◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579228750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/01/17(金) 11:39:10.95ID:aBawkqTt9
厚生労働省は17日、2019年の自殺者数(速報値)が1万9959人(前年比881人減)だったと発表した。減少は10年連続で、2万人を下回るのは1978年の統計開始以来初めて。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。ただ、3月に公表される確定値で、死因が「自殺」と判明した人の数がこれに加わるため、最終的に2万人を超す可能性もある。

 国内の年間自殺者数は97年まで2万人台で推移したが、バブル崩壊後の98年以降は14年連続で3万人超が続いた。03年には最多の3万4427人に達したが、12年以降は毎年3万人を下回っている。厚労省の担当者は「景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因」と分析している。【梅田啓祐】

1/17(金) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000012-mai-soci

★1 2020/01/17(金) 10:14:29.76
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1579223669/
2名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:39:46.88ID:D4L7RL+P0
どうせ忖度してるんだろ
3名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:39:48.91ID:LUS8GloY0
日本人は安倍に忖度すんな自殺しろ
4名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:40:08.24ID:+J5Hoxmy0
またデータ改竄したのか
5名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:40:14.21ID:4X/DXXUY0
今の日本の現実

他殺による死亡者が年々減少
自殺が年々減少
ホームレスが約2分の1
低失業率
近年になって交通死亡事故が大きく減少


どんどんユートピアに近づいてるのが現実だぞ

いやマジで
6名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:40:37.00ID:dKp5kX9A0
集計の仕方変えただけなんでしょ?
7名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:40:46.35ID:6euOMTjw0
高齢者が寿命でしんだ?
8名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:00.28ID:4X/DXXUY0
ついでにこれも見とけ

都市国家のような小国を除けば
日本は世界一平均寿命が長い(WHOデータ)
日本は世界一健康寿命が長い(WHOデータ)
日本は世界一殺人発生率が低い(ICPO等のデータ)
日本は世界一都市が清潔
日本は世界最大の債権国(28年連続)
日本は世界最古の王家が現存している国(ギネス登録)
9名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:02.60ID:bcyMS/CT0
自殺するような人はすでに済ませたので自殺する人も減ってきました。
10名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:17.87ID:JUjyiFGy0
そんたく統計乙
11名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:21.25ID:NlAsgKKI0
アベノミクスが1万人の命を救ったのか
12名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:33.39ID:7b+GQUe00
東日本大震災の犠牲者と同じ数かよ
13名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:41:36.29ID:AsR6/0lN0
若者が少ないからな
年代別の自殺率出してみてくれ
14名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:42:12.98ID:foyOtEEK0
お前らの世界ランク絶賛後退中
15名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:42:16.88ID:uQVtl7UZ0
>>1-6
FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea

Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」
16名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:42:53.38ID:uQVtl7UZ0
>>1-9

国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁逃れ
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
https://www.coindeskjapan.com/31971/ #coindeskjapan

イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/
17名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:43:02.84ID:nkbuZ4Id0
0人になるとどうなるのです?
18名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:43:06.63ID:CIIvDRGR0
安倍を支持して断末魔あげようぜみんな(笑)
19名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:43:17.46ID:HRe+6tc60
そりゃ20何年も年間3万人〜2万人自殺してりゃそろそろ息切れしてきますわ
20名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:43:20.14ID:uQVtl7UZ0
>>705

ビットワイズはビットコインETFの申請を撤回


14日にSECに提出された書類によると、
ビットワイズは撤回について

「公共の利益と利用者保護に一致する」
https://sec.report/Document/0001493152-20-000557/

各社がビットコインETFを申請する毎に
SECは仮想通貨市場の価格操作リスクやマネロンテロ資金供与などを指摘していた。
21名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:43:33.30ID:z04SxeeS0
人口が減ってるから?
22名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:43:48.30ID:uQVtl7UZ0
>>1-5

中国「仮想通貨には投機以外の価値がなく、 それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」

http://2chb.net/r/news4vip/1579012999/
23名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:43:51.75ID:mwROKjlF0
こんなの信用出来ないよ!
オリンピックが終われば
アボンする人増えるぞ!
24名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:44:08.50ID:3ZnmGRdN0
>>21
10万人単位での割合も下がってる
25名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:44:34.15ID:jtpOGLFl0
パヨ愕然
26名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:44:45.36ID:1dNCnIaq0
パヨク
「自殺者が減って悔しいです!」


キチガイwwwww
27名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:44:50.31ID:w1ZCHwFr0
ゼロ目指せるペースじゃん
28名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:45:06.13ID:TRu3KFxt0
秋以降はオリンピック不況で自殺者激増するよ
統合失調な俺でも簡単に想像できちゃう
29名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:45:10.43ID:sbR7hz040
立憲民主党がなんか言うww
30名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:45:10.71ID:uQVtl7UZ0
>>1
アメリカ政府
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを
監視するFSOC(金融安定監督評議会)の年次報告書に
ビットコインを含む仮想通貨が追加されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
31名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:45:15.01ID:t2ARibJS0
データを都合よく解釈する安倍政権なら
どう見ても自殺を不審しい扱いしていてもおかしくはない
32名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:45:18.76ID:ck0r2huI0
じゃあ安楽死制度はよう
33名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:45:29.22ID:uQVtl7UZ0
米FRBのブレイナード理事(民主党)が警告
「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」


原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm
(govはアメリカ政府関連のHP)
34名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:45:47.48ID:oyW3Vprn0
働けるってやっぱ幸せな事なんやね
35名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:08.74ID:RkzKiPgH0
パヨチン脱糞卒倒ww
36名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:11.14ID:dVhMhz3h0
変死体は自殺に含みませんと閣議決定
37名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:28.50ID:0Qnv7eVw0
安倍政権になって雰囲気が明るく軽くなったよな
重石がとれたというか
人々が自由にのびのびと活動し始めている
38名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:32.94ID:RvibNkqc0
パヨクがあべちゃんの功績を必死に否定w
39名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:34.97ID:hwA7S68Q0
ここ10年の推移見たら少子化のくせに10代20代の自殺者数そんなに減ってないのが笑える
40名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:35.37ID:J9pkpKXz0
働く為に生まれたのだから働け
41名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:46.48ID:TRu3KFxt0
そういえば今日は中央本線でイノシシが電車にダイブしてたよ
それで電車遅延したよ
42名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:47.56ID:grrUz8u+0
パヨクが目を背けたい現実
43名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:46:53.71ID:HgjR7VpD0
誤差レベルだろ
44名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:47:08.02ID:RCVOf3nz0
>>21
人口は減っても誤差の範囲だろ
人口が3割も減ってないだろ

多くは過払い金対策だよ
借金苦が減った
45名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:47:11.92ID:GFJWNkW/0
日本に勝ったニダ
46名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:47:17.76ID:LUu01Yvr0
生殺し
生き地獄
47名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:47:24.07ID:gds9KIZC0
偽造!捏造!アヘシンゾー!
48名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:47:45.04ID:t2KxS1/40
今年から事故に分類しときました
49名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:47:48.52ID:dVhMhz3h0
大震災の後は後追い自殺が多かったからな
50名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:47:51.54ID:/oDjEECT0
>>37
けっきょく5chでの閉塞感って氷河期の一部が40代になって詰み始めたから起こることなんだよね。
全体で見ればめちゃくちゃなことにはなってない。
51名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:07.76ID:m0SLwM1X0
「割れ」でなく「切り」な

毎日新聞の記者には自殺が喜ばしいことなのかもしれんが
52名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:12.65ID:TRu3KFxt0
ねえねえ、僕は統合失調って診断で薬二種類のみながら働いてるよ
みんなはお仕事してる?
53名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:14.24ID:oyW3Vprn0
>>48
事故死も過去最小です笑
54名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:20.73ID:mWK0Vi9J0
でも若者の、自殺未遂は1年で50万人
55名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:34.23ID:GccJ026O0
>>26
精神医学的にはどういう診断になるんだろうね
自分が属する社会が不幸になることを喜ぶ思考が理解できない
56名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:36.29ID:W+WRMTz70
殺人とかも国連機関発表と数が全然違ってたりするし今更
57名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:38.46ID:Ikb6P2Xo0
アベガー「いい数字は捏造だ」
58名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:51.36ID:6o3biyaW0
人口が減ってるからそう思うだけ
59名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:55.14ID:stZeIKaS0
安倍ちゃん効果がこんなところにも♪
60名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:48:57.26ID:38vuvXhk0
あれ?(;´д`)一緒に練炭で逝くって言ったじゃん!!
61名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:49:01.22ID:ajeAQUjd0
やっぱ東京に移住したほうが幸せなんだな
62名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:49:13.44ID:e0VQ+Xxw0
>>26
コレがネタでもなんでもなく本当だからヤバイ
63名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:49:17.61ID:RrYs4fsy0
地獄の民主党政権の時は3万人超えだもんな
アベノミクス成功してなによりだ
64名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:49:37.96ID:GccJ026O0
そういや集団自殺のニュース減ったよね
65名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:49:41.37ID:mQXbnPPk0
だから不審死の半分をちゃんと入れろと
66名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:49:43.15ID:66gcjSc30
>>1
安倍政権が終わっても数字の誤魔化しって
続けるのかね?
67名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:00.00ID:AKMq+SvG0
なんだかんだで景気が良ければ自殺者も減るんやな
68名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:01.95ID:TRu3KFxt0
みんなテントもってワカサギ釣りしようよ
テントの中で七輪でてんぷらするんだ
69名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:13.24ID:iLqeUIm80
パチ屋の減少と客離れにより改善されました
70名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:14.71ID:oyW3Vprn0
パヨクさんは弱者を守るんじゃなかったの?
71名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:16.34ID:elUfIAMj0
その何倍も不審死があるもんな
数字をよく見せてアホを騙す手口
72名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:27.86ID:e2+61wXE0
死者の数字まで捏造するゲリゾー君
732chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2020/01/17(金) 11:50:34.89ID:Em1nP1Wp0
たまたま、首にロープが引っかかったり、
たまたま、ホームから線路に落ちたり、
たまたま、ナイフで手首を切っちゃったりした人が、
きっと、ものすごく増えているんですね!

事故は怖いなぁ〜☆
みんなも、気をつけよう! \ミ^ω^彡/
74名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:52.31ID:PNl7/5wm0
数字いじり
75名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:50:57.96ID:sJO62EwW0
すべて安倍さんのおかげ
76名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:00.79ID:GgwexPX80
円安→仕事増える→自殺者減る

分かりやすい。
失業者を減らすことが一番重要だ。
77名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:01.48ID:FVj/NEfm0
>>63
地獄は自民党な
改善したのは民主党政権から
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
78名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:22.27ID:AD9Da1rv0
流石安倍ちゃん!!
パヨク憤死ww
79名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:25.75ID:F01qY7YT0
数字遊びきたー
80名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:30.91ID:zaz0Rw+C0
2万人も自殺しててそれが当たり前の空気はおかしいよな。
81名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:36.97ID:VbkJZsmY0
いや〜、首都圏の人身事故だけでも1週間に一度はあるというのに
82名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:37.91ID:JrzQ13Jb0
安倍さんは史上最長だし、自殺者史上最低だし、失業率史上最低だし
歴史に残る神だな
83名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:47.91ID:RDBQr1Sj0
で、政府の言う事と東スポの記事
どっちが信頼度が高いの?
まさか東スポじゃないよね?
84名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:53.29ID:DSUg/aOB0
みんな事故にしてしまえ by 厚生省
85名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:54.31ID:AKMq+SvG0
今日も日経株価は順調でみんな幸せ、安倍さん凄すぎるだろ
86名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:55.25ID:nfz0Spo90
割ってどうする? お前らネトウヨを標榜しているなら今こそ国家の期待に応えるべきだろ
国家鎮護、護国の鬼として勇躍前進、地獄の道に分け入って死ね
87名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:51:58.38ID:TRu3KFxt0
お金ないから死にたくなるよ
みんなお金持ちだね、羨ましい
88名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:04.47ID:79aJ8ufa0
アベが悪いー?
89名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:09.30ID:Za0VeRMs0
※自殺者減ってるのはミンス政権から

安倍やその信者のいう成果って切り取りでばっかだな
90名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:14.73ID:qDgkPCRD0
人口が減ってきてるからだろう
91名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:16.32ID:3guhyGQY0
10代の自殺者は増えてるんだろ いじめなんとかしろあべ

去年のやつだが
10代前半の自殺、100年ぶりの高水準に。その要因は
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiishiko/20191007-00144451/
人口動態統計の調査結果により、10代前半の自殺率が
約100年ぶりの高水準になっていたことがわかりました。
92名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:17.96ID:Wusrt/xm0
自殺の大半は病苦だしな
医療によってそれから解放されてるんだろう
減るのはむしろ健保財政的にはヤバイ事
93名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:22.08ID:Uksxwnbk0
>>71
僕は一般国民みたいなアホと違って優れた人物とこんなとこで宣うのかw
94名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:28.21ID:wSvfaZru0
1999年に向精神薬のパキシルが解禁されたら
自殺者数がイキナリ三万人を越えた

2012年に向精神薬服用によるアクチベーションシンドロームがアメリカで問題になると
日本の厚労省も追随し、向精神薬処方に規制掛けたら自殺者数が二万人台に戻った

以来厚労省は向精神薬の規制を厳しくしたんで
自殺者数も減り続けたわけ

要するに薬害であって
自民党とか景気とか一切関係無いわけ
95名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:32.93ID:X+A5umW20
人口が減ってるから絶対値は減るわな
自殺率だとどうかな?
96名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:36.84ID:aAaAF7c70
交通事故死1万越で交通戦争とか言ってたけど、
これは何戦争なんだ?
97名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:44.10ID:NHIj1P5u0
アベでよかった
98名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:46.16ID:oyW3Vprn0
>>77
何この資料?捏造すんなwwww


【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
99名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:47.14ID:gKO/E0lb0
>>1
アベノミクスで格差社会が進み、貧困層が増えた、
貧乏人の仲間が増えて自殺をやめた人が多いんだろう
とても貧困層の生活がよくなったとは思えない
100名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:53.02ID:GgwexPX80
>>55
つまり
日本社会はパヨクが属する社会じゃないってことですw
日本以外のどこかに属している。
101名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:57.71ID:YO10DUQj0
安倍ちゃんは年間約一万人の命を救っている
まさに救世主と呼ぶべき存在
102名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:52:58.28ID:JrzQ13Jb0
アンチ安倍さんて、マジで日本人じゃないでしょ
これだけ日本人の命を救ってる安倍総理が気に入らないとか、同じ日本人とは絶対に思えない
103名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:04.40ID:79aJ8ufa0
(韓国の景気が悪いのは)アベが悪い!
104名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:09.08ID:VBLW5lS60
逆に不審死が増えたというオチ?
105名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:21.97ID:iE4xqPVb0
神奈川県警が必死に増やしてるのに減るとか草
106名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:23.23ID:Q2l/fII20
これは反省して自殺と処理しないよう努力した結果か?
107名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:25.51ID:ajeAQUjd0
田舎から東京に上京したおかげ
108名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:32.21ID:GccJ026O0
>>85
ちょっと株価順調過ぎるね
アメリカが脳天気に上げてるからなあ
日銀はここらでETF売ってほしいわ
109名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:33.75ID:TRu3KFxt0
首吊るのは構わないけど首のいい所にロープ当てないと苦しいよ
いい所に当たるとマジ死ぬ!ってくらい効果あるよ
110名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:49.65ID:79aJ8ufa0
>>89
企業倒産が多いのはミンス政権だろ
111名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:50.16ID:DVR/Ihiw0
>>63

むしろ民主党政権の時から自殺者数や自殺死亡率は下がってた
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-03.pdf#page=2
112名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:53:57.82ID:4X/DXXUY0
上にも書いたが
自殺は減ってるし
殺人も減ってる
113名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:01.22ID:Mye/9oeM0
行方不明者は?
114名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:21.79ID:LVoq+Eoy0
さすが安部さん
115名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:23.11ID:LUS8GloY0
>>91
世界中でどうにもならん問題でも安倍なら・・・それでも安倍ならなんとかしてくれる・・・
116名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:23.95ID:J2fetUv50
人口が減ってるんだからそりゃ減るだろ
117名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:32.24ID:NHIj1P5u0
なんか自殺者減って怒る反日がいるやん
118名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:35.36ID:naMFrqxS0
2万人割れって表現なんなの?
下回ったらいけないみたい死ね
119名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:37.81ID:X+24merG0
>>84
そうか、事件→自殺→事故
120名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:45.85ID:42tgiy+g0
スマホに夢中になってタイミング
逃すかららしいよ。
121名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:51.65ID:4e0GGPv30
>>96
安倍の乱
122名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:54:55.52ID:SpfISCK60
そもそも国民が減り始めてるんだから自殺も犯罪も件数増えたらやばいのまず頭に入れろ
今後は1万人あたりとかの統計以外はいくらでも印象操作出来るぞ
123名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:14.70ID:Ash2gpWi0
>>90
母数を考えてないよね
124名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:14.90ID:8LlziTwU0
首吊っても、電車にダイブしても虫の息なら病院に運び込んで病死扱い
125名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:18.98ID:TIQnVlvf0
自殺者の多いアラフォーは打たれ強い氷河期がど真ん中入って来たからな
126名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:23.57ID:2TXBpgp80
ステレッペチャンケー
127名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:24.26ID:DVR/Ihiw0
>>110
倒産数も民主党政権の時から下がってた
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-tosan
128名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:27.87ID:Ufq2ISI00
自殺する人間が減ってるほど人口も減ってるという考え
129名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:36.40ID:v9y/ipGD0
>>106
条件があるが自殺だと保険金が出る
不払い問題で死亡保険金が出るようになったので警察の自殺認定が減った

自殺の多くは債権回収などが絡んでた
130名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:39.79ID:JrzQ13Jb0
安倍さんにアンチしてる奴は、
韓国人と北朝鮮人と在日コリアン
安倍さんを支持しない奴は死ねよ
131名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:43.40ID:o8HXmBLq0
自殺しすぎて自殺層が減ってきたんじゃないかな
132名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:44.71ID:Za0VeRMs0
まぁ減ってる要因って精神病や発達障害乱発の影響が大きいから減ってもけして喜ばしい事ではないんだけどね
若年層の自殺者は増えてるのはそれだけ希望がない
精神科で「免罪符」貰って自殺回避した人も負け組である事実は変わりがない
133名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:45.64ID:5jxfzYhd0
自殺者は減ったが、行方不明者、変死者は増えたって?
134名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:46.31ID:qww3Kxwm0
>24-26 >37-50 >1-30
いいや、アベノミクスという、
重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。
2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
135名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:55:56.73ID:hL+JEfiP0
安倍政権の成果だぜ
136名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:08.22ID:zF6RDS2q0
若者が少なくなったのだから減るのは当たり前
自衛隊員の自殺率が多いのも若年者が多いから
137名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:20.97ID:AtBeSe0G0
事故死、行方不明とされてる人の何人が自殺者なんでしょうかね
138名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:23.81ID:TRu3KFxt0
みんなお金持ちで羨ましい
俺は〇千万円持ってるぞって書き込み見るとつらい
139名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:25.12ID:wSvfaZru0
製薬会社は向精神薬悪玉論に対抗する為に
発達障害なる不安要因をでっち上げして
精神科で禁じられた向精神薬処方を
内科で子供相手に始めてるんで

10代の自殺者数急増してんだよね
140名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:29.51ID:66gcjSc30
>>110
今倒産は減ったけど事業継続を諦めて休業廃業が
過去最多w
141名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:30.27ID:GccJ026O0
>>122
人口あたりの自殺者数も減ってるんだが
142名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:31.20ID:Uksxwnbk0
>>99
お得意の相対的貧困だろ?
皆貧乏な国が貧困じゃなくなる数値をそんなに重要視するもんかね
143名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:39.47ID:IfCp+6aY0
>>1
樹海とか山刈りしたらしっかり増えるだろ
144名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:45.39ID:9xM29wEL0
自殺した人数じゃなくて全人口に対する割合はどうなの?
人口減れば当然自殺者数も減るけど
145名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:48.66ID:0XcUk93C0
「仕事がある」ってデカイんだよねぇ。あと医療の進歩
146名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:48.95ID:Sa3p9NSL0
大嘘つき
147名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:50.20ID:9CvVaHqA0
一億総貧困になってきて、
逆に、特別自分ばかりが不幸って感じじゃなくなってるのかも
148名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:50.98ID:o8HXmBLq0
>>138
本気で信じてるなんてかわいい
149名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:56:53.77ID:ZnX3365a0
人口が減少してるんだから当然だろ
同じ数字なら実質増だろ
150名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:03.91ID:JrzQ13Jb0
>>125
打たれ弱い氷河期は小泉から民主党政権まで長き低迷期にみんな死んだからな
151名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:07.93ID:85HMwSwJ0
>>135
全く関係ない、自殺者数は民主時代から既に減少トレンド
152名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:08.36ID:aSlwUZoG0
貧困高齢者自殺も全部病死にしてそう
153名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:08.64ID:Za0VeRMs0
>>110
そもそも何でここで企業倒産が出てくる?

