◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579415415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
下階に住む男性からの騒音クレームに悩んでいます――。今回、編集部にメールを寄せたNさん(大阪府・20代女性)は、府営住宅に住むシングルマザー。真下に住んでいる男性から、何度も怒声を浴びせられているという。理由は、子どもの足音だ。
「子どもの責任は母親」「防音シートを貼りました」。できうる限りの策を尽くしたという彼女だが、それでも男性からの怒声は止まないようで...。
「解決方法見つからず今も悩んでいます」
私は、大阪府に住むシングルマザーの25歳です。あれは2019年8月に引越しをした時の出来事です。綺麗な府営住宅に引越ししてきて、3日目でインターホンが鳴り、
「はーい」
と出ると、
「××に住む××と申します。ダンボールの引きずる音、子どもかと思いますが、足音がうるさいので静かにして貰えませんか」
と真下に住む男性からクレームがありました。子供の責任は母親にあるので、
「子どもがうるさくてすみません。躾が行き届いてなかったみたいなので、今後静かにするように躾します。すみませんでした」
と謝って頭を下げました。ですが相当怒っていたのか、
「ほんまに分かってんのか!」
と怒りはじめ、何度も何度も謝っても納得行かない様子。どんどんエスカレートしてきたので、
「そこまで納得行かないから管理センターに言うてくれ」
とドアを閉めました。
それから1か月後。ドアを何回も叩く音が部屋中に響き渡りました。恐る恐るドアを開けた途端、真下に住む男性が、
「いい加減にしろ!!」
と言い放ちました。
私は怖かったので、力いっぱいドアを引っ張り、鍵を閉めました。真下に住む男性はドアを殴っていて、怒鳴りつける声も聞こえてきましたので私は泣きながら警察を呼んで対処してもらいました。
それからさらに1か月後、ドアが壊れるかと思うくらいの勢いで蹴られました。それを機に子どもが騒いでも大丈夫な様に防音シートを貼りました。しかし、さらに1か月後に再び男性がドアを蹴りに来るなど、トラブルはまだ続いています。
その度に警察呼んでいたのですが、防音シートを貼っても解決方法が見つからず今も悩んでいます
2020年1月18日 17:00
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/300286.html ★1 2020/01/19(日) 10:59:10.84
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1579408973/ はい、なんですか?
田舎の一軒家に越すように
子供はのびのび暮らせる
クワガタも取り放題だよ
普通の生活音なのか、度を超えた騒音なのかわからんので
どちらが非常識なのかなんとも言えんな
騒音出してるほうは
こんなの大したことがない
と思ってる事が多いね
>>1 シングルマザーは関係ないだろwアホw
子供のいる家族の下階は皆迷惑してる。
>>5 戸建て買ってたけど、旦那が愛人作って家追い出されたかもしれないし。
軽量鉄骨造は木造、もしくは賃貸マンションレベルのスラブ厚
じゃ逆に「音ありき」を認識して住んでもらわないとね
>>1 元記事読んでみたが子供が騒いでた
時間帯がどこにも書かれてないんだよな
もし夜更かしガキで深夜までドスドスやられたら
おっさんがブチ切れしても仕方ないんだが
その辺ボカして書いてるのはミスリード狙っとんかな
子供出来た時点で子育てに適した住宅探して引っ越すものだと思ってる
それが出来無いなら、ピルでしっかり避妊すること
やっぱり大阪人だよ
ナマポと障害手帳とシングルマザー手当で毎月35万円もらえちゃうんだもん
現実問題として子供はうるさい
本来は学校は全て郊外に作って全寮制にするべきなんだよな
解決策?
何馬鹿な事聞いてんだ?
裁判起こせばいいだろ、遠慮はいらねえ
テラスハウスに引っ越したら隣がキチで子供の声がうるせーとか玄関叩きにきたな
警察からは引っ越せって言われて即引っ越した、しめて3か月いなかったんじゃねぇの?
引っ越し代だけがドブになった
音出してる奴のが有利だからな
毎日音ゲーの振動うるせー奴いるから管理会社に苦情言ったら掲示板に静かにしてくださいって張り紙だけ
反響してる可能性もあるので隣か確証が取れないからだとさ
ブチ切れたので最近は俺も夜になったら電マ壁に固定してセッションしてるわ
子供だからといってどこまでも許されるわけないだろ
DQNガキ増えすぎなのは間違いない
公園とか幼稚園も昔は静かだったし騒いでるのはDQNガキだけだった
今はそういう躾のなってないクズガキだらけ
普通に考えてテラスで騒いでたら騒音が迷惑になるに決まってるだろ馬鹿なのか?
うちのマンション子ども家庭同士の大バトルあったわ
住民を大量に巻き込んで大騒ぎ
騒音一家も子どもが小学校高学年とか中学くらいになると勉強の邪魔と言って隣接家の幼児にキレる
>>1 階下のこどおじは憂さ晴らしの理由に騒音を利用しただけだろ
前科持ちや障害者の駆け込み小屋なんだから、シンママ程度ならオンボロアパートにでも引っ越した方がいい。
シンママも社会的弱者かもしれないが、それよりはるかに下の最低辺中の最低辺なんだから。
>>29 現実問題
>>24みたいなのばっかりなんだよ
子供は騒音を出すもの
賃貸の壁は薄いものと言う
わかり易い事実が全て
つまり賃貸の安アパートでシングル子育てとか無理
おっさんが文句言いに来る度にヌいてやるとかなら話は別だが
新築の3mは離れてる家からも奇声が響いて来るからなぁ
賃貸なんかひとたまりもないだろう
いやな世の中だな。匿名掲示板の連中みてると、ほんとクズしかいないもんな。
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える
女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。
女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃 56,000 娯楽・習い事 40,000
食費 43,000 日用品代 37,000(ストーブ購入)
光熱費 13,500 灯油代 4,000
携帯電話 26,000 医療費 2,700
固定電話 2,000 . 被服費 20,000
おやつ代. 7,000 . 給食・教材 13,000
交際費他 12,000 残り 15,380
子供たちには生活保護費のことは言っていない。自給者を非難するTV番組を見て
負い目を感じさせたくなかった。
女性は、確かに保護費を超える給料なんて難しいし、「保護世帯は貰い過ぎ」という 声も解る。
一方で、子供を満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に、
この子達が勉強し、他の子達に劣等感を持たずに育つのは難しいと考える。
今年に入り、政府は保護基準の引き下げを始めた。基準が下がったら、自分が
食べる量を減らそうと思っている。
朝日新聞「生活保護 子供に言えない」
少ないけどアパート5棟所有してるが
幸い騒音問題は25年間1軒も無し
知識人・マスコミの弱者を虐げる日本人吹聴キャンペーンがうざい
少子化で子供がいることが普通ではなくなってるからな
ミソフォニアとか音嫌悪症のような些細な音にすら耐えられない病気の人も多いからな
国が出してる基準の40~50デシベル音量があったのかどうか
子供のせいにしてるけど自分も段ボール引きずってるな
向こうがキチガイとでも言いたげだけどよく読めば1か月我慢してるじゃん
妊婦とシングルマザーっていっつも被害者面してんな
そんなに社会や他人が嫌いなのか?
>>33 あっ?まだ一歳にもなってねぇ子だぞ
意味がわからねぇわ
>>42 ここ、おっさんしかいないから想像できないんだろ。セキュリティザルな一階なんておっさんでも危険だけどな。
>>37 上級国民様と選民様の最低限度な生活は、このレベルやねん
浮世離れしてる
家賃が高めでも住民の質がいい所に住むべき
相場より安い所は高確率でキチガイが住んでいると思っていたほうがいいよ
>>42 母子家庭とか防犯上とか関係なく子持ちなら1階選択だろ
親は子供だから許してねってのが言い分だろうけど
相手に文句言われたり同じように音出されると陰口叩く
それを聞いてた子供がさらに音を出す
>>53 分かる
家賃は無駄かなと思ったけど必要経費だわ
毎日運動会してるんだろ
片親だから公園にも連れて行ってあげられんだろし
横文字にして誤魔化すなよ
お前はバツイチの中古だろうが
>>47 連日押し掛けて文句言うわけじゃ無いところに
下の男の我慢が見られるよな
日本人もそろそろ海外の貧困層の状況に近づいていってるのが楽しいw
この母親は隣でガンガン壁叩かれ続けても平気なんだろうか
子供の騒ぐ音なんてそれ以上だったりするわけだが
2カ月後ドアを蹴られたのを機に防音マットって
遅すぎるだろ
下の階のおっさんが糖質も考えられるが
この母親が糖質もありうるし
下階に音にうるさい入居者がいれば
不動産屋は把握してるけどね
その上の階の部屋は入居者の出入りが早いはずだし
ドアを蹴っていたのなら連行されると思うんだけどなあ、器物損壊で。
蹴っていた靴かサンダルにドア塗料ついていたら連れていかれるよ?
うちも下のおっさん怒鳴り込んで来たわ
1日4時間くらいしか家にいないのに
頭おかしいのに当たると最悪
何回も言い合いしたけど更新来たから出て行ったわ
スレ読んでたらまともな人が多くて安心した
>>1は加害者側が被害者面してる典型なんだよな
マンション住まいが子供持つなんて完全にガイジ
>>42 だったら静かにしろ
それが出来なきゃ一階に住め
当然の事言われてるだけなんだがな
クレームつけて両獲りしようという考えが卑しい
>>51 非モテ独身の自分の認識が全てで、他人への想像力が働かないんだろうなw
>>44 程度は有るんだけど、実際迷惑なんだろうとは思う
ただ、騒音は余程の事でも無ければ割と対処可能なので
住人同士の理解が大事なんだよね
飛んだり跳ねたりしてるのは論外でも
多少の声なら一々目くじら立てない位の
人間関係なら、大体はスルー出来る
音を対消滅させるマシーンが試したい所だが
そんなもん持って無いので、空気清浄機を強めに回すと
大抵の音は気にならなくなる
>>60 そろそろも何も公営住宅なんて昔から貧困層の溜まり場だろ
えったや基地外や元犯罪者が住んでる場所で子育てなんかしたらいかんだろ。
最近の母親は化粧塗りたくって腐った色気振りまく気色悪い奴等ばかり
防音シート、コルクマット、防音シート、防音カーペットの四重層が常識だろ
化粧品買う金があるなら常識的な防音対策をやれ
片親手当てを税金から恵んでやってるだろうが乞食片親ババア共
>>71 子持ち叩きばかりの匿名掲示板で安心したって大草原w
>>4 いいねそれw
もし警察呼ばれたら化粧中・料理中で説明がつく
何度も嫌がらせで警察も解っているから
あ−はいはいで母ちゃんの肩をもつぞw
糖質ブームで知ったけど、音や光に過敏になる糖質や神経過敏症もある
録音して第3者に入ってもらわないと解決しないでしょ
うちの市内だと走り回るような子供いる家庭には1階勧めるって
知り合いの不動産屋さんが言っていたけど
普通小さい子いる家庭には安い賃貸集合住宅では極力1階を勧めない?
揉めるに決まってるもの
或はお互い様ってことで上も下も同じように小さい子いる家族を入れたり
空きがなかったのかな
いやいや1階に住めとか書いてる奴はマンションエアプか?
隣部屋にも絶対迷惑だし夜泣きだったら上の階の住人にも迷惑極まりない
一戸建てじゃない時点で子供を育てる資格なんてないだろ
そもそも大阪ってだけで基地外しか生きてない
しかも団地だろ
在日ナマポの巣窟じゃん
シンママも同類
役所も機能してないし
つか都会に住む必要性皆無なんだが
田舎の実家に逃げ帰ったら?
詰る所>>1さんは
ナメられてるのさ
男もシングルマザーだと知ってから調子に乗ってる
第三者を介して強気に出れば静かになる
>>63 な
下の階のおっさんがどれだけ我慢したことか
>>42 防犯ガーって自分のことしか考えない子持ちが最近多いんだろ
他人の子供の騒音はうるさい。
社会に甘える前にわきまえた行動も必要。
ちなみに子育て経験者。
五月蝿い方に非があるのだから静かにするか
相応の場所に引っ越せば済む
>>65 悪質なとこだと、わざと気が弱そうな店子入れて
回転早くして礼金稼ぐって聞いたけど
府営住宅じゃ関係ないかな?
>>69 シングルマザーで貧乏だから安普請な公営住宅にしか住めない…という誘導をしたいのかな
おっさんが基地外なら連日押しかけてるだろ
実際は相当我慢してるはず
しつけもだきないやつがシュウゴウジュウタクにくんなぼけ
>>84 まあ正直1階からの騒音も隣と上階に響くけどな
一戸建てでも壁が薄くて隣家が近いと集合住宅と変わらんし
>>24 自殺や他殺で事故物件になったものより近所にキチガイがいる方がより事故物件だと思う
>>84 まぁみんな騒音タレ流して同士なら上手く行くのだろう
1階ドラムの練習
2階ゲーマー(レバーガチャガチャ
3階ウェーイ勢が毎日酒盛り
4階シンママ&子供
これで解決
最近は外人の家からも怒声が聞こえて来ると友人が話してたな
解決策がないみたいに記事〆てるけど府営なら部屋変えられるでしょ
また創作記事なの?
生活能力がまったくないくせに、なんで単独親権者になろうとしたのですか。
まずそこを徹底的に追及したいです。
未婚シングルマザーなら実家に帰えればいいのにな
実家も集合住宅かもしれないが
力で決めればいいだろ
怒鳴り込む側も、それを受ける側も包丁で喧嘩して殺した方が勝ちということにすればよい
全ては殺しやレイプで解決だ!子供に遠慮する必要はない。ガキの目の前で殺人や強姦を見せつけたらいいんだよ
自分が騒いだためにこんなことになったのだと、ガキにわからせるんだよ
これはシングルマザーの一方的な言い分でしかない
実際はもっと酷い対応をやら、挑発的態度を取ってた可能性もある
「夜中に隣部屋のキチガイが大声で泣き叫ぶ」
「夜中に隣部屋の赤ん坊が夜泣きする」
他人からすればこのふたつは同じ現象だと分からないのか?
1階だろうがどこだろうがマンションで子供を育てるなんて許されることじゃない
いい加減に気付いてくれ
上の階の足音に悩んでたけど、部屋のフローリング張替えをしたら
工事の音で相手もなにか感じたのかそれ以来静かになった。
>>66 職場でもやりたいほう題しておるしな
まぁ、最近はいきすぎたおかげで
既婚VSシングルマザーVS高齢者で
職場でやりあっているかな
遣り合ってない場合は、中間管理職に八つ当たり
辞めさせたら、そいつが請け負っていた仕事を誰がするかで内ゲバ開始
子供の足音なんて生ぬるいもんじゃないぞ
いつどんなタイミングでダダンなるか、心臓に悪いわ
Nさん(大阪府・20代女性)は、府営住宅に住むシングルマザー。
_ノ乙(、ン、)_加害者なのに被害者面…あっ大阪!察し^^
普通うるさいって怒鳴り込むのは二階さんだよ(笑)
だからガキがいる人は一階に住めばいいよね
>>106 まぁ程度だな
余程壁が薄いなら文句も言いたくなるのだろう
防音室完備の子育てマンション作れば売れる予感
いるよ、変な人。
昔アパートでテレビ見てて笑ったら、
なんで笑った?何がおかしい?
って隣のヤツ大声あげて、1分後に俺の部屋のドアドンドン強く叩いたから、
ブチ切れてなんだこらあああああ!
って出ていったら、160センチ位の痩せた若いガキいて、身体デカい体育会系の俺見て、「い、いえ、すいません」って逃げてった。
また朝日新聞の出処不明の記事な訳だが
お前ら信じてんの?
>>100 泣くぐらいなら殺しに行くなりレイプしに行くなりすればいいだろ
子供や近所に遠慮する必要性はなし
近所のやつが警察に通報しても、すぐに来るわけではないだろ。30分は掛かるのだから、その間に殺すなりレイプするなりしてしまえばいいんだよ
>>102 そんなもん追求したところでシングルマザーが減るわけじゃなし。
>>63 我慢の限界を越えるまで当事者は知らん顔だよね
厚顔無恥も甚だしい
2019/07/01 ******<*********@gmail.com>:
> メール失礼します。
>
> 私の住んでいるアパートの615号室に韓国人のCHO SANG SOOと思われる人が引っ越してきましたが、
> この部屋に住んでいる人の名前がカク・ビンレイ(台湾)→グオ・ミン・リー(中国)→CHO SANG SOO(韓国)とこの半年間でめまぐしく変わっています。
> (アパート1階にある集合郵便受け箱に配達される郵便物の宛名で住んでいる人の名前が分かる)
>
> 違法民泊の可能性が高いと思われます。
> この部屋の所有者(在日朝鮮人)もしくは入国ブローカーが中国人や韓国人客に又貸ししていると思われます
> このアパートは外国人可のアパートではありませんが、
> 他の住民の許可無く勝手に外国人を住ませるのは契約違反に当たると思います。
>
> 民度の低い中国・韓国人が突然引っ越してきたので騒音が酷く警察にも相談しようかと思っています
>
> 調査よろしくお願いします。
>
> 何度かメールしていますが回答はまだでしょうか?
>
> 大阪府大阪市西区・・・
↑大阪市の違法民泊に関する相談窓口にメールしてるけどまだ返事が来ない
最近いつの間にか住人が入れ替わってカン・ドンハン という朝鮮人が引っ越してきたようだけど、
深夜にわざと床や壁を激しく打ち鳴らして暴れ回ったりチャイムを鳴らすのは全く同じパターン。
最近はこちらの小さな生活音に反応してタイミングを合わせて威嚇してくるけどヤクザなのか?
サヨク犯罪組織の日本人へのテロ・嫌がらせ工作員の可能性も考えられる。
入国ブローカーとか朝鮮総連も絡んでるの??
