◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579223669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
厚生労働省は17日、2019年の自殺者数(速報値)が1万9959人(前年比881人減)だったと発表した。減少は10年連続で、2万人を下回るのは1978年の統計開始以来初めて。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。ただ、3月に公表される確定値で、死因が「自殺」と判明した人の数がこれに加わるため、最終的に2万人を超す可能性もある。
国内の年間自殺者数は97年まで2万人台で推移したが、バブル崩壊後の98年以降は14年連続で3万人超が続いた。03年には最多の3万4427人に達したが、12年以降は毎年3万人を下回っている。厚労省の担当者は「景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因」と分析している。【梅田啓祐】
1/17(金) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000012-mai-soci ┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@
*Apple(Macintosh)が
私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている
--
*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」
【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】
==
*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)
*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない
*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 ba
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
殺人でも?自殺で処理される?地域もあるがあれは例外かな
病死か事故死にカウントされるほうが多いんだろう
もはや自殺するための
カネもないってことだな
貧国ジャパン
> 厚労省の担当者は「景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因」と分析している
バカじゃねえの
迷惑かけまいと樹海とか雪山行ってる人の数は入ってますか?
なお肝心の児童の自殺数は激増していた
>>30 逆ならともかく警察がそんな無駄に仕事増やすことに協力するわけねーだろ
高齢化で死亡者はどんどん増えてるのに、自殺者は最小
アベ政権がこの7年間で社会保障費を26兆から35兆へ大幅に削減した影響だよね
不明とか他が増えてるわけじゃないんだろう
アベノミクス効果の一つやんか
いつもの
>>21 神奈川県警「ご批判を受けて自然死に変更しました」
画質悪かったから綺麗なので
41人以上が変死扱い
遺書の無い自殺は3万人ぐらいいるのに
豊かな国のほうが自殺が増える傾向って聞いたから日本は貧しくなっただけかも
オリンピックあるから見たい気になったんだろオリンピック終わったら増えるんちゃう
>>32 人口とかはあまり関係ないな
あるとしたら自己破産しやすくなったこと
昔は借金して自殺が多かったと思う
過払い金対策で金利下げられたし
ただ今後出そうなのがリボ自殺
特に若い世代で増えそう
自殺する人さえ減ってきたのか
引きこもりが代わりに増えた
>>2 要するに雇用だよね
一に雇用、二に雇用、三、四なくて五に雇用だよ
皆様 忘れるなよ。
日本は隠蔽、揉み消し、情報操作、統計不正大国だから。
こんなの信じては駄目。
そういえばネットで仲間を募って集団自殺とか、最近聞かないね
硫化水素自殺が多発したときもあった
なんなんだろうね
一種の流行みたいなもんなのかね
>>41 さぼってるだろ
神奈川県警が本気出したら自殺者増えるだろw
>>62 事故物件サイト見てるとめちゃくちゃあるよ
当日生存翌日以降亡くなったのはカウントしないとかなんとか
ワンタッチで自○できる時代はよ
臓器はシェアしてさ
いつも思うんだけど、
全体の死亡者総数との比率を出せよな
新聞記者ってほんと気が利かねえな
アベノミクスの影響がこんな所にまで。
子供に一体何と説明すれば良いのか、、、
そりゃ人口減ってるのに自殺者増えてたら大変な事だろ
自殺者はミンスの頃から右肩下がりだよこれは何を意味するのか
さすが、安倍内閣やね!
ミンスの地獄時代とは大違い!
明らかに病気を苦にしてるひとは自殺者にカウントされないのよね
なにせ家族が隠したがる
>>85 自民が日本人を何百万人も減らしたからだわな
今朝弟が救急車で運ばれたわ
お前らは自殺なんてするなよ
遺書がない自殺者は不審死あつかいになってるんだっけ?
子供の自殺は増えてるんだよね。
なんだか気持ち悪い国になったなぁ。
つーか、安倍も安倍の支持者もよく呪われないな
実はすごい緊迫してて不幸なのか?オレが知らないだけで
>>90 今年は大災害による事故死や関連死が増えるからね
自分で死んでる場合じゃないね
二万人もいりゃ充分だわアホ
交通事故死亡者数みたいに誇りたいのかなアホの自民党
ホームドア設置も影響してるか
鬱の人って衝動的に飛び込むらしいし柵があると抑止力になるんだろう
死後の世界があるかもと普及してるのかな
死後の世界があって、自殺が悪だったら怖いもんな
若者が減って終わりが見えてる老人は自殺する必要がない
政治的な問題より自殺が多い50代を団塊世代が通過した事が最大の要因だろうね
交通事故みたいに発生から1日たつと除外されたりして?
交通死亡事故も人工心肺装置で1ヶ月無理やり生かすとかあるし
自殺も心肺停止前に救助されたら無理やり生かすとかありそう
>>89 年寄りの票を気にして全然手を打ててなかったからな
WHOの指針に従って不審死の半数も自殺者にカウントするとどうなるの?っと
なんか日本の女をみるたびに死にたくなるんだが
こいつらの負のオーラすごすぎる
ふだんなにやってんだか
>>74 自分でボタン押すか苦しまずに死ねる薬を自分で飲むとかの施設欲しいね
どんな他殺も自殺に変える!!!!!
それがおれたち日本のポリスメン!!!!!!!!!!
>>35 司法解剖は一割くらいらしいし
自殺でも不審死でも警察のさじ加減一つで書類に書くだけだろ
自殺の9割は他殺である
2万体の死体を検死した監察医 上野正彦
ということはほんとの自殺者は
1000人程度
自殺者内訳
https://www.mhlw.go.jp/content/H30kakutei-03.pdf 自殺者がどんどん減ってる理由は2つあると言われる
・破産法改正や金利規制で借金苦での自殺者が減った
・緩和ケアの進歩で自殺者の過半数を占める健康問題による自殺者が減った
人間関係が原因の自殺者が減らないのがいかにも日本らしい
昨日親知らず抜いたんだけど、あの麻酔の恐怖考えたら
いまなら死ねるかもと思うくらいだったわ
>>63 神奈川県警は誰がどう見ても不審死を自殺にするから伝説なんじゃなかったっけ?
>>127 労働環境やら教育環境が一番自殺者量産してるからな
サヨクがホームレスやワープアの支援運動とかしてるからだろ
うつ病は薬漬けで自殺は防げるようになったし
数字が悪ければ安倍のせい、
改善されていれば、捏造だ
選挙の結果が民意だから、
選挙へ行けばいいよ
安倍が憎いのなら意地でも投票へ行くべき
だけど、デモは参加するけど選挙は行かない
それだと、変わらんぞ
世界一住み易い国が日本だな。
半日勢力も在も左翼も好き勝手に文句が言えるしな。
こんな国、他にあっか?
これも完全に安倍総理の功績だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パヨクまた負けたけどうすんの?
自殺が減っているんじゃなくて自殺に逃げる若年層が減っているんだろうな
本当に減ってたらそれはいいことなんだけど
いかんせん信用できん数字だからな
「人口減ってるから」って書き込みが多数あるんだけど、
今人口が減ってるってことは、
今まさに死者が増えてるってことじゃないの?
面倒だからググらないけど。
たかだか公務員が他人の死なんて仕事の一部
責任感が要るとか思わないな
安倍政権の政策に救われた人が多かったんだね
さすがだわ、安倍さん
支持率が高いのもうなずける
ミンスじゃこうならない
また安倍チョンの捏造統計か
どうせ不審死とか事故死につけかえてるんだろ
>>87 文章をよく読め
「人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。」
警察が安倍に忖度して病死とか自然死、寿命にしてるんでは
>>141 N国とかいうキチガイ立花のカルトのお陰かもよ?
あんなヤツでも生きてて良いんだという自身だけは持たせてくれるw
どんな他殺も自殺に変える!!!!!
それがおれたち日本のポリスメン!!!!!!!!!!
でもバラバラ死体だけは勘弁な
年寄りの自殺離れ
もっと自殺するようにけしかけろ!
三菱電機に入ったら自殺の教育してくれるぞ!!
蓮舫「安倍のせいアル」
辻元・福島「安倍は責任を取るべきニダ」
>>145 死に方の統計なんだから別に矛盾してないだろ
死んだと、どうやって死んだの話
民主党政権ならあたたかいベッドでやすらかに死ぬのだが
安倍政権は凍える東尋坊からとびおりるってこと
平成 29 年より死因統計に使用する分類を変更したことに伴い、
死因を選択する統計上のルールも変更されました。
死因別死亡数の一部にみられる数値の大幅な変化には、
これらの影響による変動が含まれていることに注意してください。
https://roadtodoctor.com/jinkoudoutai2017/ >>160
∧_∧
( ´〜` ) < 今年だろ?
/ 若い人口が減ったからじゃないの?
老害は自殺しないでしょ
氷河期の若者は餓死してたあくむの民主党政権とえらい違い
>>119 ならば今までのデーターもその基準で算出しなおして比較しなくちゃならない。君、騙されやすいだろ。
つまり孤独死でカウントされてる実質自殺したようなのがカウントからはずれた
自殺も交通事故も殺人事件もみんな減ってる
かつてないほど平和な国
>>93 文章をよく読め
「人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。」
鉄道自殺は明らかに激増しているだろ?
本当は自殺なのに鬱病自殺は遺書があっても
病死カウントされる国
それが美しい国、日本だ
全部自殺ってするのやめて事故事件として調査するようになったんだろ
良い事じゃん
安倍「やれ」
鉄道会社「はい、ホームドア設置」
警察「車に轢かれて死亡、事故死っと」
そのうち出産と同時に自殺し始めるぞ
オギャー→え、安倍政権?→へその緒で首絞め
>>176 ( ´・ _ ・`) < なるほどね…
防犯カメラが増えて
自殺に見せかけづらくなった
良かった良かった
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ,…H30年版自殺対策白書
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;
変死体と自殺者の合算は,
この10年間でほとんど変わっていません。
自殺者は減っていますが,
それと同じくらい変死体の数が増えていますので。
しかし,自殺者の減少分と
変死体の増加分が
ほぼ同じ(8000人ほど)というのは,
ものすごく示唆的ですね。
http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;
それでも2万人も自殺してるのね
皆悩んでるんだなこのストレス社会に
派遣村あった頃は
自殺率やばかったな
今の40代前半が国に殺された
統計方法が変わったんでないの?
自傷から死亡までの時間を短く設定したらいくらでもコントロールできそうだけど
景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因(。・ω´・。)ドヤッ
>>186 それ最近はちゃんとカメラ確認して事故か自殺かに振り分けてるからな
それで酔っぱらい対策としてベンチの向き変えたりしてる
前はまとめて自殺扱いだったけどな
安倍政権になって自由度が増したからな
重石が軽くなった感じ
雰囲気が明るく軽くなった
自分で死を選べるならまだましだわ
安倍政権だとカルトに突き落とされるもあるわなwww
>>178 私はその数が増えているか減っているかに言及していないのに何を言ってるの?