安倍かノット安倍かしかないのか?おまえの頭にはw
154名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:14.66ID:qww3Kxwm0
>24-26 >37-50 >1-30 >100-200
いいや、アベノミクスという、
重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
155名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:25.78ID:B8MNvHut0
行方不明者数はどうなん?
156名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:33.27ID:tk5lnoKt0
こういう統計値を信じられなくなって久しい
視聴率もね
157名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:39.95ID:grrUz8u+0
>>140
景気とは関係ない
158名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:42.51ID:R3+9jmsx0
人口あたりの自殺者数の割合で計算して欲しい
159名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:57:42.87ID:gWNRPEZ/0
神奈川県警が1万くらい減らしたのかも
160名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:01.83ID:NGljd0vH0
行方が分からないってことは 死んでいるかもしれないし生きているかもしれない
つまり シュレディンガーの人なわけです
161名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:20.66ID:v9y/ipGD0
>>113
届け出なければカウントしない
知人で韓国人から安い医療があると海外に連れていかれた人がいて帰ってこない
警察に伝えても操作できないで終わり
人身か臓器は警察の怠慢で起こっている
162名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:23.83ID:4X/DXXUY0
>>138
俺は5000兆円持ってるしな
163名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:24.00ID:3ZzFXvZa0
2万の半分は実は殺人
したがって実際の自殺数は一万を割ってる
164名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:24.69ID:9/yVO5mL0
医療の発達じゃなかった?
交通事故とおんなじ理屈
事故にあって何日以内に死ななきゃ交通事故とカウントしない
医療の発達により少しの日数延命できればカウントされない
自殺も同じじゃないの?
165名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:38.81ID:TRu3KFxt0
>>148
アポ電したくなるけどね
166名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:41.33ID:ZnX3365a0
人口が減りかつ高齢化
老人は自殺なんてあまりしないので
数字横ばいなら実質大幅増になる
167名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:47.11ID:xFg3q/Tn0
年収200万円以下の賃貸住人に月五万円の補助金出してやれよ、財源は公務員給料の減額からね
168名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:58:47.75ID:66gcjSc30
>>139
向精神薬って麻薬の一種なんでしょ?
異常犯罪とかもこれのせいだなw
169名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:12.23ID:o0P2scxm0
その代わり精神疾患の患者数は凄まじく増えてるな…
170名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:19.81ID:0XcUk93C0
株でクソ儲かった
安倍というよりトランプサマサマ
171名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:27.56ID:Za0VeRMs0
まぁ精神科以外にも行方不明や変死がどうなってるかにもよるか
自殺者全員に遺書があるわけじゃないし
172名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:31.65ID:jXIsgcj40
パヨの支持者は自殺して安倍に対抗しろよ
173名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:34.96ID:YLQ5V/v90
>>129
サンクス
結局、数字は真実とは違うんだよな
174名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:44.53ID:mhpYOdfA0
下級の処理はいい加減だしな
175名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:46.08ID:fMQnYV4p0
多少印象操作があっても、まぁいいんじゃねーかな
こんなもん気持ちの問題だしさ
何となく、やっぱ死ぬほどでもないかなって考えるやつが増えていくなら嘘も方便ってやつだ
176名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:46.27ID:TRu3KFxt0
>>162
ゴーンさんきた?!
177名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:50.99ID:mT5o6QXI0
>>1
行方不明者は

毎年20万人
178名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:59:54.99ID:qww3Kxwm0
>24-26 >37-50 >1-50 >100-200
いいや、アベノミクスという、
重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

こういう、アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化へ。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
179名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:00.34ID:qBl1CEP40
人口減だし(´・ω・`)それに比例してるんだろ
180名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:02.38ID:4X/DXXUY0
>>160
日本の行方不明者はだいたいその後見つかってるぞ
181名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:05.60ID:v9y/ipGD0
>>168
向精神薬はドーピングにもなる
オリンピックにも出場できなくなる奴が出てきそうだな
182名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:07.65ID:ZSjp0Xcf0
どうせまたいつものように「自殺」の定義を変えたんだろうなw
183名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:10.25ID:ZnX3365a0
世代別でやれや
40~50の層なんて絶対増えてるだろ
184名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:12.83ID:Mz1Pes4+0
30年間不況が続けば、耐性と知恵もできるだろうよ。
このまま、不況が続くと思えば、冒険をしない、背伸びをやめて、身の程をわきまえるので、失敗せずに済む。
結果、自殺者が減る。
185名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:13.02ID:FuvX0R/E0
戦後最長の好景気だからな
186名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:16.79ID:A/Joa1w20
自殺する根性もない雑魚増えたからしゃーない
187名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:19.41ID:BTgmaV4G0
いいニュースだ
188名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:22.94ID:kasL+V440
神奈川県警が仕事したのか
189名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:23.33ID:JrzQ13Jb0
年間死亡者数は高齢化が大幅に増えてるのに、自殺者は減ってる
つまり自殺率は激減している
民主党政権から減ってるとか言ってるバカサヨは死んどけ
190名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:29.09ID:F61Qobhb0
高齢者の自殺は昔から多いぞ
世間体が悪いから
みんな隠してるだけ
191名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:33.99ID:mT5o6QXI0
>>1
ゼロ金利だから経済要因自殺者はへったな
192名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:38.57ID:7BGQN9SU0
統計では減っても実際には増えてるんだろ
193名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:41.63ID:3guhyGQY0
いじめ、過去最多54万3,933件…8割近くが小学校
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000008-resemom-life
小学校での増加が目立っており、4年前から3倍以上に増えている。

2014年と比較して2018年は小学校のいじめが3倍
194名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:47.34ID:0XcUk93C0
親がガンになったけど半年でピンピンしてる
医療進歩恐ろしや
195名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:47.60ID:ybsffciv0
中高年の自殺から、
数の少ない若者・子供に移行してるからね。
(義務教育レベルでは過去最多)
196名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:48.57ID:YO10DUQj0
多少盛っていても減少傾向なのは間違いない
ゴミンスにはできなかった快挙だ
197名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:00:49.93ID:ZS0HtWw00
自殺者数が減ってるのは良いね
祖父が自殺したからつくづくそう思う
198名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:01:07.99ID:mj1bGOQ60
ナマポのお陰です
199名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:01:15.41ID:Zo4xnwEb0
>>1
自殺に失敗(自殺未遂)してる人は増えてると思う…
200名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:01:19.04ID:mdbCN1oQ0
よしおまいら、来年はリベンジなw
201名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:01:23.74ID:xFg3q/Tn0
>>169
糖尿病(200万人)より多い300万人だな
202名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:01:29.95ID:3ZnmGRdN0
>>158
ソースに書いてるだろ
203名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:01:50.19ID:mT5o6QXI0
>>26
また増えそうやな

消費税増税(2019年10月)の影響
10月
対前年同月比
自動車 マイナス17%
百貨店 マイナス17.3%
家電  マイナス14.2%
11月
対前年同月比
自動車 マイナス14.6%
百貨店 マイナス 6.0%
家電  マイナス 5.5%
204名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:02.83ID:oC3TrMQm0
景気が良くて仕事が超忙しいから自殺してる暇が無いんだわ電車も止まらなくなったしw
205名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:05.61ID:Uksxwnbk0
>>193
昔はいじめが少なかったとか思ってんの?
最近は隠蔽できずに表面化することが多くなった程度のもんだろ
206名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:08.18ID:5SIhXpGS0
割合変化なしで総人口が減ったからとか?
207名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:24.33ID:UIL4j+4T0
人気のない駐車スペースで車中泊してると、
ほぼ確実に警察に声かけられる。
208名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:28.27ID:RNpcAl3F0
自殺を病死にしているだけ
209名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:28.94ID:FAvUlHBs0
好景気で浮かれてる時代の方が取り残された感を抱いて自殺する人が増えるだろう
今みたいにほとんどの人が貧しかったら自殺も減る
210名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:35.25ID:FVj/NEfm0
>>98
なにが捏造なのかサッパリだわ
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
211名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:36.88ID:0XcUk93C0
>>26
政権奪取の為なら手段を選ばんパヨクらしい発想
212名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:37.72ID:QIdZ6asp0
>>206
それな気がする
213名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:39.11ID:1dbCdVTI0
本当は殺されたのに自殺として処理された件数どれくらいあることやら
安倍怖いわ
214名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:43.55ID:0Qnv7eVw0
自殺が減ったのは良いこと
不幸を期待するようなことを言う人はどういう心境なのか?
215名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:02:47.92ID:8fJ1jrf90
少子化でそれ以上に人口減りまくってるからだろアホかよ
216名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:03:03.61ID:F61Qobhb0
どーせ
お得意の統計マジックだろ
217名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:03:12.06ID:3ZnmGRdN0
>>212
ソースくらい見ろよ
218名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:03:23.57ID:3JjcWUDu0
>>5
10年後にその台詞が言えれば良いけどな。基本的にリスクは色々先送りにしてて日本の最大の問題である世界一の高齢化率に関してはまるで改善されてないからね。ただ世代によっては世界最高レベルのユートピアな事は認める。
219名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:03:28.08ID:CziBajHS0
>>161
なるほど…。日本はクソだな
220名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:03:35.68ID:mT5o6QXI0
>>26
生かさず殺さず

死なれたら搾取出来んからな

民主党時代より大幅負担増
国民一人当たり年間20万円負担増!!!
2011年と2017年の手取り比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
221高篠念仏衆さん
2020/01/17(金) 12:03:44.29ID:mTsj6g+10


ららら〜_:(´ཀ`」 ∠):_
222名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:06.36ID:4e0GGPv30
>>158
>人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。

書いてあるだろ
自殺の定義変えてまで
自殺者数増やしたがるのはパヨクか?
223名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:06.49ID:GeqW0cxf0
自殺だと世間体が悪いので病死とか事故死にしてもらったりしてるんだよな。
警察統計なんてシナの統計と同じで全く当てにならない。
224名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:20.42ID:0XcUk93C0
>>193
表面化させる方向に動いただけマシ
昔の子供に人権なんかなかっただろ
225名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:20.84ID:mqmTlv/n0
政府の発表信じてるアホはここには居ないよな?
226名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:36.09ID:JrzQ13Jb0
>>210
2011年まで減ってねーじゃん
2011年の震災の影響で自殺が減ったのを民主党のおかげにすんなよ
227名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:41.57ID:INSd/axB0
捏造、改竄、李晋三。
228名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:51.37ID:TavseJxf0
これもアベノミクスの成果
またパヨク負けたよw
229名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:04:52.23ID:Aq4qd+440
ナマポが増えてるからね自殺するぐらいならナマポだよ
単身でも16万以上貰える所があるって話題になったよね
230名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:13.29ID:sOGpivaN0
これから右肩下がりで自殺者は減る 日本の人口に比例して
231名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:18.05ID:DVR/Ihiw0
>>189
統計見れば、明らかに減少は民主党政権の時から始まってるんだが?
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-03.pdf#page=2
232名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:25.61ID:2Om9S3dC0
厚労省のデータ、それも安倍に都合の良い数字を信じろって言われてもねw
233名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:31.89ID:yZddFJYa0
とうとう死ぬ元気もなくなってきたなw日本人w
234名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:46.59ID:SpfISCK60
>>216
元々自殺者って高齢者の健康問題が多かったから日本はなんだかんだそこの保証はまだちゃんとしてるから医療の進歩と相まって減ってんだと思う
だからこそ若年層の自殺が減らないってのが一番やばい
235名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:48.65ID:AD9Da1rv0
安倍ちゃんすごいw
パヨク憤死続出で逆に自殺者増えそうww
236名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:55.13ID:FVj/NEfm0
>>226
それ女だけ見てるの
総数で見るのが普通だが
237名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:58.61ID:ybsffciv0
>>205
いじめが無い有るというより、
いじめかたが現代では陰湿で、命取りなんじゃないかな。
(特にSNSでは人権侵害で一生もの)
238名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:05:58.81ID:Y31OxRNq0
映画やドラマのような感情のジェットコースターで
躁鬱の激しい人間を量産しているからね
糖分やカフェイン、医薬品等の摂取で増減する
脳内物質にも似たような効果がある
波が高く激しい人生はそのリスクも高い
239名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:01.65ID:Zv/wuZLM0
経済生活問題での自殺は2009年をピークに下がり続けている。安部以前。

そもそも自殺者の大半は病気が原因。

無職の自殺は失業者の自殺よりも主婦の自殺の方が多い。去年は主婦が1095、失業者が682。

無職の自殺で一番多い年金雇用保険生活者は5484だが、そのうち59歳以下は540人程度。

結論 年寄り以外の無職は簡単には自殺しない
240名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:08.26ID:8UsZgxUd0
アベノ所為??
枝野ならもっと多くしてくれる。
241名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:10.64ID:W+WRMTz70
GDPの算出法さえ変えてしまう政府なんで
242名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:20.99ID:YO10DUQj0
自殺者が減る代わりに変死が増えているという指摘があるが
変死者の全てが自殺ということは有り得ない
やはり自殺者は減っているのだ
243名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:21.25ID:nUyFGTfT0
犯罪者も自殺者も右肩下がりで減ってるもんな

人口減社会は平和でいいなあ・・・
244名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:26.52ID:0XcUk93C0
そう、自殺の大半は健康問題と若者
245名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:28.60ID:3ZnmGRdN0
>>231
あべちゃんからのジェットコースターがスゲーとしか
246名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:31.19ID:cP/tW2pM0
これもう安倍のおかげだろ
247名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:44.74ID:JrzQ13Jb0
自殺が減って悔しがるバカサヨとバカチョン
こいつらからナマポとりあげるべき
248名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:06:51.39ID:YrYr4te70
統計開始以来初ってところがミソだろ
どうしても記録つくりたいお方がいるのだ
249名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:06.45ID:HOpY6n+L0
何ですぐバレる嘘つくの?
れいわの山本太郎って
250名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:06.57ID:TUCKegZW0
割れたからなんだってんだよ
251名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:16.58ID:ZS0HtWw00
就業者数が増えたことが自殺者数減少の原因でしょう
252名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:23.46ID:yZddFJYa0
諦念だよ
生きてるだけであって前向きになったわけでもない
クソ社会にはかわらない
253名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:25.40ID:apMiofaz0
>>1
殺し尽くしてこの数字か?
254名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:27.70ID:B123FSNA0
大本営発表ですなぁ
もう政府に全く信頼性がない
255名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:44.19ID:/IgAsWPy0
>>139
更年期の治療で婦人科でパキシル処方されたわ
飲まずに次回診療時に拒否したけど
256名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:49.08ID:2Om9S3dC0
操作した人は次官に昇進かw
257名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:50.25ID:uYkrbwXn0
>>1
警察が少しずつまともな仕事をするようになっただけ

自殺そのものが減ったのではなくて、警察の出鱈目な自殺認定が減っただけ

日本だけが特別に自殺が多いなんてあり得ない
258名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:53.64ID:S1t9+UHr0
総人口に占める自殺者の割合で示せば
そんなに減ってないんでないの

総人口が減ってるんだもの、自殺者の数も減ってくるじゃろ
259名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:07:54.30ID:7HoUC3S60
なんか意図的な数字だな
260名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:14.09ID:F61Qobhb0
電車の人身事故数が減ってたら信じてやるよ
261名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:26.51ID:DVR/Ihiw0
>>226
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-03.pdf#page=4
例えば、第1-8図 年齢階級別の自殺死亡率の推移
を見てみれば良い
明らかに民主党政権の時から減少が始まってる
262名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:30.12ID:D2e7BpY90
実は殺人っての何件くらいあるのかな?
263名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:31.05ID:x2BIsjWI0
自殺失敗すると閉鎖病棟だよ
キチガイだらけで死にたくなるよ
264名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:47.19ID:ybsffciv0
ま〜いじめるほうが自殺してくれるとありがたいんだけどね。
人権が与えられるのは、相手を尊重できて初めて、
自分の人権が守られる。(基本的人権の尊重)
265名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:49.80ID:i2e9Wfqg0
>8
デマだらけだな。検索すれば簡単にバレる嘘を

仏教では、ウソつきは殺人以上の大罪人として扱われます。
なぜなら殺人はすぐに周囲の者が止めるため被害はそれほど広がらないが、
ウソは周りの人を誤った道に誘導してしまい、数万人規模で間接的に死に追いやるためです

おまえは青葉以上にしんどい地獄に落ちる
266名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:51.40ID:mtrwaV4c0
自殺成功した人数分だけ減ってる説
267名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:51.54ID:k9TU68rj0
人が減ってるからあたりまえだな…
そろそろ割合にすべき
268名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:54.50ID:qww3Kxwm0
ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
269名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:08:59.69ID:VkzZ/l970
昔は35000人くらい自殺してたけど今は2万人か。
アベノミックスで毎年1万人以上の命が助かってるってわけか。
とんでもねえな。
270名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:06.32ID:Uz3A8g790
政府発表て信用できるんだっけ?
271名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:11.33ID:3JjcWUDu0
これが日本の現状の数字

潜在的負担率約51.5%
GDPに対する社会保障費の割合22%
公務員平均年収約680万
国民平均年収約420万
平均労働時間1680時間/年
年金指数約48
経済成長率0.8
一人あたりのGDP39,306 US$
高齢化率28%
世代間不均衛率約198%

公務員の平均年収は世界でもトップクラスにいいし、世代間格差は世界一だから世代によっては世界最高の国かもね。
272名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:15.78ID:0XcUk93C0
結局こういう部分が安倍の強固な支持率とリンクしてんだろ

ブサヨは「嘘だ」としか言えんのだろうが
273名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:18.94ID:B2haG6tE0
人口減だからか
274名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:30.84ID:DP0t4Y5Z0
もう安倍は何だしても信用されないだろ
総理として失格、早くお辞めなさい
275名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:31.90ID:BGg6n+iI0
>>1
韓国の自殺率は2004年以降、OECD加盟国では1位が続いており
一度2位に落ちたが、2018年は再び1位になっている。
276名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:35.98ID:OHQarO0X0
大本営発表www
277名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:44.66ID:/AwB6GtK0
少子化の影響だと思うわ
278名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:50.89ID:ff07cywr0
>>94
なるほど
視点は大事だなー
279名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:53.34ID:qww3Kxwm0
ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0
ID:3JjcWUDu0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
280名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:09:54.73ID:BFwXK/B40
今まで自殺として扱ってたものを他殺とかに変更しただけやろ
自殺扱いにして警察が仕事してなかっただけちゃうの?
281名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:05.52ID:4X/DXXUY0
>>265
何がデマだよ
清潔以外は全部ソースあるぞ
都市国家のような小国は除くって前提を見落としてるのか?
282名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:08.89ID:qHFYWHMP0
自殺する余裕もないってことでしょ
283名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:11.86ID:ODsel8Q/0
ええことやないの さすが安倍ちゃん😊
284名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:23.40ID:qww3Kxwm0
ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0
ID:3JjcWUDu0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、
重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
285名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:27.39ID:yAZUyvth0
人口比で言ってくれないと。
286名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:29.71ID:W8iKHjkT0
自分の勝手な印象なんだけど、〇人割と見ると足りてねーのか?と反応してしまう
287名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:30.33ID:d2KKL3b70
日本人が減ってきてるのだから当たり前
288名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:35.62ID:DVR/Ihiw0
>>245
どこが安倍政権になってからジェットコースターなの?
289名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:41.08ID:TybPKDXK0
減っていくのが普通じゃない?増え続けてたらそれこそ恐ろしいわ
290名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:10:43.29ID:1xG+nzhK0
まあアベノミクスのおかげで景気が滅茶苦茶良いから自殺数が減るのも理にかなってるわな
やっぱ経済的な理由で自殺が多かったってことだろ
残りの自殺はそれ以外が理由のコアな領域だろ
291アスペル
2020/01/17(金) 12:11:03.27ID:tZS71Jnp0
大人の自殺者数は隠せても子供の自殺者数は隠せないね
292名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:04.28ID:7L0s0S2V0
人口そのものが減ってるからじゃね?
率で見ないと
293名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:07.17ID:Y31OxRNq0
国が出す統計の数字はほとんどが嘘
適当な語呂合わせだったり数秘術的な意味が込められている
294名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:07.64ID:qc6wULP10
ぱよぱよちーん
295名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:08.75ID:CCuRxD3l0
どうせ何かしら変死扱いにしてカウントしないとな数字が変わるような細工をしてるんだろ
296名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:11.82ID:eQU7gF9K0
これも、少子高齢化の影響か。
297名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:13.25ID:uYkrbwXn0
>>280
その通り

