◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【意見】大阪都構想で大阪市民は日本国内に仲間のいない孤立した民となる ★2 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578715150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪市を廃止して四つの特別区に分割する「大阪都構想」は、昨年末で制度設計案が確定し、まもなく市民向けの説明会が始まる見通しだ。制度設計を話し合う「大都市制度(特別区設置)協議会」(通称、法定協議会)はこれまで31回行われたが、この期に及んで大阪都構想はまだ未消化な問題が山ほどある。その一つを提起する。
法定協議会でほとんど議論されなかったが、大阪府内の四つの特別区は日本国内どこにも仲間のいない孤立した存在となる。大阪市を廃止して作られる4特別区の住民(現在の大阪市民)は、他の基礎自治体と連携のない「陸の孤島」に暮らすのだ。
■指定都市市長会から外れる
現在の大阪市は政令指定都市なので「指定都市市長会」のメンバーであるが、特別区になれば当然ながらこの会には入れない。大阪市の財政局長、経済局長などを歴任した木村收・元大阪市立大学教授(地方財政論)は、早くからこの問題に警鐘を鳴らしていた。
では指定都市市長会とは何をしている組織なのか。木村・元教授は「指定都市市長会は、昭和23年にできた五大市共同事務所から始まり、国に対し税財源の拡充運動を中心に活動してきた。毛利元就の『3本の矢』のように、国への要望に際し、自治体の団結は大きな力になる」と説明する。1975年(昭和50年)に、人口30万人以上の都市が一定規模以上の事業所に課す事業所税が創設されたことなどが、指定都市市長会の活動の成果だという。
■税は生き物、だから税制も常に変化する
時代の変化に合わせ税制も変化してきた。木村・元教授は「税金は生き物だ。消費税がなかった時代は、外食や映画鑑賞に税金がかかり、自転車を持つのにも税金がかかった。どんな税が大きな財源となるのか、そのウエイトは社会の姿によって変遷する。地方自治体は税収が安定するよう社会の形に合わせて、常に国に税制改革を働きかけなくてはならない。地方自治体が訴えなければ、国は地方の税財源拡充のためにはなかなか動いてくれない」と自身の経験も踏まえて話す。
指定都市市長会は大都市特有の課題を持つ仲間として団結し、国への訴えを連綿と続けてきた。大阪都構想で大阪市が廃止され、四つの特別区に分割されれば、4特別区の特別区長は指定都市市長会のメンバーではなくなる。税制改正をはじめとした行財政制度改革を国に訴える仲間から外れるのだ。
全国市長会という組織もあり、これには東京都の特別区も参加しているので、大阪府内の特別区もやがて加入できるかもしれないが、市と特別区では行財政制度の仕組みが全く違う。木村・元教授は「全国市長会に入ったとしても、そのメリットは他市との情報交換程度にとどまるだろう」と予測する。
■4特別区は大阪府内に閉じ込められる
大阪市から特別区になると、法律上、大阪市民が市税として払っていた税金がごっそり大阪府税になるので、特別区に残る税源は大阪市の時と比べ3分の1程度になる。特別区は大阪府から「財政調整交付金」という形で税収を分け与えてもらって、運営する仕組みだ。大阪府からの財政調整交付金が乏しく、特別区が財政難になることもありうる。
そうなった時、特別区が国に助けを求めようにも、大阪都構想のために作られた「大都市地域における特別区設置に関する法律」(大都市法)の第11条では、この財政調整に関し政府に意見を申し出るには「特別区と大阪府の議会の議決を経なければならない」と定められている。
大阪府内の4特別区は、指定都市市長会のように国に直接、税制改正を要望することができないのはもちろん、大阪府との財政調整の変更を訴えるのですら、「大阪府議会の議決」が必要なのである。まさに大阪府内に隔離された状況に陥る。
さらに言えば、4特別区の人口は大阪府全体の3割程度なので、府議会でも特別区選出の議員は少数派。特別区のための議決を得るのは容易ではない。
■金持ちの真似をしても金持ちにはなれない
ちなみに、東京都の特別区23区も都内に隔離されているが、企業が集積する首都なので税収的に各段に豊かであり、国に「何とかして下さい」と訴え出る差し迫った必要性がない。東京都と大阪府は、どちらも大都市だが税収は全く違う。大阪市民が「特別区になれば東京のように発展する」と思っているとすれば、それは「金持ちの真似をしたら金持ちになれる」という勘違いである。
1/11(土) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20200111-00158416/ ★1 2020/01/11(土) 10:05:48.93
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1578704748/ >>913 反維新、反都構想の急先鋒だった青山繁晴でさえ、大阪がよくなったと認めてる
都構想はこのような府市一体の政治を制度的に担保するもの
悪くなるわけがないだろ、アホか
前スレ
> 1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 13:00:58.93 ID:jKEKcRn40 [28/28]
>
>>960 > 区役所は遠くなる
> →区役所のコストが減る
> →健康がよくなる
健康が良くなるwwww 賛成派って馬鹿ばかりなのでしょうか?
大阪自民共産党の新たなスローガン?
キチガイ丸出しで素敵やんw
>>1 旧大阪市の特別区の『財源が3分の1』になる。
大阪府から補助金が旧大阪市の特別区に分配されるが、『それが乏しいので』、
旧大阪市の特別区は財政難に陥ることも有り得る。
大阪府の植民地になるね、大阪市と大阪市民は。
しかし、財源が3分の1になるのか。これで都構想に賛成する大阪市民がいるのかな?
大阪都構想
・2010年11月 松井「8,000億円の財源を確保できる(キリッ」
・2011年12月 橋下「最低ラインは4,000億円(キリッ」 ← 半減
・2013年08月 大阪市「976億円」 ← 8割減
・2014年07月 松井「155億円(´・ω・`)」 ← 当初見込みの1/50以下に
・2014年07月 橋下「僕の価値観は、財政効果に置いていない。(´・ω・`)」 ← 1人で逃亡
・2015年05月 大阪府「約1億円ですた(´・ω・`)」 ← 1/8000に
10倍、100倍当たり前の中国人、韓国人ですらビックリの盛り盛り査定、さすが「2万%」の橋下徹
なお、1回目の住民投票までの都構想関連経費は31億円、賛成多数でも回収に31年(´・ω・`)
大阪に都なんて実力は無い
リニア開通すれば確実に名古屋が日本で二番目の都市になる
特定の属性に属する人々をその属性を理由にして叩くのはヘイトです
このスレのタイトルは明らかなヘイト
ヘイト条例の対象
大阪市民や大阪府民以外には全く関係のないこと
部外者があれこれ口を出すのはおかしい
自治権の侵害
大阪市議会には、元噓つき民主党のお仲間が居らんよ。
韓国人チームの出なかったラグビー大会みたいにすっきりと応援できるよ。
>>15 しかし、今の日本経済の足を引っ張っているのが大阪である以上、日本人として大阪を無視できない
>>15 な・・な・・維新支持者って言論弾圧主義者で排他的主義者だろ
維新:「表現の自由なんてないわ 言論弾圧じゃ」
維新:「在日韓国人は日本人に何を言ってもいいんじゃ、 日本人が在日の事を言えば氏名・公開するわ」
>>15 大阪人は平気で他所の事に口出ししてくるがな。
あんたも含めてここでくっちゃべってるので大阪市民おんの?せいぜい府民しかおらん気がするが。
大阪は労働生産性が極端に低く、生活保護受給者が圧倒的に多い
このまま衰退していくだけである
>>16 橋下徹さんや東国原英夫さんが、
ラグビーの「ワンチーム」を文字って
「都構想で大阪市民はワンチームになろう。」とテレビで言い出したからね。
>>17 大阪はまだ順調な方だろう
経済を活性化する為にIR誘致を目指したり万博を開いたり色々頑張っている
大阪より経済の悪い他の県に関心向けたら
>>23 経済の足を引っ張っているという証拠を出せ
出せないなら明らかなヘイト
>>22 万博なんて投資しても、また失敗するんだから止めるべきだろ
東京都ができた当時は人口数百万の東京市に対して
それ以外には数十万しか住んでなかったから一定の合理性はあった
今なら三多摩だけで多摩県にした方が良いんじゃないかと思うが
これカジノ作る布石でやってんの?
カジノ作ったら儲かって儲かって他所に税金回すの勿体ない!って
そういうつもりでやってんの?
地方活性化の新規事業が大失敗する3つの要因
https://toyokeizai.net/articles/-/313809 > 地域が一丸となってまとまれば、まち全体が変わるという話も、
> まことしやかにする人がたくさんいますが、これも大いなる勘違いです。
> わたしたちはこの分野で20年近く取り組んでいますが、地域が一丸となって
> 取り組んで成功したなどというケースは、1つも見たことはありません。
> 一方で、多くの人を巻き込みすぎて、船頭多くして船、山に登るの世界で
> 破綻した計画は、あまたあります。
そうなると池袋や新大久保なんかも独立か
東京もバラバラの細切れになるね
>>1 パヨクって大阪市民府民に訴えるときに
必ず大阪disを入れてしまうよね
鳥頭というか東京頭というか
東京市はない。関西から東京来たが別に問題だと思わないけどな
なんて大阪市はエリアで大阪府の1/3を占めるのに一つなの?
維新か知事と市長取れないとまた無駄な綱引きやるんだろ
>>27 日本初の公式な首都大阪に独立とか
意味が分かりわませんな
>>24 証拠も何も去年も6兆円以上の借金があったんだろ?考えてわかんないの?
>>25 放射能汚染された東京から遷都する準備
アメリカの意向だからいくら反対しても無駄
>>1 維新=在日の仲間で利権屋(最近もカジノ利権(汚職)で・・・)
維新=利権屋
パヨク=お花畑
維新の大口後援者に在日企業のマルハン、法人税も払ってない在日企業のソフトバンク、パソナ
news.livedoor.com/article/detail/6891344/
大阪府民:「在日の仲間の維新は府民を舐めとんのか」
↓
維新:「政治献金はやめます クリーンに」
↓
維新の吉村=出席なしのパーティー券を買わせて資金集めww
府民:「維新は吉村を除名しろよ」
あっ! 競艇利権を持ってる維新の松井は責任をとって辞めろよ
税金で住之江競艇場を作る→住之江競艇場の工事は維新の松井の弟の会社が独占(随時契約かw)?
ココ→ 政治家は議員報酬(給料)をもらってるやろ 維新は利権を奪って税金を食いもんにするな
※吉村は保育園無償化したのでいいが、出席なしのパーティー券が本当ならあかんわ
維新吉村(弁護士):「ヘイトスピーチ条例を作るけど罰則をつけたら違法になるので罰則はつけません」
↓
維新の松井:「法なんて無視で罰則をつけるわ、在日韓国人は日本人に何を言ってもいいんじゃ、日本人は在日の事を言えば氏名・住所を公開するわ へへっ言論弾圧じゃ」
>>34 東京電力の放射能汚染の賠償金まで払ってるからじゃないの
横浜にマウント取りたい大阪とか
大阪叩くカスがいるが
インバウンドで既に横浜は神戸や福岡に抜かれたクズ以下の郊外都市
アジアからしたら神戸福岡以下にということは
自覚できてないようだね
大阪は奈良時代に副都と定められている
その後その決定を覆す法令は施行されていない
首都は奈良から京都、京都から東京に移ったが大阪は日本の副都のまま
>>36 じゃあ大阪民国として独立ね
大阪が国に払ってる6兆の国税納付失うぞ
大阪は日本に属してなくても自力で稼げる
大阪という財源失って日本が益々破綻するだけ
>>44 東日本系は
日本史が縄文江戸近代で出来てると思ってる
平安時代は朝鮮史らしいw
環境変化に対応するための自治体の組織再編でしょ
今までは合併しかなかったけど、会社と同じ様に個別の事情に応じて合併以外の組織再編が認められるようになったということ
都構想のメリットをいくら並べても、選挙で勝っていると言っても、
未だに都構想そのものは何となく胡散臭いものと受け止められてる。
多くの大阪市民は都構想で良くなると納得できずにいるのに、
推進する側がとにかく必死であることだけは理解できるから、
何かだましにかかっているのではないかという感じを捨てきれない。
だから住民投票で否決される可能性はまだまだあるよ。
ドラマと現実は切り分けてるけど
関西圏舞台のNHK朝ドラって日本の首都は大阪だってセリフあるけど、首都直下地震来るのかってザワザワしてた頃、東京機能しなくても、大阪が舵取りするから大丈夫とか、昔日本の首都争いで凄まじい戦いでもしたんかな。
>>25 また失敗って何?
大阪の万博は毎回成功しているよ。
ID:xEP3PinT0は日本人じゃないな、じゃなきゃ発達障害。
読めるけど書けない、典型的なタイプ。
主な収入源としてカジノを当て込んでる時点で半分詐欺だろ
>>1 日本維新の会≒部落(在日極左)勢力
前科持ち「松井一郎」と裏人脈
他にも松井の過去の犯罪がいろんなサイトで書かれてるが
本当の事なのか?
本当の事だから何もできず放置してるのか?
維新の松井は上級国民だったのか?
お父さんはごちゃごちゃ言わない人=政治家はお金がかかるので利権はいい
松井=何でもイチャモンつけすぎ、言論弾圧だから利権はダメだな
松井:「なんでパパはよくて俺はダメなんだ」
府民:「パパは売国奴じゃなかったからや 表現の自由を奪って言論弾圧もせえへん買ったやろ」
府民:「パパやったらタワービル利権もカジノ利権も万博利権もその他の利権もあげてよかったんや」
松井:「・・・・」
N国=NHKだけ相手にしてたらよかったんや
維新=パヨク(共産、朝日、労組、日教組)だけ相手にしてたらよかったんや
欧米が安倍政権が叩くようになって
次も欧米がレイパー山口ネタで安倍政権を叩いて
次はカジノ汚職で少しだけ日本の政治家を叩いて
次はなんと!ゴーンネタで欧米が安倍政権を叩いて
↓
↓
次は欧米で維新が叩かれる
↓
大阪にカジノを作りたいMGMなども叩かれる
MGMは大阪から撤退して他の候補地になるかも・・・
カジノ利権も万博利権も大阪都にしたら利権もあるしその他の利権もいっぱいあるのにこんな時につまづいて
大阪叩く以前に横浜名古屋はもう神戸がライバルに気づけ
アジアの成長は横浜名古屋の地位を神戸やに並ばれるところまでひっくり返された
>>12 維新はパヨクみたいに嘘をつき続けて利権を食いもんにしてきたんだな
そのソース探して翻訳して海外メディアに送って掲示板にも書いて仲間の海外ネラー達に拡散させるわ
>>49 そもそも大阪市民にとって都構想にメリットが全く無い事が問題だよ
>>58 令和新選組と同じで「維新」と言う名前だけで騙されるバカは多いからね
>>55 明日はお天気になるかもと言っただけなのに、
お前は雨が嫌いなのかと噛みつかれました。
とにかく小さな政府目指すには道州制は必要だよ、人口減っていくのに公務員の数やキュウヨ維持するの無理あるよ
もう既に仲間いないでしょ
大阪人は韓国と同じくらい嫌われてる
「維新の会」の正体は、 新自由主義(ネオリベラリズム)の最先兵ですよ。
そんなのは、どうでもいい。ただの感情論。韓国がやることと何も変わりない。
単純に自治コストだけで比較してくれ。
その比較の結果、都構想は価値なしと出ているんだから、やめればいい。それだけのこと。
道州制」については「地方分権」を具現化するものとして、何となくプラスのイメージをもって語られることが多く、
新自由主義の「構造改革」路線に批判的な人や福祉国家派でも支持する場合が多い。
しかし、「道州制」も「地方分権」も弱肉強食の新自由主義の隠れ蓑にすぎないと言わざるをえない。
やってみればいいよ
発展するかもしれないし、衰退するかもしれない
まあ、プライドの高い大阪人だから何とか頑張るでしょ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは
自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に
大阪を首都にするための布石ユダー
だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq
もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー
だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
>>62 都道府県の権限を強めて公務員が増える都構想は道州制とは全く真逆
都構想を公約にした維新が選挙で勝った
大阪自民も民意が出たと住民投票を認めた
都構想についてはゼロベースで考えると公言
これが現状な
大体で東京23区内の面積や人口も3分1で、いくらなんでも24区は多すぎだろうね。大阪都にするなら、回りの市も合併するべきだろうけど、堺市を筆頭に反対してるんでしよ
>>72 東京は23区、大阪は24区ではなく1市。
もう何年も説明されてるのに未だにその理解度ってある意味すごいな。
>>62 小さな政府というのも新自由主義の考え方。国の力を弱くして大資本の
やりたい放題にする。国民は自力で生きていけの新自由主義なんだよ。
>>67 自民が支配してた時よりかなり良くなってるんだが?
