【テヘラン共同】イランが11日、ウクライナ機撃墜を認めたことを受け、首都テヘランで抗議デモが発生した。ファルス通信によると、約1千人が参加。墜落は技術的トラブルによる事故との主張を一転させたイラン当局に対し、国内では怒りの声が上がっている。
参加者らによると、テヘランの大学前に集まった人々は「うそつきには死を」「責任者の辞任では済まされない。裁きを」などと叫んだ。ソーシャルメディアでは、警官隊が催涙ガスで参加者を追い払う様子を撮影したとされる動画が出回った。
イランでは昨年11月中旬、大規模な反政府デモが広がり、治安部隊との衝突などで多数が死傷した。
https://this.kiji.is/588849086646535265
2020/1/12 07:04 (JST) まあこうなるわな
イランが先進国の仲間入りするために必要な通過儀礼だわ
責任なんて取りようが無いだろ
戦争の基本は内乱
国内で割れるのは大歓迎と言った所か
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者系のマスコミは
反トランプに結び付けたくてたまりませんが無理です。
あーあ
だからさっさと大規模反撃やれとあれほど口酸っぱく言ったのに
イスラム教は終わり
>>10
パヨク共が「イランはアメリカにビビってるから誤射は仕方ないよわかるよ」という論調
昔アメリカのイージス艦も同じ状況で民間機を誤射したのにその時はアメリカ批判一色だったという見事なダブスタ >>10
昨夜のTBSの番組では、「トランプが自身の弾劾を有利に運ぶためにソレイマニを殺害した。今回の誤射はその殺害がなければ起きなかった」としれっと言ってた。 イラン国内にアメリカのスパイがいっぱいいるんだろうな
先週まで戦争か!と言っていたのが旅客機撃墜でなんか
急にしぼんだな。
やっぱり反政府デモ起こったか
まあそうだろうな
去年の11月にも大規模なデモがあって革命防衛隊が1500人以上の死者出して鎮圧したんだからヘイト溜まっているわな
しかしやはりイラン国内では革命防衛隊とイラン政府は一体として見られてるんだな
海外から見ると悪いのは暴走を繰り返す革命防衛隊とイスラム指導者だと思うんだがな
デモができるイランと北朝鮮や中国との違いがわかるな
このニュースを聴いて、イランはまだ大丈夫な気がした
ハメネイに死を、かw
イスラム革命支配層を殲滅して、
愚かなアラブ人どもからペルシア帝国をペルシア人の手に取り戻すべきだな。
トランプがCIA使って、旅客機の識別コードに一瞬だけ米軍爆撃機と出るようにジャミングしたんだろ。
インターネッツで。
>>19
893がバック踏んだらおしまい
玉置はんの言う通りやった
ここまで来るともうどの国も肩入れしない >>11
革命防衛隊は最高指導者の私兵だからハーメネイーだろ 宗教ー革命防衛隊ラインの暴虐を受け入れる日本のリベラル
それもトランプを馬鹿にしたいとか安倍を馬鹿にしたいとか言う理由で
>>27
sweden islam rapeで画像をぐぐってみそ
スウェーデンがイスラムに蹂躙されてる状況がよくわかるわ ロシア製の対空ミサイル防衛システムは糞だって話だろ。
自国の飛行機すら飛ばせ無いとかwww
自国民にさえも残虐な事をやってきたスレイマニ指揮下の革命防衛隊12万人
これまで何等の発言をしていないイラン正規陸軍70万人
恨みを買う事の恐ろしさを身をもって体験する事になるだろう
>>24
そんなんせんでもイラン側の兵士をスパイに仕立てたらあとは好きなようにやってくれるで? 撃墜したその日にもう上層部に誤射の報告がされたのに
堂々と、確信的に、知ってた上で、嘘をつき続けたんだからもうアホかと
イランはこれからどうするかだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
更なる経済制裁で国民の暮らしはもっとひどくなるし、シリア状態かな。シナロスケがどこまで支えきれるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>27
今のイランの成り立ちからして革命防衛隊は大事なんだけど
しかしもうそういう時代じゃないのかもしれない
元々イラン国民はイスラム教徒の中でも戒律の緩い世俗派
核開発のせいで世界から経済制裁かけられまくって厳しいのに
それでデモやったら革命防衛隊に粛清される
日常生活でも革命防衛隊の密告者が目を光らせていてインターネットぐらいしか自由に発言出来ないそうだ
デモ→内乱→革命→イスラム教に頼らない新政府って流れがあるかもしれない TBSの中には脳内世界が存在し
現実との区別がつかなくなっている
イラン国民は言論の自由がないからね。
批判すると秘密警察に連行されてスパイ扱いされていなくなるからね。
>>24
戦闘任務中の爆撃機が識別コード出すかよw 中国共産党と中国の軍隊と同じような関係?