日本だけが自殺が多いなんてあり得ない

自殺扱いしていたものが減っただけ
298名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:15.78ID:Aq4qd+440
ナマポが増えれば自殺者は減ります
自殺するぐらいならナマポ貰おう
東京でナマポ貰えばナマポってばれないよ
299名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:18.39ID:PKOLU5H60
犯罪統計も減ってると信じちゃう情弱がいるんだよな。
社会全体の状況を見て信用できるかどうか判断しろと。
子供の虐待事件数のグラフ見ると大きな右肩上がりになってるが、
こんなに社会が劣化してる状況で犯罪が減ってるわけがない。
警察が事件を事件として取り上げない、事件を認知できないだけ。
300名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:18.77ID:AWjWI2E90
>>13
若者は90年代なかばから一貫して減り続けてるけど
毎年の自殺者数はずっと3万人を切ることがなかった。
301名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:21.39ID:F61Qobhb0
だいたい政府が目標を立てるんだろ
来年は自殺者数を2万人以下にしましょうとか
その目標に向かって警察やら役所は色々小細工するわけだ
302名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:25.68ID:HOpY6n+L0
民主党時代の大量リストラと自殺者の量産が懐かしい
303名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:28.90ID:2HnggJvs0
若者の人口が半分になっただけ
304名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:30.43ID:2Om9S3dC0
>>94
本当に相関あるなら大問題だな
薬害エイズどころの話じゃないわな
305名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:34.73ID:ybsffciv0
>>280
いじめも他殺だもんね。
306名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:46.13ID:y/DxBLop0
ん?人ロが減ってるからだろ
307名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:11:57.02ID:Uksxwnbk0
>>231
というか、リーマン時の最悪から下がらないわけないやん
308名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:00.15ID:NGljd0vH0
まあでも自殺の動機は知らんが 普通に考えたらイジメ 借金 健康 くらいか?
生活が貧しいから自殺は中々無さそう そういう意味では派遣拡大も減った理由かもな
309名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:03.03ID:uYkrbwXn0
>>292
人口がどれだけ減っていると思っているんだよ?
310名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:08.70ID:aPrrBH110
>>214
マジレスすると
自殺で処理してのに殺人だったことがあって
自殺でなく不審死扱いにしてるからかと

電車の飛び込みは自殺でなく事故死
遺書がない場合は自殺でなく事故死
故意による自傷による死亡も事故死
という糞ルールが有るorあった日本で

どういう頭をしたら鵜呑みで信じられるのか
311名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:08.91ID:zZeZRlfb0
> 自殺者数(速報値)が1万9959人(前年比881人減)だったと発表した
312名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:21.28ID:3ijWMbJr0
こうなったらパヨクの連中が頑張って自殺率あげよう
313名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:23.00ID:uYkrbwXn0
>>306
馬鹿だろお前
314名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:26.88ID:x2BIsjWI0
自殺の理由ってお金か健康だよね
みんなお金持ちになったの?ぼくは死ぬほど貧乏だよ
お金ください
315名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:35.98ID:zZeZRlfb0
で、他殺者数は?
316名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:45.54ID:S1t9+UHr0
自殺の基準も変えれば人数も変わるだろう
317名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:12:56.96ID:nxthiC2K0
政府の統計で話しても意味が無いでしょ
大学とかの統計でないと
318名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:04.13ID:0cVADUW30
自殺した人が減ってるのにタイトル「割れ」って表現はおかしいだろ…
319名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:05.23ID:1FwUTtUQ0
少子高齢で人口減少してるのに自殺増える訳ないやろ
年齢と人口も計算にいれろや
320名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:11.35ID:7L0s0S2V0
>>300
年代でいえば50代60代の自殺が常にトップじゃね?
若者見てもしゃーないような
321名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:16.73ID:0XcUk93C0
>>94
パキシル(SSRI)って一時期ヤリ玉に挙がったもんなぁ
322名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:17.77ID:Hzt0A3Dl0
安倍が救った命の数がすげえw
323名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:28.67ID:F6DvmlG90
安倍のせい
324名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:29.38ID:oN1JtrYW0
自殺が悪いことみたいな前提をやめろよ、キチガイみたいに他者巻き込むような事件おこすよりよっぽどましだろ
325名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:39.05ID:4X/DXXUY0
>>315
普通に年々減ってる
2019年は青葉が居たからどうなるか分からんけど
全体的にはずっと減ってる
326名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:41.99ID:qSCBnpHd0
今日、日本が平和なのも、
明日極東が平和なのも、
明後日世界が平和なのも、

安倍総理のおかげです。
327名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:43.82ID:/t9ya0Sz0
歳とって喜怒哀楽も鈍感になって
絶望すらもしなくなったんだろう
328名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:44.50ID:y/DxBLop0
>>313
人ロ(ひとろ)が減ったって書いたんだけど、一体どうしたおい
329名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:13:58.43ID:YTSX3/n/0
10%増税で今年からどんどん増えていくわ
東京オリンピック後に大不況やってくるの確実だし
330名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:03.57ID:LLLwxm7o0
大本営ハッピョン
毎朝起きている鉄道人身事故は他殺扱いらしい
331名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:22.62ID:tUN10hvx0
人口が減っている。
エクストリーム自殺の扱い方を変えた。
あとは何?
332名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:25.48ID:UXbHMPZE0
アベ政治を許さない
333名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:29.54ID:Ti2H3CMY0
「がんは治療すべきではない」が世界の常識 
http://bbs.jinruisi.net/blog/2019/06/3841.html?g=132102… …
抗がん剤だけではなく放射線治療も摘出手術も延命効果よりも免疫力低下の害の方が大きいことが明らかとなった。そもそも、がん細胞は常時体内で発生しているものであり、
今や「がんはうかつに治療すべきではない」ことが世界の常識となっている。
334名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:31.24ID:FOZTLkwh0
>>1
ジジイババアが死ななくなって若年層の自殺が増えてる?
335名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:31.88ID:Hzt0A3Dl0
近年の急激な自殺者減は
アベノミクスの賜物以外の何物でもないな
336名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:32.88ID:wjBasGja0
自殺法はよ!
337名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:42.90ID:69MXyefD0
負け犬パヨクw
338名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:49.51ID:ehcL0d7M0
この結果も安倍のせいニダ
339名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:14:53.09ID:+PTyoCWF0
30代以下の人口が減ってるのだし減るのは当然
340名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:04.73ID:4e0GGPv30
>>13
ほれ
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
341名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:04.77ID:PSCOM0zW0
他の要因に割り振ることでいくらでも操作できるやん。
交通死亡事故と同じで時間的な区切りをするとか。
342名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:04.82ID:thVL5UOz0
若者減ってるから当たり前
343名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:13.38ID:Y+t/xsAU0
自殺は実際減ってるだろ、芸能人だって昔のように自殺しなくなったし

ただ日本の自殺の減少率は他の国より緩やからしい

なぜ世界の自殺者数減少に比べて日本の減少率は緩やかなのか?
https://www.mag2.com/p/news/381733 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
344名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:18.34ID:ynQYSir90
死ぬようなやつはもうみんな死んだのだろう
毎年3万人死んでいった
345名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:21.37ID:FqKQpOzp0
データ改竄お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
346名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:26.33ID:ybsffciv0
>>320
若者はみないとまずいと思うね。
人口比率が低いので、自殺で追い討ちがかかると、
将来の人口がさらに減少確定してしまう。
347名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:41.03ID:9gcOx6uG0
経済がいい証明だな
348名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:48.93ID:Pqq3cQOZ0
減った時「だけ」報道
ずーーーーっと3万人超えてたのに
349名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:53.14ID:nxthiC2K0
政府の統計とか、NHKの世論調査よりあてにならだろ
350名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:53.15ID:69MXyefD0
不完全だけどアベノミクスで劇的に変わったからな
それまでがいかに酷かったかということだね
351名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:54.00ID:2HnggJvs0
>>331
安倍
352名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:15:59.28ID:NjRlOaCu0
自殺だろうとわかってるのがこの人数なんだよね
この他にも行方不明の人もいるんだろうしな
353名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:00.60ID:x2BIsjWI0
みんな生きていける位のお金持ちでうらやましい
354名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:04.32ID:ENdN7Q8R0
安楽死施設作れよ
355名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:08.71ID:lTDjQYi80
減ってるのはいい事なのに素直に喜べない人は何なんだろう
356名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:18.37ID:YyQ6+Nhq0
>>168
パワハラ体質の人が増えてるけど、薬害あるかもね
357名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:21.24ID:Y+t/xsAU0
自殺が多くないと都合の悪い人間っているよな
ああ、そっち側の人間なんだろうなってわかるがw
358名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:28.70ID:AWjWI2E90
>>89
ここのところで減ってるのは、経済・生活問題での自殺なんだよね。
以前は失業を理由に死んだ人も1000人超えてたんだから。
359名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:33.65ID:MgzKrrB60
>>348
増えた時も報道してたぞ
毎年自殺者数はテレビニュースで流してた
360名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:34.23ID:Mn+d3Rec0
>>118
記事本文では「下回る」と書いてるから、タイトル書いたヤツに悪意があるんだろう
こんなんゼロでも良いくらいだけどね
361名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:35.82ID:69MXyefD0
>>348
安倍政権以前のゴミくず政権のときだね
362名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:37.82ID:2Om9S3dC0
>>351
改ざんか
363名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:16:50.70ID:kFiSrLpu0
>>8
上2つはどうみてもネガティブな内容だと思うんだが、、、
あと1番下はどーでもよい
364名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:13.66ID:8Jf/vpcy0
安倍が正しい
365名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:14.52ID:YrYr4te70
>>299
足立区の犯罪認知件数1位から脱しましたーとかキャンペーンみたいなもんだしな
急に警官増えだして片っ端から職質したりやっただけで実態は変わらん
366名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:17.15ID:DVR/Ihiw0
>>307
認識が間違ってる
リーマン以前と比較しても、民主党政権の時は下がってる

自殺死亡率が全年齢で見て、
リーマンショック前でも平成10年辺りからほとんどで25.0を超えてたが、
民主党政権でそれを割るようになった
367名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:18.76ID:7+k6tUDS0
 若者の自殺離れ
368名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:18.98ID:qww3Kxwm0
ID:HOpY6n+L0 ID:JrzQ13Jb0
ID:JrzQ13Jb0


リーマンショック前後の資源価格暴騰、
オイルショック気味、ブラックアウト気味。

これらから、派遣奴隷のペタ解雇で、
派遣切りの大不況になった、
自公麻生政権での
ID:qww3Kxwm0 自公コイズミノミクスいざなみ偽装 粉飾 改竄バブル景気風味の、
ギガ崩壊のせいだろ。
369名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:33.45ID:Mn+d3Rec0
>>348
統計値が発表されると増えても減っても報道にのってるが?
370名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:36.21ID:DjlydjIW0
不審死を増やした悪寒
371名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:38.34ID:PJlmiL7M0
自殺でも遺族がみっともないから事故死か病死にしてくれと頼むらしいがな
372名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:42.90ID:HOpY6n+L0
この結果を素直に喜べない奴らって何なん?w
373名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:45.21ID:YEPxVDA00
人生はリベンジマッチ   配信中   5
https://linkco.re/SvZHReQb
374名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:45.83ID:Uksxwnbk0
>>333
世界の常識ってなると途端に胡散臭くなるなw
拒否して自然療法で亡くなったり悪化した芸能人いる時点で説得力大幅減でしょ
375名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:48.66ID:Hzt0A3Dl0
金がないのは首がないのと同じ

というように、
金がない一人が減ったってことだな。
贅沢する金がない、見栄を張る金がないってだけで、生きる金はあると。

皆は家や車を買ってるのにー
という苦しみw
376名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:50.67ID:IyWgLixK0
自殺するような人はピークの頃に皆自殺してしまったんだよ
だから自殺者が減ったんだよ
377名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:17:57.42ID:WqtrZqNI0
なんだかウソくせーなーw
378名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:00.37ID:ybsffciv0
>>355
人口がなくなるであろう中高年を抜いた、
若者だけで構成された日本の人口だったと仮定すれば、
3〜4倍?に自殺が増加しているのは喜ばしいとは
ちょっと言いがたいかな。
379名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:00.61ID:5IHs5K5i0
>>1
アベのせい

はよ連呼しろやサヨクども
380名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:01.42ID:RCVOf3nz0
>>348
ずっと報道しているぞ
ここ10年間減り続けているんだから
381名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:04.02ID:Jlhlk/ou0
民主の悪夢でも減ってるのはどういうことなん?
382名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:05.28ID:LvMQ454k0
死神の日本人離れ
383名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:07.35ID:UPsSAUe70
安倍ちゃんありがとうだよ
384名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:11.03ID:3URofcf+0
素直に、人口が減ったのが大きな原因だと受け入れたほうがいい。10年前の政権交代位から徐々に自殺者が減り始めてたからね。
今の政権は、タイミングっていうか、悪運だけは滅茶苦茶良いからな。駆け込み需要をとっとと終わらせた阿保さ加減もあるけどね・
パヨ「政権交代したら自殺者が減った」
俺「人口が減り始めたのが要因だろ」
パヨ「ネトウヨ発狂www」
385名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:12.40ID:XkLR9ePS0
いいことや、皆無理せず逃げろ
386名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:12.83ID:Mn+d3Rec0
>>363
意味が分からん
387名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:23.89ID:TlGcJ8Yr0
都会では♪
自殺する♪
若者が♪
増えている♪
388名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:24.38ID:qww3Kxwm0
ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0
ID:3JjcWUDu0 ID:HOpY6n+L0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営発表な、日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
389名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:30.20ID:X+V1Q02g0
警察消防遺族が忖度し合って不審死になる統計データになんの意味が?
390名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:30.75ID:1ESnqLuW0
いや二万人が自殺するとかどんな社会やねん
391名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:42.57ID:nxthiC2K0
改竄データ確定だろ
年金も生活保護も減らしてる
プラス要素は暖冬だけだからな
392名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:43.22ID:y/74B/qb0
>景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因

ブルボンのお菓子の内容量が減ったままなのに景気回復?
393名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:18:45.79ID:1dJZXwAB0
>>1
統計に手を加えるのは最早日常だな
394名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:08.26ID:3ZnmGRdN0
>>384
そーも読めない子が何言ってるの?
395名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:08.46ID:/wQ9+Kwc0
国自体が衰退しているのが明らかになってるからね
一蓮托生だから

自殺は周りが幸せなのに自分だけ不幸とか明暗がキツい時に起こる
戦時中に自殺者なんて出ないし
衰退している国の気分にマッチしてる
396名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:11.65ID:RbA1gZPX0
自殺したくても勇気がなくてできない人も数万人いるはず
397名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:17.78ID:c0QGu0/c0
それでも1日あたり60人自殺してるのか
398名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:18.00ID:PJlmiL7M0
行方不明は10万人だからな
399名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:19.98ID:F61Qobhb0
>>390
ほんとこれ
400名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:22.73ID:sm9mJBoG0
どうせ間違ってんだろ
数字もまともに数えられない国家機関だし
401名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:23.35ID:LvMQ454k0
自殺しなくても自然減が増えるてるから死ぬ必要が無くなっただけ
402名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:24.85ID:RIlIH3T10
良い国になりつつあるのは間違いないな
403名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:27.21ID:KZfU2mIT0
数字操作がお得意の現政権w
404名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:27.34ID:Mn+d3Rec0
>>374
そも世界標準だと「がんの対策ができない」なのになあ
405名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:29.83ID:yXyavKTJ0
41人なにやってんだよ
406名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:31.99ID:WtqAjuiD0
俺のこと見つけてくれたら、もう一人増えるよ
407名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:34.89ID:W+WRMTz70
>>8
一番下はギネスの項目に無いんだが
408名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:39.55ID:VEeT9tr+0
>>396
予備軍の方が多いよな
409名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:39.22ID:uSDxbk1N0
パワハラとか過剰な残業とか職場環境の過酷さは緩和されてきている。職場でうつになる人数は確実に減っている。
410名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:39.97ID:FOjE4DGU0
安倍がデータだけ見て満足気にアホ面してるのが目に浮かぶ
樹海の捜査もしなくなったみたいだし
意図的に数字を少なくしてるだろこれ
411名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:40.09ID:ulbdBYLo0
大本営発表では我が国は連戦連勝
412名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:40.26ID:59O3DLdr0
>>1
どうせ、いつもの通り、明らかな自殺死を除いて統計とってるだけだろw
自殺でも不自然な死に方したのは、変死とかに換算してw
413名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:41.41ID:ELvYp5fl0
飛び込み飛び降りってほとんど自殺にカウントされてないからな
誤って落ちたかもしれないから
だから人身事故という
414名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:42.33ID:UtKZMEAl0
安倍の加工です、実際には10万人くらい
415名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:45.48ID:Y+t/xsAU0
民主党時代からずっと減ってるんだよ
統計も見れない馬鹿
416名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:47.17ID:Qr6gk3GC0
いいことだわ
417名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:50.53ID:qMBCWlMJ0
これは安倍晋三政権の捏造だ!
418名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:55.21ID:bhBaWBt80
確か、チョン国の自殺者はOECD加盟国でトップだったなwご愁傷さまチーンw
419名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:19:59.55ID:PH2rce3G0
>>1
嘘つきデータ公表 平常運転ですね、わかります
420名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:06.54ID:ybsffciv0
>>390
倒産廃業が毎年3万社あっても景気がよい、
と言ってる経済ってどないやねんぐらいおかしいよね(笑)
421名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:08.71ID:Hzt0A3Dl0
>>371
自殺が禁忌のキリスト教国でとくに顕著っていうね。
アメリカでも警察が家族を慮って、自殺ってことですませちゃうことが多い。
日本は比較的そうでもないわな。
自殺すると許されるみたいなノリすらあるから。
422名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:10.20ID:fisJZb8K0
>>402
全然
423名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:15.95ID:YO10DUQj0
>>299
昔は虐待を躾としていたから
今は認知度が上がっただけ
424名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:26.61ID:kSo1l2Tb0
この腐った国お馴染みの統計のトリックだろうな。こうやって国民を欺くいつものやり口
425名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:28.05ID:w8jL31mq0
神奈川県警がちょっと仕事するようになったか
426名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:29.15ID:Mn+d3Rec0
>>378
ごめん意味が分からない
427名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:38.54ID:E9xoi4dE0
自殺者統計における
「自殺者」とは
遺書があり、かつ死後24時間以内に発見された者

それ以外は「変死者」扱い。
428名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:39.60ID:MyS+Fjii0
うちの妻も明らかに飛び降り自殺なのに、死体検案書には死因不詳と書いてあった。
429名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:40.20ID:RCVOf3nz0
>>384
>人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。