現実を見たらどうや
ヘイトスピーチの件とか見れば維新がチョンの手先なのは明白だしな
この大阪都構想とやらも朝鮮自治区を作るのが本当の狙いだろう
>>59 ザイゲンヲフニウバワレル〜
セイレイシテイトシノメリットガ〜
とか今でも寝言みたいなこと言ってんの?
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■
【第一期工作目標】中国共産党との国交締結
●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。
創価学会が権力基盤の左翼団塊世代売国奴菅義偉により、日本が破壊されようとしている
大丈夫だ
そんな事してもしなくても大阪は東京メディアから叩かれる
>>72 堺市は維新系の市長になった。
特別区になるかどうかはこれから。
今さら特別区と行政区の違いすらも分かってない田舎者がいてるのか
いや他県からしたら大阪勝手にすればだろ。自意識過剰
>>1 この幸田のババアはYahoo! にアホ記事載せてるがいつ見てもコメント禁止している
反論されるのが怖いなら
記事を載せんなやwww
反維新はいつもヘボイ
昔は「都構想が実現しないと地下鉄が民営化できない」とか言ってたしな。
市のままでてきるやろ、ってツッコまれてて、実際できてるという。
>>63 既に韓国に抜かれた没落衰退国家の分際で
韓国のことを言う筋合いないね(笑)
羽田成田足しても仁川に及ばない外国人交流人口
もはや韓国以下のゴミが言っても説得力ない
>>72 東京の区は他でいう市のようなものなんですよ。
大阪の区は他の政令指定都市と同様、市としては大きいから市域を細分化するための区。
>>94 中国韓国人に味方された方がいいね(笑)
日本なんて中国韓国に競争力で負けた
衰退国家の土人だし
アジアのダイナミズムをどんどん取り込む沖縄県の野心
http://newswitch.jp/p/2163 >沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。
>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す。
関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/ >「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。
大阪、沖縄の方から自ら日本を捨て始めてるわ(笑)
中国、韓国に抜かれ
沖縄、大阪にまで見切られるほどこの國は終わってる
リニアで名古屋が副首都以前に
アジアの地位で完全に福岡に抜かれたことの心配した方がいい
国際線旅客数 中部空港、福岡下回る LCC取り込み遅れ
毎日新聞2018年5月1日 22時34分(最終更新 5月1日 22時49分)
https://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/020/163000c 国土交通省福岡空港事務所がまとめた2017年度の同空港国際線旅客数は速報値で633万3487人となり、
中部空港(愛知県常滑市)の556万3430人を上回った。
中部が国際線旅客数で福岡に抜かれるのは、2005年の開港以来初めて。
暦年(1〜12月)でも逆転されている。福岡は韓国の格安航空会社(LCC)の就航が盛んで、韓国人旅行客が押し上げた。【黒尾透】
>>88 大阪市の分割自体は勝手にすれば?だがそれで維新が勢いづいて他県でものさばることになったらかなわんなーとは思ってる。
あと、大阪市自体は確かに市域にしろ人口にしろでかすぎるとは思うので、地域自治の参考として、
大阪市民の意識としては分割したいのかそうでもないのかとか、淀川区と住吉区のような地理も街の雰囲気も離れた所でも
住民同士で連帯感とかあるのかないのかとか知りたい気はする。
>>66 大阪では維新どころか公明党に選挙で負けてるわ
支持率は公明党以下
政治的信念は共産党以下
公明党や共産党よりも有害な大阪自民党
大阪はそんな自民党を公明党共産党以下にする
物凄い優秀だわ大阪は
そりゃ仲間はいないでしょうよ
大阪ぶっちぎりだから
二重行政を解消されると、よほど都合が悪いようだな
椅子に座ってアホみたいな顔してマニュアル通りに1年前と1日前と同じようなことをやっているだけの
役人の厚遇を止めるのなら呼び名なんてなんでもいい
とっとと都構想をやるべき
>>102 韓国
だって島根なんて国に寄生してぬくぬく国の赤字増やしてる
竹島放棄したらこの国の負担は減るんだから韓国に譲れ
>>106 大阪自民ですら都構想での損切りを決めたからなぁ
維新に利権を潰されてきたチョンなんだろ
>>102 オワコンジャップなんかより
大阪好きな中国韓国と仲良くします
中国韓国以下の没落衰退国家の土人とは仲良くできません
もし二重行政が解消されるなら、都構想になると大阪市の職員が何十人、何百人と削減されないといけない。
実際はそんな事は起きずに、区役所と府庁に異動するだけ。
関東の中韓化がヤバすぎる
ちなみに総人口は 東京都=1400万 大阪府=880万
大阪を妬むのも無理はない
【在留外国人 2019年6月】
中国(前年比) 韓国(前年比)
東京 226,319(+16,301) 96,456(+2,129) ←前年比に注目
神奈 72,896(+ 3,986) 28,658(+ 238)
埼玉 73,288(+ 5,529) 16,202(+ 314)
千葉 54,486(+ 3,634) 16,232(+ 183)
大阪 65,394(+ 3,935) 99,730(-1,824) ←前年比に注目
兵庫 23,983(+ 639) 39,145(- 801)
京都 15,679(+ 1,323) 23,880(- 369)
愛知 50,049(+ 1,867) 29,932(- 344)
>>13 名古屋なんて大阪のはるか下のレベルだろ大阪と比べることがおこがましいわ
政令指定都市はみんな特別区にしたらええ
新潟、熊本クラスも
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■
【第一期工作目標】中国共産党との国交締結
●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。
創価学会が権力基盤の左翼団塊世代売国奴菅義偉により、日本が破壊されようとしている
>>113 そもそも、大阪より人口が多い横浜が特別区を選択しないという時点で、特別区のほうが政令市より優れてるなんて断言する事はできない。
こういうのは、保存しといて、結果が出た後に、大笑いしてやろうぜ!
どうせ責任はとらないだろうけど。
>>110 急には切れないだろ。公務員なんだから。
新規採用を絞っていって緩やかな人員削減になるんじゃないか。
>>110 都構想の意義は二重行政の解消だけじゃないよな
広域行政の一元化による迅速な意思決定が可能になる等の効率性、身近な住民サービスを4つの特別区が担うことによる有効性を高めるというのが狙い
役割分担を明確にすることで、将来的に労働の対価を支払うに値する正規の職員は一定以下になるんだろうな
>>116 横浜市の税収って神奈川県から見た比率はどれくらい?
>>114 大阪は日本の一都市なんだが
お前1人が滅びたらいいんじゃないの?
あんだけ橋下抜きの維新にコテンパンにやられてまだやるか?
そりゃバカボンっていうわ
>>118 いや、無いんだよ。
なので維新も言わない。二重行政の例で上がってくるのは箱物ばかりだろ。
「大阪市役所の〇〇課は大阪府庁の〇〇課と同じ事をやってるから統合する」なんて聞かないだろ。二重行政ならそういう例がたくさんあるはずなのに。
>>116 昼間人口スカスカのベッドタウンなんか引き合いに出されてもw
現状の閉塞感からすると大阪だけのほうがのびのび成長出来そうだよ
>>120 その辺のメリットは維新がよく言う話だけど、各論になると誰も言わなくなる。
例えば、身近な住民サービスの有効性が高まるって何?それは大阪市だとなぜやらないの?という質問に誰も答えられず、「区が要望に答えて決めること」とか「ニアイズベター」とかでお茶を濁すしかない。
>>110 今日のお昼の関西テレビの番組では、
橋下徹さんが「公務員がたくさんいるほうが良い。」と言ってたよ。
しかし、都構想後は、旧大阪市の特別区の財源が3分の1になり、
大阪府からの補助金も乏しいので、旧大阪市の特別区は財政難になる危険性がある。
それで橋下徹さんは、どうやってたくさんの公務員たちを雇うつもりなんだろうか?
都構想で公務員が給与削減されたりリストラされるかもしれないから抵抗してるだけ
一般国民にはメリットの方がはるかに大きい
>>130 身近な住民サービスについて、大阪市で一律に行うことと、地域の特性に合わせて機動的に決定することとどちらが有効性高いか判断出来ませんか
会社等の組織に属していない人なのでしょうか
>>133 特別区が増えるんだから職員ふえるよ
職員が増えないのなら単純に住民サービスが低下するだけ
大阪都と東京都が両輪となって日本を引っ張っていけばいいんだよ
オリンピックの後は万博
お互いに補っていけばいい
役割分担が進めば東京一極集中の問題も解決に向かう
大阪市内には、市立高校もあれば府立高校もある。
道路も、市道と府道がある。二重行政。
特別区の意味 おさらい
デジタル大辞泉の解説
とくべつ‐く【特別区】
東京都の23区。特別地方公共団体の一つで、原則として市に準ずる扱いを受ける。区議会を置く。
百科事典マイペディアの解説
特別区【とくべつく】
東京都の23区。特別地方公共団体の一種。原則として市と同じ扱いを受け,議会,区長,助役,収入役を置く。
都との関係は,府県と市の関係より緊密で,都の統制は強い。
地方自治法に特定の公共事務・委任事務と,都条例により委任された事務などを行う。
https://kotobank.jp/word/%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%8C%BA-104884 >>139 大阪市内から府の関連するものすべて撤去すればいい
んで大阪市が管理すればいい、もちろん大阪市民は府税免除で
標準化された業務に正規の職員充てる必要はないと思うなあ
総人件費で管理すれば良いじゃない
>>135 何と何を比較してるの?
それが分からないのにどちらが有効かなんて判断できるわけないでしょ。
あなたが属している「会社等の組織」は何をやるか決める前にそれが有効かどうかが決まってるのかもしれないけど。
>>138 世界的に地震の活動期に入っているそうで、東南海地震が起こったら、東京や名古屋や大阪が壊滅することになる。
だから、大阪を発展させるだけではダメだろうね。
単純に自治体としてのパワーが大阪市+大阪府になってるからな
中央が無視できない強大な力になってる
タンカーに攻撃された関空の橋だって府単体の力じゃ2週間で復旧してくれんよ
>>141 それ特別自治市だろ?
特別自治市は未だに制度化されていませんよ?
政令市は制度化する政治力がまったくないから
コストダウン
大阪24区を5つくらいの区に集約(区役所の支所をたくさん作ったらコストダウンならず)
コストアップ
大阪特別区は市と同等となるため議会,区長,助役,収入役を新たに設ける
>>144 身近な住民サービスで例を上げるなら教育について、大阪市で一つの教育委員会で一律に基準を定めて管理することと、特別区それぞれに教育委員会設置し、個別実情に対応して基準設定し管理するのとどちらが有効性高まりますか
会社を例にあげたのは組織のあり方ですよ
市が無くなって困ることないよ?普通の人は。
こういう連中が困るだけで
よくこんだけ東京政府に嫌がらせされても耐えて耐えて生き延びてるな大阪
公務員数については、たとえば現在大阪市で4人でやってる業務があったとして、4つの特別区に分けたらそれを1人でできるかと考えればわかる話で、少なくともそっちの人員は倍増する。
なので、府に移管される業務のほうで代わりに人員削減できればいいんだが、誰もその見込みを出さない。
なぜならそういう業務を行う市の職員は優秀で切るわけにいかないから。
>>152 教育委員会もよく維新が出してくる例だよね。
で、4つの特別区で何か教育の基準を変える必要があるの?
例えば「うちの区はイジメ対策はしなくていい」とか「うちの区は給食はいらない」とか誰か言ってる?
>>155 給与計算や事務作業は広域でやれるのでは?
民間も給与計算は本隊からグループまで特定子会社に一括してさせてるから
>>135 なんか問題意識が他人事くせぇんだよね。
例えば、「ゴミ収集の時間がやたら早いが、マンションが多く独身世帯のサラリーマンばっか住んでる地区とうちみたく一戸建てで専業主婦がゴミ出ししてる所が
一律の制度になってるのがおかしい、地域の事情にもう少し合わせて欲しいと思ってるのに区役所に言っても市役所に言っても門前払い。
こんなんばっかりだから市を解体して住民の希望が届きやすくして欲しい」とか、具体的な不満や要望が全然聞こえてこない。
>>157 幾らであるでしょう
問題がないところってあるんですか
東京の23区民も孤立してるんだね。。。
そりゃ大変だ。
困ったな。
>>7 はあ?
青山は昔から大阪都構想賛成派だったけど
反対派はウダウダいうより対案だせばいいんだぜ?ただし現状維持は以外でね。
反対派は前回大阪会議を対案にした以上は
そこから逃げられないから。大阪会議が失敗して廃止された結果踏まえて新しい対案出さないと間に合わないぞ?
不思議なんだけど反対派はなぜ特別自治市構想を対案にしないの?平松が市長選で公約にしてたのに自民党が反対してからは反対派は全く言わなくなったけど?
11月までトン キ ンとパヨクと大阪コンプの田舎者共が仲良く大反対運動か・・・
今度は負けねえぞ。
大阪人 マジ ウザイ!!
お前らタコ焼き食って黙っとけ! 他都道府県に来るな!!
>>131 選ぶのは区民。
税金が増えても公務員を増やした方が良いと思うか、極力スリム化することを選ぶか?
選択する自由を住民に与えるのが、今回の都構想・特別区設置だよん。
>>161 指定都市市長会から外されてるもんな
効いてる効いてる
>>165 大丈夫だよ今度は。投票日が衆議院選挙の前か同日になるからさすがに仲良く野合なんてやってられない。
維新が11月に投票日決めたのは衆議院選挙を想定してるから。松井や橋下が安倍や菅と調整したのが丸わかり。
>>159 現在は大阪市だから門前払いが当たり前では
>>131 配置転換。児童相談所とか足りないとこに配置構えしていけばいい。市労組は職員条例や事務所追い出されたので弱体化してるからさらに
区に分割されたらますます弱くなるのでやりたい放題
>>11 トンキンの真似っ子で都構想なのにトンキンの嫉妬?