あれは国の兵士じゃなくて共産党の兵士よね
イランといい、台湾総統選といい
トランプ神風吹きすぎ
アメリカの工作だとしたらメチャクチャ上手すぎるやろ
最強硬派のスレイマニまで殺害して
さらにこの誤射でイランの反撃するモチベーションが一気に下がった上にイラン政府にまで打撃を与えるなんて
作戦として大成功過ぎるやろ
内部崩壊が先か、核開発成功が先か。。
核開発した後崩壊したら、最悪だぞ。
アメリカやっちまったな。
>>27
日本で広まりゃ実感できるだろ
イスラムな実質移民もガンガン入れてるし
この国の無警戒さにはw しかし途中からでも非を認めたのは評価されて良いと思う
日本ですらシラを切り通すやつも結構いるし
中共行政とか、そのまま文句言うヤツらを潰しにかかるだけだからな
>>11
トランプが殺したのは単なる一部隊の司令官 本日の世界一斉同時集団瞑想に是非ご参加下さい。
日本時間 1月12日午後3時11分
集団瞑想は社会的に様々なポジティブな効果
をもたらすと言われています。
懸念される米国とイランの衝突危機を乗り切
る為にも今回の世界集団瞑想にご協力下さい。
1月12日午後3時5分から午後3時15分まで
の10分程度、ポジティブな気持ちで瞑想
をお願いします。
過ちを認めるのは未だまともだな。
どこかの国は、何でも人のせいにするみたいですが・・・
>>60
トランプに殺されたのは革命防衛隊のトップ。
飛行機撃ち落としたのも革命防衛隊だよ。
革命防衛隊はハメネイの親衛隊みたいなもんだから、責任者はハメネイになるのか? これもアメリカの計算なのか、偶然なのか。トランプ持ってるな
>>61
カルト臭いなw胡散臭いw
まあでも平和であるべきだと思うし
瞑想ぐらいして平和な世の中を願ってみるかね
その時間以外でww >>2
おまえは早くかえるかしね。
寄生虫糞バカチョン >>20
つーかハメネイに直接デモ出来ないから、政府にデモしてガス抜きしてるだけじゃないの? さぁサンモニがアクロバティックな理由で
アメリカの責任にするぞw
スレイマニ殺害で唯一イランにとって良かった国内のデモの抑制まで失ったらイランにとって何も良い事がなくなったな
早くアメリカと交渉した方が良いぞ
ハメネイ師は射撃指揮も射撃指示もしてるはずないし
事故を防ぐ過失責任だってこんな状況では負う理由はないだろ
ただ国として補償とか見舞いとか弔いには応じるかもしれんけど
旅客機撃墜で世界の悪者確定だからな
さらなる経済制裁で暮らしが悪くなる。
そら国民もデモするわ
>>70
本日午後3時11分でお願いします
世界同時瞑想ですので、タイミングを合わせます 家に昔あった古い地球儀であの国はペルシア帝国と書いてあったもんだ。
>>23
今ならまだ革命前を知ってる世代もいるし反革命できるかもな。 >>58
それはある。
イラン人自体は特亜人より余程信用に足るみたいやな。 >「うそつきには死を」
朝鮮の汚い血が流れる生き物はみんな死なないといけないなw
イランは天国から地獄へ、それも国際的に徹底的に叩かれまくるやつだ。
アメリカに大口叩いた中国もまた立場が厳しくなったw
>>76
どうかな?
更なる経済制裁は「イラン政府関係者」だけに限定されていたと思う
たぶん北朝鮮の時みたいに海外の口座移動禁止とかじゃないかな?
