◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【NHK】「ネット同時配信スタート」で全スマホユーザーは受信料を支払わなければならないのか? YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579352980/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHKは4月1日から、放送のネット同時配信と見逃し配信を実現する新サービス「NHKプラス」を開始すると発表した。利用対象者は、NHKの放送受信契約者。追加料金は発生せず、無料で利用可能だ。
このサービスの開始までには、2019年末、総務省との間で若干の「さや当て」があり、多少の方向修正を経て実現された、という経緯がある。
NHKプラスは無料で提供されるサービスであるにも関わらず、「NHKはネット利用者全員から料金を徴収しようとしている。NHKプラスはその布石だ」との声も聞かれる。しかし、これは少なくとも現状、まったくの間違いだ。
なぜサービス開始までに、総務省とNHKの間では「意見の相違」が生まれたのか? また、無料サービスであるNHKプラスがなぜ「NHK・ネット課金の布石」と誤解されるのか? その理由を解説しよう。
なお、解説する前に、前提条件を提示しておきたい。本記事では、NHKの報道姿勢や放送内容については一切触れない。また、NHKの受信料徴収が時に高圧的・強権的であることも問題ではあるが、今回の件とは直接関係ない。それらは確かにNHKのガバナンスの上で大きな問題ではあるが、今回の「放送とネットの関係」には直接かかわりがない。まず「それはそれ、これはこれ」で議論をしないと理解が進まない。
NHKプラスは「放送の付帯サービス」
今回の「NHKプラス」は、2019年5月29日に成立した「改正放送法」を根拠として提供されるものだ。NHKプラスには、PCやスマートフォンからアクセスできる。南関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)の放送が全国からネット経由で視聴可能になる。放送と同時にリアルタイム視聴が可能なほか、放送終了時刻から起算して7日間、番組の「見逃し配信」も提供される。利用料金は無料。
ただし、あくまで本来は「NHKの受信契約者」向けの付帯サービスで、別途発行するIDによって受信契約者であることの確認が行えない場合、画面には受信契約を促す表示が行われる。これは、テレビにおいてNHKの受信契約が行われていない場合と同じ扱い、と考えていい。
とはいえ、これもまたテレビと同じく、警告が出ているだけで「まったく見れない」わけではないし、大規模災害発生時などには、そうした情報が消えて全員が視聴可能になる。放送終了時刻から起算して7日間配信する。ネットで視聴可能とはいうものの、あくまで対象はPCとスマートフォン、タブレットなどであり、ネット接続がなされたテレビへの配信は当面行われない。
NHKはそもそも放送事業者であり、国民から徴収した「受信料収入」によって運営されている。今回のNHKプラスは放送ではなく「ネット配信」ではあるが、建て付けとしては「放送事業の付帯サービス」であるため、無料で行われ、その経費は受信料収入から賄われる。
受信料は「テレビを持っている世帯単位」で計算されるため、すでにテレビをもっていて、受信料を支払っていれば当然追加料金は発生しないし、受信契約者と生計を同じくする人(一般的には家族)であるならば、追加負担は発生しない。家に何台テレビがあってもNHK受信料に追加料金は発生しないのと同じ考え方である。繰り返すが「放送付帯」のサービスなので、スマホを持っているからといって課金されるわけではない。
NHKは2008年より、「NHKオンデマンド」というネット配信を提供している。こちらは今回のNHKプラスとは別のサービスであり、NHKプラス開始後もそのまま存続する。NHKオンデマンドはあくまで「過去のNHKのコンテンツを有料で配信する仕組み」であり、NHKの放送事業とは別のものと扱われているためだ。NHKオンデマンドは今後も、受信料収入を使わない独立した事業として存続し、別途、「放送をスマホやPCでも見られる付帯サービス」としてNHKプラスが始まる、という建て付けになる。
なお、これとは別に、2020年東京オリンピック関連のネット配信が行われることになっているが、こちらについては、まだ詳細は公表されていない。
続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/17683100/ ニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリ
しかし、NHKがPCやワンセグのないスマホを受信機器としては認めないと明言したことは一度も無い
NHK「我々はネットのインフラ構築には何一つ貢献していませんがインターネットは『放送』です」
月1の番組が見たいけどそれの為に 課金は勿体ない気がするしな… 纏めてBDとかにならんかな
付帯サービスであったワンセグを盾に受信料を請求している件について
nhkさっき在日韓国人のドラマやっててゾッとしたわ 死ねよnhk 密入国を綺麗に描くなゴミが
いや、逆に徴収しないとなればそれはそれで問題があるんじゃないのかね。 ダブスタかよっていう。
ネット課金しないって明言しないから疑われているんだろ
NHKにまったく信用がないからいずれ無理矢理徴収しようとしていると考える それだけNHKは嫌われている NHKなんて仮に無料でも見ないんだから余計なことやめろ
アーカイブで山口メンバーの獲物物色番組とかピエール瀧大河とか見られるの?
ワンクリック詐欺より悪質じゃないのか アダルトサイトに入って金を請求されるより悪質じゃないのか NHKに払いたくなければ、携帯、パソコン、テレビ、カーナビ、インターネットを 全て所有しないってことですか。国はそれで危機対策取れるのですかね。 別の方法で防災情報流してくれるのですか?
集金人がネット環境のみで受信契約が必要と迫った瞬間、詐欺で警察に突き出すからな 犬HKはチンピラ集金人どもが先走った事をしないように周知徹底させとけよ
エロサイトですらお金払って視聴するシステムが出来てるのにそれが出来ないNHKはエロサイト以下ですか
パソコンとインターネット、これって仕事をする上で必要な場合 NHKに金を払わないといけないんですか 企業は納得できるんですか メールで受注、メールでビジネスのやりとり、その為にNHKに払うんですか。
「受信契約の最高裁判決が出ていません。だから、裁判してください。なので、お帰り下さい。帰らないと110番します」 たったこれだけでいい これで帰らないのなら、さっさと110番して引き取ってもらえばよい あと、面白い方法としては 「NHK集金人なのだから、放送法と日本放送協会受信規約は丸暗記しているはずだ。さあ、何も見ずに言え」 と言えばNHK集金人500人中499人は帰る。稀に日本放送協会受信規約も丸暗記しているすごいヤツも居るけど、改訂前の日本放送協会受信規約で「オシイ」と言って違う箇所を見せ、飴玉一つ渡して帰す
nhkのラジオも一応聞き逃し配信やってるけどさ、 ラインナップがショボい ほとんどの番組で聞き逃し配信がない 特にFMはほとんどの番組でやってない TV番組の方もそうなるんじゃねーの
>>1 孫子曰く
「始めはは処女の如く
後は脱兎の如し」
甘い言葉で安心させておいて
定着させてから一気に網をかけてくるのは
官僚や政治家がいつもやってきた手口
これに騙されるようでは
愚民と罵られても仕方がない
>>4 それな。
法解釈云々じゃなく、時代に合う形で明文化しようよ。
9条教のせいで法律は変えないのが当たり前になってる。
老人しか見てないのに、その老人がネットで見ると思うのかボケ
テレビ不要の世帯が増えてるから当然犬HKの狙いはスマホだろう
>>37 あそうなの? 俺は刃物を持って出て行く。
怖いから護身のためな。
>>40 ネット繋がってツベが見れたらカツアゲにあうよ
>>32 長い
ネット回線料いただきます
でいい
強制上乗せされてもそのぶん請求できるよ
どうぞ払ってください俺もテレビが有るだけで払っている。 NHKの番組なんか見ないのにねみんなで声をあげましょう。 要らないものを押しつけて金を取るのは押し売りですよね。
>>1 インターネットの転送量をNHKが負担しない限り
受信料を徴収する根拠にならないので
強制徴収は有り得ないよ。
放送法を盾にしてるくせにネットという通信事情業をクソ総務省が容易に認可するという不思議
テレビの無い家に今も恐喝書類送りつけて契約迫ってくるヤクザ共のやることだ どうなるかわかるだろ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1229383.html >利用にあたっては、NHKの放送受信契約が必要。
>案内ページにPC、またはスマートフォンでアクセスするか、iPhone/Android向けにはアプリも用意する。
>案内ページやアプリから、メールアドレス、放送受信契約情報(受信契約者氏名、住所/※電話番号とお客様番号は任意)を入力。
>ログインID、パスワード、秘密の質問と答えを入力。この利用申込み直後から視聴できる。
これなら大丈夫だろ?みんな心配し過ぎだよw
将来的にどうたらって話も、始まってもいない内から考えてると禿げるぞ
受信が中断したら放送事故として総務省に告発すればいい。
NHKは他人の住民票すら簡単に取れるんだから キャリアから顧客情報取るのも訳ないよなァ?
>>45 NHK「じゃあ新たに各家庭へのネットワークを構築します…掛かったコストはもちろん受信料に」
>>45 テレビ放送の送信施設って
総務省が運営してるんじゃねーの?
テレビの映りが悪いから
受信契約を辞めると苦情を言ったら
それは総務省の管轄だとNHKはほざいてたぞ
もうどうせ構造的に無料なんて無理だし 成人に一律請求する形に変えりゃ良いのに 今の家ごとに徴収とか頭悪いとしか言えない
>>48 一方、最高裁は「携帯機であろうと受信可能な機器は全て受信料の対象」と明言した。
そしてNHKはインターネットも放送と明言している。
放送法64条の拡大解釈を最高裁が認め、ネットも放送とNHKが定義している以上
ネットにアクセスできる機器全てを受信料の対象とする可能性は十分にある。
>>52 総務省は電波を管理してるからな
NHKからすれば正しく電波を送出してれば、あとは受信側の問題やろってスタンス
電波の妨害・障害はNHKからすれば知らんがなって事
マイナンバー口座紐付けからの受信料自動徴収への布石
放送法改正が必要 →もう昨年の5月にしている ただし、サイマルキャスト(同時再送信)が常時できない場合は、根拠となる同20条第2項第二号&同64条第4項を満たさないので、受信契約対象外となる でも、だますのが生業のNHK集金人なので、絶対に嘘をつく 受信できないところでも契約と支払いが必要 →無関係(下同様。受信契約をしたら支払いが必要というだけ) スマホでも受信契約が必要 →判決一切なし(判決があるのは、全て騙されても受信契約をして受信料を支払わされた分の返還訴訟のみすべて「返還不要」との判決) その日から受信契約をしたら、その日から実際に映っていた過去の受信料は不要 →放送法違反&サービサー法違反
国営化して公務員にすればいいんだよ、あんなバカみたいな給料グッと減らせる
>>56 住民票データによる強制徴収なら実質 税金と同じだから国営放送にせんとな
外国人の排除が捗る
>>62 絶対に反対するわ
引っ越すとなぜかnhkが一番先にやってくるからくりも
情報流してる奴らがいると思ってる
世帯当たりでなく、国民一人あたりの受信料になるな、さしずめ20才以上
>>31 当然でしょ、TV見れるカーナビ積んだ車持ってるだけで受信料対象なんだから
>>1 社会の共用インフラを使って狡賢く金儲けを企む集団
公共放送とは言い難い、ほとんど悪徳としか言いようがない
ネットにも進出するならスクランブルでいいんじゃないのか
かと言って反日パヨチンN国ユーチューバーとかいう犯罪組織は支持しない
>>12 韓国、韓国人、朝日新聞、NHKへの憎悪が一層募るお
>>70 郵便局に転居による転送届けを出すと
NHKに連絡が行く
添え付けの葉書を出さなくても
>>37 YouTubeもしくはTwitCastingで生配信ながら応対すればいいよ
「やましいことをしていなければ、あなたはNHK会長業務の代行をしている公人なんだから問題ない」
すぐ嘘文章を出すから目の前で破り捨てやれば、あとは走って逃げるか殴ってくるのどちらか
>>39 公共放送の維持とかすごい名目で徴収始めそう
社会が正常であればこういう悪い会社に刃物持って正義を果たしに行く奴出てくるはずなんだよな ちょっと前の日本なら必ずいた 実際にいた
マイナンバー認証なんだろ 受信料って世帯課金だけどスマの場合は個別課金になるの?
>>58 そうそう、NHKの解釈次第でいつでも取れるようにしてる。
>>73 でも官公庁は受信料を踏み倒している
ゆえに支払わなくてよいのは、厚労省下での2年11か月派遣切りと同様
テレビの場合は同時視聴に制限ないけど ネットの場合はどうするの? 通信費に上乗せされて請求されるの?
なーに、ふたを開けてみれば利用者なんてほとんどいないさ 当然NHKは想定を上回る利用者で・・と発表するだろうけど
>>1 まあ、内容に見合った視聴料とは思えんから払わんけどね。
ニュースと天気予報や金融情報に教育テレビの一部 (幼児向けの番組や英語学習など) を組み込み地上波1chだけ300円で解放すれば付き合ってやる。一括年払いなら割引きで3000円。
それから「まちかど情報室」とかいう同胞企業の宣伝コーナーや高校野球とかいう在日子息のプロモーションはいらんからなw
法律なんて後からいくらでも変えられる これはNHK単独ではなく 総務省と政府が推進してることだよ やらないわけない
た、た、立花さん! 出番ですよ・・・ 仕事してください!!!