>>170 教育委員会の話と同じなんだけど、「こういう問題が出ているからその解決のために改革する」んでしょ?
今の都構想は「改革したらきっとこんな問題が出てきて解決するだろう」なんだよ。だからやる意味あるの?って言われてるの。
>>170 「現在は大阪市だから門前払いが当たり前では」ではなくあんたの体験体感としてどうなのよ?
今不満がないならなんで解体すんの?
>>173 西成を特別重視していた橋下市長は地域の声を聞き入れ、ゴミ収集等の対応行いましたよ
でも、これは270万に対して一人の市長では地域を理解することが無理なので、分割する必要があるとのコメントしていましたね
>>16 あれ?維新と民主って合体してなかった?
金の奪い合いしてたような気がする
>>169 菅官房長官が都構想賛成派だって知らなかったのかw
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■
【第一期工作目標】中国共産党との国交締結
●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。
創価学会が権力基盤の左翼団塊世代売国奴菅義偉により、日本が破壊されようとしている
>>175 でもそれも実際には大阪市という体制でできた事でしょう。
ならば、大阪市の中でもっとやりやすいように変えればいいだけの話で、大阪市を廃止する積極的な理由にはならない。
>>177 知ってるよ。安倍や菅からしたら大阪自民は石破に近いから連中どうなってもいいとしか考えてないのも知ってる。
反対派がなぜこの月に住民投票するのか理解してない人多いから
>>169でレクした
>>181 やりやすいようにするための都構想だから。
デカイ頭は必要ないということです。
やりやすいようにするなら総合区も中途半端だから特別区にしたほうがいいに決まってる。
こういう連中がいるから
既得権益を破壊するのは難しいんだよな
まぁ維新には頑張ってもらいたい
>>135 何と言うお花畑www
都構想事業に掛かる400億超の初期費用を何年後にペイできるつもりなんだよ
どう考えても公務員が300人超増えて今以上に経費が掛かる見通しなのに
完済できるどころか、このせいで大阪府全体の財政が夕張化するだろ
黒字運営の大阪市を巻き込むなよ
>>181 橋下市長の異例の対応で出来たことをもって、問題は解決したとは極端な考えですね
あなたは橋下市長レベルの首長の継続を願ってください
今より有効性を高める組織に再編することは十分な理由です
>>159 市を解体した所で、そんな事が実現するわけ無いだろ
頭オカシイのかよ
>>188 橋下市長がいくら有能でも市のルールを逸脱する事はできないので、市でできる事をやっただけ。
つまり、有能でない松井市長でも同様の対応ができるように市のルールを変えることで十分であり、市を廃止する積極的な理由にはならないです。
というか、特別区にしたらそれが解決できる保証もないでしょ。西成は単独区にはならないんだから。
>>175 そもそも大阪府知事から、大阪市を解体しに市長になった橋下のその言葉を市民の立場で信頼できるの?
まあ信頼できんのだったら市長に選ぶかとは思うが。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:DFxEGe9-quEJ:www.pref.osaka.lg.jp/attach/30429/00272953/7gijiroku.docx+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
>次に、素案の総論で特別区設置の意義として挙げられている基礎自治機能の充実についてです。
>この点では、市長は常々270万人自治体を1人の市長がマネジメントすることには限界があると言われていますが、
>それを聞くたびに、一体、区長や局長など所属長や幹部職員等を信頼していないのかと思います。
>先の総選挙の際、テレビ討論で日本維新の会の幹事長さんが、東京都の知事が国政政党の代表を兼ねることについて意見を聞かれて、
>全く問題無い、首長というのは大きな方向性を出せばいい、具体的なことは職員がやるんだというようなことをおっしゃっていて、おもしろく聞かせていただきました。
>首長と国政政党の代表の兼務の是非はともかくとして、この点は一理あると思いました。
>人口が多いからといって分割すれば目が届きやすくなる可能性はあるかもしれませんが、
>80万や40万で1人の首長でマネジメントができるはずはありません。
>まして政令市の廃止分割はそれ以上に失うものがはるかに大きいわけです。
>戦後あまた合併はあるけれども、分割は皆無たるゆえんです。
>ニアイズベターのためには、区政会議を地方自治法に基づくものに発展させるなど、住民の声が届き、住民が積極的に市政に参画できるよう、
>大都市における自治の仕組みづくりに全力を尽くすことが至当であると考えます。
大阪は何がしたいのかわからんから孤立してるんです
どうしたいのって質問すると、大阪市民以外黙っとれと言われるだけ
>>175 それであれば都構想実現後は区の数が少なくなる関係上、より大局を鑑みた対応になるから
地域の声が拾いにくくなりますよ。
西成の特別対応は「西成と言う地域の特殊性」が問題になったからですよ。
昼間、ハローワーク前の3車線道路の真ん中でドヤやホームレスさんが寝てますからね
>>190 ルールを変えるってどう変えるの?
総合区とか中途半端な制度やる?半端なことするなら特別区にしてやってしまったほうが早いのだけど
>>186 そもそも400億のうち、正味の差額原価はいくらですか
都構想決定せずとも、庁舎建て替え費用生じます
なぜ急に400億にこだわるのか、地下鉄の無駄な路線等大阪市の無駄な事業に要した巨額費用が将来回避できることによる効用も考慮にいれるべきでは
人数よりも総人件費で管理すればいい
>>192 それは当該問題は大阪市民が不利益を被る当事者だからですよね
大阪府民と大阪市民を切り分けて考えないと行けない問題ですよ
だから比較的財政健全化を実現している堺市が都構想に反対する訳です。
>>13 大阪どっちが世界の都市ランキングで福岡にも抜かれてるんだよ名古屋
東京目線の都市ランキングでも名古屋は福岡以下
>>193 270万で一人の首長と四人の首長でどちらが地域の声を拾えますか
西成の隣の新世界が一変したからなあ
中央区が仕切れば簡単に変わるだろ
>>199 どっちも拾えるわけがない。聖徳太子でも無理。
ニュース見てても、関西ローカルニュースすら大阪と堺市を何分割するとか、
コストアップダウンや利点欠点の分析の話やらないからなあ
東京と同じ枠組みなら大阪が復活するとか、大阪自民があ維新があとか政局の話ばっかし
都構想反対者ってバカでしょ
自分の住んでる区の代表を選べないとか損しかない
政令指定都市じゃ自分たちの区にお金が回ってくるのはずっとずっと後になる
>>195 その具体的な数値(何年後に経費を償却して、その後何年で〇〇億円の経費削減が見込めると言う明確な試算)が
提示されていないでしょ。まあ出来ないから前回は「このままでは大阪は夕張になる!」と愚民を騙せたわけですうが
人は既得利権を壊すとか耳障りの良い事に敏感ですが、数年前の民主党政権の際も
自民党の既得利権をぶっ壊しコンクリートから人へ!と言った結果がコンクリートから小沢さんへだったでしょ
れいわ新選組と言い維新と言い名前の時点で騙す気満々ですからね
>>191 行政区の区長には予算執行権限ないから
270万で一人がいいのか四人のほうが有効性高まると考えるのかの違いですね
>>1 ま、細かいことは良いんじゃ無い?維新サポってそんあものでしょ?
それよか目先の都構想に関わる経費をいかに自分の企業に誘導するかが重要
なんだかんだで10年かかるから、それで10年は飯が食える
失敗して元に戻すならそれでまた10年だ
儲って仕方がないわw
前回の投票から4年も経ってるのにいまだに「賛成多数の場合、都に名称が変わる」と思ってるガイジが多い
しかも賛成側だったりする
維新が意図的に市民に正確な情報を伝えないようにしてるとしか思えん
そうじゃなきゃ市民アホすぎだろ
>>91 せめて維新の発表資料を見てみろ。
維新ですらコストが高くなるから、民間費用か活用とか、言い出している始末だぞ。
ちなみ安く見積もって約20年で200億円の赤字が、維新も認める値な。
>>172 上からの改革は簡単だけど、下からの改革は民度の高さを要求される
これは住民の意思に基づいて行われる一種の革命であり、東京のそれとはまったく別物
>>205 財政についてモデルで検討してるんでしょ
今後法定協でも以前にもまして具体的に検証すれば良いじゃない
今現在において重要な不備があるという認識はありません
>東京都の特別区23区も都内に隔離されているが、企業が集積する首都なので税収的に各段に豊かであり
だからカジノ構想とリゾートIRしてるんですけど?
カジノは面積3%で97%は大型統合リゾートになる
税収で600億ぐらいの効果が見込まれて居る訳だが
これをやるには大阪統合をする必要がある
何なのこのアホ記事は
俺は前は神戸に住んでたが
渋滞が酷くてバスが定時で運行できないのがずっと続いて、ついに引っ越すまで解決しなかった。
住んでた区の区長を選挙で選べない政令指定都市ってクソだなって思ったな
名古屋なんてリニア開通以前にjlccで福岡、沖縄、札幌にもことごとく抜かされてるね
証拠国内しか這いずり回れないオワコンの交通よりも
成長するアジア取り込める方が上
都構想スレって必死に2桁レスで擁護する人が絶対いるよね
大阪をいつもバカにするくせに、都構想を批判したり維新を批判する著名人は大阪以外の人が多いよね。なんで?住んでないし維新が何故大阪で指示されてるのか知らないのに何でもかんでも反対反対って首突っ込んで来るなと思う。
>>202 そのような極端な思考では物事は改善出来ませんよ
自分は考え方が違います
>>219 兵庫や京都民が大阪にストローで吸われるんじゃないかって不安に感じてんじゃね
>>208 そもそも、大阪府の名前を大阪都に変える場合は法制定が必要だが、おそらく憲法95条により法律制定のために「大阪府民」の住民投票の過半数の賛成が必要になるから滅茶苦茶ハードルが高い。
東京の特別区になる経緯調べたら、
すでに名称変更前から区ごとに区議会が存在してて、名ばかりの東京市だったので、
特別23区になったようだね。
>>219 それなあ
ある特定の学者とか
ほんとなんでって思う
名称が都にかわるなら賛成しよ
名称が都にかわるなら反対しよ
名称が都にかわらないなら賛成しよ
名称が都にかわらないなら反対しよ
こういうやつがいることすらわからないのが維新サポなんか?
全て情報を提示して、決めるのは有権者それぞれだろ
ある情報が重要かどうかを決めるのはおまえじゃないよ
>>210 住民の意志は否決を選択したんやw
何が革命やwww現状維持を選んだ半数以上の住民を切り捨てるのかw
>>223 そうなんだけど、それ知ってる市民ほとんどいないだろうな
政令市ってメリットあるの?堺市の竹山見たいに巨額の裏金作ってみんなうはうはしてるメリットしか無いのでは?
>>223 余裕で通るな。都構想の法制度もあっという間にできた
>>227 でも維新が直近の選挙で大勝したじゃん
2回目の住民投票は民意だね
>>229 ないよ
堺なんか、政令指定都市だけど人口減りまくってるし
竹山なんか何もできなかった
>>222 そういう理由ならまだわかるけど、維新憎しで叩いてる人たちと会話が成り立たないよね。実際に大阪が変わった様をみて評価されてるから圧勝してるのにね。
維新関連って明らかに勢いで押し通そうとするだけの人がたくさん書き込むんだよね
>>229 やっぱり大きい政令市だと、市から仕事を受けてる企業が政治資金パーティのパー券を買ってくれたりするんじゃない?
>>225 学者さんも叩いてるんだ。住んでない所の人を叩く前に自分の所の市長や知事の仕事に興味持てばいいのにね。
>>234 誤 勢いで押し通す
正 選挙結果で主張を通す
>>226 わかるー!確かに隣の区と一緒になるのいやだったりするー!
>>227 再度の住民投票実施を公約に掲げて戦った昨年春の統一地方選で維新が圧勝した結果、
今年の秋にもう一度住民投票が行われることになった
最新の住民の意思に沿って物事は動いてる
2015年からこれまで維新が善政を敷いたことが評価された結果だと素直に認めた方がいい
>>213 それは区でどうにかなる問題なのか。
というか神戸のような地域格差の大きな市で特別区を導入したら辺境の区は立ち行かなくなるか、
財源の割り当てが酷く不公平なものになって戦争状態になると思うが。
前回、大阪自民が、対案だとか言って出した大阪会議とやらが
なんかよくわからん話し合い数回しただけでなーんにも成らなかったからなぁ
>>229 政令指定都市制度は失敗制度でしょ
本来なら国会で廃止すべき制度だけど、既得権益を持ってる層が反対するから身動きできない
大阪はそれを住民の意思で動かそうとしてる。画期的だり革命的
個人的には今の大阪最悪だけどな
外国人ばっかだし
地下鉄キレイになったとか言ってるが汚いとこにパネル貼り付けただけ
ひったくり減ったって誇らしげに言ってたが特殊詐欺は過去最高件数
これから市内はもっと治安悪くなるやろなー
>>232 何かするより裏金作ってた竹山
>>236 となると政令市無くしたほうが竹山みたいな
不祥事は無くなるってことだな。
>>242 当たり前じゃん
渋滞が激しい道路は駅への道路で動脈みたいな道路だったが
基礎自治体の首長なら街の玄関口周りの問題は真剣に取り組むだろうが、神戸市って単位だと所詮一つの区の、ある駅の周辺の問題に矮小化されるからな
>>236 吉村がそれやってたの記事にされてたな
しかも出席してないからただの企業献金の疑い
>>227 老害が邪魔しただけや。
今年の住民選挙では現役世代の若者が老害に勝って注目される。
老害に勝てるのは日本では大阪だけや。
>>23 負債どころか国税納付6兆の国に納めてるわ
まあ大阪が日本から独立しましょうか?
日本は軽く財政破綻しますよ
>>242 (続き)
地域格差が大きいなら県が調整役になればよいだけのこと。
まぁとにかく市会議員と首長じゃ全然問題解決の真剣度が違うんだ、
>>243 しかも去年廃止にあっさり賛成してるw
維新に大失敗だったので不要だろと廃止提案されたのにまったく反論せず廃止に賛成した。
5年前に比べて、大企業ではない中小規模の会社でも合併以外の組織再編が珍しいものではなくなったので、
都構想のような自治体における合併以外の組織再編についても市民の理解は深まっているように思えるけどなあ
まだ理解されていないんだろうか
>>20 日本のGDPはほとんどが政府支出によるもので日本は負債まみれ
大阪は行政投資で全国最低で
生活保護日本一でも全国最低の行政投資よりもはるかに安い
大阪こそが生活保護で国の財政負担を軽くしてるんだよ
神戸と明石を比べたら、政令指定都市市会議員と基礎自治体首長じゃどっちが問題解決力が高いか一目瞭然でしょ
明石市長はやる気ありすぎてパワハラみたいなことをやっちゃったが
>>25 国の投資
東京オリンピック 1兆以上
大阪万博 400億
東京五輪こそ究極の無駄遣い
7年前くらいに某組企業舎弟の脱法ハーブ屋で働いてた時よく維新の議員さんが2人常連で買いに来てたな〜。
名刺も頂いてたけど、規制後怖くなって棄てたわ。
その頃から維新にあんまり良いイメージ無いんだよな。
そこは南警察もよく出入りしてたし、ま、大阪なんてそんなところよ☆
>>1 ホント、笑えるな
金持ちのマネをしても金持ちにはなれない
箴言や
>>223 地方自治法の方を変えれば、住民投票はいらないよね。
>>227 大阪だけだな、老害などの既得権益を潰せるのは。
今回の住民投票で賛成多数になったら大阪は進化する。
日本で大阪だけ変化が許され、どんどん革命的な事業が生まれる。
大阪だけが未来は明るいな。だって、若者世代の声が上に届いてるからな。
大阪都構想に反対してるのが
自民党+共産党の共闘
これさー
共産党と同じ考え方って嫌だろ普通
自民党の支持者でも賛成に投票すると思うんだけどw
>>263 パネル張っただけでこんなるんだなw
神奈川県なんて政令指定都市だらけで、神奈川県知事なんて、ただの置物だろ。
残った県内の市町村で政令指定都市作って、県知事なんてなくせば。
税金の無駄
串カツへのソースの二度漬けに対しては、信じがたいほど厳しい姿勢で対峙している大阪の人々が、どうして大阪都構想への住民投票再実施には甘いのだろうか?