ナマポ?なので1日中部屋に居るので気持ちが悪い。
入国管理局にもメールしているけど、民事だから警察に相談しても無理っぽい
ようするにこんな愚痴記事自体がクソガキな証拠
俺は足音や奇声も洗濯機もまったく気にならないけど
子供だからと甘やかすとどこまでもエスカレートする
相手がうるさいと感じるまで音を出し続けるのがクソガキ
隣が子ども居る筈なのに凄く静かで逆に心配になってくる…
>>50 小さい子供だからを免罪符に無責任過ぎる低能親。
子供が小さいんで御迷惑をお掛けしますとか挨拶に行ってたならまだしも。
>>116 生活板行ってみ
この記事みたいに怒り狂ってる人達がごまんといる
我慢して1ヵ月後に怒鳴りこんでくるあたり
相当下の住人も我慢してそうだけどな
>>42 母子家庭、軽費賃貸住みが分かった時点で
泥棒は狙わないよ
どんなに入りやすい構造でも入ったら捕まる可能性を
生むんだから
これ「実録!ご近所トラブル」ってシリーズの記事なのか
2019年大賞の「風呂場を見せろと怒鳴り込んできた隣人」とか割と面白いな
俺は深夜に風呂入って流しても文句を言われたことないな。
>>98 そうなんだよなぁ
次に入った入居者も子持ちで3歳ぐらいの子がいる、前を通った時自転車が置いてあったよ。可哀想になぁ
でも大家がその隣のキチにすげぇ強く言ったって不動産が言ってたw
いやぁ、子も寝てた10時過ぎに玄関をぶったたいてきて「お前何時かわかってんのかぁぁぁぁ!!!警察呼べぇオンドリャーーー!」ってきたわwお前が呼べよと思ったが呼んでやった
ナマポなのに彼女が夜勤で働いてて車持ち(しかも親戚名義)さぁ、いつ通報するかなーーー
うちはそこそこのマンションなんだけど、同じような感じのがあったよ。
かなり我慢してたんだけど、掲示板とかの音元を特定しない書き方じゃあ全く効果ないので、
手紙投函→直接→管理会社からの手紙での警告までしても全く改善なし。
最終的に管理人と管理会社担当で何度も訪問。これでもやめない。
管理人さんが一人で部屋に行ったときに子供が大暴れしてて、ブチ切れて怒ってくれて
やっとマットとか敷くようになって、好き放題暴れさせるのをやめるようになった。
この人はどうかわからないけど、感覚の違う人ってどちら側にもいるんだよね。
>>116 ソースはバカウヨJカスなのに
ネトウヨ頭大丈夫?
>>120 男性は、資格ないかぎり
12歳くらいでパイプカットしとけばいい
>>125 どんだけ叱って引っ叩いて殴っても、相手がうるさいと感じようが騒がしい子供は結構いる
過度にうるさい住民
糖質
元犯罪者
臭い奴
などは無記名投票で追放できたらいいのにな
公営住宅に住んでて文句言うなよ
税金で建てた家に安く住んでるくせに
どっちもどっち
>>1 >「解決方法見つからず今も悩んでいます」
>私は、大阪府に住むシングルマザーの25歳です。
何処の大阪?名折れだな
どこから来た?って話なんだけど
ガキへの最良の躾は、ガキの目の前で母親が酷い目に遭わされている光景を見させること
さらにガキが女である場合には、自分の行動が悪いために性的被害を受けたんだと心に刻ませること
それが最良の解決手段
子なしの無職の人達は24時間寝てられるのに音に敏感で苦情ばっかで迷惑
子なしの無職専用マンション作らないとほんとうに迷惑
>>127 そんなの普通に常識だろうが。全ての部屋に行ったわ
だから不動産も普通挨拶に行ってそこまでする人はいないんですけどねぇ、って言われた
府営住宅の管理組合というのがどうなってるのか知らんけども
入れ替えればいいんじゃないの?
買ってんじゃなく借りてんでしょ?
下の人が上に、上の人を下に入れ替えりゃいいじゃん
お可哀相に。ぜんぜん上階の音気にならんわ
うちも、隣、上もガンガン深夜
洗濯機回すしねw
下1F駐車場なので深夜も
足音とか気にせんでいいし
>>146 無職で入れるマンションは需要有りそうだ
今度は無職同士で殺し合いが始まりそうだが
みなさんがんばって騒音源を●してください
騒音源を●すことが日本各地で頻発したら
世の中は変わると思います
無差別や無駄な●しはせずに
騒音源を●すことで騒音公害無くしましょう
まずはうるさい灯油の巡回販売なんかどうですか?
>>138 朝日新聞を批判したらネトウヨ認定されたw
シングルマザーは管理のトコに訴えれば(危険を感じるとかね)
優遇されるんじゃね?
別の部屋にしてもらえ
>>145 階下のクレーマーがKムショに入ってくれれば問題解決。
実際の音の出る時間帯や持続時間と何より大きさがわからんとなんとも言えんが
仮に母親が放置するようなタイプだったとしても
他人の家の扉を激しく叩いたり蹴ったりする奴は間違いなく異常
俺も経験あるけど
かなりの防音のマンションでも
子供の裸足の足音が意外にも聞こえるんだわ
そのほかの音はしないのに
子供の裸足の足音がピタピタと聞こえてくる
文句はいわなかったけどけっこう響く
普通の足音じゃなくてドスンドスンだからな
泣き声とかは全然我慢できるし、耳栓でどうにかなるが
ドスンドスンは衝撃だからどうしようもない
>>1 症状がうちの親父とそっくり
被害妄想全開の精神病
何とかして早く死なすこと出来んかなー
>>1 部落チョン創価ナマポなどゴミの巣窟府営住宅、市営住宅とか
外国人可の激安アパートに住んでるならあきらめるしかないな
ちゃんと家賃払って外国人可ではない
ちゃんとしたアパート、マンションに引っ越すしかないと思うぞ?
まぁ挨拶回りは大事だよ
タオルでも持ってきた所は心象が良い
>>146 府営住宅って無職向けの住宅なの?
あとは子どもありかなし、のみ?
ドヤ街みたいなもんなのかね??だからあえてキレイとかいう書き方か??
>>154 刑務所出たら、すぐにそいつの家に行って再度レイプすればいいだけのこと
>>138 朴ウヨ乙
中国向け媒体「東京前線」編集長の永持が中国政府傘下の月刊誌「人民中国」編集部で講演しました
http://www.j-cast.co.jp/2019/09/26000893.html >>149 うちも下が店舗なんですっごい幸せだわ
隣も理解あるし、上は子供の足音うっさいけどそんなのお互い様だから全然気にしないわ
子供は全力で動くんだよ
だから小さいのに足音は響く
正直、子供の足音が気にして怒鳴り込むような人間は集合住宅住むべきじゃないと思う
子持ちで賃貸集合住宅とか
無職こどおじ並に恥ずかしいんだけど
死にたくならないの?
そんなクレームをいちいち相手にしてるからだろ。気を付けますで十分だろ。だいたい違法レベルの騒音でも振動でもないんだろうからバカばかしいわ。
大学の時はゲームや麻雀するから隣が無い(階段を挟んでる)作りの一階を選んだわ
>>155 うるさい足音って毎日扉激しく叩かれてるのと変わらないくらい響くよ
タタタタタ…じゃなくてドンドンドンドン!!!だから
>>168 管理も子連れは一階に入れるようにすればいいんじゃね?
したら落下事故も防げるしさ
> 子供の責任は母親にあるので、
> 「子どもがうるさくてすみません。躾が行き届いてなかったみたいなので、今後静かにするように躾します。すみませんでした」
> と謝って頭を下げました
違うだろ
子供を静かにさせられないお前の責任だろ
子供の変わりに謝ってるだけ
自分が悪いわけじゃない
っていう主張してなにがしたいの
子供に強いることはない
その住宅を選んだ親が悪い
なんで集合住宅を選んだのか
子育て中なら最階だろって頭が働かないバカが多すぎる
あのさあ、集合住宅のメリットデメリットくらいネットで調べとけよ
つか、軍艦島って長崎にあるでしょ?あれは半世紀前から有る共同住宅
廃墟廃屋だけど
大昔から有ったことを今更なんて?
バカは要らないので一家心中でもしたらといいたいけど
無知ほど罪なんだよ
>>146 穀潰しは本来淘汰される存在だから仕方ない
クレーマーに対応すんなよ。まじめだなぁ
ほっとけば相手が出て行くよ
コレな。日本の賃貸は騒音問題に本腰入れてくんないよな。
壁の中に防音材とかマジで仕込んでる?
コレやると経費かかるからやらないの?
まぁ、持ち家なら隣のリスクから逃げられない悲劇だけど
賃貸ってのはそこが利点だから
引っ越せばいいんじゃね?賃貸なのに執着してるのバカらしいよ
>>1 防音シートなんかしてもしょうがない
シングルなら保育園に預けて暮らしてるんだろうが、
遅くまで子供を預かってもらって20時以降子供を連れて帰る生活だと
子供が興奮してる時間が夜半だろうが21時過ぎると、朝早い仕事の人はも寝る時間だという事は考えなくちゃ。
窓を乱暴に閉める音、子供がドタドタ走る音、これは本当に下に響くよ
貧乏でも必ず床には暑いマットを敷いて。
夏だからとか素足で健康にいいからという理由でポイントしか絨毯しかない家庭最近多いけど
あれ本当に地響き消さないで最悪だから。
とにかく実家の二階家屋に住んでた時にも一階に響くから、
小さいうちからでも、ドタドタ歩いたり飛び降りたりはダメって叱られて躾けられたよ
子供だからとかシングルだからとか関係なしに集合住宅は扉や床の物音に気を付けなきゃダメ
謝るだけじゃなくて、子供にはかならず靴下はかせるとか、扉の開け閉めとか躾けなきゃ、何処にも住めないよ
自分は悪くはないって言い訳から始まってる時点で
典型例だよなあ
>>180 鉄筋コンクリートとかうたっておきながら壁叩いたら空洞はほんとやばいと思うわ
>>170 相手が違法レベルの騒音を出すのなら、こっちも違法レベルの行為をしたらいいんだよ
違法レベルの暴力行為すれば良いんだよ
>>182 でもそれ、裁判で訴えたら許容範囲
常識内の騒音といわれて負けると思うよ
今まさに上の階のゴミがうるさくてこまってるわ
マジで毎日続くから殺したくなる
はやくしんで欲しい
>>16 普通の人でしょ。
最初は普通に口頭で注意してるし。
1ヶ月我慢しても一向に改善しないから、注意しに行ったら扉を閉められて警察呼ばれたんだろ?
しかも、その後も騒音は続いて、文句言っても完全無視だろ?
そりゃ怒るわ。
男が異常なら、警察も対処するだろうけど、そのまま帰ってるんだろ?
そういう物音がそんなに気になるならなんで集合住宅に住むのかっていう
いくらもやすいほったて戸建もあるべさ
実際問題小さい子供がドドドドーーットっと走るのはうるさい。
夜10時には完全に寝かせろ。
俺も学生時代は鉄筋の賃貸物件借りた事あるけど
全然防音効果感じた事ないよ。
アホのソウカも調子乗ってたくらいだし
貧困 シングルマザー みじめやなぁ かんたんに離婚するなよ
>>182 そう言う仕事で神経質な奴が
最上階角部屋選べよw
おっさんでかかと歩きはクチャラー並みにみっともない
ってか上の階のおっさん特亜人みてーにかかと歩きですげー五月蠅い
アフィか投資で暮らしてるのか知らねーけど毎日居てドタドタうるせー
自分たちが【自分たちの社会】をそのようにしただけ。
>>168 府営住宅の住人にそんなこと言っても無理やろ
>>82 一階に住んでも扉の開け閉めは真横と上に行くから
どのみち同じ箱に住むなら物音は静かにさせなさいよ
子供せっかく寝付いたときに、こっちがガンガンやってもいいんですか?
>>194 それは無理
子育て中の親はバカだからそれどころじゃ無いので悪しからずw
>>188 シングルマザー相手に法だの裁判は不要
アウトロー的な対処で十分
自分の作った法律が絶対法律。
あと、下がもし長くいる人だとすると、「前のヤツはこれで出ていった」
とかいう常習犯って恐れもあるんだよね
勝ち負けじゃないからそんなやつがいるところに執着してもしょうがないんだけども
一回逃げる人がでれば、図にのって追い出せば悠々としてられると味しめてるヤツは
結構いるでしょう
シンママはモテるとかほんまか?一度事故った修復歴あり物件やん
前のヤツをこれで追い出したとかいって
自慢してるババアいたもの
集合住宅だと下の階だけじゃなくて上にも聞こえてくるよ。
そもそもこのおじさんが切れているのも上だけじゃなくて
隣の物音も入っているかもw
音に神経質なやつは山奥にすめよ
どうせ今度は葉の擦れ合う音がうるさいと発狂するだろうが
>>210 なるほどな
それを参考に以後は、誰かが怒鳴り込んできた場合には包丁で対処しよう
俺の部屋の上も足音じゃなくて床に棒を叩きつける音が連日酷かったから怒鳴りに行ったら止んだわ
念の為にナイフも持って行ったが逆ギレされたら滅多刺しにしてたかもな
騒音舐めたらいかんよ
>>199 角部屋なんかいくつあんだよ
そもそも躾をしない親子を増やして世の中でいい事なんか全然ない
>>207 あれはやばいよな
知人が引っ越した先もそうだったから隣の子が受験で音がうっさいってきたから子供と親の部屋を交換してたわ
空洞はもろに騒音になるよな
>>210 その自慢ババアって犬飼ってるでしょ?w
>>185 郵便受けに配達される郵便物の宛先で住んでる人の名前が分かる事もある
>>217 キチガイ増やして世の中でいい事なんか全然ない
>>216 騒音でサツジンとかも普通にあるからね
舐めたらダメよな
>>214 女だったらレイプ後刺し殺してあの世送りにしたらいいだろ
クルマの売れない社会。インターネットが発達してく社会。
つまるところ、引き篭もる時間が増えるんだし
もう少し建てる側もこれからの需要を考慮した方が良いよな。
こういうトラブルになったら公営住宅なら交換してくれるもんだけどな
下の階のおっさんには問題なくてこの母子家庭の騒音が問題だから
移動させても無駄と思われてるだけのような
>>221 それならお前みたいなの増やさないようになw
「子供やから仕方ないやん」って頭にあってそもそも躾もろくにしてない親多いしなんとも言えん
>>218 ワイ、鉄筋なのにオナニーのシコシコ音が階下に響いてたそうなw
軽い足音ならともかく走りまわったりダンス・トレーニングは許せないね
ドアバン奇声付き まじでドアバンは振動と共に響くからびっくりする
振動があまりない造りの建物は音の反響が凄いなとウィークリーマンション泊まってみて思った
ウチもマンション時代は子供がドンドンやって下の階のババアがキレてたな
絶対にウチの音じゃねえと逆ギレして怒鳴ったら
殴ってきたので警察呼んだ
民事でも訴えて執拗に苛めたら出て行った
まあウチの騒音だけどなw
騒音系は一度トラブったらもうダメ
どんだけ軽減しようがちょっとした音でも気に障るようになって終わりがない
どっちかが引っ越しするまで解決しない
>>229 そもそも親自体がドアをバーンと閉めていたり。
>>186 RC造マンションでも壁面もRCとは限らんからな
外壁や床はRCでも隣室との壁は石膏ボードとか安い賃貸RCには良くある
>>217 しつけじゃないだろう?
おまいは子どもの頃はしったりしなかったの?
ウチは持ち家の新築だったけど、その階段を毎日兄弟で飛び降り続けたぞw
子供ってのはそういうもんだわ
>>217 マンション暮らしで騒音の躾をするとナイーブな子になるよ
それを好むならそれで良いけど、子供としてはどうかな
親が静に歩くと子は真似をするそれだと問題ないと思うけど
意外と親の行動の悪さを真似する
ということなんだよ
>>226 朝から夕方まで延々とドタバタ続くぞ
土日祝
下の階に小さい子がいると上の馬鹿の騒音でびくびくしながら暮らすことになるので発育に…
シングルマザーだけ特権やるなよ
シングルの男女全員に特権よこせや!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>235 ドアの開閉速度を1,2のネジを回すことによって変えられるという程度の事も
知らないような人だらけになってるからねぇ
2の速度を落せばバーンなんていわないよ
親の歩き方
まじで足音が高いバカ女が多いw
まあそう言うことです
>>223 絶頂BBQとかもあるし良く報道されるのにいつまでも騒音に甘過ぎて笑えない
>>50 お前みたいな馬鹿親ばかりだからトラブルが絶えないんだろ
>>191 成る程、不動産屋も色々思うところ有るんだろうね
つかガキいるなら一軒家か下の階がないマンションかアパート住めよ
それに最近のガキは外で遊ばないからってのもある
>防音シートを貼りました
馬鹿か糞マンコw
足音なんだから防音じゃねえだろ
吸振とか防振だろw
>>17 走り回るような子供が居るのに、集合住宅の2階に引っ越してるんだよな。
それで文句言われたら被害者ヅラとか…おかしい。
県、府営住宅って防音という概念がまったくない
安い家賃にするために建築費を圧縮させている
こういうところへ住む住民はそういう場所だと理解して住むべき
県、府営、市営住宅を指してあそこのマンションとかいうおバカさんは分譲マンションとそういう公営住宅の質の違いについて理解して住むように
生活音は我慢するしかなく、二階以上にガキ連れが住むんじゃない
子供の足音なんか体重移動覚えるまでずっとドタドタするよ
未就学のうちはまず無理
しつけがどうのって段階ですらない
常識があれば1階に住むだろ 引っ越せよ
下の階の住人にとったらたまったもんじゃない
>>1 子供と言うと聞こえが良いけど、
要は猿だもんな
新幹線指定席車両の通路で
猿を走り回らせてる親がいるわ
階下男性の気持ちはわからんでもない
このシンママその度に警察呼んでいるらしいからな。管理人はなにやってんだ。暇潰しに下のおっさんと一緒に大阪府を訴えてみればいいんじゃないか。
昔は足袋を履き仕草良く歩ゆんだものでした
今はガチャ歩きのバカ女が多すぎる
お前!ガニ股かよ!みたいな女が渋谷の交差点を歩く始末
はぁ?死んでくれないかな?と思うしかない
>>251 それもある、最近は外で遊ばせないくせに家の中で走り回らせている。
親がおかしいんだよ。
>>255 それだと上の階に住まわせた自治体の責任になるな。
>>258 騒音で一度でも揉めたらもうどっちかが出るまでの戦争だよ
>>255 そこに住む層がそんなこと理解できるわけない
上の階に住むのをやめる
子育て中の家庭の多い集合住宅を探す
それもしないでシンママとか舐めてんの?