公権力から許認可を受けたメディア 法治主義の国においては、特権階級、お貴族、そのものだな。 法律でそのように決まりましたので、そのように決まっておりますのでと、一切改正に応じない。 一度手にした特権、利権は絶対に手放さない。 しかも、なんだかんだと理屈をつけて、その勢力を拡大させて行く。 そうなると、あとは、怒りに震える国民が、全国のNHK社屋に火を放つ、、、、、さらに、NHK職員狩りが、、、 いい加減にしないと、まじの炎上になるぞ。
>>94 あいつは噛ませ犬だろ
仕事するふりして
結局何もしない
>>4 何が言いたいのかわからんが、放送を受信できないPCや携帯はNHKとはなんの関係もないでしょ
さすがにこれで、NHKがスマホユーザーから受信料取ると言ったら、今度こそ暴動が起きるだろ。
ネットが対象って事は海外の視聴者からも徴収するんだよな。絶対にやれよ。
auのグラティーナってワンセグ排除してんだよな これに変えようか ラインは標準で入ってるけど…
押し売りお断り。 生きる為にNHKは無くても問題無い。
>>98 だから法律や定義は
後からいくらでも変えてくる
>>58 ,86
IDパスでログインしないとならないなら、未登録者のパソコン・スマホは
協会の放送を受信出来る設備を満たさないでしょうよ
現時点では最高裁の定義なら対象外ということ
あと放送の定義は電波から電気的通信に変わってるのでネット配信も放送の範疇にはなるけど
能動的にアクセスしない限りパケット個別のIPへ送信される事は無いから電気的通信が発生せず放送-受信の定義から外れる気がする
仮にログイン制を廃したとしても、これらについて争う余地は十分あると思うよ。既存の判例ではカバー出来ていない要素
>>101 スマホもおサイフありワンセグフルセグ無しが増えてきてるよな
NHKはテレビ設備費をみなさまにご負担頂くので 受信料払えって言ってるんだから NTTが設備整えてるネット環境で配信しても 払う義務はないのは当たり前
要はテレビもねえ!スマホもねえ! PCタブレット何にもねえ! オラこんな家いやだ〜と言って追い返せばいいだけ
>>101 二台持ちでそれ使ってるが
後二、三年でサービス終了させられちゃう
今は無料 でも後から受信料とります!じゃ詐欺だよ 受信料とるつもりなら最初からしないとね ずーーーと、NHKネット配信は無料で良いんだな?
>>32 そんな事言う必要ないよ
集金人に「PCあるでしょ」だの「スマホあるでしょ」とか聞かれても、「あなたに答える義務はない」で終わり
>>32 契約義務がないから帰れ不服なら裁判しろでオーケー
帰らなければ不退去罪だから
>>60 通信はそれでいいけど、放送は論外
しかし、そういう受信不可能な世帯(奈良県に多い)に対して、
アナログ放送時代は莫大な金を掛けて受信できるよう設備を設置してきたが、
受信エリアがさらに小さくなるデジタル放送では莫大な金を掛けて設備を設置しなくなり→放送法第20条第5項違反、
NHKの放送法違反が常態化している
ネットインフラただ乗りのくせに公共とか言い出す NHKのやりそうなことだ
引っ越したらNHKがきたんだがPCやカーナビの有無まで聞いてきたわ
だいたい、朝鮮ドラマとか朝鮮語講座とか誰が見るんだよ。いい加減にしてくれよ。
うーん親が亡くなったら取りあえずBSアンテナだけ撤去して地上波のみの契約にしようかと考えてるが スマホやPCあるからダメですなんて事にならなきゃいいけど
放送法を改め情報受信法に改めます そんだけで終わる話だ 議論の価値無い ただ闘うのみ
放送法が放送通信法に改称されて 放送を通信で流す場合のNHK負担金増額に関して答申されて なし崩しにスマホ受信料が創設される 受信料を徴収すると消費税も強制徴収となる為 財務省と総務省とNHKは結託して受信料の強制徴収で 悲願の1兆円超えを目指している
どうせ10年以内に頃合いを見計らってネットも有料にするんだろ、見え透きだ。
ジャップざまあwww ワイんち在日生ポやからなんてもかんでもタダよw うまあ!にほんうまあWWW どんどん呼ぶで同胞をを!!
>>113 集金人の質問には一切答えない
これは基本中の基本
「うちの土俵で勝負しな。文句があるなら裁判所へいけ」とのスタンスを取れば、その集金人は二度と来なくなる
3年後喉元過ぎたらで 臆面もなく過酷な取り立てをするNHK集金係の姿が
全部見ようと思ったら認証が要るし、契約してなきゃ関係ないでしょ 流れがどうのそのうち徴収とか放送法で決定してから吠えてロッテ
凄い権力を持たせてしまったものだな それも在の人ばかりって言うじゃない 日本人お金払わされて反日されてバカにされて悲しくて見る気もしない 日本人の心を痛めさすのが目的だったんだなとつくづく思う そう思うだけで、何にもできない 被害者でしかない
>>1 能書はいいから ネットは無料とかじゃなくNHK自体もういらないだろ
朝鮮の代弁も聞きたくないし不快な放送局だ
小芝風花ちゃんを朝ドラのヒロインにしてドラマ10で濡れ場やらせたら受信料払うよ
払う必要ないしな 現行法で支払いを求めてきたら違法で逆に訴えれる
>>128 あんまりひでえならインターホンの画面をスマホで撮影して5chにアップするわ。一応目線を入れりゃいいだろ。
高市はNHKに関わって損な役目を引き受けたもんだww 党内からも嫌われてるのかもな
麻薬カルテルからも受信料徴収するのか。 アフリカでラクダ乗ったNHK徴収員とか胸が熱くなるな。
普通に払ってるけど必死でむしり取ろうという心構えが気にくわない
>>120 ダチは集金人を呼びつけて「BS見なくなったから、あのアンテナを外せ」と言い、本当にさせた
さらに撤去したBSアンテナの処分も集金人にさせることで、集金人が契約内容の変更をしなくてはならない事態まで陥れた恐ろしい策士
ワンセグカーナビでとってる以上 いつ変わってもおかしくない
>>132 お帰り下さいでいいんだよな
下手に喋ると失敗することあるし
登録制にすればいいだけやろ スマホでみるのはyoutubeだけや
なんかさ、今のネット回線のインフラってNTTが国営だった頃に税金だの利用者だのの金で 構築してその電話回線を使って勝手に流して勝手に金を払えっておかしくないか? 有線放送が勝手に電柱に電線張って商売して、違法だって話になったのと近いと思うんだよな。
>>129 お前は総務省NHK方の回し者だな
外堀埋められる時に抵抗しなかったらか
外堀だけじゃなく内堀も埋められてしまったんだぞ
悔しがっても、後の祭り
国民は頭の弱い淀君にはならない
テレビあっても契約義務は生じるが 放送法では罰則規定はありませんから無視でよい
>>149 テレビとアンテナ(ネットでのTV受信も含む)のセットな。
テレビだけでは義務は生じないよ。
いずれ支払わなアカン事になるでそれどころかネット用放送枠作ればBS同様その金も強制聴取になると思う
>>147 そのうち集金人に充てた予算200億円?削減されるから
はよ転職しとけ
小さく生んで大きく育てる。携帯料金やプロバイダー料金と一緒に徴収するのがそのうち当然になる。
>>153 ふーん
ネットなんて全世界で見れるけど南極まで支払い求めに行くんだよね?
絶対にネット環境あれば 受信料払えになるよ 絶対に
スマホからも受信料とるための動きだろうね 見たくもないのに金払えっておかしい NHKの社員が外食してるだけでもむかつく
>>129 決定したら終わりだから騒ぐんだろが
バカなのか?
>>144 実際にNHKを支えてるのは
>>118 みたいな奴らなんだよな
エヌリンクとかいう営業マンが来たよ タブレットを使って勝手に「お宅に受信機があることをチェックしました」 「いま口座契約に記入してください」「最高裁の判決が出たんですよ」 とか散々恫喝されたわ正直怖かった
>>144 そうそう、余計なことは一切、話さないのが一番。
「お帰りください」と3回言って帰らない様であれば
不退去罪で警察に電話すればいいだけ。
それ以前に、スマホやビデオカメラで撮影しながら出ていけば、奴らはすんなり帰るよ。
とにかく撮影されるのを一番嫌がる。やましいことがなけりゃ嫌がるはずないんだけどなw
>>157 それはない、会社のPC何台あると思ってるのかなね
NHKは経団連に潰されるよ
ネット配信を放送法とみなすのは間違いだろう NHKを有害サイトとして説速を遮断できるんだし
近未来、NHKに金を払いたくない一部の層はテレビと携帯・スマホ、インターネットを捨てて、 ラジオと新聞を読むようになりましたとさ。めでたしめでたし。
>>1 >>100 日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。
何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/ .
>>162 クーラーの効いた部屋でキンキンに冷えた牛乳を出して、
延々と話を聞いてやればいいと思う。
腹がグルグル言ってもトイレは貸さない。
Hulu「いい事聞いた」 Netflix「NHKガンバ」 Amazonプライム「まじかよ値上げするわ」 XVIDEOS「見たな?」
>>162 それ違法
悪質すぎるから警察よんでいい
>>168 新聞なんて思想をコントロールされるよ。
しかもテレビ欄にも金を払うとかあり得ない。
>>79 去年引越しで郵便の転送届け・住民票は実家にしたのに
引越し先にNHK来たわ。
ガス・電気・水道・引越業者から漏れてるとしか思えない。
>>164 大企業は免除されて中小企業は払えと言うにきまってるわ
スマホどころかネット回線があればすべて契約対象にするつもりだろ
>>163 俺、リアルにやったことあるよ。インターホンの画面をスマホで写して、スマホをポストからスッと差し出したら「やめてくだい、絶対にやめてくださいよ!」とか言って走っていったわw
>>156 海外には無料で流してるNHKやで当然日本だけやで
>>159 実際のとこBSで既にやってるからな金の為ならそこまでするのがNHKやで
手が離せないんでしばらくお待ちくださいって言ってずーと待たせとくといいよ。 何回もならしてくるけど来なくなるから。
>>162 だからそんな奴と会話してるお前がそもそも間違ってるんだよ
お前みたいなボンクラがいるから反社連中が調子乗るんだろうが
>>177 引越し業者だな。あとCATVでjcomに申し込むと100パー来る。
集金人撮影しようとスマホ出したら 持ってるのバレるだけじゃん?
NHKのネットへの無差別課金の野望は、絶対に打ち砕かないと。 そうしなければ後世の子孫たちから数百年にわたり恨まれてしまいそうだ
>>175 そもそも内務省(現総務省)が
日本放送協会(NHK)を作ったのは
国民をコントロールする為だよ
だから現代においても
総務省はNHKを 敷衍させることに
血眼になってる
まったく道理に合わない 国民を強力に洗脳する為に存在する カバール組織です
昔は家でもテレビの台数分請求されてたんだよね?今でもホテルはその論法使われてたけど それが通じるならPC設置分、スマホ所持分の請求も可能か ガラケーのワンセグがどんな扱いだったか忘れたけど、世界配信なら世界からも取らないとNHKが散々言ってる「公平」にはならんし
>>1 >「まったく見れない」わけではないし
プロの物書きが公の文章で「ら抜き」は恥ずかしいな
地方の土人をNHKが洗脳していなかったらどんな国になっていたかね 洗脳が足りないくらいだよ
>>104 ネットでの受信には現状すくなからぬコストが掛かるのでたぶん無理かな
>>175 新聞とかまともな頭してたらライフラインが消費税10%なのに8%の時点でおかしいと察知するやろ
>繰り返すが「放送付帯」のサービスなので、スマホを持っているからといって課金されるわけではない。
そんなもん誰も聞いてないかと 殆どの人間はネット配信する事によってテレビを持ってない人間からも受信料を徴収する気じゃないか危惧してる訳で
バカな振りをしてもだめなものはだめだよ???
>>200 テレビ放送の衰退から
ネットへ、コントロールの網を広げないと
国民を誘導できないと総務官僚をはじめ
統治者側は考えている
>>205 そもそもテレビを持ってるから無条件で徴集とかは財産権の侵害なんだが…
まぁゴロツキ裁判所じゃまともな裁判なんて期待できないが……
>>162 最高裁で判決が出たのは、
未契約者に契約して欲しい場合は受信契約を結ぶ裁判を犬HKが起こしなさい!!
だよ。
契約して欲しければ訴えれば?
契約しないと何か罰則があるんですか??
と、強めの口調で言えば集金人は逃げる。駆逐完了\(^_^)/
>>79 郵便は腐ってもプライバシー守るから、同意のない届けでNHKに漏らすことは無い
>>98 NHK的にはNHKの放送が映せるなら受信機としているよ
>>79 地域にもよるがNHKは自分のとこのお客様番号だけで相手の住民票取れるからな多分そっちやろうな
>>162 正確にはエヌリンクスな
「NHKから国民を守る党」がほしがっている有名な標的
エヌリンクスが「NHKから国民を守る党」の急成長を助けたと言うほどの行為を行っているし、
営業以外のNHK各部署もあまり好きではないところ
>>189 別にいいじゃない?
