◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【伊方原発停止】テロ対策施設、金品問題…西日本の原発運転に暗雲 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579357371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1雪子姫 ★
2020/01/18(土) 23:22:51.41ID:o1dnjRQ29
 四国電力の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)が広島高裁から運転差し止めの仮処分決定を出されたことで、西日本の電力需給や電気料金の先行きに不安が広がる。伊方に加え、関西電力と九州電力の計4基が、テロ対策施設の完成遅れのため3月以降に順次停止するためで、夏の電力需要期を前に対策が迫られる可能性もある。

 伊方原発では1、2号機の廃炉を決めたため、3号機は四国唯一の原発。定期検査が終わる4月に本格運転の再開を予定していた。四電の総発電量の約1割を占める主要電源で、停止が続くと電力需要に痛手だ。火力発電所の稼働を増やして対応する方針だが、燃料費は毎月約35億円増加するという。

 四電は東日本大震災後の原発停止で、平成25年に電気料金を値上げ。「今回、値上げは検討していない」としているが、長期化した場合、安定供給や電気料金への懸念が強まる。

 震災後に再稼働を果たした原発は、伊方のほか関電、九電の計9基。九電は川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)をテロ対策施設の設置期限に間に合わないとして今年3月以降順次運転を停止する。2基の運転がそろうのは、順調に工事が進んだ場合でも来年1月だ。

 関電では今年8月に高浜原発3号機(福井県高浜町)、10月には4号機が設置期限となり、順次停止する。

 関電の場合は幹部らの金品受領問題も原発の稼働に影響が及びそうだ。高浜1号機と美浜3号機(同県美浜町)は7月以降に再稼働を予定するが、地元では高浜町の野瀬豊町長が「議論の環境をつくってもらうのが第一歩」と話すなど、再稼働に不可欠な地元同意が得られるか不透明な状況になっている。

 東日本大震災後、西日本の電力各社は相次いで原発再稼働を果たしただけに、運転停止が長期化すれば、供給計画を見直す必要も出てくる。猛暑などで予想外に電力需要が増えた場合にどう対応するかも経営課題になりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000640-san-soci
2名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:25:21.83ID:Rw4FPKvT0
問題無いです
3名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:25:51.64ID:qOpSRQE20
安全とは何か。
4名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:26:50.51ID:Rw4FPKvT0
>>3
安心な事な
5名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:27:00.67ID:aYeJUOU50
原発なくても問題ないよ。
6名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:30:54.85ID:HZPIdFyg0
テロ対策施設を作るから再稼働が認められたのに作らなかった電力会社の責任でしょ
7名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:36:08.66ID:6u7TdZsc0
争いの結果がでるまえに停めることができるというのは公正じゃないだろ。
否決されてもそれによって発生した損害の責任は負わないというのも無責任。
8名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:45:18.30ID:xblalEKF0
>>7
何の損害だ?
原発を1基も稼働してない中部電力と最も稼働している関西電力で
電気代がほとんど変わらないってことは原発稼働で電気代が安くな
るってのはウソだってことがわかる。ということは、原発停止で損害
が出るなんていうのも大嘘ってことだ。
9名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:49:58.44ID:6u7TdZsc0
>>8
停止期間中代わりの電力を火力発電で補わないといけない
その燃料費の増額分は損害だ。
10名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:52:09.33ID:+hJBg1oH0
計画停電すれば良いだけだろ 
違うか?
11名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:58:20.12ID:P+rhYvnb0
>>9
九州電力のLNGの状況

再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)スタート
2012年(平成24年)457万t 電力需要838億kWh 再エネ購入量13億52百万kWh 
2013年(平成25年)486万t 電力需要844億kWh 再エネ購入量26億08百万kWh
2014年(平成26年)472万t 電力需要823億kWh 再エネ購入量46億11百万kWh

川内原発1号・2号機再稼働
2015年(平成27年)381万t 電力需要792億kWh 再エネ購入量66億66百万kWh 
2016年(平成28年)405万t 電力需要786億kWh 再エネ購入量85億46百万kWh
2017年(平成29年)373万t 電力需要768億kWh 再エネ購入量99億94百万kWh

玄海原発3号・4号機再稼働
2018年(平成30年)191万t 電力需要722億kWh 再エネ購入量113億19百万kWh

販売量が116億kWhも減って、再エネ購入量が99億67百万kWhも増えて

それで

原発再稼働のおかげでLNGの輸入量が減った・・と言われてもなぁ
12名無しさん@1周年
2020/01/18(土) 23:59:37.52ID:qOpSRQE20
>>8
電気代が変わらない理由は、原発を動かしていない電力会社が身を削っているため。原発を動かした条件での電気代を維持しているため。
13名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 00:02:48.89ID:RaXZPix/0
>>10
電気事業法により電力会社が電気を安定して供給することが義務付けられているため、計画停電はそう容易くはできない。
14名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 00:46:41.68ID:sI1m7wqn0
>>12
電力会社が身を削るのは仕方ない
15名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 01:35:32.29ID:/5rquAug0
関電から電気買ってないしなあ。
16名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 02:32:11.64ID:xFdb1q2y0
四国電力の会見はひどいなあ
17名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 05:28:40.06ID:eR7k+S5d0
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】
18名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 07:01:13.01ID:VZ9Gy7Cy0
>>7
>争いの結果がでるまえに停めることができるというのは公正じゃない

裁判所が下した仮処分が公正ではない国とはどこの国の話?


