◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【細菌を物理で殴り始めた人類】抗生物質が効かない「スーパーバグ」を液体金属で「物理的に引き裂いて破壊する」技術が発表される ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579077708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★
2020/01/15(水) 17:41:48.31ID:KCYVxX8o9
2020年01月14日 15時00分00秒
【細菌を物理で殴り始めた人類】抗生物質が効かない「スーパーバグ」を液体金属で「物理的に引き裂いて破壊する」技術が発表される ->画像>5枚

抗生物質に耐性を持つ「薬剤耐性菌(スーパーバグ)」を、磁気を帯びた液体金属ナノ粒子で物理的にバラバラにするという殺菌手法が開発されました。

バクテリア(細菌)は多種多様な種類が存在しており、乳酸菌のように人類に有益なものもあれば、病原性大腸菌のように人体に有害なものもあります。そんな有害な細菌の体内繁殖を防ぐ抗生物質を人類は開発してきましたが、細菌もまた「抗生物質が効かないスーパーバグに進化」して対抗。人類と細菌はいたちごっこを続けてきました。

「スーパーバグはどんなものなのか?」「どのくらい危険なのか?」は以下を読むとよくわかります。

抗生物質が効かない悪魔のスーパーバグがどれくらい怖い存在なのか理解できるムービー「The Antibiotic Apocalypse Explained」 - GIGAZINE
【細菌を物理で殴り始めた人類】抗生物質が効かない「スーパーバグ」を液体金属で「物理的に引き裂いて破壊する」技術が発表される ->画像>5枚
そんな状況の中、オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学の研究チームは、抗生物質のような化学薬品ではなく「物理的に細菌を殺す」という手法に着目。低強度の磁場に置かれると細菌壁やバイオフィルム(菌膜)に穴を開けられるほど鋭く変形する液体金属ナノ粒子を開発しました。以下が開発された液体金属ナノ粒子の実物。
【細菌を物理で殴り始めた人類】抗生物質が効かない「スーパーバグ」を液体金属で「物理的に引き裂いて破壊する」技術が発表される ->画像>5枚
研究チームは人体に有害な細菌の1種である黄色ブドウ球菌を使って、開発した液体金属ナノ粒子の効果を検証した画像も公開しています。以下の左側の画像は、実験前の黄色ブドウ球菌。右側の画像が、実験後の黄色ブドウ球菌。通常ならば丸みを帯びた形状の黄色ブドウ球菌が、液体金属ナノ粒子によって物理的に破壊されてしまったことが一目でわかります。
【細菌を物理で殴り始めた人類】抗生物質が効かない「スーパーバグ」を液体金属で「物理的に引き裂いて破壊する」技術が発表される ->画像>5枚
研究チームが行った検証実験によると、液体金属ナノ粒子は外膜を持たないグラム陽性菌だけではなく細胞質性の膜を有するグラム陰性菌にも効果があり、人体には無害。有効化してから90分にはバクテリアの99%を死滅させたとのことです。

発表された金属液体ナノ粒子は、「コレステロールの塊を破壊して心臓病を治療する」「がん細胞に直接注射して腫瘍を破壊する」といった利用法も考えられると研究チームは語っています。また、研究チームは「感染部位に直接注射して細菌を死滅させる」という治療法だけでなく、医療用インプラントなどを問題の液体金属ナノ粒子でコーティングして、「殺菌状態を保つ」という使い方も提案しています。

発表時点では研究チームは動物実験を開始したばかりで、臨床実験によって人体への有効性を示して実用化されるまでには、時間がかかる見込みです。筆頭著者を務めたアーロン・エルボーン氏は、今回の研究について「細菌は信じられないほどの適応性を有しており、時間の経過とともに抗生物質に対する科学的な防御を発達させます。しかし一方で、物理的な攻撃に対処する手段を持ちません」と説明し、「この技術が抗生物質耐性の歴史を変えてくれることを望んでいます」と述べました。https://gigazine.net/amp/20200114-liquid-metal-shredder-superbugs?__twitter_impression=true
※抜粋記事です。詳しくはリンク先へお願い致します。
2名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:43:01.22ID:k+7puJiA0
やばいよ
3名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:43:10.95ID:W2ugMngy0
またハゲスレ
しかもスーパーかよ
4名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:43:18.28ID:ih38q05L0
マイクロトンカチw
5名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:43:46.40ID:k+7puJiA0
ターミネーターやん
6名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:44:21.11ID:mCg+DVNV0
>>1
こえー未知の不具合出そう
これが発展していくとナノマシンで標的攻撃とかし始めそうだな
7名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:44:28.63ID:ET7aTgjW0
T-1000の始まりの始まり
8名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:44:56.53ID:bluQe4Tl0
真鍮が金属イオンで細菌を殺すだろ
9名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:45:17.26ID:L9b01L7C0
ELSですか?
10名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:45:25.92ID:21oN32/i0
>>7
ゲーセン?
11名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:45:27.63ID:0LvD51nj0
レベルを上げて物理で殴るが正解って事か…
12名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:45:35.09ID:kdbGJsni0
レベルを上げて物理で殴る
13名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:45:53.81ID:G7t+etuy0
人間がコモドドラゴン並みにタフになれるん?
14名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:46:24.16ID:5PcylVxQ0
やっぱり水銀が不老長寿の妙薬だったんだ!
15名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:47:08.85ID:643hdlR10
これが実用化されたら九大も終わる
16名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:47:23.28ID:U+vca0t90
最近は細菌も「バグ」って呼ぶのか、ってのが第一印象。
「磁気を帯びた液体金属ナノ粒子」って胡散臭いタームだなぁ、が第二印象。