契約するつもりが無いのなら集金人に見せても。
受信料に追われ今日もまた 職安に通う離職者ら 適職なしと笑われ肩おとしゆく 【平成万葉集 NHKより】
平成万葉集
[BSプレミアム]後9:00〜10:29
生田斗真、吉岡里帆が短歌を紹介
日本人は何に笑い、涙し、怒ってきたのか
新元号「令和」と共にいま注目を集める日本最古の歌集「万葉集」。そのころから日本人は、歌で恋することを学び、人と人の絆を確かめてきました。
平成の31年間、日本人は何に笑い、涙し、
怒ってきたのか、歌の風景や歌詠み人を訪ねて、生田斗真さんと吉岡里帆さんが旅します。
リストラの波をくぐり抜け定年退職を迎えたサラリーマン、短歌にたのしみを見つけた新宿歌舞伎町のホストたち、
認知症の母を案じながら深夜タクシーを走らせる運転手…。天皇皇后から短歌好きなこどもたちまで短歌人口100万の中から選りすぐった「三十一文字の物語」を、3回のシリーズでお届けします。
営業マン自体は味方ですよみたいなスタンスでくるからな
払わなければいけないと決まっても日本のネットインフラ維持全てに対してNHKが投資しない限り払う必要なんかないわ
「ワンセグ」「チューナー」 これら詳しいことを一切言わず、 「パソコン、スマホ、カーナビあったら契約必要なんです」 としか言わない集金人をなんとかしろ 詐欺だろ
>>162 そうそう、変なタブレット手に持って
「お宅から電波が出てますよ」
とか抜かすんだよ。
オメーの妄言のほうが電波だろーがってなw
頭にきて追い返してやったのはもう7,8年前の話か。
集金人は、居留守するよりも 二度と来ない事を約束させる方が有効。 集金人対応について必要な場合は、N国がやる( ̄ー ̄) と言ってくれている。 この政党は長く持たないだろうから、 存在してる今のうちにとことん利用する人が勝ち組。
>>4 証明すべきは何故今まで受信を目的とした設備ではなかったものをNHKがサービスを始めたという理由だけで受信を目的とした設備になるかなんだけどな
ワンセグなんかの裁判もそこら辺の説明(判決文)がない
しかもワンセグ等と明確に違い放送(電波を使用したもの)ではなく配信(情報通信を利用したもの)という放送法という根本的な徴収理由が無くなる
仮に法を変えるとしても現代においてNHKによる配信が公共の福祉であると証明するのは非常に困難でそれができなければ基本的人権である財産権に含まれる契約の自由の侵害になり法律をいくら変えても憲法違反になる
これは既に公共の福祉として扱われて放送法により保護されている物とは全くの別物
なので配信による契約の強要はほぼ不可能
>>225 相手をしなければ良い
何を言われても聞かれても興味ないで追い返せ
ヤマトですと言って開けたらNHK。 詐欺まがいのことして、また携帯、ナビでテレビ見れたら金払えとクソたわけた事してきたからでは?
>>209 結構前に集金人来てテレビの有無を聞かれたり契約について言われたけど、質問に答える義務もないし、払う意思もないから帰ってくれって言ったらすぐ帰ってったわ。
それ以来裁判どころか最速の封筒とかも全く来てない。最悪の場合はN国に電話しようと思ったが予想外に簡単に追い返せてちょっと拍子抜けだわ。
俺は地上波テレビの受信設備を持っていないのでNHKは契約していないけど、このNHKプラス、受信契約をしている人にしてみたら、むちゃくちゃ不公平なサービスじゃね?? だって、地上波テレビの受信設備を持っていつつNHKと契約していないふとどきな人ってのは、一応違法じゃん?? でもNHKプラスなら、今後どんなデバイスに対応するか知らんけどとりあえずiPhoneなんかをApple TVでミラーリングすれば、大画面テレビでNHK放送を、合法的に、無契約無料で見れるんだよ。 こんな不公平を契約者は許すの?? 放置するの?? 契約番号でログイン方式にするべきじゃね?? 契約者のカネで、タダ見視聴者を支えるなんて!!
>>225 自分で何とかできなくて、受信料払いたくないなら
N国を利用するんだよ。
ネットを使うためにネット契約してるのになぜNHKに受信料を払わなければならないのか 見たい奴だけが契約して見たい奴だけ見れるようにすべきだろ
>>231 放送法を合憲と認めるよーなアホな裁判所に
そんな合理的な判断を期待する方が間違い
>>205 そうだけど、あいつらヤクザだから少しでも弱みを見せるとしつこいぞ
>>12 >>78 東京新聞、ゲンダイ、文春を忘れてる
そんなん認めりゃ犬HKだけじゃなく録音著作絵権料団体とかまでタカりだすぞ 音楽をDLできる機器には課金ってなカンジで
去年の3月末に年度末だからか、NHKの契約してください訪問が来た 「こちらにお住いの方が契約がまだということで、本日は契約までしていただかないと(←ガチでこう言った)」 から始まったけど、 「テレビなくても契約しないといけないんですか?」 で返して、地デジ化のときにテレビ捨ててから持ってない、スマホもワンセグなし、 パソコンもチューナーなしを伝えてたけど、カーナビにすごい食いついた でも中古車だし、カーナビもワンセグなしタイプ 「ワンセグなしなのに、どうやったら映るんですか?チューナーとか付けたら映るんですか?」 って繰り返し言ってたら、 「じゃあ設備なしということで…」 って帰ってった スマホのZenfone3の型番まで見て、検索して「…ワンセグないですね」って確認までしておきながら、 家の中見てもいいって言ったら「いえいえ!いいです!」って入ろうとしないし 剥き出しのアンテナ配線元見せてやろうと思ったのに 「契約していただかないと」まで一気に喋って、契約書を手にペン差し出してきたし あたかもテレビあるだろ?くらいの決めつけで ガチでアンテナからチューナー含めて、テレビ関係の物ないのに まあワンセグないスマホでよかったわ 今年の3月末にまた来るんだろうか 今度は録画してやろうかな
ヤクザみたいなNHKの委託徴収員は絶対にスマホでアクセスできるから金払え テレビが無くてもワンセグついてなくても金払えと言ってくる
ネットで見れるからとカネ出せと言うなら、世界中に徴収行かないと不公平。
>>235 そもそも契約者しか放送を受信できなく出来るのにしない時点でw
スマホ通信料契約時に1台月1円の受信料を義務付けて、 テレビの受信料は廃止これで不公平もなくなる
近い将来ネットでも徴集となると外国人は無料で日本人だけ有料になるのか ネットの社会インフラにタダ乗りで金儲けするのか
>>234 住んでる地域や出た奴の人相にも依るよ
学生街で気弱そうな学生が出てきたら一時間でも粘る
>>245 訪問先の相手の事情は無視し、とにかく1件受信契約を締結出来たら
特別手当として¥15000/件
貰えるんだから何でもやる罠。
>>238 まさしく!
裁判所の判断なんて当てにならない
何この時代遅れなシステムって思う
判例解釈に長けた者だけが生き残る
社会の流れについて行けないバカ制度
ネットだと対象が世界だから 70億人から受信料を徴収するわけ
>>248 ホントな。
100歩譲って放送はスクランブルが難しいとしても、デマンドされた時点で確実な意思があるんだよね、インターネットってのは。
ログイン形式を採用しないのは、テレビと同じ理屈で、誰でも見れる状態だから誰もが契約しなきゃならん、という意味だろうね。
ネットは対象が世界、地球 おそらくNHKが一番気付いて欲しくないところ
NHKの集金人なんて法律知らない馬鹿や嘘つきのチンピラの集まりやから 適当に遊んで追い返せばいい 帰らんかったら不退去罪で110番でOK,速攻逃げ帰るから
自民党は日本の国民を苦しめることが大好きだからな。強行するよ。
無料で配信しないで一番組200円とかで売ってくれればいいのにな サッカー中継は1000円とか
なぜ必死にネット配信やろうとしてるかを考えたら答えは一つしかないじゃん 絶対に屁理屈こねて受信料取るようにするよ
>>238 だから争点を今までと変える
もっというなら通信技術が発展し情報の流動性が発達した現代においてなどと時代の変化も付け加えれば仮に合憲判定されても年月がたてば時代が変わったとしてまた最高裁まで争える
テレビとワンセグ、フルセグ機能付きのスマホとかカーナビとか売るときに NHKとの契約義務の説明させるように強制して欲しい そうすればそういう機器の売り上げが落ちて メーカーや家電量販店から議員に圧力かかって NHK映らない機器の販売許可につながるのではと妄想
次の天下りがあれば、スマホ基本料金にnhk受信料が上乗せされる
受信料金を維持する為の無駄なサービスでしかない 放送を維持する為になんら寄与しない こんな事が許されて良いわけがない
>NHKはそもそも放送事業者であり、国民から徴収した「受信料収入」によって運営されている。 日本国籍がなければ払わなくていいように見える
最初はタダで見れるようにして数年後金取るんだろ やり方がシャブの売人とおんなじやで
契約してなければテレビ持っててもスマホ持っててもびた一文払う義務はない 契約したならば例えテレビもスマホも持っていなくても払う義務がある こんな簡単なこともわからない馬鹿がNHKを支えてるんだろうな
金取る気ないならこんなサービス始めねーよ 記事書いた奴バカじゃねーの
これで金取られるならやべえな 個人も勿論だが、そこらの会社からいくらでもふんだくれるようになる
今さらTV方式は無理だわ いつでも見れるようにして
>>278 裁判起されて負けるぞ。すでに判決は確定してるからな。
いやいや、ワンセグ付いてる携帯から金取ってるし 結局はサービス始まったらなんだかんだで金取ると思うよ
>>283 裁判起こされて負ける?
それが怖いから契約して毎月金払うのか?
本当に馬鹿なんだな
まあ好きにすればいいが
裁判所がグルだからNHK絡みの裁判はほぼ確実に国民が負ける つまりNHKがネットで払えといい出したら払わなくてはならなくなるだろうな 一番の対策は集金屋に会わないこと 来ても居留守 一度もあったことないから契約してませんが言い訳としては最強
>受信料は「テレビを持っている世帯単位」で計算されるため NHKの都合次第で、テレビ・携帯単位に改変される可能性大
集金人「あなたスマホ持ってますよね?逃がしませんよフフフ」
アホが許可しちゃったから『ネット繋いでるな?金を払え!』になるのも時間の問題だろうなあ
より集金率の高い戦闘力を持った集金人が必要だな 闇金の取り立て屋とかじゃんじゃん雇えばいいんじゃないかな? その道のプロ相手にお帰りください!の一辺倒で対抗できるね・・フフ
>繰り返すが「放送付帯」のサービスなので、スマホを持っているからといって課金されるわけではない。 テレビ無し、スマホ・PC有りなら徴収するとも読み取れるな
集金の口実を増やそうとしてヤブヘビ(法律自体が現実に則してないから見直し)になると思うけどな
単純だよ、受信料強制したら通信料はNHKが負担しないといけない。 出来ないから無料にした。
>>295 いや今まで通りで十分だよ
今のやり方で7000億稼いでるんだろ?
「裁判起こしますよ」とか言ってやれば
>>283 みたいな馬鹿が払ってくれるよ
>放送法第3章第64条 >協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。 NHKはこれを盾に攻めてくるだろうな 自衛のためには >ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、 >テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。) >若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 ここを強調するしかない
光並みの回線でPC・スマホかつWi-Fi貸与繋ぎ放題なら受信料込み月2000円払っつやってもいい
文句は早めに言っていったほうがいい 自民党の政調で決まったら基本的に後戻りはできん 法案が出る前に潰していかないと
>>283 裁判の事例は既に契約している人が対象だったのでは?
そういえば、議員会館の受信料払えで立花をNHKが訴えた裁判はどうなったんだっけ?