録音録画しながら
エスカレートさせて、警察管理に言えば
排除してくれるさ
>>245 わかる
騒音は本気でやばい
外人も増えてるしこれからより一層増えそう
>>255 本件は防音じゃねえよ
振動はどうしようもない
ガキの騒音は仕方がないとは言え
我慢も限度があるからな
内装工事とか見ればわかるけど物音なんて鉄筋でも3軒分くらい余裕で届くんだよ
そんな環境で騒いでトラブルにならないわけがねーだろ
貧乏人の家ほどバタバタ品なく走り回る
鉄筋でも足音するから貧乏な家で走り回る子供の足音って相当なストレスになるだろう
下階の人に同情する
小さい子供がいる場合、一階に住むようにすれば良いんじゃない?
>>262 警察が動きやすいように
動画とか録音してちゃんと証拠を残さないとな
云うだけじゃどっちが正しいか判らんでしょ
やっぱり創価学会の話が早速出てるね
この記事の
>>1の人は、全然違うんだろうけど、創価学会が嫌がらせのターゲットにした人間がアパートやマンション住まいの場合
上の階が空き部屋の場合だと、わざとそこを学会員が借りて、床をどんどんどんどん叩いて嫌がらせしたり
酷いケースになると角材で床を叩きつけたりして、物凄い轟音を出す嫌がらせ行為等を仕掛けてくる
大体この手の騒音系の嫌がらせは、他の嫌がらせとセットで行われていて
両隣の部屋が学会員であれば、引き戸やドアを思い切り閉めて、被害者宅に音が伝わるようにして嫌がらせを働く
前後に立っている建物が住宅で、被害者が低層階に住んでいて、それら住宅の引き戸を思い切り閉めたり
ドアを思い切り閉めたり、箱を叩くような音を出すと、騒音攻撃として成立する場合には、そういった騒音攻撃を仕掛けてくる
駐車場が近くにあれば、わざと大きな音で車のドアを閉める、道路が近ければ、道路に止めて車のドアを思い切り閉める嫌がらせも働く
そして、この手の学会の嫌がらせが発生する地域は、学会員の住民に占める割合が高かったり
非学会員の住民達が、学会の嫌がらせに対して協力的で、これら嫌がらせ行為を黙認する傾向がある
こういう行為が発生する地域を管轄する警察署は、創価学会に汚染されていて、警察署自体が学会員警察官の数が多かったり
警察本部の上の方の幹部に、公明党の県議会議員が働き掛けをして、被害届の受理はしないこと、被害相談も受けないこと
警察署を動かなさない事などの条件を呑ませてるから、警察署に足を運んでも、門前払いされる可能性が高い
最後どうなるかというと、地域に学会員達が被害者のデマ中傷を口コミで拡散させて、地域社会から孤立させるよう仕向けて
人間関係を破壊されて、社会的信用も完全にゼロにされて、警察も動かないから、泣き寝入りさせられて、遠方への引っ越しとなる
(しかも引っ越した先でも創価の嫌がらせの引継ぎが行われて、そこでも被害に遭う、という話さえある)
創価学会がこういう嫌がらせを出来なくなるようにする為にも、きちんと取締法を作り、取り締まり機関が動けるようにした方がいい
学会が嫌がらせを働く場合、携帯電話やスマホで連絡を取り合っていたり、LINEやショートメッセージ等を使用しているから
通信傍受して会話を盗聴する権利を捜査機関に認めたら簡単に証拠は集められるし、そういった必要な法改正はした方がいい
近所に25歳のシンママなんか越してきたらチャンス到来とウッキウキだわ
>>249 かなり同情してくれたよ
テラスハウスなんて普通は子持ちが入るもんだからな、しかも大家とはすこぶる仲良かったしね
まぁでもフラットの方が住みやすいや、実際さ
手抜き工事で壁に断熱材を入れないとかあるからな
まああんなの防音の役に立たないけどw
戸建てに引っ越すかもっと住民層高い所に行けば良いじゃん
子供のためなら出来るだろ
バブルの時に日本人が住むところはうさぎ小屋とバカにされたがあれからまったく進歩していない
行政の怠慢の最たるもの 衣食住は人間の生活の基本
てか、静寂を求めるならそういう場所に住めばいいし
他の人の生活音を聞きたくないなら
一戸建てに住めばいい
それができない程度の人間はそれに見合った暮らしで辛抱するしかない
他人のせいじゃなく自分の問題だよ
>>271 居住権というものがある以上排除してくれるさなんて夢物語。
相手に引っ越し代渡せば出てってくる可能性も高まるだろうがそれならテメーが引っ越す方が現実的。
一度気になり出すと、音自体よりも、また音がしてくるじゃないか、音がしてくればいつ止むんだろうっていうのがストレスになるらしい。
これはただ運が悪かっただけの話
これを一般的な話とするのは無理がある
市営住宅の評判が悪いけど、一番怖いのは民間の広めの単身者用住宅
1DKとかに家族数人で住んでたりする。
市営は人数制限があるけど、民間はないから地獄。
世の中には6畳に数人で暮らす家族や夫婦もいる。
広めの単身者用部屋には住んじゃいけない。
>>284 それは下のヤツにいうべきじゃね?
府営住宅ってオメグミ住宅みたいなもんなんだろ?
シングルマザーの為にあるようなもんじゃん
>>1 どの部屋も
底辺しかいないからなwww
1Fに引っ越しさせてもらえばいいけど、
1Fは足の不自由なジジババが占拠してるらしいなww
公園も子どもが声出すの禁止だし、
日本は子育て出来るようなところじゃないからwwwwwwwww
自分に子がいれば躾けには限度があるとわかるのでよほどのことがなければお互い様、仕方ないねで済む
だからファミリー向けの物件にファミリーが集まって住めばいいだけなんだがな
神経質で心が狭い奴は嫌いだ
自分ひとりで生きていると思うなよ
子供はうるさいもんだ馬鹿
フローリングに硬いもの落としたら下に響くから
普通はカーペットとか敷いて気を遣うもんだろ。
1階でも隣の部屋に凄い振動来るから勘弁。
子供だから仕方ないけど、全く野放しの親には殺意を覚える
>>268 そうなんだけど…
私はあなたが怖いわww
>>1 >「そこまで納得行かないから管理センターに言うてくれ」
とドアを閉めました。
開き直っててワロス
>>271 集合住宅(マンション等)の管理規約のひな形が国土交通省のサイトにあるので
暇があれば参照ください
結論からすると警察は無理、管理会社も無理、管理組合も無理なのです
これが実情なのです
ならどする?命を賭けて「やっちゃう?」ってことなんだけど
なので暴力団員を雇いましょう
小さい子供がいれば1階か駐車場など居住者がいない真上の2階に住むのは常識だろ
バカかこの親
>>295 ドドツク系の音楽を聴き続ける一人者が入る恐れもあるよ
音楽きいてんだかゲームの効果音かなんかしらんけどさ
軽量鉄骨または木造だったら処置無し。
子供が走り回ったら揺れまくる。
大阪は高齢者とシンママが公営に当たりやすくしてあるからなあ
生活リズムがまるで違う人が同じ場所で住むと色々問題が起こる
まあ怒声を浴びせたりドアを蹴りにくるというのはマトモじゃないから
マトモじゃない人は子連れでなく単身でも、常識的な範囲の生活音にすらケチをつけるから
シングルマザーへの風当たりが強いみたいな論調に持っていくのは強引かな
ストレスが加わり続けるとどんな人でも統失を発症する
上の方に文句言う頃には立派に発症してる筈
集合住宅に住むなら加害者にも被害者にもなり得る
>>271 暴力団員を雇えないならどうする?
ということで、交渉するのはあんたなんだよ
子供だからと言っても限度があるからな
前住んでたアパートの上に子供いて足音響いてたけどあまり気にならなかった
だが今のアパートの上の子供は異常なほどに足音響かせる
離婚が増えたから、広めの単身者用アパートに子連れで住む人も多いのかも。
夫婦二人でも隣に引っ越されると最悪だよ。
そういう人たちは騒音を気にしないドキュンが多いから。
>>294 生活音は出るものだから仕方がないし、我慢するのも当然
ただし、創価学会のように、嫌がらせで技騒音を出そうとしてくる輩共に関しては、きちんと警察で取り締まって、刑務所に入れないと駄目なんだよ
そこは分けて考える必要がある
>>305 騒音でクレームつけるなら
自分たちが出る覚悟が必要だよね
そんな事も分からないから簡単にやりかえされる
>>1 >それからさらに1か月後、ドアが壊れるかと思うくらいの勢いで蹴られました。それを機に子どもが騒いでも大丈夫な様に防音シートを貼りました。
最初から防音シート貼っとけっていう
子どもを産んだら負け。
子どもを産んだら犯罪者扱いだよ。いまの日本はwwwwwwwwwww
普通は管理人通して言うもんだけど、府営って管理人おらんの?
>>307 管理組合はもっとトレード権限みたいのを持たせてもいいのにね
文句言うヤツを上にやって音出してるのを下にみたいなさ
>>300 ドア蹴ったとしてどういったシーケンスで出てってくれるの?
警察に捕まる→刑務所?
初犯のドア蹴りでブチ込まれるとは思えんがw
>>315 警察が介入しても一瞬だからな。
どっちも控えないとやっていけないよ。
>>313 棟ごとに住人変えたらいいんでないの?
シンママ棟キチなまぽ棟ジジ棟ババ棟で
>>317 >ストレスが加わり続けるとどんな人でも統失を発症する
しないぞw
>>301 それはいいんだけど
怒鳴られたり音がしても文句言うなよ
心が広いんだろ?
>>325 親は負けた、
その結果があんたか
面白いぞw
音に敏感なキチガイが隣室とか階下にいたら地獄みたいな生活になる
くしゃみしただけで壁を3分間ぐらい激しく叩かれる
>>316 > シングルマザーへの風当たりが強いみたいな論調に持っていくのは強引かな
うん、それは別の話だと思う
>>296 シングルマザー差別だぞそれ
シングルマザーだろうが子供の為には最善を尽くさないと
民度の高い分譲賃貸か安い戸建てに住むべき
>>326 通そうとしても普通「管理の仕事じゃないから自分で交渉してください」で終わるぞ
>>329 だから動画と録音をためろと書いてるだろ?w
執拗にドアを蹴って脅迫を続けた証拠を作成する必要はある
音は気になり出したら終わりだな。
小さかろうが騒音になっちまう。
上がうるさかったら天井ガンガン叩けばよろし
そのうち静になる
子どもは足の神経が発達してない。
だから物をぶつけるようなゴツゴツとした音になるからうるさい。
お気の毒だよね。
>>333 しつけの難しさを知らないなら
早く子供を作ってくれないかな?
相手はいるの?いないの?
()
最初によく考えずに罪を認めて謝ったのがマズイ。
一回目に怒鳴り込んできた時にボコって屋上から突き落としてやればその後のクレームはなかっただろう。
安くてもしっかりした作りの家はある
要は探した時のチェック足らず
1度急ぎ過ぎて上の階と揉めて半年経たずに引っ越した事ある
それから生活音気にしてチェックしてるなぁ
独身はファミリー向けのマンションとか考えた方がいいな
子供の騒音だけじゃなく攻撃的でイライラの基地ママに
真っ先に嫌がらせの標的にされる
>>300 ドアもシャッターもすげぇ勢いで蹴ってきたけど警察はスルーだよ
まぁ蹴ったぐらいじゃ凹んだだけだけどさ
>>343 それで刑務所行きになるの?
執行猶予ならそいつはどこに住むの?
強制退去させる事ができるの?
退去する保証は?
そのためにどんだけの労力を使うの?
上の階の騒音ほどムカつくことはない
生活音を通り越してうるさいやつが悪いわ
>>348 確かにクレームはなくなるけど殺人犯になるやんw
>>346 躾でどうにかなると勘違いしてる馬鹿も多いからもうどうしようもないね
今日のま○さんの名言
アパートの2階に住んでたとき1階の住人の子供の騒ぎ声や走り回る音が酷かった。
1階に住んでるからと安心しないでくれ。
我慢できずに酷い内容の手紙を入れたら1ヶ月後に引っ越して行ったから安心した。
Youtubeで関連動画見たことあるけど
老人が上階のオバサンに怒鳴ってたな
>>343 録音もしたけどスルーだったよ
もう本当使えない、警察
可哀想だな、下の階の人。
役所にいって別の部屋紹介してもらうしかないな
うるさくない家もある。
確実に親の躾の問題も含んでる。
レストランとかで家族を比較してみればわかること。
遠くにいても、静かな家族と、騒々しい家族がいる。
>>352 証拠が無けりゃ当たり前の対応でしょうw
録音、録画でしっかり罪を蓄積して
執拗に脅迫を続けてきた証拠を作る必要はある
>>345 うるさい上階の人にしたら、足元から何か鳴ったぐらいじゃ気にもしないでしょ
>>350 SRCって業者で程度が異なるよね
ゼネコン系は嘘っぱちなんだけど
どのように見極めてますか?
躾のなってない甘やかされてるガキなんかどんどん事故や犯罪に巻き込まれて死ねばいいよ
今年も沢山死の予約されてる基地ガキがいると思うとザマだわ
シングルマザーなんて馬鹿ばっかじやん
偽装離婚して児童手当を不正受給している女を知ってるよ
元旦那が土日に泊まってそのまま出勤
んで、野球やら何やらの費用を全て負担してるアホ一家
むかし隣の奴にドアの開閉音がうるさかったとかでいきなり入ってきて髪の毛つかんで振り回されたことある
それまで注意されたことなかったし突然だった
そのくせそいつは俺の留守中に勝手にTV持ち出して見ていた
鍵の隠し場所知っていたのだ
どうも俺は舐められていたようだ
>>350 職場に歩いて行ける距離で借りれたとこだから思案中
小さい子供いるなら一階に住みなよ
あと子供でもきちんと苦情入って困ってる事を言え
一人で子育てできないなら離婚すんなよ
無計画なバカだなぁ
足音だけでおおまかに育ちの良し悪しが分かる
これは僕の特技w
>>373 大阪人
シングルマザー
ナマポ
これだけで数え役満だよ
共同住宅って貧乏か母子家庭だけ?
まともなところ買うなり借りるなりしたらいいのに
公団は住人の質がよくないからねー
この母子だって、この記事じゃ被害者
だが実際の質はどうだか
情弱貧乏人は優しい人多いけどね
そういうタイプは自信も知恵もなく
URや民間の安アパート入る
公団は情強&コスパの化身みたいな住人
>>280 創価ってどうしてカタギに手を出すんだろうか?
一般人から見たらイメージ的にはオウム真理教と変わらんよね
マンションの隣の部屋がソウカだったらドン引きだわ
問題にすべきことがあるのだとしたら
>>1だけが何故こんな目に合うのかってことだろ
実際こんな苦情言われた事ない集合住宅住まいのシンママなんていくらでもいるんだから
>>1か下の階の男かどっちかに問題があるだけ
個人的な問題をグループの問題にすり替えようとするのはもういい加減にしてくれ
>>373 シングルマザーって貞操観念の無いクズ女
いわゆるバイタ相応なんだけど
私のこの発言に異論ってありますか?