いや、本当に根拠があって役立つ研究なのかもしれんけど。
17名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:47:46.06ID:EyBVLL480
暗殺に使われる
18名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:48:03.60ID:643hdlR10
ハイテク酵素のトップみたいな話
19名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:48:20.26ID:/hDcse3D0
細菌だけを殺す金属かよ
20名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:48:22.38ID:bluQe4Tl0
やっぱタンク機体でタコ殴りゴリ押しするのは間違いじゃなかったわ
21名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:48:37.79ID:11bEwtaw0
敵味方どうやって判断するんだろう
敵を破壊したら自分は常駐するのかな。
22名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:48:46.97ID:u5hCCN250
ででん でん ででん
23名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:49:29.72ID:moxMbcl50
なんか想像したらスゲー絵面になったわ
24名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:50:08.89ID:3dJX2NAT0
>>1
ナノマシンか
25名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:50:52.38ID:643hdlR10
ハニーフラッシュ
26名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:51:47.09ID:z6PC/M+A0
金属アレルギーやねん
27名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:51:59.00ID:4hNGUiAH0
マイクロましン
28名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:52:26.83ID:PzuJPgDH0
見つけ次第物理的にぶっ壊すのか
これなら、どんな耐性細菌にも効くね
凄いな
もしイウルス版ができたら人間の病気ほぼなくなっちゃうね
29名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:52:52.32ID:zM8JDlgQ0
まあ何のネタも無いよりマシじゃありませんか・・
30名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:53:09.00ID:V+ZB1HUi0
何言ってんだか、わかりません!
31名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:54:34.64ID:e0wjYtZZ0
ミクロの決死圏Z
格闘SFマンガ家がアップ開始
32名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:54:37.77ID:yYoBSDfK0
細菌が金属より硬く進化してもうどうにも止まらなくなるね
33名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:54:43.12ID:TNoypVMb0
がん細胞を破壊できて人体の細胞にノーダメとか可能なの?
34名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:55:29.22ID:uIRCcw430
昔、フォン・ホヘーンハイムという医者が鉱石薬を広範囲で広めたという逸話があり
35名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:56:02.07ID:uIRCcw430
Hg禍の根強い人気だけが後に残った・・・💧
36名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:56:36.43ID:0Mx33DlQ0
これ、対血管とか赤血球とか出来ちゃったらヤバくね?
37名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:57:07.12ID:ucGM38Sw0
毛根を活性化する液体金属早よ!
38名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:58:04.41ID:EecrBYWI0
I'll be buck
39名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:59:18.86ID:WnSr0AO70
人の細胞も破壊しそうだよな
40名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 17:59:47.19ID:sBUJDEq00
相手が細胞であれば物理的破壊という手はあり得るね確かに
人体にはダメージが無い、あるいは小さいということが当然必要条件だけど
この記事ではどうしてそれが可能なのかよくわかんない
41名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:00:20.06ID:1mPb5kx00
マイクロマシンみたいのつくってやっつけるかと思ってたけど、そこまでいらんのね
しかも人体には無害とか、もし本当なら素晴らしすぎる
42名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:00:56.84ID:4oHMXlny0
のちのナノセイバーである
43名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:01:15.92ID:mafm3G+90
すげえw
44名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:01:20.60ID:RAT5YcAr0
ジョンを呼べと言っている
45名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:01:26.53ID:ScfwVOdC0
まあ、すばらしいわ。
それでこそ原始人。
46名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:03:23.04ID:2a37mWAj0
まぁ確実かつ万能だわな
47名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:03:27.00ID:KeX7Fusi
>>30
君を寄せ付けない為に女の子は手当たり次第に物を投げつけてきた
ピンポン玉や軟式ボール、バスケットボールなど
だけど君は慣れてくるとヒラリとかわす様になった
「当たっても大してダメージないしね」とたかをくくっていたが
女の子は最後の手段として銃口を向けたわけ
流石に生身で銃弾はかわせないし、当たったら瀕死
48名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:03:49.53ID:cYgBdIns0
実用化前にあ立ち消えだろうな
49!omikuji!dama
2020/01/15(水) 18:06:06.90ID:10RyxKq70
>>3
これで毛根が破壊されるのか。
悪魔だな
50名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:06:52.75ID:Ye+JpEiz0
そしてアーマードバグが爆誕するのです
51名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:06:58.29ID:akrokHLy0
すげーナノマシンじゃん。
52名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:08:54.94ID:JsOAIiru0
ウイルスが流体金属を取り込んで更に電子を帯びて通信インフラに影響を及ぼす様になると。
53名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:09:09.01ID:hm1JVKEU0
>>22
オリラジ?
54名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:09:12.57ID:m1+tHqTc0
その液体金属に転移するウルトラバグが…