人口減も関係ねえて書いてあるだろw
430名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:49.52ID:6TgeP9Sf0
もはや全然信用出来なくてワロタ
431名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:20:53.56ID:PJlmiL7M0
>>390
病苦で死ぬのが一番多いらしいが生活苦とかイジメで死ぬのはやりきれない
432名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:01.21ID:AWjWI2E90
>>390
健康問題とか家庭問題とか、政策では減らせない自殺はあるでしょう。
433名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:01.82ID:cn8sXOmO0
2003年ってことは、3万4427人のなかには中学の同級生が3人貢献してるわ
練炭自殺で3人死んで1人は自殺扶助でパクられた
434名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:10.64ID:rQs9SNTD0
神奈川県警仕事しろ
435名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:13.65ID:URswanLd0
スマホ普及してから減ったか
それとは裏目に10代の数が増えたと

韓国人の若者と丸被りやん
436名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:14.91ID:NfrcfEYZ0
安倍政権は全部これ
失業率も自殺者もそう
2010年からはじまる人口減少と労働人口の激減が数値になって表れてるだけ
年間60万人も人口減ればさすがにこうなる
437名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:14.99ID:hvRIWJFR0
遺書がない自殺を不審死に付け替えただけ
減ってなんかないわ
438名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:15.96ID:1dJZXwAB0
マルチポストとか言われて自殺者を変死者にしてる画像貼れなくなってるね
439名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:17.88ID:ELvYp5fl0
日本では薬物大量摂取や農薬飲んだとかは自殺にカウントされない
間違って飲んだかもしれないから
440名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:22.35ID:QZDoJ64O0
人口が減ってるだけじゃん
パーセンテージで比較しようず
441名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:25.63ID:UXbHMPZE0
10代の自殺なんか1000人もいないんだろ?
大半は50歳以上だよ。ようは先が知れてるから
もういいか死な。
442名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:27.54ID:ybsffciv0
>>426
若者や学生が増えてるってことだよ^^
443名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:32.11ID:YO10DUQj0
疑心暗鬼になり政府統計は全て捏造だと言い張ってしまう
反日陰謀論者であった
444名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:43.05ID:Hzt0A3Dl0
>>421訂正

アメリカでは自殺なのに病死ってことで
済ませちゃうことが多い。
445名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:21:56.03ID:S/Zq5xX20
>>1
そりゃあ人口が減ってるんだもん
446名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:04.45ID:WxKv3vqp0
>>409
ないなあ、実感では増えている
447名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:08.71ID:Y+t/xsAU0
うはは じゃあ芸能人で最近死んだの言ってみろよ
前はかなり死んでたぞ
448名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:13.60ID:8ep/B87z0
数字のマジックってやつか
449名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:20.49ID:bcS/LNLc0
人口が減ってるんだから自殺者も減って当たり前だろ
450名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:30.24ID:FOjE4DGU0
安倍に忖度した数字だろう
お坊ちゃんだからうまくいかないと癇癪起こしそうだしあいつは
451名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:31.33ID:GDXL/QPZ0
いちきゅっぱみたい、
怪しい数字だな
どうしても2万を切りたいのか
452名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:35.07ID:3JjcWUDu0
自殺死亡率がさがってるのは良い事だと思うけど、丁寧に確定値は3月に公表されるとあるからまだ何ともいえんのじゃないの。
453名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:35.08ID:/wQ9+Kwc0
>>409
ネットやSNSのおかげで声が届くようになったのが大きいのかね?
最近は女性の声も届きやすくなったし
先進国より10年遅れてるけど
454名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:38.15ID:mT5o6QXI0
>>1
>>8
はあ

【世界で唯一成長しない国は 公共投資しない日本だけ!】

この20年の日本政府の増税緊縮財政の結果(特に小泉内閣、安倍内閣)

【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
455名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:38.58ID:DA6Igxoa0
少子化の影響ですな。
456名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:43.53ID:PZ1m+tkx0
安部氏は何を誇りたいねん?
議員や秘書の自殺率でも統計してろ!
457名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:45.15ID:RbA1gZPX0
>>408
そうだと思う
自分もどっちかというと予備軍派
458名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:46.89ID:NGljd0vH0
>>372
数値が正しいか正しくないかは大問題だからな
イジメの認知件数が増えたのはむしろいいことだと思っているよ 対策を打つつもりが有るなら状況把握は大事
459名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:56.25ID:nxthiC2K0
>>410
ついに、捏造自殺数しか誇れない国になったな
460名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:57.97ID:CUqrBzR50
1998年から3万人に急増して311まで維持して
そのあと下がり続けて2万人きったのか
やっぱり経済問題なのかね
461名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:22:58.91ID:3ZnmGRdN0
>>440
そっちも最低とソースに書いてるぞ
462名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:04.13ID:E9xoi4dE0
自殺者統計における
「自殺者」とは
遺書があり、かつ死後24時間以内に発見された者

それ以外は「変死者」扱い
463名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:06.95ID:BsFjZIsr0
ほとんどの自殺が他殺
464名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:14.71ID:Ydv4LZlV0
若者が減っただけだろ
465名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:27.50ID:ZncgD6HM0
自殺を敢行するチャネルが減ってるのもあるだろうな
ホームドア設置が進み、ビルやマンションには部外者が高所まで立ち入るのは困難に
死に場所がないから死なないという心境は割とある
466名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:30.57ID:yTFn4Nzt0
調査方法変えただけだろうな
467名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:33.00ID:LovdyLbw0
これは神奈川県警が悪い
仕事しろよ
468名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:35.61ID:0XcUk93C0
確かに10年くらい前の若い女はリスカしまくってた
リスカは結構減ったと思う
469名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:35.86ID:w8jL31mq0
警察の匙加減
470名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:39.03ID:/HyZELBp0
>>428
自殺だと自殺って書かれてるものなの?
471名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:43.36ID:6TgeP9Sf0
>>390
少なくとも、実質自殺と一般常識的に考えられる案件は10万と言われている
472名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:43.74ID:tp1OuiJb0
単純に人口が減ってるだけだから
473名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:48.33ID:t4LaN+qV0
自殺するのもめんどくさいって人が増えたのかな
全体的にやる気がない 〇〇ばなれみたいな
474名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:50.51ID:ybsffciv0
そもそも生まれた子供の数が将来の人口を左右するのだから、
子供を生む世代であろう若者から子供までの自殺は良くない。
(中年〜高齢者はこれ以上の人口増加には影響が少ない。)
と言うこと。
475名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:23:58.52ID:BvcBIL4d0
>>1
若者の自殺者離れ
政府は重く見て大台回復に全力を注ぐ模様
476名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:00.30ID:mT5o6QXI0
>>11
自殺者数

改善したのは民主党政権から

【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
477名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:05.22ID:AWjWI2E90
>>436
生産年齢人口は95年からずっと減り続けてるんだよ。
それでも雇用も増えなければ、自殺者も減らなかった。
478名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:14.44ID:qMKFeiE00
>>1
朝鮮人が仕切ってる詐欺パチンコ業界をもっと締め上げよう
日本にはまだ伸び代あるよ
479名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:17.75ID:mT5o6QXI0
>>26
自殺者数

改善したのは民主党政権から

【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
480名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:23.33ID:RIlIH3T10
ハラスメント系は本当減ってきてると思う
お前らも就職するなら今がチャンスだぞ
481名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:29.27ID:qww3Kxwm0
ID:0XcUk93C0 ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0 ID:3JjcWUDu0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >400-600
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
482名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:33.33ID:Ei5igLng0
働く場所があるっていいことだよね
483名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:37.04ID:LUS8GloY0
>>476
リーマンボーナスがあるだけじゃねそれ
484名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:46.01ID:LvMQ454k0
昔と違って見栄を張る必要とかなくなったからなあ
485名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:52.82ID:lzR0/pI+0
「自殺者」が減った分、「変死者」が増えています
統計のマジック
486名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:55.22ID:nxthiC2K0
>>451
ほんとに違和感のある数字だよな
捏造でギリギリ狙ってるよな
487名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:24:59.90ID:M/XUFtek0
道理で安倍政権の支持率が高い訳だ
未来に希望が持てるからな
488名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:07.95ID:NFvlGcTK0
自殺志願者が怠けてるんや
489名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:16.78ID:YrYr4te70
神奈川県警は自殺を増やす
警視庁は他殺を増やす
この争いか
490名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:22.79ID:uBgmvxK90
人口減ってるから推移して自殺者減ってますってだけだな
491名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:33.99ID:MgzKrrB60
>>399
人口10万人あたりの自殺者数

アメリカ 13.4人
日本 15.8人
韓国 26.6人

まあ日本が極端に高い訳ではない
492名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:35.40ID:t4a8GFkY0
>>457
イキロ。
という自分もどちらかというと予備軍派
親を悲しませたくないから死ぬことはないけどね
493名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:41.93ID:TJlT6WRq0
安倍政権は改ざんが憎い。

本当のデータはあるんだろうが、見つかったらえらいことになるなw
494名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:42.57ID:Jlhlk/ou0
>>462
遺書があって24時間以内ってけっこうハードル高いな
ふらっといなくなったのは変死になるのか
495名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:42.71ID:cd6nw/or0
メキシコでの年間の殺人件数(記録上)2万だか3万人で驚いたけど、身近なとこにも闇はあるもんやな…
496名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:50.07ID:w8jL31mq0
増やすも減らすも警察のノルマだよ
497名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:25:55.95ID:0XcUk93C0
>>480
そこら辺は左翼の功績でもあると思う
何事もバランスだな
498名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:01.59ID:Qcmpm5Q00
はい
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
499名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:02.07ID:Hzt0A3Dl0
>>446
実感ではかなり減ってるわ
500名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:02.65ID:wAKN5Rno0
あ、あべがー
501名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:04.37ID:3XLaRqRt0
>>1人口が減ってて母数が減ってるんだから
人数減るの当然じゃね?
割合で行ったら減ってないだろ
502名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:06.27ID:UNUaAyxE0
信頼性皆無な不正統計御用達政府が発表した数字とか何の意味があんの?
503名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:23.29ID:YO10DUQj0
雇用の安定、総量規制、向精神薬の規制強化
考えられる要因は幾らでもある
504名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:24.36ID:ELvYp5fl0
ブログで死にたいさようならと書いていた女性が
室内で薬物大量摂取で死んでいたが
これは日本では病死にカウントされている
505名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:25.14ID:UXbHMPZE0
日本はアメリカなんかにくらべて10万人あたりの自殺者数は
1.5倍くらいあって、たしかに多いんだが、代わりにアメリカは
事故扱いの死者が日本の5倍いるからなw銃で死ねば事故
あつかいだから統計上の差だけのはなしで、要はたいして
かわんねーんだよw
506名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:38.85ID:mT5o6QXI0
>>111
亀井の金融猶予政策で自殺者減り始めた
507名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:42.02ID:JxsR/sU80
国の統計は全く信用できなくなった
508名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:45.86ID:3XLaRqRt0
>>1
人口が減ってて母数が減ってるんだから
人数減るの当然じゃね?
割合で行ったら減ってないだろ
509名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:46.99ID:PH2rce3G0
>>1
精神疾患の患者が増えて深刻化しているというのにお花畑な公表
510名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:51.77ID:hKqR6fqq0
青木理がどうケチつけようか考え中です
511名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:52.06ID:Y+t/xsAU0
>>491
低いのはイギリスイタリアドイツあたりで、フランスも高いしね
512名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:55.19ID:Xt6wfM5k0
変死がかなり増加中草
513名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:57.64ID:1dJZXwAB0
まぁこれから中小が潰れて自殺者も予備軍も大量に増えるのに
こんな小手先の誤魔化しやってるのがもうね
514名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:26:58.15ID:DK1Jz0z40
安倍政権のせいで自殺する自由が奪われてると主張するのがパヨク脳
515名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:02.29ID:Qcmpm5Q00
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書 
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;
 
 
変死体と自殺者の合算は, 
 この10年間でほとんど変わっていません。 
 
 自殺者は減っていますが, 
 それと同じくらい変死体の数が増えていますので。  
 
しかし,自殺者の減少分と 
変死体の増加分が  
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは, 
 ものすごく示唆的ですね。 
 
 http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;

↑こういうことな
516名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:10.77ID:7lcIuiOy0
少子化なのだから、当然自殺者は数が減る
517名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:12.12ID:DA6Igxoa0
よかったね。消費税もっと上げてよさそうだな。
518名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:22.83ID:CpOr+s6V0
やっぱり雇用が安定したからだろうな
519名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:22.77ID:xZPv4z+U0
>>482
そうだけど、パワハラモラハラもあるし心身ボロボロになって殺されそうにになる
520名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:25.99ID:mT5o6QXI0
>>75
自殺者数

改善したのは民主党政権から

【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚

亀井静香の金融猶予法で自殺者減り始めた
521名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:30.67ID:90Mtp3t40
就職率とかもあるのかもしれないが
引きこもって金無くても楽しめるコンテンツがめっちゃ増えたからかなあって思うわ
522名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:35.43ID:2XY3GKc70
遺書無しの電車飛び込みを事故扱いにしたり、心中事件を加害者死亡の他殺にしたり、集計の仕方を変えただけだったりして…?

まぁ、良いことなんじゃないかな
14年連続3万〜のときにメンタルヘルスとか勉強したけど
その後にすぐ3万じゃなくなった
523名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:39.89ID:ELvYp5fl0
崖から落ちたはすべて事故死になる
524名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:45.72ID:w8jL31mq0
生活保護の増加
525名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:51.35ID:JxsR/sU80
>>498
なるほどね
526名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:55.48ID:Sq/LHusb0
>>484
これは良くなったと思う
527名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:57.17ID:E9xoi4dE0
軍隊でなく、実力
戦闘でなく、衝突
墜落でなく、不時着
汚染水でなく、処理水
空母でなく、高性能巡洋艦
移民でなく、外国人労働者
自殺でなく、変死
528名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:27:57.24ID:YPMomZOc0
人口減ってるんだから自殺者も減るの当たり前だろ
529名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:12.40ID:gt6bKUqG0
分母も減った影響は?
530名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:15.24ID:axenEqTc0
警察庁も自殺認定方法を変えたんだっけ?
531名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:15.34ID:iU94+1vk0
なんだかんだいってもやっぱり景気は良くなってるんだな
全体として底上げされてるから底辺の暮らしも改善してるってことか
確かに株価は2倍以上になってるしな
532名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:20.17ID:Rl40NEPR0
増税でも景気がよくなってるからな。安倍の力凄過ぎる
533名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:25.12ID:ybsffciv0
>>501
そうだね。倒産廃業数も減っているが、
全体で会社が半分近く無くなってるので、
比率=割合的にしたらかな〜り増加している。
534名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:31.13ID:nP0KgCtL0
日本人の変死者は年間、約15万人いてWHOはその半分を自殺者とカウントすべきと述べてるそうだな
535名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:33.12ID:H1CzF+I30
日本がー連呼が悔し涙www
536名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:43.27ID:LUS8GloY0
>>520
止めてみんな見ないで上げて!
どうみても小泉からにしか見えないデータだけど民主党からって言い張らないとこの子が自殺しちゃうの!
537名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:45.83ID:RCVOf3nz0
>>460
経済と言えば経済だけど一番は借金苦が減ったと思うよ

・過払い金訴訟があって金利が29.2%から大幅に下げられた
・精神科へ通院しやすくなった
・ネットで仲間がいて落ち着いたり安心するようになった

一方で中高生は
・ネットで陰湿ないじめが急増
538名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:53.70ID:WGvjd0o20
>>1
母数が減っているからでは?
539名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:28:54.68ID:iU94+1vk0
>>528
いやいや、高齢者は増えてるだろ
知っての通り、一番自殺するのは高齢者だぞ
540名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:01.23ID:1dJZXwAB0
>>498
あぁこれこれ
541名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:06.27ID:MyS+Fjii0
>>670
自殺という欄がある
542名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:06.55ID:mT5o6QXI0
>>91
今の若者 

年金崩壊で負担増えるだけの将来に何も希望持てない
543名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:07.49ID:h054x06K0
近所のオジちゃんは
誰がどう見ても首吊り自殺だったが
(目撃者3人いる)
なぜか脳梗塞になってたっけ
544名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:17.14ID:9XOa3cue0
どうせ行方不明者は増えてんだろw
545名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:22.38ID:2Om9S3dC0
>>511
低いとこは他殺率が高かったりする罠
546名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:25.33ID:Lw1N8Ad60
うそくせー
547名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:27.83ID:sFoJMa6z0
>>1
人口が減ってるんだから人数じゃわからんだろ自殺率で見ないといかんのに
3月に判定が増えるから最終的には2万人を越すかもとか
最終的な自殺率が出るのはそのあとだとか
まだ出てないうちに都合のいい数字を出しただけじゃないか
548名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:31.03ID:dQtDWKrE0
パワハラ無くなったからかな
549名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:34.41ID:KVYCHiWs0
3割減は大したものだけどこれまでの行いから数字いじったりしてないか疑惑
550名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:49.53ID:zfB/izQK0
>>528
>人口減ってるんだから自殺者も減るの当たり前だろ

10万人あたりの比率も減ってる。
551名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:52.24ID:3ZnmGRdN0
>>547
ソース見ような
552名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:55.44ID:T6P5H8iv0
自殺は金だよ 難しく考えすぎ
預金通帳に100億あったらとしたら死にたいと
思うわけないもん
553名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:58.24ID:uV8eUBiO0
>自殺者、2万人割れ
そろそろ死ぬのをあきらめた連中が
クーデターなりテロなり起こす段階に移っただけじゃね?
554名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:29:58.57ID:Y+t/xsAU0
民主党時代の2010年から減ってるんだよ
現実を見よう
555名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:06.76ID:4miZB5Uu0
>>5
中間層が死んで誤魔化してきたがもうすぐ内需崩壊が露になるんだが
上級と奴隷だけになるからな

当然内需企業は消える
びっくりするほどユートピアだろうねえ
556名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:07.05ID:yP2Y0Zla0
ただでさえ自然減で人口減ってるのにさらに自殺者なんて増えたら目も当てられない事になるぞ
557名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:15.28ID:ELvYp5fl0
子供の飛び降りはほとんどが事故死になる
親もそう望む
558名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:19.30ID:JxsR/sU80
>>515
またいつものように都合よくデータ捏造しただけか
どうせそんなことだろうと思ってたけど
559名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:19.52ID:MgzKrrB60
>>520
何政権からでもいいよ
減ってるなら素直に喜ぶべし
560名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:22.25ID:mT5o6QXI0
>>142
アホノミクス
借金で生活しなければならない人増加中!
年齢別貯蓄ゼロ世帯の割合 
民主党時代(2012年)と比べてこれだけ悪化(2017年)
20歳代 38.9% →61%
30歳代 31.6% →40.4%
40歳代 34.4% →45.9%
50歳代 32.4% →43%
60歳代 26.7% →37.3%
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚

地獄のアホノミクス安倍晋三自民党政権
561名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:22.52ID:hKqR6fqq0
いくら人口減でも二万切ってんだぞ
計算しなくても率でも減ってるくらいわかんだろ
562名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:23.91ID:CpOr+s6V0
>>528
いや日本の人口は3割も減ってない
563名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:30.72ID:2SF+X1XC0
毎年同じ統計の出し方で減ってるなら減ってることは減ってる
増えて貰って叩きたかった人は残念そうだね…
564名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:30.83ID:ybsffciv0
>>513
そうそうそれ。
親世代で沈没したので子供世代に影響がある。
教育格差だって出てるんだからね。
(教育均等法違反みたいなものだよ。)
565名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:32.24ID:jDWFhz7c0
ふざけるなよ
ちょっと前まで三万だったじゃん

お前ら頑張れ
今年は二万人をキープするぞ!
566名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:35.45ID:DnE27/vn0
アベノミクスの成果が出たか
567名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:37.92ID:WxRYMh0J0
こんな嘘をよく公表できたもんだ
心不全を足せよ
568名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:41.14ID:/Inh0Zym0
不審死と合わせるとそんなに変わって無さそうかな?
人口減ってる分は減ってるんだろうけども
569名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:42.06ID:E9xoi4dE0
>>494
遺書があって死後24時間以内に発見で自殺者

独居老人をはじめとする一人暮らし世帯の増加に伴って、必然的に自殺者も減少する
570名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:30:59.74ID:zfB/izQK0
民主の時代は酷かった。