イラン国民にはあまり関係ない制裁をトランプは選んだような気がする
民間機撃墜も「誤射なら仕方ない」ってスタンスだったし 速攻嘘ついたからねイラン政府
しばらく黙っときゃ良かったのに
あんまりイラン人を責めるのも可哀想だからもう全部チョン君のせいにしても良いのでは?
チョン君が石油代を払ってないから薄給になり生活に追われヒューマンエラーを引き起こしてしまったとかさ。
革命防衛隊、自国民を虐殺し、誤射しだから、国内の反発もでかそう
抗議デモなんてできるんだな
まぁかなりのイラン人が死んだんだろうけど
上官の発射指示前に部下がミサイルボタン押したって言ってたな
どうなんだかw
たった1000人じゃん。国民の大多数は国防の為なら旅客機撃墜を受け入れてる。
犠牲者はイラン国民、イラン系ばかりだし、アメリカ人含まれてないし
トランプは気楽なもんだろ
デモが出来る国は民主的な国。シナや朝鮮はデモが出来ない。
すぐに当局に拘束される。
ハメネイの弱腰外交の批判もあるんだろうな
やっぱ戦争になりそう
そりゃ イラン カナダ人の遺族はプンプンだろ
国が殺意を 押上めてるに杉んから
「独裁者には死を」って訳されてたぜ w 大丈夫なんかねw
>>64
「同胞にも死を」になっちゃった
人を呪わば穴二つ こんなすぐ嘘でしたって認めたら、米兵80人死亡の大本営発表も嘘だって疑われるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人って、ほんとアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手したらハメネイは失墜か暗殺で変わって戦争になりそうだよな
革命軍がこのまま収まりきくとは思えない
>>99
でも認めなくても証拠出てくるからバレる
最初から認めとけばよかったのにな >>102
いや、アメリカは喜んでないと思うよ
トランプにとっても戦争はアメリカに不利益だからしたくないと思ってる
イラン国内が荒れたら反乱起きて止められなくなるぞ >>52
癌は革命防衛隊って内外に浸透したのは怪我の功名だな
日本でも政府軍と革命防衛隊の違いすら分からなかったの多いし やっぱりアメリカの仕業で、
「イラン軍の人為的なミス」ってのはウソと思ってるのかね?
>>96
別の高官も殺されかけてたのに爆破したのは無人倉庫だけで
アメリカと企画してた奴らが今さら何おっぱじめるの?
反米支持者にとって絶望的な情勢になったんだよ
下手すりゃもう内戦の段階まで来てるんだよ >>107
さすがに民間機をミサイルでうったらなあ
ありえんやろ 嘘しか言わない安倍ちゃんイランに行ったら殺されちゃうね
トランプ強すぎ
でも必要以上に情勢が荒れて大規模な内乱なんてことになったら困るだろうな。そこまでは行かないと思うけど。
>>118
どうやって?
だいたい故障でコースから外れたのは民間機だぞ >>94
弱腰というより核開発で各国から制裁されてるから経済状況が悪いし不満持たれてるけど武力や宗教で抑え込んでるだけよ
いくら宗教で抑制しようとも食えないんじゃ生きていけないし 一転謝罪なんて、俺が司令長官なら胃に穴が開くどころか胃が爆発しそう
ウクライナ民航機撃墜で、またハメネイ師泣かんとイラン
最高指導者が「泣きのハメネイ」でアッラーは陣痛力を与えるか、はたまた怒りの神剣を振り下ろすのか?
>>58
ブラックボックス解析されて証拠突きつけられてから認めるのと、その前に認めたのでは後者の方がまだ国際的信頼に傷がつかないからだよ
当初隠蔽し通そうとしたところからもわかるけれど、罪悪感から謝罪したのではない >>1
そらそうだろ?
なんでアメリカに司令官殺された後
自国民を自国に殺されなきゃいけない?