そういやばぐたって居たな
55名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:09:14.38ID:NctzsFQt0
ムーブ!カーター、ムーブ!
56名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:10:05.23ID:NhI3EPsr0
>>14
神経の伝達を破壊するけどな
57名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:10:27.79ID:t6jrjQsw0
青銅や銀にも殺菌力がある
58名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:11:49.11ID:nUxb11/50
ででんでんででん
59名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:13:50.24ID:7uYJEOOu0
学習して液体金属で出来た殺人ウィルスとか出てきそう
60名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:14:01.17ID:DI1xjQkZ0
>>1
罪チョン菌も物理的に破壊して下さい
61名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:15:22.56ID:1mSKeTRs0
小渕式ドリルですか?
62名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:16:53.07ID:iMYlcpYa0
レベルを上げて物理で殴るのが正解か
63名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:17:06.54ID:74vKiSjA0
かかったら死んでエキチぶっかけられるまで
何処かに閉じ込められるわけか
64名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:17:33.30ID:lak6p1SQ0
病巣をどうやって磁化するのかがこの記事では不明だ
65名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:17:58.58ID:r5wLR34r0
悪者がいないと正義のヒーローにはなれない
優秀じゃない人がいないと優秀な人にはなれない

悪玉菌でも99.9%とか死ぬと何かしら影響あるんじゃないの?
善玉増えすぎて悪影響あったり
まぁだからこそどんどんやればいいけど
俺以外でw
66名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:18:22.90ID:c5EjHHkL0
やっぱ魔法職より物理職だよな
67名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:18:32.87ID:Sg+IC8pm0
>>21
特定部位とかピンポイントでしか使えないんじゃね?
68名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:18:54.96ID:D6IF1fBz0
液体で粒子 って
69名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:19:43.91ID:bTBtudc10
なんで人体に無害なのかわからん。
微小金属が最近の細胞膜を破壊するほど鋭くなったら、人間の細胞も傷つけるだろうに。
70名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:21:06.91ID:avAZmSOU0
スーパーバグってMMRであったな
当時小学生だった自分はノストラダムスとかと違って、オカルトじゃなくてリアルな話だからビビってたなw
71名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:21:14.57ID:0jicoMet0
T1000
72名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:23:23.15ID:WqknytNS0
ドラッグデリバリーの技術の方が難しそうだけど
無害だから多少はズレても問題無いのか?
73名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:24:08.48ID:FIPv+1Rt0
神様は、人類がこの手法を使うことも想定していたはず
だからこの手が通じないように細菌を進化させると思う
74名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:24:39.89ID:w8r2le040
免疫力を無敵化する方向でたのむ
75名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:25:26.78ID:0Ry9n/br0
タンク型の細菌が生まれるとかそういうオチはないのか。
76名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:26:18.04ID:BhVFSZW+0
腎臓へのダメージ半端なさそう
77名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:27:35.25ID:D6IF1fBz0
感染症対策も手洗いという物理が最強。
78名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:28:09.75ID:wgehuyxg0
また胡散臭なやつだな
オーストラリアとか山燃やすような連中なんだろ
79名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:28:57.14ID:CjlstQ030
どうやってウイルスや細菌を識別するんだろう?
トリガーは磁気とのことだけど、ウイルスや細菌だけが持つ特殊な磁場なんてものがあるのかな?
だとしたらすぐにその磁場を持たない変異体が出てきそうだけど…
80名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:29:01.52ID:TVtmDhyA0
ソースギガジンw
81名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:29:15.46ID:ePX+7cvL0
これはアレだなぁ クックックッ


★次世代兵器 開発中の電磁パルス/EMP弾を見る
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/d62c8819e6502d6c0896ed6924ae0aa3



