◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…#高市総務相 ★7 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>49枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579318587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高市総務相は17日、マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の義務化について、財務省と金融庁に検討を要請した。政府は、2021年の通常国会での共通番号制度関連法改正を視野に、20年中に具体策をまとめる方針だ。
18年1月に始まった現行制度では、本人の同意を条件に、預貯金口座とマイナンバーを連結できる。個人資産を正確に把握し、脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙いだ。
ただ、顧客にマイナンバーの提供を依頼していない金融機関もあり、普及は進んでいない。国民の間には、国に個人資産を把握されることへの抵抗感もあり、義務化には反発も予想される。
高市氏は17日の記者会見で「義務化により、相続や災害発生時の預貯金引き出しの負担軽減ができるように検討をお願いした」と述べ、利便性向上にもつなげる考えを示した。
1/17(金) 19:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00050268-yom-pol ★1 2020/01/17(金) 21:11:55.22
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1579306945/ >>1-9 【暗号資産を利用した国連制裁回避】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/ 日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf >>8 国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁回避
制裁回避国を基軸であるビットコインを釣り上げて間接的に支援する仮想通貨市場
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
https://www.coindeskjapan.com/31971/ #coindeskjapan
イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/ >>8 FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」
>>8 2020年1月中国の規制当局が新たに仮想通貨取引について警告
ブロックチェーン技術について推進の姿勢だが、
仮想通貨については存在を許さないと仮想通貨への取り締まりを強化する方針を強調。
「仮想通貨交換所の本社がどこであろうが、本社を海外に開いて、
中国に全額出資子会社を設立するパターンが多いが、
2つの会社は独立しておらず、協議しながら運営しているケースもある。
中国で仮想通貨の販売・取引に関与した時点でアウトだ。」
「仮想通貨には投機以外の価値がなく、
それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」
仮想通貨交換所にライセンス制を導入する可能性についても、
霍局長は「ない」と答えた。
http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/13/673589.html http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/12/673192.html 政治資金収支報告書も、マイナンバーと紐づけすればいい!
>>8 FSOCは新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを
監視する為にリーマンショックの年に設立された金融安定監督評議会
FSOCの年次報告書にビットコインを含む仮想通貨が追加されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
http://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf (govはアメリカ政府関連のHP)
米FRBのブレイナード理事(民主党)が警告
「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」
原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm (govはアメリカ政府関連のHP)
>>9 これ。反社政権
暴力団対策法マイナンバー漏れたからどうすんの
>>8 ブラジルの商業銀行が仮想通貨取引所の法人口座を閉鎖しようとしている動きが見られている。
サンパウロ司法裁判所はこのほど、メルカド・ビットコイン仮想通貨取引所の法人口座をブラジル銀行が閉鎖するという判断に対して行った控訴を棄却した。
銀行が仮想通貨取引所との契約を確立するのを拒否することには、独占禁止法違反である証拠はない
CADEは、仮想通貨取引所間で顧客の身元確認(KYC)遵守が行われておらずマネーロンダリングのリスクがあることを挙げている。
https://www.scribd.com/document/441611038/Bradesco https://jp.cointelegraph.com/news/new-cme-bitcoin-options-sparks-unusually-strong-activity-jpmorgan 国民の資産を把握しどこまでの重課税が可能かシミュレーションしたいのだろう
財布を抑え込むのだから
年金記録と参加者名簿ぐらいまともに管理出来るようになってから言えよ。
失くしても漏らしてもシュレッダーにかけても、誰も責任取らないくせに。
先ずは国会議員が資産公開、毎月の収支公開するべきだろ
>>22 ダメだって正解書いたら、消されるぞ。
気をつけろよ。
安倍「マイナンバーカードを作らないと住民票を発行できないようにします!」 [288779715]
http://2chb.net/r/poverty/1576846060/
政府は20日、行政の電子化に向けた新たな「デジタル・ガバメント実行計画」を閣議決定した。2024年度中に国の行政手続きの9割を電子化する方針を明記した。
求人・求職や旅券(パスポート)の申請など約500の手続きの電子化に向けた工程表を示した。行政手続きの原則電子化を掲げたデジタルファースト法の施行を受け、実行段階に移す。
年間で10億件近い国の行政手続きのうち、件数ベースで9割の電子化をめざす。国民の利便性を高め、行政を効率化する狙いだ。菅義偉官房長官は20日のデジタル・ガバメント閣僚会議で「基盤となる政府情報システムの効果的な整備が必要だ」と各省庁に対応を指示した。
パスポートの電子申請は22年度から始める。収入印紙などを貼って納付している手数料のクレジットカード決済を認め、郵送での交付も可能にする方向だ。
24年度からは戸籍証明書の添付も不要にし、申請者が窓口に出向く回数を減らす。
ハローワークの求人や求職の申し込みは20年1月以降、順次電子化する。雇用関係助成金の電子申請もできるよう検討する。
実行計画にはマイナンバーカードの活用策も盛り込んだ。21年度にも教員免許状と一体にするほか、22年度以降に在留カードの代わりにマイナンバーカードを使えるよう法整備する。
マイナンバーカードは16年1月に交付が始まった。16日時点の普及率は14.7%にとどまる。他の証明書などとの一体化を進めて利便性を実感できるようにし、カードの普及を促す。
2019/12/20 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53594370Q9A221C1EA3000/ 給料入ったらすぐ下ろして、
クレカ解約、光熱費とか集金現金払い
。利子もつかない銀行口座を利用する メリットなくなった。
とりあえず政治家を含む公務員にだけ適用すればいいだろ
pbs.twimg.com/media/EI552SyUwAAOMfd.jpg
pbs.twimg.com/media/ELQT00WUUAA_kYd.jpg
yuri @syoyuri
#桜を見る会 片山さつき議員や安倍首相夫妻と一緒に写ったこの男性は、悪質マルチ #ジャパンライフ 会長ではなく、
同じく悪質マルチとして消費者庁に行政処分された #48ホールディングス #淡路明人 だと思われます。
http://www.no-trouble.go.jp/pdf/20171027ac01.pdf なぜ、いくつもの悪質マルチ商法業者に招待状が・・・
<税金を食い物> 取材の現場から 「マイナンバー」に絡む思惑 IIJ社長人事は監視のため?
http://kabu.nsjournal.jp/kobetsu/5301.html マイナンバーのシステム構築費について所管の内閣官房は350億円を見込んでいるという。
しかし、これは中央政府レベルの費用で
このほかに地方公共団体などのシステム構築が行われ、これを含めると2,000億-3,000億円というビッグプロジェクトになる。
これをリードするとみられるのは
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「地方自治情報センター」「行政情報システム研究所」という天下り法人....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌───────────────────────┐
│両法人とも2人の総務省OBが役員に再就職している。...│
└───────────────────────┘
マイナンバーでは、既設の「政府共通ネットワーク」と「行政総合ネットワーク」(LGWAN)を利用するが
この運用を担っているのが両法人。中でも
地方自治情報センターはマイナンバー導入に併せて「地方公共団体情報システム機構」という団体にバージョンアップし.
自治体のシステム構築を仕切る役割を担う。
地方自治情報センターは、かつてLGWAN構築にあたって国から14億6,000万円の予算を得たが
業務は12億6,000万円で下請けに発注。つまり2億円を抜いている。
今回もこんな感じでやるのではないかともみられている。
そんなことから、勝・前次官がIIJ社長に転身したのは
「マイナンバーで総務省のやり放題を監視するためではないか」という見方も出ている。
>>1 自民党の中国からの賄賂はどうなんの?
教えてネトウヨ
rz733375 @rz733375
中田というクローバーコインの詐欺師も桜を見る会に呼ばれています。当時 48ホールディングスの取締役です。
ニュー堅松徹志@クソリプ王 @study_of_mlm 2017年10月19日
クローバーコイン 48ホールディングス TIPS(゚∀゚)
48の現取締役社長、渡部道也氏はジャパンライフ香港支社の支社長。(現在も!?)
www.japanlife-develop.jp/recruit/factory/hongkong.html 無戸籍の劇的な増加
出生届出さない母親が増える
無戸籍者のある地域での集団的な定住、占領
日本の分断
中国は戸籍がある人と無い人がいるけど同じになる
完全な別人種の誕生
>>25 マジでその通りw
基本的すぎる簡単な行政事務さえも
不得意な現日本政府には、言う資格
がない。
【「桜を見る会」 ジャパンライフ被害者が国会で訴え】
「安倍に面会させろ」「安倍政権と山口元会長の癒着は完璧だ」
【「桜を見る会」 内閣府内部文書が流出】
<ジャパンライフ課長レク>
内部調査決定⇒担当課長が変わった途端 立ち消えに
「政治的背景による余波懸念」
>>27 ありがとう
でも、日本で何も言えないなんで香港の人たちに恥ずかしいだろう
安倍聖帝「桜を見る会の名簿をいつまでも保存していたら個人情報流出の可能性がある。俺に任せろ。この国を守りたい!」⇒破棄 [872145558]
http://2chb.net/r/poverty/1577981955/ 【美しい国】#安倍 「桜を見る会の名簿などの行政文書は残すことで流出する危険性がある。行政文書の見直しをする」
http://2chb.net/r/newsplus/1577953568/ ジャパンライフ追求の共産大門議員、消費者庁の内通者から大量に内部資料を入手 消費者庁は犯人探し中★2 [805596214]
http://2chb.net/r/poverty/1575447884/ 【悲報】消費者庁「ジャパンライフが見る会に招待されてたと知らなかった」共産「あんたたちの立入検査で出てきた資料だが?」 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1575429666/ どうやら、ジャパンライフが安倍政権のアキレス腱みたいだぞ。騙された高齢者が多いからな [805596214]
2chb.net/r/poverty/1575432821/
>>40 詐欺師に悪用されますわ。
もちろん安倍友
内閣府セキュリティ室長
「8週間で消えるということは認識していません。」
「職員はアクセスできないので消すこともできません。」
https://twitter.com/koueki2/status/1202627965734883328 立川談四楼 @Dgoutokuji
内閣府は野党合同のヒアリングにのらりくらりだったが、26日は成果があった。
桜を見る会に関し「データが8週間で消えるという根拠文書が見当たらない」と言わせ、
更に「第二次安倍政権になってから招待客の決裁を取ってない」との言を引き出したのだ。
凄いな安倍政権、独裁ではないか。闇だねこの国。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>37 四つ葉ホールディングスに関しては被害者がもうすぐ訴訟起こすらしいな。
俺も被害にあったから証言を求められた。
ニセコの中国人や孫にもつながるからまたモミ消すとは思うがな。
【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579314777/ 【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1578476273/ 【速報】ガジノ疑惑ブローカー、紺野昌彦容疑者のインスタが与党議員だらけ 今日は序章か [214127477]
http://2chb.net/r/poverty/1577280974/ カジノ贈収賄事件で自民党50人にガサ入れか [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1578782622/ 好景気だけど色々財政は困窮してるんだろうね・・・
管製株高で稼いでる人達ww
>>1 銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。
犯罪取引の防止は当然のことながら、
違反時には多額の罰金支払いがあるため対策は必須。
仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
前回の審査でマネロン天国のレッテルを貼られた日本人はテロ資金供与防止に対して認識が甘い。
今日まで数々の金融市場のルールを作ってきたアメリカでは911のテロ以降、対策が年々厳しくなっている。
今時、コンビニで印鑑証明とれます
とか嬉々として、マイナンバー誇ってるが、日本政府のやる事なす事、あまりにも古くさいんじゃ
【教育界激震2019】税金61億投入し、民間企業ベネッセが国内大学入試を独占。家計学園もベネッセ(福武書店)も岡山県。ベネッセは創価学会系。 創価大学に続き幸福科学大学開学へ。
https://togetter.com/li/1422759
>>62 >>15 ブロックチェーン技術を採用するからと言って
存続の仮想通貨を利用する必要はない
現在も、仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い bitmexなどの
取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
海外ではFATFのアンチマネロンと
テロ資金供与防止のガイドライン違反リスクを避ける為に、対策不足の
仮想通貨取引所との提携を解除する銀行も現れ始めた。
ビットコインなどの存続のコインを利用せずに、
銀行みずからブロックチェーン技術を活用し開発した方が
マネロンテロ資金供与リスクを軽減できるからだ。
杜撰な仮想通貨取引所+アンチマネロンテロ資金供与防止を完全に無視した設計の仮想通貨と心中するよりは
縁を切って 、銀行独自のブロックチェーン技術とウォレットを制作したほうがリスクが減る。
カジノ利権導入すれば撤退不可能 誘致自治体に訴訟リスク
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-25/2019092515_01_1.html
■萩生田光一自民党幹事長代行(当時、8月8日)の発言
「海外の投資家やオペレーションをめざしている企業の方々からは、IR区域の認定に最初に10年間の許可を与え、5年間ごとに更新の手続きをすることになっていることがIR事業者の大きなリスクになっていることはわれわれも承知している」
「あえてこの場で申し上げるが、基本方針をつくる中で解説をきちんと入れさせる。10年たったときに、知事や市長や議会の構成がかわって『やっぱりあんたたち出て行ってくれ』といっても訴訟になる。これはどうあっても自治体の側に非があるということになる」
「大きく安定的なビジョンがあって、投資がはじまってしまっているのだから、10年たったときに首長がかわったからといって『事業をただちにやめろ』ということはできないようになっている」 <預金封鎖> マイナンバーと預金封鎖の深い関係
https://okane-madoguchi.com/mynumber-and-depsitblockade/
預金封鎖は莫大な国の赤字を補てんするために戦後の日本が行った政策です。
当時は、預金封鎖と同時に「資産税」が課せられました。そして、集めた税金で国の借金を補てんしたという過去があります。
銀行口座を凍結してお金を引き出せないようにした後
┌───────────────────────────────┐
│資産税をかけて多額の税金を銀行口座から直接徴収し国の赤字補てん.... │
└───────────────────────────────┘
に充てました。
マイナンバーは名前や住所・収入だけではなく、ゆくゆくは銀行口座や金融資産にも紐づけられることが決まっています。
国はマイナンバーで事務手続きに必要な情報だけではなく、個人資産のすべてを把握しようとしているのです。
┌────────────────────────────────────────────┐
│資産税を実施するのであれば、政府は個人が持っている資産すべてを正確に把握する必要があります。.. │
└────────────────────────────────────────────┘
マイナンバー制度が完了すれば資産の把握も一瞬でできるようになるため
すべての国民に対して漏れなく税金をかけられるようになるのです。 >>59 馬鹿だろ、お前。
情報流出が懸念されてんだよ。
#萩生田文科相 に醜聞 “殺人事件”会社から政治献金の衝撃
http://2chb.net/r/newsplus/1576564721/ 【反社内閣】萩生田文科相、殺人・死体遺棄事件を起こした会社の会長を後援会の事務局長に さらに献金を受け取り、桜を見る会に招待! [214127477]
http://2chb.net/r/poverty/1576563053/ >>63 陰謀好きすぎて世の中の大半が悪意に満ちてると思うタイプ?
>>65 こいつらや創価に情報流されたら終わりだな。
でもマイナンバーに反対してるのって共産党(社会ゴミ)だけじゃん?
【悲報】ジャパンライフ、警察庁や、なんと消費者庁の天下り先だった😭【もうこの国半分ダメだろ】 Part.3 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1575032488/ 山口会長の後任社長は元警察官僚の相川孝(京都府警察本部長など)。元関東管区警察学校教務部長の神田修道は組織部取締役部長。
山形県警本部副本部長だった佐藤恒夫が代理店指導部長。ジャパンライフ社関連団体の幹部には、警察庁のほか内閣府や経産省、消費者庁OBの名前もあります。
>>73 安倍政権って、本当に暴力団とズブなんだな。
>>72 どのみち所得とかと紐付いてるよ
効率的な事務には一意な番号は必要
あとはキャッシュレスで金の流れがデータ化されれば
完全管理社会の出来上がり
これ困るのは不正利用している人だけという意見が最も多いけど
そうじゃなくてさ
例えば銃刀法にしても可燃物の取り扱い云々にしても
今回のマイナンバー云々にしても
メリットだけ考えると圧倒的に賛成だけど
デメリットも相応に大きいわけだよ
可能性としては低いが
リスクを最大限考えると
政府に信用がなくなった場合どうすんのって話
法や規則で雁字搦めにしてると後々困るよ
政府に対して反論ができない意見ができない
階層社会化して貧困スパイラルで圧制によって代々貧しい生活を余儀なくされるとかな
いろんな分野で流動性が低下して固定化することのデメリットがでかすぎる
「預金封鎖」への道〜国民に牙をむく政府・日銀の秘められた計画
https://www.mag2.com/p/money/7930/5 政府はキャッシュレスに移行させる準備を着々とととのえていることから、決して絵空事ではないということが分かります。
では、その前にどんな兆候が見られるのか。
まず最初に、政府は、マネーロンダリングや闇金融の温床になっている地下経済の調査を始めるでしょう。
これを国民の賛同を得て一気に進めるためには、「テロ対策」「犯罪撲滅」という大義名分が必要になります。
国家が、お金の流れをトレースできるようにするためには、何が必要なのか。
┌───────────┐
│マイナンバー制度です。.... │
└───────────┘
国民一人一人の資産状況(預貯金、外貨、株式、国債、社債、不動産、貴金属)を確実に把握しない限り
預金封鎖をやっても意味がありません。
┌────────────────────────┐
│預金封鎖の目的は、新札との交換に伴う財産税の徴収.....│
└────────────────────────┘
ですから、「国家による略奪にも、税の不公平感」があってはならないのです。逆の言い方をすれば
┌───────────────────────────────────────────┐
│マイナンバー制度が完了しなければ資産の名寄せができないので、政府は預金封鎖に踏み切れない......│
└───────────────────────────────────────────┘
ということになります。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>1 マイナンバーがわからない口座を凍結すべし
通名コロコロで、複数の口座を持ってるやつを炙り出せ
萩生田文科相の後押しで「幸福の科学大学」ついに開学か
公開日:2019/10/05 06:00 更新日:2019/10/05 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262799 ハッキングや内部不正で高齢者の資産持ち情報とか流れたら
どろぼう天国になるぞ
山井和則@yamanoikazunori
記述式入試の採点を行う『(株)学力評価研究機構』の本社住所のある新宿の三井ビルを同僚議員と訪問。『学力機構』の看板は無し。
対応した親会社ベネッセの役員は『学力機構の所在地や社員数、電話番号は言えない』と回答。50万人の高校生の採点を60億円で受託した会社はペーパーカンパニーではないか?