生活音を確認するために夜20時くらいに内見した方がいいと言うのはほんとだな
賃貸なんだから悩むくらいならはよ引っ越せ
どうあがいても解決する問題じゃないんだから
いや子供と住むなら一軒家買えよ。
首都圏以外なら数千万程度で買えるだろ
広めの1DKとかで、子連れ家族と隣室になるのは最悪。
狭い場所でドキュンが大勢で騒いでも逃げ場がないから。
単位面積当たりのドキュン密度が高いから化け物小屋状態になる。
それなら2DKとかで部屋を移動できる余裕があるほうがまし。
そもそも普通の子持ち世帯は、単身者に混じって暮らそうとは思わないから。
>>335 人の心の狭いの反対が広いだと思っている時点でアウトだ
居るのが確定して、完全無視してたら
いい加減にしろ、って鉄扉ぐらい蹴りもするわ
延々とドカーンドカーンと扉を蹴り続ける
異常人のように思わせてるだけ
>>299 お互いさまが嫌なんじゃないかな?と思う
一部の人ね
だから強者や独身にくっついてくる
優しくしてもらえるからではないのかと
仲間が嫌いなイメージ
>>374 お前多分統合失調症だぞ
悪いこと言わないから病院に行って診てもらえ
これ確か防音シート貼ったの何度も苦情きてからだったよね
下の人はメチャクチャ我慢強いと思うw
シングル関係ないだろ。
そういうネタぶっこんでわざと煽ってるね。
>>386 それやっても、後から五月蝿いのが入ってくるのは防げんからなあ
警察呼んでも解決してない時点でこの家庭の方に問題あるんだろうな
>>388 逆逆。この少子化のご時世でそれはない。
物音が気になるやつは一軒家買って住め。
>>385 病死だって事故死だってあるだろうに。
発想が貧困だと思う。
>>341 管理人や管理会社には注意義務(住人に直接注意する義務ではない)があると思うよ
知らぬ存ぜぬは通らないんじゃないかな。まあ住人同士の話し合いの場を設けるとか、その程度の働きかけで十分ではあるから
管理側は基本的に無力、あてにならないってのはその通りなんだが
根本的な解決を望むなら引っ越すか、相手を民事で訴えるしかないね
そうは言っても子供は本当にうるさいからな
親は自分の子だから煩いのになれてるし、我が子だから許せるだろうが他人の子の騒音なんてノイローゼになってもおかしくない
下の奴もバカだな
子供を殺せば静かになるのに
階段から落ちることもあるだろうよ子供だしな
普段から関係を築いておかないからだよ。
子供のことで迷惑かける可能性があるなら、菓子折の一つくらい渡しておく。
他にも度々気にかけてやれば(たまにお裾分けしたりとか)相手も悪い気はしないはず。
相手にも住む権利はあるのだから迷惑かけてる方は下手に出て当然。
>>300 上の部屋にチョンが引っ越してきたんだけど
深夜3時くらいにチャイムを鳴らすんだわ
一発で起こされるので睡眠不足になってる
証拠残すのは難しいけど
ボタンに指紋が残ってるはずなので警察に通報しようと思う
>>408 統失だったら関われば関わるだけ危険度増すじゃん
俺も小さい時よく怒られたな 下のパンチパーマのオッサンがブチギレ
母親が自分が言っても聞かないから叱ってやって下さいってなってから状況が変わったわ
オッサンの説教くらう時は玄関で正座 母親が後ろでニヤニヤ
幼稚園児だったからな オッサンも強く怒れんわ
それにオッサンも小さい子は難しいって実感するだろ
それから母親にオッサン来るよって言われてビビりまくってたし
オッサン トラック運転手で昼寝ないと困るって逆に懇願してきたな
子供だから遊んでいてベランダから落ちたりもするだろう
あとはお宅の侵入口をよく調べるだけだな
単身者がの要注意物件は【2人可】の物件。
隣に子連れやドキュン夫婦が転居してくる可能性があるから。
単身者に混じる選択が出来るのは、たいていは騒音を気にしない超ドキュン。
転居後に大家の目を盗んで4人で住んでたりするのもこの層。
>>382 一番多いと考えられるのは、創価団地や創価マンションで、入信勧誘を断ったケース
ただ、相手が学会員だと知らずに、軽く喧嘩をしただの、揉め事になっただので
いきなり嫌がらせが始まって、後になって喧嘩の相手や揉めた相手が学会員だとわかり
学会から嫌がらせを受けていたと判明したようなケースもある
あいつら結局、集団で徒党を組んで事に当たる体質を持ってるから
自分らが仲間だと思ってる学会員が何かあると、味方の敵は自分らの敵だという事で
顔見知りですらないのに、敵意や憎悪を燃やして攻撃を仕掛けてくる異常性があるから
迷惑団体として国が認定して、潰すしかないんだよな
嫌からせ被害受ける方は堪った物じゃないから
また騒音攻撃してくる学会員は例外なくキチガイだから精神病院に叩き込めばいい
そして二度と外に出さない方がいい
>>403 それは飛躍すぎます
コンドームつけなかったのが起因でしょ?
嘘をつかない方が良いよ
>>217 親にすらなれないお前がいちいち論ずるなバカ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
日本のアパートは壁が薄すぎるし
ペットも一部除いて飼えないしクソだよな。
>>391 お前は女に完全無視されて生きてきたんだろ?これからもずっとな
一生童貞だよ
完全に男がアウトだろ
子供の生活音に耐えられないくらいなら生きない方がいい
だいたい普通の住居に小さな子供がいるのは
いたって自然なことだ。
子供の泣き声や足音の自然音はあって当たり前。
鳥の囀りくらい。
それが嫌なら住宅街から離れたところに一軒家たててすめ
>>406 酷い家庭だと走って跳び跳ねたり地団駄踏んだり、普通の足音じゃないのいるからな
あんなんされたらたまらんと思うわ
>>418 だよなぁ
ペットぐらい好きにしろって思うわ
俺の基準
許せる
・カエル、鳥、虫などの自然生物の鳴き声(ただしカラスが集団で屋根に止まって鳴くのはNG)
・トラクター、芝刈り機の駆動音(農家の生活の一部だから容認するが、早朝はやめて)
・電車(線路真横はつらいが、ある程度離れればOK)
・飛行機、ヘリコプター(自衛隊や米軍の戦闘機の爆音は酷すぎてダメ)
許せない
・飼い犬の鳴き声(自己中心的で絶対に許せない)
・車・バイクの改造マフラーの爆音(飼い犬以上に自己満足、威圧的でもあり増悪の対象)
・車や部屋のドアをバターンッと強く閉める音(がさつ。人間性を疑う)
・廊下や部屋を走り回る音(他人と共存意識が低く、想像力も欠如した欠陥人間)
・太鼓の達人(わざわざ音を出すゲームを家でするな。ゲーセンでやれバカ)
・ガキの泣き声(ガキが泣いたら口を塞げ、それがマナーだ)
・ガキがサッカーボールを壁に当てる音(サッカー自体が嫌いになるわ)
・ガキの突然の発狂大声 (今すぐ児童養護施設に連行しろよ)
・ギシアン音 (二人とも梅毒で死ね!!)
・発情期の野良猫の鳴き声(保健所は仕事しろ)
>>416 病死や事故死は存在しないということ?スゲー飛躍してんなw
驚いたな、全く同じ状況、10年程前の大阪の府営住宅で上階は2人の子連れの独身女。
休日は朝から晩まで幼稚園児が部屋中を走り回り、小学生はボールをつく。引き戸のドアもバンバン開け閉め。
平日は深夜でも走り回る。何回目かに言ったとき防音マットを敷いたというが、
今度は板間で女の履いてるスリッパのペタペタ音が。当然マットを敷いてないということの表れだし、
少しでも下の階へ配慮してたら、底の堅いスリッパなんか履くわけない。走る音も変化なし。
自分も防音マットを持ってるのでわかるが、敷いていたらあんなもろにドンドン走る音は絶対にしない。
やくざみたいのを連れてけしかけてきたので警察も呼んだ。天井は低いのでかなりきつく、
さすがにノイローゼ寸前までいきやばかったので引っ越した。この件も敷いてない可能性が高い。
元々が作り話だから時間設定まで決めてないガバガバ設定でした
安アパートはDQNしか住まない。お母さん頑張って治安の良いとこ住もうよ。
>>407 今カメラ増えてるから事故も少なくなってんじゃないか?
>>278 公営住宅の一階は身体障害者や高齢者で埋まる
>>430 すまん
既に2名を社会に送り出しています
以前住んでたアパートの上のヤツは毎夜11時くらいに掃除機かけだしてたな
下からドン!って叩いたらそれからやらなくなったけど
>>402 いや迷惑かける側の母子家庭が買うのが筋じゃない?
たかだか数千万程度なんだからそれくらい買えるだろ
まともなママさんたちが巻き込まれる、差別にあうのが嫌なだけだ
新婚の階下にいた単身入居者は可哀想だったな
ごみ捨て場出会うと目がギンギンだったし
目の下クマ作っていつも眠そうで
数カ月で引っ越してたわ
騒音って一度気になると耳に残るからな
夜は静かにしておけよ
>>334 その通り
ニュー速で何でもかんでも統合失調症書き込む人がいるけど
統合失調症とうつ病は全然違う
統合失調症は先天的な遺伝で朝鮮人の4割が何らかの人格障害、統合失調症なのは学者が正式に発表している
自分たちが統合失調症だから日本人も貶めようとしているだけ
>>433 ガード下に住むよりは幸せだな。
さっさと出られて良かったな。
つか棟住み分けでいいだろ
1棟しかないわけじゃないだろうし
基地外に話なんて出来ないから、目をつけられたら事件になる前に逃げるしかないんだよな。
理不尽だが仕方ない
>>418 低所得者が生意気にペットなど飼うな
嫌なら公営から出てけ
昼間はしゃーない目ェ瞑る
夜は黙らせろちゃんと躾けろ
うん十台の童貞(ヴァージン)となんか面白い話でもしますか?
>>347 その幼虫に将来苦しめられた挙げ句殺されたりするのかもね
ATMになってるの楽しい?
音に敏感な奴は安い共同住宅に住むな
お前が出ていけば済む話だわ
シンママって何で離婚するのに子供作るんだよ
金持ちのジジイと再婚すればいいじゃん
親子揃って○されないうちに出て行くとか何か考えとけよ
躾のできない親は子供がこんなことになるよ
やはり完全に糖質だな
>>374だけで気付いた俺は誉められていい
賃貸なんて貧乏人しか住まないよ
やはり自分で買わないと。中古でもいいからさ
郊外なら安いから買えるだろ
介護老人の部屋もかなり煩いよ
何が煩いかってヘルパーに来てる人の声が
彼女たち物凄い大声で話すのな
老人は耳が遠いから施設で大声で語りかけるのが癖になっているのかもしれないが
大声過ぎて無茶苦茶煩い
隣に住んでる人の生活を微塵も考えてないようなバカでかい声で話し続ける
朝から晩までそんな感じでノイローゼになりそうだ
>>370 築年古くて低層。分譲時はそこそこ高収入世帯向けだった物件。
あとは子供が居そうな時間帯、休日の昼間とかに部屋見せてもらって
耳を澄ませる程度。
あと、築年30年分譲とかだと多くの家は子育て終わってるので
普段は割と静か(土日休日夏休み冬休み春休みは孫がやってきて賑やかだったり)
まぁ、気休めだけどさ。
>>402 でも子供いたら怖くない?
ドア叩いて来るんだよ
なんか危害加えられる可能性もあるから引っ越したいわ
>>425 お前こなしだろ。
子供持って幼稚園や小学校に行ってみろよ。
多動症の子供は一定以上の確率でいる。
それは自然音。
それが嫌なやつは出て行くべき。
一軒家に住め。
騒音の我慢できない前提条件は相手が嫌い、あるいはマナー悪くて嫌いになった、なんだよね
苦情受ける人はこれを自覚する必要があるw
「××に住む××と申します。ダンボールの引きずる音、子どもかと思いますが、足音がうるさいので静かにして貰えませんか」
「子どもがうるさくてすみません。躾が行き届いてなかったみたいなので、今後静かにするように躾します。すみませんでした」
と謝って頭を下げました。ですが相当怒っていたのか、
「ほんまに分かってんのか!」
↑
最初の言動から、ここまで一転するのは不自然、つまり
シンママの
「子どもがうるさくてすみません。躾が行き届いてなかったみたいなので、今後静かにするように躾します。すみませんでした」
↑
これがおそらく嘘で、実際は怪訝な顔して追っ払おうとしたのが発端
その後、あったら顔を背けたり、挑発的な態度を取り続けて、子供も相変わらず煩い
そんなこんなで我慢の限界で、1ヵ月後にドア叩かれ
そうやって、いよいよ収束つかないとこまで事を大きくしたところで
シンママが今更被害者気取りな可能性90%と見た
そもそも今住んでるのは誰かと一緒に住んでいい家なの?
最近神経質な人多いからしゃーないな
逆によほど深夜でもない限り騒音可のマンションとか需要あるかもしれん
>>21 騒音で迷惑かけてる側だから無理じゃね?むしろ訴えられるほうだよ。
>>469 突然スーパーインフレになったら居るところさえ無くなるぞw
>>442 現実的には母子家庭で一軒家買えないだろ
>>423 子供も大人も同じ
うるさいやつはうるさい
そういうやつは相手をすぐ非難する
自分のは生活音だの子供だのと
まずは相手の迷惑を考えるべきだよ
公園や幼稚園がうるさいってのも時代だよ
昔は静かだった
>>459 あのさあ
なんでマンション(などの集合住宅)暮らしで躾(しつけ)せなならんの?
あのさあ
煙草や酒のんでガチャガチャやってる大人に何か言ってくれないか?
アパートやマンションだったら大家を巻き込んだ方がいい。
大家に直接苦情を言い続ければ、腰の重い管理会社も動かざるを得なくなる。
高い家賃を受け取っているんだから責任は大家にある。
クレーマーが近くにいて住人が引越しを繰り返している部屋の可能性もあるし、
まともな住環境を要求するのは当然の権利。場合によっては訴訟も頭に入れるべき。
引越しで解決を図る時も費用は大家に請求した方がいい。
多少ドタバタされたほうがこっちも神経質にならなくていいから楽
>>477 1000万以下もあるよ。駅から離れてるけど
>>192 良いに来た初日に突如激昂するとか普通じゃ無いです。
日中夕方とかなら我慢できるけど、12時過ぎてまで毎晩であまりひどく管理者通してクレームいれだけど、共働きなのに遅く帰ってくるから仕方ないじゃないとママ友に立ち話でいってるのみかけてもやもやしたな
>>409 1〜2万位で夜でも
映像残る簡単なチャイムあるから
それつけると良いよ
日付つきでちゃんと残る
指紋だけだとかなり厳しいとおもう
>>477 流石に無駄遣いしすぎじゃない?
首都圏しんどいのら地方に引っ越せば700万もあれば買えるだろ。
>>483 それこそ独身無職がそこ住めばいいんじゃ
ただでさえ若い奴はゲーム脳とか言われてキレやすくなってるし高齢者は横柄だしその間の層も然り
既に世の中ギスギスしてるんだから刺激したら○されるリスクはあるわな
489 名無しさん@1周年 sage 2020/01/19(日) 16:47:30.52 ID:NC2CM1lF0
>>477 流石に無駄遣いしすぎじゃない?
首都圏しんどいのら地方に引っ越せば700万もあれば買えるだろ。
本日のガイジ
>>464 金があって余裕がある子持ちはそうすりゃいい。
もっと頑丈なドアや安全な鍵を用意した方がいい。でも悪いのは泥棒の方な。
>>461 そうだよな
周りもキチガイ多いし所詮は同類
上の階の人はそんなつもりなくても
攻撃されてると思っちゃうんだよな
下の人の考えを変えるのは難しいから
引越しがいいと思うよ
大阪府住宅供給公社 お問い合わせ窓口
https://www.osaka-kousha.or.jp/x-info/inquire.html >>410 管理人なりに確認したらいいでしょ。頭悪い。
>>488 そう思うわw
だいたい暇なジジイなんだよこの手は
>>471 だから仲間がたくさんいるすんごい安いアパートとかいいじゃん、と思うけどな
仲間いっぱい
そこで小さいうちは過ごし、お金貯め、という古来からの方法
ていうかけっこういるだろ、敢えて選ぶ
網戸が黄色く濁った液体で濡れていたこともあった
上から垂らしたように
5階建ての4階だった
玄関ドアは蹴っていいんだよ
チャイムは鳴らして良いんだよ
イヤなら出て行け
そういうもんだ集合住宅はね
>>461 マンション、一戸建ては
隣がキチガイだと最終的に逃げるのも大変だけどな
子持ちVS子持ち
というのもあるんだよ
上階は子供3人 下階は子供1人
下階からの攻撃に耐えきれず上階は引っ越す
1階の物件へ引っ越して落ち着く
1階は防犯上良くないなどは嘘
子供がギャアギャアしてる家に犯罪者は寄り付かない
>>501 管理人が統失かどうかなんて把握してないが
俺のとこはクレーム来るたびに倍返しやってたらクレーム止まって逆に怖がってるけどな
何回も文句言ってくるクレーマーは基本自分勝手なアホが多いんよ
わざと暴れるガキが居るからな
もっと厳しく言ってやれ
>
>>423 こういうのは自然音、どうしても必然的に発生する音、じゃないよ
床を踏み鳴らしたり、椅子やベッドなんかから飛び降りたり
音を出すのが目的やってる
子供の足音に対応したノイズキャンセラーを発売しないソニーのせいですね
ソニーに文句を言うように勧めてみてはどうでしょう?
大体ネットで統失連呼してる奴は学会員なんだが
案の定、スレの性質上、ネット工作担当の学会員が常駐してる臭いな
自分らが働てる嫌がらせの手口を書き込まれたり
あるいは学会の被害に遭った人からの投稿を警戒して人を置いてるんだろうが
学会がこの手の嫌がらせを止めなければ、いつかは法律が作られるし
どんなに警察と癒着しようが、それでも取締法が出来てしまえば
学会員から逮捕者を出して、学会が白眼視されるだけだからな
いい加減に異常な考え方は改めた方が身の為だぞ
>>465 子供いて一軒家住みだが?
2階でドスンドスンとか普通に注意するし自然音ではない
自分の家庭の音だから気にならんけど他人ならキツイだろ
>>488 野良猫にエサやるぼっちババアとかジジイ本当迷惑だよな
よく見たらこのスレ糖質だらけで草
>>374,446,493
こいつら3人とも糖質だな
トンキンなんてほぼこの状況やんw背伸びしておしゃれして帰るのは共同豚小屋のトンキンw
>>518 それしても検挙できません
大人なんでしょ?あんたは
それが法律
俺の場合はガキじゃなくてDIYやってんのか家の中で作業してるのかカンコンカンコン音が響く馬鹿がいてヤバイ
どこからなってるのかわからないって言うw
>>519 野良にエサやるぐらいなら自分で飼って
下の世話含めて全部やれよ!と。
でもこういうのってエサはやるけど
下の世話も掃除も嫌だっていうワガママ老害。
>>523 検挙はできないけど通報の実績作っといたほうが
裁判した時有利じゃん
まあこういうスレは統失ホイホイだからな
青葉スレも酷かったが
シングルマザーとかカンケーねーわ
2階以上に住む奴らは音や振動を一切立てるんじゃねーよカス!
>>10 子供のたてる音ってことからすると、騒音レベルだったんだろうと思う。
しかし、この男の対応、特にドアを蹴るとか言う対応を見ると、結構病んでるな。
それ以後色々対策しても、この男が文句行っているところを見ると、
この男にとっては、ちょっとした音でもこのシングルマザー家庭と結びつけて、怒ってるって感じだね。
>>526 で自己満足?警察呼んだ!
俺すげーか?