★アメリカ 宇宙軍発足へ 日本航空宇宙自衛隊 大気圏外に広がる防衛圏
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/b2970538513ecb430c287b4de1b4f683
82名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:30:12.25ID:aOIeH9Sn0
>>32
リンダも困るね
83名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:31:55.06ID:cZTqQcKz0
凄いね人類
覚悟しろよ最近野郎め!
84名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:32:46.50ID:6bYePTWl0
当時の人類はこれが外殻を備えた細菌の誕生の引き金になるとは夢にも思わなかったのである
85名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:33:09.89ID:oEL40Q570
ミクロの決死圏…
86名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:33:10.30ID:ReDQPCGB0
今まではもともと自然界ある、鼻水とか薬草とか昆虫の酵素とか、または、それを基にした化学物質とか、
体に入りやすいもので、細菌を殺してきたけれど、今回の液体金属は、人体に使って大丈夫なんかな?
無事排出できるんかな?体に蓄積されそう。
87名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:33:38.77ID:Y2jpzYNX0
レベルを上げて物理で殴ればいい
これこそ宇宙の真理
88名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:34:04.25ID:oHgUEDZI0
こまけぇこたぁいいんだよ
89名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:34:42.86ID:NwiRk18P0
そして物理攻撃耐性菌が生まれる
90名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:35:07.17ID:RFX7Shri0
粘液を出してトゲを防いだりして
91名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:37:08.62ID:O2C68Nth0
>>42
ナノマシンロボットを遠隔操作で細菌を物理攻撃…かと思ったら
人間自体が小さくなって体内投入…
92名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:37:37.43ID:0Xlbwl0N0
>>89
次は耳元で嫌がる言葉を呟き続ける精神破壊系だな
93名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:38:26.26ID:CgQI9pt10
なんで人体には影響しないと考えるのか
さっぱりわからんわ
94名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:38:36.51ID:nxbz+l4v0
アイルビーバック
95名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:38:41.78ID:gJfhcgnl0
まず液体金属自体が人体に有害な気がするが
96名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:38:46.32ID:OwuRje990
液体金属が集まって人類に攻撃を始めるんだろ
97名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:39:19.50ID:FlEcQZmq0
スーパー「パグ」に見えて
あのくりくりした犬の顔が浮かんだ
98名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:39:20.14ID:aIJy4mJJ0
歯周病箘をどうにかしてくれ
99名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:41:20.60ID:O2C68Nth0
>>98
お前さんが子供の頃に菌を移した人物が居るんだ…
子供にキスしたり食器を使い回したりするのを止めれば
絶滅させられるハズ…
100名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:41:57.93ID:QBY3LlzB0
液体金属耐性菌が現れ
取り込んだ液体金属で殻を作り無敵になる
101名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:42:50.63ID:7EN67ITu0
バクテリアにだけ感染するウィルス作るよりは安全かも
102名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:45:34.34ID:5chuWFYq0
これ一種のナノサイズのロボットかな
もうCPUは小型化がナノサイズまで進んでて、ウィルス並みのサイズまで来てるって聞いた
103名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:45:54.31ID:YHtkRsSz0
サルファ剤を作るぜ
104名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:48:47.89ID:ER0yRvqP0
>>28
ウイルスみたいな微小の対象に作用出来るなら細菌なら余裕っしょ
105名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:52:47.38ID:4OLnYSe40
これはすげえ
106名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:53:52.91ID:5chuWFYq0
>>96
しかも自己複製能力まで与えられるとかになると、普通に空気中にナノロボットが漂うようになるとか
そこでバグが生じてしまううと最強最悪の事態になるそうだ
もちろん兵器悪用も懸念がある
107名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:54:24.75ID:+qo4qpx/0
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo

※企業名の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業

上記の企業は、全てフジテレビの眷属である au

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:55:14.87ID:4OLnYSe40
>>99
膨大な努力をしても誰かとチューしたら一発で終わり(´・ω・`)
109名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 18:56:09.00ID:tXR6N/h50
機序がさっぱり理解できない
これはとんでもない猛毒ではないのか
人間の生存が危ういし
環境中に放出されたらまずいことになるぞ…
110名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:01:30.09ID:X8PVf8VJ0
魔法使い同士の戦いもハイレベルになるとお互いの結界を
魔法では突破出来なくなるので物理攻撃で破壊するとか
111名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:03:10.34ID:bdaY/G6T0
精子もメタル化してメタル人間が産まれ人類に反逆するまで見えたぞ
112名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:04:38.20ID:82593hRE0
>>11-12
懐かしすぎて元ネタ忘れたわw
113名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:05:18.67ID:RICYGrWt0
一昔前の家電と一緒で「叩いて直す」んか?
114名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:06:57.55ID:/3By87QI0
人体細胞には無害?
理屈がわからん
115名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:08:35.79ID:I9DvPPLU0
だよねー
選択的に細菌にだけダメージを与えるわけがないとおもう
遺伝子とか血小板とかすべてのものにダメージを与えるはず

つまり毒だとおもう
116辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/01/15(水) 19:13:35.78ID:qbIAv4sx0
>>1

物理的に、というか

つまり力技か
117名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:13:47.88ID:Q0ISHX930
これメチャクチャ凄くね?
21世紀の最高発明品になる可能性あるぞ
118名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:19:24.71ID:ZzJF+2UU0
ミクロの決死圏が現実に成る。
すげえな〜。
119名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:21:38.92ID:pJF7ujka0
>>114
たぶん特定の細胞に反応する磁力を帯びさせる(それにしかダメージを与えない)んじゃないかな
その金属をどう回収するのかはわからん
120名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:22:45.60ID:+bCosN5L0
ダダッダ ダダン
121名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:23:05.04ID:nX5e2MOS0
後15年もすればナノボットが最近を殴り殺す時代になるよ
122名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:23:05.42ID:BhVFSZW+0
磁場の届く範囲の細菌や細胞などを無差別に破壊するんじゃね?