下手するとこれをアメリカのせいにして自作自演で犠牲にしてるからな
120人死んだっていう、過去のテヘラン撃墜事件も実はイランが自作自演でやってねえ? なんかもうグダグダやん
ジハードどころじゃなくなってて草
>>64
「しけい!しけい!」って言ってる小学生みたいなもん >>124
部下があれはミサイルの爆発の仕方じゃありませんよ!ってイランこと言って信じちゃった感あったし… >>80
まあたしかに
ジャップとイランならイラン信用するよね、世界は
ゴーンの会見でよくわかる >>124
多分内部でも認めろ認めるなと分裂してんだろうね
昔の大日本帝国軍のように
となると226事件の革命防衛軍に暗殺されて戦争まったなしだな >>127
ひとつ違うのは実際に死刑にできるからね、イラン人 死刑反対派「責任者を赦せないのは、あなた方が
人間として未熟だからです」
>>127
全然ちげーよw
イスラエルの経典にあるんだよ
目には目を
敵には死を! >>123
アッラーの下さるものはどちらも痛そうだなw >>1
>>6
あいヽ(・∀・)ノ
Praying for the people of Iran >>132
右の頬を打たれたら、左の頬も差し出しなさい。
神はいつも見ておられますよ。 ホメイニを死刑にせよ。
あいつはエラそうなただのバカ。
トランプもそう。
>>1
結果的にイランはもっと民主化されるかもね。 >>1
イラン人は平気で嘘をつく、そういう風に世界は認識した。
もう、何をいっても、イラン人は信じない。 NHKニュースだと「独裁者に死を」
と言ってたらしいがヤバいな。
>>140
ならんよ
イラクを見てたら分かるだろ?
イスラムに必要なのは力なり!
ラオウのような世紀末覇者がいないと治安がままならぬわ 革命防衛隊司令官が全責任を認めたし
やっぱり撃墜したのは革命防衛隊だな
一部の人は国軍国軍言ってたけど
革命防衛隊の基地の近くだからそりゃあ違うよな
中東は特権階級が石油利権を独占するために、イスラム教を利用して国民を洗脳してる。
まずは、イスラム教を捨てよ
デモ出来るぐらいの自由と民主主義はあるんだな
ちょっと意外だった
イランには言論の自由があると国外に示す管制デモかもよ?
トランプがイラン国民を1500人殺した奴を殺したから反体制派側のターンだなw
アメリカに死を
うそつきには死を
すぐに『死を』なんて言うのは5chのノリと変わらないな
逝ってよし!
回線切って首吊って氏ね
>>149
去年のデモでわかるように、デモしたあとの自由と民主主義は保証されてない 反撃しない宣言したトランプが上手すぎるだろ。
イランの世論が分断したのは事実だし、ウクライナ機を撃墜なんてウクライナ疑惑のアメリカ世論を煽る工作活動でしかないだろ。
>>1
一方韓国人は、大韓航空機爆破犯の一人の金賢姫に、美人だからと求婚した。
今では大韓航空機の爆破は、日本軍の誤射ということになっている。 どっちの肩持つ訳じゃないけど、アメリカがイランの高官爆殺しなきゃ起きなかった事故だから運命ってわからんよね。
すぐ墜落しちゃうのにいまだにオレンジエアーとか
自衛隊ガーとか言われる日航123
>>158
そいつもアメリカ大使館にテロらなければトランプに殺さられることもなかったろうにな >>158
その前に米軍を攻撃する前兆があった。トランプは米軍に犠牲者が出ないように判断しただけ。 でも、イランの反政府革命が成功するとまたISみたいのができるんでしょ
>>154>>155
親日国なのにあんまり知らなくて恥ずかしい
長い付き合いだし石油もあるしちょっと応援してる 俺たちの大三次世界大戦が・・・
イランのアホめ・・・
>>133
「アメリカに死を!」とか威勢よく吠えてたわりに、アメリカからの攻撃にビクついて確認も取らず民間機撃っちゃうとか
そもそも国や人に対して「死を!」と言うことの重みをわかってなさそうな所が小学生みたいだなあ と思って 結局殺されたのは元イラン人
でもエラ族は祖国に帰れば楽園だぞ
悪のイラン政権 イスラム教(狂)だろ。
どっちも平和に障害となっているぞ。