意味が無い、つかだれが通報したんだとなるよ
集合住宅の騒音問題って難しいんだよなぁ
発生場所の特定ってのも意外に難しいのもあるしね
本人は真下とか真上が総音源って思ってても実際はその2軒隣だったりとかもあるし
そもそもその騒音の発生源の人の性格次第では苦情入れた事がさらなるトラブルを生みかねないしね
人生の大切な時間を無駄にしたくないなら損を覚悟で速やかに引っ越すべきだと思う
文句言ってくるクレーマーは基本、裁判が1番いいぞ
大抵定式の範囲内の事でクレームするアホが沢山いるから
>>528 むしろ音に敏感な癖階下に住むなよw
最上階にしとけwww
初回 「そこまで納得行かないから管理センターに言うてくれ」
二回目(1ヶ月後) 警察呼ぶ
三回目(更に1ヶ月後) 警察呼ぶ
〜防音シートで対策〜
四回目(更に1ヶ月後) 警察呼ぶ
これ、下の階の人が可哀想だと思う
こんなんどっちが非常識かなんて傍目にはわからないだろうよ
だからこそ議論のネタになるってことかも知れんけど
>>535 てか上下関係ない
斜め上にうるさいやついても普通に響く
>>480 いや大家の責任はそこまで重くないよw
騒音トラブルというのは基本的には住人同士で解決する問題だからね
管理する側の責任が問われるのは、苦情を受けても何もせずに放置し続けた場合とかそんなところ
チラシを入れたり、住人に連絡をとるとか、大抵はやると思うけどそれをやっていれば責任を問われるということはまず無いと思うよ
繰り返しになるが、基本は住人間の問題なんですよ
>>462 あー、うっさいわ
知人の家に泊まった時、上階の介護住人が夜中の一時過ぎに車椅子の音ギーコギーコっていっててその上バターンバターンバターンって三十分以上音がしてたわ
いつもこんななのか?って聞いたらそうだって言ってたな
すごいうるさいと思った
前を通るたびに狂ったように泣き叫ぶ犬飼っている家もあったな
躾が悪いのか頭が悪いのか
>>528 お前は一切部屋から出ないからな
オナニーし過ぎるなよ!童貞
>>488 >>503 統合失調症だよ。このスレで擁護してるのも同類の統合失調症のキチガイ
統合失調症の主症状
陽性症 音への過敏性、幻聴体験
・音に過敏になる。自分に関係があると感じる。(咳払いが自分への当てつけに感じるなど。)
・誰もいないのに自分に対する悪口や噂が聞こえる。
・隣の部屋のひとの話す内容がはっきりと聞こえる。(大声で怒鳴るような声でなく、普通の話す音の大きさで)何かの命令や指示が聞こえ、あまりしつこいのでそれに従ってしまう。
・声ではなく、考えやアイデアがテレパシーや電波のように伝わってくる。
本人の幻聴が悪化することでご家族や周囲の人が気づく、言動や行動の変化
前段階:音に敏感になる。様々な音が気になり、すべて自分に関係があるように感じる
第一段階:空笑(幻聴を聴いて笑う) 独語(幻聴を聴いてそれに返答する)がしばしば見られる。
第二段階:叫ぶ「うるさいぞ。」、「もうやめてくれ。」などしつこい幻聴に怒りながら抗議する。
第三段階:大きな音で音楽を聴く、ヘッドホンで 耳栓をする。(幻聴が聞こえないように、消そうとする。)
>>526 例えば学会が組織犯罪として嫌がらせしてるような場合は別だが
本当に単なる住民間のトラブルの場合、警察は上の階の人間と下の階の人間の双方から事情を聴くよ
そして下の階の人間が言うように本当にうるさいのかどうかまで、当然、確認する
行政とかの公的機関にも相談するのであれば、やはり、下の階にも当然、どうなのか確認を取るよ
抜き打ちでどれくらいうるさいのか確認に来て、本当にうるさければ
下の階の人間にも「行動は慎んでくれ」と言うだろうけど、上の階の方にも当然、その旨は伝えられる
警察や行政がどちらか一方の言い分を鵜呑みにするってことはまずない
>>517 おれが文句言われたらぎょくにどなりかえして倍返しするわ。
そういうお前は一軒家に住め。
って住んでるのか、それならいいじゃん。
>>526 集合住宅に住む際のルールで管理規約がある
あんたは読んだことある?
無いなら黙っていた方が良いよ
つか私はその管理規約を改正した経験があるんだよ
だから甘いって言ってるのです
>>516 そんな簡単に入れないうえ、基本は出て行って親子で暮らしてくれが前提。まあ、場所が限られてるから仕方ないね。
優先順位は元旦那のDVとかで逃げてる人や仕事してなくて身寄りもなくすぐ家を借りられない事情がある人たちね。
なので、貧乏人は市営、府営、都営に住むことになるわね。それも何年も当たらないから、やっと入れてこれは本当キツいな
>>222 一緒じゃね?
戸建て買えんやつは子供作るなってこったろ。
それが正しいかどうかは何も言えんが。
運動会の練習を集合住宅の部屋でやってるシーンを放送してる番組あったな
>>69 DQNの確率が高いって情報にはなるよ
しかも大阪だし
防音材ケチってて全員加害者であり被害者って場合もあるから
なんともいえんよな
住むときは壁と床の強度確認したほうがイイゾ
>>544 学会員は学会の中だけで統失を連呼しててくれ
迷惑だし邪魔だし不快
>>537 クレーマーの方はやり方がもう普通じゃないからヤバいの確定では
親子の方も非常識で原因作ったのか、完全に運が悪かっただけなのかはわからんけど
>>541 2階建て程度の普通のアパートは
木造または軽量鉄骨が多いね。
とくに謳ってない限りは
静音と防振については何も期待しない、
むしろ自分がガンガン騒いで気にしない人向け。
(´・ω・`) >>554
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ シンマだからなめられるんだよ
ちゃんと旦那がいりゃ文句言ってくるにしてももっと穏便だよ
>>487 賃貸マンションだから改造できるか分からん
>>1のケースは底辺の巣窟府営住宅のしかも生活音の問題なので
自業自得としか言いようがないけど
それなりに高い家賃払ってちゃんとしたマンションに住んでるのに意図的な騒音による嫌がらせに悩んでいる人もいる
>>535 そんな簡単な問題じゃねえんだよ
よく知らないんだろうけど最上階にした所でどうにもならんよ
ダンボールってのも、引きずっても、合わせて叩いても
そう大きな音は出ないからな
おおかた粉袋とか紙束とかはいっているものを
床に落としては遊んでんだろ
防音シートって一部屋10万くらいするやつでも子供の騒音に効果がないと思うけど
このシングルマザーはどんなのをはったんですかね?
対策するなら防振、防音マットを完全に貼らなきゃダメだろ
管理組合を動かしたいなら
まず管理組合委員長になることそれから好きにやれば良いんだよ
そういった手順を踏まないバカが多すぎる
隣のOLが毎週末おっさんらしい上司つれこんでアナルのほうが気持ちいいーって声もれまくって迷惑なんだけど
卵が先か鶏が先かってやつだろ。
上がうるさいから怒鳴り込む、
その怒鳴り込む音が最初に上が出した音より
大きければ迷惑度は怒鳴り込んだ奴が上。
でもそもそもの原因は上が出した騒音。
さぁどちらが悪いんでしょうね。
>>347 気色悪い、アホ親の責任転嫁。いい加減にしろ!しね!
>>534 騒音被害はます勝てないよね
相当すごい企業騒音でもどうしようもない
上でバンバンうるさい時期があって寝てる時も天井からズドンとなって飛び起きたりするから
いい加減キレそうになって大家に直訴した事ならある
今は落ち着いたけど正月だかにガキが来てる最中の時期はまたドタドタうるさいんだわ
てめえら下に来てどんだけ騒音だしてるか体感しろや
隣の部屋うるさくて壁ドン(本当の意味で)するやついるけど
上の部屋うるさくて天ドンできるやつはマリオくらいだよね
まあ何にせよ自分の子供が煩いのを注意しない親は我が子や家族が危害に有っても良いと思ってるって事だよ
>>562 じゃあ間の部屋も借りたらいいんだわw
安普請の共同住宅に何期待してんだ
下層階の人の気持ちが良くわかるわ
まさにこれで引っ越した
どう考えても上層階の人の方が悪いけど
引っ越した方が精神的に救われるよ
家族向け、独り者向けとか大家が貸したい相手を決めてくれるといいよな
小さい子がいる家庭なら人の家の騒々しさにも目を瞑るだろ
>>566 (^ω^)それは、You Tubeで実況すれば儲かるんじゃないのか?
>>560 旦那がいてこんなところ住んでたらそれこそ恥ずかしい
子供がかわいそう
田舎へ引っ越せ、跡継ぎ求めてる奴らいっぱいいるだろ、セックスしまくって子供どんどん産めば楽になるで田舎なんか
>>560 ちゃんとした稼ぎがある旦那が居ればそもそも府営住宅に住めないw
民間アパートで騒音トラブルがあれば引っ越せるw
考えなくてもわかることだよw
>>539 でも家賃を取っているわけだから、
それに見合った住環境を提供する責任があるんじゃないの。
金だけ取ってストレスを感じる環境を放置するのはどうかと思うけど。
酷い状況だったらむしろ金をもらいたいぐらいだし。
>>571 ほうきとか床掃除のワイパーの棒とかでドンドンしてやるだけだぜ?
上は聞こえないかもしれんがね。
>>520 私の書き込みのどこから統合失調症と判断なさったのですか?
>>538 上の嫌なやつの音かと思ってイライラしていたが、
斜め上のやつの音とわかって、イライラしなくなるってこともあるしな。
>>572 子供を怒鳴りつける声が一番うるさい親もいるよ
>>573 頭の中で常時聞こえてる系の人が一定数いるからそういうの意味無いんよ
>>584 シナ人は隣の部屋も借りて隣と貫通させて繋げて使うのが主流!
>>568 ほら、あんたはどんな親から生まれた?
から始めましょうか?徹底的に叩こうか?
>>561 改造不要な物もある
外器は電池・無線式で貼るだけでいいものもあれば
ドア上部に挟むだけのものもある
>>345 上の糞ピーナや両隣のアホどもは、いくら音で対抗しても知らぬ存ぜぬで昼夜問わず騒音をたてまくるんだが
つか、ガキがいるなら1階か戸建てに住めよ。
防犯とか図々しい
>>577 壁に耳をくっつけないと言葉は聴きとれないからな喘ぎ声はそうしなくても漏れてるけど
上の階がベランダに干した布団やシーツがウチの階のところまでびろーーんと伸びてきて
チラチラしてうっとおしい事はあった。
>>560 イカツイ旦那用意すれば大抵のトラブル回避出来るんだよな。
和彫の刺青の腕サポーター買ったんだけど、それつけて右腕を外に出して車運転してると煽られる所か車間距離凄い空くw
>>568 絶対的に勝てないあなたの未熟さがわかるんだけど
甘くないよ5chって
>>592 消え失せろ。レスしてくんな。気色悪いストーカー野郎が
>>555 管理会社に丸投げってわけにはいかないし、そういう態度をとれば協力的に動いてくれないから注意が必要だよねw
>>596 そこですよ
安い一戸建て探してそこに住んで欲しい
子供がいると公的な支援が一杯あるわけだし
この爺さんは脳・耳の音の調整機能が働かない人だろう。
本来、不要な音をシャットアウトする機能が人間にはあるが
時折遺伝的問題でそれがうまく機能しない人がいる。
府営住宅住まいなのは精神障がい者保健福祉手帳持ちだからじゃないの?
聴覚が過敏「音」で極端に疲れる|発達障害プロジェクト - NHKオンライン
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/manual_1_1.html 池袋マクドナルド行列で「うるさい」と2歳児の腹を蹴った専門学校生 両親と弁護士を直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00023219-bunshun-soci >彼は発達障害を患っているんです。1999年に療育手帳、2013年に障害者手帳2級を
>取得しています。感情のコントロールができず、音に対して反応してしまったようです。
無音で住むのが集合住宅や密集している一戸建のルール
騒ぎたいなら田舎にひっこめ
>>582 >>585 道具使ってんのかよ、がっかりだわ
知り合いの部屋の下に超有名人住んでると思ってたのに
>>587 斜め下とか斜め上とか単純に上からとかしたからとか、騒音の元は意外な所からってのが多い。
俺は新築アパートに一番乗りで入って、
上の階がまだ入居してない状態で上から物音がやたらするから気づいたけどね。
入居状況からして斜め下の音が上から聞こえてた。
てか、神経質な事を言ってる連中は、朝、自分の住んでる空間を
外から俯瞰してみろよ
自分の頭の上にそいつらの便所があって朝なんか同じ時間帯には
頭の上に脱糞されてんだぞ?
それが通る下水道がどう流れてるか?
見えないからって考えもしないで、神経質ぶってるのはチンプだよ
こういう暇なアホは、日曜のこんあじかんにガキの世話もせんで、言いたい放題wネグレクト家庭かなw
>>601 ボロい車でも乗ってるから煽られるんだよ
一戸建てでも土地が狭いとアパートやマンションと一緒なんだよな
おまいの寝室の横の出っ張り空間は上の階の下水が流れる空間じゃありませんかね?
したら、その中を上の連中のウンコだ下水だなんだが全部流れてんだぞ?
よくもそんなトコに住めるな?
>>533 ぼろい団地は
訳アリトラブルメーカーが住み着いてるもんな。
自分に超超激アマで他人に超超激キレる奴とか
犬飼ってたり、灰皿ごとベランダから捨てて逆切れしたり、
テレビ大音量で警察呼ばれたり。
>>611 そんなこと考えちゃう人って
共同住宅住むのキツそうだねw
子供の出す騒音って結構耳につくし時間も考えない
それを仕方ないとしてる親も多いのも事実
フローリングに普通の薄っぺらいラグ敷いただけで対策しましたーとか
後から引っ越してきて仕方ないとか言われると地獄だよ
あと子供のせいにして親も一緒になって気にしなくなるケースも多そう
昼間は仕方なくても夜中の椅子引く音やドスドス音は子供じゃねーだろって
大人でも子供のようにフローリングの床をかかと歩きでドスドス音を立ててあるくバカが居るよな
>>610 それはあるなー
俺は足音きにならんが、
真上が子供なしと聞いてちょっとびびったw
隣上の音が真上にの様に聞こえてたのが判ったよ
うちの隣にも暇人のババアがいるわ
人のうちのアラ捜ししてるし
ちょっと水道使ったりするだけで何かを叩くいてるような音がしてくる
食事の支度をするだけでうるさいと言わんばかりに何かを叩く音が隣からしてくる
おまえは食事しないのかといいたい
あのさあ
最近の真夜中めっきりバイクの空ぶかしが聞こえなくなりました
どうしたんだろうと、なんかね心配してますよ
>>612 子供は大学と中3なんで手がかからんよ
晩婚組はこれから頑張れ
こっちの家庭がどんなとかと余計なお世話やw気色悪いアホネットストーカー親w親の責任もろくにはたさず、ごちゃんで一般人に絡んでくんな、低学歴低収入の分際でw
>>617 高層マンションとか見ると、そういう事しか考えない
絶対住めないww
透かして考えたらホントにぞっとするべさ
朝とかみんな上にケツならんで脱糞してると考えるとさw
フローリングってめちゃくちゃ響かない?
最近のマンションフローリングばっかなんだが
>>583 おっしゃる通り、大家にも一定の責任はあるので放置するのはダメです
ただ、根本的な解決には結び付かないような、それなりの対応で十分ってのも事実であって
さっき書いたように、チラシを撒いたり連絡をとるくらいの対応で凌げるんだよね
>>604 そうなんだよw
前にちょいキチが二階に住んでてそこの廊下から歩く人や住んでる人に大声で「今日わ〜!」って朝っぱらから挨拶してたけど大家も軽く注意しただけだって言ってた
もちろん周りは気持ち悪いからってんでスルーはするんだけど毎日朝からの挨拶はうるさいって住人の噂になってたって聞いたよ
もうどうする事もできなくて〜汗って管理会社も言ってたよ
>>569 だろうね
子供の喋り声がうるさい言われて
弁護士呼んできちんと騒音の計測してから言ってきてねといったら黙ったわ
>>630 上の人がフローリングでゴルフのパターの練習してた時はさすがに言いに行ったわw
既存の建物のせいで二進も三進も行かないなら
都内もさっさと一新してもらった方が良いな(意味深
世田谷区とか無駄に空き家多過ぎて有効活用できてないし。
嫌なら代替え案出せっていう何時ものアレですよw
聴覚過敏とは?原因や症状、日常生活や仕事できる対策を紹介します
https://snabi.jp/article/180 >てんかんや顔面神経麻痺など他の病気や不安や抑うつ、疲労などの
>心理的な要因などで年齢を経て現れることがあります。
>
>一般的に、発達障害のある人に合併する場合が多いようです。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうせめちゃくちゃ暴れてたんだろ
子供が騒がしい所は、嘘吐きも多い
>>629 うんこマンションwww
最上階が良いなと思ったわ
親の責任もろくにはたさず、一人でスレに数十階以上も書き込みwどんだけ暇のアホ親だよwきもいわw
>>610 意外と建物自体が音を出すケースもあるから余計に特定が難しいんだよね
>>615 ウンコ杉タワーみたいに上階のウンコが
自分の部屋のにコンニチワしないだけマシだろ。
>>536 防音シートの出番の順位
母ちゃんがややおかしいんだべ
>>614 だよな
一戸建ての近隣トラブルも普通によくある
そして、欧米くらいに庭が広くて家同士が離れていても
普通に事件やトラブル起こってるからな
BQN事件なんて日本だけかと思っていたら
アメリカじゃBBQ条例なんてあったりするし
創価の馬鹿共が本格的な火消しを始めたなw
組織犯罪実行犯のクズの分際で
レオパレスに住む母子家庭が悪い。
逆に沿線近くのしょっちゅう電車の音がするアパートなら、子供の足音も紛らせた。
発達障害は聴覚過敏になりやすいんだよね
すぐ騒音だと言ってくる人は発達障害の疑いあり
ある配信者が事故物件借りて、その下の階のおっさんがやはり精神の病気で少しの物音でクレーム出してきたり、そのおっさん自身が基地外のように騒ぎ、その人自身も精神やられそうだからと、結局引っ越してたな。
入居する前に知らせてほしいよな、そういうのはトラブルメーカーだろ。。
普通に木造賃貸の二階に子供と住んでるけど。クレーム言われたことない。まあドタバタしたら当たり前に叱るけど。あまりに言われたらノイローゼになるだろうな
あー、クッション入ると全然音違ったりするんだよな
防音を間違えてるのかもしれん、振動を伝えない事
よく密閉することを徹底しないと、音は隙間から漏れるんだ
あと、やっぱり下水管がどこを通ってるかは凄く気になる
前に住んでたところが寝室に変なでっぱり柱状の場所があり
この中を上のモノが流れてるかと想像したら
寝てられなくなったしw
>>630 欧米みたいに響かない床材使えばいいのに
フローリングが多いよね、メンテも大変だし長持ちもしないのに
子供が見えてれば騒音はそんなにイラつかない
いきなり不意打ちの騒音がストレス溜まるんだよ
一緒に住めば解決だ
不動産屋で働いてるが騒音問題はだいたいがクレーム入れる側がキチガイのケースが多い、糖質もたくさんいると思う
あまりにしつこくクレーム入れてきたやつは上下左右のそいつ以外の住人にも確認したけど気にならないって
とにかく騒音は二件以上同時にクレーム入らなきゃ基本無視してた
そんなに音が気になるなら耳栓でもしてろ糖質キチガイって言ってやりたいわ
>>637 普通の疲労だったのに騒音がダメ押しになって聴覚過敏や神経質になるケースもある
うちのマンション、二重床、二重天井だから騒音なんか聞こえてきたことないな
>>632 その程度の変な人なら、マンションから追い出すのは相当難しいだろうねw
>>637 あのさあ、新幹線で移動中に「となりで弁当食ってる奴」の臭いっのてどうするんだ?