膿瘍やがん組織など殺したいものが大量に存在する場所にナノ粒子注入
 ↓
局所に磁場を与えて有害無害のものを問わず範囲内にある細胞細菌などをまるっと殺る
標的以外にも粒子が流れるかもしれんが、磁場の影響を受けないのでダメージを与えない

こんな感じかなーとイメージ
123名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:26:12.73ID:f6DFLnvU0
Ag(水銀)抗菌ウェットティッシュとか売ってるけどあの類?
124名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:26:24.67ID:MC4kKWGR0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】1/2


▪人間とは、星⭐の型に似ている

頭部と両手脚が付いている

--

▪ペンタゴン(五芒星)とは
人間(ヒトデ)の「頭部」「両手」「両脚」を
引っこ抜かれた後の形状に似ている


【芒=すすき=煤木】


*実世界(前世界)の神と云われた
「偉大なるコパさん」が
アメリカ🇺🇸の象徴として、集団リンチで頭部・両手脚を引っこ抜かれた後に
全身を焼却されて、煤になったと思われる

*その時の戦勝記念的な意味で
「ペンタゴン」が建てられた可能性大


【世界中に点在してた、世界樹相当を燃やした】ce


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:27:28.00ID:WsmEsA+K0
細胞を虐待するな!
細胞に優しいエコ技術を開発しろ!
我々の未来を奪うな!
126名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:27:28.69ID:hha66nuz0
ちょっと前に話題になったがんの光免疫療法と似てるね。
阪大で治験やってたけど、今どうなってんだろ。
127名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:30:25.53ID:fp6Lp2gX0
液体金属?水銀だな
128名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:30:38.50ID:oHgUEDZI0
動物愛護団体「え、細菌でっか?う〜ん」
129名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:34:46.11ID:Uf0WXQrO0
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
http://azaki.aqua-flo.biz/bh454pt/rg3mni3h1i4z1p.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

http://azaki.aqua-flo.biz/22k37689/my4x5y74qxy8dw.html
130名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:55:44.54ID:4cZINzlp0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】2/2


続き

▪私自身も年末年始頃より

フジテレビ&IT企業七社に
「頭を抜け」「両手を抜け」「両脚を抜く」と
連日連夜脅迫され続けて居ます

その後、全身を焼却処分(身体内で水爆を生成にて)するらしい

*日米より遺伝子&思考売却の為に
コパさんの血縁者と勝手に決め付けられて
日本側の象徴として、焼却処分される感じです
(今日の脳波放送では、脚を抜けとか、構想が欲しいから死ねと云われた)

【ひとで無し=人の両手脚(ヒトデ)がもぎ取られる】と云う意味 bu

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:57:50.06ID:r3ke4RYL0
>>33
破壊してるのは大腸菌かなんかだろ?
だが、いずれにしても人体に無害とか凄く嘘臭い
132名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 19:59:39.15ID:r3ke4RYL0
>>69
だよな。
細胞膜がでかいのですぐ修復されるとかでも、染色体とかDNAを破壊しそう
133名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:07:32.24ID:jchKpg4z0
悟りの力
https://blog.goo.ne.jp/white_beech/e/6d89ee900e66abbe512f4647bd289e76
134名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:09:38.29ID:jchKpg4z0
>>133この方法には価値あり
135名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:10:06.67ID:Mfji1j420
>>103
小便を飲ませるのか(´・ω・`)
136名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:10:10.11ID:tZfcUYEZ0
何これマジか
フィクションの世界じゃん
体小さくなって体内に入って病原菌と戦う
137名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:12:46.42ID:i3WfAaJv0
やっぱ最終的にはパワープレイがいいんだな
138名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:13:15.39ID:M/6ZSg5F0
暗殺に転用できるやんけこんなもん
スゲーな、宇宙人の超テクノロジーは
139名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:13:54.04ID:HwabExX30
>>磁気を帯びた液体金属ナノ粒子で物理的にバラバラにする