君、早とちりしやすいだろ。
>>167 老人が自殺する国は不幸だが、若者だけが自殺する国はもっと不幸だ
世界よ、それが日本だ
34,400が19,900はかなり減ったな
確かに俺の周りは景気良くなってはいるが
何なら少子化でさらに戦争しちゃえば?
意外とショック療法で老人が子を生むかもよ
昔みたいに簡単に借金出来なくなったしそれで減ったのもあるだろう
高齢化社会なのに人口が減ってる
50歳以下の人口がむっちゃ減ってるんでしょ
上司から結果を求められてるからな。
なんとかして2万人以下にしないといけないという苦労がこの数字からみえるわ。
最近、心不全が激増してるからな。
まちがってはいないが。。
>>144 字が読めないのか
「人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。」
昔知り合いが朝鮮893に殺されたとき自殺にされたから
高齢者の医療優遇のおかげだな
病の治り、寿命がどんどん伸びてる
下の世代は地獄だがな
生活保護を廃止した方がいい
死ぬべき奴を生かしてはいけない
人の身勝手さに嫌気がさして生きていくぐらいなら死んだ方が楽と思って自殺してる若者が沢山いる。
ここでも人の気持ちなんてお構いなしの老害が沢山いるけどそんなやつこそ自殺に追い込みたいね。
人口30万人減ってるのに自殺者はほぼ減ってないとか日本終わってんな
201名無しさん@1周年2020/01/17(金) 10:38:44.76ID:xapN4eCw0
統計方法が変わったんでないの?
自傷から死亡までの時間を短く設定したらいくらでもコントロールできそうだけど
↑
山本太郎が政府官僚に数字出せっていったら統計計算方式変えて「減らした数字で」出してきたんだっけ?
総人口も減ってきて出尽くしなんだろ
決して景気情勢は良くなってない。
>>85 過払い金の訴訟などあって法改正してから減ってるね
警察庁の統計によると、2006年(平成18年)の自殺者数32155人について多重債務などの経済苦が原因とみられる自殺者は約8000人とされている
2005年(平成17年)における大手5社利用者の自殺は判明しているだけで3649件であった
かつて消費者金融において一般的であった金利(29.2%及び29.28%)
最高裁第二小法廷判決 平成16年(受)第1518号 貸金請求事件(2006年(平成18年)01月13日) において、
利息制限法以上の金利の支払いについて、「期限の利益喪失条項」などで事実上の強制がなされた場合、
みなし弁済の要件を満たしていないとされた(シティズ判決)。
続いて1月19日に最高裁第一小法廷、1月24日に最高裁第三小法廷において同様の判決があり、3つの小法廷で判断が一致した。
これら一連の判決によってみなし弁済の成立する余地はほぼなくなり、これを受けて、
金融庁は、貸金業規制法の施行規則を改正し、契約書・領収書に「期限の利益喪失条項」は利息制限法の利率を超えない範囲においてのみ
効力を有すると記されることになった。この改正が、みなし弁済をめぐる法廷での争いに影響を及ぼす可能性が指摘されている。
糖尿病患いはインスリン注射を2倍にすればあちらへいけるよ!
>>154 若者が減ってるからだろ
自殺しようとすら思わなくなったくたびれた老人の国だぞここは
良いか悪いかは内訳次第だろ
自殺の大半は病気のジジババや無職のキチガイだがこいつらの自殺が減ってるならそれは社会にはマイナスだ
自殺もできない要介護患者が、原発冷却水の様に貯まる一方です。
調査方法か分類基準が変わったんじゃないの
あとは年齢層の総数が減ってるとか
心不全あつかいで病死になっただけでしょ
で
>>26の児童生徒に心不全トリックは不自然で使えないから
こっちの統計の激増のほうが正しく現れていると
おまえらも自殺する時は、お上のルールに従って、見える場所にしっかり遺書残せよな
この前の新宿での首吊りイケメンも、心の病による病死としてカウントされちゃいました。彼は自殺ではありません
民主党政権の時には毎年
4万人近く自殺していたんだよね
日経平均も今の三分の一で
失業者が溢れて
大卒内定率も五割を切っていた。
地獄の民主党政権だよ
とりあえず、安倍を引きずり落としたいのは分かる
けど、批判は自分たちが政権を取った時に跳ね返ってくる
消えた年金で安倍降ろしが成功したのに、
民主党が本当に政権を取った結果が、安倍復権
自公政権のままなら、安倍復権は無かった
てか、me too なら初鹿議員を除名しとけよ
立憲民主は
中国みたいに地域別で死人が35人を越えないようにデータ捏造でもしてるんじゃないかいw
無職65才以上の自殺率が極端に減ってる
これはいいことなのか悪いことなのか
自殺でも4時間過ぎて発見されたら自殺扱いにならないよね?
>>250 その前年の麻生政権はどうだったのかね?
そんなクソを財務大臣にしてる安倍
元々自殺は高齢男性がするもの
だから5chユーザー層とは関係の薄いデータ
高齢男性へのサポートは充実し始めたんだろう
2万人割れといっても、一日50人から自殺してるんだからな
何をもって改善したと言えるのか
軽減税率の効果切れとオリンピック不況が来た時に何処まで誤魔化せるか逆に見ものだな
>>254 安倍さんのために生きてるの?
ガンバッテね
自殺が減ったのでなく自殺に見せかけた殺人が減ったんやろ?
ヤクザや中共や韓国の利権がらみの暗殺が減っただけやろ?
>>228 人と繋がりや接したい気持ちを求めてるからそうなる。
最初から自分は独りだと思えばよい。
>>196 トリックだよな。
自殺者の数はやたらニュースで出るからな。
変死体の数はみんな気にしない。
目立つところだけゴマかしてるだけ。
独身の自宅での自殺→事件性無し孤独死(`・ω・´)キリッ
一応良いニュースなのに、何がなんでも安倍にケチ付けたい人達が騒ぐことで余計に安倍政権が安定するというオチ
>>250 麻生政権と民主党政権で比べてみたことある?
民主政権
自殺者3万人
安倍政権
自殺者2万人未満
>>227 とりあえず法的に定めのない
外国人生活保護受給者からだな
>>250 データを見てる人はこういうデマに騙されない
3万4427人から1万9959人まで減っているから、
人口の減少スピードを遥かに越えている。
また最悪だった2003年から、
年度ごとに多少上下することはあっても、
ほぼ一貫して減少を続けている。
この間に金融危機等の経済変動もあったことを考えると、
経済の好調不調も減少の理由ではない。
よって、病気等で苦しむ人へ、適切なケアがなされるようになった、
と考えるのが妥当ではないかな。
2004年に自民党が行った100年安心年金改革で自殺者が減少に転じたんですよ
2003年がピークですからね
やはり安心と希望の政治は自民党です
あほ「自殺者がこんなにいる国、日本しね」
--自殺者統計来初の2万人割れ--
あほ「データがおかしい可能性あるね」
判定基準を変えて数字をいじるいつもの手口じゃん
安倍政権ってこればっかだよね
>>249 そりゃ自殺なんてする人は精神に問題抱えてるに決まってるんだから、病死でも間違いではないんじゃね?
つか、経済的理由以外での自死は、病死扱いで問題ないと思うがなあ
>>283 年取って自殺する気力が無くなった、かも
>>196 数字は明確に物語るねw
こういうからくりか
>>2 今まで散々殺してきた自民党にしてはよくやってる
>>250 公約を何一つ実行しないばかりか、最後に消費税を上げて日本にトドメを刺そうとしたからなw
小泉政権から民主党政権が終わるまでの間の自殺率が突出してんね
っていうか2万人が少ないと主張する奴は何なんだろうな
>>1 バブル崩壊の傷はリーマン前頃には癒えてたからな
何でもかんでも安倍ちゃんの手柄ってわけじゃないよ
自殺理由の定番と言えば借金苦とイジメ
その二つが減少してんだから自殺件数も減るわな
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
>>186 電車ホームて負の雰囲気が充満してるよな。
あれではちょっとの鬱でも飛び込もうとするよ。
>>11 これな
不審死や行方不明がどんどん増えてる
警察の調査が行き届かない死体が増えてるんだよな
警察がたるんでるのか事件が増えてるのかはわからんが
>>1
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / 安倍ちゃん!GJ!!!!
ヽ |
\ \ お金持ちほど自殺する
周りの自殺者はみんなそう
お酒や美意識こじらせて
きちんと殺しと断定される事が多くなったから数が減ったんだよ 実際の自殺者数はもっと少ないハズ
>>170 疾患の分類が変わったんだろ
自殺は関係ない
>>308 そのあたりも鉄道会社が対策しているからね
ゲートつけたりして
まだ誰も言ってないけど
自殺者減はネットの登場と普及だろうな
自殺に至る前に社会的な救済にアクセスしやすくなったし
ネットに繋げれば天涯孤独でもとりあえずは孤独感も紛らわせられる
>>319 出生率との関連性はない
自殺率推移をグラフで見れば一目瞭然
>>260 よく読みなさい
「人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。」
>>297 民主党政権になって急激に減ったんだが
自殺が少ないから良い世の中とか
自殺が多いから悪い世の中とか
短絡的すぎる
>>288 自分達の支持層はそれで騙せるバカって事を良く理解してるんだろうな
景気回復してないのに回復回復連呼してるのもそれだろう
若者の自殺率は変わってない
自殺率が高い韓国との比較でも日本の若者の自殺率の方が高い
韓国との圧倒的違いが出るのは高齢者
高齢者が自殺のボリュームゾーンだからここの違いが自殺率を左右する
ホームレスが減ったら改竄だと叩き、自殺者が減っても総人口も減ってるんだしと叩く
パヨってどうなったら政権褒めるの?
>>301 統計開始後最低なんだから、その基準では少ないやろ
もっと頑張って減らせ論は否定しないが
>>292 戦後しばらくを除き、
ほぼ一貫して高齢者の数がトップだよ。
この時間にこんなスレでも政権ガー言ってる奴いるんだな
お前らみたいな年金世代が今すぐ死ねばいろいろと日本も楽になるんだ
>>5 これだよね
氷河期は意外と頑張ってるのかな…
>>326 自分もそう思う
ネットコンテンツが充実して安価な趣味が増えたことと
SNSの普及で生き辛さを抱えている人同士がつながりやすくなった
>>324 ホームドアの整備は大きいだろうな
疲れてる時、ふらっと逝っちゃうのが防げる
>>324 ゲートもそうだが
落ち着くBGMも流してるようだね。
もっと明るい雰囲気にしないと駄目だわ。
年代別
>>1 自殺者カウントで変なトリックとかしてそう
この国の政治と安倍はマジで信用できない
自殺した人は翌年自殺しないからな
減るのは当たり前じゃないの?