それも発達障害なんだな
子供の足音も許されないっていうか、子供の足音って騒音トラブルの主要項目じゃん
3,4年前にも尼崎で殺人事件にまで発展してるじゃん
>>642 大事な事は目に見えないんだよ
そこをそういうものが流れてるのは毎日の現実なのに
神経質ぶるヤツはちょっとバカだと思う
気にしないヤツだけ住んでるんだろう?
なのに小さい子がいるヤツは気使えのなんのww
チンプだ
これからも怖い思いをしたら警察を呼べばいい
オレは階下じゃなく隣りからクレーム入れられまくったがその都度、罵声や脅迫に近い音声を録音して警察に駆け込んでた
警察は隣人をマークしたらしく、ある日ウチの扉を蹴った事で連行されていった
その時かなり抵抗したので自分の部屋のドアを開けっぱなしで連行されたから、隠れて飼ってた犬が逃げてっちゃったw
犬は交通量の多いパイパスに一直線
で、キャイーンっていってペッタンコに
今までは黙っててやったんだが、大家に報告して、警察沙汰やペットの件で追い出された
ワンダフル
>>1 男独身だろ?
ファミリーと単身「混ぜるな危険!」
>>644 一戸建ては、自分の城の様に思ってるから
こじれると相互にエスカレートして
手が付けられなくなる
賃貸と違って逃げるって最終手段も容易じゃないし
問題にならない庶民的母ちゃんは変に影響されないで欲しいな
すっごい異常に気をつかう母ちゃんたくさんいるからさ
気にしろよ!!みたいのはアンテナ自体立ててないから知ることもないんだな
理不尽だ
空き家がアーなってコーなった後、
国が撤去作業と代替えで土地収用するとかね。
>>627 羨ましい
高齢で二人目だからまた一からだわ
可愛いけどw
>>637 あんたが、発達障害だと分かったからもういいや
>>652 ピンポイントでこの辺からこの辺に向かってパターしてません?wって言ったら
そ、そ、そうなんですごめんなさい、昼ならいいかと思って、、ってw
後日本人のご両親がわざわざ田舎から出てこられてお詫びされたw
なんで最初に叱られてから防音シート貼るまでの数か月もの間、何もしなかったんだろうね
最近は怒られても反省したり「なぜ怒られたのか」を考える前に、脊髄反射で被害者ヅラするクズが多すぎ
特に見るからにthe・底辺って感じの奴にそういうクズが多い
テメーは人から咎められる部分が一つもない、直すべきところが無い完璧超人だと思って日々生きてんのかと
思い上がりも大概にしとけ
子供のドシドシ音は防げないよ
だから小さいうちは一階に住んだほうがいい
てか防音シートじゃ効果ないんじゃね
ホムセンに売ってる中で一番ぶ厚そうな防音マットが最低条件
多分と思ったが案の定府営住宅か
払った金と住民の質が高確率で正比例するのが集合住宅だし諦めろ
怒鳴ったりドア殴るのは無いわ。なんの解決にもならん
でも古い団地とかアパートは上の音響いてうるさいのはわかる
>>660 そうそう、そんな事も言ってたw
危害もあんまりないしねって
家賃が遅れたり払われなかったら文句言えるけどそれもないって言ってたわ
お手上げ状態みたいね
>>644 俺は建売戸建購入したんだけど、奥さんたちも大変そうだぞ、ボスママに嫌われた奥さんの居る家庭、引越して行った
>>644 田舎の一戸建て住宅団地で間隔もマシな方だが、
隣の小学校の先生一家がアイ・ライク・ショパンを練習しまくるのには閉口した。
せめて窓閉めきってピアノ弾いてくれと。
セレブマンションもガキがジャンプすればドスンドスン響くぞ
>>670 だからそういうのは幻想だっつーの
一番大事なのは他の住人
>>659 うちもそうだけど子供の走る音はさすがに聞こえる。
他は一切無音なんだけどさ。
子供の走る音ってのは響くねぇ。
対策し辛いんだろうか。
建材メーカーも本腰入れて開発すればできるだろうに。
だいたいにして、インターネットが発達すれば
自宅から出ないで勤務する事も可能だからね。
勤務スペースでトラブル多発するようじゃ非効率でしょ。
1階なんて年寄りで埋まってて開いてないんだわw
気軽に1階にすめりゃ子持ちはみんなそうする
Very-Q/HQP1870 Boothset【簡易防音室セット】
とか設置しろよ
シングルマザーなどという輩の話だけでは判断できません
下に住みたくても、府営じゃ選べんだろ。高齢者優先だろう
>>685 セレブタワマンも上層階は建材自体が軽いから
防音防振対策が不十分だと響くんだよね
>>651 欧州は知らんがアメリカも月$1000以下はレオパ床やで
あとフローリングより全面ラグが多い
>>676 自分に子供が産まれたら、きっと自分に似てやんちゃになるだろうから
迷惑かからないように一階に決めたって後輩いたわ。
やっぱり普段から気遣いできる奴は違うなと思った。
>>1 昔住んでたアパートは、聞く気は無いんだけど、クッションをマクラ代わりにして横になると、
隣の部屋のテレビの音や話し声が聞こえたな
コンクリートの上に板間が有って、そこにカーペットが敷いてある感じだったな
>>661 自分がもっと臭いモノ食うんだよ!
ビール呑むとかな。
前に住んでたところはキチガイみたいに叫び回って走り回る子どもがいて
真ん前のレオパレスの廊下を走り回って遊んでる所をレオパレスから撮影されて追い出されたw
その後そいつら兄弟と遊んでた子どもたちも静かになって笑ったわw
>>647 統合失調症かもね
こういうトラブルを耳にするにつけ、自分は1階住まいで本当良かったわ
上の世帯は子供もいるけど全然気にならないし
あと、こういう神経症の人間って満員電車とかよく我慢できるなあ
みんなの見てる前では大人しいのかな?
>>674 昼に働いてる人の上ならやれたのにな
昔はピアノなんかもみんな弾いてたけどな
これからの物件は防音で差別化だな
空き部屋も増えるし、防音リフォームの会社でも始めるかな
>>461 分譲を購入しても買った人が賃貸に出したりする
まあ足音の振動音だけは耳栓でも防ぎ切れないしなぁ
上位モデルであるNRR:33dB対応の耳栓をすれば工事の騒音や車の騒音はシャットアウト出来ても
床の足音はシャットダウンできない
>>665 迷惑防止条例のストーカー規制で引っ張れるんだよ
騒音問題からトラブル化した場合、その嫌がらせはこの法律でも捌けるから
嫌がらせ目的で故意に騒音を出して、組織的に行われる犯行の場合には
残念ながら取締法がない状況だが
>>694 ラグってカーペット?
そういえばアメリカはおおいねカーペットが敷きこまれてる家
大阪はキチガ◯が多いから住居選びは大変だわね。運悪かったら何度も引越ししないとダメだね
カフェ、ジム、居酒屋とかがなんでこんなに沢山あるのかと
一軒家育ちなんで分からなかったけど、アパートで一人暮らしして初めて分かったわ
特に都会
男性の両耳の後ろ辺りを釘抜きでぶち抜きましょう。
そうすれば、彼には静寂の平穏が訪れます。
そりゃ、夜中まで部屋の中で子供が走り回ってたら誰だって怒りたくなるだろ
共働きの家庭は幼児でも夜23時や深夜まで平気で起こしてるんだよなあ
幼児〜低学年ぐらいまでは遅くても21時には寝かせろよ
「仕事が忙しくて〜」と言い訳してるわりにはドラマやジャニーズの番組はやたら詳しい
テレビ見てる暇があるなら子供をちゃんと見てやれ、と思う
>>663 ねー。
子供の足音「すら」許されないのか?って悲劇的に語ってるけど
大人の足音のことは問題になってない時点で、バタバタ騒々しいんだと思う。
>>698 戸建ては良いけど
自治会(町内会)の付き合いはどうするんだ?
面倒くさいよ
>>681 住人が嫌がるから追い出したいはずなんだが、それもなかなか難しいと手を焼いているわけだね
個人的には、実害のない変な人なら同じマンションに住んでいても嫌な気はしないがw
まあ、防音シートなんて意味ないけどな
低音を殺すには壁と床を10〜20cmずつ囲うくらいじゃないと防音は達成できない
>>704 それは金がかかるが
いっそ募集を騒音可にしちゃうのも手だな
欠席裁判かのように、階下の常軌を逸した男が怖いかのような誘導記事だけど、もしかしたらこの子供が夜中でも騒いでたとか、もしくは男性側も、夜勤明けで昼間は寝る時間、など様々な事情がある、かもしれないのにね
もちろん吉外の可能性も否定はしないけどね
>>701 建築中に予め鉛入りの遮音シートを天井壁床の全てに貼ってからその上を仕上げると防音室になるよ
>>703 その人も働いてるから土日の昼間と平日は時々夜8時ぐらいでした。
音自体はうるさいと言うより音が北から南にゴロゴロゴロゴロ、、と走るのがモヤモヤして笑
仕方ない世の流れ身も心も貧しくなった日本人は許容範囲がとても狭くなった
騒音って一言で言っても個々で癇に障る音ってあるしな
他人事だと思って自分はそんなの気にしないって言ってても
いざ自分が寝てる時とかにそれやられ続けると睡眠障害になるし段々音に対して過敏になってくるよ
>>696 学生時代の下宿は土壁と柱の間に隙間があったりして、
明かりが漏れたり、隣のタバコの煙が漂ってきたりした。
隣室の音はそうでも無いんだけど外から豆腐屋のぱーぷーが聞こえた。
>>717 ほとんどの事件事故の原因はそこにあるんだよ
日本人の敵と言っても過言ではない
実際子供の走り回る音は相当うるさい
集合住宅で住むなら外で思い切り遊ばせて家ではおとなしくするようにしつける必要がある
ペット化物件アパートだけど
下の部屋で深夜に猫が運動会していてホッコリするw
運動会短時間で終わるし
旭日旗とか自主憲法制定とか憂国の士とか過激なステッカーを扉に貼りまくったら文句言いに来たジジイも引き返すんじゃね
>>663 そう、そこは婆ちゃん保育所やってたんだ
母親は婆ちゃん宅に子供を預け仕事へ行く
下の60代男性は3年間子供の足音に悩まされ続け
もう1人生まれそうになった母親を殺したんだ
3歳の子供は無事
>>719 無視。
今どき自治会入れとかうるさくないだろ。
こういうのはだいたい大人が出してる音が原因
がさつなんだよ
>>725 集合住宅で一番うるさいのは真夜中の「あえぎ声」なのです
子供の足音など雑作では無い
コレは余談だけど、小池先生が混雑する満員電車の改善策を提案していたと思うが、
これはインターネットの発達で多様な働き方を創造する事でも解消できるよね。
引きこもりとかやたら音を気にするよな
音をやたら気にする人はメンタルがおかしい人が多い
>>713 そう考えると戸建ってのはお得だよね
入会金とか不要だもん
自分ちの庭でも中でも色々やれるよね
単身向けマンションに住んでたけど真上のやつが夜8時から10時くらいまでハンマーガンガン叩く音が響いてあまりにもうるさいから
文句言いに行ったらすでに5世帯くらいがドアの前でベルならしたりノックしたりしてた、それでも無視して叩き続けてんの。
体臭と同じで自分が出してる騒音や臭いって本人にとっては鳴るべくして、放つべくしているものだから回りがどんだけ迷惑してるか全然わかんないんだよなぁって事
子供いる人と独身とでは子供の騒音の許容できる範囲が違うからなぁ
子持ちからしたら些細なことで反応してるようなことも
独身者は子供がうるさいのは親がしつけてないからだとなる
まぁ結婚する人が減ったらこうなるよね
高級マンション以外、
集合住宅はフローリング仕様禁止
>>1 下の階なら響かないと思ってる人いるけどつながってんだから響くよ
>>739 無視なんてできる?
自治会で地区の保健委員とか決まるんだよ
あれ行政と密接に繋がってるから、無視もできないよ
そこに住んでいる以上なにかは担わないといけないみたい
かわいいシンママいたら、自分の子供ダシにして近づいていくわ
結局は、集合住宅は、住みたくないぞ。一階の住人だけど、一戸建てから越して来た。外が煩い
ので、10万円出して、寝室を二重ドアにした。二階の住人が子連れに変わって、二階の物音が響
くので、ゴルフボールの転がる音も聞こえるので、フローリングを加えるように言う訳にも行かず、
一戸建てに戻った。集合住宅は此の点がクソ。一戸建ては、周囲にテキヤ家業のヤクザまがいが
居たり、マスコミ関係者が居ると糞だ。マスゴミのノサバリ具合が糞。
>>732 昔は和室が多かったが今は柱が見えないように施工する洋間ばっかりだからそういう事は殆ど起きないな
ドアの隙間とかはあるけどw
>>731 低所得者向けの小屋に住んでいるんだよ
質より金を取りながらも文句を言うのは間違えてるぞ
>>661 「臭い」と「聴覚(音)」がどう関係するんだ?
やべーな発達障碍者は。
>>748 公営住宅だから
単身は恐らく障害者しか入れんと思う
足音も許されないって許すわけねーだろ
俺も鉄筋RCを選んで入居したのにあとから引っ越してきた馬鹿一家の幼児の飛び跳ねの重低音に精神やられて苦情入れても直らなかったから
これは駄目だと最上階角部屋に引っ越したんで苦情側の気持ちが物凄くわかるぞ
>>757 特に公営住宅は酷い
キチガイだらけだよ
創価学会や共産党も多いし
>>238 >>239 やることやってから文句付けてね
マジ、社会の迷惑だからなー
>>730 自己主張できるようになったんだよ。
嫌なことは嫌、迷惑なことは迷惑ですと。
私はいいことだと思う。
>>752 童貞の世間知らずなんて相手しない方が良いよ
>>753 コミュ障かw
まあおるね
挨拶できないひと
ああ、私は町内会費はらってますよw
基本、既知外の巣窟だからな
運が悪ければ引っ越すしかない
>>757 戸建ても広い敷地の真ん中に建つくらいじゃないと隣人が煩いと終わりだもんな
>>746 釘叩いてたりノコギリ使ってるようなのまでいたわ
リフォームとかありえない深夜に
>>682 そら大変よ
でも子どもより弱いとか、シングルなんて特に親としてあったらいけないパターン見受けられるからそこは踏ん張るべきだ
マンションでもうるさい時あるのに団地はなあ
でも同じ環境でも昔よりクレーマー気質増えたよね
ガキは事の重大さに気づいていないんだな
かあちゃん困り果ててんのに
北名古屋市
西春駅近く
吉田昇天 メリヤスアイロンかけ内職屋 吉田美智彦は朝鮮工作員。家族も工作員。出入りしてるやつも工作員。
>>749 あれは1階のクレームいれた側が消されてたな
>>721 確かになw
でもいつ何が起こるかわからないのも怖いが、優しい人なんだとは思うw
>>1 >府営住宅に住むシングルマザー
公営住宅なんてキチガイの巣窟だぞ
層化や共産党も多い
なんなの?ガキだったら何でも許されるっていう最近の風潮
親がしつけないで放置だから頭にくるんだよしね
>>762 残念だが日本の法では
騒音振動に対して甘いので自衛するしかない
裁判起こしても勝てない
さっさと引っ越したのは正解だよ
騒音も厄介だけど本当にやばいのはゴミ屋敷にしてる奴
そいつのせいでゴキブリが出まくるようになったわ
>>737 メルカリで煽り運転防止に!ってキャッチフレーズで旭日旗のマグネット売ってたわ
どこのご家庭にでもある卓上ボール盤を使う時は昼間だけに自主規制はしてた。
アルミ材をチュイーーン
カーペットの部屋で洗濯機用の防振ゴムも噛ませてはおいたが。
階下から苦情来たことは無かった。
ほんとは高速カッターも欲しかったが自重して金切りノコでゴリゴリ。
創価池田先生のノーベル平和賞までは、耐えてください
>>746 まさか、誰かころして分解してたりしねーだろうなw
>>748 子供がいたら周りも子持ちばかりの物件か一軒家に住めばいいと思うんだが
何で環境も調べずに越すんだ?