体の神経まで引き裂いたりしないよな?
140名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:16:53.72ID:kQxqaBO40
後の月光蝶である
141名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:22:15.33ID:RRe0j2/h0
胃カメラもちっこいロボット飲み込むだけとか言われてたのに未だにケーブル飲まされるし期待してないわ
142名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:30:30.92ID:lHhMZawR0
なるほど、そういうことか!
143名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:33:17.86ID:9958WqyB0
何億個に増殖した細菌を1個づつ破壊していくのか?
無理だろ
144名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 20:51:45.37ID:pGAnPKM20
ロイヤルメルボルン工科大とか留学先じゃん
昔っからゲノムガンとかやってたがミクロまで物理で行く姿勢は20年前と変わらんな
がんばれー
145名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:07:46.26ID:WnAOzxsO0
人体も傷つきそう
アレルギー反応とか出そう
杞憂に終われば良いが
146名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:26:04.06ID:rPwSmCi80
人体には無害とか理屈がわからんがすげえな
147名無しさん@1周年
2020/01/15(水) 21:48:19.97ID:O2C68Nth0
>>123
元素記号Agは水銀じゃなくて銀だぞ…
148名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 02:13:12.45ID:xEHswYCh0
これは医療の革命じゃー
149名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 02:27:35.77ID:cyNmhdqw0
二人とも殺された
150名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 02:28:34.66ID:+gxL5X060
どうやって標的だけ破壊するのか?
151名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 02:49:08.44ID:ZaLsfxva0
ウイルスは無理か
152名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 02:50:12.92ID:VDw6z4c00
>>150
標的にマーカーをつける事は出来そうな気はするけど
153名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 02:50:58.04ID:Ql20iscL0
割と兵器ですよね?
154名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 02:51:48.05ID:zUwO1uOM0
トールハンマーか
155名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:05:35.28ID:5t6uyKhX0
ボーグ生誕
156名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:08:52.64ID:uUHhNBXW0
抗生物質がダメなら液体金属を使えばいいじゃない
人間は負けへんでー
157名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:15:24.80ID:qN8Dpw3w0
これアスベストと同じ事にならない?
158名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 03:25:25.85ID:O2UHvxMW0
>>150
おそらくポリエン系抗真菌薬みたいな仕組み
狙った微生物特有の細胞壁に化学的に吸着して破壊する
細胞壁の化学的構造変えられたら終わり
159名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:08:39.13ID:w5mfqfUa0
アイアンマンのナノスプレーみたいなことできるのかね
160名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:21:02.88ID:Z5/HIRW10
液体金属で冷やすもんじゅが大失敗したせいで
液体金属には悪いイメージしかないな
161名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 05:30:09.96ID:T6QDUJoY0
ラストリベリオン…
162名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 07:41:18.89ID:PLiWw/kx0
>>97
スーパーパグが最近を噛み殺す
163名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 07:43:56.83ID:6YXmgO5V0
すでにある熱とか放射線殺菌のほうが現実的なのでは?
164名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 07:58:55.76ID:krjkgr2D0
日本刀で患者ごとぶった切る技術
165名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 08:15:30.34ID:ZQkG+0v00
>>164
玄米ブレードかな
166名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 09:17:19.66ID:sCJ952o30
結局最後は殴る方が早い
167名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 09:17:55.17ID:sCJ952o30
>>163
特定のターゲットに絞るのが難しい
168名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 09:20:40.91ID:clpmOGFM0
そして細菌も、珪藻みたいに硬質の鎧を纏うように進化
169名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 09:20:59.81ID:MR5UFnZJ0
すげー
170名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 09:36:12.70ID:bb/GkW8n0
これ実用化は目途立たないだろ
シャーレの中の閉鎖空間にあるものを無差別に攻撃するだけで
171名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 09:58:20.65ID:g/Ptqied0
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6445273
ヒトの腎臓細胞を培養して細菌を殺したときと同じ操作を行う実験で、腎臓細胞にダメージはなかったそうだ
ヒトとブドウ球菌では細胞の大きさが違いすぎるのが原因らしい
172名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 10:00:14.90ID:g/Ptqied0
調べたらヒトの細胞とブドウ球菌では直径が約20倍違うらしいな
173名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 10:02:49.57ID:NTXdgkAq0
プラズマクラスターってこと?
174名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 16:28:23.18ID:5eFizNTo0
>>170
機序や標的は違うけどゼヴァリンが似たような感じでやってるから これも2段階でやれば出来ると思うけど
何をタゲるかは慎重に選ぶ必要はあるが
175名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 16:40:18.42ID:LFtoXLm70
>磁気を帯びた液体金属ナノ粒子で物理的にバラバラにするという殺菌手法が開発されました。

物理的に考えて、細菌に有効なのに、人体には無害って理屈通らないだろ
抗がん剤と同様に、人体の細胞も必ず傷つけるはずだが
176名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 16:42:20.13ID:LFtoXLm70
>>172
ヒトの細胞っていったって、どの細胞かで、サイズ違うだろ
177名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 17:03:18.85ID:21gNw1gJ0
>>176
極端に小さい精子でもブドウ球菌より3倍大きい
精子を除くと一番小さいもので10倍差がある