>>1
ケインズによる、「国家破産」 のパターン
A)
政府によるデフォルト宣言(債務不履行の宣言)。
あるいは、政府による預金封鎖の発令。
B)
大増税して、「重税国家」 になる。
C)
ハイパーインフレによる借金の軽減。
∧_∧
( ・∀・) < 日本の将来は・・・
(m9 )
C) を避ける為に、 B) を選び、その結果 A) となってしまう可能性が高いw
>>81 お前、コストベネフィット両面見れないけど、仕事できないだろ。
パヨクが必死にマイナンバーに反対
なるぽどねぇ、やっぱりwww
学力評価研究機構の電話番号がなぜか進研模試採点バイトの問い合わせ先と一致してしまう
株式会社 学力評価研究機構
代表者 服部 奈美子
個人情報に関するお問い合わせ窓口
【電話】03-5320-1296
【受付時間】平日 9:30 〜 17:30(12:00 〜 13:00 除く)
https://www.crlea.co.jp/privacypolicy_open.html 進研模試採点バイト
お問い合わせ先 ◆株式会社ベネッセコーポレーション 高校事業部
進研模試採点担当 佐々木・多田羅
TEL:03-3355-6597(新宿採点会場5階)
つながらない場合は、03-5320-1296(平日9:30〜17:30)
http://2chb.net/r/part/1371807922/33 もう口座から抜いてるんだけどね
マイナンバーカードはそのために始めました
【悲報】内閣府さん、野党ヒアリングで「改ざん…?その定義がちょっとわからないですね🙄」と遂に言い出してしまう [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1579166426/ どうしよう……行政府が「改ざんってなんだかわからない」「これは修正」とか言ってる…
https://twi tter.com/utamaro_/status/1217670565869191171?s=19
>>1 元公務員とか、年金たくさん貰って銀行に貯金たくさん
ある人には、年金給付停止でいいじゃん。
国会議員や公務員で、貯金たくさんある人達には、給料
減額でいいじゃん。日本は借金大国でしょ。
、
【悲報】加藤厚労相「会食の場にたまたまジャパンライフの元会長がおられただけ。どんな会話をしたかは覚えていない」 [723267547]
2chb.net/r/newsplus/1575294225/
そもそも不景気の原因が何かっていうと
公務員人件費と
いわゆる富裕層の所得増大が原因なんだよ
管理するってわりに 災害時 地名も地理も
全然わかってないよな
今のうちに保存食や日持ちする日用品をできるだけ買っておくのが一番の対策になるかもしれない
預金封鎖なんてされたら物資も滞るし電気水道も使える保証もない餓死を待つだけだ
朝鮮人が差別ニダとか、監視社会とかいってきそうな案件だな
>>91 北欧とか番号制度で全部自動化されてるらしいな
>>81 自民党が中国カジノに情報流したらどうすんの
1984年のジャパンライフ研修会
ジャパンライフ相川孝社長(元警察官僚)「新しい内閣ができ、
中曽根内閣の顔ぶれを見るとジャパンライフの社長である私の
長年の友達、先輩、親しく指導いただいてる先生が、
22人の閣僚中、実は10人いらっしゃいます。
新しく通産大臣になった先生は私が役所で一緒に仕事をし、
先生はカラオケが上手でともに歌った間柄です。
早速、通産大臣室を訪ねて記念撮影を考えている。
通産省は私どものビジネスの監督官庁❗」
やりたい人(高市)から始めればいいよ。それが自由主義。
>>107 言いだしている奴がチョンなんですけどね
なぜ隠す…高市早苗政調会長にパソナとの不透明な金銭関係
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150662 「派遣業界については、パソナの南部会長がいらっしゃるから申し上げるのではないのですが
やはり契約がしっかりしている、はっきりしている」──。
昨年2月、パソナの南部靖之代表(62)が「有識者」として招待された政府の「若者・女性活躍推進フォーラム」。
冒頭の発言のように南部代表を持ち上げてみせたのは、その場に参加していた自民党の高市早苗政調会長(53)だ。
┌─────────────────────────────────────────┐
│実は、高市の地元・奈良県生駒市の事務所には、パソナから継続的にスタッフが派遣されている。..│
└─────────────────────────────────────────┘
地元事務所によると、派遣スタッフは1人で、後援会名簿の入力作業を担当しているという。
前述のフォーラムで高市はパソナをこう絶賛した。
「こちらの都合で契約を打ち切らざるを得ない場合には次の仕事先を一緒に探すことも含めてやりましょうよとか
(高市事務所とスタッフの)両方が安心しながら使える、働けるという関係なのです」
┌───────────────────┐
│スタッフを派遣されながら報告書に記載ナシ....│
└───────────────────┘
ところが、これだけ良好なビジネス関係にありながら、高市の資金管理団体や政党支部の政治資金収支報告書
をいくら調べても、パソナとの具体的な金銭上のやりとりを示す記載は一切、出てこない。
政治活動に関する支出の「不記載」は政治資金規正法に抵触する。なぜ記載しないのか。
「パソナへの支出は政党支部の報告書の『人件費』の項目に他の秘書やスタッフの給与と一緒に
計上しています。報告書の『人件費』は法律上、明細を記載する義務はない。
だから、パソナとの具体的な金銭上のやりとりは報告書に記入していません。
パソナにいくら支払っているのか?明細を公開する義務がないのだから、教える必要もありません」
(高市事務所の会計責任者)
>>107 マイナンバーの通知を受け取らない在日が多いと聞いたな
>>94 あんたがよくわからんから怖がってるようにしか思えない
で、そのマイナンバーをLINEで管理ね。
なんか安倍政権ってやっぱり日本人のために動いてる訳じゃ無いんだね
これからは各種税金の支払い遅れたら問答無用で口座から引き落とされるんだろうな
政府がポイントカードの代わりとか平気で言い出したり
マイナンバーなんか実質どうしよもない代物でセキュリティ破綻してるだろ
こんなもので個人の資産と紐づけられたら個人情報がダダ洩れで
オレオレ詐欺やらアポ電詐欺に利用されまくりだろ
政権は桜を見る会で反社や893に便宜を諮っておいて
マイナンバーで更に詐欺に加担する気か
こんなものやめてしまえ
ジャパンライフwikiから抜粋
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95 業務停止処分直後の2017年1月13日、会長の山口が働き方改革担当特命大臣の加藤勝信と会食、
のちチラシに
「ジャパンライフのビジネスモデルは、一億総活躍社会を先取りしています!」
との加藤のコメントが掲載され[8][31]、
また主要閣僚含む安倍政権の政治家への「お中元リスト」の存在が国会で議論されたり、
複数の官僚が当社や関連団体に顧問として再就職(天下り)しているなど、政官界との結びつきが…
関連企業・団体
一般社団法人日本文化協会 - 文化活動の支援を目的とする[22]。2014年9月設立[17]。
所在地はジャパンライフ本社と同一[17][22][23]。会長は外交評論家加瀬英明、副会長は山口[22] ←←←
加瀬英明 国際勝共連合
勝共50周年記念インタビュー 外交評論家 加瀬英明氏に聞く
https://www.ifvoc.org/news/shiso-np180615/ 国際勝共連合は反共主義の政治団体。通称は「勝共連合」または「勝共」。 世界基督教統一神霊協会の教祖、
文鮮明が1968年1月13日に韓国で、同年4月、日本で創設した。
日本の初代会長は「統一協会」の会長でもあった久保木修己。
退職金もないし、年金も少ないだろうから貯蓄に励んでいる。
贅沢するわけではない。人様に迷惑をかけたくないから蓄えておきたいだけなのに、
課税とかマジやめてほしい。
金持ちの相続資産などとは違う扱いにしないなら、貯金などせず将来は生保でいい。
ばからしい。
なぜ政府が個人の貯蓄額を知る必要があるのか?
新たな課税で国民の金を奪うためだろ。
安倍首相が政治資金収支報告書に規則破りパーティで“7千万円荒稼ぎ”を堂々記載! 一方、「桜を見る会」前夜祭は…
https://Lite-ra.com/2019/11/7.html 安倍、政治資金で豪遊。2日に1回、一晩123万も
>>114 自動化されてるって言ってるのに
何がメリットかわからんアホなの?
これは国や行政に資産や銀行預金がいくらあるから
ガラス張りで把握されて一切のごまかしも聞かなくなると言う事になる
まぁ俺自身今の所これやられても特に問題はないと思うけど、
色々不都合出てくる人いると思うよ
資産把握なんて金持ちがものすごく嫌がりそうなこと
ていうかこれは政治家も自分の首を絞めるような事だと思うが、
何か抜け道を残しておくのかね
安倍の憲法改正は預金封鎖の時に必要だからだよ
緊急事態だから国民から財産没収
そのために改正が必要
>>122 お前のような貧乏人には、相続税の大変さが理解できないんだろう
哀れ、貧乏底辺
ネット工作員バイトの巣窟のここよりも
ツイッターの方が勢いあるな
反対で埋め尽くされてるけど
不正、不正と煩いがちゃんと知識のある一般人は不正なんかしようがない事実を知ってるからな
今や海外FXですらマイナンバー提示必須だぞ
これに反対したり発狂してるのって結局自分は反日パヨクかナマポかやましいことしてると白状してるようなもんだよね
お察しだわ
>>126 国が出す数字そのまま税金払うの?
そんな信頼あると思ってんの?
これは法令違反だな
マイナンバー法案通した時の文章読め
文春。安倍「お友だち」と英語試験業者の蜜月。文科省、族議員、ベネッセなど業者の癒着。
https://pbs.twimg.com/media/EIqynBEWwAQfh3U?format=png
国公立大2次試験の学力試験廃止に賛成? 反対? 意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10186/result
(国公立大入試の2次試験から学力試験を廃止し、人物評価を重視した試験に改革することを検討。)
現在
反対 19364 票
賛成 4519 票
わからない 1707 票 >>128 ダーティ幹事長から
いつの間にか無かったことになって
失脚するんじゃないか?
浅井久仁臣@asaikuniomi
長年英語教育に関わった私から言わせれば、大学入試に #民間英語試験 導入は常軌を逸している。
調べてみると、決定プロセスは非公開。業界に聞くと、業者は、上手くいけば年間250億いや300億が動くと浮き足だっているとの話だった。
こんな不可解な試験方式は、延期ではなく取り止めが妥当。
>>131
「税金は保険金で」と自殺した業者 こんな徴税あるか 大門議員が告発 参院財金委
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-29/2010102915_01_1.html
┌───────────┐
│国税庁「現場を指導する」 │
└───────────┘
「税の対応を苦にして自殺するようなことはあってはならない」―。
日本共産党の大門実紀史議員は28日の参院財政金融委員会で
┌─────────────────────────────────────────┐
│各地の税務署が不況にあえぐ中小企業に対して無法な“滞納整理”を行い、自殺者まで出している │
└─────────────────────────────────────────┘
実態を示し、是正を要求しました。
大門氏は、経営難に陥っている中小企業・零細業者に対し、税務署が取引先の売掛金を差し押さえるなど
国税徴収法や国税庁通達にも反する例が後を絶たないと指摘しました。
千葉県松戸市では、廃業した零細業者が預金を差し押さえられ、相談に行くと
一括か2、3回の分割での年内納付を迫られ、自殺したケースに言及。
大門氏は、札幌国税局管内では、納税できない場合は相談するよう促すなど納税者への配慮を盛り込んだ
「差押予告書」があるのに、相談を促す部分にわざと線を引いて抹消し
すぐに財産を差し押さえると警告しているケースを告発。 【動画】田崎史郎「英検やベネッセにすれば100万人の需要がバーンと生じる訳。団体ごとに政治家がついている」玉川「利権なんですね」 [875850925]
>>1 ナマポ以外の一般人も、政府に強制資産調査されるようになるのか。
おーい、ネトウヨ
この制度で国民にどんないいことあるんだよ
>>143 税・国保料 取り立て過酷 島根県出雲市
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-17/2012081714_01_1.html ┌───────────────────────────────────┐
│滞納者 「首つって生命保険で払います」 市担当者 「どういう形であれお金入れば」. │
└───────────────────────────────────┘
島根県出雲市による税・国保料滞納者への人権を無視した取り立てが問題になっています。
派遣会社に貸していた男性の経営するアパートは、2008年のリーマン・ショックで全室空室になりました。
資金繰りに困り固定資産税を滞納しました。何度も相談し、月15万円の納付を市の要請で25万円に増やしました
が、昨年暮れ簡易保険や生命保険の差し押さえを受けました。
大型店出店のあおりで売り上げが2000万円減った食料品製造販売業の男性(37)は
市から「いつでも差し押さえできる」「回収は2年でやる。5年は待てない」と突然通告されました。
母親が糖尿病なのに国民健康保険証を取り上げられ、「通院の必要があればきちんと払いなさい」
「(父親の)年金をすべて納税に充ててもいいじゃないか」とも言われたといいます。
http://www.ootapaper.com/entry/2018/03/25/210853 ┌─────────────────────────────────┐
│島根県出雲市は2016年に、市内に住む外国人が30%以上定住することを目標.. │
└─────────────────────────────────┘
に掲げると宣言。市は外国人の相談に乗るブラジル人の嘱託職員も採用した。
超党派政治団体、神道政治連盟
日本会議、副会長
高市早苗w
義務化するのは補償制度整備してからな
マイナンバーの脆弱なシステムでの運用は財産全部持って行かれて終わる
今でも希望者は銀行口座と紐付け出来るんじゃなかったけ?
メリットしかーメリットしかーて言ってる奴はなんでまだやってないの?
レクサスLS1200まんでかって
6年で減価償却で簿価1円
個人売買で300万で売ったら
儲かるな
反日パヨクのお金の動きの監視とナマポの不正受給と税金逃れも取り締まりやすくなる
これだけで十分すぎるメリットが有るのに反対する本当に日本人なのかな
>>127 一番大きいのは税務処理の効率化だな
犯罪捜査なんかもポジティブな影響でそうだけど
要するに、口座の持ち主を特定できないような通名を排除する事に意義がある
マイナンバーに反対してるのは、そういったやましい連中
>>151 日本会議って中国から賄賂貰った連中じゃん
福武教育文化新興財団 fukutake.or.jp/ec/
・理事長 = ベネッセ元代表の甥っ子
・理事 = 加計学園相談役
・評議員 = 加計系列倉敷芸術科学大学長補佐
※加計学園もベネッセも同じ岡山県
ベネッセ関連団体の進学基準研究機構(CEES)
理事長 佐藤禎一氏(元文科事務次官)
理事 武田美保氏(鈴木英敬三重県知事の妻、元シンクロ選手)
※武田美保氏を教育再生実行会議に引っ張ったのは下村博文元文科大臣
■文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き 2018年12月19日02時00分
文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、
1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、
差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。
文科省からベネッセ側へ送られたメールの添付ファイル
「謝金」として1日あたり50万円、計250万円が記され、
「ベネッセ様からお支払いいただきたい額」が示されていた
いわゆる上級国民やお金持ちは、ゆるかった時代に海外に口座作って持ってるから平気なんだろう
一般人の懐具合を知って重課税を検討するのだろう
>>143 在日とパヨクねぇ
賛成派はここのネット工作員バイトぐらいだな
ツイッターではほぼ反対しかいない
>>157 俺の生活に何のメリットがあんの?