嘘つきハメネイ ロウハ二 は失脚させろ。 裁判にかけて終身刑が妥当。
イラン人は可哀想
ウラン濃縮なんか止めれば国民の生活はもどってくるのに ロウハにはあほ。
逆に窮地に追い込んでいる イラン ばかたれって言う人が大半ということ。
それに比べて TRUMPは優秀なんですよ。はい。米国第一。
政府は人的補償しなきゃいかんくなったな
1人1億でも180億
下っ端に責任押し付けて逃走とかイランも安倍化してるなw
しかしイランですら抗議デモ起こすのに日本は完全アンコンでデモすら起こせないんだな
よくイラン、トルコ、東南アジア、ポーランド、パラオとか親日って言われるけど
全て戦前の日本人のおかげなだけで現代日本人なんかそれらの国が親日になるような活動は殆どしてないから
親日だからとか言っても若い世代は知らないだろうな
アメリカがドローンを使って担当者の精神支配を行って墜落させたんだろ
イランもちゃんとその事実を公表すればいい
イラン「アメリカがウクライナ旅客機を撃墜したどぉおお、イラン国民は立ち上がれぇえええ」
アメリカ「イランがやった証拠あるけど?」
イラン「あ・・・う・・・誤射かも・・・たぶん」
>>58
最初から隠す気満々で平気で嘘をついてたのに
証拠が揃いすぎてもう絶対に隠せないから認めただけ
それを評価するのはおかしい >>173
日本政府にアンコンできる能力もないだろ
ただ国民が自発的に大人しくしてるだけだし >>165
ざまあ
世界大戦なんて起らないですよ
トランプはもう大規模戦争なんてやりたくないから >>1
アメリカの誤爆では数十万のアラブ人が死んでいるのに抗議しないのが親米スパイ 直接関わった奴は死刑
管理責任者は終身刑で良いんじゃねえの
ついでにハメネイもいい加減引っ込むか死ね
ここまでしないとイラン国内は収拾がつかないということかと。
ウクライナ旅客機撃墜 ハメネイ師 “責任の所在明らかに”
2020年1月11日 20時49分
www3.nhk.or.jp/news/html/20200111/
イラン軍がウクライナの旅客機を誤って撃墜したことを認めたことについて、イランの最高指導者ハメネイ師は深い哀悼の意を示すとともに、
原因の究明や責任の所在を明らかにするよう軍に指示したことを明らかにしました。
イラン人は政府よりで、アメリカが過激な発言をして追い詰めたから悪い…って考えなのかと思ってた。
あんだけアメリカ批判だったから、ミサイル撃たせる状況にした、アメリカが悪い!ってなるかと思いきや、冷静に政府批判出来るんだね
この千人は革命防衛隊に捕まって絞首刑だな
これまでにも何十万人もの市民がイスラム原理主義革命に対する
反革命の罪とやらで処刑されている
誤射した張本人は余計なこと話さんように既に○されてて、軍が用意した替え玉が後日経緯を説明とかあるかもね
デモに対して銃撃で鎮圧してきた人がアメリカ軍に殺されて、今なら撃たれないからデモできた、というのがあると思う。
革命を防衛するって矛盾ワードだよなーw
レボリューションはひっくり返す破壊な訳で、破壊を防衛するってw
やっぱり、北朝鮮や、中国よりかは、イランのほうが まだマシなんじゃないのかなぁ?
>>189
いるやろう
アメリカ基地破壊されたが避難しているからな
しかし民間機を撃つのは予想外だろ イラン政府やっちまったな
国民を敵に回してしまったじゃん
マジヤバイよ
離陸後に撃ち落とすって何なんだよ
イラクから飛んだのに
あり得ないだろ?
>>175
早く頭にアルミホイルを巻き付ける作業に戻るんだ!!
お前はあと一回、毒電波を浴びると精神病院行き確定だぞ!?
さぁ早くアルミホイル巻いてこい!!
手遅れになるぞw たしかに技術トラブルと実名で発表してニュースに流れてたからな。
仮に本当にそうだとしてもそんなのすぐわかるわけないだろと総突っ込みされてたわ。
そしてやっぱりミサイルでやらかしましたじゃ発表した一派は辞任・辞職は当然でしょ。
祭り好きなのか?
将軍が殺された時といい、今回の誤爆といい
えぇ…結果は最悪だったけどお前らを守るための行為だろ?