もともと文字通りサイズの桁が違うんだよ
178名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 17:06:50.79ID:21gNw1gJ0
>>175
抗がん剤はガン細胞、つまりは元々ヒト細胞を殺すのが目的
正常な細胞と同等の大きさのものを殺傷するための薬剤なんだから影響が出るのも当たり前だわな
179名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 17:26:56.77ID:eFIV+cHl0
まあ、ガンは免疫細胞がガン細胞を
見分けることができないのが問題だからな。
180名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 18:11:05.52ID:EKG9bI5q0
オモロ
181名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 18:15:38.88ID:wbpimu+90
ゾナハ病みたいな感じになるかも
182名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 18:22:48.08ID:PYHZeiPl0
焼いたほうが早くね?
183名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 18:36:58.59ID:+p/tZ4cO0
>>177
聞いた話では癌細胞の出す特殊なたんぱく質に反応するようにプログラムするらすい
だからナノサイズなロボットなんだわ
184名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 18:57:51.15ID:zv+6krCo0
顎炎で顎が尋常じゃないぐらい腫れて痛みで死にそうだった私を助けてくれた抗生物質アジスロマイシン様の事は今でも救世主と崇め奉っております
アジスロマイシンマジ最強マジイケメン
185名無しさん@1周年
2020/01/16(木) 19:00:17.10ID:XB6y4zSo0
このスレ偏差値高そうだな(´・ω・`)
186名無しさん@1周年
2020/01/17(金) 11:23:18.39ID:6ZHTeIMg0
>>181
ぜひ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118080422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579077708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【細菌を物理で殴り始めた人類】抗生物質が効かない「スーパーバグ」を液体金属で「物理的に引き裂いて破壊する」技術が発表される ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
医者「ウィルスに抗生物質は効きませんよ。意味ないです」 医者が実名で「飲んではいけない薬」を公表。(ヽ´ん`)そうなの?
我が体内で病と闘うドラゴンの血…コモドドラゴンの血液から新種の抗生物質発見 その名も「DRGN-1」 [無断転載禁止]
【朗報】人類滅亡のきっかけとも言われる「耐性菌」に効く新たな新抗生物質が発見される!
【超伝導】電気抵抗ゼロで絶縁体、未知の原理の「銅酸化物超電導体」が生まれた! 新潟大学が開発 [すらいむ★]
【IT]ツイッターで検索できない? 書き込み相次ぐ 「技術的な問題が発生」の表示も
【CNN】麻生副総理の失言(と撤回) 世界のニュースへ 専門家「恐竜のような人物が権力を握っていると有効な政策はできない」
【画像】世界よ、これが技術の国「JAPAN」だ。家に居ながら日本を体験できる「バーチャルJAPAN」が発表!!!
粗品が競馬の予想配信を引退発表! 収支がマイナス1億円突破 「本当にお金がない。体力の限界」
【ナゾロジー】海洋微生物の調査により「抗がん剤」や「抗生物質」の有力候補を多数発見 [すらいむ★]
女さんアーティスト「女性が経験する生理の感覚を画で表現したら、こんなキモくてグロいモンスターになるんよ。分かる?」 フェミ美術展
【しばき隊】自民系団体「高校生未来会議」発足 → 野間「シールズの偽物。高校生未来会議に参加して荒らしまくる作戦いいかも」★2 [無断転載禁止]
「はねバド!」って今のところ王道スポ根で面白いけど、女子スポーツ物なのに生理の話や描写がないのがリアリティに欠けるよな
日本でも尿素水不足発生、トラックに必要な「アドブルー」が品薄で物流崩壊の危機 韓国の尿素水不足を笑っていた日本人無事死亡へ
テレビ番組企画で用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人が猛反発。「外来種も生物」と市役所に抗議電話殺到。茨城県★5
【パキスタン】雨期で水浸しのカラチで記録的な数のハエが大発生「市場ではハエの大群が食べ物を覆い尽くしている」【動画】[09/09]
人の排泄物から「原油」を生成する技術wo開発、実用化へ ・石油ができる仕組みを再現 [無断転載禁止]
1992バブル崩壊、2008リーマンショックにも関与が疑われる恐怖の物質「t」が到来!近日中実体経済崩壊の予感
共産党の大門実紀史議員が麻生財務大臣に惜別 「現場の金融、中小企業問題に関する私の告発や提案に耳を傾け、具体的に動いてくれた」 [ベクトル空間★]
【殺人パヨク革マル枝野幸男】<これが立憲民主党だ!>辻元清美「天皇が生理的に嫌い あの一族と空気を吸ってるだけで吐き気がする」
米科学誌「福島の野生猿の血液のもとになる成分が減少、胎児は発育不全 放射性物質の影響か」
【萬物相】韓流と非社会主義壊滅戦〜金正恩氏の核の野望を止めるには制裁より「韓流」の方が効果的かも[12/31]
【フィギュア】宮原知子が現役引退「やりきったという気持ちでいっぱい」24歳の誕生日にブログで発表 [爆笑ゴリラ★]
【NHK】石垣のりこ参院議員「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと投稿 謝罪★23 [ばーど★]