>否決されてもそれによって発生した損害の責任は負わないというのも無責任

仮処分が出て止まってしまう可能性のあるような、法的に不安定な事業を敢えて
遂行した事業者と、その状態を放置し続ける国の原子力行政が無責任なだけだ。

原発差し止めの仮処分請求自体は数十km以内の住人には権利があることは既に
判例になっていることで、公正な手続きだよ。
19名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 07:01:38.75ID:nKbwJtVT0
次の高裁でひっくり返るので問題なし
20名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 08:01:49.63ID:tb4kNhTi0
関電・九電・関電の例からも分かるように、規制委員会の判断が、西の地電に対してはザル。
一方東日本の地電に対しては、屁理屈・無理難題の連続
規制委員会という組織がガンだ まずこの組織のやりたい放題を規制すべし
21名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 08:08:14.37ID:VZ9Gy7Cy0
>>19
仮処分が通るたびに一旦稼動が止まり、その都度に数ヶ月程度は休止することになる。
ただでさえ新基準適用で悪化している採算性は大きく損なわれるから事業者にとっては
大問題だよ。そこまで含めて事業者の自業自得だとは思うけどね。
22名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 12:02:38.74ID:XU0VtN7X0
>>19
しかし、

再稼働に必要な原発の工事計画の認可から5年以内に設置することが義務づけられている「特定重大事故等対処施設」を期限までに完成させることができず

2021年3月下旬に、また止まる
23名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 12:04:41.10ID:LOVQ2cJg0
夏は大丈夫だろ
ソーラーパネルでいくらでもピークカットできる
24名無しさん@1周年
2020/01/19(日) 14:24:14.47ID:2NaW/gNl0
>>3
きちんと責任をとるやつが決まってること
25名無しさん@1周年
2020/01/20(月) 08:26:41.04ID:7l39AKqJ0
夏は太陽光が余ってるから問題ない
26名無しさん@1周年
2020/01/20(月) 08:27:56.09ID:7l39AKqJ0
>>7
原発爆発の賠償を推進派だけで払ってから言えよ
27名無しさん@1周年
2020/01/20(月) 08:28:53.24ID:7l39AKqJ0
>>11
再生エネルギーのお陰で燃料輸入が減ったのな
原発関係ない
28名無しさん@1周年
2020/01/20(月) 12:26:22.78ID:1VtA1hup0
5年も猶予を与えたのに建物を建てられないって
今度からは空手形を認めず,建て終わってからしか
許可を出さないようにすべきだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216062708
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579357371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【伊方原発停止】テロ対策施設、金品問題…西日本の原発運転に暗雲 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高浜原発3号機、運転不可に─テロ対策設備、未完成も期限迎え
【原発】伊方原発「テロ対策施設」工事 計画認可も遅れ見通し変わらず【愛媛】
【安全対策なしの再稼働問題】 原発テロ対処施設 期限内の完成困難「見通し甘い」規制委員長
【原発】玄海原発3号機 テロ対策施設「期限までに完成させたい」←設置義務、16日工事計画の一部を規制委員会に提出
【原発】膨らむ原発安全対策費、4.4兆円に テロ対策費かさむ
☆運転スマホ対策案(ブロックアプリ等)
足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★3
【社会】原発事故対策に新冷却装置 沸騰水型に義務化を検討
【社会】東海第二原発など茨城の原子力関連施設、異常の報告なし
【原発】IAEAが柏崎刈羽原発を現地調査 安全対策改善と評価
【西日本新聞】  新型コロナ対策  日中韓の連携強化今こそ  [03/07]
【原発村】「やめへんで〜!」もんじゅの後継となる高速炉を「21世紀半ばごろ」に運転開始へ
【原発】関西電力「原発の使用済み核燃料、中間貯蔵施設に」 むつ市長「受け入れられない」
客乗せバス運転中に5時間にわたり音楽を聴き歌う…西日本ジェイアールバスに行政処分 [愛の戦士★]
【JR西日本】山陽新幹線が7日終日運転取りやめ(広島―博多間) 新大阪―広島間は列車の本数を減らして運行 [孤高の旅人★]
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★6
【出力制御】九電15日に4月11度目 川内原発を超え155万kW 1時間4000万円相当 発電しすぎ問題は再エネor原発制御?新対策が必要?
【朗報】日本のコロナ対策世界一だった