定量的に示してよ。
俺の資産隠しはパチンコの貯玉だな
今250万円貯めてる
マイナンバーと口座の照合ができない場合、口座凍結。
アングラマネーの炙り出し
さぁ困った、ザイコさんどうする?www
日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”
公開日:2019/09/17 14:50 更新日:2019/09/17 14:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913 i.imgur.com/Sv9qxNw.jpg
>>164 おまえ個人の生活の話だったのかこれwww
( ´・ω・`)っ【 高性能タンス販売 セキュリティ強化 】
>>160 お前自身、メリット分かってないじゃん
ワロタ
「急いでカジノを作ってマネロンできる環境整えるんで」
「IR関連で報道しろとNHKに言ってるんで」
統一教会の雑誌、『世界思想』に安倍推しの特集多数。
このスレのほとんどが対した資産持っていないんだから
紐付けされても関係ないだろ。
まあ国民に言う前に公務員と議員は100%マイナンバーカード作れよ。
>>172 ここはおまえのサポートセンターじゃねーよw
>>170 誰にどんなメリットがあるか定量的に示してよw
>>167 禿同!
在日のやましい口座が炙り出されそうだ
脱税や不正送金に網をかけられるからな
キャッシュレス化は大口から小口までキャッシュレス&オンライン化は日本であっても必ず進む
預けた金を現金で下ろせばそれだけで目立つ
後ろ暗い奴は発狂するだろう
>>172 事務コストの削減
脱税とマネロンの防止
ほんとスマホの大改悪といい総務省マジで潰していいレベル
というか普通に政権交代して欲しい
さすがに改悪すぎる
>>179 おまえの生活はおまえしかしらねーよwwww
ガンガンやれ
金を使って金を産むような奴らは悪いこともしてる
私的なものより、まず公的のもの管理からだろ。
政治資金の紐付けからじゃね?
どうせ報告するものなんだし。
>>148 例えば、底辺がナマポを申請したとする。そうすると行政がまず行うのは扶養義務親族の
資産調査だろうな。
>>177 それもあるな
隠し口座にたんまり持ってるのに、ナマポ受給なんて許せんわ
現金も電子化されて、全ての記録が残るようになると
今までやりやすかった一切の不正はできなくなる
誤解されてるだろ
これは国民にメリットだ
芸人で脱税王でマンション一括払いしてたのが消えたが
そういう犯罪や罰金とかで供与や財産差し押さえなどの公務員の人員も減らせるし
採りたてもスムースに済む
それでいままで損してた分が得に周り国民へ還元や減税とかまわせる可能性
もうこれに賛成してる奴は煽りたいだけの頭おかしい奴でしょw
自分らの属する思想グループが頭おかしいと思われるからやめたほうがいいよw
資産隠ししそうな層中心に紐付け強制のほうがいいような。
紐付けしない人に罰則でも設けるのか?
なんでも予算確保しては無駄遣いするような政府の発案に、もろ手を挙げて賛成とかないぞい
>>177 そういや芸人でもいたな
なぜか例の西早稲田関連にも名前があったけど
>>188 金持ってから知ったが 金は金を勝手に生むんだよなw (´・ω・`) 知らんうちに増えてるw
通名コロコロで複数の口座所有が炙り出させるぞwww
>>62 >>67 個人ナンバーと口座の紐づけは先進国では常識
アンチマネロンテロ資金供与防止の為だからだ
何と中国のほうが日本よりもアンチマネロンテロ資金供与防止対策のスコアは高い
日本はマネロン天国
総務省はまじで害悪でしかないな
個人の資産を把握して税金ぶんどる事に税金使ってんやもんな
こんな事やる暇あるならNHK問題なんとかせえよ!!
マイナンバー大失態の責任取ってから言えよ!!
反社の定義もできない政府がこんなことしてなんか効果あんの?w
>>184 事務コストは、一時的にしろ増大するだろうな。。。
>>207 個人ナンバーと口座の紐づけは
アンチマネロンテロ資金供与防止の為
日本はAML/CFTがゆるいからバッシングされている
公文書の管理もできない奴らが管理しますとかホント草。
配分がまともなら反対する奴はいない。まともじゃないから反対されてるだけだぜ?
>>191 なんでそんなことおいらがする必要があるの?w
年金の名寄せができなくて大変だった事件を覚えてないの?
ある政策をするときに常に定量的なデータを必須としたら
新しいことはほぼ何もできないよ
マイナンバーカード
そう、 生きる にはこれがいる
闇社会、ギャンブル業界、水商売、ガバガバ個人経営の脱税カスがガクブルでワロチw
自民党が中国から賄賂貰ってる議員炙り出すのが先だろ?
中共に情報流出したらどうすんの?
政府がマイナンバー普及しないからポイントカードの代わりとか平気で言い出したり
マイナンバーなんか実質どうしようもない代物でセキュリティが破綻してるだろ
こんなもので個人の資産と紐づけられたら個人情報がダダ洩れで
オレオレ詐欺やらアポ電詐欺に利用されまくりだろ
政権は桜を見る会で反社や893に便宜を諮っておいて
マイナンバーで更に詐欺に加担する気か
こんなものやめてしまえ
>>207 消費増税等見ていると、そのターゲットは中、下流だろうな。
で、マイナンバーができてから何か脱税がなくなりましたか?w
証券会社にはすでに提出済みだし、
そのうち銀行も提出させてくるんだろうな〜とは思ってたさ。
さほど怖がる必要は無いっしょ
>>158 今や通名なんて大層なもんじゃないだろ
優遇してもらいたいなら安倍自民に頼めばいいんだしな
>>192 扶養照会は基本どの都道府県でもやるぞ
ただ憲法上、強制はできないから単なる確認目的にしか使えないがな
>>184 脱税とマネロン防止ったって
一番やってる上級らは何のお咎めも無しだから意味ないよね
反社も安倍友だし
とりあえず真っ先に切る銀行は楽天だな、次は三菱UFJ・じぶん銀行・あおぞら。
逆に残すのは地元信金(家賃の引き落としに必要)・三井住友(ID便利)・スルガ(月額課金に使える)だけだな。
在日口座の炙り出し、アングラマネーの炙り出し
はよ、紐付けしろよ
>>132 うん。もらえても多少の現金と資産価値のない家くらい。
大変なのはわかるが、タナボタで放棄も可能な分と
面白味のない生活して貯めたものと同じ扱いというのはなあ。
貧乏人の嘆きだから勘弁してくれ。
>>217 メリット示せてないじゃん、説得力ないね。
>>174 うん、日本刀 手槍、猟銃で武装
子供も男だから武道叩き込む
中国に平気でデータ仕事を丸投げするような国が、管理してあげます?
冗談じゃない。早く滅びろ。
だからあの政府が悪用しないわけねえだろw
IR優遇の見返りのはした金受け取って平気な顔してる連中だし
不備があっても誰も責任をとらずにうやむや
税金払いたくねえし口座覗かれたくねえんだわwばーか
それやったら貯金全額引き出すよ
なんで政府にプライバシー侵害されなきゃならんの?
> 脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙い
まあ、それなら良いかな 郵送で手続き完了できるようにしてくれ
>>214 という建前で国民の金を奪う気マンマンだね。
政府に不都合な奴の全貌まるわかり
上級国民の不都合なデータは消しまくり
>>217 名寄せとか100%破滅する以外のシナリオが無いしな
まあ、大体事務の人間が楽しようとしてやるんだが
さっさとやってくれよ
預金引き上げるとか言うバカはさっさと引き上げろよ
出来ないくせに
海外口座をもつ日本在住の外国人にとっては、
まったく影響がない制度で日本人だけが対象になってると言えるな
>>1-9 政府もアンチマネロンテロ資金供与防止を絡めてちゃんと説明しろ
FATFの国際審査でマネロン天国の烙印をおされて
去年審査がおこなわれたが 結果発表が6月
銀行口座、FX口座証券口座仮想通貨などなどの口座と個人ナンバー紐づけは必須項目だろ
今頃慌ててやるってなにwwww
またマネロン天国の烙印おされちゃうよ
預金状況を監視してIRのダイレクトメールとか送るんだろうなw
政治家の金の流れが真っ黒なのに、国民だけクリーンにしなさいとかマジ狂気。
こんなの北朝鮮ですらやってないぞw
パヨクは自分たちが不都合なことしてると言ってるようなもんだわな
マイナンバーを紐付けするのはお役所関係だけでいいのに
預金口座まではいらない
それより住基カードでよかったのに
アングラマネーがあ!
自民党が中国から賄賂貰ってましたw
お笑いだろww
>>228 名寄せ出来ない口座がたんとあるらしいな
特に、某二金融機関では
一人ひとりが日本国の財産守ってるっていうこと忘れてるよね
だから国民はデジタル通貨に拒否反応を示す
本能的に危険だとわかっているから
お前らが口座を見られるということはお前らより知能が高い人間に見られるということ
こりゃアホですわ
【悲報】ピーコ「安倍政権は国民をバカだと思ってんのよ。森かけから一緒」アナ「検察も動きませんからね…」 [901654321]
http://2chb.net/r/poverty/1575804493/ 金持ちの家の壁には大抵、自民党のポスターが貼ってある
おーい、ネトウヨ
自民党の中国からのアングラマネーどうすんのw
>>243 献金を隠してるような奴らが脱税対策とかちゃんちゃらおかしい
生活保護の不正は雑な管理しかしてないのが原因だからそっちをやるべき
>>248 本当にな。
まずは政治家と公務員がやってクリーンさをアピールしてからならまだわかるな。
>>249 そう、お笑いだよな
在日パヨクがもう反対www
>>247 そんなのはネット検索でチェックされてる
財布の検索してたらアマゾンや楽天から財布販売のメールが来る
>>232 いえ,示していますが何か?w
「出せないものを出せ」という方が無理筋
岸信介首相は、同じ元A級戦犯容疑者の児玉誉士夫を頼り、右翼団体や暴力団との仲介を得、
テキ屋、旧軍人、消防団関係、宗教団体、右翼団体、暴力団などが動員され、左翼の集会に
殴り込みをかけさせた。この動きに伴い、黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流す、
典型的な「街宣右翼」が登場した。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%AD%93%E8%BF%8E%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
pbs.twimg.com/media/EBYdfepUwAIYoqr.jpg
>>246 EUはAML/CFTの第5次指令で
すでに着手してるぞ
1月10日から施行されてる
日本はおそすぎなんだよ
既に、保険会社の個人年金の支給を受けるとき、
カードは不要だがマイナンバ―通知書の写しの提出が必要になってた。
>>262 出せないんだろw
自分から認めてるね。
メリットと実際の効果ださないで、在日がーナマポがーってやってて恥ずかしくねえのか?
【腐敗政権】桜を見る会、招待者数膨張 #菅官房長官「過去の招待者、呼ばないのは難しい」
http://2chb.net/r/newsplus/1578534909/ 桜を見る会、菅「招待者はまた呼ばなきゃいけないから人数が増えちゃうの!」 名簿は即廃棄して招待者分からないのに? [624898991]
http://2chb.net/r/poverty/1578526455/ 月5000くらいでタンス現金管理するビジネスつくれよ
【桜を見る会】昭恵フレンズ「ジェーシーコムサ」が7年連続受注 [649819358]
http://2chb.net/r/poverty/1578611112/ 桜を見る会の飲食、安倍政権(第二次)から複数から1社単独契約に しかも昭恵知人企業に [361222355]
http://2chb.net/r/poverty/1578789656/ 犯罪組織がよろこぶだけだろうな
政府がマイナンバーに資産をリンクしてくれるから
マイナンバーを抜けば犯罪ターゲットの資産情報が丸わかり
一生懸命よいしょしてる犯罪者の書き込みの多い事
戦う時が来たって事だ
政府は国民に公然と牙を剥き出しにしてきた
「終わり」が近いのだろう
かつての大日本帝国のように国家総動員法を復活させ
総監視社会のディストピアに、日本はなる
国民は国を支え、国家に忠誠を誓う「礎」としか見なされない
一部の特権階級を除いては
生きる為の戦い方は様々だ
もちろん「逃げる」のも、有りだw
>>225 今までは本人から「養えません」で終わりだろ? そうじゃない。そいつの所得資産を
調べて強制するようになるだろう。「貴方にはxx円の資産とzz円の所得があるので
叔母のyさんに月〇円支払え」てな感じ。既に生活保護法77条では保護費の扶養義務親族への
請求を定めているから、○○市役所に毎月〇円を支払え、となるかもね。
マイナンバー連結を義務化するなら情報が漏れた場合は
どんな賠償してくれるんだ?まさか考えてないなんて
無いだろうな 犯罪者には鉄拳を与えなければ
国民にだけ苦労を強いる事になる 流石売国カルト政府だな
安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
上級だけ厳密に管理されて
下級のデータは売り買いされる未来しか見えない
しかも誰も責任をとらないという
おーい、ネトウヨ
早く費用便益分析の結果示してよw
総務省は費用便益分析の旗振り役なんだけどw
むしろメリットは国の事務効率とか言わなきゃ判らんってまともに仕事就いてるのか疑問ある
【自民党ネトサポ問題】週刊ポストが、安倍政権の大規模「ネット工作」を特集!デマや誹謗中傷を駆使して”安倍賛美”の世論を形成!
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1575540975/ 自民党がネトサポ緊急総会で他党叩きをアドバイス! “従軍慰安婦像の辻元清美”も“人民解放軍姿の志位和夫”も「個人の判断で」と
https://Lite-ra.com/2017/10/post-3499.html とりあえず口座を不正に売る奴の神経だけは理解できない
>>3 安倍が嘘をついても安倍友を優遇するからな
自分たちだけ良ければいいと言うのがあなたたち
>>274 たまらんな。国がアテにならないから貯めてるのにそこに請求されるならどないもならんやろ。
ヒモづけされる前から納税はしてるから入ってくる額のほうの収支はばれてたろ
使い道を監視したい意図ではないとおもうぞ
ATMで現金引き出して使えば使い道はばれない
>>279 確か公務員が意図して漏らしたら刑事罰あるよ
韓国は30年も前からマイナンバーで管理
それなのに在日は何で反対するの?
>>287 民法及び生活保護法が憲法に違反しているとでも??
「桜を見る会」ケータリングもお友達会社 ―安倍昭恵夫人の親友の夫で「ドミノ・ピザ」根付かせた日系三世
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/05374421.html?p=all 「桜を見る会」疑惑で渋面の安倍首相についての記事が多い。週刊文春は、2013年からこの会に飲食を提供している「ジェーシー・コムサ」という会社は、
安倍の妻・昭恵の大学時代の先輩で親友の夫がやっていると報じている。アーネストM・比嘉というハワイ出身の日系三世で、
アメリカの「ドミノ・ピザ」を日本に持ち込み、宅配ピザを根づかせた人物だという。比嘉は安倍首相とは30代からの付き合いで、ワイフから安倍と昭恵を紹介されたそうだ。
>>288 時代遅れで面倒で使いにくいシステムを、大金かけて知り合いの業者に
発注してる公務員さんがなんだって?
あれれ?
費用便益分析の旗振り役の総務省すら、便益を示せないの?
ネトウヨは早くメリットを定量的に示してよw
地デジB-CASにせよETC化にせよ国民がブーブー文句垂れても
強引に推し進められてほぼほぼインフラと化して静かになったような
パッタアアアンやろ結局は
あと、定期的な口座名義チェックやれよ
外国人経営者の殆どが実習生や留学生の口座を使いまくってるだろうが
じゃあさ、どうしてもやりたいんだったらまず政治家がやって手本を示せよ。
政務調査費は電子マネーオンリーで、使った場所を全部明確化しろよ。
国民に不正をどうたらと説教垂れる前に献金とか金の流れをまず明快にしろよ。
順序が逆なんだよ。
>>290 そういうのがマイナンバー紐付けで簡単にわかるようになる
だから不正してるやつは必死に反対してる
>>307 自民党はいつ中国から賄賂貰ってる議員を洗い出すの?