>>306 受信設備をもっているよ〜からのだろ
あたりまえじゃんw
余計なサービスいらんから受信料安くしろよ せめて利用者が選べるようにしないとサービスの押し売りだろ。
nhkに個人のスマホ所持状況を確認できる権限なんてないからスマホ持ってませんって言えば大丈夫だよ 昔nhkが来た時にテレビないって言ったらスマホでもワンセグが使える機種は支払い義務があるんですよ〜、スマホは当然お持ちですよねー?とかヘラヘラ言って来た奴がいたから、 スマホ持ってないけどなんか文句あんのか!テメーは人を舐めてんのかって思いっきりドア蹴ったらすいませんでしたとか平謝りして帰っていったよ nhkなんてたまにしか見ないのに無駄な金払ってられねーよ
NHKはニュースや教育番組を配信するだけで年7000億円以上かかる無能集団 民間なら10分の1以下で同じことができる つまり受信料も本来は10分の1以下にできるんだよ 時代遅れなNHKは即刻解体するべき 無駄と無能の象徴 誰からも必要とされてないくせに年間何万円もぶんどる893より悪質な反社会団体
キャリアで通話のみのプランが出来なくなったのはこの為か
>追加料金は発生せず、無料で利用可能だ。 これおかしいだろ 今の受信料からの収益でこんなことやってるんだろ? つまりネット配信やらなければ受信料下げられるんじゃん これ詐欺だろ
追加料金を払えば視聴可能だ、 が正しいな。ていうかそれが当たり前だな。
「ごめんねさとこ、うちは受信料も払えない貧乏だからずっと古いガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhoneは高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」 「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」 「キャハハッ!あの子のスマホ、型落ちのXperiaXPだよ、ドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、FOMAとUQのDSDSで、ワンセグも見えない貧乏人だよーっ!」 「(´・ω・)」
乞食してないで見る環境あったら払えって事だよ タダで見てんじゃねーぞ
これからはNHK職員が成田空港にいて、日本に入国するスマホ持ってる外人からも 当然受信料徴収するんだろうね
>>32 そもそも嘘を言っても調べられることもないし、
嘘で罰せられることもない。
無差別垂れ流し放送テロじゃあるまいし インターネットは見たい人だけに課金
無駄に移住してきてる東南アジア人は集金人サクサク刺しちゃっていいからね〜神の名の元に
ストレス発散のために犬HKの押し売りクソ野郎の相手でもしてやるか 立ち直れなくなるくらい論破してやる
>>1 スクランブル放送(の一種)をかけて、
それを解除しない人からは受信料を取らない、
という方式になりそうだ。
その場合、現在BSに対して行われている、
アンテナはあるけどスクランブル放送(の一種)は解除しない、
という人からも受信料を取るための根拠を失う事になる。
と同時に、地上波でもスクランブル放送(の一種)を、
かけて然るべきとする理由が生じる。
つまり、NHKにとって、
「インターネットができる全ての端末から受信料を取る」
以外の選択肢は全て詰んでいるのだ。
少なくとも「見ない人からも受信料を取る根拠」を、
今までの主張とは別にでっち上げなければならない。
2020年 東京オリンピックの歌 本命盤 nk27 https://linkco.re/f5rP5Ygs 今日おれんとこに集金人が来た 引き落としに使っていた銀行口座を廃棄にしたときNHKだけには知らせなかったからなw 払わねえから勝手に訴訟でも何でもやれって追い返したったわ N国ががんばってるからおまえらそのうち仕事がなくなるぞって言ったら なんかブツブツ言ってたわ
NHK委託の奴が入れ代わり立ち代わりでうちに来るけど コッチとしてはTVも持ってるし法律遵守で契約したいのだが 契約内容に納得がいかないから話のわかる奴連れて来いと言っても連れて来ない アイツら何がしたいんだろうな 現行のプランしか無く、その料金も勝手に決められ 契約は法律で定められていますと 例えば受信料を一方的に年間30万とかに上げられても契約しなくちゃならないなら何も言えないのはおかしいよな?
しつこく来だしたらどうしてやろうか 玄関までは庭を通らないといけないから黙って入ると不法侵入だぞと言ってやろうか で、次からは警察を呼ぶからなと言っておいてなおかつ来たなら本当に110番してやろうw
エロ動画と同じ仕組みにすれば金払って見たいやつをみるよ。あればね
>>330 喋らせる前に「用事無いです」であとは無言でOK。
こちらの情報一切与えないし、拒否してるから留まるのも無理。かなり強い。
>>321 外人からは取らないよ
NHKワールドも無料だし、BSも技術的に可能であるにも関わらず朝鮮半島に電波届くように衛星を調整して無料で配信してる
とにかくカネを取るのは憎き日本人からだけ
こちらが動画配信すれば相殺でタダになるよね? 一方的に金取るのはおかしい。
ネット無料配信をやる費用は 地上波の受信料から目的外に捻出される
スマホの場合はテレビで言うところのスクランブル化ができるから、全員から徴収は無理だろ
車の飛び込んで治療費請求する当たり屋と、どこが違うの?
そもそもNHKがいらない テレビ無いのに集金人がウゼーんだよ ネット配信のコストは受信料から捻出か?違法なんじゃね?
最近、地デジ非搭載なスマホ増えて来たから焦ってるんだろな
>>1 イギリスみたいに数年おきに公共放送の存続可否を問う国民投票やるようにすべきだよな
金だけとってあとは好き勝手にやります、じゃおかしいわ
今のNHKは特権階級すぎる
犬は日本国民には受け入れられてない事にそろそろ気づこうぜ 受け入れられてたらチンピラ使って強引な集金やる必要無いし
ともかく、決してnhkのサイトにアクセスてはだめ 通信元へ情報開示をしつづけて大量に情報あつめおわったら そこからNHK契約してないやつを炙しだし、IPアクセスを証拠として 契約させるっつー腹だろ。 そもそもネット接続が受信設備の接続とは思えないが 今の司法ならいいかねない。あいつらの脳ミソネットも放送も区別がつかないからな 気を付けろ!!
Twitterのアカウントフォローしただけで金請求されそう ブロックしておいた方がいい
>>344 そもそも根拠になってる放送法もおかしいしな
テレビもスマホも電波に関しては日本はクソすぎるなほんと 電波の自由化なんかサラサラするつもりないだろ
>>1 後からスマホ1台100円の受信料を奪われる
NHK:「これで毎年約180億円ゲット〜」
あっ! タブレットからも見れりのでタブレットからも受信料を奪えるわw
一家に何台あっても同じとか、テレビしか持ってない人がネットの分も負担させられたり受信料金体系がめちゃくちゃだろ
核家族化してるのに単身でも料金一緒とか滅茶苦茶、しょぼい割引とかあるみたいだけども
NHKは解体して民営化し、 必要な部分の公共放送は電波オークションの金でまかなえ。
司法は日本語の意味すら変えてまでNHKを擁護するし 立花もあんな調子だし、NHKのやりたい放題は続きそうだな。
とにかく偏った番組をおしうりするNHKはいらない。
公共性強調してるけど、放送内容に公共性がなさそうだしね ジャニタレ使って起きてた事件とか韓国ドラマとか
>>231 拠り所にしてる根拠が根本的に間違ってるよ
10年くらい前から放送の定義は電気信号ってはっきり明記されてる
バカ丸出しだから出直しておいで
朝ドラが終わってからある情報バラエティー番組で 海外在住の人から、毎日放送を楽しんでます・・・ とのメールを紹介したが きっちり視聴料取ってんだろうなNHK 話は、それからだ
縁故採用、利権が巨大すぎて裁判官すら媚びる これが汚職でなくて何なんだ
放送法で規定しているのは受信機ベースの課金、インターネットは個人ベースの課金 この違いを曖昧にしてはいけない 個人ベースの課金にするならばもう受信料は税金にした方が良い
ただし、あくまで本来は「NHKの受信契約者」向けの付帯サービスで、別途発行するIDによって受信契約者であることの確認が行えない場合、画面には受信契約を促す表示が行われる。これは、テレビにおいてNHKの受信契約が行われていない場合と同じ扱い、と考えていい。 ってことは テレビ見てても契約する必要はないってことか 安心したわ
東日本の震災のとき、UstreamのNHK同時ネットは本当にありがたかった 会社に居ても、最低限の音量で流し続けたくらい
放送法を改定する 社団法人を独立行政法人にする 契約ではなく受信義務 受信料を放送税と記載する
ソリューションは広域災害情報と天気予報を国営化して 総務省または気象庁の直轄事業化する
>>これは少なくとも現状、まったくの間違いだ。 将来そのつもりだろとみんな言ってるわけで意味のないこと書いてるな
>>373 まあまずは他国が実際に採用してる制度を片っ端から否定していくとこから始めようぜ
妄想願望に説得力なんかないから
公共放送でやることなんて 災害情報、天気予報、政見放送、開票速報、国会中継 こんなもんだろ ニュースも入れる奴いるけど何を扱うかで恣意的になるからニュースに公共性はない
受信料は廃止して、公共放送は、電波オークションの範囲でやれ。
>>1 このままいけば、間違いなくスマホやPCからNHK受信料を徴収するようになるよ
法律は上級国民たちにとっての利権拡大の道具にすぎないのだから、これを使わない手は無い
今までも消費税や東日本大震災からの復興を口実にした復興特別税、森林環境税、小泉進次郎が進めようとしているこども保険など、法律を悪用してやつらは利権を拡大してきた
今回のNHK放送のネット同時配信もこれと同じ
法律を自分達の都合にいいように解釈して国民から搾取しようとしている
徴収方法は、スマホの通信料やネットに繋いだPCの改正使用料へのNHK受信料の上乗せ
これを防ぐ方法は、放送法を改正してNHKを潰すかスクランブル放送化するしかない
既得権益を利用して国民から搾取する道具に成り果てたNHKは、国民にとって害悪でしかない
>>380 スマン
「PCの改正使用料」じゃなくて「PCの回線使用料」ね
徴収理由を「受像機の設置」から「ネット環境」にシレッと変えようとしてんだろ
韓国、韓国人、朝日新聞、NHKへの憎悪が一層募るお
>>32 レスしてる皆優しいな。
俺、NHKだと分かったら無視して相手(対面)しないぞ。
電波流してます、ハイ、金払え こんなんダメでしょう
アフリカの観光部族からも徴収しろよ スマホ持ってるからな
ワンセグ付でも金払えつーから 携帯メーカーがビビって全部つけなくなったんだろ? 意地でも取りにくんのかよタチわりーな
そりゃそうでしょ。スマホはNHKの登録証なんだから
>>1 どうでも良いわ
日本人ならNHKを応援するのが当たり前
別宅の扱いどーすんの? 受信機あり→契約義務 はいいとして 受信機なしでも本宅の契約でPCから見れちゃうじゃん さぁどうするどうする?
強制受信料でネット配信したらダメだろ。 目的が違う。
スマホもパソコンも全部受信料徴収になるに違いない!(そうなって欲しい!!) ↑ チンピラ集金営業が甘いこと言ってじゃないよ はよ就職活動しとけおまエラはもうすぐクビになる
>>1 あの、解約したいんですけど。
どうやって解約するんですかね?
>>23 見られるよ。
ただし、山口メンバーやピエール瀧にはモザイクがかかっているし、
彼らのセリフはピー音に置き換えられているけど。
>>400 比例はN国書き続けるつもりフルネームで一生
>>389 最初ワンセグは徴収対象じゃないとか言ってたのにな
>>13 意味がなくなったらなんか不都合があるの?
>>21 そんなもん、明言してもアテになるかよw
たとえ明言したとしても、課金する時には「世の中の変化に合わせて」とかなんとか
屁理屈をこねて課金するに決まってるだろw
>>25 突き出しなさい。
そういうことの積み重ねが改善につながるから。
>>26 無料で無修正が見られるのに、わざわざ金を払ってエロサイトを見てるのか?
>>31 おまえは何をトンチンカンなことを言ってるんだ?
受信料の性格を変えることになるからNHKの思惑はともかく色々難しいだろうね
こらもう公共性すら疑わしいな ただの金儲け もう廃止でいい
勘違いしてる人が多いみたいだな いままで世帯あたりの受信料だったのが個人あたりの受信料になるだけだよ?
自民公明に投票した罪は重いなwwwwwwww望んで搾取される馬鹿国民乙wwwwwwwwwwwww
公共性を主張するなら無料にすべき。 お金とるなら公共性がなくなる。
>>408 法的裏付けがないうちは受信設備の定義及び解釈の変更がいつでもできるんやで?