自殺といえば3万人という感覚だったんで1万減は凄いな
自殺を減らせ!→自殺が減る。
交通事故死を減らせ!→交通事故死が減る。
・ ・・・
死亡総数→増えとる。
不思議!!
>>18 定義を変えて来てるんだろうな
事故にしちゃうとか。
団塊Jrがそろそろ50代で詰むんじゃなか
最近政府でも支援とか危機感持ってるし
自殺どころか生まれる筈だった世代を減少させたジミン党
他殺の可能性を早々に排除して自殺扱いにしてた時代の方が都合が良かった人達ww
>>326 逆に若者はネットの登場で自殺増えたと思う
昔はネットで自殺とか調べることもできなかったし
今は中学どころか小学校からネットに接続しているから
>>1 【日本でしか通用しない統計のマジック】
日本で自殺者としてカウントするのは、あくまでも本人自筆の遺書が存在していて、しかも24時間以内に死亡した場合というのが警察の規定
それ以外は、すべて変死者や原因不明死者として扱われるし、いくら遺書があっても24時間救命治療が経過すれば、自殺者としては統計上扱われない
世界各国ではというと、WHOによれば変死者のうち半数は自殺者として取り扱うのが妥当としている
日本ほど厳密に規定している国は他にない
WHOの基準に照らすと、日本の変死者数は年間約15万人
その半数を自殺者として推計すると
日本の自殺者数は2万人どころか年間7万5千人を超すことになる
山本太郎が政治家になる世の中なのに真面目に生きたら損!
>>354 自意識過剰なのよ
老いを受け入れられない50代か
なるほどね
高層ビルからの飛び降りも「脚を滑らせた」とか、電車への飛び込みも「足元がふらついた」とかじゃね?
>>331 2009年から2012年は高止まりでヨコヨコ
減ってない
>>283 寝たきりになったり認知症になると、自殺もできないというだけの話なのかもしれんね
いいことなのか悪いことなのかは知らんけど、高齢者は自殺するのにも元気が必要なんだろうな
>>147 へーそうなのですか?
スゴイですね(棒)
日本人が特に若者が減少しているからな
当然自殺者も減るだろ
しかし年に2万人近くも自殺してるなんてひどい国だな
戦時中の国かよ
自殺でも自殺扱いになるかどうかは別だかあまりあてにならないような
>>26 98年ごろ一気に増えてるよね。
このころヤマンバとか援交とかロクな時代じゃなかった。
真面目な子は行きづらい世の中だった。
今増えてるのはSNSいじめだろうか。
東京名物の大本営はもういいよ
単に人減ったからだろ
正直、諸々数字が捏造って証拠を出されても、
政権にしたら、国民が選んだ政権だから別にいいじゃないのか?
嫌なら、変えろってことだろ
有権者の半分以上が選挙へ行かない国だから、
政権の横暴が増えても仕方がないね
民主党が期待を裏切ったことで無党派が絶望したのは分かるが、
選挙へ行かないと変わらんぞ
よ〜し、また歯医者で痛い目にあってくるわ
生きる気まんまんだから
自殺者が減って悔しがるとか、お前らどんだけ糞なんだよ…
>>373 まあ、線路脇でボーッと突っ立ってて轢かれた老人も、自殺か認知症かなんて判断つかんもんなあ
そもそも78年以前は
統計なしってどんなにいい加減な国なのか
更に統計があっても正しく分析も出来ず
データを生かして改善へも繋げてられていない
>>26 こういうグラフは助かるけど、これの原因を調べるのではなく、恣意的な結論ありきで文句付けたいやつに攻撃するための材料にするやつが多いのが悲しい
年間2万人が自殺する先進国()
うつくしいくにですねwww
パヨクも必死だなぁ。
安倍ちゃんグッジョブぐらい言えばいいのに
せっかく自殺者数減ったいい世の中なんだからさ。
それか根性だしてパヨク総出で自殺者数増やして世の中を変えてくれや
リーマンショックから下がり続けてるからやっぱ就職難リストラが減ったのが要因かね?
>>369 更年期障害で酷くなるんじゃないかなあ
あと病気も増えてくる年齢だよね
自殺者が減ったんだから良かったじゃん
根拠もなく統計の取り方がとか言ってるのは見苦しいわ
死因不明は自殺者数にカウントしませんとか
他殺か自殺かはっきりしない場合もカウントしませんと
明らかに自殺だろってのも保留
どーせそんなのばっかりだろ
何しろ自殺大国だと他国に対して印象がすこぶる悪いからな
死ぬ気になれば何でもできそうだけどな〜もったいない
自殺率の推移を見ると大体の国は横這い若しくは減少傾向にある中で韓国だけ群を抜いて自殺率が高く更に増加傾向にあるのは笑えるな
生きるのは激しくメンドクセエ
けど氏ぬのはもっとマンドクセェ事が解ったので
だから自殺すらしなくなった
>>390 確かに、今48だけどなんかわかる気すんのよね
>>372 グラフも見れないバカはレスしてくるなよ
自己評価は異様に高い低スペック女がくるたびに嫌な気分になるわ
>>365 自殺扱いが減ったということは、真面目に捜査しているってことか…
>>26 なるほど、こちらはミンスのときからとは言わないのですね。
>>394 どっちかつーと他殺を自殺に偽るほうが多いんじゃないかと
>>369 50代はリストラ、失職が多いからじゃないかな
日本の警察は本当にボンクラばっかりだよ。
治安が良いのは民度が良いから
人口減の影響かと思ったが、人口当たりの自殺者数も減ってるし、
じゃあ自殺する世代が減ってるのかと言うと、自殺者が多い50代、40代、60代の総数にそれほど変化はない。
やはり売り手市場の影響なのか、医療技術の進歩なのか、本当に減ってはいるんだろう。
数が減ってるとはいえ未だ毎年2万人も自殺してるんだね
まあ何かと冷たい世の中だからなぁ・・
自殺するんだったら、どうせ死ぬんだったら
死ぬ気になればなんだって出来るだろ!!!
っと昔はよく思った
しかし自殺する人って、精神が病んでいてもう死ぬ以外何もできない状態なんだよな
辛い世の中だね
>>1 支援なんて表向きやっている風に見せかけてなんもしてないだろ
統計方法を弄っただけだ
>>351 俺も1回危なかったわ
業務で疲れて遅くに帰るとき電車が天国に見えたもん
死にたいわけじゃないんだよ
楽になりたいって体が動いていた
そんな感じで死んじゃった人いると思う
自殺者数まで少子化の影響出てるじゃん
ほんとこの国終わってるな
事故死自然死認定増やしたんだね
なんでもあり
もともと事札が3万なんてもんじゃなく倍はいたそうだから
厚労省のデータのどこを信じるってんだよw
人口推移のデータを過小評価してたのごく最近だぞ?
やつらなら自殺を事故だの病死認定してそもそもカウントしないとか平気でやるぞ
>>404 責任世代だもんね
子は大学生、親は死にかけ
最後ぐらい穏やかに死なせたい
安楽死法案可決せよ!
民主党政権がやったこと
原発の爆破
日経平均株価の8千円割れ
失業率 6パーセント超
大卒内定率 5割
自殺者数毎年4万人近く
消費増税 10パーセント決定
辺野古移転決定
円高が良いといわれ
超円高のドル70円台
日米日中関係最悪
第二次安倍政権
完全雇用
総雇用者賃金 15パーセント増加
大卒内定率 100パーセント
日経平均 二万四千円でバブル後最高値更新
自殺者数 二万人割れで民主党政権から
毎年一万人以上が命を落とさずに
済んでいる
最低時給が史上最高になる
日米日中関係良好
単に高齢者以外の人口減ってるからじゃね?って気が…
>>340 パヨクは政権を褒めると死ぬから褒めませんw
>景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因
嘘くせえな。
マイナンバーカード制度実施してるなら
年々、平均年収下がってるのが一目瞭然のはずなのに
支援なんてして貰ったことねえけどな。
あれだろ明らかに自殺でも
これは自殺ではないとかカウントしてるんだろ?
第一、数年で自殺者数が激減するわけないんだよ
世の中の何が変わったと言うんだね
経済格差と少子高齢化が進む中で
「人口が減ったからだ」
という頭の悪い人へ
はい論破
人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少。
ここの書き込みを見ると、統計上の自殺者が多いほうが都合がいいって奴が多いんだな。
不審死の統計と失踪者の統計も同時に出さなきゃ意味ない
この政府は統計やら定義をいじるのが当たり前だし
これは国民総貧困のアベノミクスのおかげだよ。
働いても働かなくても大して変わらないもんw
俺が自殺するなら病苦とか破産だな
他人の事で死ぬのなんて馬鹿すぎるからやめるんだぞお前ら
倒産が減ったのと同じで、死にそうな奴がだいたいひととおり死んだだけ。
>>399 20019年から2011年は減ってない
2011年から2012年の一年間が減っただけ
つまり3年間の民主党政権時代のうち始めの2年は減ってない
>>414-415 ((((;゚Д゚)))) ガクガク ブルブル >>405 日本の警察の検挙率って実は低いんだよね
移民が大量に入ってきたら治安が劇的に悪化するね
遭難的行方不明とか上手に事故死のケースはカウントされないから3倍はいるだろうね
>>7 これはありそう
興味がないから金持ちの贅沢(ブランドだの高級飯だの)を
たいして羨ましいと思わなくなったり
別に底辺だっていいじゃん、みんなそうじゃんと開き直れたり
あと底辺だとしても人手不足で仕事が増えてるのは
安心感あるだろうね
戦後の個人主義教育、愛国否定の教育は大失敗だな
自殺者年間10万人死んでも他人事
愛国心が無ければ、同じ国の弱者を救うことにも無関心
自分さえ良ければいい
>>428 寿命や病気でガンガン死んでるからね
当然自殺死亡率は下がる
その分だけ精神病や発達障害増えまくってるんじゃないの?