>>307 どうせ忖度してうっかりデータ消すくせに
安倍晋三、自分が莫大に増やした財政赤字に「次に首相になる人は大変だはw」とか言ってる模様 [214127477]
http://2chb.net/r/poverty/1578097721/ 2020 座談会(その2止) 政権の緩み、「桜」が象徴
https://mainichi.jp/articles/20200104/ddm/010/040/013000c 鈴木委員 11月19日朝刊5面の連載「最長政権」の2回目の記事で、財政赤字が増えていて「次に首相になる人は大変だ」と安倍晋三首相が側近議員に漏らした言葉で締めくくられていたが、財政赤字の深刻さをもっと取り上げてもいいのではと思った。
>>294 でも間違いなくそうなるよ。日本総研の予測では、現在中高年の非正規が老後を迎えれば
このままでは17−19兆もの金が必要。そんな金はどこにもない。
>>307 ってか、安倍政権自体、暴力団とズブだけど
安倍 晋三
利益団体との関係、人脈
在日本朝鮮人総聯合会
2008年1月26日、首相当時の番記者を集めた地元山口でのオフレコ懇親会において、「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。やっぱり幹部は金持ちだしね。いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」[47] と述べている。
http://web.archive.org/web/20130829120240/https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89
マイナンバーカード申請しに行った時、役所の人間が「作らんでいい!作らんでいい!」って言ってたぞ
お話になりませんこんな制度、みたいな感じで
俺んとこの公務員まともだから事前に歯止めかけてたぞ
頭のいい公務員はみんなわかってんだよ
それを頭の悪い公務員はクソ真面目に通すだろ
そもそもマイナンバーが何の役に立ってんだよって話やぞ
>>313 今回逮捕されたろ
安倍ちゃんは不正を許さない
そのためのマイナンバー紐付け
>>298 憲法の方が上だからね
それに生活保護を受ける人は色んな事情がある
公務員が一番信用されていないことに、このアホ大臣は気がついていないのかね
<公務員にもっていかれます>
ある日、あなたの銀行口座が突然空になりました。
理由を調べると、公務員がデッチアゲで脱税と認定して持って行きました。
泥棒された一般国民がふざけるな、命と同じくらい大事な貯金なんだぞ、情報公開しろって役所に詰め寄ると
出てくる文書は黒塗りで、読む場所がありません。
これが日本の現実だからね。
税金滞納とか罰金放置とか、そういう犯罪者に対して
政府が取り立て時に使うだけかと
一般人は脱税で損してた分が取り戻せて得
>>302 それは使う使わない自由あるだろ。
これは監視することだから性質が違う。
公務員に強制的に作らせてるな。
嫁も作れといわれて、必死に通知カードを探してたwww
要するに、金をごまかしてる奴が猛反対してる
架空口座を利用してる奴らだとか
マイナンバー賛成とかいうやつ
おまえここに顔とマイナンバーと口座と預金晒せるか?
>>308 世の中安倍政権か否かで全て説明できそうだなw
頭がシンプルすぎて羨ましいわww
>>291 金に詰まったら売ってしまう。
「ヤミ金の返済苦しく」…広島の53歳市議、詐欺容疑で逮捕
こんなのが起こるんだよ。
>>322 安倍政権自体が暴力団とズブだろ。
馬鹿だろお前
もしマイナンバーのこういう政策を進めていくつもりなら、情報漏洩した公務員は懲役の実刑にするくらいはしろ。ずさんな管理してるくせにふざけんな
>>275 また預金封鎖して
預金課税を実施するw
この国には過去に前科があるからな
そして預金は切り捨てられた 戦後日本の債務調整の悲惨な現実
https://diamond.jp/articles/-/40167 日本の政府債務が1000兆円を超えた。「日本は国債をほとんど国内で消化しているのだから大丈夫」という議論もあるが、本当だろうか。
実は第二次世界大戦終戦直後にわが国は国内デフォルトを実施した。
>>307 誰かが管理するわけだからな
自分の資産状況を信用できない国が一元管理する事を認めれない
桜を見る会で私的流用しても文書を廃棄したと言って出さない安倍政権に
把握されたくないわ
>>335 いや
今回逮捕されただろ
安倍ちゃんは不正を許さない
>>316 それは国の施策の失敗。政府の自業自得。
ロードマップ通り
MNが企画され始めた段階から紐付けは既定路線化されていたのはみんな知っていたはずなのに
なぜ今さら騒ぐ?
>>339 紙もデータも残ってたのに公開しないで処分だもんなw
こんな約束まもらない内閣が、安全に管理とかへそが茶を沸かすわw
ニュー堅松徹志@クソリプ王
@study_of_mlm
マルチ界のドン、ジャパンライフ山口隆祥のポスターをバックに撮影w
変なリップラー
@Ndock92Fx
返信先: @study_of_mlmさん
中田パイセンもいますね☺
実家を追い出されて住所不定状態でマイナンバーもないまま口座まで凍結されるとか
もう人殺しじゃん
>>323 憲法はいわば理念集。具体的に定めたのが法律。
ウン運千万の貯金も多額の収入も無いからいいんだけど
人の財布の中身を他人に見られる、不愉快さはあるね
逆にナマポの担当はもう通帳レスなのが当たり前の時代にいまだに通帳を出せっていう。
もうそっちで勝手に調査してくれって言った。
ウヨパヨじゃないんだよなぁ
パナマ文書と桜を見る会だけでも理解してれば馬鹿と無知なネット工作員バイト以外分かるだろうに
ツイッターはウヨパヨ関係なく反対しかいないんだよなぁ
マイナンバーがなくても土地を持っていると
相続税脱税がバレてしまう
どっちみち紐付けなくてもバレるのはバレる
>>339 なんで日本にいるの?
お前の考えなら永遠に出来ないぞwww
sora @sorako201rose
“詐欺商法は、何らかの形でジャパンライフの山口隆祥氏につながっているらしい”。
「桜を見る会」に出席していたマルチ商法の「48ホールディングス」もやはりつながっているようです。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=222791&pk_campaign=201301-blog-to-twitter
(図
https://jprofile.org/2019/11/post-54.html )
pbs.twimg.com/media/EMBfUdyVAAEnvY3.jpg
淡路明人氏がジャパンライフ山口隆祥氏とつながり。
「活生ライフ」を通じ財産の乗っ取りが行われている疑い
淡路明人氏が関与した「潟vレシャスランド」の資本金は2018年に300万円から2億円に増資。クローバーコインで得た利益が投げ込まれた
shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=222791&pk_campaign=201301-blog-to-twitter
>>356 いや、安倍政権どーだっていいからお前が滑稽に見えるんだよw
預金封鎖して国民から巻き上げた「前科」があるから信用されないのに加え、公文書すらまともに管理できない、お漏らしし放題の連中が管理するとか狂気の沙汰でしかない。
【そうだったんだ!】 安倍「名簿は個人情報ですから、残っていることで流出する危険性がある」と、早々にシュレッダーした事を語る [219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1577889671/ >>330 普通に生活しているサラリーマンには
第三者に資産及び個人情報知られても、何のデメリットもないらしいからなw
問題ないんじゃないか?w
>>342 だから政府は責任取って新たな負担システムを作ったのさ。
マルチ商法のジャパンライフは、安倍総理の父、安倍晋太郎外務大臣(当時)の頃から問題になり、
1986年2月、衆院予算委員会で答弁。
https://pbs.twimg.com/media/EK0mc-hU0AAqemV?format=jpg pbs.twimg.com/media/EK0mdt5U0AAvMp0?format=jpg
安倍首相「個人的な関係ない」
被害者「山口元会長は安倍総理と月1回食事していると何度も言っていた」
https://pbs.twimg.com/media/EK0n2LKUEAAwL2X?format=jpg >>326 安倍友に資産が移るだけ
そのうち庶民の預金は課税対象にされ安倍友の大企業や富裕層は
優遇されて減税や助成金をもらうことになる
安倍政権のこと支持しているのは自分に利益誘導してくれるからで身勝手な人たち
連結でも何でも勝手にやってくれよ
マイナンバーが出来てから面倒しか増えてねー
マイナンバーの使い方間違ってるだろ
介護職員への支給とか会社では無くマイナンバー利用して個人に支給してやれよ
安倍首相と近い笹川平和財団から、山口敬之氏に400万円超の経費 [189282126]
http://2chb.net/r/poverty/1577407024/ 【新潮】安倍首相と近い笹川平和財団から、山口敬之氏に400万円超の経費 [649819358]
http://2chb.net/r/poverty/1577625044/ マイナンバーよりも公職選挙法違反の安倍夫婦逮捕が先。
>>326 総務省なんていうのは利権の塊だからね
特定の業者との癒着が常にあるのに、公務員は黒塗り文書で誤魔化す
こんなのがマイナンバー紐つけなどね、ふざけるなってこと
まずはてめーら公務員の腐敗から何とかしろと
【悲報】産経新聞、山口敬之レイプ容疑者をアメリカに高跳びさせた、笹川陽平氏に『正論大賞』を授与 [124453313]
http://2chb.net/r/poverty/1577091304/ 【疑惑】安倍晋三、山口敬之の海外逃亡を根回しか? [734796133]
http://2chb.net/r/poverty/1577087675/ >>365 なぜ政府が国民の預貯金額を知る必要があるのか?
新たな課税で国民の金を奪う為でしょ。
>>351 夫からDV受けて逃げてきたシンママとか
親族から不当に差別や虐待を受ける可能性がある、病気や障害とか事情は色々
憲法読んだことがあるならレスするまでもなく理解出来るでしょ?
>>340 菅の子分の北海道の鈴木知事の中国企業からの献金を指摘した税理士は潰されたぞ。
岸・笹川・児玉と統一教会の繋がりを暴いた「フレーザー委員会」の報告書がウェブに公開される | | 政教ノート
http://poligion.wpblog.jp/archives/5370 なんでなん?なんで預金額まで国に知られなあかんねん
マイナンバーと紐付けして資産の量で消費税率変えとくれ
1億以上ある人は消費税30%以上でも痛くないだろう
>>365 金融資産に課税しようとしてるぞ
デメリットどころか増税の標的だよ
いやぁこれはないわ
絶対に漏れないって保証がない限り危険すぎるだろ
万が一漏れたら
氏名・住所・生年月日に加えて
銀行口座番号が流出するんだぞ?
生年月日を暗証番号にしてるやつなんてたくさんいるはず
大変なことになるよ
不正をなくすどころか、中国人ハッカーの不正を増長することになるのが目に見えてる
これはない、絶対ダメ
>>350 日本に住民票があるとマイナンバーは付番されます。外国人でも住民票があれば同様。
>>368 そう言う輩も、マイナンバーに猛反対
通知の受け取り拒否をしている連中は言語道断
>>384 脱税するクズが多すぎるだろ
文句はそっちに言え
>>371 時給って何?
工作員か何かと思ってる?
>>364 ほんとに安倍政権の賛否で世の中成立してると思ってるネトウヨ並の知性だなwww
パナマ文書
政治家資金
政党資金
創価学会資金
全部含めることが可能なら一般人には有益だ
>>1 いっそのこと
口座番号=マイナンバー
そうすればいいんじゃないのか?
企業にもマイナンバーを、こうすればいいw
秘密にしなきゃいけないからマイナンバーは使いづらい側面がある
全部公にしてしまえよwww
悪質仮想通貨詐欺業者と自民党
pbs.twimg.com/media/DNX4dGdVwAAbX_D.jpg
pbs.twimg.com/media/DNX4dGeUQAESDd8.jpg
pbs.twimg.com/media/DNX4dGdUEAAobj_.jpg
pbs.twimg.com/media/EKV2TDqUYAAwxBz.jpg
i.imgur.com/4EZOh38.jpg
pbs.twimg.com/media/EKV2S2UU0AAjNaS.jpg
pbs.twimg.com/media/EKR8TZdU4AAtC_X.jpg
pbs.twimg.com/media/DNX4dGeVAAArS-G.jpg
pbs.twimg.com/media/ELpw6IfU8AAlU25.jpg
pbs.twimg.com/media/ELpyodeVAAAinuE.png
pbs.twimg.com/media/EKR8TaFUcAAqIom.jpg
>>384 贈与税やら資産知りたいんやろ
完璧マイナンバーの使い方間違っててはらたわ
何やねん、この政党まじクソやな
日本政府、仮想通貨は献金には当たらないと閣議決定
政府は18日の閣議で、政治資金規正法が原則禁じている政治家個人への企業や個人からの寄付(献金)を巡り、
仮想通貨(暗号資産)は規制対象に当たらないとする答弁書を決定した。
同法が禁止する「金銭等」は「金銭および有価証券とされており、暗号資産は該当しない」と回答した。
http://web.archive.org/web/20191019134816/https://mainichi.jp/articles/20191018/k00/00m/010/202000c
>>385 1億なんか俺でもあるから5億以上にしてくれ
脱税、マネロン?
安倍はまずは反社との関係断ち切れやw
>>381 それが何か? 無論、何事にも「原則」と「例外」はあるだろう。
マイナンバー自体は問題ではない、
問題はそれを国民のために使うか
官僚や政府の都合で使うかだろう
もう対策で追われまくってんのに
今更ふざけんなクソが
マジでそういう人の事何も考えてないよなこのバカども
【愛知】名前や住所、電話番号が…高齢者45人分の名簿を名古屋市が“紛失” 一人暮らしや高齢者のみの世帯
http://2chb.net/r/editorialplus/1577432277/ 名古屋市は中村区役所で高齢者45人分の名前や電話番号が描かれた名簿を紛失したと発表しました。
名古屋市によりますと、紛失したのは中村区役所が「高齢者世帯」を把握するために集めた名簿で、
区内に住む42世帯45人の名前や住所、電話番号などが記載されていました。
11月29日、各世帯から名簿を集めた民生委員が、中村区役所の福祉課に提出しましたが、
12月9日に担当職員が点検したところ、名簿が見当たらないことが判明したということです。
名簿に記載されていたのは65歳以上で1人暮らしの高齢者と75歳以上の高齢者のみで構成される世帯で、
毎年、名古屋市がこの時期に調査をして情報を集めていました。
中村区役所の浦山福祉課長は、
「個人情報の重要性と厳格な名簿の取り扱いに注意し迅速な内容点検をするなど再発防止に努めたい」とコメントしています。
以下ソース:東海テレビ 12月27日 13:00
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=110221&date=20191227
今年9月からマイナポイント始まるけど
あれって25%ポイント付くんだろ
すごくないか?
【Neo神隠し】資産家の独居老人たちが次々と消えている!青年後見人制度と学会員・公明党・国交省の繋がりとは?
http://2chb.net/r/newsplus/1576824257/ >>385 一律100%課税、もしくは一定以上の預金額には累進減税になると思う
大分前から老人介護施設や特別養護老人ホ−ムに入所した場合、
年金収入がほとんどなくても預貯金1千万円以上あれば、
月当り数万円負担が増えるように制度改正されてる。
この預貯金1千万円以上あるかないかの確認のためにも必要になってる。
>>377 超富裕層は、すでに外国にシフトしてるよ
>>390 脱税を指摘するならいいけど直で抜くから
全然話変わってくる
>預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請
更に
運転免許証、パスポートともマイナンバー連結義務化を実行すれば
マイナンバーカードの普及に一段と弾みがつくと思いませんか?
安倍の祖父岸信介はA級戦犯だったが責任も取る事もなく
反日アカGHQの保護の下で総理にしてもらった 米国に
都合がいい三国人だったからだ 終戦時に満州開発5か年計画の
高官だった岸はアカに親しかった 5か年計画というソ連を見習った
政策を始めたのも岸の案 軍部にはアメリカが敵のあまりソ連を
信用する者もいた 何より日本人に戦争突入させたのは陸軍
東条英機であり岸は東条に気に入られて産業を仕切る商工大臣と
なったのだ 東条は東京裁判で処刑されたが岸は責任を取ることもなく
いけ図々しく総理大臣になって戦後を支配した 安倍も岸に教え込まれ
たから同じ無責任 しかも岸は米国の忠犬だったが安倍は共産主義国
側に付こうとしている とんでもない国賊
だから民間銀行を全て廃業させて
日本円は日銀口座と日銀ペイだけで扱えるようにしろと
地方公務員「ふざけんな!」
氷河期「ニヤニヤ」
一般人「公務員金もちすぎだろ。税金から給料なのに」
経団連「こっち見るな!糞が!」
>>391 ううん お花畑をバカにしてるだけwww
【美しい国】桜を見る会、招待名簿の廃棄記録なし=内閣府、違反認める 実際に廃棄されたのかも不明に
http://2chb.net/r/newsplus/1577673614/ ■【政治】「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”#安倍 長期政権がもたらした数々の弊害
http://2chb.net/r/newsplus/1578021482/ みずほの本店では未だに黄海みたいなことやって庶民を困らせようとしてるとか
>>412 安倍叩きがんばってねwww
そうしないと自分の境遇正当化できないんでしょwwww
>>25 だな
個人情報流出しようが名簿や記録がなくなろうがサーセンで済むからなー
マイナンバー容認派は
ここに個人情報と資産情報を晒した上で、メリットを語ってくれ
やましい事後ろ暗い事がなければ、問題ないんだよな?