受信契約者であることの確認が行えない場合、画面には受信契約を促す表示が行われる
>確認が行えない場合スクランブル状態になる
大規模災害発生時などには、そうした情報が消えて全員が視聴可能になる
>緊急性の高い枠は無料認識があるじゃないかwそこだけでいいんだよ基本契約は
おかしな集金人が来たら NHKふれあいセンターナビダイヤル0570-077-077に問い合わせしたら 集金人が訪問した時間、誰が訪問したかを記録してるので 業務委託会社名と担当者を教えてもらえます あとは動画録画を晒し上げるなりなんなりお好きにどーぞ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
他の有料配信サイトと同じく、見たい人からお金を取ればいいだけ もう公共放送なくていいし
NHKがインフラを作らないと、ディズニーYouTube他アメリカメディアに乗っ取られるぞ
いまは無関係 しかし政界の隙を突き いずれ有料化になる
>>423 NHKは集金したいだけで、インフラなんてどうでもいいと思ってる
NHKへのアクセスを禁止したプロバイダサービス作ったらええやん
まあいいじゃん、ほとんど使うやつおらんだろ。 ただ、オンデマンドの一部無料としては使えるな。内容はしょぼいだろうがw ただ、エリア制限に触れてないな。まあまず日本国内限定だろうが(そうしないと権利物が全く放送できなくなる)、串かまして見ようとはするだろうが、それ出来ちゃうとNHK WORLD PREMIUMの存在意義なくなっちゃうのよね。
そのうち「安倍法」で見ても見なくても 一律強制徴収されるからご安心なれ そしてNHKはAHKに変わるよwww
スマホユーザーから徴収するのは最終目標?だけど 最初にターゲットにされるのはネット接続モニターではないかと予想 TVチューナーないけどネット回線でNHK視聴できるよね〜と
別に興味ないし 払えと言われてもこれまでと同じように興味ないしスルーだな
今すぐじゃないってだけ 団塊世代が死ぬ頃に、テレビ視聴者が激減する事はもう確定してるわけ それまでに無料で広めておく、いわば布石 スマホでNHKが見られる環境を当たり前にして 受信料が減収する頃を見計らって、スマホも受信機と見做すと これで、死んだ団塊世代の分をチャラに出来る計算 立花がどんだけクズでも、N国に入れるわ スマホ勢からすれば、年2万の今そこに有る危機だ
>>432 あえて聞く。何を使って書き込んでるんだ?w
>>423 外資系は退会楽なので問題ないです
日本系は退会が面倒でなNHKとかW○W○Wとか
放送じゃないんだから放送法に引っかからないだろ さっさと潰せこんな下衆組織
とにかくNHKの集金人が来たら、ビデオカメラやスマホで撮影しろ 奴らは撮影されるのを一番嫌がるから NHKの集金人は勝手に人の家にやってきて「撮影するな」とか言い出す頭のおかしい奴ら
本当に迷惑な放送局だ 名前を迷惑放送局に替えろ MHK
>>440 それ用の自分なりのマニュアル用意してるわ
やってきたら名刺を提出させる
営業で来てるし当たり前の事だしね
さらにやり取りをスマホで撮影
それでも拒否って帰らないなら警察に通報
って流れだな
>>1 最近頻繁にインターフォンが鳴る (集合住宅なので)エントランスの郵便受けを見ても何も入っていない 夜10時過ぎてもインターフォンが鳴る もしかして犬HKか? 数日後、ポストに「すぐに開封しろ」というDMが入っていた 犬HKふれあいセンターだと テメエなんかと「ふれあい」たくないわ、反吐が出る 勝手にピンポン攻撃して勝手に「すぐ開封しろ」と命令、ナニサマだ? 俺は数年前に「ふれあいセンター」に電話して、 「受信料を払わない為に『地デジ』後、TVの購入はしていない」 「ブロードバンド、光等のGBネット契約はしていない、スマホ無し、ワンセグ無し」 と伝えた 要は、内に来るなという事を伝えたのだ 犬はしつこい 契約していないので勿論、ゴミは未開封で処分 インターフォンを鳴らすんじゃねえよ、クソ共が 民事で訴えられないものか思案中だ パブコメがただのガス抜きになる事や、高市がN国対策をしてて賢いって立花褒めてたで。 どんなに批判あってもN国に入れとくわ。 他の政党は口だけで絶対に改革しないからな。
>>442 そんな簡単に変えられる法ならNHKのスクランブル化もさっさとやれよな
なんなら潰してもらって構わんこんな下衆組織
どうせいずれは取るんだろな。7000億も集めといて赤字ってなんだよ。
>>437 意外と簡単だぞ?テレビが無くなったのを言えればOK。
以前ケーブルテレビ解約した時本当にテレビが無い(PCモニターをつかってたから)から用紙持っていけば即終了w
>>448 やりたくない事は梃子でも変えないだろjk
>>69 地方民放の存在が足枷
地方の財界の顔が資本出してることが多く
政治家が怖がってる
利権ガチガチなんだよなぁ
>>447 減収はN国のおかげかなw
空き家のNHK契約やっと解約出来たよ。
フジ 「嫌なら見るな、タダだから」 NHK 「嫌なら見るな、でも払え」
Webブラウザを使えるが条件だとしたらゲーム機すら該当するのか?
>>456 本当はオリンピック前だからPCやスマホから受信料徴収したかっただろうな。
今年衆議院選あるだろうから、N国が議席取らんように今は大人しくしてるやろ。
NHK徴収人不足で困ってるらしいな。
N国の地味な活動が効いてる。
反日売国犬HK 絶対に払わない 払うわけねーだろバーカwwwww
>>461 集金担当してるのはエヌリンクスだっけ?
確かヤフーニュースにある年収が低い企業トップ100ランキング入りしてたな
こんなとこで働いてる奴の気がしれんわ
>>231 長々と書いておるが
NHKに正論や法律は通用しない
NHKが受信機だと思ったものが受信機で
契約義務が発生する
>>464 さすがにネットは国や民放が確実に反対する。
>>457 民放は見たい番組があってもCMが多すぎてリアルタイムで見るとイライラする。
嘘つくなよ! 最終目標は、プロバイダーと携帯キャリア経由でPC、スマホに網掛けたいんだろ! サッサと潰れろ、電波ヤクザめ!
そりゃそーだろ NHKあらゆる手段で調べてお前の家を訪ねて来るぞ
日本を蝕む三大害悪 一つは違法賭博パチンコ、そして 二つは電波押し売りヤクザこと日本放送協会
今のテレビもだけど 持ってるだけで見てないのに金取られるって酷すぎるよ
国家的電波押し売り詐欺一つ糺せないようでは 途上国の謗りを受けても仕方がない
高市早苗と自民党は犬HKになって日本国民を裏切った 立花孝志のNHKから国民を守る党に投票するしかない
そもそも犬HKの集金人なんて歩合で回ってる委託先のゴミ。 撃退方法 玄関のブザー押されたら… 「うるさいの!テレビ無いんじゃ!」 「迷惑行為で訴えるぞ! 殴り倒したろか! ボケ!」 「NHKちゃうやろ! お前 委託先やろ?! 名刺出さんか?! コラ!」 と 名刺をふんだくる。 「NHKと警察に社名と個人名通報しといたるからな!」 で、「もう来ません」とヒーヒー言いながら帰っていく。
>>467 だから何?
民放はCMのおかげで無料だから嫌なら見るなと言うのはまだ通用するけど
受信料取ってるNHKが嫌なら見るなと言う事なんて許されないし
見てなくても払えのNHKの方が酷い
CMなんかより受信料の方がイライラする
NHKが受信料廃止するならNHKがCM入れる事喜んで応援するわ
逆にこっちからNHKに直接契約に行ったら異常に拒むんだよねw 普通管轄外だろうが喜んで引き受けるはずなのにな。 よほどヤクザに金回したいんだろうか?w
「コンテンツ用意したから利用しなくても金払え」 こんな強引なやり方にノーと言えない政治家
金満過ぎだろって突っ返される前は別料金で搾取する気だったんだろうな 将来的にそっちへ向かうよう今は根回し中てとこか
>>1 いちおつ。
いやー、NHKグッジョブ。受信料払っている人にはスクランブルかからんらしいやん。
大丈夫だー〜〜〜
民放だって反撃開始!!!
NHKだけに美味しい思いさせるか〜〜〜〜〜〜〜〜!
だそうですw
【テレビ】地上波番組を「TVer」で同時配信、民放5局らが実証実験
http://2chb.net/r/newsplus/1579320228/ 誰かNHK社屋燃やしてやれよ 建て替えの手間が減るだろう
>>52 それは、送信施設を総務省が運営しているって意味じゃねえぞw
>>50 NHKは何のために住民票を取るの?
>>53 どの法律のどの条文に違反してるの?
>>58 携帯機が受信可能な機器であるのは別に拡大解釈じゃないと思うが?
>>60 ♪4時5分〜 4時5分〜 楽しいテレビを見るために〜
マイナンバーを見れば判るように 導入時に政府が言う 「そういう事には使わないから問題ない」 なんてのは 後でクルッと掌返しで騙し討ちされるので全く信用できない。
>>62 せっかくマイナンバー制度を作ったんだからとっととそれをやれよなあ。
今後は、放送というものは、スマホでどこでも見る! またはタブレットで大きく見るw 時代が来るんだねー(遠い目) 家の大画面テレビは、もっぱら映画鑑賞用 になるかな? 音はいいからねーw 東京オリンピックを、スタバとかドトールのコーヒー 飲みながら見るのもいいなー
こんなものやめろよ ネットが重くなるだけじゃねえか やるんなら6Gができてからやれ
またN国党が余計な裁判起こして敗訴してNHKに国のお墨付き与える流れになりそう
>>491 NHKや民放が、スマホへのネット同時配信の
アナウンス開始した時点で、N国は役目を
終わったのさ。
高額受信料を払わなくていいし、そのうちモバイル契約が
設定されて、料金を安くしてもスマホユーザーを
独占したい欲が出るだろうし(NHK)
>>384 NHKをからかって面白がる奴以外は、それが正解
クズHKではなく、NHKを延命させている受信料を支払いってるカスども そこの・お・ま・え (m9´∀´) おめーらに強烈な不満を表明するわ てめーらがNHKは養分与えてるのが全て悪いんだろうがボケが 反社に資金援助していると非難されるだろ、それと同じじゃこの戯けが!!
>>32 どんな料金設定、契約形態であろうと
強引な勧誘、強制的取り立てはダメ!!!
これは、高裁、最高裁ともに見解は変わってない。
やんわりと断るだけでいい。
犯罪でもないのにプロバイダーが契約者情報を犬HKに漏らしたら それこそ大事件だろう。情報がないんだから請求のしようがない。
NHKはネット回線拡張整備のためにお金かけてないよね YouTubeなんかは出資してるけど なんでただ乗りで料金徴収できると思えるの?
エネリンクスの赤字が拡大中。決算みな N国の活動は確実に効いてる。他の集金会社も同様だろう。集金業やる会社ないからNHKが手当たり次第 募集かけてる
>>68 おにいさ〜ん、遊ばない?
サービスするわよ(はぁと
現状はそうではないが いずれネット利用者はすべからくNHKの 受信契約が必要になる そのようにNHKと総務省が仕向けてくるはず
B-CAS使えば簡単にペイパービューできるんだから、余計なことする前にまずコッチからやれよ! 民放見るのにもNHKとの契約が必要とかおかしいだろ!
>>48 スマホは2、3年前からワンセグが有るから受信料の支払いが義務だったじゃろう。
ログインしなきゃ観れない仕様はおかしいじゃろう。
既に受信料払ってるスマホには登録とか無しで観れるようにシステム開発しなきゃ駄目だろ。
>>511 ネットで垂れ流して料金徴収とかすごいなw
せめて会員登録だよな
NHK集金人が来たら「営業ですか?」と質問する 集金人が違いますと答えたら消費者契約法「不実告知」で違法になる
海外在住日本人は串探しに必死になるだろうな、日本語放送はむっちゃ高いからな。
>>516 一応契約者はID届くと書いてあるな。
でも格安SIMのオレには無縁だw
まず速度遅すぎて視聴できないしなw
>>1 こんなのどうでもいいからさっさとスクランブルかけろよ。
NHK受信料の議論なんて、ほんと無駄でしかない。
>>521 地上波用B-CASカードって何のためにあるんだろうな?
>>516 カラー契約も衛星契約も放送が始まって
しばらく後から始まったそうだから
>>520 ワンセグだからって受信料は安くないだろ
音声プラス紙芝居でも、同じ受信料になる
こんなくだらない解説はどうでもいいんだよ、NHKが付帯サービスの位置づけ外しただけで金は取れる なんにしてもNHKの独壇場である事に変わりはない、取らないという保証が何処にもない。
全世界100億人から受信料を徴収できると思うと胸熱だな
勝手に人の家に入り込んでお前はパンツ履いてるんだからパンツのゴムを買えと言ってるのと同じ
スマホ、カーナビのワンセグでやってる強制徴収の印象が悪すぎる 機器に無理やりねじ込んで「その機器持ってたらはい、アウト」 右手で痴漢を続けながら「左手ではやらないつもりですけど?」って、誰が信じるってんだ
良かったやん。みんなが望んていたスクランブルやん。 ネットだけで金取られたら文句言えよ
現状はないっても送り付け詐欺なんだから、5年後くらいには義務とか言い出すだろ
ホテルのTV台数で課金する要領で 会社でPCが沢山有る時は 1台ごとに月額課金か、 ウハウハ大儲けや!
会社で配るスマホとPCからもネットに繋がって視聴可だから 台数ごとに取れるぜ!個人スマホ、個人PCはまた別腹で徴収!
NHK、「ニュースウオッチ9」の中で日の丸を中国国旗の下に表
VIDEO VIDEO >全スマホユーザーは受信料を支払わなければならないのか? 放送法改正後もテレビジョン受像設備を設置していないスマホやパソコンのみの世帯は契約の対象外だけれど 受信料覇権主義NHKとしてはいずれスマホだけでも俺たちに金を払えと言ってくるだろう グレーゾーンを徐々に拡大解釈して侵略していく、まるで中共のようにw だからN国党ディスに必死なんだよ
NHKの本音はネット同時配信で受信料アップを狙っていたが それは却下され無料配信となった しかしながらアノ手コノ手で受信料を奪おうと策を練っている NHKを許してはいけない 半島に乗っ取られたNHKは解体させるべきである
いかなNHKでもネットから強制徴収は不可能だと思うよ。 それやったらNHKでも潰されるだろう。 だが、実際に強制徴収はしないでいながら、強制だと思わせて 恐喝して契約させるとというのは大いにやりそうだから困る。
NHK幹部が全員アベ友だから!! こんなことになるんだよ!