イランって意外とまともな国なんだな。
こういうデモは北朝鮮じゃ起きないし、
中国でも香港以外じゃ起きないだろうし。
泣きの事前連絡でミサイル撃ったし。
>>15
だからマスコミは信用されなくなるんだよね
特にNHK、朝日は偏りが酷すぎる
殆ど予想が当たらなくなってきてる
トランプの当選、EU離脱の国民投票、香港の選挙結果
なとなど
殆どが当たらない
マスコミは少し反省しないと ウソつき安倍やめろの抗議デモさえしないニッポン国民は去勢されてるよね
>>212
おまえが真っ先にやれよ。去勢済みなのか? 飛んでるものを無差別に攻撃するシステムだったんだろな
一番多い被害者の国籍はイランだったわけで
そら国民は怒る
>>208
事実を伝えるのではなく、願望を伝えるのがマスゴミだからな 世界中どこに逃げてもムダ。
自分で死を選ぶか処刑されるかしかない。
>>200
それな
せめて調査中とか言っときゃ良かったのに
飛行機側のトラブルとかいきなり言い切っちゃったから
イランの信用ダダ下がりした上に
本来ならアメリカに圧力掛けられて健気に立ち向かうイランという構図で
他国の同情引きたいとこだったけど
これで同情なんてサッパリ消し飛んだろうしな >>196
民間機とは言っても航路外れて軍事基地に向かってたからな
ウクライナ機とかマレーシア機とかの民間機は米軍の諜報に利用する代表だから >>1
イスラム教指導者が統治する国が嘘を言う
アッラーは許すのかなw 安倍は責任をとって昭江と離婚
そしてイスラム娘と再婚だ
今度はデモ隊を米軍と間違えたミサイルが飛んでくるぞw
オペレーター。
アクセルとブレーキ間違えちゃった。テヘ
死んだ人は特例でバルハラに行った。
ってことにすれば皆納得するんじゃない?
>「うそつきには死を」
そしたらアベちゃん何回死ななきゃならないんだ?
香港といいイランといい
大衆煽動による内部破壊作戦のうまいアメリカ
しかしアメリカは体制の変更なんて求めてないと言ってるのに、むしろイラン国内から
体制変更を求める声が出るとはね。
トランプの圧力のかけ方と、敵失を招く手腕は、歴史に名を残すよ。
>>207
イランは一応選挙をやってるし、中東だと最もまともな国の一つ。
サウジアラビアとか独裁で、デモなんか許されないから。
でもイランはイスラエルと敵対しているという理由だけで、アメリカの敵扱いなんです。 イランもデモなんか許されないだろ
今は革命防衛隊による旅客機撃墜発覚で
国際社会の注目が集まってるから
このタイミングで虐殺は出来ないだけ
革命防衛隊によるイラン人虐殺はアムネスティが
批判してたし国連安保理の議題にも上がっていた
>>1 >200-400
しょうもない、安全楽観デマ大本営ムーヴは、つねに、リアルが論破する。
どうせ、
2020年1月8日、テヘラン上空での、
ウクライナ旅客機誤射、撃墜、
大虐殺事件で、一転、窮地に追い込まれた、
大日本帝国 関東軍のイランバージョン。
ナチスSS親衛隊の、イランバージョン。
ここらな、イラン革命防衛隊。
こいつら、今すぐ、
サウジアラビア、バーレーン、イスラエル、UAEに、
移動式長距離弾道ミサイル飽和攻撃、
全集中攻撃をやらかす。
アメリカが、イラン革命防衛隊がいそうな、
イラン、イラク、シリア、北朝鮮、
日本 関東地方付近
アフガニスタン、ソマリア
ここらへ、
トマホーク1000発ノックを、今すぐ始めるんだろw
令和オイルショック
令和狂乱物価
令和ギガブラックアウト
令和テラ増税
令和超スタグフレーション慢性的構造不況激化
ここらへw >1 >200-400
最近のリアル、>1この展開は、
1999年 著 元日経新聞 主幹 水木 楊 著 近未来予測ノベル「2055年までの人類史」で、みた。
21世紀前半。
帝政ロシア末期、モンゴル帝国末期、
ナチスドイツ、フアシズム イタリア。
ここらの、粗悪劣化な模倣品となった、