な?w
>>400 はじめから脱税対策だぞ
海外でもそう
考えが甘いな
>>393 一部の脱税犯を捕まえるために
国民全員をハッキングのリスクに晒すとか頭おかしいだろ
>>428 こんな連中にマイナンバーとか管理できないね。
そもそも反社とズブ
>>1 やるのは構わんが減税とセットにしろよ
それで脱税がなくなって税収増えるわけだから
【害交の安倍】実は成果ゼロの「安倍外交」日米貿易協定は不公平すぎる
http://2chb.net/r/newsplus/1577928500/ 外交関係の予定が目白押しの、安倍晋三内閣総理大臣(65)。目玉は、12月23日〜25日の訪中だ。「桜を見る会」をめぐる問題が紛糾するなか、“得意” の外交で、失地回復を狙っているのだろうが、じつはこれまで、安倍外交は成果らしい成果を挙げていない。
今回は、アメリカとの外交がうまくいっていない理由を、東京大学教授の鈴木宣弘氏に解説してもらった。
「『日米貿易協定』は、日本にとって不公平な内容です。特に牛肉。現状38.5%の関税を、9%まで急激に下げるばかりか、低関税で輸入する枠が追加されて、TPPを超える水準になっている。
カナダなどからの牛肉輸入が急増するなか、日本の畜産農家は悲鳴を上げています。トウモロコシも275万トン、誰もいらないのに、無理やり買わされる。逆に、日本からの牛肉に対する関税撤廃は、反故にされていますから。
日本にはTPP以上に譲らせておいて、アメリカは『TPPで約束していた関税撤廃すらやらない』ということは明らかです。しかも、日本にとって唯一のメリットといわれていた『自動車輸出』は、関税撤廃の対象から除外されています。
日本にとって非常に片務的な、トランプ大統領の選挙対策のためだけの『つまみ食い』協定なのです。そもそもこの協定は、WTO違反なんです。
自動車の完成品と部品だけで、日本からアメリカへの輸出額の4割を占めています。今回のような、それを含まない形の協定は、2国間協定に関する『実質的に、すべての貿易について関税引き下げとなるものでなければいけない』とするルールに、明確に違反しているんです。
それを勝手に、『貿易の6割くらいを対象にした協定でいいじゃないか』としてしまえば、世界の貿易ルールが崩壊しますよ」
投稿日:2020.01.02 06:00
https://smart-flash.jp/sociopolitics/90001 >>434 公務員が一番監視されるべきなんだけどね。こいつら893より悪いぜ。
マイナンバーは総務省の利権なんだけど、マイナンバーを管轄する総務省の黒塗り文書
日本はね、ここまで公務員が腐敗しているのね。
こんな腐敗した公務員に、国民の個人口座のマイナンバー紐つけなど自殺行為ですから
ある日突然、公務員がデッチアゲで口座凍結しました。
言い掛かりで、あなたは脱税していると公務員がやってね、おかしい、嘘だ情報公開しろって請求すると
公務員から黒塗りだらけの文書で出て来るだけ。
これが日本の現実なんだよ。
安倍首相の「お膝元」で進む元秘書市長主導の“大学破壊”
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20191216-00155125/ 下関市長は、某大学教員を市大教員として採用するよう大学側に要請、市長の意汲む大学幹部は、資格審査等を経ず内定強行。専任教員9割超が、専攻科構想の白紙撤回を求める署名を理事長に提出
>>384 お前を監視する為
集団ストーカーと同じ構図
所得税のごまかしできない富裕層か
闇営業、違法商品、風俗が嫌がるぐらいだろう
もっとやれ。免許もつけて車に動作キー義務化しろ
預金封鎖したとしても、上級国民はゆるい時代に海外口座持ってるし・・・
上級国民でなくても日本在住外国人も同様だから・・・
マイナンバー紐付けで所得税 地方税の納付金額でポイント付けてくれよw
>>425 あ、上限あるんだ・・
まあそりゃそうか
>>437 海外でも同じ判断で同じことをしてる
先進国でやってないのは日本だけだ
マイナンバーって一生変更できないから人に教えたらダメなんじゃなかった?
首相の地元・山口県でも
「あれはさすがにいけんやろ」
「もう辞めんといかんわ」
「山口の恥になるようなこと
したらつまらんわ」
>>433 マイナンバー面倒くさい
富裕層が見逃されてるし
俺ら一般人には、ただただ面倒くさいだけ。(´・ω・`)
そろそろ地方公務員や世襲議員や芸能人共や経団連や経営者たちはカルロスゴーンみたいになってほしいところ。
>>422 うん。ただ原則親族からの保護費の徴収は間違いない。資産500万以上とか年所得300万
以上とか基準に沿ってね。
>>444 一番ごまかしているのは公務員なんだけど
総務省も黒塗りだらけ
こんな腐敗した公務員天国で、マイナンバー紐つけなどあり得ません
これはまじでおかしい
まずは政治家の資金の流れを明確化しろよ
銀行が脱税の監視をするのか?
それともマイナンバーを元に税務署が問い合わせをするのか?
その場合本人に同意は取るのか?
同意しなかったらどうなるのか?
【速報】ガジノ疑惑ブローカー、紺野昌彦容疑者のインスタが与党議員だらけ 今日は序章か [214127477]
http://2chb.net/r/poverty/1577280974/ 30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sadf-XVLH)2019/12/25(水) 22:48:39.10ID:n0A0z3tXaXMAS
笹川…あっ…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bff8-mhYo)2019/12/25(水) 22:50:20.85ID:bcp3o3kP0XMAS
赤坂で笹川会長とMTG。
笹川会長は創設者の笹川良一氏から数えて第3世代目。笹川経済支援機構の代表。By紺野昌彦
www.instagram.com/p/BojXF3Sntmy/
768名無しさん@1周年2020/01/01(水) 21:34:51.89ID:G4gWzTOv0
笹川能孝
カジノ研究会
s-cf.co.jp/soec/about-soec/irsc/about-irsc
>>445 悔しくて悔しくてこれも全部安倍政権が悪いんだろwww
脱税だって別にタンス貯金すればいいんじゃないの?
その金でからくり屋敷でも作って隠せばいい
米箱の中はバレバレです
>>441 口座を握るということは一対一の関係になるから必ず負けるよ
公文書作ればいいし
虚偽じゃなくて作る
>>446 そういう人たちが焼畑農業で一儲けするのが目的
戦争がなければ経済政策で焼け野原を作りあげる
>>434 海外は納税者番号だよ
資産を把握するためのものでは無い
課税後の資産が預金だから、そもそも政府が把握する必要性が無い
把握したいのは金融資産に課税したいから
>>450 海外と日本ではITセキュリティに対する意識とレベルが違いすぎるんだよ
すでに何度もマイナンバーお漏らししてるのに信用なんてできるか
こんなのより保険証とマイナンバーを連結させろ
ナマポの薬転売を摘発して罰するのが先だろ
韓国から派遣された統一協会宣教師が信者に献金を迫る実態を記録したビデオ
「私の持っているこの所有が天のものであるか、サタンのものであるか、それをはっきり知らなければなりません」
「天のものとして分別しておかなければなりません。
「ですから所有権を転換しなければなりません」
「所有観念をはっきり!はっきり!はっきり悟らなければなりません」
「天の側に立つことができないならば、私の先祖のすべてを殺す立場になる」
「私の後孫たちをすべて殺してしまう立場になります」
「今日この時間この誓約書にすべてを書いて。自分の夫の名前、妻の名前、電話番号、所属、そいで自分の所有権の内容。
これは自分の名前で、名前である自動車から家、ビルディング、そして田んぼ、畑、もうすべてのものを全部書きなさい」
「分かりました?」
信者全員『ハイ』
「分かりました?」
信者全員『ハイ』
「大きく答えてください。分かりました?」
信者全員『ハイ!』
>>431 北朝鮮ですらやってない。
中国もやらない。
やったら確実に国が滅ぶから。
あそこの国民は日本人と違って自分の損得に敏感だから。
>>469 これはTPP交渉の情報開示要求をしたら公務員から出てきた資料
納税者を舐め腐っているのが公務員だからね
殆ど黒塗りなんで、読む場所すら無い
>>469 給料天引きのリーマンは全く困らない
普通に納税してる自営も全く困らない
>>473 それはもう始めることになってなかったか
>>471 加えて、金融資産の多寡により年金減額、医療費負担増もあるぞ。
しかし個人情報保護法とどう折り合い付ける気なんだろうなぁ、これ
管理運営する側の性善説に依った、片手落ちのシステムだと思うんだが…
ああ、そのための「憲法改正」かw
>>407 名簿を作ったのはオレオレ詐欺の犯人に使い勝手が良いからだろ
資産家の独居老人とかわかったら必ずハングレらが盗りに来る
盗まれた挙句殺された人もいたね
中国の監視社会を超してきたね。
いよいよ北に近づいてきたかな?
とんでもない国なってきたな。
しかし日本人て大人しいね。
> 相続や災害発生時の預貯金引き出しの負担軽減
これ以外の目的で利用されることは絶対ないの?
>>450 別に日本が他に合わす必要ないだろ。
その理屈なら先進国がみんな朝食がパンだから日本もパンなって言われてるようなもんやろ。
俺は玉子焼きと味噌汁でご飯がええんじゃ。
しかし
そんだけやっても税収が大幅に増加せず
むだに公費だけ激増してるが
本当に費用対効果あるのかよ。
無駄なことにばかり公費つかって
俺ら一般人に消費税増税、創価みたいなカルト宗教には非課税とか
狂ってるわ。財務省。
>>441 公務員が汚職してるからマイナンバーやるなってずいぶん無理やりだな
それじゃもう何もやるなって言ってるようなもんだぞ
>>436 会社を退職して一瞬でも住民税の支払いが遅れたら速攻畳みかけて資産凍結、口座から抜く
役所では「今日は誰が滞納するかな〜♪」と言った感じでルンルン気分で画面眺める
マイナンバーってなんで変更不可なんだろうな
クレカと違って一度でも漏れたらもう収拾がつかない
おまけにこれまで散々お漏らししてきた政府を信じろというのはさすがにムリな話
機密の入ったHDDの処分を外注に丸投げする国だぞ?
>>481 政府が個人情報を取り扱う面では全く問題なし、とでもする気なのか
(民間では当然厳罰としても)
サラリーマンが一番困るんじゃないのか?
個人資産を一番握られてなかったのだから
サラリーマンの蓄財状況を国が把握して、これからの増税を検討するための制度だろう
>>478 その辺もカネ持ってるだけで睨まれそうだな
俗にいう集団ストーカー対象者だな
>>472 あんたの中では海外は至高のセキュリティだと信じているみたいだけど、
海外でもしょっちゅう事故起こしてるぞ
近い将来 資産税、かけてくるねw
貯金貯めこんでる金持ちほど税金かかってくるーーーw
>>489 あなたねえ、民主主義の根幹は、納税者の権利ですよ。
世界でね、源泉徴収なんて認めている馬鹿国民は、日本とドイツだけ
アメリカなどは、国民がライフルを持つ権利まで死守して、自己申告で納税し国家へ主体的に意見を言う。
これが民主主義なんですよ
これ見てください。文科省の天下り調査報告書。
公務員がこれなんでマイナンバー紐つけなんて国民が許さない
>>480 課税は仕方ないかもしれないが、安倍政権は安倍友優遇で信用できないからな
金融資産に課税して法人税減税と公務員の給与アップされたらたまらん
桜を見る会で安倍の支援者に税金を私的流用平気でして
その証拠の文書を速攻破棄して開き直る政権だからな
>>482 以前と違い強盗っぽいのが増えてるらしいな。
刑務官をやってる人が言ってたけど刑務所に入る受刑者の割合がここ十年で変わったらしいね。
窃盗が減り詐欺が増えたらしい。
今では一番が詐欺二番が薬だそうだ。
>>494 6000億円あまり(´・ω・`)b
そして無駄に終わった。(´・ω・`)b
これで困るのは脱税してる犯罪者だけだな
ぜひやって欲しいわ
>>450 上級国民だけが金で保釈されて起訴もされない日本
なんて先進国じゃないから 先進国の真似しなくて
良いんだよ 先進国中国の真似して監視社会にするのか
これに限らないんだけどマイナンバーにまつわる施策も全く精査されていない
関心無く流される人々
>>461 監視はしっかり警察に投げたりして
(マイナンバーの警察利用も全面解禁した上で、本人の同意不要で利用可能に)
当然国税庁と連携した上でってなるけど
当然、日本の韓国朝鮮系金融機関にも適用されるからね。
>>3 安倍さんとズブズブの反日さんや統一教会さんは関係無いもんね
>>507 多分
無駄に予算使って
その負担を消費税などにあてがわれ
増税の根拠にされる俺ら一般人です(´・ω・`)
>>498 サラリーマンなんか既に源泉徴収票にマイナンバー紐付けされてるから何も困らんだろw
これにAIを咬ませれば完璧だな。脱税犯をガンガン投獄して欲しいわ。
>>502 今まで何して生きてきたんだ?中下流がメインターゲットに決まってるだろ。
<公務員は、ナチスドイツを理想的国家と考えて実現>
源泉徴収された税金は源泉徴収税という。
源泉徴収の目的は、効果的かつ効率的な徴税手続の実現にあるが
一方で納税者の納税実感を薄れさせ、民主主義の根幹をなす市民個々の参政意識を育むには阻害となるという欠点もある。
戦費を効率的に集める目的でナチス・ドイツの制度にならい、1940年(昭和15年)4月1日に、給与への源泉徴収が始まった。
お前らはほんとおめでたいな
これ、本当は中国ロシア北朝鮮にハッキングしてくださいという外交メッセージだよ
予算減らせよ(´・ω・`)
無駄なものばかり使いやがって(´・ω・`)
もし流出したり制限外で利用したりした人は死刑くらいあってもいいな
将来、確実にあるんだし
金融資産の名寄せが絶対必要な理由
・介護保険や健康保険の負担割合を、所得だけでなく資産額で正確に決定するため
・相続税の計算について、名義預金や生前贈与について完全に把握するため
>>489 クリーンハンズの原則って知らんか?
法を犯すものは法によって権利は守られないんだよ
汚職する政権に国民の資産を把握する権利なんてない
>>507 サラリーマンだろう
個人資産を把握してどのぐらい重課税をかけるられるか調べる制度だから
自分で申告しないサラリーマンにから税金とるのが一番楽な方法だし
>>520 資産課税への布石以外ありえないだろ。知り合いの税理士も同意見。
憐れな低脳アベガーww
アメリカ合衆国[編集]
社会保障番号(SSN)があって徴税や社会保障、免許証や銀行口座の開設などにも利用
されている[9]。2010年から「リアルID」[35]が本格的に導入された。
カナダ[編集]
1964年に社会保険番号(英: Social Insurance Number)が導入された。徴税や社会
保障、パスポートや銀行口座の開設などにも利用されている[9]。
イギリス[編集]
1948年に国民保険番号(NI)[38]が導入された。徴税や社会保障、就職時などにも利
用されている[9]。1995年7月以降は出生時にNHSナンバーが付与される。医療でも利
用されている[39]。
ドイツ[編集]
2003年に納税者番号(Steuer-Identifikations-Nummer)として税務識別番号が導入
された。医療では医療被保険者番号が導入されている[39]。
投資は減るだろ
当たり前だけど口座増やすの嫌になる人が増えるからな
>>524 でも法定相続分の3分の1までは必要経費としておろせるよ。
>>471 ないない
海外では何を申請するにもマイナンバーのような個人番号を書かされる
アンタが実情を知らんだけ
資産を海外移転に移転させようが、そこがタックスヘイブンだろうが
そこがペーパーカンパニーだろうが、安倍友なら国税もスルーだろ
>>532 身内に我田引水
外国勢力もあるよのいつものパターン
>>538 誰に聞いても、預金封鎖と資産課税だと言いますよ。それ以外に目的はない。
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579320420/ 【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579320604/ >>538 税金取られるのがイヤってだけの話じゃんそれw
>>495 現状でも不逮捕特権駆使して
行政側の責任の所在は半ばないに等しいからなぁ
国及び行政のやる事に「間違いや過失は絶対にない!」とする無謬論を拡大解釈する為に
憲法の後押しが必要なんだろうな
勝てるとは言え、やはり現状では形だけの裁判や起訴でもリスクあるだろうw
今でも税務署が照会をかければ銀行口座なんて覗き放題なのにこれに反対してるやつってなんなん?
>>507 資産隠してる人だろうね
あと、銀行も何気に困る
マイナンバーのめんどい事務手続きとシステム改修
加えて遺族が気づいていない死人の口座は相当ある
だから海外ではって言うのは良いけど
海外並みに個人情報を保護しろって話なんだが
>>486 それでうまくいかないのだから仕方ない
脱税者するクズが多すぎる
文句はそっちにどうぞ
>>521 脱税する気が無かった人も脱税犯にされるけど
あるいは犯罪に巻き込まれて支払いが遅れる人もいるけど
携帯代の支払い遅れたことある人どれくらいいるかな?
どうせ在日特権持っている奴らは除外してるんだろ
彼らは日本で生まれて育っても韓国人だし外国人だ
あるいは安倍友だけ区別させたナンバーを持ってるんだろ
やりたい放題じゃないのか
もう流石に自民党は降ろすべきだろう
でも代わりが居ないんだよなぁ
売国奴の代わりが反日しか居ないって日本終わってるよなぁ
原口
「サーバにターミナルからアクセスできる権限持ってる人は何人いますか?」
内閣府
「まず8週間で消えるというのは、私は承知していません」
場内騒然
原口
「職員はアクセスできないだけだよね?」
内閣府
「職員はアクセスすることができません、つまり、あの、まあ結果削除することもできません」
原口
「ほらね、残ってるんだよ アクセスできる人は何人いるの?」
内閣府
「特殊な能力を持った、高度な技術を持った人間のみアクセスが、その、できます」
場内失笑
石垣のりこ
「だから、そんなあやふやな答弁はいいから、仕様書や提案依頼書を出して下さい!民間に出せて何で国会に出せないの!??」
内閣府
「・・・」
動画↓
>>1 伊藤詩織さん とうとうツイッター民からも胡散臭いと思われてしまった模様 【防犯カメラ】
http://2chb.net/r/news/1579308691/ これ意味無くね?