変死も増えてそう
パヨクは現実じゃなくてイデオロギーばかりをみてるからな〜
こういう数字を見てもパヨチンは現実よりもイデオロギーを優先する
アベノミクス成功してるじゃん
財政出動や減税を渋るせいであまりに小さな成功だけど
>>416 50代は仕事、自分の病気や不調、家庭不和、夫婦間の不和、親の介護が
重なる心労が多い年代だと思う
パヨクってこんなことにも無理矢理否定してくんのかよ…
それでも毎年2万近く自殺してるのか
1日54人と考えれば異常には変わりない
>>418 自殺者が減ってきたのは民主政権から
麻生政権が最近のピークよ
安部のおかげとか民主党のおかげとか言っている奴いるけど関係ねえだろw
最高裁で過払い金やってそれで法改正しただけだろ
法改正したのは自民党のおかげではあるが最高裁あってだからな
高齢者の自殺は昔から多いよ
高齢化が進む中で自殺者数が減るとか
おかしいなー
>>437 訂正
2009年から2011年は減っていない
お釈迦様は悟りを開き仏陀となった後に死のうとした
自殺は悪いことじゃ無いよ
みんなで楽しく自殺しましょう(^^)
どうせ数年後に厚労省自殺データ
数千件の自殺者カウント漏れ発覚とか出てくるから心配するな
愛国さんもパヨさんもそもそも「厚労省データ」で論争するのが無駄ってことさ
安倍が弱者を救い
サヨクは貧困ビジネスをして弱者の生き血をすする
まあなんかみんな等しくあまりそう豊かではない時代だからね
ものすごい格差があったら死にたくなるかもしれないけど・・
上級国民は今は世界的に、大変な事になっている事だし・・
高いビルの屋上で下界を見たり
空を見たり交互にしてると
やがてはつい、飛び降りたい衝動にww
平成18年01月13日の過払い判決から自殺者がキレイに減少してるから、やっぱ自殺原因は借金苦だと証明されたね
これは、まあアベノミクスのおかげだと素直に認めないとな
昔の素粒子なら困畜小と罵ったものだ(笑)
最近は元気ないね
安倍政権になって自殺者が8千人減ったけど、不審死変死が8千人増えたんだよねw
安楽死施設作れば氷河期のゴミが一斉に消えてくれて国の負担減るのになんでやらないの
?
2万人割れして喜んでるのかよ渋谷の首吊り野郎残念だったな
昔はなんかああしなければこうしなければいけないとかあったけど、
今は適当になって良かったんじゃない?
>>18 #安倍首相「時代にそぐわない部分は改正を行っていくべきではないか。その最たるものが憲法9条だ」
次いでGDP
次いで失業率
、
、
うーん、自殺者も改正っと
上の比率で下の比率を修正すれば、本来の数に近くなるだろうね
そりゃあ保護者の元で暮らしている子供は、かなり正確に自殺としてカウントされやすい。データの信憑性も高くなる
一方、1人暮らしを始めてしまった成人のセルフネグレクトによる緩慢な自殺は、実数に現われにくい
>>399 超党派の議員立法による自殺対策基本法が2006年だな
>>437 10年も経てばリーマンショックって忘れられてるんだろうか…
>景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因
毎年人口が減ってるんだから昨年対比で当然減るだろバカかよ
交通死亡事故件数や殺人事件件数と同じだわ
【国難】安倍政権の七年間で児童の自殺が激増
http://2chb.net/r/news/1579225348/ これはどういう事なんだよ
>>469 それ平成18年から自殺者減ったというだけで
過払い判決との因果関係分からんやろ
>>478 日本だと「お前、なんで早く安楽死選ばないの?」
っつー見えない圧力が半端なくなるから
ホント減ってるの?
眉唾なんだが
またインチキ大本営なんじゃね?
これって変死と自殺の足した数は
あまり変動してないよな
麻生政権で検視官を増やしはじめ
検視官が増えるごとに自殺も減ってる
印象やな、どうなんかね
確か自殺の定義変わったからって話だったろ。不審な死は何でも自殺に
してたが定義変わってかなり前から減り続けてる。ピークは麻生時代
自殺したい人に死刑する場所を提供したらどうかな?電車に飛び込んだり、ビルから飛び降りて
下にいた人に当たったりするより、死刑をする場所を提供したらどうかな?って思います。
この件は自殺かどうか判定出来ないとして捜査中としとけばカウントされないからなw
んで肝心の捜査なんて勿論棚上げしとけばほら?官僚さんのお望みのデータが出ますよってな
交通死亡事故数も定義変えして
減少させたくらいだからな
何やってるか分からん
国別自殺率ランキングを見ると、
社会保障の整っていそうな北欧も上位にランクインしてるのな。
まぁ日照時間が少ないとか、そんな原因なんだろうけどね。
ただ国の施策云々のせいにしすぎるのもどうかとも思うわ。
ゴーン氏が司法ガーとか言っても、誰もがそれがどうした、グローバリストが、だものね
世界的に・・
んで、レバノンで、イスラエルとヒズボラの間に挟まるゴーン
>>460 大人の発達障害ブームで大人の自殺予備軍にも免罪符与えてるやん
パヨちん思考回路
悪い事はがあった→アベノセイダー
特に何もない→停滞している→アベノセイダー
良いことがあった→捏造→アベノセイダー
>>489 だからそれ児童じゃん
いい歳した大人はどこ?
>>329 自殺の主要層、つまり若い層の話だろ
10代前半の自殺、100年ぶりの高水準に。その要因は 2019/10/7(月) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiishiko/20191007-00144451/ これを見ろ
若者は最小ピークから3倍ぐらい増えて
80代は数分の1に激減してるぞ
つまり死に損ないの老人でいっぱいだよ
自殺者の数や出生率が争点になった選挙なんてない
自殺者の数でぎゃあぎゃあ言うな
日本人の関心は金だろ、
最近は韓国への弱腰は選挙で不利になりつつあるけど
去年の参議員選挙の自公の勝利の一番の功労者は文大統領
自殺数は民主党の鳩山政権から減り始めたんだよ
安倍政権になってからじゃない
>>169 お前のようなアベガーの戯れ言を誰が信じるんだよ
>>489 使えないであろうガキども抹殺しただけのこと
安倍ちゃん大勝利だな( ◠‿◠ )
お前もいなくなっていいぞ
自殺の定義を変えただけだね
>>486 2012年以降の下げトレンドとは比較にならない
2009年から2012年は誤差の範囲
これもネットの発達のおかげだな
自分の世界に閉じ篭もって悲劇的な自分に酔って死ぬ奴も多かったろうが
自分が死んだところで世界は何も変わらんしむしろ喜ぶようなクソ野郎だらけだという事を知った
ゴーン逮捕の件とか上級以外のガス抜き材料にされた件はありそうだな
>>504 西洋はね、核家族化だからねぇ・・
ご老人になるとわりと寂しい人生なのかもしれない・・
元々人類は大家族だったんだよ・・
こんなん誤差だろ
さも社会が良くなってきたみたいな印象操作はやめろ
>>5 赤ん坊が自殺するか、アホww
自殺が多いのは中高年。分母が増えてるのに自殺が減ってるのは安倍ちゃんの功績。
自殺数は民主党の鳩山政権から減り始めたんだよ
安倍政権になってからじゃない
民主党以降、減ってるので、ここ数年の経済政策は関係がないということになる
>>477 閣議決定「自殺は断定しにくいから不審死と呼びます」
まーたパヨクの無能がバレてしまったか
自殺者(弱者)を救う安倍
一方、パヨクに経済触らせたミンス党時代は弱者にとって地獄
本当は自殺なのに
事故死に病死扱いにされる国
それが日本
嘘こけや
消費税上げてどんどん締め付けて公務員と海外に金ばらまいてなんで自殺者減るねん
アホか
>>250 氷河期の若者が餓死してたからな
地獄だったよ
>>489 それまでも増加傾向に見えるけど平成30年度だけぐっと伸びてるから
原因調査は必要だな
>>527 ホームレスが半減したってスレも立ってたな。
安倍ちゃんのおかげだ。
>>11 大半は見つかってるぞ
まさか7万人全員が行方がわからないままだとか勘違いしてないよな
すばらしい
残った問題は温暖化だけだ
やはりグレタは正しかった
この自殺者数、内戦状態だよね
それとも静かなバトルロワイヤルか?
若者の数が減って年寄り増えてるんだから減って当然だろ
アベノミクスのおかげとか言ってる朝鮮人は首釣って土下座しろ
>>26 スマホやSNSの普及率増加と完全に比例してるね
>>487 日本は先進国で最もサブプライムローンに投資しなかった国
リーマンショックの影響も時間差があった
2009年の自殺者はリーマンショックの影響ではないことは明らか
操作してるのはさんざん既出
ねつ造にすぎない統計はもう根拠にできない
>>513 ネットのせい
3年A組でやっただろ
陰湿ないじめになった
パヨチンくやしそーw
これは弱者票も自民党がゲットしてしまうな
>>499 どっちも迷惑極まりないから、よっぽど精神イカれてないとできないからなぁ
>>512 そう
人口に占めるそれの割合が増えるからどんな統計にも影響が出るわな
国内消費が減ってるのもそれだろうね
安倍が復権できたのも、
安倍の政権が長期化できたのも
全部、民主党政権のおかげ
それを理解して反省しない限り
旧民主党系統の党は一生、小規模政党のまま
>>549 どこの国も人口の割合だとこれくらい自殺してるよ
まだ年に2万人も自殺者がいることじたい国としてはおかしいと思うけどね
>>525 これかもね。
逃げ場のない世界に囚われ続けてるんだな。
今の子かわいそうだわ。
年齢別人口に対する%で出せないのかな
若い世代の人口減ってるから自殺も強姦も交通事故死も減ると思うんだけど
まあ当然全体的に貧しくなってくれば、大家族制には戻るだろうからね
なかなかイスラム教にも昔ながらも叡智もあるものだと思うのね
大家族制は大事
アメリカでも大変に豊かな富豪のお婆さんがお亡くなりになって、
ご家族がすぐに集まってきて、腐り切ったお婆さんの亡骸の横で
遺産相続のバトルを繰り広げていて、特殊清掃人が「信じられない事だよ」とか
言われていたからね・・
>>520 変死が増えたのは独身者の孤独死独居老人の孤独死が増えたからじゃね?
10年前に比べたら独身者も高齢者も増えてる
毎日自殺の話やら電車の人身事故の話を聞くにつけ、今年も自殺者が増えているのかなと思っていたら、実際は減っていたんだな。
ということは、自殺して電車停めているのは在日ちょんということか?
>>550 ?
自殺するのはだいたい年寄りだぞ。
リストラされたり病気になったりで自殺するんだから。
インチキ統計
本当仕事しなくなった
同じ測定基準じゃないと意味ないのに
基準かえて下がった上がったとか
仕事しろやぼけ官僚
>>563 安倍の糞野郎にマジで怒り湧いてきたわ 死者に対する冒涜だろこんなもん
自殺するようなやつはもういなくなっただけだよ
決して状況がよくなってるわけでもないもうあきらめの境地
自殺者を変死者に組み入れただけ!
流石捏造安倍政権
>>569 世界的にそんなもんだから人間の本能で何割かは自殺するようにできてるんだよ
安倍のせいだ!
民主党政権なら毎年自殺していた国民を
一万人以上も毎年毎年助けてしまうなんて!