たこ焼きとお好み焼きが両方あるのは無駄でロスが多いから、タコ入りのお好み焼きに一本化する「大阪タコのみ焼き構想」というような提案があったとして、たぶん支持されないとは思うのだが
都にこだわってるのは関東人ばっかりだわなw
そんなに唯一の都でなくなるのが怖いのかねえ
他県の奴らは今の大阪が疑似都構想状態であることを
まったく理解できてないから話が噛み合わんのよ
「現状維持」を選んでたら
未だに10年前のどん底状態のままだったろうと
肌で感じてる市民が多いからこそ支持されている現実
>>172 東京はなんでも国がやってくれるからなぁw
首都だからって理由で、本来自治体が金出す案件でも国が出す。
そりゃ地方交付税いらないはずだわw
東京の都制移行だって国が決めた。
なんだって親掛かりで据え膳上げ膳の甘ちゃんトンキンが偉そうに物言うのが滑稽で仕方ないわw
>>258 東京は上が強制的に変化させただけ。
都民は都制度のことなんか興味ない。
大阪は住民が都制度に興味を持ち大阪を変化させようと行動してる。
政治に興味を抱いてる時点で決定的な差がある。
しかも東京都の都制度は古くて欠陥がある。
大阪都構想はその欠陥をアップデートしてるので東京都制度よりシステム的に優秀。
>>269 堺市の身勝手で大阪全体の経済が浮上しない
その堺市だって単なる疲弊した町でしかない。
堺東みてもわかる。
和泉市の方が元気ある。
堺は自由都市どころか、既得権益を守ろうとする大阪のガンになっている
>>275 都のくせに天皇や皇后の手術がろくにやれないおそまつ医療の東京が都と名乗れるなら、日本の臨床医療トップの大阪や岡山は余裕で都名乗れる
大阪市を分割して政令指定都市の座から引きずり下ろして大阪市に委譲されてた権限を大阪府が取り戻すって話ではないの?
>>273 たこ焼きにキャベツは入ってないからそれは例としておかしい。
>>273 大阪の外側から、
妄想の大阪像を描いて
とんちんかんな大阪批判をしている人の典型ですね。
三セクの失敗で散々税金をドブへ捨ててきた大阪自民が何を言ってもねw
せめて責任を取ってから言ってよ。
>>15 維新とかいう部外者が大阪市・大阪府に口出すな
東のバカ猿には日本を経営することは出来ないんだよ
歴史が証明してる
大阪、兵庫、福岡が日本の経済財政スリートップ時代(明治後期〜大正、戦時中戦後)
八幡製鉄所や繊維の大大阪に阪神モダニズムで
日本を欧米に並ぶアジアで最初の近代国家
韓国併合で韓国までを成長させる
東京、神奈川、愛知が日本の経済財政スリートップ時代(2006年から今まで)
日本のGDP2位の座を中国に受け渡す
韓国に競争力で抜かれ東南アジアにも笑われるアジアの没落衰退国家に転落
原因は東京一極集中による寄生産業とガラパゴス製造業の中部
>>279 大阪特別区から堺市はずせばいいやん
冷静な分析で反対してるのはあそこだろ
このスレ読んでると大阪人は政治に詳しいしコメントも優秀。
大阪は政治に期待してる分、未来を変えれる可能性を秘めてる。
大阪はバブル期以上に活気がある。
東京では考えられんやろ。
大阪は今めちゃくちゃ明るいで。
>>282 大阪は「政令市」という古臭くて非合理的な枠組みから脱皮して、
新しい「都制度」に昇格するって話ですよ。
>>290 竹山時代の堺が冷静な分析で反都構想してたとは到底思えんがw
>>247 おかしいやろ。
実際に人口密集地の動脈みたいな道路だったら市にとっても動脈なんだから地域住民に言われるまでもなく整備を優先するし
逆に一地域の問題に収まるレベルの話だったら区が権限もとうがそもそも予算がとれない。
大体、幹線道路の整備は広域行政に属する話で、特別区になったら口出しすらできなくなる。
>基礎自治体の首長なら街の玄関口周りの問題は真剣に取り組むだろうが、神戸市って単位だと所詮一つの区の、ある駅の周辺の問題に矮小化されるからな
この通りなら、都構想実現後の今の大阪市の問題は大阪府にとってのある駅の周辺の問題に矮小化されて、後回しになることになるが。
>>293 とにかく現状維持を望む堺市は入れないほうがいいわ
>>282 区民は自分の住んでる区の首長を選べるようになる
>>286 なんにも市民に還元してこなかったから
支出は少ないもんなw
>>290 竹山の失態のおかげで堺市は陥落確定。
なんでお前ら竹山庇う真似やったんだ?おかげで維新がダブル選挙で圧勝する最大要因になったんだぞ?
「今は府市が維新だからうまく言ってるが、維新じゃなくなった時に逆戻りしないように都構想は必要」
この理屈おかしいよな?維新じゃなくなったってことは維新候補が選挙で落とされたってことでしょ?
つまり府市維新状態がダメってのが民意になった
ダメだから変えたかったのに、それを維新時のままの制度に固定されちゃたまらんだろ
呪いやんそれw
位置的に関西の中心でぶっちぎり発展してるから孤立はしないと思う
兵庫県民だけど大阪無かったらなんもできん
>>295 堺市は永藤一期目のあとに住民投票やるんじゃなかった?
>>288 もはや批判するのもやぶれかぶれになってますね。
大阪に本部がある大阪の地域政党の「大阪維新の会」が
大阪にとって「部外者」なら
他の政党は何になるんでしょうか?
部外者より他人のエイリアンですか?
>>299 維新以前の大阪なんで誰も望んでないんですよ。ダブル選挙で民意でたでしょう?
大阪土人どもはヘイトスピーチ規制も賛成だし、維新支持は死ぬまで揺るぎ無い
カジノでマルハンが儲けても今と一緒w
>>291 沖縄と大阪だけだよ
政治的民度が異常に高いのは
日本みたいな没落衰退クズ国家から自立
してるからね
大阪、沖縄ほど国に痛め付けられた地域はないし
それだけのことをしてきたから仕方ないわ
大阪、沖縄が自ら中国韓国に身売りしても日本人に文句言う筋合いなんてないしね
だって中国韓国の方が大事にするから
>>305 いや、だから府市の長を維新が結果出し続けてれば選挙で勝てるんやろうし今のままいけるやん
それに維新じゃなくなったら逆戻りするかも不明だし
つまり都構想不要やん
孤立でも何でも良いけど、大阪は犯罪日本1位で沖縄は給食費払わない日本1位だからな
どっちも韓国人が暴れまわってるし、両方とも糞すぎる町だと思う
>>291 橋下市長時代に東京のメディアがとんちんかんな質問して恥かいてたもんなw
>>294 >>おかしいやろ。
実際に人口密集地の動脈みたいな道路だったら市にとっても動脈なんだから地域住民に言われるまでもなく整備を優先するし
だから言ってんじゃん
区にとっては動脈でも神戸市単位では一つの区のある駅の周辺問題になってしまうと
>>307 大阪は文句なく高いが、沖縄は目も当てられないほど低い
大阪府を4分割して4つの政令市にする「大阪県構想」を提唱する。
・摂津市(大阪北部)
・ナニワ市(大阪市)
・河内市(大阪東部)
・和泉市(大阪南部)
府が消滅する事で府市合わせ解消。
韓国人が暴れまわってるのはトンキン
中国人が暴れまわってるのもトンキン
凶悪犯罪を引き起こしてるのは関東人ばっかりなんだがw
>>312 んなら特別区なら問題解決できるっつうのはあんたの幻想じゃん。
予算も権限もねぇよ。
>>314 でもよ、選挙によって元戻りになるのがいけないから、制度をってのも、結構選挙ないがしろな話しだよね。
俺は、住民投票のあの一発勝負の結果のみで白黒つければいいと思う。
民度の高い大阪府民(大阪市民)に何もっともらしいことを?w
大阪都構想が素晴らしい理由?
オモロイ橋下が言い出したことだからw
>>320 実は似たような案は太田府政の頃から言われてるんだよね
維新以前から足並みの揃わなさは問題視されてた
ID:FO96q0zc0ってよっぽど中核市程度の基礎自治体が嫌いなんだなぁ
神戸の垂水区なんかは明石に人口を吸い取られているのに
>>321 おおよそのことは既に言ったが、それ以上を詳しい事情も説明しないで聞くか?
解決できる根拠は?
前回住民投票時に都構想の対案だった総合区案が会議から何も前進しなかったし
もう一度住民投票するのは理解出来る
>>308 大阪自民党の府議と市議の対立みてたら
都構想やらないと不幸になるのは目に見えてます。都構想に反対とマトモに決められないのが大阪自民党。
>>299 そうだよ。
その部分は完全に矛盾してるんだけど、信者はそこには気付かない。
ちなみに都構想になると市長選が無くなるけど区長選が4つ増えるので、選挙のコストは高くなる。
>>322 そう。
太田も言ってた。
でも太田は「面白い」パフォーマンスで民度の高い大阪府民を楽しませなかったし、
職員イジメで民度の高い大阪府民の溜飲も下げさせなかったw
だから相手にされなかったw
今度の住民投票では、橋下の「面白い」パフォーマンスの応援の下、きっと可決されるだろうw
>>325 だから明石と神戸を比べれば分かるでしょ
基礎自治体首長と政令指定都市市会議員ごときでは、問題解決までのスピードがまるで違うと
>>324 山の中やから仕方ない。
日本全体で人口が減っていってるから、不便なところから先に影響がでる。
>ID:FO96q0zc0ってよっぽど中核市程度の基礎自治体が嫌いなんだなぁ
んなことはない。地元がそのレベルだし、それで満足してる。
大阪市が政令市の権限を捨ててまで分離しようとしてるが、そういう切迫した事情を説明してくれるような声が全然聞こえてこないのが疑問なだけ。
大阪の時の左翼
沖縄の時の右翼
選挙結果が気に入らないからといって
その土地の人間を扱き下ろすのはダサいからやめた方がいい
>>330 特別区の場合はそもそもその問題に手を出せない可能性があるけどな。
道路一つ引くのも県と相談しないといけないから一苦労だよ。
>>328 市議会議員はいなくなるけど、それより多くの区議会議員が誕生するしね
「職を失う覚悟」らしい維新の議員さんたちは区議会議員にはならないのかな?
都構想が達成されたら解散みたいなことを言ってたような気もするが…
維新って大阪を東京とか外国のとかの資本に
売り払ってるだけだから
確実に植民地都市として衰退するよ
中心部だけ中華のオフィスで繁盛するかもしれんが
そのほかはスカスカの
どこでもある地方都市にある
今回、大阪市と府は都構想の財政効果(改革効果額)を140億円としているが、〈このほぼ全てが二重行政とは関係のない民営化・民間委託・経費節約〉だと指摘
つづけてこう言及している
〈それらを除外した二重行政の廃止自体で生み出される財政効果は全体でたった四〇〇〇万円しかなく、大阪市(特別区)においてはゼロとなっている〉
初期コストだけでも約500億円もかかるのに、財政効果はわずか4000万円……。この点を踏まえ、森教授は〈「大阪都構想」はもはや検討に値する代物ではない〉と喝破しているが、そのとおりだろう
中国から賄賂を受け取ってた議員がいる政党はシンジラレナイ
>>331 政令市の権限なんか住民がはっきり体感できるメリット何も無いよ
あるなら挙げてみ?
>>315 提唱するのは勝手だけど、
それをどうやって実現するかのプロセスを考えなさいよ。
大阪府下にある43市町村を4つの市にまとめるということは
43人の首長ならびに
43の議会に属する議員「全員」に対して
「いったん職を返上してください。
その後、4つの市長選と4つの議会選のどれかに立候補して当選してください」
と説得しないといけないんだけど。
その説得役を貴方がやってくれるんですか?
イギリスのEU離脱反対派みたいなこと言いやがるなw
極論すぎだろw
>>342 それは民度の高い大阪府民が望んでることだから、それでいいじゃんw
どんどん民間に渡せばいい
おかげで公園が生き返った
都構想の話って毎回のように
投票権の無い非大阪市民が発狂してアンチ活動しているけど
このスレにも紛れていそうだなw
>>331 政令市の権限で一般市と違うのなんて「高速道路を作れる」とかなんだけど、
普通の市民にとってはそんな権限関係ないでしょ?
府がやってくれたらいい仕事でしょ?
地下鉄もメトロになってから良くなってると感じる
そりゃ民間委託の全てが良いとは限らないけども
水道は反対だな俺も
つーか未だに橋下とか言ってんのは何年前で時が止まってんのw
橋下は優秀なクラッシャーだったけど
もう大阪での役割は終わってるよ
本人もわかってるから前面に出てこない
吉村が橋下以上の人材だったのは大阪人にも予想外だった
>>334 特別区が成立したら、大阪維新の会は
各特別区の区議会で第1党を目指すんじゃないの?
別におかしなことかな?