口座に入らない様なやり方だと管理から漏れるやん
むしろ一部の人だけに得させる為のカモフラージュになりそうな
扶養出来る親族がいたらなまぽガンガン押し付けられるんだろうなw
親族に会った事内容な親戚ナマポいてもお前の給料から扶養なwww
とかマジで言われそうwww
>>537 >>538 お前らの大好きなスウェーデンww
スウェーデン[編集]
1947年に個人識別番号(PIN、スウェーデン語:personnummer)が導入されて全国
民に付与されている。発行者はスウェーデン税務庁(英語版)で、確定申告、社会保障
給付申請、免許証新成人申請時の個人認証、自動車登録、建築許可申請、出生届、婚姻
届、年金手続、医療機関予約など、広範な分野で使用されている[42]。
PIMが保有する個人情報は、PIN、氏名、住所、管理教区、本籍地、出生地、国籍、婚
姻関係、家族関係、所得税賦課額、本人・家族の所得額、本人・家族の課税対象資産、
保有する居住用不動産、不動産所在地の県の地域番号、建物の類型、不動産の評価額、
ダイレクトメール送付の是非、当該ファイルの最終変更日付など住民登録、納税、社会
保障、教育等のほぼすべての行政分野と銀行、民間保険、携帯電話等の民間分野多岐に
渡る制度になっている[43]。
【社会】「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1579318375/ >>551 色々単純に紐付けして流出したらどうすんの?
見舞い金100円くらいですまされそう
>>548 税金取られるのは仕方ないが、信用できない安倍政権だからな
消費増税して法人税減税、公務員の給与を増やし
桜を見る会では安倍の後援会を招待して税金を私的流用する
こんな政権に金融資産全て把握されゆでガエルされることは容認できん
なぜ反対されているのかは、ゴーン事件でも証明されている
本当はね、一番悪いのは新生銀行なんだけど、公務員が捜査すらしていない。
つまりね、公務員は法律を恣意的運用するので、日本で一番信用できないゴミなんだわ
それでな、当スレでも在日がなど言う馬鹿がいるよね?
あいつらは特別在留で許可制だから、じゃあマイナンバー紐つけを在日にだけまずやってみろよ!って話なの。
あるいは前科者にはやるとか。
第3の党もないし、本当にいやだけど、
自民を調子に乗らさないように、
下野させた方がいいんじゃない。
>>400 還付、還元には絶対に使わないのがムカつくよな
言われたら、申請されたら払いますって態度なら納税する側も指摘されたら払いますでええがな
>>557 それを重々分かり切った上で、総選挙のタイミングはギリギリ(来年秋)まで
粘りそうな気がしてる
それまでに、不可逆的な法改正を可能な限り押し進めるんだろうけどね
sora @sorako201rose
返信先: @sorako201roseさん、@yamamototaro0さん
soraさんがrz733375をリツイートしました
続)
有限会社柏野印刷の代表取締役は2008年に死亡。2016年に札幌市中央区宮の森に本店移転、直後に「株式会社プレシャスランド」に商号変更、淡路明人氏が代表取締役に就任。住所は「一般社団法人たのしいことする.プロジェクト」の事務所と同じ。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=222791&pk_campaign=201301-blog-to-twitter
続)
日刊ゲンダイによると、「48ホールディングス」の渡辺道也前社長は、“16年のジャパンライフの会社案内で「取締役香港支社長」の肩書”だと書かれています。
「48ホールディングス」は、仮想通貨クローバーコインのマルチ商法で、200億円以上を売り上げたようです。
続)
淡路明人氏は2017年2月に株式会社プレシャスランドの代表取締役を辞任、同年6月に「一般社団法人たのしいことする.プロジェクト」の理事に就任。
一連の不可解な動きを見ると「有限会社柏野印刷」が会社を乗っ取られているように見える
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=222791&pk_campaign=201301-blog-to-twitter
>>463 やっぱり笹川財団が関わってたか
あいつら中国と友好関係を〜なんつって
財団ごと常に中国行ってコソコソしてたかんな
笹川は自分の別荘に歴代自民総理を一度に集めることのできるオッサン
はーなるほどねえ
そういうことか
sora @sorako201rose
返信先: @sorako201roseさん、@yamamototaro0さん
続)
NPO法人「#活生ライフ(いきいきライフ)」
お年寄りの人生最後の時期をサポートし…身元保証人になり…遺言書の作成、財産管理をサポート”するのです。
「活生ライフ(いきいきライフ)」とジャパンライフは同じ住所で同じ電話番号(
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=221270 >>571 ナマポなんかも紐付けが条件にすればいいだけなのに、それはやらないのもおかしいもんだよな。
竹中平蔵のパソナ、期日前投票の出口調査を請け負っていることが判明
タンスも100万200万ならいいけど
数千万タンスにしてて新紙幣になったらどうするよ?
>>552 だから君の個人情報と資産情報ここに晒してからそう言ってくれないかな?
何も困る事は、ないんだよね?w
>>557 お前らの大好きなスウェーデンww
憐れな低脳アベガーww
スウェーデン[編集]
1947年に個人識別番号(PIN、スウェーデン語:personnummer)が導入されて全国
民に付与されている。発行者はスウェーデン税務庁(英語版)で、確定申告、社会保障
給付申請、免許証新成人申請時の個人認証、自動車登録、建築許可申請、出生届、婚姻
届、年金手続、医療機関予約など、広範な分野で使用されている[42]。
PIMが保有する個人情報は、PIN、氏名、住所、管理教区、本籍地、出生地、国籍、婚
姻関係、家族関係、所得税賦課額、本人・家族の所得額、本人・家族の課税対象資産、
保有する居住用不動産、不動産所在地の県の地域番号、建物の類型、不動産の評価額、
ダイレクトメール送付の是非、当該ファイルの最終変更日付など住民登録、納税、社会
保障、教育等のほぼすべての行政分野と銀行、民間保険、携帯電話等の民間分野多岐に
渡る制度になっている[43]。
>>564 資産を把握すれば介護費や医療費の負担増も可能になる
生かさず、殺さずが政権の思うままに出来るようになる
>>63 そら自民党がつながり深いから
安倍は真っ黒だけどw
>>572 それをやろうとしても、野党側が先に自滅するって説も
>>562 当たり前だろ
底辺層はガス抜きでしかない
ほんとうにそこに金やコストダウン出来るなら昔にやってる
本質はあるべきところへいつでもアプローチ出来る仕組みを作る事
要は無いところから取っても意味が無い
一番多い中間層への踏み台で底辺叩けば指示得られる喜ぶ
しかし刃はお前らの首元に突き詰められるというのが事実なwww
>>516 最近は警官が犯罪者だったりするから
警官も信用できない 安倍政権になってから
公務員の犯罪は起訴されないし公務員が漏らして
一生がダメにされても責任は取らせないのが
安倍流 最近安倍の指令が効いていておかしくなっているな
>>585 こいつ何バカなこと言ってんだ?www
極論はガキ以外やらんだろw
NTTの契約情報を代理店が勝手に使って営業に来る
事業所が個人情報を勝手に共有でクーレーマー扱いのリスト作成
蓮水リスト問題でも誰も罰を受けない
言論の自由や個人の情報を管理する規則に罰がない
データー集めたもん勝ちと言うのは、データーベース弄ってた者としては
欠陥が有ると思うね
PayPayとかソフバンとかLINEなんかの国外の企業がその情報を等扱って居るのか
政府が個人情報を適正に保護しているとは思えないな
この所事件ばかり起こしているのは政府の管理が甘いからだ
>>1 金融資産を国から奪われ無い方
@現金で箪笥預金
A金塊又は、金貨を買って蓄財
B潰れそうも無い会社の株を適度な安値で買って長期塩づけ
C海外口座を作り資金をシフト
どれか好きなの選べ
>>1>>1000
1.18 国民の力で 習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行進
SakuraSoTV
http://y2u.be/DKzBjKitdzA 41 分前にライブ配信開始
※習近平国賓招請反対電子署名はこちらから
https://kunimorishu.jp/ 日時:令和2年1月18日(土)13時00分〜
内容:
13時00分 新宿東口アルタ前広場 集合
14時00分 デモ行進 出発 アルタ前広場〜新宿大ガード〜西口駅前〜南口駅前(甲州街道)〜明治通り〜伊勢丹前〜靖国通り〜
15時00分 夢の遊歩道(ゴールデン街入口)
15時30分 街頭演説 新宿東口アルタ向かい側 (〜17時30分)
注意事項:
・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
・国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
主催:頑張れ日本!全国行動委員会、国守衆 全国評議会(日本文化チャンネル桜)
>>572 とりあえず売国やりまくってるし下野させないとだめだね
>>586 信用できない安倍政権と比較しても安倍が信用される訳ではないからな
嘘つきは死んでも治らない
>>569 お前らの大好きなスウェーデンww
憐れな低脳アベガーww
スウェーデン[編集]
1947年に個人識別番号(PIN、スウェーデン語:personnummer)が導入されて全国
民に付与されている。発行者はスウェーデン税務庁(英語版)で、確定申告、社会保障
給付申請、免許証新成人申請時の個人認証、自動車登録、建築許可申請、出生届、婚姻
届、年金手続、医療機関予約など、広範な分野で使用されている[42]。
PIMが保有する個人情報は、PIN、氏名、住所、管理教区、本籍地、出生地、国籍、婚
姻関係、家族関係、所得税賦課額、本人・家族の所得額、本人・家族の課税対象資産、
保有する居住用不動産、不動産所在地の県の地域番号、建物の類型、不動産の評価額、
ダイレクトメール送付の是非、当該ファイルの最終変更日付など住民登録、納税、社会
保障、教育等のほぼすべての行政分野と銀行、民間保険、携帯電話等の民間分野多岐に
渡る制度になっている[43]。
外国だったらとっくにデモや暴動とか起きてるのに
ほんとこの国って奴隷みたいな人しかいないんだな
いくらなんでも従順過ぎるだろ
>>581 そうでしょ?
在日にやらない、前科者にやらないのに、いきなり総務大臣が全国民にやりますって、こんなの預金封鎖目的なんです
ここで総務大臣がなぜ言うのかがポイントで
実はね、全国自治体の9割は現時点で実質破綻している
地方公務員、天下り組織の人件費が払えないのだけど、アベノミクスで延命してもらっている
ということで、国民は自治体の住民であるという理屈で、預金封鎖して地方公務員が作った人件費による負債をチャラにするの
>預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請
更に
運転免許証、パスポートともマイナンバー連結義務化を実行すれば
マイナンバーカードの普及に一段と弾みがつくと思いませんか?
日本の税金浪費をカットするには名案!
【千葉】生き埋めで作業員の女性死亡 同僚「名前知らない」女性は40〜50代でタイ国籍だと話す 千葉市若葉区 動画
http://2chb.net/r/newsplus/1579297321/ >>520 サラリーマンは、これにはなんの関係もないな
もともと全額把握されてるわけだし
>>528 ヤクザは口座持てない建前なんで、紐付けされたらマジで銀行使えなくなるから干上がる
まあ紐付けで普通の人に悪いことは一つもない
>>597 お前らの大好きなスウェーデンww
憐れな低脳アベガーww
スウェーデン[編集]
1947年に個人識別番号(PIN、スウェーデン語:personnummer)が導入されて全国
民に付与されている。発行者はスウェーデン税務庁(英語版)で、確定申告、社会保障
給付申請、免許証新成人申請時の個人認証、自動車登録、建築許可申請、出生届、婚姻
届、年金手続、医療機関予約など、広範な分野で使用されている[42]。
PIMが保有する個人情報は、PIN、氏名、住所、管理教区、本籍地、出生地、国籍、婚
姻関係、家族関係、所得税賦課額、本人・家族の所得額、本人・家族の課税対象資産、
保有する居住用不動産、不動産所在地の県の地域番号、建物の類型、不動産の評価額、
ダイレクトメール送付の是非、当該ファイルの最終変更日付など住民登録、納税、社会
保障、教育等のほぼすべての行政分野と銀行、民間保険、携帯電話等の民間分野多岐に
渡る制度になっている[43]。
現金、タンス預金もだけど
海外の銀行だとどうなるの?
>>595 まぁ4だな。タンス預金や金塊は狙われる株価は割高
>預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請
更には
運転免許証、パスポートともマイナンバー連結義務化を実行すれば
マイナンバーカードの普及に一段と弾みがつくと思いませんか?
日本の税金浪費をカットするには名案!
労働基準法では給与支払いは現金払いを原則とし労使間の合意で口座振込が可能
これが振込を原則とするような法改正案がなされたら気をつけた方がいい
Fセキュア問題でも政府は何もしなかったよね?
個人情報を扱える人間がその情報を適切管理しているか
何処にも罰則が無いし、疑いがあっても通報するところも無い
監査もない状態で口座紐付けだけやるのかと
>>602 お前らの大好きなスウェーデンww
憐れな低脳アベガーww
スウェーデン[編集]
1947年に個人識別番号(PIN、スウェーデン語:personnummer)が導入されて全国
民に付与されている。発行者はスウェーデン税務庁(英語版)で、確定申告、社会保障
給付申請、免許証新成人申請時の個人認証、自動車登録、建築許可申請、出生届、婚姻
届、年金手続、医療機関予約など、広範な分野で使用されている[42]。
PIMが保有する個人情報は、PIN、氏名、住所、管理教区、本籍地、出生地、国籍、婚
姻関係、家族関係、所得税賦課額、本人・家族の所得額、本人・家族の課税対象資産、
保有する居住用不動産、不動産所在地の県の地域番号、建物の類型、不動産の評価額、
ダイレクトメール送付の是非、当該ファイルの最終変更日付など住民登録、納税、社会
保障、教育等のほぼすべての行政分野と銀行、民間保険、携帯電話等の民間分野多岐に
渡る制度になっている[43]。
やばいわ自民党
てめえらのツケを国民から吸い上げたり、社会保障削ったりすることしかしねえ
おまけに国民の資産監視かよ
まず利益を生みださない国有財産を民間に売却しろや
まるで中国や北朝鮮の共産党政府のようだな
さすがアホが支持する自民党
政治家に限らずネット工作員バイトも用済みになったら不可解な出来事が多発してるみたいだな
大学生バイトでも
>>562 箪笥預金が増えるだろうね 最近は預かり料金を
取るという銀行も出てるから 箪笥預金もいいけど
災害で流されたり火事で焼けたりしたら終わりだから
そこが難点
>>601 もうとっくの昔にデモは起きてるわい
全国各地でツイッターで画像UPされてるだろ
お前SNSすらしないのかよ
武田国家公安委員長が元暴力団関係者から献金 竹本科学技術担当相が暴力団幹部と撮った記念写真 を入手
https://dot.asahi.com/wa/2019091200084.html?page=1
>預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請
更には
運転免許証、パスポートともマイナンバー連結義務化を実行すれば
マイナンバーカードの普及に一段と弾みがつくと思いませんか?
日本の税金浪費をカットするには名案!
>>602 更に新円に切り替える事で上級はガラポン逃げ切りで
完璧っすねw
マイナンバー利権怖すぎる。どんだけの金が動いてるんだよ
sora @sorako201rose
返信先: @sorako201roseさん、@yamamototaro0さん
48グローバルHKと同じ顔ぶれが並ぶ
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12559289947.html 48ホールディングスに消費者庁および国税庁の立入検査が入ったと報道。
頂点にいるのが代表の中田義弘氏。なんと、日本にビットコイン、イーサリアム、そしてリップルを持ち込んだ人物なのだそうです。
http://www.coingirl.jp/entry/Clover/ 続)
淡路明人氏がジャパンライフ山口隆祥氏とつながり。
「活生ライフ」を通じ財産の乗っ取りが行われている疑い
淡路明人氏が関与した「潟vレシャスランド」の資本金は2018年に300万円から2億円に増資。クローバーコインで得た利益が投げ込まれた
shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=222791&pk_campaign=201301-blog-to-twitter
やるのはいいけど、そしたら、確定申告は自動でやってくれて、忘れた頃に税務調査とか追徴課税だとかはナシにしてほしよね。
>>604 外国人労働者受け入れで起きたブラック企業の○人事件。
>預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請
さらには
運転免許証、パスポートともマイナンバー連結義務化を実行すれば
マイナンバーカードの普及に一段と弾みがつくと思いませんか?
日本の税金浪費をカットするには名案!