>>32 大阪とかだと
今阪神やっとるんや的な表現でキレながら帰れと言われたら帰るらしいw
>>380 俺もそう思う
既得権を守るために法律を味方にして
その法律を変える動きには徹底的に対抗する
こいつ等のどこに公共性があるんだ?
完全に私企業の発想じゃねーか
携帯のオマケワンセグで受信契約させた実績はあるからな 今後スマホやネットのある家やアパートで契約を迫るのは間違いないだろ
>>458 だから、今請求してない(出来ない)チューナーレスPCしか置いてないケースよ
受信設備はないんだからこれまで通り契約根拠は発生しない
でも本宅契約紐付けでネット利用は出来てしまう
となるとネット利用に対する課金制度が欲しくなるでしょ・・・
>>529 おまえの家に包丁あるよな?
その包丁人殺そうと思えば殺せるよな?
じゃ、おまえは殺人予備軍だ
ってのと同じ
以前は公式に認めていた「受信を目的としない設置」という但し書きを
しれっとひっくり返して無かったことにした前科からも
隙あらば拡大解釈しようという姿勢が透けて見える
>>554 だから顔面パンチしてでも払わねえつってんの
一回NHKバイトがさw「ちわー」つってっから「あ?」ってよけられない速度と角度とタイミングでドア開けたっけ吹っ飛んで消えたことあって笑った 怪我はなかったんじゃないの しらねーけどw
なんか最後まで読んだけどなぜそういう批判が出るのか「理由を解説しよう」と 言ったあと話が発散しててこれといった理由が書かれてなくない?
>>557 受信を目的としないって昔から国会でテレビ売り場の画質チェック用とか例示されたうえで個人の主観で主張出来るものじゃないってされてるけど
今でも普通に条文にあるし
取ったもの勝ちだと思ってるだろ 払わないもんがちだよw
>>564 アンテナ端子に接続していなければいいのか
じゃーケーブル隠せばすむ話じゃん
>>566 昔はそうだった
今ではそのページはしれっと消されている
NHKっていつ見てもつまらねえ相撲みたいな番組しかやってねじゃん 肉も売らない肉屋によう金払うブタもいたもんだわw
昔は集金にん家にいれて ほら見てみろ!繋いでないぞ! ってやってた人いたな(^_^;)
>>566 >>567 の通り
そして、現在の運用は
「ケーブル買ってくれば映る」
>>570 テレビありません
スマホありません
PCありません
買ってくればいつでも見れますね。
契約してください。
NHKは解体しようよ それが国民にとって一番公平ヘーイ!
>>130 それな。
NHKローンが課せられる理不尽
>>569 そういう論理的に物事考えられるバカじゃない人はメクラプレート使うとかいくらでも合理的な対処が出来る
>>571 受信設備として機能していない場合は放送法第64条第1項違反となり、受信契約を締結できない
これで締結していた場合、地元局に言っただけで解約&返金される(アナログ波テレビ)
名古屋の集合住宅で、BSアンテナがないのに衛星契約を締結させたNHK集金人(委託)は裁判で当のNHKからフルボッコされている
百害あって一利なしとはまさにNHKのこと なんだよ受信料って
>>571 受信機所持だけじゃ契約義務無いですね
集金人てマジで馬鹿っすね
シンナー吸い過ぎですか
>>579 あるらしいぞ
放送法によると
だから居留守が一番の防衛法
NHKとズブズブの高市早苗が総務省にいる間は支払えと言うに決まってる
どうせアホの安倍のわがままだろ 「僕ちゃんの記者会見はどとにいて聞かせろ!」
表札出さないポストに鍵で大丈夫、名前のわからん奴に請求は出来ない
>>580 受信機の設置って書いてあるだろ
ケーブル繋がなきゃ設置にならんから払う義務ない
区別しないと家電量販店とその倉庫が全て払うようになる
俺は去年テレビ捨てた時に正式に書面で契約解除して手を切った
>>587 結構前からだけど『重要』とか『至急中身を確認!』と書かかれたデカくてド派手な色の封筒を突っ込んでいくようになったらしいな
勝手に返信期限を設定して受信機の有無だか受信契約を促す内容だかで。
宛名無しで
馬鹿すぎて笑えるけど完全に脅しの類いだよ
本当に糞
>>580 バカ達は隙あらば嘘吐いて既成事実化したいんだろうけどさすがにアホ過ぎるよ
>>589 これが正解。
そして、腹立つけど契約時の債務は全部完済しておくこと。
そうでないと、債務者として住民票の移動先とか見れたりするからな。
なにをどうしようが「持ってない」のごり押しでOKだよ
>>588 いや、それ裁判で負けちゃってる
上でも書いたけど、ケーブル繋いでないどころか家にないって主張に
そこらで買ってこれるだろ、、で負けた
通用するかどうかわからんけど可能性あるのは
カスカード未開封or返却してその証拠保管くらいかな?
なんやかんやで現状は
>>580 が最強よ
>>588 放送法にどう書かれていようが、NHKは持っていれば払えと言ってくる
この前ポストに入れられたチラシにも、
「テレビ放送の受信できる設備(テレビ・ワンセグ付携帯電話・
テレビチューナー付パソコン・ケーブルテレビ・光ファイバー・カーナビなど)を
お持ちの場合場NHKの放送受信契約手続きが必要となります。」
となっている。今や光ファイバーを持っているだけで請求してくる時代になったのだ。
>>590 「〇月〇日までに返信しろ!」と書いておきながら、
「うちは該当しない」と返信するオプションがないという、
まさに詐欺師のやり方
民放がネット同時配信に移ったらアンテナおろしてNHK解約へGO!
>>598 「あなたは大川○法がブッダの生まれ変わりだと知っていますか?」
・知っていた ・今知った
のアンケートハガキみたい
>>598 はオレオレ詐欺に20回は引っかかったと見た
>>596 居留守で一度でも契約しなければおっけーってこと?
改正放送法で放送の定義変えれば何でも有りなの?放送=NHKの発信全部って事になればスマホからも取り放題。wifi設置しただけで取られるんじゃね?
>>603 不意打ちされたらテレビないで突っぱねろ(テレビ消しとけよ)
買ったら連絡して下さいねって言われるからそのあとは居留守でスルーしろ
スマホもカーナビもワンセグついてねーよと言っとけ
こっちから見せる必要はないし見せる義務もないからな
>>1 >これは少なくとも現状、まったくの間違いだ
NHK側からの記事なんだろうがイライラするわー
みんなが指摘してるのは、その先の現状なんて簡単にくつがえるし、覆すつもりでしょ?って
話なのに
無料です〜→これだけ需要があることが分かりました!→皆様のNHKは公共放送です、お金とりますね
のコンボが続くのは目にみえてるじゃん
>>607 そうならなかったらどうすんの?死ぬの?
>>609 なる可能性があるから問題だという主張に対して、
「ならなかったら死ぬの?」って、随分頭悪いんですね
「この家、地震が起きたら倒れそうだから耐震補強した方がいいんじゃないですかね?」
という提案に「地震が起きても倒れなかったらどうすんの?死ぬの?」って言い返しているようなもんだぞ
>>590 俺は地域のNHK宛てにして郵便ポストに放り込んだ
差出人の記載不要、料金も向こうが負担するってさ
着払いでもいいし切手未添付でもいいという言質を取り録音した
ふれあいセンターに電話したら今後入れないようにするから住所教えろの一点張り
日本語読めない馬鹿に仕事させてるとこに個人情報渡すわけがないって言って拒否
うち宛てではないと見做してこのままポストに放り込んでいいかと訊いたら
そちらで処分してくれというので、私にとっては到着時点からゴミなんだけど
これって産業廃棄物の押し付けにならないの?と訊いた
そしたら、誤投函書類ということで返送してくれだってさ
>>609 開始前から
>>392 の穴開いてるのにどーすんの?
契約建物外での利用禁止かPC単独でも契約させるしかないんじゃないの?
>>612 ???
可能性なら安部ちゃんが発狂してアメリカに戦争吹っ掛ける可能性もあるぞ
>>613 NHKとアマプラとかしか見ないなら別宅で利用すりゃいいんじゃなかろうか・・・?
そういう層がどれだけ居るのか分からんけど
公平負担否定しちゃうのか ナナメ上すぎてそれは思いつかなかったわw いやーマジすまん
>>617 NHK契約者相手のサービスとして
国内ならネットでいつでもどこでも見えるって事なら公平じゃ無いんだろうか
公平じゃ無いって根拠がよくわからん
>>618 主契約保持者の別宅想定
現行
設置→別契約→視聴可
未設置→無契約→視聴不可
新規追加
未設置→無契約→視聴可
割引があるとはいえわざわざ別契約してる人もそう思ってくれるといいね
別居の学生さんや単身赴任のお父さんは悪用しちゃダメだぞ
俺は大歓迎、どこも年に数日しか滞在しないから放置してたけど
タダで見れるならニュースと天気予報くらいは見たい時あるからね
おまえら自身の体も微弱ながら常に電波を受信しているから NHKにお金を払わなければならない
現状から判断する限り、憲法改正実現後にPC・スマホも受信機とみなし有料化と言い出す可能性大。 これでは憲法改正に賛成は無理。 改憲はかなり僅差の勝負になるはず。 犬に忖度して改憲失敗ってのは十分あり得るシナリオ。
犬HKとカスラックはいくらお金とらないって言ったところで信用はされない 今までやってきたことがえげつなさすぎるからな
さっさとネット料として携帯会社やプロパイダーの料金に上乗せして徴収するべきだ これからテレビを持たないという今まででは考えられなかった選択をする人が 大量に発生するかもしれないがスマフォを持たないという選択は取ることができない スマフォが無ければ何もできない時代がもうすぐそこまで来ている
もうNHKは解体させてこ アメリカみたいに公共番組のみ税金で民放に作らせればいい
放送内容が公共性を失ってるから悪法よって従う必要は無い
電波だけでは将来少子化で収入が 減るのが目に見えている。今は 無料でも、必ず何らかの方法で料金を 取るように変えてくると断言しておく。
そもそも、スマホを「設置」と見なすバカな裁判官がいるの?
>>633 そういうアホな事言うなよって記事だけど読んでないの?
B-CASの申請記録を裁判確証に使うような組織のどこをどう信用しろって話なんかな? 個人情報の一切が連結されるべきでないし、アプリインストールなんてもっての外だろう。
>>631 > そもそも、スマホを「設置」と見なすバカな裁判官がいるの?
これ設置って認めただろ最高裁が。まったく油断ならん連中だわ
>> 636 NHKはシナ共産党みたいなもので即種組織なんで狙ってるよ。 NHK解体が早いか勝負。
もともとNHKの主張は、利用者がスマホやPCにNHKを見れるアプリをインストールしており、かつNHKを見るための利用者IDを登録しているなら視聴料の対象というもので、国もこれを否定していない なのでiPhoneの販売減少が続いていてどんどんガラパゴス企業との癒着を進めているAppleが 今後がAppleIDでNHKを見れるようにするとsafariは当然入っているので日本のすべてのiPhoneが視聴料の対象となりえる
>>641 NHKを見れるアプリって普通のブラウザの事だろ
>>642 仮に去年のNHKの出張が通ったとして、
単なるブラウザと言うだけだと、ブラウザ上の操作でNHKサイトにログインして初めて視聴料の話になる
それに対してiPhoneとかでAppleIDに紐付ける形で自動的にsafariでNHKが見れるようにされると、利用者がiPhoneにAppleIDを初期設定した時点で問答無用で視聴料の対象となり得る
なのでAppleIDとNHK視聴を組み合わせられるととてつもなくヤバイ
世の中も令和になったことだし そろそろNHKの存在意義について、議論位されてもいい頃 ま、巨大利権だから無理だろうがね
試験実績で6%しか同時配信の利用がなかった、って話だが 皆疑ってるから利用しないわけで、委員会からしてその辺全く理解してなくて 心底バカの集まりなんだなって思う。
>>647 このスレのソース元は妄想で疑ってかかるバカのせいで日本は後進国なんだよって話でしょ?
韓国が慰安婦慰安婦騒ぐみたいなもんだろ
必死に事実から目を背けて妄想を貫こうって頭おかしいと思う
妄想だって線引きになんの根拠もないから、とりあえずスクランブルかけてから言って。
>>649 都合の悪い指摘受けると支離滅裂な事言い出すのはなぜ?
なんでApple IDでNHKと契約なんていう妄想の話になってんの?