格差と貧困で自殺者数が
民主党政権よりも大幅に増えたはずなのに
やばかったのは民主党政権だと
わかってしまうなんて
安倍のせいだー
まだ確定してないデータを出さないように
政府のデータはインチキとの評判に裏書をしてしまうので
民主党政権 自殺40000人
↓
安倍政権 自殺10000人
少子化に拍車をかける安倍自民党
自殺と聞けば経済苦を思い浮かべるけど、実際は病苦と人間関係が大半
たしか経済苦による自殺は約15%くらいだったはず
自殺者を大幅に減らすには病に苦しむ人の安楽死を検討する必要がある
自殺企図は虐待で起きる
つまり環境にいる虐待者が原因でありその虐待者自身も脳機能障害
CPTSD連鎖
脳科学で解明されてしまった
>>583 確かに毎日の様に電車の人身事故が起きてるな
>>576 普段は老人ホームへあずけて
金が貰えるときだけ、家族大集合になるだけだろ
>>579 お前のせいだろ( ◠‿◠ )
安倍さんは何も悪くない
何で需要があるのに安楽死施設を作らない?
潜在的には2万どころじゃない需要がある
>>554 ネットで聞きかじったにわか知識で偉そうにすんなよ…
当時あらゆる経済指標が逆回転
貸し渋り貸し剥がしが横行して亀井静香の中小企業金融円滑化法成立だぞ
これで自殺者数はかなり減った 調べりゃ簡単に出てくる
>>520 きたねーな
日本政府
小細工しやがって
>>520 実際こうなんだけど
>1
厚労省の担当者は「景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因」と分析している。
超優秀と言われる白書作成してる官僚がこのザマw
自分がおとなしく死ぬくらいなら他人をぶっ殺すってパーソナリティの人間が増えてきたもんな
どうせ死ぬなら2万人の大隊を組んで朝鮮半島で大暴れすりゃ神になって未来永劫祀ってもらえるのに
理由としてはこの辺か?
・学歴社会じゃなくなった
・ネットで欲をかなり満たせれる
・バイトやパート、派遣の時給上がった
・結婚が絶対ではなくなった
何でパヨクが怒ってるの?
弱者すら守らなくなったか?😂
それとも韓国か?😂
問題はもちろんあるけど精神科受診のハードルが下がったからじゃね?
>>598 どう考えてもはゆとり教育始めた時とかぶってるやろ。
自殺が減って代わりに
秋葉加藤、やまゆり園、大口病院、座間9殺、京アニ放火事件のように
矛先を他人に向けるようになったのは よい傾向とは思う。
自殺企図性は遺伝・生まれつきの問題デーセロトニン輸送体遺伝子ガーみたいな議論が起きるが
環境良ければS型入ってても自殺しない
>>591 >警察庁「自殺の状況」「死体取扱数の推移」より
だとさ
そりゃそうだろうな、人口減少の加速+生活保護受給者激増+子供部屋おじさん激増だもん。
少し前は年間3万人も自死してたんだよな
3万人て凄い
そのおかげで一定数の出来損ないが自己消滅プログラムにより消えてたのに、残るようになったのは歓迎すべきとは言えない
いいかげんパヨチンもさ、極左が弱者の首をしめると気づこうぜー
パヨチンは日本共産党やれいわ新撰組みたいな極左カルトと手を切ろうぜー
>>607 思い出した当時は貸し渋り、貸し剥がしが問題になってた
>>606 国家が直接的に国民を害する印象あたえるから
そういう法律や施設は作らない
そいうこと、各々で決断しろってことだろ
>>597 そういう嘘は民主党批判、安倍支持者の信用を落とすだけだぞ
>>583 そもそも、鉄道の人身事故って自殺にカウントされてるのか?
アベノミクスなんて何の効果もない
消費税増税で閉店する店舗も多い
よくなってるとは到底思えないな
>>415 統計に対する信頼を踏みにじったのはこいつら自身だしな
行方不明は9割は見つかってるらしいぞ
どこかの記事で見た5ちゃんで
>598
つーかそれ総数かよ。比率と勘違いしてた
少子化で子供の総数が爆減しているのに、総数は最高を更新って超異常事態だよ
母数を子供の総人口で算出し直したほうがいい。共産党あたりならやり直してくれるだろ
核家族性が蔓延してしまったためか、英国王室でもとんでもない事がね・・
メーガン妃が家族会議をボイコットされちゃったでしょう・・
やはり、どこも色々と大家族制を再度考慮された方が良いのかも知れない
生から死まであるのが人生でしょう
>>605 病気って書いてあるだろ。
50代の年寄りはリストラ、80代の年寄りは病気を苦にして自殺するんだよ。
独身で孤独死する奴が増えてるから変死増えてるのは当たり前じゃね?
人に助けを求めることすら出来ない引きこもりの高齢化
>>436 商店街がシャッター通りになったもんなー
あのオヤジさんらはどこへ消えたんだろう
地元に帰って細々と生きていけるという選択肢がなくなったことは大きいとおもう
結論:この国は環境が悪い
環境のせいにするナー的な議論が起きるが
そいつが犯人である
>>634 うーん、これは酔っぱらいor足の踏み外し
>>1 現場に駆け付けた警官が 自殺と書類を提出しなければ自殺にならない件
パヨチン
自殺者が大幅に減って大憤怒
これがパヨチンの正体なんだよね
実際自殺者が減る要因はあるんだよ
精神病や発達障害で人生上手くいかない人に免罪符と援助が増えたからね
人権うるさいから切り捨てられない
でも安倍政権の前のミンスからだよね?これ
自殺者減ってるの
自死は自然の与えた出来損ない自己消滅のための仕組みなのに
人為的にその仕組みを阻止してはいけない
>>520 > 自殺の定義を変えただけだね
シュレッダー安倍ってこればっかりやな
アベノセイダースはアベノオカゲターとは言わないの?
ウンコしようと思ったら目の前で大便個室を取られた
死にたい
>>18 アベ やれ
警察 はっ! これはロープをかけた事故死・・・
不審死が増えてるとかの数のトリックかもしれないよな
2017年の殺人は870らしい
これは他の国からしたら圧倒的に少ないんだろうな
ニュースで870もあり得ないからヤクザに殺されてるの滅茶苦茶多いな
483 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 11:03:03.72 ID:hmARFUrh0
>>18 #安倍首相「時代にそぐわない部分は改正を行っていくべきではないか。その最たるものが憲法9条だ」
次いでGDP
次いで失業率
、
、
うーん、自殺者も改正っと
まあ大家族制も長い目でみれば、豊かな人間性の形成のためにも
欠かせないものなのではないかしら?
東京に行かれる方は往々にして、自己中心的な方が多いように見受けられるけれども、
自らの権利だけはバシバシと主張されてでしょう・・
今の日本
他殺による死亡者が年々減少
自殺が年々減少
ホームレスが約2分の1
低失業率
近年になって交通死亡事故が大きく減少
どんどんユートピアに近づいてるのが現実だぞ
いやマジで
公務員って数字並べて遊ぶの好きだよなぁ
自殺者何人居ても他に影響無い、警察の事故死ワースト都道府県とか人数だけ比べてどーすんだよと
>>644 50代は年寄りなんて言わないよ、どういう人口比だと思ってるんだ
で、病気の年寄りは自殺する前に孤独死しているから変死に移行しているんだろ
>>672 いやそんなこと一度も考えたことないからプログラムは作動してない
この2.3年でネットの幅が広がったし、まとまった人付き合いもわりと配慮して自粛されるようになった
個人の融通が利く社会になってると思う
ネットのおかげでいろいろ精神安定してる人は多いと思う
>>387
確かに日本は多い方だが、特別多い訳でもない
(10万に当たりの自殺者数:2016年)
日本 18.5
アメリカ 15.3
フランス 17.7
ロシア 31.0
韓国 26.9 大便個室で食事やスマホいじりが可能になったのも自殺者減少の要因
食えない奴はこの三十年であらかた死んだし、カウントの仕方も変わってそう
>>563 それ変死体のデータは何故か日刊ゲンダイのインタビューがソースになってて
変死体のデータそのものがないねん
一応警視庁のデータも今漁ってるが
年間死体取り扱い数と自殺者数しかない
変死体のデータのソースはどこ?
オマエら無職の子供部屋おじさんが決断しないから 下がっちまったんだよ(´・ω・`)
>>675 50代は年寄りじゃない?
何だ、お前50代かwww
>>520 変死体数が増えているのは、
警察が検死をたくさんすることができるようになったことが原因であって、
自殺者の隠蔽ではないようです。
>>673 若者の自殺率が高いびっくりするほどユートピア
>>16 神奈川県警のお膝元の地元では例外ではない
>>669 それ何か勘違いしてないか
2017年の
他殺による死亡者数は288人だぞ
昭和なんて拾った毒入りコーラ飲んで死ななかったのに
「こんなことになって世間に顔向けできない」とか言って自殺したやで
パヨチンの貧困ビジネスがますます失敗するわけよ
日本共産党のキチガイとかジジイだらけだし5年もたないんじゃねーの
遺書がないと変死扱いしてにするようになったんだっけ!
今思えばサラ金がはびこってたのって恐ろしいよな
どんだけ恐ろしい取りたてで自殺した人間がいたことか
よくここまで無くならせたもんだ
それは安倍の功績と言えるんでないか
ネットの影響
・自殺者激減
・結婚や交際激減
・物欲激減
人が少なくなってるからな
不細工無能は子ども残せなくなってきてるし
パヨクは弱者の味方?
なんで自殺率減って怒ってるのよwwwwwww
>>520 死亡者数が2006年1083496人。
2016年で1290444と、
十年間で二十万人増えているので、
増えた死亡者数に対して、増えた変死体数が
そのまま自殺者の隠蔽された数字と考えるのはちょっと無理があるでしょう。
やはり、自殺は減っているのです。
>>670 都合の悪い数字は捏造に決まってるですかwww
>>681 なるほど
地球温暖化の影響が、こんなところにも出てるってことなんだな
神奈川県警に足を引っ張られても自殺者2万人割れ。
やっぱり安倍ちゃんに後10年はやって欲しいね。
韓国の韓国籍離脱者は年間2万人
ちなみに日本は2000人
「どうせ数字いじくってるんだろ?」って思ってしまうのが悲しい
高齢化もあるよな いまさら自殺してもしょうがねーやボーッと生きようってことになる
なんとか食っていけるんだろーな! 民主党時代は
内需くそで外国へ売りわたして 町工場やら中小倒産して
自殺者が凄かったしな!! 元民主議員は人殺しだよ
>>681 秋田単独だとトップに立ちそう(´・ω・`)
1日の勤務時間の半分はトイレでスマホいじりとタバコルーム
>>673 氷河期がギャーギャー騒いでるおかげかね
責任転換、自己責任論はただの害悪だったな
>>691 50代より若いけど?