政令市を過大評価するバカって
2つ抱えている静岡県が人口減少しまくっている事や
北九州市が衰退している事は完全に無視しているからなw
>>261 国の投資
羽田空港 670億円
関空 31億円
新宿駅のバスターミナル建設 国税
大阪駅のバスターミナル建設 JR
>>346 紛れるどころか大暴れして見苦しいんですがw
>>349 おっしゃる通りだ。
2015年、大阪都構想が実現できなくて橋下氏が政界引退しても、維新は大阪で右肩上がりに票を伸ばしてる。
>>315 そこまでいくと、県は要らない。
大前研一が30年前に言ってた都道府県廃止して約300市にまとめる発想と同じ(ほぼ廃県置藩)
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■
【第一期工作目標】中国共産党との国交締結
●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。
創価学会が権力基盤の左翼団塊世代売国奴菅義偉により、日本が破壊されようとしている
政令市自体が昔に妥協策で作られた中途半端な制度だから、全然完璧な制度じゃないんだよ
>>352 国頼みの東京だから
国が衰退しだしたら東京も衰退が止まらない
電気も民間だし私鉄もたくさんある
地下鉄民営化は違和感ない
むしろ大阪市や鉄道事業の枠組みがなくなるから民間の方がいい
地下鉄を市外に延伸したりビルを建てたりもできる
>>1 大阪都構想が実現化してないので日本国内に仲間がいて孤立していないってのもアタマのオカシナ大阪人らしい発想だな
>>310 犯罪日本一の大阪は自殺死亡率47位
給食未払いが多いのは沖縄の給食費をタダにしない国の責任
韓国人に金を落としてもらって自立して稼ぐだけ
国費国策依存の本土のゴミカスとは大違い
>>339 俺が聞きたいw
破綻しかけの他地域を合併してまで政令市になろうとするところもあるぐらいだからなんかいいもんなんだろうな、ぐらいにしか知らん。
地元が無理に合併して政令市になろうというなら反対するが、持ってるものを手放すのは惜しいとは思うな。
まあ具体的にありがたそうな権限でいうと
・広域的な都市施設の都市計画の決定
・市街地開発事業の都市計画決定
・土地区画整理組合の設立認可
これらが予算付きでできる。
自分らの街の事を自分らで決めて、成果も自分らで得られるのは大きな利益だと思うが。
うちの街は市民参画も盛んだから、「うちの地域のことは殆ど知らないんじゃね?」という県や知事に任せるよりはずっとわくわくする。
道路行政もこんなかに入るから、
>>213が言ってる問題なんかは政令市の方が余程解決しやすい。
>>361 セントレア 38億
羽田成田どころかセントレア以下の関空
それで日本一の利益だからすごいわ
>>351 5大市の時代ならいざ知らず、
「政令指定都市」をいまだに有り難がってる人は
憲法9条をいまだに金科玉条のように崇めているパヨクと
同じ匂いがする。
> 大阪市民が「特別区になれば東京のように発展する」と思っているとすれば、
違うな、おまエラぶらちょんぱよと刺青公務員にエセ自民が
やりたい放題人の財布に手ェ突っ込んでチューチューするのをやめさせたいんだよ。
府外の人間が都構想や維新にグチグチ言うのは
選挙で自民が勝ったあとの韓国人みたいなもんだな
他所に迷惑が掛かるかもしれないから文句言ってるんだという言い分も一致してるわ
大阪維新ってバカなんだよ
市という具体的にビジネス都市になってる
行政単位を潰して
馬しか交通手段がなかった明治維新の
廃藩置県でつくられた超古臭い行政区域を
残そうとしてんだからw
逆だろ
>>1 元々仲間なんていませんから。
こういう時のボッチは強いぞ。
外野から何を言われても我が道を突き進むからな。
>>368 ある意味内政干渉みたいなもんだわな
外からぐちゃぐちゃ言うのは構わないけど、選挙権ないんだから
選挙結果を指くわえて待っとけ、ってな話だ
市を残して県を合併すりゃ
一番最初に地方分権論者が連呼してた
道州制の形になるのに
逆やってんだから
過去に戻ってるだけw
>>249 老害w
大阪は老人ばかりやんwww
若いのは仕事がないってみんな外に出てって、ナマポばかりが増える
老害呼ばわりしてるけど、大阪を支えてきたのはその老害ちゃうん?
どうせ秋も負けてもまた挑戦すんだろw大阪お得意の繰り返し芸
>>368 都構想についてはデメリット負うのは大阪市民なんだから、これ言うなら大阪府民も同じだと思うが。
>>339 政令市は街として繁栄してるよ
これは政令市が持つ政策決定権によるもの
都心部で何をするにも県議会でいちいち郊外選出議員を説得して、時間のかかる政令市の無い県とは違うのだよ
大阪市解体したら大阪はもっと衰退するだけだろ、アホかと思う
>>374 だから大阪市民が投票して決めるんでしょ
デメリットあって嫌だってんなら反対票入れたらいいだけのことよ
>>369 そのビジネスエリアが市外にも拡大してるし大阪府は全域大阪都市圏だからね
なんなら阪神間や奈良も大阪府に編入して欲しいわ
>>367 東京人の夜郎自大って凄いな
東京なんて凋落一途の高齢化都市だろ
>>377 投票で決めたらいい言うのは同感だが、それがすべてだというのならそもそもこのスレの存在意義が無い。
>>373 大阪は老害が悪くしてきた。
共産党や大阪自民は最悪。
今の大阪を支えてるのは若者。
こんなの大阪だけやな。
今回の住民投票は公明党が賛成してるから余裕。
大阪は若者が都市計画して動いてる。
これも大阪だけ。
>>380 兵庫や京都や奈良は
完全に通勤圏だろう
馬しかなかった明治維新の
廃藩置県でつくられた県なんて
行政単位がもはや意味不明の存在なんだよ
完全に既得権を維持したいだけ
>>382 ぶっちゃけ、俺はこのスレの存在意義ないと思うけどな
アンチ維新と維新信者が周回遅れの議論を延々とやってるだけじゃないんか
>>383 泉北高速鉄道を禿鷹ファンドのローンスターに売却しようとしたおおさか維新は流石ですよね!w
>>382 それが全てだし、部外者がキーキー言ってるだけの記事もスレも存在意義無いね
東京都は金持ちかもしらんが
東京人は貧乏だよな
東京には生産能力がないんだから
せめて消費で日本経済を引っ張らなきゃならんのに
住民が貧乏だからGDPがさっぱり伸びない
維新の政治家って品格に欠けるよね。
なんでなのかな。
街を都に押し上げるのは民度。
東京より民度が上がれば自然の理として都になる。
つまり大阪人の意識なくして都はありえない。
>>376 時代と共にアップデートする感覚が足りんな。
大阪市は大阪府と一体で開発する方が効率的やねん。
>>388 ローンスターだったら今頃泉北地域は見違えるほど発展していたはずなのになwwwww
残念www
売国奴自民党に騙された連中が悪いwwwww
つーか、日本の土地を支那に売りまくってる売国奴自民党がハゲタカファンドとか批判していたことが大笑いなんだけどなwwwww
>>391 内容のないコメント。
大阪維新のおかげで大阪が良くなってるからって嫉妬せんでもええやん。
大阪は現状若者が有能すぎて頭が上がらん。
大阪は若者に任せてる。
9日の報道ランナーを見た奴なら分かると思うけど
あれで反対派を指示するバカは
石橋が壊れる寸前まで叩き続けてから
やっと行動するような奴等なんだと思うw
>>364 そんな魅力的な権限があるのに渋滞解決することすら何年かかっても解決できず、隣の中核市明石や西宮に人口流失させてんだから権限なんかハリボテってことやね
>>386 それでも大阪は活気がある。
理由は若者が元気で笑顔に満ちてる。
今の大阪は若者の意見を参考にして動いてる。
香港とは逆で大阪は若者の意見を参考にして都市計画を練ってる。
こんな都市は大阪だけ。
政令指定都市の大阪で何かいいことあったか誰に聞いても何も答えられないからね
だって自分たちで市民にすら需要のない余計なもの作って双子の赤字にして
結局安値で売り払うのが維新が出てくるまでの大阪だからな
'滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>403 横からだけど、外資に売却で大きく騒ぐ人いるけどさ
そんなにアカンことなん?外資に売ったら、具体的にどう悪くなるん?
>>375 都心部で何かするのに広域自治体の住民を説得しなきゃいけないことって何よ?
>>405 アンチに付き合ってる時点で信者もアレだと思うけどなぁ
まあ自分も維新支持だけど
ここまで来たら、あとは黙って投票するのみ!ってなもんちゃうの?
売国
>>407さんに教えてあげるねw
南海に売却してめちゃめちゃ便利になったよ
>>403 大阪市民の税金で作ったものをゴールドマンサックスやマルハンに安値で売ってた
維新前の市政は見て見ぬふりするしかないのが滑稽だな
>>410 ちょっと答えになってなくね?
外資だとやっぱアカンの?
外資じゃダメな理由を教えて欲しい
割と外資でも別に問題無いんじゃね、ってな程度の認識だから
外資に売るとこんな弊害がある!みたいなのがあるんなら聞いておきたいと思って
反維新派も言うことが尽きてきたな
政令指定都市の互助会なんか参加する意味ない
もともと維新の大阪市と連携なんかしてないだろ
もうちょっとまともな反論しろよ
相変わらずジミンサイダー(自民側の人間)は訳のわからん難癖つけてくるな。
まともな論議出来ないからだろうが。
>>411 維新前って維新作った奴等の所属元なんだが?w
>>391 自民党大阪府連被差別部落利権維持派が独立した連中だからな
>>407 外資ガー、市の財源ガー、民営化ガーはキチガイアンチの常套句なので相手にしなくてよい
外資にしか門戸を開いていない訳じゃないんだから
日本企業がもっと良い条件を提示すれば良いだけだし
>>413 ローンスターに売却しようとした当時のやり取りもggrないレベルの人には理解出来ないのかな?w
橋下が生きているうちはいいけど
橋下死んだらどうするんだ?
貧乏になっていって無能の首長1人の大阪になるぞ
>>416 そりゃそうだ
その所属元では駄目だと判断したから離脱したんでしょ
孤立がどーのこーので煽るのってホント意味不明だな。
変な煽り方してるけど、今の大阪府市の状況って既存政党からしてみりゃ
非常に美味しくヌクヌクしてられるから簡単に手放したく無いってこったよ。
>>413 西武鉄道が経営危機になった時に外資が助けてくれた
しばらくして外資は赤字線を廃止すると言い出した
地元からの猛反発で呆れた外資は株売ってサヨナラした
割と好意的な外資でも経営のことになるとドライになる
ハゲタカならもっとそうだろう
>>299 それな
言い換えれば、都構想()なんて
維新の独善的な独裁支配を半永久的に進める手段でしかないってことよ
>>422 「このままだと日本はアジアから孤立する!」って言うてる人達みたいなもん
大阪府民以外にはどうでもいい話題
橋下がいた頃もニュースでたくさん流してたのに東京では誰も話題にさえしてなかった
>>423 なるほどなー、でも商売人なら赤字にゃうるさいじゃろ
人情だけじゃ経営はできんとも思うけどな
合理的な経営、利益追求ばっかするから外資はダメってことなんかな
大阪府民も都構想が何かなんてほとんどわかってないよね
ただ橋下になってから明らかに大阪が良くなったから賛成してるだけ
大阪の大動脈の地下鉄御堂筋が暗くて汚くてコンビニすらなかったんだから
橋下になる前は
なんでもええわ
わしら庶民にはなんもかんけーあらへん
好きにしてんかー
ずっと維新が治めてるなら問題もないのだろうが
他党に変わった場合はどうなるんだ?
>>430 ぶっちゃけ、その程度の認識でいいと思うけどな
最終的には市民が賛成反対に票入れて決まるんだし
>>425 9日の報道ランナーで反対派の自民・共産のオバちゃん2人は
拙速すぎるから、これからゆっくり考えていくんだってさw
おそらく10年後も同じ事を言っていると思う
>>434 他党に変わっても、別に問題無いんじゃね?
むしろ選挙でそうなったら、それが府民の意思だろうし
>>432 あるある。
あいつ、大阪天皇みたいになってるから。
いや、そこまで行ってないか。でもそのうちなりそうな
感じ。
>>409 コミュニケーションは大事やで。
一応維新信者は話し合いで解決しようとする。
AIIBみたいな意見だよな、
日本は孤立する、
バスに乗り遅れるな
共産から自民まであまいみつすいあって、
大阪を破綻寸前までおいつめてたやつらが、
よくいうぜ
大阪が普通にやってたら儲からないはずがないからな
>>436 この期に及んで「ゆっくり考えましょう」で
それで反対派の支持が増えると思っているんだろうか
このスレ、IP強制表示にしてみろ。
無知な外野が発狂してるぞ。
>>131 財源と役務がセットで府に移管される
財源だけ取られるデマ
>>420 橋下とかお前の頭は何年遅れやねんw
大阪の政治行政では橋下なんか全然影響ないぞ。
特に吉村が有能すぎてな。
大阪自民の老害支配に耐えられなくなった若手が橋下を担いで作ったのが大阪維新
大阪での清和会の内紛がここまで来たのはある意味スゲエわw
>>10 >>12 賛成派はこれすら理解してない馬鹿しかいない
都構想は行革効果がゼロwなのに賛成してるやつは馬鹿だな
>>446 去年も橋下が放射能汚染水を大阪湾に流せって言ったら
金魚の糞みたいに松井と吉村もマネしてたやろ
まだハシゲの影響が強い
>>1 維新の成果
2008年大阪府歳入(2月橋下氏初当選)
1兆2813億円
2018年大阪府歳入
1兆2534億円
維新で無ければここまで維持できずに赤字団体になって夕張市になってた
維新の頑張りの成果です
といわれればそう思っちゃいますよね、けどねコレには大きなごまかしが仕組んであるんですよ
フフフ
>>402 まさにその通り。
大阪には若い韓国人も大人気だし
以下に今の日本がクズであるかを思い知らせてくれるね。
それだけインバウンドのお陰で成長する中国韓国の風も入り
大阪も自立したいという強い自立した民意も強いし
大阪市は横浜市の半分くらいの面積です。
大阪市は横浜市より100万人くらい人口が少ないです。
大阪市はなんと24区あります。
多すぎるので減らした結果が24区です。
横浜市は増やして18区です。
都構想とかする前に区の合併で数を減らした方がいいと思います。
区が多すぎて無駄が多いのではないでしょうか。
>>448 馬鹿でも多数派とったらそれが民意なんやで
都構想やめさせたいなら、反対派が多数取ればええねんて、簡単じゃろ?