今からでもワンセグで金取るのは止めて 関係者は全員処分すれば信用が戻るかも知れない 普通の企業なら潰れないためにそうする
1の文春オンラインの記事はNHK出稿のPR記事だって明示するべきだよな。 委託先の集金屋がネット視聴でも受信料払う必要があるんですって契約強要してるらしいじゃん。 法律もないのに、ずいぶん前のめりだことw 妄想ぶっこいてんのどっちなのかなあ
近い内に毎月のプロバイダー料金に上乗せで自動的に強制徴収されるのかね TV持ってない今どきの人からも強制徴収
後からいくらでも変更できるからな 数年後に「取ります」と、・・・・
>>655 NTTが4Kテレビ見るなら光ってCMやってるしNTT次期社長がインフラ整備費に受信料使わせてくれって言ってるからな
NHKが望んでるんじゃなくてNTTが望んでるからな
総務省が何も言わんかったら勝手に有料にしてただろうな ただで慈善的にこんな金かかることを金にがめついNHKがやるわけないし
おまえら本当にとりとめもなく的外れの妄想ばかりだな NHK嫌いがバカにされるわけだ
>>636 ワンセグ携帯カーナビにもNHKの受信料の支払い
の義務があるって判決がでたの知らない様な小学生
がインターネットするな
キッズは宿題の心配でもしてろ
配信ソースこれだけ充実してる現代でわざわざ放送波受信するチューナー置く必要が薄れているわけで もう長年TV持ってないけどなんの不具合もないよ。 これが自分の周りだけの傾向だとは思えない。 今95%のTV普及率があるから、すでに契約している世帯の追加料金はない、って問題矮小化したところで、 その95%が50%になったらNHKはどうするんだっけ。それでも無料配信をあまねくつづけてくれるのかなw。 いずれ法律も変えて、配信に対しても支払い義務が生じるって言いだすよ。 見てることが「わかってる」奴から訴訟の対象にするのだって今やってる方針そのものだね。 個人情報と紐づけられるようなエビデンスを、NHKが絡んでいる事業体に渡すべきではないと思う。 妄想?リスク回避っていってほしいね。
>>659 >>564 の件もあるしワンセグの件もあるし
前科モンが疑われるのは自然なことだろ
どころか、総務省に横槍入れられて目論見外れたけど
なんかの答申でネット課金の導入は堂々と謳ってるからな
そしてそれは現在においても撤回も破棄もされていない
>>598 こういうのNHKって卑怯だよな
自分たちの見解をあたかも法で定められているかのように書くんだもんな
受信できる設備って完全な時代錯誤な文言なんだからさ
とくにワンセグをフルセグと同等と見なしたアホ裁判官は頼むから死んでくれと思う
>>631 裁判官はバカばっか
てか技術のことなーんも知らないただ
判例を覚えることとそれらと矛盾しない解釈だけを
勉強してきた 無 脳 ほど上に行けるシステムだから
もーどーしよーもねー
放送法に規定している受信料は機器ベースの課金 ラジオやテレビは高級品だったので数十人が一緒に見ているイメージ それがいきなり個人ベースの課金に変わろうとしている この点が誰も指摘していない一番の問題
大体Netflix で見放題でも月額1000円なのに 全く見ないのに強制敵に2000円取られるなんて 本当にあほくさい。奴隷扱いだよな
>>660 これは補完業務の話でそれは基幹放送のお話
そういう事をソース元で言ってるのに本当にバカなんじゃないかな
君のバカ発言を打ち砕くのが
>>1 にしっかりあるのに自殺志願してくるとかマジで頭おかしいの?
というか本当にバカばっかなスレだなw
N国及び支持者見てわかってたことだがアンチNHKってバカしか居ない
いいから黙って払えよw そのうち携帯代に含めるからその時に過去分も貰うからな!
法律じゃなくて技術的にやってることを理解できてないと セブンペイの二の舞になりそう
東京オリンピックのネット配信は外国人も視聴するから、NHK契約が必要はなくすのか?
全世帯から徴収すれば安くなるんだよ 税金にして強制徴収しちゃえよ
>>461 N国当選前は解約に応じてくれなかった。
NHKも解約応じるように態度を改めてくれた。
>>52 NTTじゃなかったかな?
NHKは使用料払ってるはず。
今はどうか知らないけど。
えーNHKオンデマンドはこれまで通りなん? 一人暮らし始めて以来10年以上受信料払ってきたのにそりゃないぜー
nhkにアクセスできないプロバイダーサービスしてくれたら乗り換える
必要で無い事業に勝手に進出しておいて金払えは流石に通用しない。 放送法でこれは規定されてないだろ? こんなあからさまな民業圧迫を許してはいけない。 そもそもインフラのタダ乗りを許してはいけない。
民放にも同時配信をやらせて利用率が一定水準を超えたところで 「テレビからネットへの移行が完了した」とか言って受信料を取りそうな予感
まぁしばらくは居留守で問題無いだろうけど いい加減NHKにはうんざりなんで、そろそろ御退場願いたいね
>>684 ほんと
何だったんだあの人
勢いが良かったのは最初だけ
早くNHKをぶっ壊してくれ
>>669 法律的に見ても非常に問題がある
ネット配信を基幹業務にすることを明示的に禁止し、
それを覆すためには国民投票で過半数の賛成を必要とするなどの歯止めが必要
現在の法律では、普通に放送法を改正すれば簡単に本格的なネットからの徴収ができてしまう
世帯じゃなくてスマホ一台づつで取れば 300円くらいにできそうだけどするわけないよな
>>688 持ってるスマホの数なんてどうやって把握するの?
俺古いスマホ入れれば4台はあるけど。Wi-Fi繋げれば全部見られることになるが。
タブレットも入れたら大変なことになりそうだ。
見るには登録番号を入力する必要がある つまり同時配信サービス見るには受信契約番号が必要 未契約世帯はスマホで見れないんだよ
つまり受信契約者が一人でもいれば 別居、別宅、別荘、知人宅では受信機を設置せずとも視聴が可能になる、と・・・ また、未契約者の本宅にNHKを名乗る者の訪問を受けた際 インターホン越しにNHK放送が大音量で流れていても 受信機はなく遊びに来た契約者がPCで視てるのであれば無問題、と・・・ うん、実に素晴らしいw
>>1 無料サービス???
スクランブルなのに???
金払った人だけが見れるのは
有料サービスだろ
>>690 テロップ付きの画面は「見る」うちには入らないと定義するならな
>>690 テロップ状態であれば契約しなくてもいいわけか。集金人に教えてあげないとな。
契約してる奴が一緒なら未契約者(世帯)でもテロ抜きOK
ついでに言うと、この穴は 現状対応不能である、、と同時に ネット課金への口実を残した、、とも言える
なんかよくわからない契約コードがばらまかれたりして混沌としそう。それにしてもどうやって端末とひもづけるのか、おっちゃんさっぱりわからんわw
「送り付け商法」が合法的に認められているのが日本放送協会(NHK) ネット配信を視聴するためのIDとパスワードを勝手に送り付けて 「ネット視聴する条件が整っているのだから」と 受信契約を強要することも考えられる
>>694 未契約状態なので直ちに契約してくださいってテロップなんだろ?
よく分からんがノイズキャンセリングみたいなもので NHKの電波は物理的に受信できないテレビとかだとどうなるのかね
>>177 新しく入居したとこには訪ねてくるんじゃない?
>>1 NHKをネット配信で見たいけど自宅にテレビがなくて受信契約してない場合って、どうやって見ればいいの?
普通の受信契約しないといけないの?
>>1 犬HKの集金人を追い払うことで払う必要がなくなる。
駆逐の仕方はN国に電話回せばおk。
>>700 いらねっちけーってのがすでにある
単にアンテナ線につけるだけなら外せるからダメらしい
テレビに溶接して用意に外せないようなら大丈夫そう
同時配信にこだわったせいで 無印良品のシステムみたいに ネットがトラブったら電波も止まったら面白い
株主は出資してるんだからものをいう権利があるのに、 受信料を払っている人間には何にもないな。
そもそもテレビ放送自体要らない 付近の鳥が死ぬほど強力な電波を垂れ流すのをやめろよ テレビは廃止してネットで動画配信しろ そして契約者だけ支払いにしろ
>>115 さらっと無知があっさり信じちゃいそうなそれっぽい事行ってるようでものすごいデマを言っててぶったまげた
アンチNHKマジで頭おかしい
基地外すぎてマジで怖い
受信料払ってるやつしか見れないようにしろ 簡単だろ ワイには必要ない
>>708 一応民営ではあるだろうよ
で、この一企業に政府が肩入れし過ぎ
何の為に「公共放送」なんて半端な位置付けにしたのか意味がわからん状態だ
今のまま全く公共放送の役割忘れてるなら民放化すべき
>>688 id passwdでイイだろー
何故強制するねん。
漏れてもまったく困らない むしろ漏らしてしまいたくなるID&passって斬新じゃね?
払ってない人はアタックチャンスくらいのイライラする面積しか見られないようにすればいい。
見たこともないサイトがインターネットのどこかで開設されてるから見られる状態の奴から徴収ってキチガイかな?
放送なら総務省所管だが ネット配信なら素人YouTuberと同じ土俵だから、そもそも規制されるのがおかしいし 公共放送を定義してる放送法では、CS衛星使った通信も放送に含める改正されてたが ネット配信サービス業は、盛り込まれてるんだっけか? そこらのブライダルビデオやが、有料でネット配信始めるのと、法的に何が違う? 法律詳しいひと、教えて
>>1 NHK「将来的には会社のパソコン全てから徴収w」
民間キー局のPBRは0.5倍ぐらい NHKは膨大な資産を持て余しているわけで もし上場したら銀行並みかそれ以下の解散価値になるんでは
民放は毎年制作費削ってあえいでるのに NHKだけ余裕で肥太る NHKがあるせいで民放も実質有料みたいになってる すこしは逆えばいいのに
>>716 世界から突っ込まれたら日本オンリー とか言い出すんかね?w
>>722 いや他の国は国内のみ対象ってとっくに普通にやってますから
>>721 >>1 のソースにネット配信に制限かけさせてるのは民放連って書いてあるんだからバカ晒さないようにスレの趣旨くらい理解しとけよ
あのNHKが、ネット配信で受信料を取ることを狙っていないわけがないだろ。
そもそもNHKの押し付け契約担当と会わなければ良いだけだろ。 受信契約の話始める前に追い返したらいい 犬:ピンポーン、NHKですが 俺:はい、誰宛に訪問でしょうか?アポイントメントはおありですか? 犬:721号室に、、、 俺:申し訳ありませんが、訪問先の方の名前をフルネームでお願いします 犬:私、NHKの犬太郎と申しますが、、、 俺:あなたの名前でなく、訪問先の担当者の名前を聞いているのですが 犬:ですから、721号室、、 俺:申し訳ありませんが、アポイントのない方の取次はできかねます 犬:......
ネットに接続してるPCやタブレットから徴収するなら世界を相手にしてるのか?
>>688 所得ベースの課金が一番公平
つまりNHKは税金で賄うべき
庭先に仏像を置いて、町内の人間はいつでも見れる状態だから拝観料を払えと言ってる様なもん。
>>726 これ指摘してもねらーはそんな事ないとか意味不明な事ばっかほざいてたな
実際にこれ密かに販売中止されたろ
アンチNHKの自分の妄想に都合の悪い真実は絶対に認めない精神は異常
>>732 都合の悪い真実ってこれ?
>>733 何が都合悪いんだか
講習用とかビデオ再生専用テレビなら今も同じ対応だろ
>>734 ケーブルテレビ引き込めば見る事が出来るだろ!
って自宅のテレビ認められなかったぞ
まぁ、契約員は半ばヤクザだからな
正直災害時には見るかも知れないが 今でも普段は見ないし(TVも)、NHKはラジオだけで良いんじゃないかなぁ
空気使用税 太陽熱使用税 重力使用税 これらと同じだわな
>>734 じゃなんで隠すんだろうね?
「TVがあってもアンテナ端子接続してない場合は受信契約対象外」
なのにね、おかしいね
そんな説明されたことないどころか
TVかカーナビを所持していたら契約は義務だみたいな嘘言うね
>>738 明らかに再生専用ってのが条件であって君らのお仲間が隠せばいいって騒いだからだよ
隠すんなら明らかじゃないもんな
バカは日本語が理解出来ないから
電波ばらまいて金取るなら、個人でラジオ初めて電波届くんだから金よこせ商売できるな
なるほど、理解できないから
>>739 みたいな変な文章になるんだな
自己紹介ご苦労さん
有料別に構わんけど、何でアプリ課金制にしないん? スマホ、タブレットのちっちゃな画面のSD画質でしか見られないのに、通常の地上波契約と同額とかおかし過ぎだろ。 アプリDL→お客様番号入力で既契約者はそのまま無料、新たにネット配信だけ見たけりゃネット配信契約って形にすればいいだけの話。
>>741 反論になってないって言っちゃったら発狂しちゃうのかな
どうして反論しないんだろ?