日本のコロナ対策が大本営発表とまるで変わらない件
日本の自殺者数が減少 2019年版自殺対策白書
【議論】今からの日本のコロナ対策はどうすべきか?
日本のコロナ対策が成功したのって普通に民度のお陰よな?
日本の新型コロナ対策「やり方が甘いと嘲笑する声が消えた」=中国報道 ★2
【上昌広氏推奨】日本の新型コロナ対策、ここが間違っている 立花聡ブログ
日本のコロナ対策を参考にゾンビ映画撮ったらいい感じでリアルさを表現できるんじゃね?
【ダイプリ】CDC(米疾病対策センター)、クルーズ船内感染を懸念 日本の対応に批判も
【国際】ベトナム、原発建設計画を撤回 3・11受け見直し 日本のインフラ輸出に打撃
厚労省は無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢 ★2
【東京新聞】「日本は狂っている」マスク外せない日本の「同調圧力」 信頼失った政府のコロナ対策 [nita★]
【共同通信】2%、日本のワクチン追加接種は出遅れている・・・専門家は、対策の鍵は追加接種だと口をそろえる [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の状況を告発 ★5
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★17
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★21
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★16
【小泉純一郎、細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市】 日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対 [朝一から閉店までφ★]
韓国産業通商資源部の文書「北朝鮮に原発建設」 韓国ネット「世界で3本の指に入る韓国の原発技術を… [Felis silvestris catus★]
【コロナ】「PCR検査論争」が不毛な理由 同調圧力が支配する日本の感染症対策を考える ─岩田健太郎教授にインタビュー [ramune★]
JOC山下会長、札幌五輪は「ほとんどが既存施設の改修。日本の大会運営能力は高く評価されており施設、準備の面では十分に対応できる」★4 [Stargazer★]
JOC山下会長、札幌五輪は「ほとんどが既存施設の改修。日本の大会運営能力は高く評価されており、施設、準備の面では十分に対応できる」 [Stargazer★]
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★3 [ばーど★]
電磁波テロ対策
【社会】空港ビルの客、全員に爆発物検査 テロ対策で国交省検討
【東京】「民泊」解禁前に防犯やテロ対策のための訓練
【中国】習近平主席、新疆テロを「倭寇」撃退に例え対策指示
【社会】スーパーでテロ対策訓練=ワンコも活躍/東京 [無断転載禁止]
【インドネシア】テロ対策で軍権限拡大=子連れ自爆受け法改正[05/25]
【社会】五輪に向け羽田空港駅でテロ対策訓練 中国語や韓国語で誘導
【民進 蓮舫代表】 「テロ等準備罪」 廃案にしテロ対策議論を
【政治】テロ対策に便乗した「共謀罪」の企てを絶対にするべきではない 共産・山下氏−赤旗 [無断転載禁止]
【社会】警察庁、銃器部隊に自動小銃を配備へ テロ対策、大幅に拡充
【テロ対策/国際】米国便の搭乗前検査強化 105カ国、2千便に影響
【テロ対策】テロ等準備罪法案、 テロ「等」範囲拡大の恐れ 市民団体、労組、会社にも 東京新聞★2
【テロ対策】テロ事件が相次ぐ中 国内でもテロ対策進む 最新の画像解析やSNSの活用など
【国連】地球温暖化はテロや紛争の原因になる 安全保障理事会で対策を公開討論
【英国】旅行先でテロに巻き込まれたら―英当局が対策ビデオ公開 [無断転載禁止]
演説中の大臣、手製銃で襲撃する不審者を制圧 智頭急行と兵庫など3県警がテロ対策訓練 上郡・苔縄駅 [朝一から閉店までφ★]
【イギリス】メイ首相、内相時代の警官人員削減で追及 当時テロ対策関連法を多数導入、警察の予算も十分だと反論[06/06]
【東京メトロか?】政府、鉄道駅の手荷物検査を検討 五輪へテロ対策、2月にも初実験
【世も松】 新幹線にテロ対策として盾やガントレットを配備。 なお、武器は供給されない模様
自民・細野豪志議員「ホームセンターで爆発物を買える現状を何とかせねば」テロ対策決意も、失笑相次ぐ? [神★]
自民・細野豪志議員「ホームセンターで爆発物を買える現状を何とかせねば」テロ対策決意も、失笑相次ぐ? ★2 [神★]
【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に?
衝撃事件の核心】テロ対策班、暴走老人に激怒=H 「サワルナキケン」液体を置いた目的は場所取り…キレる若者上回るモラル崩壊
【ドイツ紙が指摘】「五輪によって、普段は気づかれない日本の問題が明らかになった」─外国人が批判しなければ見過ごされた問題… ★2 [BFU★]
コロナ対策会議室
コロナ対策十万円
00:34:44 up 36 days, 1:38, 3 users, load average: 11.27, 8.93, 9.57

in 0.12468194961548 sec @0.12468194961548@0b7 on 021814