露中 イランと、その衛星国になった
イラクなどイスラム圏など
ユーラシアナチスな、枢軸同盟。
こいつら、ユーラシア ナチスもどき、
ウクライナ侵攻、南シナ海侵攻、
ペルシャ湾ホルムズ海峡や、
サウジアラビア侵攻、ウイグル、チベット、
香港で、モヒカンヒャッハーな、ジェノサイド。
天安門事件が、ギガな勢いでパンデミックで、グローバルライブされる。
【祝! 台湾独立派】
台湾の総統選 現職・蔡英文総統が勝利宣言 再選果たす
対抗馬野党・国民党・韓国瑜氏、中共寄り候補を、260万票以上、上回る。
中央社フォーカス台湾 2020/01/11 21:21
東アジアでは、みかねた、台湾が、
台湾共和国として、分離独立。
収拾不可能、アンストッパブルな、
グローバルオイルショック
グローバル狂乱物価、グローバルテラブラックアウト グローバルメガ増税、
グローバル超スタグフレーション、慢性的構造ギガ不況激化。
こういう、ユーラシア複合大戦へww
そりゃ、ほとんど自国民乗ってた飛行機を間違って撃墜してアメリカのせい!とか流石に怒るだろ。
イランが認める発言するまで
「あめりかのいんぼうだー」
「なんで襲撃から数時間も経って真っ黒な夜空を撮影してたんだー」
って陰謀厨のバカさよくは死んだの?
>>208
えぬえっちけーは凄いぜ
10月ぐらいまで「トランプ弾劾待ったなし!!!ザマア!!」論調だったのに
11月になったら「・・・なお罷免はない模様(ボソッ)次のニュースです」
あそこに自動引き落としされるのもう嫌だよ >>238
11月にもガソリン値上げ抗議デモが弾圧、多数が射殺されてるみたいだね
イラン政府による情報封鎖でまだ実態は分からないが、国連や人権団体によると少なくとも300人以上、アメリカに亡命してる反政府デモを支持してるイラン人グループによると1000人以上殺害されてる恐れもあるとか >>1
証拠なくただちに技術的トラブルていうから怪しかったわな 大日本帝国もソビエト連邦も70年ぐらいは
持ったんだよね。イランもそれくらいはもつとしたら、
体制が変わるのは2050年ごろだ。まだまだ長い道のりだわ。
>>246
テレビ撤去しろ。
10年くらいないけどなんら問題ない。 本当に近接で炸裂して金属片を撒き散らして対象を破壊するんだな。
穴だらけのボディの破片見て戦慄した。
ゲームぽっくギリギリまで引き付けて翼振ってかわすなんてむりじゃん。
>>247
アメリカに殺された司令官がデモ弾圧主導してたんでしょ
日本のメディアはアメリカ憎しで嘘ばっかりだからな >>245
アメリカが信用されてないってことだな
事実そんだけ汚いことやってきてるわけで 国連安保理で革命防衛隊への制裁はロシアと中国の反対で
採択されなかったが反対理由は嘘だ、デタラメだ!じゃない
「国際社会の脅威とはならない」がその理由。安保理の前に
アムネスティが非難されていた事も含め、国際社会は概ね
革命防衛隊による虐殺を認識していた。その上での旅客機撃墜、
動画やら何やら突き付けられ、ごまかし切れないと観念した
そんだけ、別に潔くもない。
イランは当初、機体トラブルによる墜落だと主張していた
この先の展開予想
イラン民衆による反政府デモ活発化と
革命防衛隊による虐殺、デモ鎮圧
イラン暗黒時代はハメネイが死ぬまで続く
>>2
日本は住みにくいよね、わかるよ
だから在日コリアンのみなさんは祖国に帰った方がいいと思う 内戦起こせればアメリカの狙い通り。
自分もアラブ人を追い出すべきだと思うね。 今の体制残していたら将来もっと内政が荒れる。
嘘つきには死を。
日本でもこれを言えるようになりたい。
自国民を撃墜して殺してるからなあ
デモが起きても当然
何かあると死を願われるとかw
民度が低い割に結束力強いとか近寄ったらアカンやつや
こんなんだからアカンねや?
相手を最初っからクサしたり貶してなんの益があるのか。
やっぱ国民性はデカいねえ?隣の国にしてもさあ?
