聖マリア病院(福岡県久留米市)呼吸器外科の大渕俊朗医師(57)が、長期間しゃっくりが続く重症患者向けに治療用ガスを開発した。めまいや難聴治療で一般に使われる酸素と二酸化炭素(CO2)の混合ガスを改良。66年間しゃっくりに悩む患者を含め、治療した17人全員で症状の改善が認められたという。成果は3月に学会誌に掲載される予定。
しゃっくりは喉周辺の刺激を引き金に、呼吸運動を調節する延髄の中枢神経に異常な指令が伝わり、無意識に強く息を吸ってしまう現象。原因や詳しいメカニズムは分かっていない。通常の筋肉けいれんでみられる左右差がないことや最新の研究成果から、一般にいわれた横隔膜のけいれんではないと考えられている。
脳疾患や抗がん剤の副作用などで長期間しゃっくりが続く患者もおり、睡眠障害やうつ状態になるケースもあるが、これまで確立された治療法はなかった。
大渕医師は血中のCO2濃度を一定まで高めると、大脳が窒息の危険を感じて延髄の異常な指令を抑え込むことを利用し、しゃっくりを抑える手法を考案。血中CO2濃度を高めるため、研究段階では患者に袋をかぶせて自分の呼気を繰り返し吸ってもらう臨床試験をした。ただ、この方法では窒息の危険性も指摘された。
ガスによる治療では、めまい治療などで使用する混合ガス(酸素95%、CO25%)のCO2濃度を10%まで高め、5、6分吸入してもらう。酸素も十分含まれるため安全だという。
これまでに、しゃっくりが出続ける人や数日おきに出る人など全国の重症患者17人に使用し、全員がいったん止まった。帰宅後に再発した人もいたが、数日を経て完全に止まったり、頻度が減ったりするなど一定の改善があったという。
大渕医師は「しゃっくりが長期間続く患者は、強迫観念や焦りなど悩みが深く、外に出られない人もいた。いったんにせよ『止まる』ことは安心感につながる」と話している。 (山口新太郎)
2020/1/20 9:42 更新
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/577014/ 特別な医者にわざわざ行かないとならないレベルの
しゃっくりは生活に支障をきたしていただろうに
よかったね!
両耳に人差し指入れて、下方向に強めに30秒間やればほぼ治るよ。俺はそれでいつもやってる。しゃっくり知らずだ。
あんたらも騙されたと思ってやってみな効果抜群だよ。
その前にしゃっくり止まらない人っているのか?
聞いたことないぞ、悪いけど。
>>3
そんなショボいレヴェルのしゃっくりじゃない まあ、普通の人には関係ないけど、苦しんでいる人には朗報だわな。
慢性的にしゃっくりがでるなら、そりゃ病気だもんな。
スマート払いで街での買い物の5%還元
本人確認の方法は2通りです。
・お支払い用銀行口座の登録
・アプリでかんたん本人確認
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます >>21
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです >>16
3〜4時間止まらないし一晩寝て起きたらまた始まるとかね
民間療法的なものは全部試すけどまあ止まらん へーしゃっくりって横隔膜のけいれんじゃなかったのか
> 最新の研究成果から、一般にいわれた横隔膜のけいれんではないと考えられている。
さらっとすごいこと書いてあるね。
ストレスかなあ
どんどんしゃっくりの頻度が上がっていき
最終的に横隔膜が数秒間痙攣して
呼吸困難で死ぬかと思った
しかしそれでしゃっくりが止まった
酸素とCO2だから紛らわしいんだよ
O295% CO25%なら間違えなかった……わけないな
二酸化炭素だけCO2になったのは
文字数の都合かねえ
しゃっくり出たら意識を銀河系の彼方に飛ばして止めてる
海外で稀に居るしゃっくり止まらない奇病の人の症状も 止められるのかな
>>9
何年間もしゃっくりが止まらない人は、脳腫瘍とか神経鞘腫が原因というケースはけっこうある 二酸化炭素吸うのがしゃっくりに効くのか
過呼吸(呼吸性アルカローシス)も二酸化炭素吸わせるために靴やビニール袋を口に当てろって言われてたけど酸欠になるかもしれんから最近はやらないんだな
どんなしゃっくりでもこのガスを吸えば一発で止まる!