あのね
いいこと教えてあげるね 大阪の 民営化ww ってね
地下鉄 と 関電株 と 水道 売り払って 資金に充当しないと
”都”(笑)が誕生した瞬間に 大阪都(笑) は 債権団体 になっちゃうからなんだよwwww
既に日本なんて中国と韓国に抜かれる没落衰退クズ国家
日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399600Z20C19A5000000/
14位 中国
28位 韓国
30位 日本 w
日本の真の経済の伸び率を示す商業地時価伸び率
(GDPが粉飾まみれなのでこっちがより信頼性が高い)
商業地時価伸び率
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49923690Y9A910C1MM8000/
1位 沖縄県 12.0
2位 大阪府 8.7
・
4位 東京都 6.8 w
競争力 :中国>>韓国>日本w
経済成長:沖縄>>大阪>東京w
東京・日本は大阪・韓国&沖縄・中国グループに惨敗が現実。 橋下は最近あちこちの番組に出まくって都構想の宣伝やってるぞ
関係ないどころか最前面に出て広告塔やってる
政治家でもないのに
大阪都になったらーって批判は
じゃあ東京都もそうなったのかと言ってやればいい
>>459 > 大阪都になったらーって批判は
> じゃあ東京都もそうなったのかと言ってやればいい
そうそう
前例があるから とても助かるwww
・4区分の行政機関の初期費用&運用費用で、税金は 大阪市時代より大幅に増えますw
・4区分の議会を運営しないといけないので、議員は 大阪市時代より大幅に増えますw
・4区分の行政機関を立ち上げないといけないので、公務員職員は 大阪市時代より大幅に増えますw
・政令指定都市の権限が消滅するため、4区の特別区は 東大阪市以下の権限しか持てなくなりますw
・”淀川花火大会”等、市民のまつりは、補助金を特別区では負担できないので消滅しますw
・託児所・市バス等の補助金についても、特別区では負担できないので消滅しますw
・大阪市の住民票サービス等は、別の区では発行することさえ出来なくなりますw
・そして、一度消滅した権限は、2度と元には戻りません(笑)
あらあらww
未だに「橋下がー」とか言ってるやつすげー田舎者やトンキンくせえw
>>22 五輪誘致失敗した跡地をなんとかしないといけなかったからなあw
>>461 産業がないのに日本二位の経済力って大阪すごすぎ
>>459 東京は首都利権と莫大な税収があるが
大阪には何も無い
政令市から特別区に格下げされるとさらに自主財源が激減する
東京のマネしても財源不足でクビが回らなくなるだけ
今までなーんも産業もない
ふわふわな状態でなんとか政令指定都市で都会扱いされてたのが
そうじゃなくなったら衰退していくなんて
どんなアホでもわかっとるやろ
まあ、維新信者なんてあほしかおらんのやけどな
前回否決されたのが結構謎なんだけどな
データ上負けるわけなかったんだが
投票率見ると普段投票所に行かない層が投票して反対票に入れたといえるな
部外者はまたやるの?と思うんだろうが
都構想実現を公約した維新が選挙したら常に勝つんだもんな
そらまたやるでしょ
なんだこの否定したい記事は
住民がしたいんだったら東京もそうだし突拍子もない事でもないだろ
まあ、反対派はちゃんと投票行って反対票入れたらいいと思うよ
投票権あるなら、の話だけどさ
>>466 こういうバカなやつらが、
いつも自己矛盾を堂々といってくるんで、
維新は大勝しまくるんやけどね
>>470 色々と怪しい部分が多かったからな
ググればでてくるぞ
>>447 大阪は若者の街やからな。
若者の意見が通り始めたら強くなる。
日本でこんなに若者の意見が通る都市ないで。
>>470 >>474 とはいえ、アンチ橋下の票もあったし
アンチ維新、アンチ橋下、アンチ都構想で反対派が結託できた結果じゃないの
今どうなんだろうな、反対派って
公明はどう転ぶかわかんないけど、大阪自民と共産はまた協力して活動するんじゃろか
都構想が気に入らないなら反対で投票すればいい
都構想が実現して大阪が死んだなら大阪から出ていけばいい
簡単な話なのになんで発狂してるんだろ
>>477 公明が裏切ったら信者が更に離れるから裏切れない
大阪自民は容認派と反対派で割れたし論外
>>478 > 都構想が気に入らないなら反対で投票すればいい
> 都構想が実現して大阪が死んだなら大阪から出ていけばいい
>
> 簡単な話なのになんで発狂してるんだろ
もう 脱出済み
今はもう あふぉ しか残っていない 大阪市www
>>468 根拠なし。
老害はイメージだけで変化を嫌う。
大阪では老害は無能とみんな気付いてる。
大阪に大きな工場を作るな、学校を作るな、経済団体を作るなど法律で規制され続けてきたからな
層化が賛成しだしたから反対に回る人は多いと思うぞ
アンチ層化って結構居るからな
地方衰退の先進地区の大阪には頑張ってもらいたい。
大阪都をやめて大阪県にした方がいいんじゃないかとも思うけど。
>>477 あの時、関西の民法は維新呼ばずに、
毎日くそみそに都構想バカにする放送してたからな、
呼んで議論になったら、
野党はケチョンケチョンにされてたけどさ、
維新が発信できたんは、
たかじんの番組だけやったからなあ、
まあでも、視聴率がバカ高いからまだしもだったけど、
フェアじゃなかったねぇ
今回はネットもあるけど、
嘘流したら、瞬間にネットに流れまくって
自滅するからな日本中に
>>484 ないない
投票権があるなら大阪がよくなった現実を体感してるからな
創価ぐらいでどうこうはない
幸田泉ソースで2スレ目とか・・・
本気でニュー速もレベル落ちたな・・・
>>483 >
>>480 > 反対派ってやっぱ部外者しかいないんだ
わかりやすいやろw
大阪都(笑) = 実は大阪市を解体して 弱体化するだけww
大阪府の大阪市・以外は 全部・都構想反対w
つまり
都構想賛成派しか残っていない 大阪市が、自分で自滅するだけ
>>470 住民投票は何度でも出来るが一度特別区にすると元の大阪市には戻せない
だから都構想がよく分からなければ今回は取り敢えず反対に投票してください
という反対派の作戦が功を奏した
ある種、在日国家の大阪都ってことになるんかな?
気持ち悪いな
>>487 維新は行政サービスを削るしか能が無い役立たず
23区民って
他の都市に移住すると
なんか違和感感じるの?
>>453 行政区なんかただの市役所の支所で、各区にはなんの権限も財源もない。
区長も市役所から派遣されてきた役人。
議会なんかあるはずもない。
だから2区しかなくても50区あっても全く変わらない。
>>498 この記事書いた人がもう呆れるぐらいの馬鹿だから
>>480 >今はもう あふぉ しか残っていない 大阪市www
要するにお前もその“あふぉ”の1人か
もしくは部外者なのに口出ししてくるガイジって事か?w
>>448 東京23区みたいに市をなくせば潤うぞーとかわけのわからない思考なのかね支持者は
東京は23区は東京市じゃないことで損してるのにね
損を上回る程の財源があるから潤ってるだけで
野党と共産と自民が手を取り合ってるのは大阪の見所!!
>>502 気に入らないなら反対に投票すればいいだけだろ
>>489 大阪市は人口増えてるんだよねw
年寄りが減って若い女がどんどん入ってきてる
>>495 よく読んでくれ反対派の作戦って書いてある
自分は賛成派だよ
>>493 とはいえ、行政サービスをもうちょっと削れよとはおもうよ。
集ったモン勝ちの制度だからな、基本。
つーか、何でそんなに大阪が都になりたいのか分からんw
ただ東京に対抗したいだけとしかw
>>1 いいのいいの、失敗したって大損害出たって良いの
そいうのは20年30年後のことだから橋下も松井いませんわ
ノープロブレム
これから11月まで大阪には日常一切関係無いくせに
毎日毎日セシウム水飲んでやっすいプライド持ちながら
「政令指定都市の優位性が失われるー」
「大阪都ではなく大阪県にー」
「都構想にはデメリットしかないー」
と発狂している姿を想像したら胸が熱くなるなw
>四つの特別区に分割されれば、4特別区の特別区長は指定都市市長会のメンバーではなくなる。
税制改正をはじめとした行財政制度改革を国に訴える仲間から外れるのだ。
これを人々は独立と呼ぶ
日本で国から独立してるのは現在は東京都のみ
独立してるんだから国に訴える必要が無い、自由運営
>>508 つぎは兵庫もたのむわ。
兵庫と神戸でどれだ無駄になってるか。大阪京都勝ち組で兵庫負けはアホ過ぎる。
心配ない、東京都も仲間は居ない。
問題なのは国に逆らって大阪都を実行するなら、財政破綻しない事だ。
大阪はもう日本から独立しよう。
日本に6兆納める国税がばからしい。
大阪は日本なんかに属してなくても海外相手に稼げるしね
>>486 マスコミは終始、都構想分からないで貫いたな
議論を避けてました
大阪のタコ焼きと女の子の空気読まない高速騎乗位ピストンは好き
>>487 維新登場までは誰が首長になっても変わらんと思ってた
>>518 区役所はそのまま残すらしいよ
今の区役所って市役所の派出所みたいなものやから、区ごとに市役所の代わりとなる総合区役所なるものを建設するらしい
つまり公務員の数は大幅に増える
代わりに政令指定都市じゃないから大阪市の時と比べて年間2000億円が市から府へ移されて貧乏化
つまり経費が大幅に増えるのに、大幅に予算が削られるってわけだ
今まで今まで1人暮らしだったのに4人家族になって食費も何もかも余計に出費が増えたのに、給料が大幅に減額になったと考えたら理解しやすいか
>>515 神戸市と兵庫県を比べると兵庫県の方が力が強いらしい。財政力も大阪市ほど強くないから2重行政も大阪ほどでは無いと聞いた。
>>522 LCCとか地下鉄のトイレ売店も最初は否定的な意見が多かったけどちゃんと結果出したら否定意見は消えたよな
>>523 残すといっても住民票の発行程度の簡素な業務だけ
それも最初だけで徐々に減らされていくだろう
いずれ総合区役所にまとめられる
不便になるよ間違いなく
>>519 大阪は国から税金を貰っているよ。
東京ぐらいでしょう。自前で財政組めるのは。
>>528 地下鉄は民営化してから、大阪市に入るお金が減っているよ。
だから、なぜ大阪市が地下鉄を民営化したのか?皆目分からん。
>>529 まあ、不便になると思うなら反対票投じたらいいと思うよ
というか、こういうネガキャンって、ネットで広めるより
リアルで自分の周りの情弱っぽい人らに広めた方が効果的な気がするんだが
結局日本第二の都市である大阪市の税収を大阪府が欲しがってるだけなんだよな
薄汚い
>>535 さすがは党内でも府市あわせが起こってる腐れ自民のミスリード
>>530 それは大阪が国税した金の僅かな出戻りというわけ。
大阪は日本に属してなくてもインバウンド等外資で自立して稼ぐこと出来るけど
東京は日本に属してないとあれだけの経済にはなり得ないしね。
日本政府から自立した行政が出来るのは沖縄と大阪ぐらいだよ。
経済財政に関係なく。
>>520 わからんやのうてオノレら説明するんが仕事やろ!
なにタダの一般人みたいな寝言抜かしとんねん!
自分らマスゴミの義務放置して
と当時は憤慨したなぁ。
2重行政解消は理解できるが、1回否定された物だからな。
>>536 分断してたのは自民な
同じ自民でも府市あわせで大阪の行政がムチャクチャだったのを維新が正常化した
日本人なら反対しよう
アッチの奴らに大阪を渡さないために
(1) そこに行けば どんな人も
腐ると言うよ
誰も皆 行きたがらない
危険な世界
その国の名は大阪
どこかにある地獄の果て
どうしたら逃れられるのだろう
教えて欲しい
In Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
金(カネ)の国大阪
(2) 生きることの 楽しみさえ
消えると言うよ
旅立った 人はいるが
あまりにも遠い
腐敗臭するその大阪
恐ろしいユートピア
心の中に生きる
幻(マボロシ)なのか
In Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
金(キム)の国大阪
Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
地獄の果て大阪
Osaka,Osaka, ・・・・
区になったら権限が増えるだとか住民の意思が反映されやすいだとか言ってるけど
分割された分財源が減るから権限があっても実行する力が無くなるんだよな
聞こえのいい事ばっかり言ってるから相手にされない
>>513 後、「名古屋を第二都市に」も入れてやれw
>>534 ここにいる反対派は大阪どころか近畿から遥か遠いから意味ない。
>>533 今までは地下鉄の利益が「高速鉄道事業会計」に入ってたけど普通の財源にはいる
>>468 >今までなーんも産業もない
>ふわふわな状態
それで、日本第二の都市なのか?
大阪凄すぎだろ。
前回の投票の時に「最初で最後」なんて言って府民をだました連中の言う事をまだ信じる奴って何考えてるんだろう
>>535 この記事を読むと、都構想が大阪市やそこに住んでいる人たちを植民地化する構想なのが良く分かるね。
しかし、「都構想がここまで酷い」と思わなんだ。
この記事を大阪市民の人たちが知ったら、都構想に賛成する大阪市民はほとんどいないだろうね。
賛成派はトンキン
レスの数でわかるだろ
明らかにネトサポが賛成工作
>>546 てか、ネット上のアンチ都構想のネガキャンって誰向け何だろうなぁ
わざわざネットでこの話題覗く奴って、賛成反対どっちかもう決まってるような人らじゃね?
今更ネガキャン見て、「やっぱ反対票いれよう」なんて人おるんかなぁ
>>550 お前はパラレルワールドにでもいるのかw
>>550 大阪市民的には今更な内容だと思うけどな
すでに大阪の反維新の人らが大々的にネガキャンやってましたもん
>>552 だんだん都構想のウソがバレてきたから
反対に回る人も多いよ
>>542 大阪はもう日本から自立してるから
都構想は可決だよ
大阪が都や副首都と言われて東京と対等の立場に成り
完全に自由競争が生まれて世界相手に東京税に大阪が負けるだろう
こう言う姿を見て北海道、福岡、沖縄などある程度日本から自立が出来る
地域もそれに続き都や一国二制度を求めて国が道目無いなら自ら地域政府を
樹立する動きになるだろう
そういうことがドンドン強化され日本自体が徹底的に分断されていく
でもこれは日本に属さずに自立出来る地域には報われる仕組みで
国の制度や産業に寄生しないとやっていけない地域にとっては地獄を見る
でもその方が臆病で馬鹿な弱虫が淘汰されていくので素晴らしき制度
本当にアジアの中で自立出来る地域を救うために都構想は必要な制度
>>1 たとえば都が出来たとして、都外で日本人に暴力をふって大阪に逃げられたら逮捕出来なくなる 朝鮮人はこれを目指してる 日本に朝鮮人自治区を作ろうとしているんだね ただのテロ行為だよ
>>510 >つーか、
って、いきなり出てきて何?
お前、誰だよ?としか思えない。
>>547 それは大阪市の会計上の仕組みの話であって、
民営化により大阪市に入るお金が減ってしまっていることには変わりは無いね。
>>555 現時点で「だんだん」じゃもう遅くね?って感じもするけどな
もうちょい早く反対派に回れば、公明離反や大阪自民の壊滅もなかったろうにさ
>>555 反維新の嘘つきが幾らさわいでも
都構想賛成は増えてるわ
それだけ大阪人はマスコミの言うことを聞かない優秀な人間
>>557 いや、それは日本分断工作だね
バラバラにして、しらみ潰しに乗っとる計画 バレバレ
>>561 だから反大阪、反維新のクズ共は頭おかしいんだってば
訪日韓国人に都構想の是非を聞いてみろよ
若い韓国人に聞いたら都構想は10人中9人が賛成するよ
だって韓国人は日本人みたいなクズと違って成長国だもの
日本なんて韓国に負けてるんだから分かるでしょ
>>1 利権屋の維新:「カジノガー カジノガー」
【汚職まみれIR】カジノ汚職の捜査拡大 特捜部が与野党50人を事情聴取か
http://2chb.net/r/newsplus/1578734849/l50 >>563 まあ、都構想反対なら反対票入れたらいいと思うわ
自分らのまわりの人にも、反対するよう言って回ってやって
>>566 大阪の人たちは自民党を信用してないから賛成にするよ
だって維新しか大阪を成長出来ないこと知ってるし
>>564 息を吐くように嘘をつく維新ww
嘘つきは維新の始まり
キチガイ:「嘘つきを支持します」
パヨクを支持する奴もキチガイ(気が狂ってる、正常ではない)としかおもえないが維新の支持者も狂ってる奴しかいないのかw
>>567 ぶっちゃけ、大阪民以外も大勢見てるネットよりも
リアルで広めた方が効果あると思うんだわ
ネット見ない層なんかだと、不安煽りとか大分効きそうだしさ
東京23区と同じような行政システムに
しようとしてるんだよね。
特別行政区の権限は低下してしまうよね。
でも財源は確保されるのかもしれないね。
東京23区は全国的にも行政サービスは良いのは確かだが、
地方都市の大阪が東京並みの行政サービスを提供できるかはわからないね。
>>563 日本分断して何が害なの?
日本が破滅して大阪や福岡や北海道が破滅するとでも?