571名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:03.27ID:37AEtyxD0
こんにゃろう!
1万9960人にしてやろうか!
572名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:09.82ID:JhZ+jPrx0
>>499
446だけど、そうかあ、じゃやっぱり最悪な会社にいたんだな
こればっかりは会社の体質もあるからね
職探しに意欲を持つことにするよ
573名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:10.87ID:v4Qjl2hW0
うちの親自殺してるし、
叔父さんモルヒネ打ってまで延命させて??
574名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:12.36ID:Y+t/xsAU0
あとなぁ、これでも日本は緩やかな減少率なんだよ
他の国はもっと改善されていってるんだよ、世界のこと何も知らないで批判するよな本当
575名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:13.79ID:YrYr4te70
>>539
その理屈だと高齢者は激増してるから自殺者も増えてないとおかしいな
これだけ減るのは何かがおかしい
576名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:18.14ID:ohn2xVOZ0
減る事は良い事だと思うが、またこの先増えると思う。
577名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:21.21ID:PZqVPr4+0
遺書があったらーとかなんかあるんじゃねーっけ
578名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:24.29ID:1dJZXwAB0
>>555
ごく一部の上級国民にとってはユートピアだろうな
貧困層のB層が騙されてくれるんだから
579名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:28.34ID:RblSwesJ0
年代別毎の自殺者数を人口割合でみたらほぼ変わってないぞ
他国より自殺率がぶっちぎりトップなのも相変わらず
労働世代がどんどん減って高齢者が増えてるだけのお先真っ暗
580名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:29.41ID:BsFjZIsr0
自殺と事故死は捜査が簡単
経費節減
581名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:30.28ID:bB2JAASV0
遺書がないと自殺じゃないからな
日本の変死者は年間10万人以上
582名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:32.21ID:WxRYMh0J0
むかし自殺した同級の親父が新聞では心不全ってなってたのを見たな
583名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:48.47ID:mGrZL5/F0
何か割れって言われると残念みたいな書き方だな。
584名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:31:55.69ID:RPTp8/uX0
自殺というのは自殺しようと決めて自殺するのは意外と少ない

風邪や病気や疲れで一時的に頭がおかしくなってやってしまったものが多い

自殺の減少は医療の進歩が大きい
585名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:00.71ID:7FX5C5mm0
母数が減ってるからな。
率で出せや!変わらんやろ
586名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:03.68ID:4miZB5Uu0
>>558
統計改竄やったせいでもう本当のことが官僚以外には分からないからな
この発表自体に信憑性が無いのだから
データが科学的根拠にならない恐怖
587名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:11.21ID:LGTQq1eV0
人口減少も一因かな
588名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:11.90ID:npUQRc4m0
在日が自殺しない不思議
589名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:18.56ID:BGg6n+iI0
〜そうだ、〜らしい
ニダニダ何言ってんだよパヨ
590名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:25.40ID:+nv7uoLB0
>>579
うわぁ
591名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:26.29ID:69MXyefD0
>>585
>>1ぐらい読め
592名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:32.98ID:iU94+1vk0
>>552 
あまり実感ないがそれだけ国民が豊かになってきたってことか
593名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:33.48ID:PH2rce3G0
いろんな死因カテゴリーへアレンジ可能ですね、わかります。
594名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:34.43ID:HLy4Puji0
安倍政権のお陰だね
悪夢の民主党政権をようやく払拭した
595名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:36.61ID:qww3Kxwm0
ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0
ID:3JjcWUDu0 ID:Y+t/xsAU0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
596名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:38.61ID:c5Lwp3lA0
そもそも母数が減ってますから
増える方がおかしい
597名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:38.58ID:F61Qobhb0
遺書が無ければみんな不審死
598名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:41.00ID:1dJZXwAB0
>>568
寧ろ>>498だしね
599名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:45.31ID:n96aKaEl0
>>498
これマジ?
またトリックじゃん。
600名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:50.15ID:tbdd/jwa0
安倍ノミクス最強
601名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:53.23ID:Yu7YFlZ70
>>1
「  」内に入る語句を述べよ(安倍はなしね)
昭和:高度成長→自殺2万
平成:バブル→自殺3万
令和:「  」→自殺2万
602名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:54.87ID:FOjE4DGU0
>>588
自殺の原因の一つだからな
603名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:57.48ID:eFoA88yK0
東日本大震災の時のように、年寄りが若者を蹴落として生き延びる国
若者だけが自殺する国
世界よ、これが日本だ
604名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:32:57.58ID:4miZB5Uu0
>>515
また改竄・隠蔽・捏造かよ…w
605名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:00.31ID:Sp8k/Erz0
パチンコ屋とサラ金の衰退
借金するほど金を使わない
606名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:15.47ID:mT5o6QXI0
消費増税売国奴嘘つき安倍自民党 民主党時代との比較(戦後最悪どんどん更新中!!)

実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力スゲーぇ!!
607名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:16.15ID:x2BIsjWI0
お金無いから死ぬしかない
みんな金持ちで本気でうらやましい
608名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:17.99ID:dU2337v90
1人で死ね

えらそー橋下
609名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:19.90ID:MJkSh1OK0
働き方改革まじでうるせーからな。まぁありがたいことだけど
610名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:21.09ID:2XY3GKc70
自殺だと保険金が出ないから事故死で手を打ってもらった方が得だしなぁ…
611名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:26.43ID:s1a6Xd4l0
行方不明者が増えたってオチだろ
612名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:34.24ID:6TgeP9Sf0
心臓が止まって死んだら、死因は虚血性 心疾患
自殺ではなく、まず虚血性 心疾患
613名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:39.67ID:ELvYp5fl0
川に浮かんでたも自殺にはカウントしない決まりだ
614名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:39.68ID:qww3Kxwm0
ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0
ID:3JjcWUDu0 ID:Y+t/xsAU0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
615名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:41.80ID:HY8rAhXz0
赤点のやつが前回より点数が良かったと言ってるだけ
赤点なことは変わらない
616名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:46.60ID:rnPR2I4Z0
俺の知人にも自殺を事故扱いにしてもらった人がいたな
アパート住まいだから自殺と事故じゃ周囲から見られる目が大違い
617名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:47.06ID:Y+t/xsAU0
10年前から世界の失業率どれだけ下がったか知ってるのかな
イギリスドイツアメリカでは3%まで改善 失業大国のフランスも8%まで改善
今の世の中はダメだって人間には聞き入れないだろうね、そういう思考持ってるからダメになるんだよなぁ
618名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:53.27ID:sFoJMa6z0
>>550
最終的な数字じゃないぞ
619名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:33:58.82ID:MgzKrrB60
>>583
>>1の首都圏の虎★ってのがそういう奴だから
1号★、スタス★、ガーディス★も一緒
元記事には「下回る」とある
620名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:02.31ID:G01Nuj5d0
東北のじさつ率は
樹海並み
621名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:04.86ID:Xt6wfM5k0
>>498
これにプラス行方不明者数を足すと・・・
622名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:16.28ID:mT5o6QXI0
>>498
警察が自殺認定厳しくしただけか
623名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:17.25ID:1Y1AIhMr0
アベガーできねーだろw
さっさと自殺しろ低学歴貧民パヨクどもwwwww
624名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:17.92ID:ybsffciv0
>>565
大丈夫、自然に人口が最後の一人になれば、
自殺者は最小限かつ確率も低くなる。
(つまり自然減を公表・報道してるに過ぎない。)
何かの影響が強くて自殺が減ったわけでもない。
625名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:22.71ID:ZVsk1YGB0
何年か前に自殺者減らせって安倍ちゃんが号令をかけたからな
626名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:24.36ID:WxRYMh0J0
何か2万を割ろうと必死なのが伺えるw
627名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:27.73ID:dU2337v90
人を殺すような感じのこと言うと
本当に偉いみたいに見えるよなこの国
628名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:31.48ID:k+iQPHKl0
ひと通り死んだ感じだね
629名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:32.41ID:VpWMynDk0
>>462
そのために遺書を用意するという人もいそうだな
家族へのお手紙の範疇でなくて事務処理的な
630名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:40.04ID:Kky8rqkk0
え、普通に人口減ってるから自殺者数も減ってるだけでは?
ってかアベも何も関係ないやろ。そもそも10年連続って言ってるんやから民主党政権時代も含めてって話やろ?
日本語読めないやつしかいないのかこのスレは?
631名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:47.91ID:iU94+1vk0
>>579
他国よりぶっちぎりってことはない
ロシアやハンガリーのほうが上
632名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:50.38ID:qww3Kxwm0
ID:3ZnmGRdN0 ID:JrzQ13Jb0
ID:3JjcWUDu0 ID:Y+t/xsAU0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
ID:Y+t/xsAU0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
633名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:52.92ID:T3sAYxv00
https://pbs.twimg.com/media/EOcndtCUYAUzoXe?format=jpg&;name=small
毎日のように人身起きテル世で信じられるわけないなーこれ今日の
634名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:34:55.44ID:7FX5C5mm0
>>591
すまん
635名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:06.98ID:69MXyefD0
>>626
悔しかったら自殺して貢献すればいいじゃんw
636名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:07.43ID:Wusrt/xm0
自殺認定緩くすると保険会社が困るんじゃねえか?
637名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:10.72ID:ArowsdAN0
>>548
あるよ、いくらでも
638名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:11.15ID:M1AyZNbl0
>>609
時間はあるけどお金欲しい俺みたいな人には厳しいわ
仕事好きだし
ダブルワークは禁じられてるんだよね
639名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:42.95ID:MyS+Fjii0
>>610
加入後数年経ってから出たよ
自分には沢山だが、専業の妻にはほとんど掛けてなかったが
640名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:46.86ID:T/9jYC3K0
>>67
あたりまえだ
俺も死のうとしてた
641名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:53.60ID:eUgziY2v0
>>508
そっちも減ってるよ、ソースすら読まないとか馬鹿じゃないの
642名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:56.03ID:yE2zpgUg0
発表が厚生労働省だけにw
643名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:35:58.14ID:mZi+FqV00
変死や事故死、病死あたりが増えてそう
644名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:01.05ID:5T0kYUQ20
自殺の定義を変えただけ
遺書のないものは自殺としないとかね
いつもの大本営
645名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:03.38ID:/7DEMuYP0
変死扱いが増えただけだろ
646名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:13.35ID:x2BIsjWI0
冗談じゃなくお金無いから死ぬしかないよ
お金ください
647名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:32.16ID:8jDzqe6C0
>>564
これから日本も大変だな
648名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:34.39ID:G01Nuj5d0
>>617
信じるやついるの?(笑)
中国にごっそり百万人単位でせいぞうの
しごとをとられ
記録的ぼうえきあかじをたたきだし
なんのしごとがあるわけよ?
余裕なら中国に激しくつめよる必要は
ないしね
649名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:38.69ID:ELvYp5fl0
マスコミが自殺か?って報道しても
ほとんどのケースは自殺統計には入らないのが現実
650名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:39.91ID:qSCOCZzq0
人がもういないからな
分母が
651名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:48.16ID:cd6nw/or0
>>638さ〜ん
休憩終わりだよ〜レジ入って〜
652名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:36:59.67ID:SS/UcXBi0
パヨ「俺様以外もっと自殺してアベガー言わせろ!」
653名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:17.72ID:sFoJMa6z0
>>498
なるほど、自殺認定を減らしたのか
それでいてエクストリーム自殺は認めるんだから
年々、忖度が強くなってるんだろうな
654名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:18.12ID:EDBJ6lXe0
変死の統計を探すけど全然見つからないな
655名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:21.01ID:YyWMB7PY0
若者が減ってるんだから自殺者も減るわな
656名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:24.09ID:1dJZXwAB0
>>586
今の政権自身が都合の良いデータは全て捏造ですって言った様なもんだからね
それでも盲目的に信じて付いていく奴らが居るんだけどね
657名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:26.51ID:79mr6LXr0
日本の自殺者の公表数は実数の10分の1らしいね
WHO基準で発表していないとWHOから警告されているはず
658名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:28.76ID:2cfnbjAZ0
行方不明者と変死体を数に入れてないから無効だろ、WHO方式なら自殺者10万人越えとるがな
659名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:29.68ID:hYB7bBz00
NHK報道

自殺者数の見通し

これ絶対願ってるだろ
660名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:36.56ID:54Vt65RS0
日本人ももう少し「他人に迷惑かけて生きる」ことを意識しなきゃダメだ。

親が「他人に迷惑かけて生きるな」なんて教えてたから自殺者が増えてたんだよ。

今は多少迷惑かけても生きてりゃ丸儲け、っていう意識が少しずつだが浸透してきたんだろう。
661名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:36.69ID:z/PliHCD0
年代別、原因別、地域別に出してくれんと何もわからんわ

あと自殺の定義もな
662名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:41.73ID:iU94+1vk0
>>638
個人事業主として業務委託の仕事もらえよ
いくらでも好きなだけ働けるぞ
ほとんど経費にできるし
663名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:46.91ID:ybsffciv0
一個の商品・サービスの代金利潤が、
低いから育児ができないだけだからね。
(二人のところを一人でやっとる、つまり過剰供給労働。)
664名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:48.50ID:DA6Igxoa0
基準変えちゃういつもの作戦?
665名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:48.83ID:X00CLZI10
>>564
ゆとり教育が格差を作ったな
金持ちは塾へ行く
貧乏人は行けない
666名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:55.03ID:eb3ZwOS10
またいんちきなのにまだ騙されるヤツもいる
667名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:57.85ID:3wNtyWz00
太平洋戦争 戦死者310万人

1997年から2019年
自殺行方不明者 330万人
(鬱病自殺事故死除く)
668名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:37:58.13ID:07FoIFx80
>減少は10年連続で、2万人を下回るのは1978年の統計開始以来初めて。
>人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。
>ただ、3月に公表される確定値で、死因が「自殺」と判明した人の数が
>これに加わるため、最終的に2万人を超す可能性もある。

まだ2万人を超える可能性があるようだ。
死体が見つかれば変死者、何故死んだか原因が判明するまでの時間がかかるんだろ?
669名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:03.49ID:x2BIsjWI0
国から老後の2000万も無い奴は死ね!って言われたからね
670名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:09.25ID:TRV8khMA0
>>577
遺書があって24時間以内に発見されれば自殺者扱いらしい
真実とは別
671名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:10.50ID:AWjWI2E90
>>515
変死体って、そのあと調べられて、だいたいは原因が突き止められるものだぞ。
ほとんどは病死か事故死。東京都のデータだけど1割くらいが自殺。
672名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:17.38ID:F61Qobhb0
世間体が悪いから自殺扱いしていない
そんの話をよく聞くけど
とすると実際の自殺者数は10万人くらいか?
673名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:21.04ID:h0+zR5Nj0
神奈川が一番少ないんだって
意外〜
674名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:27.56ID:aknnHa7t0
自殺をするのは、苦痛から逃れるため
675名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:31.66ID:dGcsnzrJ0
世界で一番高額な議員給料取っておいて おかしいだろ 
税金から日本で一番楽な割りに高収入もらえる仕事なのに
676名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:34.01ID:P6r4h0Vu0
自殺者統計に関してはずっと前から恣意的な調整が行われてると指摘されてるよな
自殺か変死かの判断なんて胸先三寸なんだから当たり前っちゃ当たり前だが
それに基調判断が4か月連続で悪化なのに
景気回復なんて寝言いってるし
677名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:56.70ID:G01Nuj5d0
まず日本が三位である数字が信じられない
日本人の実際の賃金の数字も信じられない。
そして池上のいうことも信じられない(笑)
678名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:38:59.76ID:6AJSs/ah0
>>583
大根の赤ちゃんはかいわれだしな
679名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:01.09ID:YyWMB7PY0
こないだ新宿の首吊の人は統計に入ってるのかな
680名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:20.19ID:rchAEst30
>>498
全体でも減ってんじゃん
681名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:31.70ID:79mr6LXr0
>>644
橋本龍太郎内閣の時代からずっと公務員がイカサマ発表しているので、最近の話じゃ無い。
いわゆる不良債権時代から、毎年実は15万人以上が自殺している
682名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:35.41ID:3wNtyWz00
鬱病自殺は遺書があっても病死
683名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:38.46ID:qww3Kxwm0
ID:eUgziY2v0 ID:3ZnmGRdN0
ID:JrzQ13Jb0 ID:3JjcWUDu0
ID:Y+t/xsAU0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
684名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:40.68ID:YTPtR49x0
>>673
じゃ本来はもっと少ないんだな。
他殺を自殺に計上してるんだから。
685名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:49.66ID:iU94+1vk0
>>676
そうはいっても2000年代初頭よりはだいぶ良くなってる
少なくとも努力が報われる社会になってきてる
686名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:39:50.62ID:WXzITsiM0
アベノミクスがなんちゃら
687名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:01.82ID:x2BIsjWI0
お前らって貧乏のフリしてるけど金持ちだろ?
金持ちには分からないよ
688名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:03.43ID:eb3ZwOS10
交通事故の死亡者の基準変えたのとおなじやり方!
689名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:09.72ID:00kD7C0r0
山本太郎、怒りの顔面キムチレッド!wwwww
690名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:12.56ID:ELvYp5fl0
死因は自殺とわざわざ特定したら自殺なんだが
遺族に配慮して自殺と特定しないことが多いのです
心不全ということで調査は終わりにする
691名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:14.67ID:rlwznd0P0
さすが安倍総理
やはりアベノミクスは間違っていなかった
692名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:16.94ID:HN4kLckO0
>>2
>>4
そんな感じがする (´・ω・`)
693名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:23.21ID:qww3Kxwm0
ID:eUgziY2v0 ID:3ZnmGRdN0
ID:JrzQ13Jb0 ID:3JjcWUDu0
ID:Y+t/xsAU0 ID:iU94+1vk0
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-500
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
694名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:27.31ID:x2BIsjWI0
>>685
うそつき
695名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:40:36.23ID:07FoIFx80
>>670
日本で遺書がある自殺者は3割ほどじゃなかったかな?
遺書を書かない自殺者が多いと聞いた
696名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:14.12ID:1dJZXwAB0
>>676
もう何がなんでも景気回復って言いたいだけだよね
そんな誤魔化ししても自民党の失政で経済は順調に悪くなっていってるのにね
697名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:15.94ID:G01Nuj5d0
たしか精神疾患が400万人いるらしいからな
それは信じるわ(笑)
うつ病が増えてじさつが減るのはおかしいな
疾患者がごっそり減ったのなら理解できる
698名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:22.27ID:O08brIq+0
一方交通事故死亡者数は・・・
699名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:24.36ID:RaHkXe390
>>520
平成22年あたりから下がっているんだな。
これは失業率の推移とほぼ相関している。
700名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:33.53ID:iU94+1vk0
>>694
何が?
2002年とか不況のどん底にあったんだが覚えてないのか
701名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:47.95ID:FxTv5wnx0
ご遺体が発見されてないケースが増えてるだけだったりして
702名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:49.89ID:YrYr4te70
>>690
有名人って何か心不全が多いよな
あれも配慮ってやつか
703名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:51.48ID:yZddFJYa0
自殺認定だけ推定無罪採用 統計マジック
704名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:54.35ID:ybsffciv0
>>677
統計は定義不足で話しにならんからね。
物価なんて、最後の一社になっても平均物価上昇率が最後の一社。
0%前後を永久に推移するわけだよ。
705名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:41:55.32ID:30XpXIH30
捏造乙
この国の統計など意味が無いことは証明済みだろ
外国の発表を待とう
706名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:03.53ID:miPQ9hTI0
>>669
老後に200マン用意できる奴が多かったから自殺者が減ったの?
707名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:20.16ID:KfDB4JjO0
人口の多い団塊ジュニアが50代に届きつつあるからね。
あまり積極的に社会活動する年齢では無くなったわけで。
708名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:24.93ID:frI3RY7i0
景気が関係しているっていうデータはない
709名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:27.48ID:79mr6LXr0
日本には年間15万人ほどの変死者がいる。
http://blog.livedoor.jp/ask_about_illuminati/archives/10890853.html
WHOではその半分を自殺者としてカウントするので、公表すべき自殺者数は本当は11万人ということ。
710名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:29.53ID:nI0PKWyE0
どういう統計なんですかね〜
711名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:33.09ID:7zmcuV7W0
近いうちにリーマンショック越えの世界不況のトリガーが引かれるからそれまでだ。
しかも、今度の不況は10年近く長引き
アベノミクスの金融緩和が負の遺産となり、
愚行だった事が理解出来るわ。
712名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:40.32ID:BDfS36LX0
こんな話題でも安倍晋三こじつけ万歳してるから笑うわな。