まあうちは子供より大人の方がうるせー物件にしかあたったことないけど
音が嫌なら下階に住むな
対策できないなら上階に住むな
ほんとこれだけなんだよ
>>749 実は騒音主が違ってたって可能性もあるだけに複雑な心境で見てたわ
子供の足音か。
物は言いようだなぁ
ドタドタと走り回る音は子供だろうが大人だろうが
下階にとっては迷惑に違いないだろが
子供だから許されるって話じゃないだろ
>>746 バールのような物を持ってけば良かったな
日本って賃貸に防音の義務を課してないのだろ
それがいけないよ
ワイは外国に住んでたことがあるが部屋からの音漏れが大きいと賃貸に貸せない決まりになってた
音漏れをする部屋を貸したら法律違反
日本は騒音を許せない人も騒音を出さざる負えない人も
同じく騒音が筒抜けの賃貸を借りるしかない
これが間違ってる
上からは真夜中でも釘を打っているような物音
下からはうるさいと苦情
ノイローゼになって出て行く家庭は結構ある
>>762 経験したことない奴ほど気にしすぎって騒ぐけどさあ、毎日振動音を食らってから言えよな。
これからはもし下の階に住む時は、上階に子供がいるかどうか確認しないとやばいな。
公営住宅は騒音出すやつも多いし
逆にたいした音でもないのにギャアギャア騒ぐババアやジジイも多い
どちらにしてもキチガイの巣窟
>>745 同居人次第だけど足音は気にしなくていいからね
ただ一軒家でも土地狭くて隣と近かったりするとちょっと
結局お金さえあればある程度なんとかなるという...
そういえば、前に住んでたところで夜中にがさがさドスーンいうて
うるさいなーと思ったら
その人おっこってしんじゃってた
よっぱらって鍵忘れてきてよじ登ろうとしたらしいって
スリッパ履いてくれるだけでだいぶちがうんだけどな。
鉄筋なら気になるほど響かないんだけどな
木造なら地獄
家賃貸で出したけど、不動産の方から単身の人はお断りしておきますって言われた
こういうのを防ぐ為だったんだな
そりゃ不動産も相手にしたくないわな
シングルが女だけたと思うな!
男女平等を、うたうなら都合のいいときだけ女になるな。
マジでムカつく
なにを言ってるのかよくわからん。
子供を静かにさせればいいだけでは?
>>762 そうなんだよな
うちも自分も煩かった方だし、子供もそうだけどそこでなんで迷惑かけてOKになんのか
躾できませんという結論なのかわからん
何をどう云ったって音源の方が出ていくんだよ 原因作ってんだしさ
赤ちゃんは仕方ないが、園児ならスリッパ履かせなさい
>>800 でもさ、凄い古くなってきて建て替え計画があって年限付き中とかだと
1棟の中に数軒しか入ってなかったりしてやりたい放題の事してるやついるよね
高速道路の高架のすぐそばに住んだ時は
ちょっと神経おかしかったかも。常に振動がある生活で。
今日は激レアに振動無いなって思ったら、大雪で高速通行止め。
>>784 勝った例もあるけどあれはかかった日数を考えるとゾッとするし調査費用と裁判費用で恐らく足出てる
賃貸なら負けるが勝ちだな
うちのところは管理会社がきちんと動いてくれてたけど相手が反省しなければ無意味だからなぁ
>>807 それは無理
お前らにネット辞めろと言うのと同じくらい難しいw
子持ちに冷たい世の中ではあると思う
賃貸に限らず店の中でも泣いてる子供がいるだけで鬼の形相だもんな
人を許せない人が増えたと思うよ
ちなみにワイは今ペットおkな賃貸に住んでる
動物は鳴くけども廊下で泣いてる時ぐらいしか聞こえないな
時々鳴き声が聞こえるけども
子供がいるうちもあるけどさ
自分もうるさかったんだろうしお互い様だなーぐらいだよ
音漏れしにくい物件探したら?
駄々洩れの賃貸に住んで周りにヘイトをため込むぐらいなら
ペットお
>>804 鉄筋やけど、上の糞ピーナは、部屋中歩き回って物を動かしたり、えらい響くんだが
>>748 子持ちでもうるさいと感じるのはそうだと思うよ
ただ、自分も子育てをしていたから微笑ましく思えたり、現に子育てをしているからお互い様の精神で許容したり
そこに歩みよりが生じるかどうかの違いではないだろうか
騒音問題は結構、他人への嫉妬だったり日常への不満といったネガティブな感情が関わっている傾向があるように思うね
そのうち、殺されるかもよ
部屋を入れ替わってもらえば
>>804 府営住宅って、普通鉄筋なんじゃないの?大阪はもしかして木造なのか?
この公営住宅、デザインからして昭和の時代に立てられた古いやつだろ
古い建物で騒音がするのは当たり前だ
キチガイのジジイが騒いでるだけ
賃貸は質が悪いからな、子どもがいるファミリーなら持ち家買えよ
>>809 てか、10時ぐらいまで仕事して外にいればいいんじゃね?
帰った頃は寝てるでしょう
上の子供が動いてる時間帯に家にいなきゃいいんだよ
家賃の低い集合住宅にはキチガイがいるからね
ほんの少し物音を立てただけで怒鳴ったり物をバンバン叩いて大きな音を立てたり
お前のほうが10倍うるさいだろってね
子供がうるさいのは当たり前
暖かく見守ってやれよ
上の階のドタバタなんて微笑ましく思ってるぞ
騒音出してる無自覚キチとわざわざ怒鳴り込むキチの争い
>>759 そうっすね
中途半端に高い物件レベルじゃこの問題はどうしようもないからね
一軒家建ててストレスの無い生活をおくれる様になりたいもんですわ
>>813 ネットとどういう関係があるのかわからんが、
自分は相手に迷惑をかけておきながら、
相手はその迷惑を黙って耐えろ、というのは、理に合わないのでは?
>>683 気にするな
私立中学校や私立高校あると朝の6時かあらピーヒャラやってるぞw
お互い様と言えば全てが許されると思うな
お互い気を使ってこそのお互い様だ
>>814 許せない人間が増えたのと同時に自分勝手な人間も激増した
つまり自分さえ良ければいい他人は許さんのさ
これじゃ○し合いになる訳だわ
>>822 意味わからん。仕事の時間なんて人それぞれだろ
>>825 今は騒音出してるほうも被害者ぶって警察呼んだりするからタチ悪い
>>827 実際しぬというか淘汰されるのはお前の方だが…
>>825 なんてったって公営住宅だからね
最底辺同士の仁義なき戦いがこれの実態だろうさ
>>752 全然無視できる。
入っていない世帯なんか山ほどあるじゃん。
てか、マンション住人にすら自治会加入呼びかけてるから、集合住宅住人も自治会は関係あるよね。
戸建てだから自治会がウザいとかないわ。
>>1 >>子どもが騒いでも大丈夫な様に防音シートを
という事は、子供を騒がせたままって事だよね。部屋の中では静かにしようと躾ないんだろうか?
遊ぶなら公園や児童館で思いっきり遊ばせれば夕食や風呂が終わった後にはぐったりしてすぐ眠るだろけど
どういう状況なのか、これだけでは何とも・・
>>823 そういう人は自力ではどこにも引っ越せないようなので
ずーーっとそこにいるから
前の人もその前の人も怖がって早々に出て行ったとかで
味しめてんだよ
追い出しさえすれば自分は気楽に住めるじゃん
2部屋分の家賃はらえってんだよなぁ
>>833 加害者がお互い様と言うからな
どの口が言うんだとw
直接言うより管理会社にクレーム入れるほうが効きそう
キー!キー!の声
ドッスン!ドッスン!の足音
親が適正に躾をしないとこうなる
上に池沼が住んでるようでホント嫌になる
>>824 だよなー。この人いい人だよ。
自分の子がないと分からないかもしれないが、許すことから始まる気がする。
子供はうるさいんだよ、セミもうるさいだろ?
知覚して、それからなのかなぁ
皆ガキも赤ん坊も大嫌いなんやから、がきども専用のアパートや公園やショッピングセンター作れば?ガキとアホ親どもばかり優先された公共施設ばかりのなかで、なぜ我々だけが、アホに気を使って生きなきゃなんねーんだよ、しねよ
昔はアパートに引っ越したら挨拶するのが基本だったから騒音なんてお互い様だった。今の若い人は挨拶出来ないコミュ障ばかりだから騒音問題が発生する。
人は見えないものに対してどんどん恐怖心を感じるからな。勝手に被害妄想起こして隣人を異常者の敵認定する。実際話すと普通の人なのに。壁ドンとか最悪の極み。
>>836 でも怖いと思ったら警察呼ぶのが当たり前だし正解でしょ
ほんとにどんなのがいないとも限らないんだし
そもそも、騒音の申込先は大家や管理であるべきで直接行くってのが
非常職だもの
>>841 全く物音を立てない生活なんて大人でも無理だろ
>>812 すぐサイバンガーと言い出すやついるけどそれに対する労力と果実が見合わなきゃ意味ない事が理解できてないんだよな。
裁判は万能ツールじゃない。
ギャクにうるせーのどうので相手から100万でも取れるのか?
公営住宅なんだから小さい子供も多いだろうし、必然的にシングルマザーや若いファミリーが多いんだから
騒音は適度にあるだろう
それを理解した上で住んでるんじゃないのか?
だからこそ家賃激安だぞ?
騒音が気になるなら山奥のポツンと一軒家を買いなさい
>>836 その内の何割かは実際加害者じゃない可能性もあるって事も頭に入れておいてね
被害者には同情するけど下の方から音がするってレベルでクレーム入れても実際は違うってケースもあるからね
こういうのは実際のところどっちがわるいかなんて外野がわからないよな
おっさんガチの精神病者かもしんないしほんとにクソガキがドタバタ歩いてるかもしんないし
夜中に真上のヤツが暴れまわってたとき、半月くらいは我慢してたけど、翌朝出張で早起きのときもやられたんで
管理会社に連絡したら、1週間くらいはおとなしくなった。
でもまた暴れるようになったんだけど、面倒なんで放置してたら他の人からもクレームが入ったのか、引っ越してきて2ヶ月も経たない内に出ていった。
築30年の古アパートのせいもあるけど、上が暴れだすと建物全体が揺れてるんじゃないか?ってくらい暴れてた。
足音程度でイライラするやつって頭おかしいからね
病院行ったほうがいいよ
あとマンション住むな
学校の近くに住んでて子供の声がうるさいとか言ってるやつも病院へどうぞ
そんなしょぼいマンションと立地にしか住めない自分を恨めよ
静かな環境に住めないような底辺なんだから我慢しろやって思う
>>849 壁ドン=宣戦布告と取るから開戦の合図にしかならなくなっちゃうんだよな
>>809 そもそも無音を求めてるからムリだと思うぞ、さらに言えば子を持ってる奴らを目の敵にしてるから近くに存在すること自体が許せないんだろう
>>755 うちの地域は加入は任意だよ
規約にも脱退の仕方載ってるもん
中古スロット買おうか迷ってるけど、やめた方が良いかなぁ
>>844 騒音振動は気分的には加害だが
法律上はこの程度なんの害とも認められない
ドア蹴りはきちんと証拠を揃えられたら犯罪になる
>>824 いい人だね
若いのかな、老人はうるさいのダメになるよね
子供がうるさいのはそりゃそうだけど、子供が走り回ったらその都度注意するのが親ってもんだ
>>854 この人が防音シートでの対策を最初からしてたならまだ言い訳も聞ける
お前が引っ越せみたいな事を言うとも説明したらな
顔色が変わってた
28歳発達障がい者なんやが
隣の学生が毎晩うるさくてションベン洗濯物にかけてたで
管理会社連絡しても改善されんからされても仕方ないよな???
>>856 もっと言えば音出してるのが子供ですらない可能性もあるしな
>>862 アンカおかしいな
町内会加入へのレスね
>>846 でもマジで自分が小さい頃、自分や回りの子が何をしてたか
考えてみろ?
だから受け入れろというのではなく、文句言ったり期待しても
ムダだって思わない?
何時間でも同じ事ができただろ?子ども時分は
飛び始めたら永久に飛んでるよ、連中は
若い頃公園で仲間達とタムロしてバイクでバンボーして迷惑かけたな、ただ近所の住人誰一人うるさいって言いにくる根性ある奴いなかった
>>851 全く音を立てるなとは誰も言ってないと思うが
真夜中まで小さい子を寝かせないで騒ぎたい放題やらせてる人なのかもしれんだろ
>>51 マンション1階は子持ちに人気だよ
セキュリティ捨ててアホかとは思うけども
>>849 挨拶したって、気も使えんようなやつ、お互い様なんておもえるわけがねえわw
>>484 突然激昂したのならな。
投稿した加害者は自分に都合の悪いことは書かないだろうけど、激昂させるような反論したんだろ?「子供のやることだから」「仕方ない」「少しは我慢しろ」とかな。
事実「『納得できないなら』消費者センターへ行け」と追い返してる。
「できる限りの策は尽くした」と言ってるけど、やったのって2ヶ月たってから防音シートひいただけ。
そんななのに、被害者ヅラして投稿だよ。
>>829 かかとでドンドン歩く重低音が一番響く。スリッパはかかと歩きを防止できるよ
だってお前らこそ借りてる立場じゃないの?普通利用停止する方が先じゃん
何でしないのか?癒着だから
集合住宅で管理規約を守ることができないなら組合人(全住居者)の
総意(3/4)で退去させることができます
なので管理組合理事長になれば数年でほぼ実行できますよ
この場で あーでもこーでもって 楽しかったけど
できますもし退去させたいならお手伝いしますよ
>>824 実はドタバタしてるのは、おっさんだったりしてなw
俺も上階の騒音基地に耐えかねて引っ越したクチだから被害者の気持ちは分かるが連日カチコミは全く理解出来ん
とっとと最上階角部屋にでも越せばいいのに
つーか、騒音主も防音シートだけであと何やったらいいかわからないってやる気ねーな
最低限シートとマット二重化を家具運び込む引っ越し前に廊下含んだ床全面に敷くくらいしとけと
子供は注意したって直らないよ
ストレス溜まっていくだけ
我慢できないなら戸建てにでも引っ越せ
一階に住めよマジで
くそ迷惑かけて被害者ズラする最悪の人種やんけ
対策はしたとは言うけど、音は立てていないとは言わない自称被害者
共同住宅ってのは周りに迷惑になる行為はしないって前提があるのよ
戸建てと同じ感覚で住むのは間違ってる
>>872 そうなんだがこれだけ人間関係が希薄になった今なんで自分だけが我慢しなきゃならないんだよブチ○すぞ!って心理も分からなくもない
府営住宅だから作りが悪いんじゃないの?
そういう問題が頻発すれば、タワマン売れないのでは???
深夜以外はあんまり気にしてもねと思うが
深夜が毎日なら切れるわ
>>192 三日目の時点ですでに普通ちゃうやんwww
>>888 ほう、私と最上階で最上のワインでもいかがかな?
>>890 戸建てだから何でもあり!と思うのも間違いではある
下のババアが「歩いてる」って文句言ってきてw
歩いてる?当たり前だろう??
歩いてる音がどうこうとかいう文句は
マジで頭がおかしいと思われるから気をつけた方がいい
>>882 ドア叩きのおっさんは脅迫で通報できるからな
お前らが論点を逸らしてゴネてるだけやろ?
それは第三者にバレなければ問題ない事が前提
だけど、お前らに改める気が無いみたいなんですべて説明してるから
結局管理会社にクレーム入れたところで事態が好転するなんてそんなにないからなぁ
一軒家借りるか集合住宅引っ越しガチャ続けるしかない
>>172 この家の子供が走り回る音が実際どのくらいなのかわからないじゃん
それよりドアを蹴ったり叩いたりは明らかな悪意だろ
>>748 子持ち=最低限以上のコミュ力があって結婚できた。音が気にならない。
独身者=発達障碍でコミュ力がなくて独身。発達障碍者なので音が気になる。
>>5 うちは戸建て買っていたが旦那転勤で帯同し売却→地方の戸建て賃貸へ
売却自体は最近の住宅高騰により経済的には+
更に地方暮らしで金使わないので貯金も増えた
だけどまた元いた大都市への転勤話が出て来て今度は集合住宅賃貸の可能性高し
戸建てに慣れた子どもたちなので静かにさせられるか今からガクブルしている
まあそんな例もあるので今あなたが持ち家戸建てで子育てしていても数年先はわからない
>>894 深夜が毎日で、昼夜問わず暴れまくりもしくは何をそんなにしゃべっとるのやつらしか住んどらんから最悪やわ
>>855 騒音主も苦情言うほうも低レベルでバカなのが増えてるんだよ
なんの確証もないのに無関係な警察呼んだりしてるってこと
まあ集合住宅の質、管理会社、大家も含めてレベルが落ちすぎ
>>883 最上階だとクレームないの?? 下の階のやつにやられるだろ
トラブルになるのはわかるが解決策として嫌がらせってのがこの国の外道なところ
府営住宅だから問題のある人ばかり住んでる可能性が高い
年寄りだけじゃなくカルト宗教信者や精神障害者も多いだろうし
ドタドタ足音が気にならない人間が最強ってことだな。
>>5 マトモな日本人ならカネないのが当たり前
あなた在日ですか?
シングルマザー多いなぁ
どんだけビッチなんだよ日本
キモチワリー
>>890 許容範囲っていう考え方もある
共同ですんでいるという事を考えないで自己中な文句ばっかいうのも
迷惑行為以外のナニモノでもないだろう?
うるさいの苦手な人は下階に住んじゃだめだよ
容認して部屋決めた以上そこは我慢するしかない
精神障害の無職引きこもりおじさんは生活音に過敏だからな。
>>913 この国と他の国の比較対象ってあるなら
他の国って何処の国でしょうか
平に教えて下さい
>>888 俺も次に引っ越すときも絶対最上階角って決めてる
あとから引っ越してくる人間は選べない
>>892 キチガイじみたのは、タワマンに住めないやろ・・・
一般レベルなら、それなりに対応してるからさ
うちの場合むしろ下の階の音に悩まされてんだけどな。
休日の早朝とかゆっくり寝てると下の階の早起きさんの生活音がガンガン響いてくるから
生活パターンが合わない住人が上下にいるとあかんわな
>>829 子供はベタ足でドスドス歩くから
床叩きながら歩くような感じ
戸建て育ちだと時々矯正されず大人でもこういう糞な歩き方する奴いる
>>911 音が気になるやつは最上階に住むのは基本
>>914 そんなキチガイ達を騒音で煽り倒すんだから大したもんだよな
男の方の言い分も聞かないとな
>>1これじゃ欠席裁判だ
どうせ真夜中までガキがドタバタ走り回ってるような環境なんだろ?