副作用として心臓も止まりますw
我々がなるしゃっくりとこの重症患者らとは別もんなんじゃないの
限界まで肺に空気入れて最後は空気食うように飲み込む
そして10秒待つと止まる
これ使っていいよ
しゃっくり出たら横になればすぐ治る。医者は頭悪いね
聖マリア病院の近所にある「ひろせ食堂」っていう老舗のラーメン屋があるんだが
焼きめしとラーメンのセットがめちゃ旨いんだ。
ラーメンのスープを飲んで焼きめし食うととまらなくなる。
簡易的に過呼吸対策みたいに袋呼吸すればいい
病気で困っている人は、それくらい自分でできるわ
前にテレビで、何年もシャックリが止まらない女の子の事を放送していたけど、
その子にこのガス効くかな?
常にしゃっくりしてるとかそんな面白い人見たことねえぞ
やっぱり脳障害か
そうだと思ってた
しゃっくり止まらない人は脳病院へ
しゃっくり止まらなくなること多い
自分なりの対処法はゲップすること
と、いっても自在にゲップが出ないので指を喉に突っ込んでゲップしてる
オナニーする、ダメなら吐く
強烈なやつも、これで大体治る
耳の穴にしばらく指突っ込んでみ
なぜかしゃっくり止まるからw
アソコの穴じゃないぞっwww
>>55
1行空けは今日も面白くもない安易なお前ら煽りしてんのか しゃっくりは
むらさきだいず って声に出して唾飲むと止まるよ
>>16
一回出ると24時間くらい止まらない。
寝てるときは止まっているんだろうけど、おきたら再発。 自分の悪い部位と同じ物を食べるといいらしいから
しゃっくりなったらハラミを食べる
効果は美味い
>>3
こういうバカいるよな
「俺はこれで治ったよ」とか
空気が読めない上にレベルが低い ココに患者さん紹介したことがあったわ
その節はお世話になりました。
「聖マリアンナ」とまちがってしまいすみませんでした。
みぞおちに大パンチ一発いれてやればぴったり止まるぞ
コーラを一気飲みしてしゃっくりをせずに山の手線の駅を全部言います
これは辛かったやろなぁ
近くの人力うどんもむせなくて食べれるね
のどちんこを割り箸なんかでつついてオエーッてやると、かなりきついしゃっくりも止まる
しゃっくりが止まらないのはキツいだろうな
日本のみならず世界中の患者に朗報だな
ノーベル生理学・医学賞に相応しい功績だわ
グラスに水を半分入れて向こう側に口を付け、お辞儀をするようにして飲むと止まる。
息を止める時、喉で止めずに口で止める。
重度の人を止められるのか
よかったね
軽度の人はほっときゃ治るが
おれもたまに3、4日続くことがあるが横隔膜が筋肉痛になる
聖マリア病院とか久留米大病院とか久留米大医療センターとか医療施設に異常に恵まれてる久留米市はいいですね。
聖マリア病院に入院してたけど増築で道路跨いでいろんなところに建物があるけど地下で全部繋がってるんだよな
CO 25%に空目して、そりゃしゃっくりは止まるだろうけど心臓も止まるだろ、って思ったわw
久留米と聖マリの夢のコラボ
せめて片方は九州大くらいにしてくれ。
信用できない。
俺は熱い飲み物飲むと治るぞ。
何も無い時は息止めるから、関連はあったんだな。
ここの前の人力うどんのごぼう天うどん食べろ
絶対ハマる
高CO2血症は呼吸中枢が抑制されるけど、しゃっくりで息止めるのはこういう意味があったのかと今気づいた
無理矢理止めると脳神経に負荷がかかるというか障害起きるようになるんだけど
体力削られていくよりはいいかどうか見極めがいるからね
知り合いでなった人いるけどホントに辛いらしいね
体力と精神がじわじわと削られる
袋被る方法は昔からある自殺方法の一種でもあるので
医師が隣で見ているならまあいいだろうけど危険でもあるから
今回のは大発明と言ってもいい
小林製薬から、シャクピタンみたいな名前で売り出しそう
コップに水いれて箸で十字作った隙間から回しながら四回一口ずつ飲むと止まるとされる
まあ、この間やってみたが四口ゆっくり水を飲むと止まる
親父が末期癌で、しゃっくりが止まらなくなり、体力がどんどん削らていくのが分かったので、柿蔕湯を処方してもらった。
和漢研究で有名な大学病院。
飲んだ瞬間と言ってよいほど直ぐにしゃっくりが止まったので、付いていた俺や母は目を丸くした。
和漢薬であんな凄まじい効きを見たのは初めて。
親父は結局ほどなく死んだが、原発巣の発生が特殊な癌だったので、大学病院の希望があって標本に出した。
たしかに酸素が酸素なのに
二酸化炭素がCO2なのはおかしいね
だから変な表記になってる
2を下付きにできないなら
記号かスペースを挟むとか?
長期間のしゃっくりは脳腫瘍が神経を圧迫しているのが原因だから
手術しないと治らんぞ