まあおまえが反論できなくなると透視し始めるヤバいヤツだってことはわかった
>>1 「自殺が減りたした好景気」
って安倍がしたいだけ
>>649 昔ながらの商店街は、
無理やり営業しなくても食っていけるような老人たちが、
(今の老人は年金を満額もらえるから)
店舗をそのままにしているだけだよ。
営業を改善する努力も必要もないし、
店舗を売る必要もない。
だから駅前の一等地に廃墟が残っているわけ。
警察が死因不明に計上しただけだろ
警察のさじ加減でどうにでもなる
左翼は大事だけれども、パヨクはねぇ・・
あのゴーン氏の弁護士さんを見ても、口では貧乏人を救わないとなんて
口当たりの良い、心にもない事を言いながらも、結局は大金の為なら
何でもやってしまうわけでしょう
>>691 50代を年寄りなんていってるようじゃお前も20年もすれば年寄りだ
10代の自殺は激「増」してる
老人の自殺は激「減」してる
老人の数が多いから全体では減ってるだけ
この国で幸せなのは無責任な逃げ切り世代だけだよ
しかし3万人の自殺者が十年以上続くって鳥取県とか23区の1つがなくなるレベルなんだな
おそろしやー
ぶっちゃけ、日本国民は自殺者増えようが減ろうが他人事だろ
どうでもいいことなんだよ
>>692 つーことは捜査面倒くさがってた神奈川県警がちゃんと捜査するようになって自殺水増しが適正値になって別段数としてはどうのこうの論じるもんじゃねぇってことじゃんね
格差社会の是正ってのは、能力のある人がそれに見合った高給を貰うことだよ
有能な人から税金取りまくって無能と同じ生活レベルにすることを格差の是正とかいうアホ多すぎ
自殺者とセットに高くなるのは
失業率が高い
倒産件数が高い
だからね
それが減ってるから自殺者も減る
整合性はある
東京と言うのは、自己中心的なネトウヨとパヨクのたまり場なのよ
本当に日本の文化圏と言えるのかしらね?
>>60 これだろうな。どう考えても。
金は万能薬。ほぼすべての病気に効く。
>>710 ロシアとや北欧の自殺は鬱と酒
太陽が少ないので鬱になりやすいのと
寒いので酒飲んでそのまま死んでしまう
韓国の自殺は不況
小泉と民主党政権下で人知れず餓死または自殺していった氷河期世代を靖国神社に祀るべき
世の中がちっとも良くならない
もしくは少子高齢化と格差社会で悪い方に向かってる
なのに自殺者数が減少してる
これおかしくねってみんな疑問に思ってるだけじゃん
自殺は強い決意が必要だから、死に方も高齢化してるだけだろ
自殺する年寄りがだいたい死んだってのと
若者自体が減っただけだな
バブル崩壊の影響で自殺者が増えたのであれば
一通り死ねば後は減るよね
>>708 今の安倍政権を見てると統計やら定義を当たり前のように変えてるので
政府の統計を真に受ける方が無理なのです
>>724 50代のジジイ乙。
年寄りの人口が増えてるのに自殺が減ってるんだから安倍ちゃんの功績だよ。
パヨちんは安倍ちゃんに感謝しろよ。
>>716 >人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も15.8で、過去最少
>>724 50代は会社では老害と言われボクサーだと三十代でもロートル呼ばわりだからね
>>738 20歳以下の若い世代の自殺率は20歳以上に比べて圧倒的に低い
それとは別に未成年の自殺者数自体はH30年度大きく増えたから
対策が必要
パヨチン「やめろぉぉぉ!俺達の貧困ビジネスがますます上手くいかなくなるだろぉぉぉ!」
パヨチン「日本は終わったんだよぉぉ!安倍によって弱者は不幸になってるはずなんだよぉぉ!」
パヨチン「きぃぃぃぃ!(大憤怒)」
一般人「自民党支持するわ」
弱者「安倍を支持するわ」
>>520 本当自民党って自分達の支持者のB層を騙す事に全力だよな
>>26 平成終わりのくんってあがってるのエグいな
数え方変えただけか
相変わらず死にまくってるって事だな
そのうち日本人5000万 外人1000万位の国になりそうだな
>>734 経済も病気もほとんど影響ないであろう10代について言えば、
他にも書き込みがあったが、おそらくSNS等によって、
精神的に追い込まれることが原因じゃないかな。
>>714 たぶんそれ件数かなんかだろ
ググればでてくるが2018年の他殺による死亡者数は272人で
4年連続で過去最少を記録している
安倍は日本の救世主
民主党政権が続いたら
自殺者数が10万人になり
電力は韓国から供給され
韓国に隷属していただろうよ
>>578 自己責任、自助努力で生活保護申請に来ても
追い返せってやってたからなw
やっぱり、国教は必要かもな
仏教でも、神道でも、両方でもいいから
国の宗教にしないと、助け合いの心が生まれない
欧米はキリスト教の善徳とういう概念があるから
大金持ち、スターたちの巨額寄付があるのだろ
ボリュームゾーンの40〜50台の中年のおっさんが経済的な理由で自ら
あぼんするケースが最多だから人口の自然減もあるだろうが倒産したり
が少なくなったから、が理由としてあげられるんじゃねーの?
正社員の給与は全然上がらないけど、パートやバイトの時給はかなり
上がったんだとさ、アベノミクスで
中小企業も人手不足倒産は増えたという話だが、倒産件数全体では史上
最低レベルだし
最もその景気もオリンピックイヤーの今年でどーなるかは未知数だが
韓国があれだけ自殺率が高いのはね、あれは大変な大都会なのよ・・
あれはハッキリと勝ち組と負け組が出て来るからね
それにあの人らは社会主義を成功させるというけれども、
パヨク界隈をみていたら、あまりにも卑しく、あまりにも醜く、あまりにも自己中心的であるからして
厳しいものがあるのではないかと思うのね
円高政策の民主党ではありえない
円高で国内の雇用を守ることなんかできないんだから
円高で雇用を守れる、増やせるっていうなら
ぜひ聞かせてほしいね
うちの村(限界集落)でジジババ続けて3人自殺したけど死因は全員心不全だった
>>62 真似したがる連中出るから報道規制かかってんじゃん
たまにニュースで見るけどそれ以上騒がない感じになった
>>770 snsなんて見なきゃそれで終わりなのにな。そんなのが自殺理由なら打たれ脆すぎる
>>655 パヨチンの字ズラで思い出したが、
パチンコ自殺が減った気がする
うちの地元じゃ、一店舗につき確実に1人のトイレ個室自殺の噂があったが、噂のある店全部潰れた
つまり、パチンコ店が減れば最低1人は自殺減る
パチンコ店の減少と自殺者の減少は比例するっぽい
>>708 高齢化で死亡数が増えてるのに自殺は減ってるから、実質的な自殺率は激減してるね
おーすばらしいじゃん
やっぱ失業率と相関関係にあるんだな
まあ確かに自殺は若い人が多い時代のほうが多いのかもな
>>520 変死体が増えてるのは老人の孤独死が増えて、そのうち変死体として判定された数が増えてるだけだよ
従来は自殺体だったものが、判断基準の変更で変死体に置き換わったというのは単なる妄想だろうに
今日、バブル期以来の最高値更新したな😊
自殺率も過去最小だし
これもう失われてないだろw
後41足りなかったかぁ、惜しいなw
アホ安倍が自慢げにアベノミクスで経済回復の効果が
って言いそう
>>764 この雇用安定で一番恩恵うけてるのがヒエラルキーの低い階層だからな。
大昔なら共産や社会主義を支えることになる(実現しないが)階層が
まるっと安倍の恩恵を受けてる。
そりゃぱよも特定グループしかいなくなる。
民主時代に生活保護受けられなくて餓死で死んで
おにぎりが食べたいって最後の遺書書いた人いたが
この国はクソ公務員と政治家があまりにも酷い
特にクソ野党
この世から人間がいなくなれば自殺者0だなアベちゃんよ
>>701 サラ金を壊滅させたのはまさに第一次安倍政権なんだよね
>>1-9 中国「仮想通貨には投機以外の価値がなく、 それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」
http://2chb.net/r/news4vip/1579012999/ >>784 今は射幸性もだいぶ抑えられたからな
4号機の頃はスロで自殺した奴も結構いただろう
どうせ消費税も上がったし、これからも上がり続けるし
もう何もやる気も出ない・・・ 死ぬのすらめんどくさい・・・
ってなっただけ
これから増えるとしたら
団塊世代の高齢破産
団塊世代の病を苦に
このへんだろうな
自殺の一番の理由って、健康関係だろ?
総患者数も減って来たとかじゃないの?
>>1 国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁逃れ
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
https://www.coindeskjapan.com/31971/ #coindeskjapan
イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/ 若い人の自殺なら飛び込みとか首つりとか分かりやすいやつなんだけど
年寄りの自殺ってセルフネグレクトみたいな緩やかな自死が多い
変死体として発見されるから自殺にカウントされないだけ
データ上の数字のマジックにすぎないぞ、こんなもん
経済は順調で景気回復しているからな
心が豊かになっている証拠だよ
ビットワイズはビットコインETFの申請を撤回
14日にSECに提出された書類によると、
ビットワイズは撤回について
「公共の利益と利用者保護に一致する」
https://sec.report/Document/0001493152-20-000557/ 各社がビットコインETFを申請する毎に
SECは仮想通貨市場の価格操作リスクやマネロンテロ資金供与などを指摘していた。
>>783 学校のあの閉鎖的で逃げ場のない雰囲気を思い出してみろよ。
インターネットでもあれがついてきて、24時間やられ続けるんだよ。
おそらく、「返信がない」とか言われてボコられるわけでさ。
>>793 公務員とか政治家の給料減らせば助かった人もいただろうにな
自殺の定義を変えて減らすとかこんなのばっかだな
これで対策は打たないとかこんなので良いのか?最近このパターンばかりじゃん
>>776 足りてないのは実働労働階層だから恩恵をうけるのももちろんそこの階層。
知的労働者や純粋なホワイトカラーはAIや自動化で
需要自体が減ってるから。
そんで左に偏るのは衣食足りて高慢になった人がおおいから
声だけが大きいぱよくが出来上がる。
総人口
自殺者
>>815 そんなことしたら公務員や政治家が自殺するかもしれん
>>775 それ以上に貧富の格差がひどすぎるだろうが
欧米の連中が寄付に邁進するのは節税対策もある
日本の場合ゴーン程、会社から金取ってる経営者はまだすくねーだろ?
最も、創業者経営者は会社の持ち株をガッツリ持ってそれを上場なりで
高騰した所で売ったりして巨額の資産を持つようになったけどな
元ZOZOのちんちくりんみたいに
>>815 公務員への嫉妬拗らせすぎて草
どんだけ底辺なんだ?w氷河期か?w
まあでも自殺者数が減ってるのはいいことだね
3万人超えのニュースが出る度にどんよりとした気持ちになってたわ
>>819 >>1 FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」
昭和中期は自殺者16000人くらい
最低を更新したら褒める
ブラジルの商業銀行が仮想通貨取引所の法人口座を閉鎖しようとしている動きが見られている。
サンパウロ司法裁判所はこのほど、メルカド・ビットコインがブラジル銀行が法人口座を閉鎖するという判断に対して行った控訴を棄却した。
銀行が仮想通貨取引所との契約を確立するのを拒否することには、独占禁止法違反である証拠はない
CADEは、仮想通貨取引所間で顧客の身元確認(KYC)遵守が行われておらずマネーロンダリングのリスクがあることを挙げている。
https://www.scribd.com/document/441611038/Bradesco https://jp.cointelegraph.com/news/new-cme-bitcoin-options-sparks-unusually-strong-activity-jpmorgan 在日北朝鮮人共の 日本世情悪化工作として 若しくは通勤妨害として
自殺工作がある。
玉が無くなってきたのか、ブタの言うことに従うのが嫌なチョンが増えてきたのか
安倍ちゃんの経済政策が功を奏しているのか どっちですかね?