>>916 そもそも文句いうにしても直接行くのはルール違反だろ?
大家なり管理組合を通すべき
そこがその音が許容のレベルを超えてるかどうか判断してくれるだろうし
キチガイって怖いよね
音を気にするのは統合失調症の初期症状だし
お前らよ
戸建に住んでいるこどおじが
いかに安全な存在かわかったか?
>>24 うちも同じような目にあった
反対隣に聞いても「気になったことはない、むしろ自分たちがうるさくない?」って言われたし、そもそも読書が趣味の中一女子だから絶対に必要以上の音はたててない
定期的に仕返しとやらでキチ夫婦(主に女)に夜中にドカドカやられるから警察呼んだらビビって出てこねーの
外にも響く音だから警察もガッツリ聞いてんのにw
管理人にも話を通したら「隣は頭がおかしい、逃げた方がいい」って言われて引っ越したわ
>>911 そういうの気にする人は自分が騒音主になる事はほぼないので
何で年食うと聴こえなくなるのに被害者は音が気になるんだろうな
聴覚なんかとっとと落ちればいいのによ
何の役にも立たないだろ
>>1 すぐ上の階からの音でなくて別の階からの音なんてことはよくある。
古い公団住宅に住んでいるが、上の工事の音がうるさいなぁと思っていたら
全く別の階の工事の音だったりしたことがある。
府営住宅なんて古いから音がそのまま響いている方が珍しいのでは?
>>739 やっぱりいるのよ、自治会を無視して活動に参加しない家
ウチの実家の自治会だと、根気よく説得するけど、とうとう諦めた家があって、まずは
回覧板がこない
ゴミステーションの掃除の管理をしないからゴミを捨てづらくなる
地域は浄化槽だったんだけど、地区で水洗に切り替えるとき、市の補助申請等、有益なサポートが一切無いので出遅れ、結果補助無しの実費で工事せざるを得ない結果に
他にもいろいろと
結局その家に不幸があった時に通夜や葬儀の会場とか不都合が出てきて、最後は自治会の会長に詫びを入れる事に
近隣住民は協力して葬儀一式を滞りなく行ったよ
威勢の良い奴だったけどいまでは肩身が狭く小さくなってるよ
もちろん今までの分取り返して貰うべく当分の間は役員だ
おまいら、前に夜中の3時頃に洗濯機を回す婆さんを擁護してたじゃんwww
>>933 いやいや、マジで
静粛を求めるなら一戸建てに住むべきなんだから
共同住宅に住んでる以上、受け入れるべき音はあるんだよ
府営住宅じゃなくてRC賃貸に住んでるけど上の階煩いよ。
普通に足音も聞こえるし、赤子の泣き声もたまに聞こえてくる。
昼間ならまだしも深夜にやられるとイライラする。
だけど賃貸だから仕方ないと思ってるよ。
マンションや集合住宅はそんなもんだし。
上階を選ばなかった方が悪い。マンション選ぶ方が悪いわ。
近隣の方が引越ししてるけど
お前らは借りてる立場
近隣が引越しするほど迷惑であれば利用停止する方が先だと思うけど
なぜしないのかって皆言ってるから渡辺の説明しないといけないよな?
粗暴な暴れるオッサンは大抵がアル中だからな
だいたいゴミの日に大量の焼酎のボトルが出してあるのを見たら危険信号だ
そういう場所には近づくな
>>943 大東建託の建物って、防音しっかりしてるんじゃないの?
実は5年前は騒音で苦しんでた、L40等級床のマンションだけど、上階住人が入れ替わった時、
上階住人が内装工事の点検だかで夜来ると、どこを歩いているか分かるほど、足音、踵落としがひどかったw
住み始めてからも抗議しても直らないし悔しいから、心頭滅却すれば火もまた涼しで、以前の住人が静かすぎたんだと感謝しつつ頑張って気にしないことにした
すると、たまに「あーまだ生きてたんだ」と思うくらいに気にならなくなったよw
>>907 気になるならそれを隠さず不動産業者に言って
物件探しをしてもらうといいよ
例えば1Fが駐車場や店舗の物件なら
階下は気にしなくて良くなる
>>1 キレッぷりが普通じゃないわ
事件になる前に引っ越すことを考えたほうがいい
発達障害教育推進センター-音にひどく敏感なのですが・・・
http://icedd.nise.go.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=126
あきらくんは大きな音がとても苦手です。
テレビの音、車の音、鳥の鳴き声と日常的に聞こえる音も気になります。
急に大きな音がすると機嫌が悪くなるため、家族はいつも音を出さないように気をつけています。
また、ファミリーレストランのザワザワした音が苦手
軍歌とかお経とかデスメタとかデカい音で流してても注意しずらいな
>>937 管理会社もキチとは関わりたがらないから文句言ったほうが煙たがられるだけ
>>860 壁ドンはあまり良くないよなwされたほうも不快に思うだろうし、直接苦情を言えない小心者だと舐められる可能性もある
俺はうるさい部屋に直接出向いてチャイム鳴らし、出てこないから軽く扉をノックしたけど
後から聞いた話では、その住人は居留守を使っており、コンタクトを取ろうとした俺を怖いと思ったんだとw
若いあんちゃんだったけど、最近は引っ越しの挨拶なんかもしなくなったし集合住宅に住む際のマナーだとか近隣住人とのつきあい方を知らない人も増えている模様
>>872 キー!キー!声を出す子供はご近所から「キ印」と呼ばれていた
家の中で走ると家人が激怒
友人の家で走ると出ていけと言われる
こういう社会全体の監視がなくなって騒音トラブルが増える
>>922 そう思って最上階に住んだこともあるけどそんなの関係ねぇ〜って結論だった
そこは鉄筋コンクリートだったんだけど鉄筋なりの不快音ってあるんだよね・・
小さい子供がいる家庭は最初からタイルカーペットぐらいはちゃんと敷いてるだろ
たいして効果ないかもしれないが最低限それぐらいするよね
下の住民に言われて初めて気が付いて防音シートを張ったのかな?
なぜ引っ越してすぐ貼らなかったのか疑問だが、元々誰でもやってそうな配慮ができない人だったのかもしれんよ
>>946 洗濯機程度で音が漏れるってどんな安普請w
子供だからって言うけどフォローリング叩くとうるさいよ
とにかく静かにさせたければ下にはおっかないおじさんが住んでるとか
ナマポだろうが漫画家とか言っとけばよろし
>>864 そう。犯罪なんよ。犯罪イコール、カネ取れるってこと。
それをさ、この記事は言わないんだよな。当事者に。
なぜかと言うと馬鹿記者が書いてるのか捏造報道だから。
子供の足音なんて生活音レベルだからなあ
実際測定しても30〜40dbでしょ?
全然低い
布団叩きの音がだいたい80dbらしい(ゼロ距離で)
大人が力いっぱい布団叩いてそのレベル
母親は最初に先住民男性に対して
「子供がうるさくするので、ご迷惑おかけします」という内容の挨拶をしたのだろうか・・・
だいたい男性に対して逆ギレしているもんな
だから夫と離婚するハメになる
最近のタワマンって軽くてショボい材料つかってるらしいな
前、住んでた壁薄いアパートは右隣が毎日夜中の1時キッカリからチャットしながら朝までゲーム
やって、そいつがちょうど寝る5時頃に左隣が目覚ましならして起きて6時半に仕事行くまで
病気持ちなのか、ずっとゲホゲホ咳してる男だった、耳栓に詳しくなったわ
>>933 残念ながら逆ではなく
法律上この程度の騒音じゃ100%勝てない
騒音出すのが悪いに決まってるだろ
ほんと気持ち悪いほどの自己正当化だな
だいたいの子供の足音は踏み鳴らす感じで響くからねー
そのへんは静かに歩く事を教えれば解決する
そういうの子供は知らんから
日本は官憲が知らん顔だからな
岡っ引きはあくまでお上のため
庶民どものいざこざは知ったことでない、トラブル起こすなよ、だからな
税金返せ
今小学生男児2人が生まれた時から同じアパートに12年住んでる。
通販で売ってるコルクマットをアパートの部屋一面に引いたよ。数万円したけど。
下の人はお子さんのいないご夫婦で気を使ったけれど、会うたびにいつもすみません!と挨拶して許してもらってる。
シンママで市営住宅とか
人生を振り返って反省した方がいいんじゃ…
>>42 子持ち憎悪のこどおじの必死なレスが沢山付いたなw
こんな程度の話、別に今に始まった事じゃないだろ
30年前でもおんなじこと言ってたし、なんなら騒音怒鳴るおっさんとか今より遥かに多かったよ
>>974 恐らく母親の足音(ドスンドスン)がうるさいんですよ
>>963 鉄筋でも、ゆうべ糞203が洗濯機夜中に回しやがって、こっちはヘッドフォンしてTV観とんのに、ヘリコプターみたいなおとが響いたぞ。そいつらは、夜中であろうと、そいつらが寝とるとき以外ずっとしゃべっててうるさい
>>966 公営住宅だから.....
ほぼ生活保護クラスでしょ
金はとれないと思うよ
>>945 自治会って生活に必要な活動のために入ると生活に不必要な活動にも半強制的に参加させられるからおかしい
>>945 話が田舎すぎる。
日本では普通ゴミは家の前に出せるし、不幸があったら業者にやってもらう。
回覧板なんかない。
プリントして配ってるようだ。
子供の足音はコトコトって軽い感じの音
大人の足音はドスンドスンて感じ
>>1 うちの会社、土足禁止でスリッパなんだけど、
俺が集合住宅育ちだから、足音建てずに移動するもんで、
曲がり角とかで鉢合わせすると思いっきりビビられるw
今は割とよいマンション住まいなので、足音は気にならないんだが・・・
ちなみに下の階が引っ越しリフォームで空き家になったときに
足音確認してみたが、普通の歩きでは、全くわからん。
膝をあげて、かかとを落とすように歩くとやっと聞こえる。
むしろ、ふすまをおもいっきり「ピシャリ」と閉める方が響くようでw
ドアを閉める音は響かないんだから、やっぱ床と接地してるとまずいんだろうな。
ドアはちょうつがいでサイドとはつながってるけど、下は浮いてるし。
>>42 音のクレームとセキュリティどっちがましなの
まあヒキコモって人と話さない時間が長いと音に敏感になっちゃうんだろ、精神疾患だよ
引越したら引越しの音がうるさいって怒鳴るんだろ?
無人島にでも住めよw
自分勝手な理屈でどこかでも言い掛かり付けてたけど
普通は利用停止する方が先だろうね
騒音を撒き散らす家庭は出刃包丁持って押し入れられて切り殺されても当然なんだよなあ。
上の階が空いた際に1階世帯が小さながいなくなったら上へ引っ越してもらって
1階を子持ち用に空けていければ良いんだけどねー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241204093116caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579415415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★2
・【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★3
・【名古屋】集合住宅で凄絶近隣トラブル 画家の男が逮捕・起訴 連日怒声”「娘のモデル断ったら迷惑行為が」 ★2 [おっさん友の会★]
・【住宅】関西版住みここちのいい駅ランキング、1位に返り咲いたのは? ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【日本放送協会】「NHK歳末たすけあい」 若者支援の共同住宅に備品購入費264万円贈呈 東京・国立市
・シングルマザー「性風俗で働いて子供を育てるしかない。」
・【埼玉】さいたま・見沼区の集合住宅 遺体で発見された不明小4男児 首に絞められたような痕
・高槻の集合住宅 倒れていた男性は大人でもない小人でもない17歳の高校生 女性の娘と面識あり [水星虫★]
・お米を買えないシングルマザーを猛批判…平然と弱者を叩く「絶望の国ニッポン」の不寛容 [おっさん友の会★]
・国民民主党山尾志桜里「不倫や離婚の事は言わないで私はシングルマザーで大変だから地元に帰れないの」
・【避難】雨が強くなったので町営住宅の駐車場の車の中にいた女性、土砂崩れに遭い搬送される・栃木県那須町
・【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★6
・国民民主党山尾志桜里「不倫や離婚の事は言わないでー私はシングルマザーで大変だから地元に帰れないの!」
・【島根】車のワイパーが壊される被害が約40件、犯人はカラス…松江市東出雲町の住宅街、警察官が張り込みも「逮捕できない」
・【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★2
・【貧困】手取り10万円のシングルマザー世帯「実はもう、あす食べるものがない」 児童手当は貯金、保険に入る余裕なく ★2 [haru★]
・【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士の47歳シングルマザー逮捕
・父(46)と息子(11)が首吊り遺体で発見される 住宅近くの路上でうずくまっていた祖母は病院で手当て受ける 無理心中図った可能性・久喜 [水星虫★]
・【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★3
・【速報】 中国、人民が食料品の購入も許可されてない時に、共産党員は自由に飲み食いしていた! 動画あり [お断り★]
・【五輪組織委】武藤敏郎 事務総長「開会式まで時間ないし、(問題発覚後も)引き続き小山田氏にお願いしても許されるかなと考えていた」★3 [ネトウヨ★]
・【山口】住宅火災、焼け跡から子ども2人の遺体 安否不明は3歳と5歳の女児 下関
・旧統一教会メンバーが選挙手伝いと岸防衛相 (7/26会見)【共同通信】 [少考さん★]
・【島根】ランニング中に足音で振り返るとクマ、頭をかまれ「数分間格闘」 [愛の戦士★]
・【共同通信】コロナ禍で宗教に回帰する米国人 家族の絆も強まる 日本はどちらの傾向も乏しい [みの★]
・【軍事】米ボーイング、三菱重工との共同開発を提案 F2戦闘機の後継機となる空自のステルス戦闘機で★3
・【社会】閑静な住宅街で「バンバン」という爆発音が響き、屋内から「助けて」と叫び声。仙台市の6人死亡火災
・【愛知】“老々介護”の夫婦が死亡か…住宅の寝室に男性、リビングに女性の腐敗遺体 目立った外傷なし
・【注意】Amazonからの「なりすましSMS」は 騙される可能性が極めて高いフィッシング詐欺!!… [BFU★]
・シングルマザーで子供一人の場合どんな車がオススメ?
・シングルマザーの子供と交際してるのですが質問です。
・【共同世論調査】勤労統計で政府不信「信用できない」78%
・【閲覧注意】シングルマザーまんさん、自分の子供とセックスしてしまう
・【千葉】「人殺し!」「刺された」 流山の住宅街の路上で男性刺される
・VTuberさん、5歳の子供を持つシングルマザーであることをカミングアウト
・増える女性のコロナ失業、米でもシングルマザーが犠牲の筆頭 [首都圏の虎★]
・シングルマザーに現金給付 森雅子委員長ら、橋本女性活躍相に提言 [首都圏の虎★]
・【岡山】住宅で大麻を栽培していた韓国籍の男ら、麻取締法違反の疑いで逮捕−倉敷市
・【共同通信】自民・ #石破茂 「解散するべきじゃない」 [Toy Soldiers★]
・シングルマザーに現金給付 森雅子委員長ら、橋本女性活躍相に提言 ★3 [首都圏の虎★]
・【千葉】横芝光町 住宅で女性2人死亡 80代と50代の親子か 荒らされた跡なく
・【共同通信】次亜塩素酸水、表示に注意を 人体への有効性確認されず [misology★]
・【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★4
・【東京地裁】杉並区マンション敷地内の住宅 撤去認めない判決 違法建築の状態続く★3
・【福井】シングルマザー、通帳残高1万円…幸福県福井で訴え「生きる保証を」 ★6
・【福井】シングルマザー、通帳残高1万円…幸福県福井で訴え「生きる保証を」 ★7
・愛内里菜、未婚のシングルマザーであることを明らかに「子供が出来たと分かったのは別れた後」
・【英】ロンドン高層住宅火災 6人死亡 犠牲者増えるおそれ 残された人いる可能性★5
・【仙台】チンパンジー「チャチャ」が脱走 電線伝って逃走…住宅街で捕獲される
・【横浜市鶴見区】住宅街でサルの目撃情報相次ぐ “ 見かけても刺激せず、近づかないで ”
・【社会】警官発砲、15歳中学生を逮捕 刃物で刺され男性けが - 東京都日野市 [共同通信]
・【埼玉】集合住宅内に小4男児遺体 首絞められたか 座った状態で発見される 殺人事件として捜査
・【歴史】ロシアの共同墓地から発見されたモンゴル軍に虐殺された痕跡が残る13世紀の家族の遺骨
・【韓国】「ライバル日本には負けられない」 日韓メディア共同調査で見えた韓国の本音
・【共同記者会見】トランプ大統領「北朝鮮の行動は容認できない。『戦略的忍耐』は終わった。」
・【群馬】車内にいた8カ月男児が死 「熱中症のような症状」 4時半〜10時まで集合住宅駐車場に放置★2
・【北海道】切断されたネコの死骸 住宅街で相次ぎ発見 頭や脚なく… 手口似ており同一犯か? 釧路市
・「月40万円」「初心者でも簡単」副業トラブル増加…自称シングルマザーは4千人勧誘 [ぐれ★]
・【共同世論調査】安倍内閣支持率53%不支持率34.2% 消費増税後、買い物を控えていない74.9%
・【京アニ】全身にやけどを負った青葉容疑者、近隣住宅の呼び鈴を何度も何度も押し、ぬけぬけと助けを求めていた ★2
・【徴用工の日韓基金】菅官房長官「そのような事実はない」 韓国政府も否定、反日・共同通信の願望記事確定★4
・【沖縄】募集しても集まらない運転手 バス共同運行72本 16日から減便…「企業努力では賄いきれない」 [ばーど★]
・【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★3
・【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★10
・【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★8
・【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★11
21:16:20 up 24 days, 22:19, 0 users, load average: 11.18, 10.09, 9.86
in 0.30642819404602 sec
@0.30642819404602@0b7 on 020711
|