さすがニュー即+板。
713名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:45.66ID:Fwsr8Fqx0
おまいらが死ね死ね言うから逆になったな
714名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:47.14ID:BsFjZIsr0
監察医として2万の変死体を検死してきた上野正彦氏は

「自殺は他殺だ」と断言する

上野氏がいうのだから
間違いない
715名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:49.00ID:Z6WJUGRR0
安楽死法を。ガキの自殺はいかん。老人の自殺は安楽死で防げる。
716名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:52.03ID:fpK/Y0jH0
変死者は15万人くらいいる
717名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:52.08ID:1dJZXwAB0
>>601
変死者増加
718名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:42:55.21ID:MgzKrrB60
>>697
心療内科ができて受診しやすくなったから鬱病と診断される人が増えたのでは?
719名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:05.21ID:/Inh0Zym0
新宿の首つりとか遺書が無くても自殺になるんか疑問
720名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:06.72ID:P6r4h0Vu0
自殺者数の推移を見てみれば調整があるのがわかるよ
景気に左右されてるというならその波に合わせて凸凹になってないとおかしいのに
無茶苦茶綺麗な減少曲線になってるからw
721名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:14.90ID:3wNtyWz00
ほとんどの人は鉄道飛び込みが
増えてると思うだろ?
あれは事故死で自殺にカウントされなかったりする
自殺者数すら改竄してんだから
戦死者は500万人以上いたと思う
722名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:19.22ID:1dJZXwAB0
ID被った、すまん
723名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:26.11ID:ruP6aWnV0
そりゃあ人口も少なくなっているから当然だろ
724名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:27.56ID:07FoIFx80
>>698
物凄く減ってるらしいな
何故減ったのか理由をいろいろと言ってたが
交通死亡事故が減ったので自賠責保険料を下げると報道されてた。
来年から下がるらしい。
725名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:35.51ID:jEbmylrm0
クソパヨチンパンジー怒りのタピオカキムチ味一気飲みwwwwww

クソパヨチンパンパヨパヨチーンWWWW
726名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:52.81ID:ELvYp5fl0
精神疾患があれば殺人でも無罪なように
自殺でも自殺にカウントされません
727名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:43:52.86ID:tqKH21mS0
>>5
ほとんどが少子化の影響ぽいけど
728名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:00.53ID:Ly3UnuQ60
政府統計なんて全く信じられない時代
勤労統計は捏造してたが握りつぶしやがったからなぁ
729名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:02.47ID:k1aZKCWC0
>>1 人口減、高齢化
730名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:04.44ID:qPC05k6v0
>>498
まーた改竄してるジャップwwww
だから不審死も合わせろつーてんのにwwww
731名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:10.71ID:nKXMTuGu0
アベガーそっとじ
732名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:13.15ID:KfDB4JjO0
そもそも若い世代は団塊ジュニアの半分レベルで人口が少ない。
733名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:16.38ID:G01Nuj5d0
たしかテレビみてしったが
中国は年30万人じさつしているらしいな
734名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:26.84ID:o+3F9CQt0
毎年ちょっとした小さな市町村が丸ごと消えてるようなもんか
報道されるのは極々一部だからあんま実感ないな
735名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:29.77ID:k8DpFImf0
分母が減ったから!?
736名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:31.00ID:SpfISCK60
>>671
WHOのデータだと半数の5割なんてのもあるみたいだけど先進国とそれ以外じゃ違うだろうから日本だと1~2割は積みましてもおかしくないのかなと思う
ただまあ自殺防止のポスターも前より街角で見かけるようになったし減っててもおかしくはないとも思う
そう考えると実態と統計は剥離してるものの減ってはいるぐらいの認識が妥当なんじゃね
若者の自殺者減ってないのはガチでヤバいけど
737名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:35.88ID:UTUFvS7t0
自殺するほど気力のある若い世代が減っただけでは?
738名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:38.87ID:hk6pmigy0
本当に極右帝国主義者である安倍という怪物は恐ろしいです、ヒトラーすら凌駕する恐怖の独裁者は自殺志願者にすら忖度させるのか!

私達日本市民は安倍が恐ろしくて毎日をブルブル震えて暮らしています、国連の皆様にお願いです。
私達日本市民を助けて下さい!
739名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:44.51ID:9GLLdtHN0
自殺者が増えるような状況には無いのだから徐々に減るのは当然だろう
もっと減らせというなら分かるが事実事態を認めないではまた安倍に負けるぞ
740名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:44:53.58ID:qww3Kxwm0
ID:eUgziY2v0 ID:3ZnmGRdN0
ID:JrzQ13Jb0 ID:3JjcWUDu0
ID:Y+t/xsAU0 >500-1000
ID:4e0GGPv30 ID:4X/DXXUY0
ID:/oDjEECT0 ID:0Qnv7eVw0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、
飢餓輸出。

アベノ スタグフレーション慢性的構造不況激化から、
今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動で、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。


昭和から平成に。1990年。

自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

グローバルインフレ化。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件、
オウム真理教の連続サリン毒ガステロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。



2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、
穀物価格暴騰、グローバルインフレ激化。

2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
741名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:08.93ID:MgzKrrB60
>>724
それはいいことだな
昔は飲酒運転当たり前、シートベルト着用義務無しだったからなあ
742名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:11.67ID:RCVOf3nz0
>>579
まだまだ高いけどだいぶ下がってきてるね
2016年じゃ7位だけど、2019年の15.8人だと14位でアメリカと北欧と同じにまで下がった


世界の自殺率ランキング(人口10万人あたりの自殺者数、WHO、2016年)
1 ロシア 31.0人
2 韓国 26.9人
3 ラトビア 21.2人
4 ベルギー 20.7人
5 ハンガリー 19.1人
6 スロベニア 18.6人
7 日本 18.5人
8 エストニア 17.8人
9 フランス 17.7人
10 スイス 17.2人
11 インド 16.3人
12 ポーランド 16.2人
13 フィンランド 15.9人
14 オーストリア 15.6人
15 アメリカ 15.3人
16 スウェーデン 14.8人
17 アイスランド 14.0人
18 ポルトガル 14.0人
19 ドイツ 13.6人
20 ルクセンブルク 13.5人
21 オーストラリア 13.2人
22 チェコ 13.1人
23 デンマーク 12.8人
23 スロバキア 12.8人
25 オランダ 12.6人
26 カナダ 12.5人
27 ノルウェー 12.2人
28 ニュージーランド 12.1人
29 南アフリカ 11.6人
30 アイルランド 11.5人
743名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:29.61ID:TrCV9Mg70
団塊世代の自殺が頭打ちになったのかな?
若い子の自殺は増えてるようだけど
グラフから女性の自殺が男性より少ない様だけど
自殺未遂加えたら圧倒的に女性が多いよね
744名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:29.73ID:NVvD8xcV0
自殺って年寄りの自殺が多いんやで
がん治療ってメチャメチャ痛くて楽になるために自殺してる
745名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:38.76ID:Fwsr8Fqx0
神奈川県が最低とか、なんかおかしいな‥なんでも自殺なんじゃなかったのかよあそこ
746名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:38.97ID:yPYZTO3y0
>>85
なんだ今日の安倍さんマンせー感はw
747名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:42.36ID:G01Nuj5d0
>>708
リーマンショックのとき
増えたらしいな。
748名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:51.79ID:9pCbqu2g0
>>1
こういう事に対して「〜割れ」という言葉は普通は使わない
749名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:53.73ID:ybsffciv0
>>734
核兵器より強いじゃん(苦笑)
750名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:45:57.39ID:cnrO7n5H0
経済はどんどん悲惨な事になってるけど
751名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:46:24.74ID:NVW0EHkb0
老人が病気の治療を放置して周囲に迷惑かけながら逝くのも自殺だと思うけどな
聞いてるか?手術を嫌がって寝たきりで5年かけてじっくり弱っていきながらしんだくそ親父
752名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:46:32.67ID:JrzQ13Jb0
>>515
若い世代の病死や事故死がめちゃくちゃ少ないから相対的に自殺が1位になるだけやぞ
753名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:46:41.82ID:LGTQq1eV0
>>742
人類は進化すると滅亡する方向に進むんだな
754名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:46:52.64ID:f87tcIOW0
ネットの発達により
自殺で片付けていた他殺や事故死が明かになってきたからでは。
755名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:46:56.11ID:5Pl8+SHm0
>>11
貧乏になりすぎて保険に入れなくなったんだよ。
自殺してその保険金を家族に残すという手段がとりにくくなっただけだ。
ただ死ぬだけで、経済的に救済されない。
まあ、日本貧困化政策を継続しているアベの思惑通りだな。
756名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:46:59.83ID:B+XweWXq0
>>737
もともと若い世代の自殺は少ない
ほとんどが40以降だよ
だから中年、老人が増えてるのに自殺が少ないのは素直に自殺する人が少なくってるなってるってこと
まあ安倍政権の成果だよ
認めたくない人は沢山いるかも知れんがこれが現実
757名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:02.04ID:KXFy53P60
そもそも人口が減ってるからな
758名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:11.67ID:00kD7C0r0
「自殺者減少」はアベノミクスで失業率が低下した成果だ
高橋洋一:嘉悦大学教授
https://diamond.jp/articles/-/191739
759名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:14.48ID:GcffNSUv0
島国なのに薬物が流通してたり行方不明の不法滞在外国人が六万人以上いたり
日本の警察って機能してんのかね
760名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:18.75ID:XDRU+aue0
今、すべての国の統計は
安倍政権に都合の良いように
発表されるからな

関係する官僚も出世のために
忖度してるんだよ
761名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:23.65ID:X4wTdNXu0
>>498
なんだこれ
自殺者を変死体に変えただけだったwww
762名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:39.48ID:dG9sV/8V0
日本はダメ、安倍が悪いってのが念頭にあってそれありきで書いてるやつ多過ぎやろ…
763名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:41.06ID:x2BIsjWI0
>>700
努力なんか報われない
金融取引とか実体のないものだけが評価さる
764名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:42.25ID:3wNtyWz00
太平洋戦争戦死者     310万人
平成30年自殺行方不明者  450万人

鬱病自殺変死除く
765名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:45.97ID:hUwXPgz20
>>749
投下する場所によるだろ
766名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:49.90ID:vP4QyCFh0
いくら反日キチガイが安倍を叩いたところで支持率が上がってしまうってのも、こういう現実で良くわかるな(笑)
767名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:47:59.91ID:1dJZXwAB0
>>750
あれだけ消費税増税されたらそりゃね
景気回復とか言ってる奴は馬鹿だよ
768名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:03.72ID:x2BIsjWI0
>>706
200ってなに?
769名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:10.83ID:ELvYp5fl0
統計改ざん
公文書改ざんが当たり前のことだとバレた日本

自殺統計はどうでしょうか?
770名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:21.05ID:7+qm+9K60
つまりエクストリーム自殺が減っているって事か
771名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:22.57ID:P8sNs7MM0
人口減ってんだもん
年寄りは自殺じゃなくて孤独死や
772名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:22.56ID:eqfVjeRW0
単純に母数が減っただけだと思うんだよな
生き汚い老害ばっか残ってんだろ
773名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:37.64ID:uIkjXjr60
こうなったら俺が自殺して数に貢献する。
774名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:39.42ID:00kD7C0r0
日本の自殺者数はなぜ「激減」したのか?
「金融緩和を批判するリベラル」という奇妙な状況
村上尚己
https://diamond.jp/articles/-/116548
775名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:48.61ID:Ugx9NDkr0
日本人の自殺者が減って悔しがるパヨク
こいつら朝鮮人だろw
776名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:51.84ID:ybsffciv0
>>742
もうロシアは論外だよね、
経済で擦り寄りまくってたね日本に。
社会主義で崩壊してから、
資本主義の教育がまだ整ってないのかも。
何回革命したってこれじゃ無駄さ。
777名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:48:52.45ID:zTgm7utu0
自殺認定を厳しくしておけばもっと減る座
778名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:11.09ID:BsFjZIsr0
LD元幹部怪死事件に

警察「俺たちが自殺と判断したら自殺」
779名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:19.89ID:79mr6LXr0
消費税はね、消費者は払っていないんだよ
あれは売上税の一種で付加価値税だと財務省も言っており、裁判でも判決が出ている
でも、お前ら、消費者が払っていると嘘に洗脳されているだろ?
そのせいで、中小零細の社長が消費税増税で大量に自殺してきた歴史なんだよ
価格転嫁できなければ、消費税の理屈なんぞ成立しないので、下請企業なんかは消費税納付するキャッシュがなくて
バンバン自殺している。
780名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:21.89ID:la9gTufP0
これはスゴイ。将来に希望が持てるということだ。
781名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:25.40ID:GJF8HVs+0
だいたいこの人数でも多いわ交通事故かよって

自殺ってかなり勇気いるからよっぽどだぞ

俺の知り合い正社員で働いてたけど仕事悩んで首吊りしたけど、、
782名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:29.80ID:oyW3Vprn0
いやーよかったね😊
783名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:32.44ID:KWkq1lWb0
人口減少してるんだから割合でだせや
784名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:39.21ID:cDBVOHkr0
若者の自殺離れが深刻
785名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:49:44.86ID:trKGbIWq0
嘘くさいけど、ようするに死にたい人はほぼ死んだ事になる

安倍のミックス
786名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:21.26ID:fvb6gKVq0
アベ「やれ」
厚労省「はい」
自殺者「はい」
787名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:22.79ID:whGYdaDs0
安倍さんのおかげ?
788名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:23.87ID:VkzZ/l970
なんでおまえら自殺者が大幅にへって
悔しがってんの??日本人じゃないの?
789名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:30.75ID:w8E0DuRD0
俺がしてたら一人増えてたのかと思うとなんだか
790名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:35.87ID:Ugx9NDkr0
パヨク「日本人はもっと自殺しろ!」

なぜなのか
791名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:36.68ID:WPSjLu7w0
自殺者減って


発狂する


キチガイブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前らこそ死ねよ
792名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:42.86ID:zYIv/zu+0
>>695
遺書を書けるほど冷静な人の方が少ないよね
大抵書く人は家族への想いを伝えたい人と、子供ならいじめの真実を書き残して訴えるなどのもの
793名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:56.56ID:alzfJqMb0
神奈川県警がネットで監視されたから
794名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:56.85ID:79mr6LXr0
>>785
安倍じゃない。公務員だよ。
公務員は、制度上の欠陥なぞ無視して、法律で決まっていますを連呼してね
払う金が無いなら自殺して保険金で払ってくださいと平気で言うんだよ
それで中小零細の社長は自殺して払っているのが日本だから
795名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:50:57.60ID:KEunXgRI0
10年後には自殺が必ずしも悪いとは言えない社会になってるよ
796名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:05.66ID:P6r4h0Vu0
>>498
これほんと笑うしかないよなあw
安部さんの一番重い罪は統計の信頼性をブチ壊したことだと思うわ
797名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:18.36ID:RIlIH3T10
自殺死亡率も過去最小らしいぞ
お前らちゃんと文章を読めw
798名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:24.06ID:/Inh0Zym0
実はもう日本人って一億二千万人も居ないんじゃね?
799名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:30.77ID:ybsffciv0
>>761
自殺が減った分、何故かその分変死体が増えてるね^^;
800名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:31.36ID:NVW0EHkb0
>>754
なるほど!
801名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:41.14ID:CvdpPCME0
自殺は韓国人のものニダ
802名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:41.78ID:DhJ7wFYW0
みんな幸福な素晴らしい時代になったんですね
アベ総理サイコー
803名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:51:59.62ID:79mr6LXr0
>>796
おまえらね、安倍連呼が最悪だよ
こういう日本にしているのは公務員だから
804名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:52:01.92ID:QrF+SFWW0
そりゃ人口が減ってるんだから減るだろw
805名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:52:02.80ID:1xmfu41k0
お前ら死んで2万人を維持させてやれよ
806名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:52:16.50ID:VMFDYt2c0
交通事故も居眠り運転の事故か魔が差したか、
覚悟を決めて突っ込んだかなんて判断つかないし
転落死もお酒のんで事故か酒の勢いの自殺かも
判断できない
本人にすら動機のない場合すらあって自殺の実数は不明だと思う
807名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:52:22.50ID:E5byto3m0
Hypocrite and camouflaged society, Panama document and Cardinal George Per


Disguised society, Panama documents and Khazar mafia abduct and abuse poor and poor children

From messengers from the Galactic Union to earthlings

The Pennsylvania Supreme Court on Tuesday said
He published a report by a grand jury on a father's sexual abuse of boys and girls in a Catholic church in the state.
The report also included a list of the more than 300 abusive priests.
He pointed out the concealment of the church.

We can no longer defend children who abuse Earthlings from rulers of the galaxy.
808名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:52:52.00ID:69MXyefD0
>>579
なんで嘘つくの?
809名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:53:00.95ID:07FoIFx80
>>736
WHOの5割が自殺だと推測されるというのは
バイオレントデス(外傷のある死亡か)の半数が自殺か?というだけで
日本の変死というのは病院で死亡が予想されておらず
死んでいたというのが変死なので老衰もとりあえず変死になるんだよなw
810名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:53:39.79ID:5IfipowL0
現実は他殺を「自殺」で処理してるんだよ
自殺なんてするやついない
811名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:53:40.95ID:X/94yM3I0
>>498
マジかこれ
812名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:53:44.12ID:gUq/EFQf0
>>679
まだ今月だしな
統計は2019年のものだろう
ってスレタイに19年速報値って書いてあるやん!
速報だから確定な統計が後で出るはず
813名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:53:51.54ID:79mr6LXr0
>>809
遺書が無いと変死にされるだけ
814名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:53:55.43ID:HOpY6n+L0
>>498
で?足し算出来ねーの?
トータル減ってんじゃん
815名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:53:56.58ID:+Agh/9gz0
日本人の人口が減ったからじゃね?
816名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:00.18ID:z+bTGwD90
もはや自殺しようとする気力すら失せてきたか。。
817名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:02.82ID:H9CzdZp30
>>498
そんなのにだまされる奴がまだいるんだな
変死は司法解剖されても解明できなかった死因 老衰や病死も含まれる
独居老人が増えてるんだから
変死が増えるのは当たり前
818名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:05.49ID:X4wTdNXu0
自殺者減らして変死体扱いにしたろ
公文書改竄までやる連中だからそのくらい楽勝
819名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:07.31ID:qSCOCZzq0
>>498
アベノミクス全開すぎた
もういや 
820名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:10.80ID:Ynj59Jia0
死んだら楽になるんかね?さらに地獄が待ってるようでしかたない
821名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:14.26ID:JC3OsN3M0
自殺者数と変死者数を足すとずっと同じ数とかってオチはなしな。
822名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:37.21ID:mrL6VXXz0
>>802
誰かが嘘をついてる
823名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:39.98ID:YrYr4te70
>>762
自業自得の狼少年状態だからな無理もない
824名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:48.04ID:FOjE4DGU0
森友で三人、自殺に見せかけて殺した安倍ちゃんだからね
俺の見立てではほかにも数十人、偽装自殺で殺されてると思う
恐ろしい男だぞ安倍は
825名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:54:51.28ID:qww3Kxwm0
ID:00kD7C0r0
ID:la9gTufP0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-800
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、ブラック奴隷貧困労働パンデミック、飢餓輸出とおなじ、自公アベノミクス。

だから、今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動がおきて、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。

1968年〜1973年
高度経済成長末期、田中角栄ノミクス末期、ベトナム戦争時末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動事件。
狂乱物価 オイルショック 大不況へ。