反論して黙らせればいいのに
テレビ離れしてる人が増えている ネットのほうが面白いからだろ これも時代の流れだよな なのにスマホから受信料を取ろうとしてやがる 消費者庁が動くべきだ NHKはあとからネット業界に参入しておきながら 電波の押し売りをしようとしている 流すんなら無料で流せよ 次の選挙はN国に投票するぞ
ネットのアダルトサイト 見てないのに料金取ろうとする詐欺業者 あれとNHKは大差ないよ
受信できる装置がある場合受信料を支払わなければならない 装置がある場合って、装置を作ってのはおまえだろー かってにどこでも装置を作ってやがる
NHK受信料儲けすぎるからニュース7でも3人もキャスターになってる
つまり、NHKは、五輪後のネット配信については、「警告表示」という形で 事実上の「スクランブル」をかけるんですね 警告表示はきっと、いまのBSの表示よりももっと酷い、 表示があったらとても見てられるようなレベルじゃない、そんな表示なのかも テレビをテレビよりもネットで見るひとのほうが増えると予想されるので、 事実上のスクランブルにより、一気に無契約層との契約に結びつける作戦 これはもしかしたら、かなりNHKにとっては勝算ありかもね 事実、テレビで番組は無料でみられるとしても、ネットで事実上のスクランブルかけられるのは けっこうつらいことになるかもしれんから、やむなく契約してしまう人は多いと思う
とりあえず無料だが、問題はこれから。 国民のみなさん、監視を強めていきましょう。
とにかく高収入で我が物顔で偏向放送するNHK気持ち悪い 受信料取り立てるヤクザ気持ち悪い これBBCで放送して欲しい 野蛮な土人国が公共放送を僭称したら悲劇が起こるって
あと、効果的なアドバイス NHK来たらスマホで顔と名札撮ってから塩を撒け 何も言わなくて良い、塩を投げつけろ 仮に裁判になった時にでも、「邪まな国営詐欺師が金をせびりに来たので塩を撒いた」って言え 裁判所で大爆笑になるし、これは絶対にニュースになるからw
要はいまの地上波のNHKの番組に、BSに出てくる「警告表示」みたいなのが でーんと常時出てるといったようなイメージなのでしょうね 無料配信だけど、とても見続けられるレベルじゃない・・・ 契約して「警告表示」を消してもらうしかない・・・
別途発行するIDによって受信契約者であることの確認が行えない場合 画面には受信契約を促す表示が行われる。 おかしいやろ。ID認証なら一切見れないようにするのが当たり前。 なんでやらんのや?なんかの意図があるんやろ。
反日NHK番組での売国発言の結果、反日NHKのドラマで小仕事を得た稲垣吾郎
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回して収支プラスになるとでも思ってるの?馬鹿が
↓
稲垣吾郎が「スカーレット」で医師に、「青春家族」から約30年ぶりの朝ドラ出演
反日クズ売国奴の新しい地図の三人を芸能界から追い出そう!
売国左翼マスコミに媚び売って小仕事貰っても、日本人の圧倒的多数派の愛国派を敵に回したら、割に合わないだろバカ
新しい地図はパラリンピックのスペシャルサポーターなんだから稲垣の問題発言がいかに関係者に迷惑かけたか計り知れない
売国奴が国際スポーツの祭典に関与してくるな!
あと新しい地図のケツ持ちの笹川財団は保守系で有名。
稲垣の問題発言はケツ持ちの笹川財団の顔にもドロを塗った事になる。いかに稲垣が馬鹿な発言したかお分かりだろうか?
反日 草なぎ剛始動 元SMAPの反日を忘れない
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/506e5beb493a8f6da15ee98515b8e75e 元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★16
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5c〇h.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578790127/
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 芸能人なんて一般人から見たら、好き、嫌いでいくらでも断罪していいんだから、
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回した稲垣の問題発言は致命的
.
29870+987
「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
ht〇tps:/〇/news.yah〇oo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/
↑
外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
.
マスコミをチョンとチョンと一体化してる売国左翼に支配されてる日本が圧倒的に不利じゃん!
韓国の方はどんどん日本製品不買してんのに。
このままだと日本は韓国との情報戦争で負ける!
↓
【韓国】日本から韓国への旅行者 去年は11%増 7年ぶり300万人超
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html .
.927987
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459 レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。
女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している
山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです
ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね
韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です
しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手
普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609? 女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.65045+7+987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/ 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.
+9572980897
>>747 取材VTRもアナウンサーが全面に出てて仕事してます感がクソうぜえ
いらない電波を人の家の中まで勝手に飛ばすのは罪だろうよ?
見たくもないものを勝手に送られて、見てなくても金取るのはヤバいけど最強だな。通信回線業者もそうしたいだろうな
歴史的に見てもこの放送局は国民の不幸に何らかの形で関与しているな
全ての日本国民が真剣に NHKの解体を考える時が来たって事だね。 よーく、分かります。
取り敢えずnhkはもう無くなって欲しい この世から消え去れ糞テレビ局
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250210140020このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579352980/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【NHK】「ネット同時配信スタート」で全スマホユーザーは受信料を支払わなければならないのか? YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【みなさまのNHK】「ネット常時同時配信は無料で」…総務省がスマホやPC所有で新たな受信料負担なしと明言 ★2 ・【公共放送から公共メディアへ】受信料払わない人はどう見える? 来年度中にもNHKネット同時配信 ・【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★18 ・【NHK】NHKネット配信、受信料徴収「一定の合理性」……PCやスマホ所持者が対象 ・「ファミ通のクロスレビュー」⇐ネットのカスタマーレビューが信用できない今こそ見直されるべきじゃないか? ・【パヨク】中沢けい、共同通信のフェイクニュースに踊らされる ネット「本当にこんなバカいるんだなあ」「これが情弱ってヤツの見本かw ・月5G前後の通信量でドコモ新料金プラン「ギガホ・ギガライト」にしたら支払い増えるとドコモショップに言われた件 ・【NHK受信料】スマホ契約者が標的に…筑波大准教授「完全におかしい」 [ばーど★] ・【悲報】NHK「 放送受信料のお支払いがない場合は強制執行により放送受信料の回収を行わざるを得ない」と脅しの予告通知を発表 ・【ミンスサポの祖国】韓国、徴用工問題の慰謝料の支払い対象を「旧日本軍の軍人軍属」まで拡大 ネット「支払うのは韓国政府だけどなw ・【社会】NHK、ネットのみでも受信料…TV同時配信が実現した場合[06/28] ・【新型肺炎】日本の支援に中国のネットユーザーが感謝 ネット「感謝したって言いながら領海領空侵犯。信用できるわけ無い ・■ 生田衣梨奈・岸本ゆめの ■ TOKYO MX1/エムキャス(無料・放送同時配信) 『生田衣梨奈のVSスポーツ【第2回】』 ■ 16:30〜17:00 ■ ・【悲報】「夫婦同姓強制信者はこれで完全に論破できます」わずかマンガ2ページでなってしまう…5万イイね超え🎊 ・「表向きはキリスト教っぽいカルト宗教団体が一国のトップと繋がっている」とかいうありえない設定のドラマが絶賛配信中らしい🤗 ・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★43 ・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★6 ・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★19 ・【FC2動画】無修正動画を配信し逮捕された会社役員の男「未成年とタイトルに付けていたが、実際は全員20歳以上だった」 ★2 [スペル魔★] ・「ときめきアイドル」,配信スタート。15人のアイドルたちをプロデュースして自分だけの"メロディアスプリンセス”を育てよう ・「カガワは日本産の失敗作だ」まさかのベンチ外となった香川真司に地元メディアから厳しい声「監督の信頼を全く得られていない」 [砂漠のマスカレード★] ・【受信料(゚д゚)ウマー 】NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々 ・【受信料】NHKはB-CASのおかげで既にスクランブル放送 ペイパービューにしてないだけ ★4 ・【追悼】登山家、栗城史多さんの死去を受け、支援企業が追悼コメント。リクルート「信じられない」江崎グリコ「とても悲しく残念」★3 ・【経済】シラスウナギ、アジア全域で極度の不漁(前年同時期の8%) 業界関係者「消費のピークである夏は品薄と高騰は避けられそうにない」 ・【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★4 ・「三國志14」、「銀河英雄伝説」コラボでラインハルトやヤンなどのキャラが登場へ。無料のコラボDLCは2020年2月より順次配信 ・「夜、見るテレビがない。日刊ゲンダイと東京新聞が提携して、ネットニュースを制作・配信したらどうかな」 @yoniumuhibi ・コンビニで会計する時に「(こいつ…直接脳内に…!?)」ってテレパシー受信してお客さんの商品に勝手にファミチキ追加してそうなコテ ・無料で視聴が…ベトナムで4万人超だまされる W杯日独戦の配信、実はゲームの試合だった [12/8] [ばーど★] ・【U-NEXT】『ハリー・ポッター』同窓会番組、明日から日本配信!20周年でキャスト再集結 [鉄チーズ烏★] ・連続テレビ小説『おかえりモネ』お前らが受信料払わないせいで震災シーンが超手抜きに ・【規約違反】ある飲食店「クレカ・電子マネーでお支払いの方はキャッシュレス手数料をいただきます」★3 ・【立憲民主党】枝野幸男代表、共同通信記事に、現時点で何か「一致」していることはありません。 [マスク着用のお願い★] ・【プーチン】ロシアが「併合」したウクライナ4州、モスクワ時間に切り替えへ…実効支配を強める構え(3月までにドンバス完全制圧を) [家カエル★] ・【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★9 [ばーど★] ・【宅配】ヤマト「アマゾンの荷物が戻らない」…失った信頼の代償は大きかった 株価は直近ピーク時の半値へ ★2 ・【岐阜大学病院・森田教授】「コロナはインフルと同じではない。インフルの場合、脳炎にかからなければ後遺症のリスクはほとんどない」 [クロケット★] ・【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★11 [ばーど★] ・【国際】 燃料電池車は“愚か”な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ・【お夜食カンパニー】今の時代、生徒にちょっとでも厳しくしたら問題になる先生という職業。でもターゲットにしている女子生徒の些細な問題を大問題のようにで...【独占配信/中出し】 ©bbspink.com ・【北海道】年配男性が小学生女児にビンゴカードを配布事案、マジック失敗してやり直すというも女児は「もう帰る時間なので帰ります」 [オクタヴィアス5世★] ・【みなさまの】NHK放送総局長 瀧容疑者逮捕に「遺憾」損害賠償請求検討へ「番組は受信料で作られている」 ・【秘密解除】タンカー攻撃と自衛隊「戦時派遣」エリアのダブり感 テロ特措法で海自給油無料奉仕場所と被害現場は同じ(写真) ・大陸からアイツら、日本人の税金で生活するのみならず、相続税まで非課税だったと時事通信がスクープ。ブサヨ答えろこれ特権だろ? ・「信号のない横断歩道で歩行者が待っている時」の車側のルール、守っていますか? 「必ず止まる」は4割 ・【茨城】自らのわいせつ行為をする動画をネットでライブ配信、58歳の女ら逮捕 「年齢100歳」とうたい…4年で1400万円稼ぐ ・【池田信夫】コロナウイルスは「シュレーディンガーの猫」である。存在すると思ったら存在するが、人々が忘れたらただの風邪になる ★2 [potato★] ・有田芳生「ソウルで驚いたこと。カード支払いで暗証番号やサインもなしで決済できる…」 ネット「セキュリティは…」「無知って幸せだな ・【サッカー】<DAZN>日本代表豪州戦無料配信の“交渉打ち切り”を緊急発表!負ければ自力での出場権獲得が消滅する文字通りの大一番★3 [Egg★] ・■ 生田衣梨奈 ■ 『生田衣梨奈のVSゴルフ』#12 ■ 19:30〜20:00 TOKYO MX1 / エムキャス(全国無料配信) ■ ・【速報】3DS『世界樹の迷宮X(クロス)』全職業の外見イラストDLC 期間限定で無料配信決定!!!!! ・【乞食速報】ウィーン国立オペラ座、無料でライブストリーミング配信 ・【信長/エマニエル】死ぬまでSEXジェネレーション 愛おしい神秘の女性器 昭和26年〜平成4年生まれ 名器の人妻熟女10連射!! 4時間【熟女/独占配信】 ©bbspink.com ・AbemaTV、『この素晴らしい世界に祝福を!』シリーズの全話一挙配信が決定! スマートフォンゲーム『このファン』は2月27日に配信 ・アニメ監督・谷口悟朗さん「俺は声優にはこだわってるんだ」→明田川仁ファミリー+日ナレのテンプレキャスティングばかりに ・【楽天モバイル】米アルティオスターと資本業務提携…ハードウエアだけではなくクラウドを使った通信ネットワークを整備 ・【ネット】フェミ女学者、ラブライブのみかん宣伝ポスターにブチ切れ「みかんを買うのはお母さんです!オタクがみかん買うとでも?」★2 ・【コインチェック】NEM流出前に同社の社内ネットワークで不審な通信…暗号鍵が漏えいか ・柴田善臣(50)「離婚の慰謝料 息子のオートバイの支払いがある まだまだジョッキーを続ける」 ・【おかね】「電子マネー」での従業員への賃金支払い、認めるどうかの議論開始。厚労省審議会、政府の方針受け [記憶たどり。★] ・望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★21 ・【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★7 ・【共同通信】枝野代表、デジタル化を後ろ向きと批判 「前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴える★3 [powder snow★] ・【北海道トマム】70代とみられるスキーヤー夫婦から110番「コース外に出たが戻れない」軽装でスマホの電池残量少なく食料無く [おっさん友の会★] (738)
12:26:24 up 38 days, 13:29, 0 users, load average: 22.92, 47.58, 30.82
in 0.22368192672729 sec
@0.22368192672729@0b7 on 022102