>>603 それには総務省が警察庁と外務省に土下座する必要があるのかと
そこまでして筋を通して実行したら、一体どうなることか
その時点で「マイナンバーカードを作って下さい!」から
「作らないと生活に支障を来たしますぜ。いいのか?」と
強権的に豹変することになるのが目に見えてるけどw
経費カットと個人情報の保護とを天秤に掛けるのなら
先に徹底した個人情報保護を法案化しろ
個人情報を違法に使ったら通報されて監査が入る
そしてその企業に罰則がつく、外国企業には渡さないのを法案化しろ
>>618 お前らの大好きなスウェーデンww
憐れな低脳アベガーww
スウェーデン[編集]
1947年に個人識別番号(PIN、スウェーデン語:personnummer)が導入されて全国
民に付与されている。発行者はスウェーデン税務庁(英語版)で、確定申告、社会保障
給付申請、免許証新成人申請時の個人認証、自動車登録、建築許可申請、出生届、婚姻
届、年金手続、医療機関予約など、広範な分野で使用されている[42]。
PIMが保有する個人情報は、PIN、氏名、住所、管理教区、本籍地、出生地、国籍、婚
姻関係、家族関係、所得税賦課額、本人・家族の所得額、本人・家族の課税対象資産、
保有する居住用不動産、不動産所在地の県の地域番号、建物の類型、不動産の評価額、
ダイレクトメール送付の是非、当該ファイルの最終変更日付など住民登録、納税、社会
保障、教育等のほぼすべての行政分野と銀行、民間保険、携帯電話等の民間分野多岐に
渡る制度になっている[43]。
>>603 来年には健康保険証として運用開始予定らしい
脱税するように仕向けて脱税したらほらキター!って言って一気に畳みかけるだろうね
数万円の滞納で即資産押さえますw
おとり捜査、泳がせる、仕組む、仕向ける
とんでもない陰湿な社会になります
落とし穴社会
>>628 マイナンバーとキャッシュレス利権はやべー
「首相後援会が主催 運営には事務所スタッフ」桜を見る会前夜祭 出席の歌手が証言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00010001-chugoku-soci 前夜祭は首相の後援会が主催し、運営は首相の事務所のスタッフが携わっていたと述べた。
https://mainichi.jp/articles/20191219/k00/00m/010/229000c >山井和則衆院議員(無所属) 下関市の前田(晋太郎)市長も領収書をもらっていないと。
>田辺市議 はい。
さすがに自民に票入れることもできなくなってきたなこれは
違う、違う
生活保護、補助金、免除とか受ける場合は、でしょ
頭わりーなー
>>640 脱税するように仕向けるってなんだよwww
預貯金口座の金額まで把握してる国ってどれくらいあるの?
うーん。やっぱり徹底的に節約するべきだなぁ。まだ使える靴や洋服は洗って使うわ。
靴下は縫って補修
経費カットと個人情報の保護とを天秤に掛けるのなら
先に徹底した個人情報保護を法案化しろ
個人情報を違法に使ったら通報されて監査が入る
そしてその企業に罰則がつく、外国企業には渡さないのを法案化しろ
こんな当たり前の事をやっていないから反対されるんだ
docomoのクソ客カルテも共有されて居たし
企業内の個人情報に罰が無いからああなるんだ
いまね、赤字国債の発行額と国民の預金額が拮抗している状態なんです。
赤字国債発行額の正体は、実は地方公務員と天下り組織の人件費なんで、預金封鎖で公務員が作った負債をチャラにします
これは戦前の公務員が赤字国債濫発して、軍部のせいにして誤魔化して預金封鎖したのと一緒
本当は、1930年の金解禁に公務員が大失敗して、そこで国歌破綻していたんだけど、アメリカのディロンリードから金を借りて
中国進出したのが満州事変の真相。敗戦直後、厚木に上陸したアメリカ陸軍長官は、戦時中に就任したディロンリードの社長
日本側への第一声は、アメリカが貸した金の返済要求で、受けたのは大蔵省財務官の渡辺武。上司は池田勇人です。
>>600 だからスウェーデンの政府は社会保障が充実し
老後が安心して暮らせるから政府が信用されてるんだよ
信用できない安倍政権に金融資産まで把握されることは任せられないってこと
安倍政権信じてるあなたってよほどの能天気なのか
安倍友で優遇される立場なのかな?
安倍が嘘ついてるのすら判らないなら単なる安倍信者
嘘ついてるの判って支持しているなら利己主義の最低の人間だよ
>預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請
さらには
運転免許証、パスポート新発行・更新ともマイナンバー連結義務化を実行すれば
マイナンバーカードの普及に一段と弾みがつくと思いませんか?
日本の税金浪費をカットするには名案!
>>638 スウェーデンも中国共産党と自民党と同じくあくどいだけだよ
アホの自民党支持者め
裁選直前の「桜を見る会」京都府議と滋賀県議全員に招待状 例年は幹事長ら一部のみ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/88953 2019年11月30日 10:00 京都新聞
自民党総裁選5カ月前の昨年4月に開かれた安倍晋三首相主催の「桜を見る会」で、内閣府が自民党所属の京都府議と滋賀県議全員に招待状を送っていたことが29日、京都新聞社の取材で分かった。
例年、府県連の関係者は幹事長らごく一部に限られており、役職を持たない地方議員の招待は異例。石破茂元幹事長と争った総裁選での地方票獲得をにらみ、党員・党友に影響力のある都道府県議を囲い込もうとしたとする識者の指摘もある。
複数の関係者によると、内閣府は昨年4月21日の桜を見る会の招待状を、安倍首相名で府議28人、県議20人に送った。府議は半数超、県議は15人が出席したという。今年は例年通り、幹事長ら一部が招待された。
ある県議は「総裁選で安倍さんに投票してほしいというメッセージと受け取った。同僚議員もみんなそう話していた」と明かした。府議の1人は「いきなり自宅に招待状が届いて驚いた。総裁選で支持者のとりまとめを期待する意図が透けて見えた」と話した。
府県議がどの推薦枠で招待されたかは不明だが、立命館大の上久保誠人教授(現代日本政治論)は「総裁選で安倍さんが比較的弱い地方の支持を得るため、京滋を含む全国の都道府県議を招待したのだろう。
首相という立場にありながら、自民党という一政党の選挙のために税金を使うのはあり得ない」と批判した。
総裁選は昨年9月に行われ、京都の地方票は安倍氏5073票、石破氏3807票、滋賀では安倍氏4056票、石破氏2991票をそれぞれ獲得。安倍首相は3選を果たしたが、石破氏が地方票の4割超を獲得して善戦した。
>>646 あっらー良い子やわー
わからんけ?
税理士とつるんでハメればいいじゃん
あっら可愛い
>>640 中共や旧ソみたいな事になるな
日本でいう集団ストーカーの手口そのもの
コストカットなんて建前
あれもこれもはくっつけて肥大化するだけ
2こと目には公務員ガーって言ってるだろ
税務署職員削減出来るだろ
>預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請
さらには
運転免許証、パスポート新・再発行・更新ともマイナンバー連結義務化を実行すれば
マイナンバーカードの普及に一段と弾みがつくと思いませんか?
日本の税金浪費をカットするには名案!
>>654 違います。預金封鎖です。
試しに地方交付税廃止しろ、地方公務員の身分保障を法律で禁止しろを交換条件にしましょう
そこまでして公務員がマイナンバー紐つけやりますかね?
>>654 財務省が全て奪い取るだけだろ
(財務省側に頭を下げた時点で、財務省主導になるんだから)
氏名住所生年月日はスーパーのポイントカードでとっくに駄々もれだよ
>>584 街の質屋で高額商品買うに決まっとるがな
ブランド品を見栄としか思わないと利用価値見失うで
>>638 そんなもん幾らコピペしようが安倍政権が嘘つきで信用できないんだから逆効果だぞ
>>651 自民党支持者はボケ老人だらけだから理解不可能なんだろう
>>647 それは案外多い
つーか外国は源泉徴収じゃ無いから口座も税金も保険もネットで自己管理
但しそれが故に個人情報保護はもっと厳しいんだよ
不正アクセスとかしたら凄い重罰だし
その上で脱税とか証券法違反とかは罪が重い
マイナンバーには絶対に反対だよ
しかも口座と紐付けるなんて言語道断だ
なぜなら国民も政治家もセキュリティーに対する認識が甘すぎるからだ
だから、まず国家としてサイバーに全力で教育&投資しよう
ぶっちゃけ日本が本気でやる気だせば(アメリカの妨害があるにせよ)数年で世界トップに躍り出るよ
敗戦から10年で奇跡の高度成長した国だぞ
マイナンバーは制度としては正しいんだからサイバー意識さえ向上すれば何と紐付けしようが別にかまわんよ
>>612 本来そこの法整備を厳格にしてからじゃないと
マイナンバー制度なんて悪用し放題なんだけど
国民の財布に手を突っ込めるシステム構築ばかりに躍起になってる、というね
現状何も罰則がない状態で資産情報をマイナンバーと紐付けるなんて
5ちゃんに個人情報晒すレベルと大差ないリスクw
でも高市は絶対そこはスルーすると思うよw
>>1 つか口座登録でマイナポイント消えてほしい!
みんなでいいカードにしよっ^^
パヨクやナマポや税金逃れしてるやつが嫌な思いするだけなのに
必死で叩いてるのってやばいよね
>>2019年10月15日、安倍内閣は「内閣総理大臣が各界において功績、功労のあった方々を招き、日頃の御苦労を慰労するとともに、親しく懇談する内閣の公的行事として開催しているものであり、意義あるものと考えている」と閣議決定した答弁書を公開した
主だった国と日本は口座の情報交換開始したから
もう海外に資産逃すのは難しい
マイナンバーで貯金、証券、不動産、年金、保険、全資産紐づいたマネーフォワードの凄いの作って資産管理できるようにしてほしい
>>644 >違う、違う
>生活保護、補助金、免除とか受ける場合は、でしょ
>頭わりーなー
政府側の擁護じゃないけど、本来的になるならそうだろうね。
何らかの減税や補助を受けたいなら率先して取得連携させる方が本来。
絶対に個人情報が漏れないならいいけど、
無理でしょw
貯金に対して毎年、不動税(金を回さない)が10%が取られるようになるんだろ
300万貯金してたら、毎年30万円な!
まるで中国や北朝鮮の共産党政府のようだな
さすがアホのボケ老人が支持する自民党
預金封鎖の前準備やな
お前ら円をドルに換えて金庫にしまえよ
>>681 自民が資産税とか共産主義そのものじゃね?
ついでに離婚して養育費未払いの父親の給与差し押さえも頼むわ
確定申告が不要になって税金のとりすぎがなくなるらしいぞ
真面目にやってきた人は、ね
>>647 無いんじゃないの
中国は口座とは結びついてないと思うけど
>>608 外資の銀行に預金しても何かの時に
保障されない 日本の銀行なら1000万円までは
保証される(一応の建前) 最近郵貯の預金だけ
1500万円まで保障するから郵貯に入れろと誘導している
怪しい
年金泥棒自公政権。
次は預貯金泥棒。
代わりに政治献金待ってます。
預金封鎖は今でも可能
マネロン対策だな
今でも北朝鮮に送金されてるし
近々にすべてのカードはマイナンバーカード一枚に集約される
そしてしばらくしたらカードは消えてすべてはスマホなんかのモバイルデバイスに
さらにいずれは何も持たずに生体認証だけになる
不動税(金を回さない)で10%取って
取られたくないなら、株につぎ込め
で、年金だけじゃ株上げできなくなった分を国民の貯金で賄う作戦
まぁこれは支持する
脱税してる人間のゴミを痛めつけろ
安倍が憧れてるのは独裁者の習近平だからな
国賓にしたいのもわかる
ここで賛成している馬鹿に日本の現実を教えるけど
東京都のような首都と違って、地方では地方公務員だけでなく国家公務員の地方局、年金機構などから個人情報などは
特定の893、893関係者であり政治支援ブローカーなどの集団がごっそり入手しているのよ
それこそ自治体警察からも捜査情報がダダ漏れ。
地方の地縁社会は地方公務員の縁故採用から親族や友人がアンダーグラウンド世界とボーダーレスなんですよ。
今まで多額の費用をかけて国勢調査をしていたことを考えると、口座とマイナンバーの紐付けは急務だね
★カジノは安倍政権の成長戦略に位置付けられている
◆安倍首相も意欲的…東京五輪決定で加速する“カジノ解禁”[週刊FLASH 2013年10月8日号]
■東京五輪が決定して約1週間後の9月16日。ホテルオークラで盛大な結婚披露宴が開かれた。
新婦は、売上高3千200億円を誇るパチンコ・パチスロ最大手セガサミーホールディングス会長兼社長
・里見治氏(71)の娘・有紀恵さん(32)。新郎は、経済産業省のキャリア官僚である鈴木隼人氏(36)。
披露宴には里見会長の肝いりで、現職総理に加え総理経験者2人を含む多数の政治家が集まった。
永田町のベテラン秘書が言う。
「大富豪の里見氏は政治家にとっての大スポンサーだからです。とくに、披露宴にも出席した森喜郎元首相が会長を努めた『清和会』との関係が深い。
安倍総理だけでなく、こういう席にめったに顔を出さない小泉純一郎元首相(清和会出身)が出席したことでもわかるでしょう」
■安倍晋三首相(59・清和会出身)もカジノ解禁に意欲的だ。今年3月、衆院予算委員会で安倍首相は次のように答弁している。
「シンガポール、あるいはマカオがカジノによって世界からたくさんの人たちを呼び込むことに成功している。私自身は(カジノ解禁で)かなりメリットがあると思っている」
『安倍首相は「国際観光産業振興議員連盟」(IR議連)の最高顧問』。
里見氏と安倍首相の思惑は一致する。今年4月末、里見氏は安倍首相と会食。
『7月には、東京五輪招致のオフィシャルパートナーとなり、五輪招致にひと役買った。この五輪決定がカジノ解禁を加速させたのだ』。
■『もともと、安倍家とパチンコ業界との関係は深かった。「安倍総理こそパチンコ議員の典型」という声さえあるほどだ』。
前出・永田町のベテラン秘書が言う。
「安倍首相が父・晋太郎氏から相続した下関市内の自宅の土地は、もともとTという地元の大手パチンコ店のものだった。
それを父・晋太郎氏が買い取り、安倍首相が相続した。
もちろんこのパチンコ店は2代にわたって安倍家の有力な後援者でもあります」
パチンコ・パチスロ大手セガサミーの里見氏と安倍首相が結びつく素地があったのである。
>>661 枝野、石破、小池、橋下、このあたりなら安倍よりずっとマシ
他でも安倍みたいな嘘つきでお友達優遇はそうはいない
安倍だけは最悪だわ
ちょっと前に年金庁が、老人に手書きさせて
データーを外注して中国人がデーター打っててめちゃくちゃになった事件があるけど
日本は役所でも個人情報をその程度だと思っている
紙が多いのは紙があると情報が漏れ易いと言う概念も無いし
個人情報を簡単に共有する悪い管理癖があるんだよ
だから信用できないのは当たり前
先ず政府と役人がその意識を正さないとこんなの無理っす
>>691 騙されてはいけない
そんなことがあるわけがないんですよ
普通に考えて
年金だって自分から申告しないと絶対に支給されない国なんだから
この頭が悪すぎる高市婆さんさっさと辞めさせろよ
こいつマイナンバーで買い物してポイント還元とか言ってたバカだぞ
今の食料品の税率ポイント還元もこいつが原因の
最悪の馬鹿婆さんだわ
高市って苗字からも朝鮮系が絡んでる事間違い無し
安倍実弟の名も 秋元カジノ疑惑キーマンの“華麗なる人脈”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266704 カジノを巡る不正疑惑ですっかり周辺が騒がしくなっている秋元司衆院議員。中国企業との接点を持つきっかけとなったキーマンと目される男性のSNSには、
秋元議員のほかに、安倍首相の実弟の岸信夫衆院議員や木原誠二政調副会長、白須賀高樹衆院議員などと撮影した写真が投稿されており、
相当深く政界に食い込んでいることが分かります。
>>688 政体関係なく財政が悪化の一途を辿ってるからね
安倍を支えるコリアンパワー
>>636 パスポートはマイナンバーカード発給前提にシステム置き換わる。
パスポートってICAOで標準化してるから必要よ。
在留管理もパスポートのデータを読み込んでやってるし。
>>703 でもさ、消費税10%で福祉に回しているのはたった15%なんだぜ。
マイナンバーは通名と本名を記載することになってるから、海外への送金が一目瞭然だ
漂着おやじ @tokunaga7648
安倍晋三・昭恵・見城徹(幻冬舎社長&テレ朝審議委員長)笹川陽平(晋三の祖父、岸信介と共に統一教会を支援してきた日本財団、カジノ法案、宝くじ、新しい地図等の笹川良一の後継者)
そういう事、ここに百田が居れば分かり易い特権階級の序列、構図。この上に皇族で、無論、配下に大衆が奴隷位置する
>>699 国民に日本国債を買わせるという手もあるな
マイナンバーなんて最初からコレ目的でしょ
収入無いのに資産タップリ持ってる老人からも税金取らなきゃ
>>676
ならここに君の個人情報晒してくれないかな?