昭和から平成に。1990年。
自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。


2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、穀物価格暴騰、グローバルインフレ化。
2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
826名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:08.87ID:07FoIFx80
>>810
自殺だと捜査しなくて良くなるもんなw
他殺だと犯人を見つけないとアホだボケだと叩かれる
自殺で処理した方が楽だなw
827名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:10.24ID:RCVOf3nz0
>>809
北欧は鬱から死ぬことが多いんだけど
酒飲んでそのまま凍死は自殺にカウントしないというのもあるんじゃないかと思う
828名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:12.00ID:U2jJLQ3o0
>>1
人口減ってるので自殺率じゃないと意味がないのでは?
829名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:20.26ID:P6r4h0Vu0
>>803
でもここでいくつか貼られてるように
このインチキ統計使って安部さんの提灯持ちが提灯本書いてるのは事実だからねw
状況証拠としてはアウトでしょう
830名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:41.11ID:pZIwcZn90
>>498
分類を変えただけか。
アベノミクスでGDPが増えたのと同じ手法だなw
831名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:46.08ID:qww3Kxwm0
ID:00kD7C0r0 ID:la9gTufP0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-800
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、飢餓輸出とおなじ、自公アベノミクス。

だから、今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動がおきて、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。

1968年〜1973年
高度経済成長末期、田中角栄ノミクス末期、ベトナム戦争時末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動事件。
狂乱物価 オイルショック 大不況へ。


昭和から平成に。1990年。
自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。


2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、穀物価格暴騰、グローバルインフレ化。
2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
832名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:47.73ID:NsZNsF6F0
人口が減ってるというかジジババが増えた事の方が大きい
年取ると自殺する気力すらなくなる
寝たきりで排泄物処理される事なんか最大の屈辱なのにそれすら受け入れられるからな
833名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:48.86ID:8vOcSV2t0
民主党政権が続いていたら、自殺者は増え続ける一方だったな
そして中国からの移民により日本が乗っ取られてた
834名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:50.57ID:hE3VYGB70
毎年2万も自殺してる時点で異常だろ。

自殺だと断定できるレベルでそれだからね。

この偽証捏造まみれの国だからこういう都合の悪い情報は絶対に低く修正されるから

実際にはこの倍はいるだろ。
835名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:55:52.67ID:UXbHMPZE0
いちばん多い睡眠薬の摂取は事故死と自殺の区別がつかんでな
836名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:00.50ID:+OSmASv60
変死体が増えているというオチだろうなw
837名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:04.19ID:ybsffciv0
>>498
警視庁が既に見ぬいとるな。(笑)
838名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:11.47ID:79mr6LXr0
>>817
498は立憲民主党政権の2009年から始めている
やたら民主党が自殺者が減ったアピールしていただろ?
839名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:16.03ID:38T74hkj0
>>749
840名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:21.52ID:D8hPaVzG0
代わりに行方不明者が増えているので、結果同じなんじゃないの?
841名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:32.54ID:00kD7C0r0
ずっと3万人だったのが、安倍政権誕生後、2万人割れ
めでたいニュースなのに、なんで発狂してんの???
842名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:53.06ID:C5KdE0h/0
神奈川県警が自殺認定を減らして殺人事件として捜査するようになったから
843名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:55.32ID:07FoIFx80
>>813
日本で自殺とカウントされた人で
遺書があるのは3割ほどでしょう?
日本人は遺書をかかない人が多いらしい
だからか自殺としてカウントされた人も
他殺じゃないのか?と言われるわけだが。
844名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:56.40ID:N59ezUnT0
>>257
これにつきる

女性が首を縄でくくられて立ち入り禁止区域のさん橋の下にくくりつけられてても自殺になる国だからな…
845名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:56:58.95ID:x2BIsjWI0
お前ら上級国にはわからないよ
846名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:57:00.87ID:9GLLdtHN0
陰謀論展開して減ってないってやるから安倍に負けるんだよ
老衰とかを自殺扱いしてまで減ってないと主張してそんなの信じるの一部の偏った奴だけだぞ
847名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:57:03.37ID:YSJXMeOD0
死にたい奴はタヒねばいい
でもなるべく人に迷惑をかけるな
可能なら人の役に立ってタヒね
848名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:57:18.47ID:79mr6LXr0
>>829
それが違うって教えているの
2009年の立憲民主党政権から変死者の数が増えて自殺者が減っていて
立憲民主党が自殺者減ったアピールをしていたの
国会でやればいいよ。枝野がどもるから。
849名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:57:27.01ID:qww3Kxwm0
ID:00kD7C0r0 ID:la9gTufP0 >800-1000

捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

>1-100 >200-770
いいや、アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、飢餓輸出とおなじ、自公アベノミクス。

だから、今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動がおきて、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。

1968年〜1973年
高度経済成長末期、田中角栄ノミクス末期、ベトナム戦争時末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動事件。
狂乱物価 オイルショック 大不況へ。


昭和から平成に。1990年。
自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。湾岸危機戦争へ。

西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、平成慢性的構造不況に。


2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、穀物価格暴騰、グローバルインフレ化。
2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
850名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:57:34.86ID:x2BIsjWI0
>>847
ばーか
851名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:57:49.04ID:6E1mhSfS0
結局死ぬ死ぬ詐欺なわけよ。
もう何年も、「他人の自殺を材料に世間や周囲を脅迫する」行為が
目に余るほどそこいら中で見かけられるが、

そういう真にゲスで卑怯な人間は絶対に自ら自殺しない。

いつまでも他人や社会や国など括りのデカくて検証不可能な
事にばかり文句を言って、自分では何もせず恐ろしく子供なまま
みっともなく生き続け、この間のみたいに手に負えなくなった老親に
刺し殺ろされるしか無いんだよ。
852名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:57:53.79ID:XmvvMnnP0
>>1
確かに好景気を体感できるからな。
むしろ今なら40代でもぺーぺーでいいなら
雇ってくれるとこは多いだろう。
853名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:00.02ID:mHastcV50
>>780
こうやって騙される人の方が多いんだよな
854名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:02.14ID:H9CzdZp30
>>838
自殺を変死にしてるだけとか
政府の陰謀だとか
本気で考えてるのならマジで病院行くべきだと思うわ
855名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:06.75ID:FOjE4DGU0
>>498
どうせ変死者数は増えてるんだろ
と思ったらやっぱりか
こんな姑息なことしてなにが楽しいだ安倍は
856名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:10.37ID:00kD7C0r0
グラフが全てを物語る
https://diamond.jp/articles/-/116548
857名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:19.86ID:UXbHMPZE0
統合失調症だけで80万人もいる時代なんだから毎年2万人くらい
自殺者が出るのは計数的にはむちゃくちゃな数ではないぞ。
858名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:21.08ID:LGTQq1eV0
>>841
パヨクは自分の脳内で描いた通りの社会にならないと発狂するから
安倍政権で地獄のような社会にならないと納得しない
859名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:24.56ID:N59ezUnT0
>>841
なぜか若者の自殺離れってタイトルにならなかったな
860名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:26.90ID:L+6z7otD0
厚労省=小細工な集計で改竄
861名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:30.24ID:QXEVH+Up0
2万人割れよ




って安倍に言われたんだろうね
862名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:31.02ID:5BZgKBzl0
自殺が減ったのになぜかサヨク界隈がぜんぜん喜ばずにイライラしてるんだが・・・
863名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:36.05ID:dQtDWKrE0
>>637
すぐに通報されるから大分なくなった
864名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:44.12ID:dU2337v90
>>847
人のためにならず金持ちになって幸せになってる人は?
865名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:58:47.51ID:S1fUs5aN0
ミンス政権時はほんとに何度死にたいと思ったことか
今では当時は考えられないほどの
トリクルダウンの恩恵で裕福になったもんだが
866名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:01.26ID:2XY3GKc70
>>822
政府に嘘つきがいるのは実感でわかる
867名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:07.55ID:iU94+1vk0
>>763
努力してから言えよ
868名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:11.96ID:dT81WBSU0
人数が減ってるんだから当たり前だろ
人口減ってこうやって思わぬ所に影響が現れてくるんだよ
869名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:21.60ID:x2BIsjWI0
>>853
2000万ありません
870名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:43.75ID:x2BIsjWI0
>>867
ほらな、単に憂さ晴らし
871名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:44.19ID:N59ezUnT0
>>858
政権交代したら今より地獄になるのにどうすんだろねー
872名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:46.24ID:OoxwnD+L0
統計捏造
閣議決定で定義の変更
873名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 12:59:57.22ID:6wNmavG40
ヒント 少子化
874名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:00:37.86ID:X4wTdNXu0
>>853
騙されるほうが少ない
将来的に希望の持てる新成人は1割と言う現実
875名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:00:43.10ID:iLiA5xWM0
自殺て大抵は病気が理由だからな
876名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:01:03.15ID:Y+t/xsAU0
山本太郎ですら自殺者2万人って発言してるのに可哀想
まぁれいわ支持者ですらないんだろうな
877名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:01:07.59ID:FOjE4DGU0
>>875
鬱でも病気になるの?
878名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:01:11.49ID:qww3Kxwm0
>800-1000

ID:qww3Kxwm0
捏造、隠蔽、改竄、偽装の、
ソビエト連邦末期日本、自公安倍幕府末期。
こういう、大本営日本政府の>1発表は、全部、正反対で、大嘘状態だろ。

ID:qww3Kxwm0
アベノミクスという、重税加速、インフレ化の、
ソ連、東欧共産圏崩壊からの、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊の、
ルーマニア チャウシェスク政権とおなじ、
ギガ債務返済のための、製造業偏重な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミック、飢餓輸出とおなじ、自公アベノミクス。

だから、今すぐ、令和日本スタンピード巨大暴動がおきて、
自公アベ幕府は、政府崩壊する。

1968年〜1973年
高度経済成長末期、田中角栄ノミクス末期、ベトナム戦争時末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発暴動事件。
狂乱物価 オイルショック 大不況へ。


昭和から平成に。1990年。
自民党昭和ノミクス投機狂乱バブル最末期。
湾岸危機戦争へ。

西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から、野党連合に政権交代。
総量規制、緊縮財政 出口戦略 構造改革
増税路線で、
平成慢性的構造不況に。


2007年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみバブル風景気末期。

リーマンショック前後の、石油価格暴騰、穀物価格暴騰、グローバルインフレ化。
2008年 西成暴動の再発、曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、友愛民主党鳩山政権に政権交代。
879名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:01:26.07ID:FxAcOjl70
転んで落ちたから自殺ではない変死だ
木に輪っかをつけて遊んでいたら誤って首を吊ってしまったから変死だ
森の中で迷って体力が尽きたから変死だ
誤って密室で練炭を焚いてしまったから変死だ
880名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:01:39.24ID:zJQ6YRtz0
日本人の自殺を望んでやまない民族が発狂するスレですね、わかります
881名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:01:46.94ID:+YeWo4J90
日本を韓国よりも醜い地獄にしようとするため頑張っているのに残念だ
あれもこれもみんなアベノミクスのせいだ
弟の国の癖になまいきだ
882名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:01:56.03ID:n/n8Ghaf0
>>21
若い人が減ってるからだね
883名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:02:08.76ID:/Inh0Zym0
2万でも3万でも多すぎってのは変わらないと思うんだが
884名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:02:22.00ID:n/n8Ghaf0
高齢化したらこうなるよね
885名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:02:24.36ID:69MXyefD0
>>874
あなたみたいな負け犬氷河期でも就職できるようになったから自殺が減ったんやで
886名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:02:29.16ID:ZwC3iHHk0
数字がすべて
自殺なんて今のトレンドじゃない
887名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:02:47.85ID:u416nHoX0
>>1
WHO基準でいくと、年間10〜20万人自殺してるんじゃないの?
年間の自殺企図者が判明分だけでも53万人らしいから。
888名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:02:50.95ID:5ooDQady0
>>883
何人なら満足するんだ?
889名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:02:56.96ID:X4wTdNXu0
>>865
もうトリクルダウンなんて政府だって言わなくなった言葉
よく書けるな
890名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:03:12.57ID:S1fUs5aN0
>>879
むしろ変死者が自殺扱いで処理されてる
891名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:03:51.48ID:69MXyefD0
>>889
おっさん落ち着け
892名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:07.42ID:Y+t/xsAU0
自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%83%BB%E8%87%AA%E6%B1%BA%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%AE%B3%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%91%97%E5%90%8D%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

芸能界も昔と比べて激減してる
893名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:11.61ID:HcqbouQA0
底辺層が広がり似たような人ばかりだから絶望を感じなくなってきたんだろう
894名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:20.01ID:XsoVgz6r0
素直に自殺者数、人口比率でもどちらでも減少してるからいい傾向だね、でいいじゃないか
パヨって政権褒めると誰かに殺されるの?
895名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:23.05ID:JapLX9FC0
景気が良くなって来ているってこと?
自分は全く実感ないけど。
896名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:28.54ID:79mr6LXr0
>>854
おいおい。そういう反論は藪蛇になるぞ。立憲民主党マターなんだなこれ。
しかもリンクはれないんだよwww タイトルで検索して読んでください。

高橋洋一の嘘 “民主党政権で自殺者が増えた”というデマ

自民党橋本内閣の1997年から急速に自殺率が上昇し、小渕内閣(1998/7-2000/4)森内閣(2000/4-2001/4)
小泉内閣(2001/4-2006/9)、安倍内閣(2006/9-2007/9)、福田内閣(2007/9-2008/9)、麻生内閣(2008/9-2009/9)
とほぼ毎年自殺者数3万3000人程度で推移しています。

この自殺者数がようやく下がり始めたのが、民主党政権になった2010年以降です。

鳩山内閣(2009/9-2010/6)、菅内閣(2010/6-2011/9)、野田内閣(2011/9-2012/12)と毎年自殺者数は減り続け
第二次安倍政権になったときには既に3万人を大きく下回る状況でした。
第二次安倍政権はその流れに乗っかったに過ぎません。
897名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:29.20ID:sMrHpj8HO
下げ止まりとしか思えないな
リアルにしろここにしろ悪質陰湿な民度は悪化の一途だから「自殺を考えなくてもいい社会」な訳はない
どちらかと言えば民度が悪化しているだけに「自殺を考える側」から「他人を自殺に追い込む側=世の中で言うよくいるタイプ」に化けた人間も多いのかもな
898名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:32.83ID:iU94+1vk0
>>870
ほらなってなんだよw
金を稼ぎたいなら努力しろ
今安定してそこそこの稼ぎのある連中は
みんな若いころに一生懸命勉強して難関試験パスして
大手企業に就職したりキャリア公務員になってるんだから
899名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:04:48.86ID:L96kFrZ10
毎年震災より多いのかよwww
すげーね。
罪ある人間が他界すれば問題ないが逆なのがなぁ。
900名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:05:22.98ID:X4wTdNXu0
>>890
>>498だと変死者が随分増えてるけど
901名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:05:24.25ID:UXbHMPZE0
>>883 統合失調症だけで80万人もいるんだぞ
躁鬱は130万人もいる。パーセントは小さくても
総数はべらぼうにいるんだよ
902名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:05:33.62ID:Se+h+wLj0
原因不明遺体年間、毎年16万体。検死5たったの5千体、 自殺者は2万人でつw
903名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:05:37.24ID:pph3ZhIH0
これからは上級落ちした自殺者が増えるんじゃないの?
904名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:05:45.87ID:yA1HaiMG0
実際はカウントされていない人も含まれてる癖に
905名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:05:54.14ID:RlDCnvVC0
左翼はダンマリ
906名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:05:55.10ID:2h9v0ILU0
集計変えただけだろもう騙されんわ
907名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:06:10.13ID:n/n8Ghaf0
わりと恋が実らなくて自殺する人って多いからね
お爺さんとお婆さんがいました、っていう感じの日本では
減ってくだろうね。自殺するまでも無いことだし
908名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:06:11.58ID:Y+t/xsAU0
結局自分も将来自殺するかもしれないから仲間増やしたいってだけだな、こういう奴の思考(笑)
909名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:06:14.02ID:93HUgHqT0
自殺者増加したら思いっきり批判する癖になwwww
910名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:06:16.46ID:8BFixSTm0
今の時代自殺するなんてもったいない
911名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:06:58.05ID:9GLLdtHN0
事故死も減少傾向なのに事故死扱いされてるってか
912名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:01.93ID:Se+h+wLj0
WHOの統計では原因不明の遺体の50%は自殺者としてカウント、それによると日本の自殺者は10万人でつ
913名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:05.72ID:XsoVgz6r0
安倍政権で国が良くなると困る人達が必死に批判してて笑う
914名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:07.02ID:S1fUs5aN0
>>900
変死者のほとんどは近隣外国人がらみだな
915名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:09.18ID:6E1mhSfS0
>>857
統合失調症なんて患者の自己申告と医者のただの感想や
、手に負えなくなった患者の家族の都合で
そうだと診断されるだけの架空の病気だぞ。

生理学的な検査を何も行わないし、そもそも
医学的根拠はどこにも何も無いまま分類名だけが
増え続けてるが、ほとんど患者自身や、
そういう病気名が無いと困る、自らの人生を自分で
定義できないような奴らが勝手にネット上で自主創作
して好き勝手使いまわしている、リアルタイムで
進行中の都市伝説だ。

根拠がないから、治療だのもありえない、いつまで
信じてても勝手だが、その文脈で考えている限り解決
することは無い。
916名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:20.50ID:ud3iDirq0
まーた安倍忖度の大本営発表ですか?www
GDPも民間より1%も水増しされてるし
安倍内閣の統計発表は中国の統計発表並みに信頼できない
917名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:34.02ID:+xE5DY3e0
>>1
まじかよ?

以前は民主政権の頃など自殺者年間3万人、交通死亡者1万数千人だったんだぞ

日経株価も数千円有効求人倍率も最悪だったのが、自公安倍政権になってから自殺者
も含め大幅改善、全部良くなっているじゃないか。レンコリシナチョン特亜在の生保がガーが―
言うが現実はそう言う事なんだな。。。 外交も100点満点に近い自公安倍政権、万歳\(^o^)/ やったぜ、日本。
918名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:47.56ID:8+FTzgPc0
捏造だろ
公務員は書類を改ざんしても解雇されないから
自民政権下は捏造し放題
919名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:07:54.77ID:79mr6LXr0
>>854
もう一つ事実提示しておくね
自殺者数が減ったと立憲民主党がアピールした2010年は平成22年だ

【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
2010年から変死者数が跳ね上がっているだろ?
920名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:08:08.22ID:UXbHMPZE0
アベガーwwww
921名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:08:45.25ID:/Inh0Zym0
>>888
交通事故死くらいかなぁ
922名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:02.33ID:iU94+1vk0
>>895
昔より仕事見つけやすくなってないか?
しかも時給も高め
昔じゃスーパーのレジ打ちが時給1000円以上なんて考えられなかったが
923名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:04.39ID:Hl3SOelH0
自殺離れ ← New!
924名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:13.14ID:P6r4h0Vu0
>>913
どちらかというと明らかな統計不正を見て見ぬふりして
景気回復してると強弁する人のほうが必死かと思うがw
925名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:14.32ID:BGg6n+iI0
涙拭けよ馬鹿サヨ
926名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:17.86ID:+YeWo4J90
韓国に安倍が欲しかった
そうすれば韓国は今頃堂々と日本の兄の国として振る舞えたのに
927名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:35.48ID:bgbErl100
俺も寝たきり老人になりたくないから最後は自殺で終える事になるんだろうけど
痛くない死に方って手首切るやつなのかね
928名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:39.14ID:trKGbIWq0
>>794

要するに公務員を優遇してる安倍が悪い
929名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:40.74ID:00kD7C0r0
サブプライムリーマンと超円高不況、無策で日本人を●しまくった民主&白川

アベノミクス金融緩和で日本人の生命を護った安倍&黒田
930名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:41.84ID:BsFjZIsr0
日本の他殺率(人口10万人当たりの他殺者数)

世界の中でも最も低い水準である
931名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:50.59ID:IfTnW//50
急にそんな減るわけあるかwww
932名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:09:56.77ID:n/n8Ghaf0
そういえばフランスから来たお嬢さんは、見つかったんだっけ?
933名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:03.65ID:PG5iXJR20
多分不審死の数は大幅に増えてますw
934名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:14.49ID:6y6aI3XA0
統計すぐに捏造するから信用できん
自殺するにもパワー居ると思うからヤル気がある奴が打ち止めになっただけじゃね
935名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:20.73ID:gNi44r4G0
今後少子化で人口減ってくのに
不況でジサツ者が3万人超えるとなると
末期的な症状かもな
936名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:33.16ID:Se+h+wLj0
>>931
この格差社会で減るわけねー 激増が普通
937名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:35.96ID:HOpY6n+L0
>>900
全部を自殺に換算したとてトータル減ってけど?
938名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:41.93ID:DLPmFANa0
ある時期から自殺者が急に減り 変死体が急に増えた
国際的な基準に合わせて今までのデータ精査しろ
939名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:47.38ID:79mr6LXr0
事実を確認するね