日本が滅んでも、地域として自立してアジア相手に交易できる地域には
何一つ影響なんて無いよ。
東京首都圏や、中部北陸と中央に集る裏日本の寄生虫には衝撃だろうけど
それだけ日本と言う没落衰退国家に寄生する地域が悪いわけで。
日本が分断されるのは良いことだろ。
何言ってるの?
>>557 東京よりはGDPは少ないのだから
東京並みの行政サービスを提供は
出来ないだろうねw
大阪特別区の税金が他都道府県に流れるのなら問題だが、
大阪府内くらいの面倒見てやるくらいの余裕はあるよ。
>>569 いや、自立成長をうたって朝鮮人自治区を作ろうとしているだけ
自民と公明の大阪市議たちは特別区ができたらどうするの?
何もなかったように区議に立候補するのか?
恥ずかしいぞ
>>572 不安なら反対票でいいと思うで
別に賛成すること強制してるわけじゃないしなぁ
有権者が各自判断したらいいんだって
>>562 嘘つきの維新支持者ハケーン
ねぇねぇ ブーメランが欲ちいの?
嘘つきは泥棒の始まり、嘘つきは維新の始まり
ブーメランをあげるねw
↓ ↓
大阪都構想
・2010年11月 松井「8,000億円の財源を確保できる(キリッ」
・2011年12月 橋下「最低ラインは4,000億円(キリッ」 ← 半減
・2013年08月 大阪市「976億円」 ← 8割減
・2014年07月 松井「155億円(´・ω・`)」 ← 当初見込みの1/50以下に
・2014年07月 橋下「僕の価値観は、財政効果に置いていない。(´・ω・`)」 ← 1人で逃亡
・2015年05月 大阪府「約1億円ですた(´・ω・`)」 ← 1/8000に
10倍、100倍当たり前の中国人、韓国人ですらビックリの盛り盛り査定、さすが「2万%」の橋下徹
なお、1回目の住民投票までの都構想関連経費は31億円、賛成多数でも回収に31年(´・ω・`)
維新とは
自民党内の利権屋が出て作ったのが維新
元民主が合流したのが維新
在日企業の仲間で言論弾圧主義者なのが維新、在日、川崎市、パヨク
>>576 そんな気はするね。ヘイト条例とかね。
国政における地方都市の権限を増やそうとしてるのかね?
都構想というのはある意味大改革の一つ。
大阪人は自らの手で自民党〜共産党、在京マスコミなどあらゆる妨害を乗り越えて
都構想住民投票まで持ち込んだ。
可決もこのままなら通る見込みだ
マスコミや既存政党の妨害を乗り越えて市民の力だけで
可決させたなんてやれば韓国や中国のマスコミは凄い喜んで
大阪を褒めただ得る報道をしていくだろう
その暁に中国韓国にもの凄い好かれて大阪は益々アジアの一員として
成長していく事間違い無いしね
それを妨害する2chの叩きに負けるな。
もし妨害したらまた韓国人にサーバーを落としてもらえば良いだけ
それとも大阪人の団結で2chサーバーを落としたらもっと面白いね
>>530 大阪府は6兆円もの税収を国に渡してる。
バックしてもらってるのは4000億程度。
大阪って太っ腹ですね。
>>574 東京のGDPは所詮地方のサービスを一極集中させてるだけの虚像w
だから国際金融都市では上海に負けるんだよw
日本の一人当たりGDPが7割しかない韓国に賃金で負け
東京の一人当たりのGDPの7割しかない上海に国際金融センター指数で負け
如何にGDPが当てにならないか分かったでしょ。
>>578 一人当たりで計算しても無意味だよ。
自治体総数で行政サービスを提供するん
だから。
東京23区は1000万人近く居るよな。
しかも高給取り多いし、法人税も
住民税もかなりの額になる。
>>573 ちょっとよくわからないんだけど、大阪、北海道、福岡含めて日本なんだが?
なんか浅すぎて話にならない バレバレ
>>573 これが維新支持者ww
日本を分断しようと企んでる在日の仲間の維新w
じゃおまエラ維新支持者のご期待に応えて日本を分断
じゃおまエラ維新支持者は日本から出ていけwww 在日維新の大阪国から1歩も出るなよwww
日本国内の維新支持者、在日を在日維新の大阪国へ強制送還でいいよねww
>>583 トヨタのある愛知県でも僅か4兆3000億円しか納めてないしね。
如何に大阪が国に対して貢献してるか分かったでしょ。
本丸は水道民営化(外資に売り飛ばす=普通に汚職)ですよね
>>584 対国際の話はしていない。
仮に大阪が東京23区特別行政区の
真似をしようとしても、
総数も少ないし税収も少ないから
東京23区特別行政区よりも
質の落ちる行政サービスしか
受けられないという話をしているw
>>585 如何に年収1000万多くても東京は地方のサービスを一極集中させて
その暴利をむさぼってるだけなんだってば。
沖縄は年収200万以下が日本一多いけど、日本に属して無くても
アジアの一地域として稼ぐことが出来るしね。
そう言う意味ではGDPや所得にかかわらず沖縄の方が東京よりも異次元に立場が上
>>590 サービス落ちると思うなら都構想反対すればいいじゃん
>>586 大阪、福岡、北海道は日本に属しているという意識を捨てた方が良い。
>>591 そんな感情論の話はして居ないんだよw
現実的な税収と提供される行政サービスの
話をしている。
>>593 さすがに大阪民で独立とかって言っちゃうような人はおらんやろ
ネタで言う奴ならなんぼでもおりそうだけどさw
>>593 凄い煽りだなw まあ、危険性が周知されるのはナショナリズムにとっていい事だ
頑張りたまえ
>>596 いや、地方分権=半独立が根底にある
政策なんだよ。
昔、橋下さんが言ってたろう?
沖縄が日本国じゃなくてもやってけるって本当かよ
基地依存だろあそこ
>>600 半独立ってのがミソよね
パスポート要らん程度の独立性ならセーフやと思うで
>>583 それほとんどが大阪市と堺市の稼ぎなんだけど
だから大阪市民と堺市民が反対するのな
平成28年度 都道府県別行政投資額 (百万円)
東京都 2,655,750
北海道 1,660,015
宮城県 1,258,024
愛知県 954,513
神奈川県 932,564
大阪府 923,032
大阪=タカリ 東京=豊かというのは全くの嘘であることが判明。
産業に対する行政投資は東京は大阪の3倍近く投入されてる。
全国平均以上の巨額の金を東京につぎ込まれてるしね。
大阪は東京どころか愛知県より行政に依存してないことが分かったしね。
>>602 違うよ
沖縄は元々琉球王国として自立してた国です。
本土が勝手に占領して基地依存させて沖縄を貧困にしてるだけ。
沖縄を日本から独立させたら沖縄はアジア向いて勝手に経済やっていくので。
既に沖縄はアジアを向いて自立経済を樹立してるわ。
本土と政府が沖縄を妨害してるだけ。
>>606 早くそうなって欲しい。
日本に属しているよりはよっぽどマシ。
>>530 なんだよ〜w
国からお世話になってる立場で
偉そうに地方分権だとか
抜かしてるのか…
その足掛かりになるキッカケとしての
特別行政区システムを採用しようとしているんだな。
でも東京とは税収の金額が違いすぎるから上手く行かなさそうw
>>607 沖縄独立させたいなら、沖縄に移住して独立運動頑張ったらいいんじゃないかなぁ
>>4 アンチ維新って言うか、反日政党の維新にノーを突きつけるのは普通の感覚だと思うが?w
おまえみたいな在日からは違うように見えてるんだろうが
韓国の一部になっても構わない理論ならかの国の行政区分道だね
大阪道
>>607 何を言ってるの?w
近代の世界的な欧米列強植民地
争奪戦により、
弱い国は強い国の支配下に収まるしか
選択肢の無い時代の事を
すっかり無かった事にしていて
話が矛盾しているよw
少しは歴史の勉強をした方がいいなw
>>600 ハシシタさんはこんな事を言ってたよ
↓ ↓
橋下:「戦後、韓国から日本に密航した密航者とその子孫=数十万人に与えてる特別永住許可を見直し正規の永住者にするニダ」
https://www.j-cast.com/2014/10/22219051.html?p=all ハシシタ:「これで在日のヘイトスピーチをなくなるニダ」
1、戦前(戦中)に日本に来た在日は同じ日本国民である
2、正規の手続きで日本に来て住んでる在日は同じ日本国民である
3、戦後、韓国から日本に密航した密航者とその子孫=数十万人の不法移民の在日
上記3の不法移民を正規の成獣者にしようと企んでる奴じゃん
上記1と2には参政権や他の権利も全て与えないといけないが、上記3の数十万人の不法移民がいる限り、正規の手続きで来た在日にも参政権や他を与える事は出来ない状態
>>609 国からお世話とか偉そうだねw
偏在是正で東京は国からカツアゲされまくりw
東京は霞ヶ関の一極集中で栄えたから国に搾取されても何も言えないw
国は大阪からも偏在是正で金を奪い取ろうとしてもほとんど出来なかったね
もし大阪から金奪うものなら維新府政が「大阪を中国に売ることの是非」とかをテーマに
住民投票して日本政府に打撃与えかねないから大阪は攻撃できないのです。
そう言う意味で大阪が日本から自立することはGDP、財政力よりももっと大事なことです。
ヘイトスピーチとか作っててお前らの意見通るか
くそがー
>>610 玉城デニーが既にやってるだろ。
沖縄を一帯一路の活用とかもう既に
政府に反旗翻してるわ
じゃー1943年に東京府東京市から東京都になった所は
どうなんだい。仲間のいない孤立した自治体で結構です。
今の所、全てが順調に動いております。ブサヨが作った
5兆円もの累積赤字も真面目に行政を行った結果2兆円
まで減りました。G20も大阪市民は皆一致団結して
協力し合い渋滞1つも起さないで大成功させました。
自民党の大好きな箱物利益誘導型政治から脱却し税金を
市民の為に使ってきた事が評価され全ての選挙で維新の
会は大勝利してます。それに関西は熱いぜー京大の山中
教授がiPS細胞で、大阪出身の西野さんがリチウムイオン
電池で共にノーベル賞を受賞されています。12月末には
世界初のレーザー核融合実験にも阪大の研究所が成功し
ています。もう直ぐ地上に太陽を作れます。全部関西やで
えええのんかー切り離してもー原発など過去の産物にして
やりますわー。
>>611 ノーをつきつけるのはいいけど
もうちょい頑張らんと、大阪はもはや維新一強になっちゃってるやん
反維新勢力って、ほぼ息してないんとちゃうかなぁ
>>560 市営地下鉄時代の黒字は
100億円の一般会計支出が含まれてる。
民営化後は当然、市税の投入はなくなり、
逆に、税収100億円が得られる。
>>614 まとめて半島に帰国して貰おうよ。
韓国が実質的な日韓基本条約破棄=日本企業の資産売却を実行すること。
をとっととやってくれればな。
日本側も在日の永住許可を取り消す流れに動くかもしれないのだ。
>>614 訂正→正規の成獣者
訂正後→正規の永住者
>>601 脳内の話ではないな。
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/release/hodo/h30/sozei/shuno_taino/01.htm >府県別の国税収納済額は、大阪府が5兆9,782億円で全体の63.5%を占め、次いで兵庫県の1兆6,140億円(全体の17.1%)
>以下、京都府が1兆335億円(全体の11.0%)
>滋賀県が2,915億円(全体の3.1%)
>和歌山県が2,691億円(全体の2.9%)
>奈良県が2,317億円(全体の2.5%)となっています。
>なお、大阪府のうち、大阪市は3兆9,124億円で大阪国税局合計の41.5%を占めています。
この前TVの都構想の討論番組で公明の人が都構想にマンセーしてたから創価の人らも賛成にシフトしていくんじゃね
住民投票は波乱なく可決で、大阪は維公体制で当分続くとw
>>618 いや、あなたもデニーの応援団に加わった方がええんでないの?って思っただけで
独立云々の話は、沖縄が一番盛り上がりやすいだろうからなぁ
>>585 東京の悪いところは人口が多すぎて住民サービスが行き届かないところ
一人当たりGDPは大切な指標だ
>>560 何を言ってんだw
そこが重要ポイントだろうが
高速鉄道事業会計のままだと
いくら稼いだところで地下鉄運営にしか金を使えなかったんだよ
民営化したから一般会計になって
市民サービスに金が回せるようになった
>>627 いやいや、東京の行政サービスは
割と評判がいいらしいよ?
地方自治体よりかは金満体質だから
。
東京の問題は23区の財源を有無を言わせず45%都が吸い上げる仕組みになっている
都区協議会も都の力が圧倒的に大きいから特別区に反論する力がない
反対派の馬鹿はこのシステムをそのまま大阪に当てはめて批判している
「府に市の金が奪われる〜」って
新聞見たか-訪日外国人が3188万人でその内
関空を利用した外国人は1675万人だ。と言う事は
外人の半数以上が大阪に来ていると言う事だ。
やったねー大阪 ハハハハハ
>>615 言ってる意味がさっぱりわからないw
関西弁で書き込みしたら?w
>>633 ゴーンはセキュリティの甘い関空から脱出したらしいね?
>>560 株式を所有しているのだから何も変わらない
売却すれば、将来の収入額の割引現在価値が売却価額として実現する
それとも大阪市が経営続けたほうが事業価値高まるとでも考えているのでしょうか
>>600 お前ら独立とか何寝言言ってんの?
なんで独立せにゃならんのだアホか
大阪市民だって大阪府に住んでるってことを忘れている
大阪府は5年も前から私立高校の授業料の無償化を
増税なしでやって来た。そのお陰で無駄な公立高校
がドンドン廃校や統合されて消えて行っている。前の
万博の時に共産党の黒田バカ知事が高校の実質義
務教育化の為に公立高校を30校以上作りやがった。
それが今の大阪府を圧迫している。バカな大阪市も
独自の高校を対抗して作りやがって二重に高校だら
けになっていた。当面、大阪市立の高校は府に移管
するか廃校にさせるべく努力している。二行政が多す
ぎるのだ。
>>642 なるほどなあ。
特別行政区システムにすれば
二重行政の無駄が減るという事は
前から建前として挙げてるね。
大阪全体を塀で囲って大阪人が脱走しないように監視しろ
>>15 ヘイト条例で非市民は罰した大阪市に
自治権はないよ。
日本の敵だと自覚したほうがいい。
運転免許書も住所変更金融関係も変更届邪魔くさいやんけ手間ひまかけて免許書も銭かかるんちゃうけ
そんな金松井吉村見てくれるんか!
下らん事すな汚れ維新
ゴーンなどどうでもええ人間じゃー
アホかいなー逃げ出す奴は逃がしたったらええねん
ハハハハハ
>>635 だから?
現状よりも都構想に賛成した方がいいって事か?
>>630 その割には高校無償化は大阪の真似をしてる
銀行で大損したし都知事には無能が多い
>>645 ん?
一人の客が大阪入国成田出国だと
二回カウントって意味だ
たいしたこたないw
>>651 関空を誇りに思っている人がいるみたいだからさ…現実を知ってもらいたいと
思ってね。
>>642 二重行政の問題というよりは人口急増とその後の急激な少子化の結果だと思うが。
>>1 大阪人はアホだから大阪が日本の中のグローバル植民地になることを理解できてない
ユダヤの巣窟にされるんだよ
淡路島がもう奴らに買われてるの知ってる?