それが君のジャスティファイならw 文鮮明いわく、カジノ(ギャンブル・賭博・博打)は人類のためだそうです。
説教『今後の趣味産業は何でしょうか。カジノ、体育、ハンティング、フィッシングではありませんか。それを準備しています。
今後は、趣味産業を支配する者が世界を支配します。すべて人類のためです。』
文鮮明のカジノ(賭博場)建設計画。説教「趣味産業になり得るものには、いったいどのようなものがあるでしょうか。まずカジノを挙げることができます。賭博場です(笑い)
先生はラスベガスやアトランタなど、そのような所について二十年間研究してきました。』
脱税いなくなったら減税もあるかもだろ
減税は難しくても増税はやらなくて済むだろ
>>707 先週の言って委員会でアンケートしてたけど
次期総理人気投票の1位は大阪らだから橋下、2位は河野太郎
3位が安倍で4位が菅野、石破なんて圏外www
>>703 じゃぁ「無福祉」か「最低福祉」ってところだな
>>651 安倍のことで頭が一杯なんだね、安倍大好きだろ?
>>705 国勢調査の紛失事件もあったのにな
誰がパクったんだろうな
>>720 国債買ってた層は老後の生活の為に売り始めてますよ
もう15年以上前に副島隆彦が、日本政府が膨れ上がった国家の債務の解消のために
国民の資産を把握し預金封鎖がなされうることを指摘していたがマイナンバーを利用して
いよいよ実行の段階に入ったか
ギャンブル依存症治療、保険適用の方針 IR設置が背景
2020年1月10日 11時53分 朝日新聞デジタル
政府が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の設置をめぐり、厚生労働省は10日の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で、ギャンブル依存症の治療を今年4月から公的医療保険の適用対象とする方針を示した。
依存症の人たちがグループで経験を語り合うことで、依存症からの脱却につなげる集団治療などが想定されている。
政府のギャンブル等依存症対策推進基本計画では、今年度に依存症治療への保険適用の是非を検討して、来年度から全都道府県と政令指定市に治療拠点を整備するとしている。
ただ、自己責任でやるギャンブルの依存症治療に、公費や保険料などでまかなう公的保険を適用することへの批判もある。
政府がギャンブル依存症対策に取り組む背景にはIRの整備がある。IRの事業者を規制・監督する「カジノ管理委員会」が7日、内閣府の外局として発足。
ギャンブル依存症やマネーロンダリングの対策が十分かどうか確認した上で、カジノ免許を付与するか判断する。IRがギャンブル依存症の増加につながるとの懸念もある。
https://news.livedoor.com/article/detail/17644655/ >>710 高市だけの考えだと思ってるの?
遥か昔からの政府の悲願だよ
いち大臣が辞める程度で変わる話じゃない
日本の官僚が何かしようとするときは自分たちの懐が潤うことしか企んでないからな
カネを持たせれば持たせるだけ無駄使いするのが日本の官僚と自民党
>>669 国、税理士(八士業)、一般人の大まかな枠の中で八士業は国と一般人のどちらを選ぶかって話
普通は強い方を選びます
一般人をハメるってことをやります
良い子でかわいい
資産逃亡を防ぐ為には便利そうだが。
今の政府が有効活用をしてくれる気が全くしない。
いつも行動が監視る、監視社会になるぞ!
絶対反対!!!!
奴隷国家のための制度!
>>704 もう日本の地方はスラム化してるよな
地方の役所なんてどこもボロボロ
反社のほうがIT知識高いというのが現状
終わっとる
>>676 もう既に、資産非悪されているのに、必死で反対する奴らは間抜け、若くはアングラマネーのヤバい連中
>>662 >>日本の税金浪費をカットするには名案!
自公政府の場合更に役職を増やし税金が使われるからね
自公は朝鮮カルト政府だから日本人を苦しめるのが
目的なんだよ 日本を破壊するほど嬉しいのだ
地方行政の現実を知っている人間は、こんなものに絶対賛成しませんよ
どれだけセキュリティ対策したって、確実に地方公務員経由で漏れるし、それは自治体警察ですら同じなの。
お前らは日本の裏を知らないだろうけど、地方では裁判ですら意のままだから
>>723 個人情報を保護しやすくするためのシステム設計なのに逆だと思ってる奴多すぎ。
>>691 むしろ税金に敏感になるために源泉徴収を辞めて
確定申告にした方が国民は政権を監視できるようになる
気が付いたら税が取られている制度では国民が税に鈍感になり
政権が好き勝手税金を使ってしまうんだよ
マイナンバーを使うことにするなら、
詐欺は殺人と同罪にしたほしい
オレオレで金を懐に入れた人は未成年であっても死刑でいいと思う
>>1 個人資産を正確に把握し、脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙い
多重国籍を持っている政治家さん達からの義務化を先行実施して
不正な個人資産の管理を実施して国民にその有効性を示してから
多重氏名者からの管理を確立してからの正式な実施をお願いします
大手スーパー、生協のレジも金出し入れだけはatmなみにボタン操作になったし、認知検査だな
高齢者はコンビニに集結する。
マイナンバーもアレだわな。脱税監視、預金封鎖と同じだわ。懐具合を見るなんて
億の民を監視してる共産国みたいだな
選挙もなくなりそう。
アホ安倍如きに丸め込まれるクソ日本人だから楽勝っすよ
問題は電子マネーだろ
チャージされたアカウントを個人口座として扱うのか?
そのしなかったら外国に口座持たせて放置しているのと同じだ
>>742 共産主義の中共がやってきた弾圧行為をイメージすれば分かりやすいんじゃないかな
自宅で金を貯め込む人が増えるとタタキが増えて治安が悪くなるな
パヨクやナマポや税逃れが好き放題してきたからこうなっただけなのにな
恨むんならそいつらを恨めよ
消費税は2割ぐらいしか社会保障に使われてないんだろ?
当然、資産税出来ても、
東京オリンピックみたいに安倍友自民利権に横流しになるだけだろ
>>741 超富裕層は海外に移転済み
仮想通貨で大儲けした芸能人なんぞは、本人も海外移住で税金対策!?
反対です
日本みたいなITセキュリティレベルの低い国でやると
ハッキングの被害が計り知れない
っか今でも税務署は職権で個人口座なんて
いつでも調べられるんだから脱税云々は口実でしょ
信用できないわ
>>748 社会保険の取り方を給与だけから総所得にする意見はあるね
>>742 俺が、15年前から言っていたことが現実になったなw
日本は、日本共産党が政権を握らなくても、中国共産党の様な国家になっていくよ 自然にね
まず、自民党を終わらせないととんでも無い事になる
>>730 は?
なにそのすり替え理論
そこまで頭おかしい人なのあなたは
やるんならもう流出するのは確定だかる全部公開情報にすればいい
中国の先をいこう
このスレ見てもわかるが
結局アベガーが何の根拠もなく難癖つけてるだけじゃん
資産税 → 公務員の基本給+ボーナスが上がって終了
海外の別荘にパラジウム埋めとけばいいだけなんわな。
超富裕層は国境を超えるから関係ないんだわ。
森友学園国で被害を受けるのはジャップだけ。
>>559 困るのは銀行だけじゃなくて、預金で国債発行しているジャップ国もそうだぜ。
単に自業自得自己責任ブーメランだけどな。
>>595 1と3は財産税で簡単に奪われるぞ。
>>768 セキュリティレベル底上げするためのシステム拒否してジリ貧ですね
>>774 パヨクの被害妄想は今に始まったことじゃないけどな
>>768 いや、今回の預貯金口座連結ってのは、日本人を海外脱出させない為の法案でも有るのよ
香港の雨傘革命と同じ
つまり、国民をカタに嵌める法案
安倍首相と番記者の“ごっつあん忘年会” 記念撮影に今年も長蛇
https://www.excite.co.jp/news/article/Gendai_597893/ 終盤になると、参加した記者らがめいめい、安倍首相や菅長官とツーショットで記念撮影するのがお決まり。
いわばハイライトだ。
中には「令和」と揮毫された色紙を持参して菅長官とフレームに収まる記者や、安倍首相とも菅長官とも握手でポーズを決める記者もいたという。
大手メディアの記者たちが官邸に抱き込まれているのがアリアリ。
オトモダチのような、なれ合い関係で政権を厳しく追及できるわけがない。
嘘デタラメのアベ政治が8年目に突入するわけだ。
>>752 個人情報を行政が適切に扱う法案がないのに、何言ってんの?
さぁ、早く晒すんだ
マイナンバー容認派なんだろ?
やってる事は同レベルだぞw
スパイ防止法や盗聴法案と同じで文句を言っているのは中共や犯罪者だけ
脱税していない日本人にとっては歓迎すべき話
>>768 財務省・国税庁の非常に強い力添えを得た上で
今回一気に動こうってことなんでしょう
財務省が本気になったら、恐らくもう止めることはできない
既に今の時点でも税務署は驚くほど個人の金を把握してる(把握できる)
こんな制度、あってもなくても一般人にとっては大して変わらんよ。
悪質で狡猾なやつは戦々恐々だろうけどな。
なんでこんなに伸びてるに?
お前ら脱税しまくりだっったn?
アメリカでさえ資産課税の話が出て来てるから
近い将来に必至だね
>>783 自民党以外に票を入れるしかないだろ 山本太郎とか良いんじゃね?
高市さんは口座を連結したあとはNHKとの紐づけもやるだろうねw
>>774 安倍が信用できないからな
あなたはは安倍の事信じてるの?
マイナンバーで紐付けられた政府や行政の偉い人たちの様々な情報を見てみたい
>>788 パヨクは、スパイ防止法にも反対
何で?
マジでまともな政党が生まれないと無理だわ
山本も現実と離れすぎたこと言ってて無理だろ
【悲報】消費者庁のジャパンライフ担当の課長補佐、なんと退職後にジャパンライフに天下りしていた ★2 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1575634285/ 【桜を見る会】記者「招待者名簿が仮に廃棄されずに残っていた場合は?」→菅官房長官「黒塗りにする」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1575636881/ >>792 この前のパナマ文書騒ぎがうやむやにされて 無かった事になっている
というか、日本人全員が脱税対策はいくらでもしている
タックスヘイブンに会社を建てて、そこに入れるだけだからな
結局消費税を30%にしても資産税を始めても
安倍友利権公務員ボーナスに変貌するだけだから
そっちなんとかしないと、
トリクルダウンで回ってくるどころか消費税等で絞られるだけなんだよな・・・
>>414 自分が納得できないのはこれ。
現在の収入は度外視して、預貯金のみで線引きって。
年金少ない人が老後のために貯めた分は根こそぎ持っていき、
年金の多い貯蓄なしや生保は安い費用でOKってこと?
反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性
2019.12.05 07:00
www.news-postseven.com/archives/20191205_1499418.html
Youtubeから削除された動画
常時監視、反論、削除、自民党のネット工作
たぶん脱税w
-curl
lud20250122212350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579318587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…#高市総務相 ★7 YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…#高市総務相
・【社会】マイナンバーに1人1口座の登録義務化方針 高市総務相 [田杉山脈★]
・政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す ★2 [蚤の市★]
・高市総務相「マイナンバーに紐付ける口座は一生ものの1口座」 お前ら一生もののダミー口座用意しとけ
・政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す ★6 [蚤の市★]
・【国民民主党】#玉木雄一郎代表、マイナンバーと個人の預貯金口座をひも付ける法案の策定に入る意向 [マスク着用のお願い★]
・【申込者数は約377万人】マイナポイント「今後に期待」 申し込み低調で 高市総務相 [孤高の旅人★]
・【ありがとう安倍ちゃん】預金口座にもマイナンバー法 18年から
・在日韓国人らに兵役義務を課す兵役法施行令に再検討要請 同胞団体=韓国
・マイナンバーと銀行口座紐付け義務化見送り ネトウヨまた負けたw
・マイナンバー・口座連結を 国民民主PTが初会合 [爆笑ゴリラ★]
・【IT】マイナンバーカードのセキュリティ向上へ 生体認証追加し多要素化検討 [ムヒタ★]
・【速報】政府内で「マイナンバーカード作成は国民の義務」とすることが検討されてる模様 おまいら写真とっとけよ [無断転載禁止]
・麻生財務相「『全口座の登録は何となく嫌だな』というのが国民感情では」 マイナンバーとの紐付け検討で [疣痔★]
・【社会】「白ナンバー」の車使う事業者にも飲酒検査義務づけへ 警察庁 [凜★]
・マイナンバー窓口の混雑を受け、銀行口座とひも付けるための法整備に自民党が緊急着手へ
・【経済】日銀のマイナス金利導入、財務相「銀行への影響注視」
・【預金口座に手数料検討の動き】マイナス金利で収益悪化も背景に ★2
・【東京】マイカー内禁煙 学校近く、公園でも努力義務 子の受動喫煙防止へ条例案[08/30]
・【どうぶつ】改正動物愛護法が成立 犬猫にマイクロチップ装着義務化 虐待厳罰化も
・【マイナス金利】実体経済への効果あまり表れず=全銀協会長「深掘りされれば(預金口座手数料導入の)検討をしなければならない事態に」
・加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
・【アメリカ】NY州、民間企業は在宅勤務義務付け
・【国会】麻生財務相らの大型連休中の出張を了承せず 野党が反対
・【社会】とうとうマイナンバー制度始まる 企業も自治体も混乱収まらず
・【社会】マイナンバーまたトラブル カード暗証番号設定巡り不備
・【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★9
・【社会】マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討★3
・【遅い】送金事業者に利用者の本人確認義務付けへ 金融庁 [雷★]
・【年金問題】政府、年金機構とマイナンバーの情報連携を延期へ 一連の問題で
・政府、低迷するマイナンバーカードの普及促進策の検討に着手・・・健康保険証として使わせるなど
・【賭博】カジノでマイナンバー活用へ 与党検討 [無断転載禁止]
・川崎市環境審議会 太陽光設置義務化など市へ答申【神奈川】 [少考さん★]
・【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★4
・保険証利用時、顔認証でチェック=マイナンバーカードで検討−政府
・【改正相続法】遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円
・【都知事選】自民都議団、増田寛也元総務相の擁立へ ★2 [07/03]
・【東京】小池百合子知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」★2 [ボラえもん★]
・【自民】マイナンバーと口座のひも付け提言へ 今後の現金給付に向け [クロ★]
・【文化】オランダ政府、生徒らにレンブラント「夜警」鑑賞と国会訪問の義務付け検討 [無断転載禁止]
・【時事】マイナンバー法案、来週提出へ 今国会成立は困難―自公維 [蚤の市★]
・【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★4
・【経産省】太陽光発電パネル廃棄費、10年積み立て 太陽光事業者に義務化
・【政治】マイナンバー制度 カード活用の検討チーム発足へ [無断転載禁止]
・麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★5 [記憶たどり。★]
・【欧州中央銀行】ユーロ圏財務相、アイルランド中銀総裁を次期ECB理事に指名
・【#麻生財務相 】老後2000万円問題 報告書「冒頭の一部、目を通した。全体は読んでいない」
・【社会】マイナンバー利用ポイント還元9月スタート検討、補正計上=西村再生相
・デジタル社会実現へマイナンバー新制度 令和7年度までに開始へ【政府】 [少考さん★]
・【食品衛生法改正】全ての食品関連事業者にHACCP義務化!!【オリンピック過剰対策】
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★40
・【国土交通省】100g以上のドローンやラジコン、登録義務化。未登録は飛行禁止 [香味焙煎★]
・全国最速10万円給付開始へ マイナンバー普及率1位 33.6% 宮崎・都城市 [ばーど★]
・【放送】NHK受信料の支払い義務化を求める提言をまとめる… 自民党・放送法の改正に関する小委員会★2
・NTTドコモ、本人確認書類から保険証NGに 免許証とマイナンバーカードのみに [おっさん友の会★]
・【社会】「もらい事故」でも賠償義務負う 福井地裁判決、無過失の証明ない [福井新聞]★10
・【政治】麻生財務相「いきなりドーンは…」 外形標準課税の中小企業対象化に慎重姿勢 [10/16]
・【インドネシアで死者急増!】新型コロナウイルス 厳重梱包での死後4時間以内の埋葬を義務化
・【財務省】麻生太郎財務相、女性が名乗り出ない限りセクハラを事実と認定できないという認識示す★13
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★7 [記憶たどり。★]
・河野デジタル相…税・社会保障関係国家資格の他にマイナンバーの利用を検討している国家資格を投稿 [少考さん★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★13 [記憶たどり。★]
・【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★5
・【速報】「懲役刑」廃止へ 「拘禁刑」に一本化 刑務作業の義務が無くなり、受刑者の更生を重視に ★2 [minato★]
・【総務省】マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ ※普及率22.8% ★2 [ばーど★]
17:02:20 up 28 days, 18:05, 2 users, load average: 134.06, 125.22, 124.45
in 2.7059769630432 sec
@2.7059769630432@0b7 on 021107
|