立憲民主党政権の2010年に
自殺者数が減って、変死者数が激増した。
940名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:10:52.05ID:4zneDxY60
妄想が始まりましたね
941名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:11:05.17ID:Cenbk3oS0
失業率とシンクロする自殺率の推移
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11515.php

日本の自殺率なんてほぼ失業率とリンクしてんだよ

変死とかネットのデタラメ信じてるやつはあほすぎ
942名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:11:16.15ID:RCVOf3nz0
>>921
病気を苦にして自殺もいるから難しいな

安楽死とか尊厳死とか認める法案作れば大幅に減らせるけど
それはそれで倫理的な面も踏まえて議論必要だし
943名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:11:20.93ID:X3Y7lSYq0
これが現実

自殺するほど不幸な人も減り、生活に不満がないから与党政権が長引く

与党を否定してる貧民はマイノリティ
944名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:11:41.54ID:cdVY6Pjh0
自殺率が一番少ない県が神奈川だからな
神奈川県警が頑張ったと考えるとなにかからくりがあるんじゃないのか
945名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:11:45.95ID:S1fUs5aN0
>>933
北朝鮮から漂着した船の中の遺体とかも統計に含まれてるから
946名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:11:52.01ID:Cenbk3oS0
変死が増えるのは日本人の死亡者数が増えてるんだから当たり前だろ頭使え
947名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:11:52.68ID:79mr6LXr0
>>941
変死者数が2010年に激増し、それ以降安定的に増加している理由を説明してください。
948名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:12:01.27ID:eHxQAKCx0
また数カ月後に"修正"が入って本来の数字をこっそり出してくるよ
949名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:12:19.35ID:oIecbrD60
病で悩んで死ぬ高齢者が激減した
下の世代は大変やな 可哀想
950名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:12:36.46ID:MgzKrrB60
>>941
凄い相関だ
951名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:12:39.62ID:8BFixSTm0
自民党政権は盤石ですな
自殺者数がそれを証明している
952名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:12:40.06ID:mpPl0Gj10
自殺のハードルが上がった
飛び込み自殺などの迷惑の実態や、失敗した場合の悲惨さ、失敗の可能性の高さなどがネットや書籍等で周知された結果、思い止まる人が増えた
953名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:00.75ID:lB5EneID0
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
954名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:04.11ID:9GLLdtHN0
簡単に論破されるような陰謀論で戦って勝てると思ってるの?
絶対負けるような事に時間を割くから勝てないんだよ
955名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:11.17ID:n/n8Ghaf0
>>943
はははは
956名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:12.18ID:Ih9ikbWW0
数字だけ見ると2万人を割るとか40年以上なかっただろうな
957名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:18.45ID:5jxfzYhd0
>>1

飛び降り(橋やビル)、飛び込み(電車)、飛び出し(車両) など → 事故死

うつ病からの自殺 → 病死

入水自殺、富士山や国有林で首つり → 行方不明 or 失踪

首吊り、薬物自殺 → 事故死

その他薬物等 → 突然死、変死、事件扱い
958名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:24.86ID:6E1mhSfS0
>>922
同感だね、ネット応募で履歴書不要だし、
賃金の高い派遣通す企業が増えたから
そこいらのアルバイトでも結構稼げてしまう。

地方で時給千円なんて、かつては夜の仕事でしか
あり得なかったんだよ?

ネットで語ってると関東圏と地方都市の差をごちゃ混ぜにして
語られてしまうが、いつの間にか人が来ないので異常高騰
してる。大企業は良いだろうが、零細や個人商店ではやってられ
なくて店閉めるとこも多い。

仕事無いだの給料安いだのいう奴の大半はネットしか見ずに
自分で何もやったことないくせに知ったかぶりしてる
引きこもりかニートだろ?
959名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:30.85ID:BsFjZIsr0
殺人や強盗などの重要犯罪に限ると検挙率は80.3%


日本の警察優秀
960名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:53.57ID:3Y3r/AIw0
山本太郎は嘘ついたのか(´・ω・)
961名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:13:54.75ID:dRug51O30
えっ
自殺者多すぎ
962名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:14:23.40ID:79mr6LXr0
お前らね、騙され過ぎなんだよ
消費税増税でも倒産が増えていないと嘘をつかれて信じるだろ?
倒産では無くて廃業が激増している事実を報道しない。というか公務員が報道させない。
消費税増税で、バタバタと会社が消えているんだよね。
963名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:14:27.21ID:jceg4OIS0
統計の定義を変えるのほんとやめて欲しい
データの連続性がなくなって、分析が出来なくなる
964名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:14:38.35ID:lB5EneID0
>>960
山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」
https://www.fujisan.co.jp/product/1281679597/new/
965名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:14:41.07ID:S1fUs5aN0
>>947
変死体入りの不審船が日本海沿岸や島に大量に漂着するようになったんだよ
966名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:14:42.76ID:qDR1kYn20
ニッポンばんざ〜い
967名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:15:09.41ID:4MSwro1R0
山本太郎がホントのこと言ったことある?
968名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:15:22.75ID:QbAu2ZGr0
暴走族やヤンキーみたいなやつもかなり少なくなったね
いじめも減ったんだろ
昔の日本の方がヤバイのに若者に説教しようとするオッサン見ると笑うw
969名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:15:43.42ID:n/n8Ghaf0
自殺するのはほとんど若者だから
970名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:15:54.33ID:+xE5DY3e0
*民主政権の頃に較べて自公政権下では--


・株価が民主時代の数千円から2万円オーバーへと大幅に上がった
・GDPも増えた
・国も傾注している,海外への日本文化や観光地PRが功を奏して海外観光客が大幅増。クルース船など増えている。
 訪問観光消費経済効果以外で、外国の人に日本や日本文化への理解や支持が高まっている
・・有効求人倍率が大幅に改善。 非正規を含みつつも過去最高となった  ☆無理贅沢を言わないなら、完全雇用が実現しているのである
・・ 大卒始め新卒就労率が過去最高91%となった (最新 2018.3 97%  97%  ☆高卒就職率;99.9%! 過去最高(愛知) New! 
ちなみに韓国では財閥系大企業まで倒産と失業の嵐、大卒者半数は職無し日本出稼ぎ思案、中国も不動産金融崩壊倒産失業だらけ、大卒5割が職無しです
・・職場は人不足ですらあり、労働市場は完全な売り手市場に。 北海道など地方公務員内定者の6割が辞退していた(貧弱な地元民間経済就職とは限らないが
・・デフレを脱却しつつある
:韓国が多年ユスリタカリの材料にした、太平洋戦線慰安売春婦案件が2015年日韓合意で最終不可逆的に解決終了した ☆

: 日本のみならずアジア豪州北米を核恫喝していた北朝鮮が日米安保を基軸とした軍事・経済制裁で屈服 核実験弾道ミサイル乱射を辞め
韓国をお供に会談に出て来させる事に成功! これは安倍政権や官庁の裏方国際的根回しの賜物です ☆←New!
☆GOSOMIA 日米韓軍事協力に関しても、米国トランプ大統領が日本の立場尊重前提条件で、韓国に脱退阻止を成功☆←New!
・経済状況失業率等に大きな相関がある、年間自殺者数が長年3万人超えだったのが、大きく減少して継続している
・交通事故もかつて1万数千人毎年死んでいたものが、1万を大きく割り込んだ。ただし高齢者事故等は対策が必要。
・民間企業は収益を改善し、企業内部留保は過去最高に増大しその活用法を官民で思案中。。
・IMF等から警告が来た、世界一な日本の官民格差や先進国中最低な民間給与であったが
 ネットでの告知が効いたのか自公は「同一労働・同一賃金」に取り組み始め、BIも検討中。 小池希望はそれをパクったが消費税は絶対凍結だと言うので、自公と違い実現不可
・官民格差民間給与水準が改善されると、大きな日本の内需経済で個人消費が増大し、関連設備投資が
 五輪景気後も継続する可能性がある。関連税収も無理無く増加か
*マスゴミ罪務省中心に「国の借金ガー 国民1人あたり幾らデー」と壊れたアスペスピーカーをするが
 それは国民民間が金融機関に置いて金融が金利で困るのを国が買い取っていたものであった
 国債などごくわずかな外国人買いの者まで安心安定の円建て。 借金なら国内で有効使用返済すればいいだろうと思われた
・そう思っていたら、自公の元で海外貢献は程程に、子育て教育支援や有効公共事業などが増えている
 借金返済で、国内経済が良いサイクルになっていくようだ
・国難とも言える北朝鮮情勢などある中で、安定し実績実力ある与党自公は自衛隊整備を怠らず
 ムダは省きつつも有効な防衛施設兵器などを国防予算の元に整備している。日米安保や
世界有効諸国との外交も安倍政権の元でほぼパーフェクトに近い出来 日本の安全が担保され経済株価評価も高まっている
・余勢を狩る自公政府や白眉の中央官庁諸君、体力或る大企業では、中長期的戦略視点の元に
国内防災対策や地方も含めた新規産業育成開拓企業誘致等進めている。 近辺で海底など
有効な鉱物資源や脱原発方針の元での新エネルギー発電等も力強く進行中であった


--- やはり自公安倍政権の元で経済は相当回復し良く成っている 特に政治外交はパーフェクト100%に近い出来!

   今後将来に向けた成長や社会システム維持も見えて来ています。
   経済以外でも近隣某国の軍事情勢等を見る時、安定して支持率も高い
   与党自公中心に政権続投でしっかり行くのが、今の日本国にとって
   望ましい選択肢だと言えるだろう。 日本の国防領土領海領空を守り
   警告射撃など相手から撃たれるまで出来ないなどと言う時代遅れ
   人殺し憲法9条も改案すべきである!自公政権安倍首相の元、引き続き
   安倍政権任期一杯日本国民は団結して頑張ろう
971名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:16:01.15ID:Cw3v5d5X0
これ半分安倍のせいだろう
972名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:16:01.98ID:CUqrBzR50
>>962
報道されているし問題にもなっているだろう
でもそれは別問題だろ
973名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:16:52.27ID:XsoVgz6r0
なんだ山本太郎に都合悪いのか、だからこんなひねくれたレスで溢れかえってんのな
山本太郎からすればホームレス増えて自殺者増えてくれないと困るもんな
974名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:16:52.98ID:9GLLdtHN0
昔よりは無理な残業減っただろうし自殺者も減るさ
975名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:16:59.19ID:BGg6n+iI0
中高生がビルから飛び降り自殺て十年前以前けっこうあったが
最近は電車に飛び込みがちょっとあるくらいかな
数字では分からんけど確かに減ったかも
976名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:17:21.73ID:Cw3v5d5X0
パヨクイライラで草
977名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:17:25.21ID:P6r4h0Vu0
>>965
素敵なプレゼントだなあw
978名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:17:29.70ID:+xE5DY3e0
年間自殺者に限らず多くの事が自公政権の元で改善

自公安倍政権流石だなw
979名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:17:54.84ID:4r1UvjZB0
自殺者は減った、ナマボは増えた
980名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:18:10.96ID:MgzKrrB60
>>969

【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
981名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:18:49.15ID:n/n8Ghaf0
>>970
982名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:18:52.17ID:79mr6LXr0
>>972
大いに関係ある。
消費税だけで、どれだけの中小企業の社長が自殺してきたと思うんだい?
知人の社長は、消費税を支払うキャッシュがなくて、国税に差し押さえられて、銀行取引もできなくなって自殺したけど
自殺を発見したのは税務署の公務員だったという酷い話がある。
5%増税した橋本龍太郎の親友も、消費税増税で自殺した。
983名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:19:42.28ID:+xE5DY3e0
母国足元を頑張れ、 レンコリやアベーガー自公ガー桜ガーな、特亜工作員



2019年3月8日(金)
●中国・待ったなしの少子化対策 〜一人っ子政策廃止も出生数減少続く〜
https: //www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2019/03/0308.html

●中国経済が抱える2つの深刻な構造問題、金融危機は回避できるか
https: //diamond.jp/articles/-/221654

●"絶体絶命"韓国経済に止めを刺す文在寅の思惑
世論の分断が深刻化するばかり
https: //president.jp/articles/-/31379
●少子化の受難始まる 「韓国」が小さくなっていく
https: //globe.asahi.com/article/12263871

●北朝鮮追い詰める経済的苦境、大飢饉の1990年代以降で最悪か
https: //www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-16/PUQY5TSYF01S01
984名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:20:18.97ID:n/n8Ghaf0
>>980
若者じゃない
985名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:20:20.22ID:sG4f9K380
また平均賃金みたいに統計詐欺してるんかな
986名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:20:51.81ID:hNypbE900
検死できてないだけで実際は10万人くらい死んでるからな
987名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:20:59.52ID:+YeWo4J90
近くに日本のような進んだ国があるのが悪い
アベノミクスのせいで自殺者が減った日本が憎い
988名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:07.04ID:qSCOCZzq0
>>980
50代か!
確かに仕事リストラされたら
一発アウトな年齢かも!!
989名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:07.77ID:vEzQsfrJ0
諸外国から接近に公開しる日本のデータは捏造だと指摘されてるしイヤイヤ出してくるデータは黒塗りだし黒塗りじゃなかったら捏造してるし

統計信じてるのネトウヨと自民党に入れるチンパンジーだけだろ
990名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:10.15ID:lZbXbXtt0
自殺の定義は決まっているわけではない(決まっている)
991名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:11.49ID:MgzKrrB60
>>984
若者じゃないよ
992名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:16.94ID:BGg6n+iI0
不審死は自殺ニダ!
993名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:27.13ID:S1fUs5aN0
>>962
求人が増えてるんだから
ビジネスモデルが破綻してる業者はどんどん廃業したり潰れるほうが
健全な民主主義経済なんだよ
994名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:42.82ID:4VFfUv4O0
どうせ統計不正だろ、司法も行政もまったく信頼できない国だ。
995名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:47.39ID:qSCOCZzq0
アベサポチンパンジーが
トラック運転した結果か
変死体が増えました
996名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:51.28ID:aLQuIKss0
>>919
相模原絡みで50人は居るだろう
997名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:21:55.15ID:CUqrBzR50
>>982
なにも反論になってないが
何が言いたいんだ
998名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:22:05.50ID:n/n8Ghaf0
若者人口が少ないのにほとんど同じだから、若者が多いということよ
999名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:22:13.11ID:79mr6LXr0
>>993
ならば地方公務員大リストラするべきだ
労働市場が完全に歪んでいる
1000名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 13:22:55.03ID:vpfyJMLK0
統計方法変えてるだけだろ
-curl
lud20250123022310ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579228750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
自殺者2万人割れ 統計開始以降初 10年連続で減少
日本人の自殺離れ 2019年の自殺者数が2万人を切り統計開始以来最少となってしまう
【感染症】インフルエンザ患者数 統計開始以降最多に 前週比112万人増[18/01/26]
【島根県】人口が統計開始以降初めて65万人割り込む 70万人割れからわずか9年間 県民「山陰だから…」「島根を出たかった」  [ぐれ★]
【気象】台風25号「ウサギ」発生 台風4つ同時発生 11月としては統計開始以来初めて [牛乳トースト★]
【恐怖】東京・港区赤坂の飲食店で「赤痢菌」による食中毒が発生、都内では統計開始以来初
【漫画】鬼滅の刃現在22巻まで発売の単行本がオリコン年間ランキング1〜22位独占 2008年の集計開始以来初 [征夷大将軍★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」発生。統計開始以来最強クラスで接近か。週末は未曾有の災害に厳重警戒。9月1日22:19★2 [記憶たどり。★]
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★8
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★20
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★14
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★19
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★18
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★11
【日本】2018年に生まれた子供は統計開始以来最小の92万人。死亡数は戦後最多の136万人。自然減は過去最高の44万人★4
【気象】8月 日本の南の海面水温 統計開始以降最高 今後の台風も発達か 2020/09/01 [朝一から閉店までφ★]
【米GDP】アメリカ 4−6月GDP 年率ー32.9% 統計開始以来最悪の水準 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
訪日外国人数、11月は100万人まであと一歩、前月から倍増、韓国は2019年水準を上回る31万5400人 日本政府観光局(速報)[12/21] [首都圏の虎★]
【朗報】2019年日本の自殺者数が史上初の2万人を下回る
【速報】西野七瀬ちゃん、20,000万人にプレゼントまる\(^o^)/  😻😻
【社会】2.6%が学生や生徒ら 昨年の自殺者、3万人3093人…9年連続で3万人超
【人口】出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計
【速報】新型コロナ 全国の感染者 初の26万人超 19道県で過去最多 [どどん★]
【速報】世界のコロナ感染者が170,000人を突破 1日半で2万人増加してしまう
【知ってた速報】‪中国政府、世界中の世論操作をするために数百万人を雇用
【速報】東京五輪ボランティア、26日13時から募集開始!!募集人数はたったの8万人
【さとみん速報(*^o^*)】なぜ石原さとみは万人に愛されるのか? ビジネスに通じる「一流芸能人」の共通点 [ひよこ★]
【速報】沖縄コロナ1547人、火曜として最多を更新・・・10万人当たり新規陽性者数636.31人、25日連続で全国ワースト(全国平均255.22) [影のたけし軍団★]
2019年の自殺者数19959人 生きるのは辛いが死ぬ勇気も無い 自殺できる人はすごいと思う
5月の食品値上げ率、31%に 22年の調査開始以来初 [クロ★]
【ドイツ】12月の生産者物価指数(PPI)、前年比24.2%上昇 統計開始以降で最高 [マスク着用のお願い★]
【速報】日本の自殺者、マジで増加が止まらない
【速報】中国大洪水、1300万人被災
【速報】DQ10同時接続数29万人
【速報】安倍聖剣、松岡なんとか還元水に続いてまたもや自殺者を出してしまう
【速報】コロナ解雇6万人超に [蚤の市★]
[速報]コムドット同接30万人突破!!!
【コロナ速報】米国の死者、5万人を超える 24日
いつもの白菜速報 レフトアライブの被害者8万人w
【コロナ速報】世界の回復者、21万人に 3日
【速報】羽生結弦、同接10万人wwwwwwwwwwww
【女優】竹内結子さん死去 海外メディアも一斉に速報 「日本の芸能界で自殺者相次ぐ」との報道も [muffin★]
【速報】五輪、観客最大1万人で開催へ ★2 [potato★]
【速報】新型コロナ騒動で日本の自殺者が減少、ステイホームのおかげで4月の自殺者は大幅に減少★2 [かわる★]
【速報】サンシャインのファン、3万人以上も減少
【コロナ速報】インドの感染者、1万人突破 14日
【速報】 障害者、936万人、936万人、936万人!
【速報】 障害者、936万人、936万人 、936万人!
【コロナ速報】世界の死者、18万人を超える 23日
【速報】新型コロナ騒動で日本の自殺者が減少、ステイホームのおかげで4月の自殺者は大幅に減少★3 [かわる★]
【コロナ速報】米国の感染者、60万人突破 15日
【コロナ速報】世界の感染者、350万人突破 [みつを★]
【速報】 ロシア、予備兵6万人を投入の見込み [お断り★]
【速報】日本、ワクチンを接種した人が6000万人を超える
【速報】加藤純一、同時接続6万人wwwwwwwww
【コロナ速報】世界の感染者、400万人を超える 9日 [みつを★]
【コロナ速報】米国の新型肺炎感染者、50万人に達する 5日
【速報】福岡県・久留米市27万人余りに避難指示 [ばーど★]
【速報】 沖縄県、累計感染者1万人を超える [影のたけし軍団★]
【コロナ速報】米イリノイ州の感染者、2万人を超える 13日
【速報】 本田翼のゲーム実況、登録者が100万人突破!
【社会】「2019年生まれ90万人割れ、日本人毎年50万人減少」時代の生き抜き方
09:36:21 up 20 days, 10:39, 1 user, load average: 10.30, 9.55, 9.12

in 3.5035920143127 sec @3.5035920143127@0b7 on 020223