就職氷河期世代やる気出せよ!
お前らの人生もう終わってんだろwwwww
大好きな異世界転生にかけてみろよwwww
もう自殺する気力もないんだよ
生きてサイテロしてても時間かけて徐々に滅ぶだけで
時間の問題だからあまり変わらない
公文書を変えることに抵抗が低い政府だから自殺者数も偽装、または言葉遊びで別の死因に振り分けてるだけだろうけどね。
ここ20年なんて底辺層は良くなってるわけもなく自殺者が少なく理由なんてないだろう。
>>815 公務員は無理、
官僚は自民、地方公務員は民主や共産へ食い込んでる
公務員の作戦勝ち
人口の減少もだけど
日本全体が不景気だからさ、周囲を気にして自殺するほど見栄をはることもなくなったんじゃないかな
もう寿命で死ぬのをただ待つって感じ
>>825 公務員ってこんなのばっか
減らされて当然だな
>>818 人口が1割り弱しか減ってないのに自殺者4割り減かすげーな
自分だけじゃなく
周りも貧乏だったことに気づいたから
団塊jrが氷河期にぶつかって、第3次ベビーブームが起こらなかったのが
日本の不運だよな
>>592 これ
自殺者の数なんて警察のサジ加減やろ
1999年から2011年までは3万人越えだったんだよな
後頭部にバールのようなもので殴られて自殺とか、手足を固定し目と口を塞がれて海に投身自殺とかが減ってるの?
民主党時代は自殺者4万人
安倍ちゃんは文字通り国民の命を守ってる
パチンコが衰退して借金する奴が減ったからだろうね
景気が良いなんてよく言うなw
>>1 >厚労省の担当者は「景気回復や、地域で実態に即した支援が進められたことも要因」と分析している。
「景気回復」を理由に挙げてるのがクソむかつく。 景気回復してねえだろうがボケ
>>781 それ屍鬼やな、何人か起き上がってるかもしれない
行政のやっているいのちの電話はなかなか繋がらないみたいだ
これが自治体によって電話受け手になるには、応募するのにお金が掛かって研修にもお金が掛かって相談員になっても無償というハードルの高さ
このことを危惧した坂口恭平という人が携帯番号を公開し、1人で年間2000人くらいの自殺希望者と無償で会話している
震災あとからやってるから自分が知る限り10年近く前からかな
割とマジで自殺者が減ったのこの人のおかげなんでは?と思っている
政府はこんな人知らんだろうけど
(始めに“いのちの電話”を名乗ってたら、むしろ行政からクレームがきたという…)
自殺率のグラフ見ると1998年に急増してる
橋本龍太郎から小渕恵三に首相が変わった頃で「金融ビッグバン」という政策が実施された年で、日本長期信用銀行などが破綻してる
その影響で自殺者が増えた
金融ビッグバンは、橋本内閣が提唱し、小渕内閣下で実施された
金融ビッグバン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3 やっぱりパチンコは絶対無くすべきだよね
特にパヨクが弱者を守らなきゃいけないよ?
>>1、玉野市民病院なんだが、うちの親が17年間も抗がん剤や死亡例のある薬剤を処方され続け
どういうわけだか治療報酬審査の網をかいくぐり税金の不正利用がうかがえる。
通院期間の過去7年間の抗がん剤だけでも130万円以上、ほかの多剤をふくめれば500万円はくだらない、
処方薬を使わない生活をおくるようになって20ヵ月が過ぎようとしている。
主治医によると劇薬の副作用がガンのおそれと診断しているようで、いかにも適切な治療と断言してる。
管轄行政は何もできないそうだ。
この件に関して病院近くの警察に相談に出向いたが、後日その警察署付近の道路脇を歩いていたら
パトカーが接触ぎりぎりまで迫ってきた。
去年の年末にも低い塀の茂みかを乗り越えてきた男がドタドタと足音たて追いかけてきた。
やるところは同じ場所で印象付けや思考の裏読みをしてこちらが騒ぎ出すのを期待してるようだ。
どちらも警察署付近で同じ場所で仕掛けてきた、騒ぎが起きればぞろぞろと警官が群がってくるのも
示し合わせてのことだろうぜw
ありていに言えば、国に〆されてるんじゃねえの?
>>847 変化を望まない人が多くなる少子高齢化の方が政権維持に都合良かったから
山本太郎ってやっぱり悔しがるのかな?自殺者が減ってさw
重要書類処分するし嘘ばっかだから官僚の発表なんて信用ねーよ
ちょっと前まで3万とかだったよね
減りすぎで、これはカウントするものを変えたんでないの
安楽死万歳とか死に対する考え方が変わってきてるからいつか歯止めが効かなくなるよ
このデータから読み取れるのは神奈川県警が「自殺ですね」するのを減らして多少は不自然だと捜査してるポーズ取ってますよってことだけ
政治云々はなーんも関係無いから愛国さんもパヨさんも解散しましょ
>>853 民主党に変わる前の麻生、福田の時はどうだった?アホw
>>848 そのデータの変死者のソース、日刊ゲンダイな
周りじゃ氷河期自殺ラッシュなのに
実感と違い過ぎる
またアベお得意の統計操作か
パチンコ店が減ったことも、自殺者が減ったことの大きな要因だと思う
てゆーか、絶望して行方不明で死んだ人は含まないの?
>>856 まあこれで奴らが社会を改善する気がゼロって事がわかるな
どうせインチキだろう
安倍政権のデータは何も信じられない
>>18 そんなわけないだろ
個人行動が認められて、広まってるからだよ
福祉が手厚くなったからだな
それが社会として歓迎されるべきことかどうかは別だけど
凄くよいことなのに、
某なんちゃって政党の党首は悔しがっていますw
>>881 そりゃココ数年の大卒は争奪戦だから
就職後も金の卵的過保護ちゃんやし死なんわな。
>>886 支持者のB層は信じるんだよ
あれだけ騙されてもね
景気回復しているじゃん
自分が貧乏だからといって全体を不景気って断定するのやめてほしいんだが
貧乏は自己責任だろ
自殺するくらいならコドオジとして生きたほうがマシという発想になった結果か?
25年前にイジメで高校生が●されたのに、
「●人だと生命保険下りないし犯人の少年から損害賠償なんかとれないから、自殺で処理しろよ」
と言い放って本当に自殺で処理した●●県警の●●●さん、
こっちは今でもお前とイジメした少年一家を恨んでますよ
自殺って、金持ちのおっさんが転落した時にするものなんだよ
プライド高い成功者が、大失敗して貧乏になった時に自殺する
金融ビッグバンの時は特にそれ
安倍ちゃんは金持ちおじさんを応援してるから自殺者が減ってるんだと思う
>>859 そのころ消費者金融のCM多かったからなあ
武富士
ほのぼのレイプ
どうするアイフル
金利29.2%とかよくやっていたと思うわ
今は不景気なのか?
不良債権が蔓延してた頃は子どもながら酷いと思ったぞ
親父の給料が減って、親父と母親がいつも喧嘩してたし
商店街が閉鎖した記憶がある
けど、今はそこまで感じない
>>883 行方と死因分からんと自殺に入れられんやろ
捜索願出されてても生きてる人も大勢いるやろうし
>>854 沈みゆくタイタニックの上の演奏会みたいな状態らしいよ?
人口そのものが大幅に減ってるんだから相対的に自殺者も大幅に減ってくるなら分かるけど
まだ大して変わらんほど死にたがってるってヤバ過ぎワロタw
良い国になったわけだ。さすがアベちゃん ((o(´∀`)o))
この場合、自殺者が少ないことは好ましいのだから、『2万人「割れ」』ではなく、『2万人「切り」』が正しいだろ
あっ、元の記事は反日の毎日新聞か
ひとり○○みたいに
みんな一緒に行動しないとダメみたいな強制が無くなったから
個人行動が一般化したから
まあ政府が捏造認めてんだから、
統計に信憑性がなくなってるのは誰も否定できないけどなw
世の中自殺はほんとに損だぞw
クズどもが好き勝手にやって
不正政治家やら馬鹿芸能人とかみてみろ
楽して大金稼いだり詐欺師どももそう
4ぬくらいならクズを葬るくらいの覚悟じゃないと
変に暴れるのは無しな
巻き込まれちゃうのは結局いい人になってしまう世の中の皮肉
ベーシックインカムやったら300人くらいになるかも?
これはネトウヨ効果
現実逃避して5ちゃんに逃げ込む事を憶えた
それは引き籠りという新たな生き方を手に入れたからである
人口比も出すべき
あとうつ病の薬もよくなったし。
失業率は下がったが、格差は広がって下流は増えたのは間違いない
ナイスだね!
不正なんちゃら言ってる人はデータ出しゃいいのに
その一方で暗黒の民主党が復活しようとしてあるのであった
>>915 健康不安で自殺する人も多いから
そこまで極端に減らんと思う
内部留保が悪いと思えるのか
不良債権が起きれば、会社が消えるのに
>>1 国は文書を改竄するって学んできたろ?
これを鵜呑みにするとか愚か者だぞ(´・ω・`)
"自殺"でカウントしなくなっただけちゃうん
どこかの県警みたいに
「割れ」って見ると
減っているのが悪いみたいに見えるな
>>894 同じ民族にマウントとってどうする
あっお前…
自殺と呼ぶのを止めて異世界転生と称してはどうだろう
>>839 H17までしか載ってないけど、俺の貼ったのと数同じじゃね?
>>26のH17の総数288に見えるか?