【裁判】車に液体をかけて塗装を脱色させたとして器物損壊罪に問われた岡山市の女性(40)に二審も無罪判決「証拠が乏しい」
【中日新聞】韓国、違法輸出156件と発表 摘発実績アピール「摘発実績であり、輸出管理を効果的かつ透明に行っている証明」[7/10]
【エコ】小泉進次郎環境相「生態系の破壊が進んでいる。生物多様性のために社会を再構築する必要がある」 ★3 [ボラえもん★]
カメラ業界に激震、半導体製造技術を用いた「激薄レンズ」が発表、iPhoneスマホの出っ張りが消滅
【立憲】石垣のりこ参院議員「安倍首相は大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 トレンド入り [ばーど★]
下水処理場「処理能力が足りず基準値超えたまま川に流すけど人体に影響はない」微生物「やったー」豊漁へ
【衝撃】「火星にソフトな生物が存在していた痕跡をNASAが隠蔽」一流生物学者が痛烈批判! “火星の嘘”暴く論文近日発表へ[03/10] ©bbspink.com
スマホゲーム「戦策三国志」、サーバーに修復できない致命的な不具合が発生したため、リリースから5ヶ月でサービス終了に
【エネルギー技術】安価かつ環境に優しい共融系二次電池の開発 正極側の活物質と電解液に共融系液体を利用
【��】大腸菌を培養して観察、抗生物質が効かない耐性菌ができるまで [動画ニュース]
ホラーものでも「ゾンビ」って物理攻撃効くから大したことなくね? エクソシストみたいな悪霊系がつよい。
カオス理論で知られる複雑な状況を「機械学習」によって正確に予測する技術が開発されている
【破天荒アイドル】カリスマ性で人気 「ZOC」香椎かてぃ(22)、卒業を発表!「夢が叶ったのでZOCを卒業したい」 [ジョーカーマン★]
紀元前の人「世界は原子でできている。生物は進化する。神は存在しない。宗教に意味はないが心の安寧に役立つなら信じるもよい」
識者「弱者男性がセックスできず子孫を残せないのは、生物学的には正しい」
【宇宙】物体が太陽系を高速で移動できる「天体の高速道路」を発見 宇宙多様体と呼ばれる目に見えない構造の内側でアーチ状につながる [すらいむ★]
「今は犬1頭と猫1匹だけ」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた北海道のログハウス生活 [征夷大将軍★]
内田樹氏が批判、パチもロクに規制できない松井市長に「女の買い物に時間がかかる発言」は「世界標準なら政治生命を失う愚行」
【材料】UCLAの研究者がガラスを金属のように強靭にする理論を発表――耐破壊性の世界記録を樹立 [すらいむ★]
アメリカの聖地デスバレーで金属製モノリスが発見され全米騒然「宇宙人の記号が刻まれている」「神の名を示す4つの神聖文字か?」
【ゴーン逃亡】レバノン外務省、政府の関与否定の声明発表…身柄引き渡しには応じないが「日本との良好な関係を築いていきたい」 ★9
生田衣梨奈「井上春華はバテてるところを見ない、それに引き換え、櫻井梨央は体力が無さすぎてゲネプロの途中で水を飲みに行ってた」
【米国】トランプがヒトラーに似た発言連発 プーチンを引用してバイデン批判 金正恩を「とても素晴らしい」 共和党は「黙認」 [ごまカンパチ★]
尾形春水、虫に同情「自分の何百倍もある大きい物体が追いかけてきたりとか、変なスプレーしてきたりすんねんで!可哀想!」
【物理学】量子の世界では、過去改変が未来を変える「バタフライ効果」が存在しないと判明! [しじみ★]
【悲報】異物混入ロットのモデルナワクチン打った大学生が体調急変し救急搬送!「視界が砂嵐みたいで、音が遠くに鳴っていた」★2 [ネトウヨ★]
【社会】「狭くてマグロが切れない!」非実用的な築地市場の豊洲移転で仲卸業者悲鳴 床が薄くて水槽活魚も荷物牽引車も危険
【性生活】セックスの理想的な時間の長さは「31分」で回数は「週に3−4回」 質の良いセックスはがん予防になる[04/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
「バンドで一番重要なのはベース」 生物学的に証明される
【天文物理】正体不明の粒子「暗黒物質」 初観測を目指す日本のプロジェクトが来年末で終了へ
【医療】コロナ下の抗生物質使用増、細菌耐性強化で「死者増える」 WHOが警告 [しじみ★]
【韓国】 「日本政府が韓国の平和を壊そうとしている」韓国の市民団体が訴え=「なぜ日韓の仲を引き裂く?」―韓国ネット[06/28] [無断転載禁止]
「アビガン」開発者が武漢コロナを解説 「マスクは予防に有用」 「産生した抗体は約6ヶ月で消失」
「セクハラ罪はない」麻生大臣発言に女性らが抗議デモ ネット「ジャニーズ事務所に抗議しろよ!エセ女性人権団体w」
ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い ★4 [Anonymous★]
ひろゆき「3歳以下の子供って言葉を理解できない、いわばただの動物なんですよね。だから躾けは体に教えるしかない」
【生物学】「へろへろ」したHeroタンパク質の発見とその驚くべき機能 東大
ハロプロが地下アイドル板で酷評されてる 「曲が糞」「歌い方と歌詞が生理的に受け付けない」「ヲタのマナーが酷過ぎ」
【食の安全】チリ産サーモンの抗生物質過剰使用問題が深刻化、アメリカ大手スーパーが相次いで販売から撤退する事態に
【埼玉】市民グループが右派団体のヘイトデモ計画に抗議、共産党が宣伝 朝鮮学校生徒「自分たちは何も悪いことをしていないのに」
荒木飛呂彦「超能力を視覚化したものをスタンドって名付けてバトル物にすれば怪奇小説やホラー映画からパクり放題だ!」
【科学】<地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白 ★3 [Egg★]
【レスラー】ジャガー横田「料理作る人の気持ちが分かってない」「不得意なりに一生懸命作ってる」夫&長男の「まずい」発言に激怒 [muffin★]
10:04:35 up 27 days, 11:08, 0 users, load average: 8.86, 17.50, 18.44

in 0.13395810127258 sec @0.13395810127258@0b7 on 021000