数は少ないけどちゃんと反政府デモが行われたことに感心した
昨日まで安倍ガーの人達が
撃ったのはアメリカがーと言ってたのに
今日になったらしれっと混ざってるww
恥知らずのパヨク
イランは失業率とインフレ率が凄くて経済的に困窮しているらしい
アメリカとしては戦争をせずにイランのイスラム体制を瓦解させるチャンスなわけだ
> 「うそつきには死を」
もしかしたらイラン人とは仲良くなれるかも
>>269
大規模デモすると殺されるからあまりやってないだけ こういう形で反政府デモも起こるんだね。イランって国を誤解していたのかもしれない
でも認めただけでも偉いというか、ちょっと反社呼んじゃったレベルではないミスを
時間はかかってもきちんと公表したのは覚悟は凄いことだと思うけどな
ソッコー認めたのに嘘つきとか言われたら
安倍はどうなるの?!
ただ治安部隊と衝突して怪我するのは控えようよ
これお以上被害者が増えないといい
インスタグラムで煽った奴がいるらしい
もちろんモサドCIA協力者だろう
やっぱ国家にとって最重要は警察力だね
警察力が弱ったら中国でも崩壊はあっという間だろうな
>>1
韓国人にも言って欲しいもんだ
あいつら嘘しか言わないぞ トランプ高みの見物でワロタw
そういうところ、優秀だなあの人
>>177
それでも絶対に隠せないときに認めるだけで評価してしまうのは日本人なら仕方ない
隣の国がアレなもんでw >>236
米軍もユーゴ紛争で民間人輸送列車を誤爆しまくってなかった?
誤爆って事になってるだけで、誤爆じゃなかったのかも知れんけど。
あ。日本の遠洋漁業実習船も撃沈してたっけ。 本来イランと米国はオバマ政権で緊張緩和に向かうはずだった。
それをクソカストランプがイチャモンつけて核合意離脱して経済制裁、用済みになった司令官は殺害、
こいつにとって他国への挑発、圧力はゲームみたいなもの。その場のひらめきで引っ掻き回して遊んでるキチガイ
工作員が入っているではあろうが
国内からの突き上げが怖いから正直に発表したのかな
潔く認めたのは評価する
それに対する対応が責任転嫁と捉えられる様な事だったのは事実
味方に馬鹿が居ると本当命取りになるねぇ
日本もチョン国とかさっさと縁切った方が良いよ
完全な敵として見ればゴミ当然の価値しか無い様なもんだしさ
>>3
誰かに責任を押し付けて終わりじゃない?こういう外交や謀略的に際どい事件の真相は藪の中になりやすいので。 >>11
だから、イラクでも反米感情が高まっているようだ。
それがトランプ大統領の狙いや戦略なんだろう。 安倍さん司令官にミサイルの裁き
ぜひ1発お願いしたい
>>19
トランプ大統領も自国民に被害者をたくさん出しているカナダのトルドー首相も、
イランによる撃墜を示唆や指摘していながら、「誰かの誤りかもしれない。」とも言っていてそれでイランの逃げ道を用意してあげて、
少なくともこの件では対立や戦争をエスカレーションさせず手打ちする意向をイラン政府に伝えていたからね。 イランが内戦だの政変だの反政府派徹底弾圧だの
荒れた状態になる可能性はあるが、だからと言って
イコール中東でデカイ戦争が起こるとは、今のところ
見られてないないようだ、原油価格見る限りでは
>>295
サウジへの武器売却と軍事支援を始めたのはオバマだけどな
みんなでイランやっつけようぜ、石油はイラン以外から買うし
みたいな ついでに言うとイスラエルへの10年間で4兆円支援(武器供与込み)
を決めたのもオバマ政権、イラン攻撃を代わりにやって貰う為とは
限らんけど
庶民だったらちょっと飛行を妨害しても即逮捕
百匹以上殺しても裁かれないってすげえわwwwwwwwww
>>295
残念だったな
オバマみたいなええカッコしいのザコならいくらでも良いように騙せたのにな
形にこだわらないトランプは交渉相手として本当に都合が悪い
ゲームみたいに悪魔のように利益重視でこなされるとどこもアメリカに敵わなくなる