いままで野党が指摘していることって時間とともに解消されてることばっかりなんだよね。
安住の「〇〇対策グループ」みたいな奴の歴史を追ってみればいいけど
それほど時間がかからず話題から外れている。
要するに安倍政権化で「解消」されているんだよ。
景気が回復しないといってるのは不景気でも雇用が継続された層で
実際にきつかった層は安定した生活を享受できる人が増えてる。
だから野党も「雇用」をやり玉にあげられなくなった。
そんなかんじで現政権は仕事してる方。
リベラル的政策も多く、あとは景気の回復だけだが
バブルを基準に考えてる奴が多すぎてこれはほぼ達成不可能。
パヨちん、大丈夫安心して。安倍はいい総理大臣だから
生き残っていくのはこの先キチ外メンタルな外道ばかりだろーな
マウント競争が激減して
そういう競争にうんざりしてた人たちが安心したから
>>52 じゃあ今年の9月1日には例年以上に増えるとか
>>1 不審死が毎年7万人ぐらいだっけ?いる時点で今までの自殺者3万人も怪しいもんよね
自殺中核層の50代人口が比較的少ない今だから自殺者減ってるが
団塊jrが50代中心になる1,2年後にまたピークを迎えるだろ
自民党支持者のB層は何処まで騙されて死に追いやられたら反省するんだろうね
自殺は基本的に老い先短い老人に多くて、病気や貧困を苦にして亡くなるんだけど
デフレのおかげで物価据え置きのまま高い年金貰ってるから
人口の半分は50代以上
とうとう年金受給額一億超えたっていう人もいる
長生きしてればずっと貰える
死ぬわけないw
ここ十年たらずで自殺者が1/3も減った原因が
分母が減っただけとは思えないよな
>>904 人口は減ってるんじゃなくて 1億3千万がピークで
そこから減ってるだけ! 2億人になれば良いのか?
バカは人口言うが! 日本の適正人口は6000万前後
半分くらい減らんとダメなレベル
外国見てみ! イギリス 6000万 オーストラリア1000万
ニュージーランド 600万
同じ島国で貧困国か?
>>419 そうだよ
生産年齢人口(15-64)の急速な減少が原因
これも急速な高齢化が原因
バブル崩壊から落ち着いてきた上に働きざかりの人口が減りすぎてる
実は生産年齢人口なら東京も既に減少は始まってる
方程式を暗記しとけ
(安倍が救った命の数)=(民主党政権時代の自殺数)−(自民党政権時代の自殺数)
>>951 でもホームレスも約2分の1になってるし
近年になって交通死亡事故も大きく減ってるぞ
自殺は社会の病気
願望者はまず自分がガンとかと同じ病人だと認識しましょう
そして自責を金輪際辞めましょう
そして生保等サポートを全力で受けて生きていきましょう
あなたが社会に殺されることはありません
>>951 マウント競争の存在自体が
マスコミは認めたくないからね
>>955 相対的な3分の1も減るかよwwwwwwwww
小泉、竹中は派遣業拡大という悪手をしたが、
不良債権処理をしたことは、評価に値する
未解決率下げたくて明らかな殺人事件を自殺で処理してるケースが多々ある
だから信憑性0
この時間帯で書き込んでる奴が
貧乏なのは努力が足りないと言ってるw
基本的に、金融ビッグバンとか小泉構造改革などの改革的な経済政策で、
旧来の既得権が少し崩れた時に、
過去の体制で左うちわで大儲けしてた金持ちおじさん達の何割かが落第者に落ちる
その時、その落差に耐えられず、自殺するおじさんが急増する
>>958 自殺数減少率>>>>>>>>>>>人口減少率
健常者の行方不明者が何故か増え続けてるのがアベノミクス
>>959 そういう進歩が凄いのに
失われた何年みたいに否定するのがマスコミだから
生命体として自殺もDNAに折り込まれてるんだろうね
だから一定数は必ず発生するんでしょ
つまりその下限がいくつでそれとの比較が重要ってこと
まあそんなのわからねーけどなw
>>947 1978年ってバブル前の高度経済成長期だろ
第一感、総人口が減ってるんじゃね?と瞬時に考える者でありたい的な。
【早わかりデータ】日本の人口、8年連続減少 増えたのは7都県だけ
2019.04.17
総務省は2019年4月12日、昨年10月時点の人口推計を発表した。
総人口は、1億2644万3千人で、前年より26万3千人(0.21%)減った。
総人口は8年連続で減った。
ぼくは統合失調でキチガイだけど一度失敗して病院に預けられたよ
閉鎖病棟ってそんなの多いよ
>>965 土日休以外は休みの人はいないという昭和脳をなんとかするべき
そもそも、約2万の自殺者に他殺が含まれてないかのほうが心配
>>959 アキバとかいろいろ行ってみろ
ホームレス減ってるとは思えん
一部はナマポに強制移動だろうけど
自殺と認知しないようにしただけだよね
ぼくみたいなキチガイでも推察できてしまうよ
代わりに拡大自殺企図に走るようなことはやめて欲しい
>>520 これで「政府の成果」として発表しちゃうんだから詐欺だよな
人口激減しまくってんだから,比例して自殺数も減るに決まっとるやん。
単純に貧困が定着したんだろう
元々金なんか持ってないから借金くらいで自殺なんかしない、手挙げてナマポ行くだけ
改竄 隠蔽 捏造が当たり前のように行われているのに、この数字だけは信じろって言うのか?虫が良すぎる。
>>959 駅に物乞いが出始めたというのを聞くけど
こども食堂も激増してんのに
-curl
lud20250126143423caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579223669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2
・自殺者2万人割れ 統計開始以降初 10年連続で減少
・【出生数】2019年生まれの赤ちゃん、86万5234人 統計開始以来初の90万人割れ [ばーど★]
・【アベノミクスの果実】出生数、統計開始以来初の90万人割れに 過去最小
・【日本】2018年に生まれた子供は統計開始以来最小の92万人。死亡数は戦後最多の136万人。自然減は過去最高の44万人★4
・【島根県】人口が統計開始以降初めて65万人割り込む 70万人割れからわずか9年間 県民「山陰だから…」「島根を出たかった」 [ぐれ★]
・【気象】台風25号「ウサギ」発生 台風4つ同時発生 11月としては統計開始以来初めて [牛乳トースト★]
・【感染症】インフルエンザ患者数 統計開始以降最多に 前週比112万人増[18/01/26]
・【速報】10月19日昼過ぎ、東京都心で30℃に到達し、統計開始以来最も遅い真夏日に... [BFU★]
・【気温】新潟県三条市で40℃を観測。9月としては統計開始以来初めて。台風9号に伴うフェーン現象で気温上昇 [記憶たどり。★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛発達。統計開始以来最強クラスで接近か。週末は未曾有の災害に厳重警戒。9月2日6時★6 [ばーど★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」発生。統計開始以来最強クラスで接近か。週末は未曾有の災害に厳重警戒。9月1日22:19★2 [記憶たどり。★]
・【漫画】鬼滅の刃現在22巻まで発売の単行本がオリコン年間ランキング1〜22位独占 2008年の集計開始以来初 [征夷大将軍★]
・【米GDP】アメリカ 4−6月GDP 年率ー32.9% 統計開始以来最悪の水準 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【調査】日本沈没の序章か?人口 調査開始以来初めて減少 1億2711万人 高齢化で死亡者大幅増加★2
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★13
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★14
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★8
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★19
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★3
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★12
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★20
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★11
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★16
・アベノミクスの景気回復で「大分県」誘致企業が急増 1979年の統計開始以来過去最多を記録してしまう
・自殺者2万人 9年連続減 ★2
・【岸田】5月の食品値上げ率、31%に🤓22年の調査開始以来初
・5月の食品値上げ率、31%に 22年の調査開始以来初 [クロ★]
・【気象】8月 日本の南の海面水温 統計開始以降最高 今後の台風も発達か 2020/09/01 [朝一から閉店までφ★]
・【厚労省】自殺者、10年連続で減少 過去最少の2万169人
・【バスケット】レバンガ北海道・史上初エスコン開催の歴史的一戦がBリーグ史上最多動員記録更新!速報値1万9147人 [鉄チーズ烏★]
・【朗報】2019年日本の自殺者数が史上初の2万人を下回る
・2022年の日本人の自殺者数2万人、コロナによる死者数4万人
・【国際】G7サミット「首脳宣言」採択見送り 1975年の開始以来初めて
・【速報】アメリカ失業率 14.7% 新型コロナの影響 統計開始後で最悪に [ばーど★]
・【ドイツ】12月の生産者物価指数(PPI)、前年比24.2%上昇 統計開始以降で最高 [マスク着用のお願い★]
・ドンジャラ、発売開始以来初のリニューアル。第1弾は『ガンダム』すべて異なるザクだけ74種のパイ絵柄
・「ニコニコ動画」のプレミアム会員数がとうとう減少に転じる サービス開始以来初 嫌儲民はどのタイミングで退会した?
・【悲報】自殺者数、20,000人割れか
・【速報】東京五輪ボランティア、26日13時から募集開始!!募集人数はたったの8万人
・上半期出生数、初の40万人割れ 前年比2万人減、コロナ影響も [蚤の市★]
・【賃金】7月の名目賃金1.6%増、速報値から上振れ 毎月勤労統計
・【社会】昨年の自殺者、1割減=2.1万人、女性過去最少−厚労省
・【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★4
・【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★8
・ひろゆき「弱者男性の問題を解決しないと、年間2万人の自殺者の中から『1発やり返してから死のう』とテロを起こす無敵の人が生まれ続ける」
・【米景気指標】米 雇用統計 就業者31万人増加 市場の予想上回る【速報】
・【秋田】県存続の危機…明治以来初の県内出生数5000人割れ、過去50年で7割以上減 ★4 [ボラえもん★]
・【秋田】県存続の危機…明治以来初の県内出生数5000人割れ、過去50年で7割以上減 ★3 [ボラえもん★]
・【速報】東京都・新型コロナ新規感染者1万人超えの見通し 9月14日以来 約2か月ぶり [ブギー★]
・中国在住の日本人、20年ぶり10万人割れ 国別で3位後退 [蚤の市★]
・【高校野球】少子化で野球人口減少深刻 32年ぶり14万人割れ 16年連続の参加チーム減少で現在3730校 ★2 [首都圏の虎★]
・【厚労省】7月の名目賃金、1.5%増 12カ月連続増 実質賃金は0.4%増 毎月勤労統計(速報値)
・【コロナ速報】フランスの死者、1万人超え 8日
・【速報】日経平均株価 2万5000円台回復 1991年以来 29年ぶり
・【速報】100ワニ作者、前代未聞のフォロワー100万人切りまであと10人
・【速報】鹿児島・宮崎 112万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★11
・【速報】鹿児島・宮崎 112万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★10
・訪日外国人数、11月は100万人まであと一歩、前月から倍増、韓国は2019年水準を上回る31万5400人 日本政府観光局(速報)[12/21] [首都圏の虎★]
・【速報】安倍聖剣、松岡なんとか還元水に続いてまたもや自殺者を出してしまう
・鳥取県、人口54万人割れ 若者の大量流出に苦しむ
・【速報】新型コロナ騒動で日本の自殺者が減少、ステイホームのおかげで4月の自殺者は大幅に減少★3 [かわる★]
・デレマス最新CD、デビュー以来初の初動1万枚割れ
・【ニコ動】有料会員が200万人割れ 減少止まらず
20:44:30 up 26 days, 21:48, 0 users, load average: 9.50, 10.01, 10.14
in 6.2030029296875 sec
@6.2030029296875@0b7 on 020910
|