>>653 ふうん…真似は別にしてもいいでしょ?w
大阪都になったら全国の半島系民は速やかに大阪に移住してください。新大久保の人達もゴッソリと
>>648 大阪市のヘイト条例は、氏名の公表のみですよ。
氏名がバレるのが怖いなら
ヘイトスピーチなんかするなよ って話ですが。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010001-macau-cn マカオは6つの事業者で約3000億円の収益なんだそうな。
1ヶ所で700億円の税収はいくらなんでも皮算用にもほどがあると思うんだが。
日本人が2500人減って、外国人が11000人増えてる
>>657 新自由主義=竹中=アメリカ金融街の代理人だからね。
確かに富裕層ユダヤ資本家の
経済植民地になる恐れあり。
維新のバックには富裕層ユダヤ資本家が
ついてそうだな。
だから中華資本のカジノは許せないんだよな。
アメリカ金融街の富裕層ユダヤ資本家のカジノを解禁したいからかな?
都構想の良し悪し以前に前回の老人のバス無料利権を前面に出してたのを見てると反対派はロクなものじゃないって認識なんだよな
少なくとも社会を良くするより今の利権を守りたいだけの連中であり老人に媚びへつらい国家を衰弱させていくガン
>>630 子供の医療費助成も、18歳までの大阪市の方が充実してるな
東京は15歳までしかない
大阪は良く頑張っているぜー府議会も
議員数を2割もカットした。府市の職員
合わせて10000人以上削減した上で何
と15%も給料ダウンさせたのだ。どこか
の糞政党がマニュフェストに書いていた
通りに堂々とやってまっせー。補助金も
ガバーと減らして見返りの天下り先を撲
滅させたわ。もっと凄いのは『ひったくり』
が98%も減ったのだ。10年前は年間12000件
もあったが2019年はたった256件だ。これで
大阪市民の民度が上がってきたのも頷ける。
>>661 そっくりそのまま売り上げが自治体やら国に税収として納められる事は無いw
大半は富裕層ユダヤ資本家に吸い取ら
れるw
下手すると法人税すら納められないw
>>666 単に今までが韓国みたいにザル過ぎたのではないか?
>>649 お前もしかして決定即名称変更だ思ってる?
それに合併した自治体の住民はなんの問題もなく移行できている
>>663 米資本が動いてるのもわかるが、考えはよめないんだよなあ
東京の消滅は計算してると思うけどね
関東はとっくに中国の植民地だよ
【在留外国人 2019年6月】
中国(前年比) 韓国(前年比)
東京 226,319(+16,301) 96,456(+2,129) ←前年比に注目
神奈 72,896(+ 3,986) 28,658(+ 238)
埼玉 73,288(+ 5,529) 16,202(+ 314)
千葉 54,486(+ 3,634) 16,232(+ 183)
大阪 65,394(+ 3,935) 99,730(-1,824) ←前年比に注目
兵庫 23,983(+ 639) 39,145(- 801)
京都 15,679(+ 1,323) 23,880(- 369)
愛知 50,049(+ 1,867) 29,932(- 344)
>>628 いえいえ阪大のレーザー核融合研究所は国家プロジェクト
として政府のお墨付きを頂いておりますよ。これ一番大きな
関心事です。中国やアメリカやフランスはレーザー核融合方式
ではありません。日本独自の技術です。頑張って欲しい。
何せ1gの重水素から石油8tと同じエネルギーが取り出せるのです。
>>670 イルミナティカード の東京・神奈川壊滅?
の計画とかもあるのかもな?
北朝鮮あたりが日本の首都圏に
ミサイル攻撃してくるらしい…
>>674 それよりも宇宙太陽光発電システムを
早く実用化した方がいいな。
既に仕組みは確立しているとの事だ。
>>675 地震もだが、犯罪外国人の大繁殖やってるから
東京は消えるよ
橋元が本当に沖縄の基地を大阪に移転させてたら都構想も応援したけどな
>>665 そんなに過剰にサービスしてるから
財政が逼迫しているのでは?
>>681 アメリカの都合で沖縄に米軍基地を
設置してるから無理だろw
>>680 オカルト界だと不吉な予言が跋扈してるんだよね…
特に今年はヤバイんだ。
ノストラダムスの年と同じくらいw
>>50 明治維新のとき、京都か大阪に首都を置くという話が出た時
徹底的に江戸というか関東、東日本の人らが抵抗したからなあ
近畿は歴史あるから伝統の力で何とかなるけど
江戸は将軍のお膝元という誇りを失えば何もなくなるという理論で
これ知った時、鎌倉幕府の存在忘れてない?と思った
こんなの橋下が府知事になった時点で言われていたが、結局、周辺1府3県は大阪にすり寄ってきた。
経済成長する地域に周辺地域は逆らえん。
在日が住民投票に参加させろって言いだしたから
反対することにした
>>688 在日はみんな都構想反対の立場だ
つまりお前も在日の仲間
>>689 うちの両隣の在日朝鮮人さんは俺たちが住みやすくなると、都構想論に賛成してますよ。
朝鮮人の街、生野区の現状を少しは理解したらどうかな
>>642 それ、基礎自治体として当たり前。
逆に府がひくべき。
維新は、府と基礎自治体の区別がついてない。
>>642 それで大阪全体の学力上がってないなら、私立への利益剰余金誘導しただけになるんだけど
教祖が朝鮮人だもんな
信者もアッチの人が大半なんだろ
日本の首都でもないのに
なんで都?
大阪人の無い物ねだり・大妄想
まるでどこかの国の人達の様
大阪人は望んでない
トンキンが大阪弱体化させようと必死なだけ
大阪府の首都は大阪市だったけど
これからは盟主は堺市になる
大阪市のやつらは
たんなる小さな村になる
東大阪市より劣る
■■■■中国共産党日本解放工作要綱■■■■
【第一期工作目標】中国共産党との国交締結
●田中角栄が以下の売国行為を行い達成
30万人南京大虐殺謝罪、尖閣諸島侵略容認、親日国台湾との断交、中国共産党工作機関である創価学会を自民党に入りこませる。
これ以降、田中角栄は対米独立の英雄、中国共産党の恩人として賞賛される。
【第ニ期工作目標】民主連合政府の形成
●自社さ連立政権により達成
河野談話と村山談話により、日本人は、性犯罪者、大量虐殺者の子孫として謝罪し続けると公式宣言。
自社さ連立政権崩壊後、自公連立政権となり、創価学会が自民党議員の生殺与奪を握ることとなる。
【第三期工作目標】天皇の処刑と日本の属国化
●現在進行中
皇統断絶を扇動し、北海道大阪沖縄の独立を扇動中
日本人を人質を取り習近平国賓待遇を強請、外国人観光客6000万人受け入れ政策、移民受け入れ政策と売国賭博場開設法を成立させる。
創価学会が権力基盤の左翼団塊世代売国奴菅義偉により、日本が破壊されようとしている。
所謂金持ち区に住んでるんだけど、特別区になったら、整備が減っちゃうんだろうな
合併先の道路ガタガタだし、公園気持ち悪いところあるし
水道料金は市外と同額になって値上がりしそう
固定資産税は市外と比べたら超高額なのに
元大阪市の中心やベイエリアの開発投資で、大阪全体が浮上するためとはいえ、しばらく忍耐の日々が続くんだろう
消費税上がってるのにな
固定資産税を市外と同等にしてくれないかな
何のためにここに越してきたのやら
>>697 またそんな初歩の初歩から説明させるんかいオマエは
在日の首都
大阪市を 解体しないとなww
大阪が「在日の首都」と呼ばれた歴史的ルーツ
http://2chb.net/r/newsplus/1578734890/ 目玉とか言っていた地下鉄民営化も終わりましたが
結局住民サービスが減るだけなんですね
もう利権の為にサービス削るのは止めるべき
大阪衰退=日本衰退
喜ぶのはアノ国だけ
だから5ちょんねるでは賛成派になりすました連中が必死
しかし、今の日本経済の足を引っ張っているのが大阪である以上、日本人として大阪を無視できない
リニア開通すれば確実に名古屋が日本2番目の地域になる
大阪は大阪県にすべき
>>707 なんで大阪が足引っ張ってるんや?
アイアール来たら盤石の地やないか
隔離場所としてコリアンタウンの大阪市は残してもよいだろう
しかし大阪府は必要ない
大阪府みたいな小さな所に政令都市はバランスが悪い
大阪府を解体して周りの県に吸収させよう
>>707 既にリニアが出来る前に
LCCが就航して大阪の訪日率は東京を抜かし
愛知は福岡、沖縄、北海道に抜かれている。
今や没落衰退する国内しか這いずり回れないリニアではなく
成長する大陸半島を取り込む方が大事。
名古屋はその点で福岡にも大きく抜かれている。
>>709 お前がただ単に大阪が嫌いなだけだと言うのが分かったわ。
まあそんな妄想をする前に大阪は府として単独で独立国家樹立しますわ
>>618 apc、ヤフコメや5chでシコシコとコピペを貼る分断工作()が実る日が来るかもしれないぞ。やったね!
>>708 こいつはアジアで日本が没落していることを認知できない
大阪がインバウンドで栄え世界から注目されてることを知らない
バカクズの猿ですから。
IRができたとしても潤うのは大阪市じゃないってことか
じゃあいらないな
>では指定都市市長会とは何をしている組織なのか。木村・元教授は「指定都市市長会は、
昭和23年にできた五大市共同事務所から始まり、国に対し税財源の拡充運動を中心に活動してきた。
↓結果
>1975年(昭和50年)に、人口30万人以上の都市が一定規模以上の事業所に課す事業所税が
創設されたことなどが、指定都市市長会の活動の成果だという。
昭和23年から運営してきてこの成果って無能すぎ
無駄な組織は潰したほうが余計な経費かからずにすむだろ
しかし維新もしつこいな。
何回住民から否決されたら諦めるのよw
よほど利権がらみの話で退くに退けないんだろうな。
商業地時価伸び率
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49923690Y9A910C1MM8000/
大阪府 8.7%
福岡県 4.0%
・
愛知県 3.7% wwwwwwwwwwwwwww
CAV6vx1o0の妄想も甚だしく
既に名古屋は大阪どころか伸び率で福岡に抜かされています。
第二どころか、第三の地位も福岡に受け渡す勢いです。
LCCで大陸や半島の成長を受け入れる視点を知らない没落衰退国家の土人の妄想は素晴らしいですね 特別区だけでなく、政令指定都市以外の市区町村はすべて国との直接交渉ができないので、つまり政令指定都市以外は全て「都道府県内に隔離された状況に陥っている」と言うことでしょうか?
東京特別区の港区や足立区などは仲間が23か所ってことか?
>>707 品川〜名古屋のリニアは大赤字
JR東海はリニアをやりたくない
>>717 ヤフコメで何度もキチガイコメントで運営にアカウント削除された説と、誤字指摘されまくりで恥ずかしくなって自らID削除した説のどちらが正しいの?
>>715 実際に失敗してきた奴らがギャーギャー言ってるだけだからね
説得力ゼロ
各都市ごとの年間訪問者数
https://osaka-to-the-world.com/?p=1145
東京23区 1195万人
・
大阪市 847万人
京都市 576万人
福岡市 271万人
奈良市 223万人
札幌市 166万人
那覇市 163万人
神戸市 159万人
・
横浜市 135万人 神戸以下のクズwwwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋市 119万人 神戸以下のクズwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜・名古屋は大阪より上とか第2都市とかほざいても
国際社会の現実としては神戸に抜かれた没落都市と言うのが現実です。
いくら韓国人を罵倒しても、その訪日韓国人に横浜・名古屋が揃って
神戸以下に転落させられてるのが現実です。 >>717 あ、お前さんのバカ正直なところは嫌いじゃないから。
都にすればそれである程度の問題が片付きそれで特段の問題がなければ、これだけある政令市のいくつかは追従しそうなものだが、そんなとことはない
>>720 リニア中央新幹線の経済効果は800億円(大阪インバウンドの10分の1)
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/ JR東海は何故リニアを建設するのか
https://kansai-sanpo.com/jr-tokai-linear05/ リニアが開通しても、神奈川や愛知の経済効果は
神戸空港国際化後の兵庫、福岡空港第二滑走路完成後の福岡にも
及ばないカス程度の効果しか無いことも予想されるしね。
如何にリニアがLCCよりも効果無いか分かるでしょ。
修学旅行で北陸へ行くため、新幹線名古屋駅で降りた覚えがある。
大阪市を解体して大阪の景気よくなるわけないだろ、アホか
東京都と23区の場合、東京市が水利権を持つ東京府を吸収した上で区を再度置いたようなものだからなぁ。
水利権も財源も持った人口激増の大阪市が、借金塗れのジリ貧で末端から腐り始めた人口減少の大阪府に喰われる、とこう草(笑)と一緒にして考えるのはどうかと思う罠。
>>706 大阪衰退=日本衰退はあながち間違いではない。
歴史が証明している。
東のバカ猿には日本を経営することは出来ないんだよ
歴史が証明してる
大阪、兵庫、福岡が日本の経済財政スリートップ時代(明治後期〜大正、戦時中戦後)
・八幡製鉄所や繊維の大大阪に阪神モダニズム
・日本を欧米に並ぶアジアで最初の近代国家
・韓国併合で韓国までを成長させる
→日本の黄金時代
東京、神奈川、愛知が日本の経済財政スリートップ時代(2006年から今まで)
日本のGDP2位の座を中国に受け渡す
韓国に競争力で抜かれ東南アジアにも笑われる
→アジアの没落衰退国家に転落
都構想がバラ色などとは思わんが
将来は副首都として外交防衛以外の国の機能を大阪に置いて
東京一極集中から東京大阪の二極を目指すみたいな
盛大な夢を語ってくれるんだけど
反対派からは大阪を国際都市としてどうしたいとか
東京一極集中をどうやって解消するとか
そういうのが全く聞こえてこないのよ
維新ガーとかカジノアカンとかそんなんばっかり
反対派からは夢も希望も語られる事がない
夢ってバカにできないよ
>>732 だから大阪では反維新は負け続けてる。
それだけ大阪人は優秀すぎる証拠。
東京一極集中解消のために大阪市を解体するという論理がわからん
>>730 鉄道を担保に低利でカネを借りて、カジノ関連の不動産に投資でもするのかな?w マジでやりかねないから恐ろしい。十数年後にはオリックソに全ての電車が差し押さえられているかもなw
都になったとして元に戻したいって住民投票やってそれが勝ったりすると
元に戻ったりすんの?
>>708 横浜がやるなら大阪いらないとか言ってたのがあったぞ
橋本が問題おこして責任とって辞任した
今度は誰が辞任するんだ?
>>734 確かに都構想しか見てなければ分からないと思う
都構想の次のステップとして副首都機能を掲げてる
外交や防衛など国の主権に関わる以外の
首都のバックアップ機能を大阪に置くという計画
それが東京一極集中解消への第一歩かなと
個人的に思ってる
で、反対派は反対派で大阪を強くする都市戦略的な事を語って欲しい
都構想賛成派を反対派に引き込むくらい本気を出せば
自ずと反対派を支持する層も出てくる
>>1 将来的にシンガポールみたいに独立もくろんでる
孤立するのは二重行政で甘い汁を吸ってるシロアリかと
>>733 現状維持と維新の批判だけで先が無いのよね
エネルギー費やす所が間違ってると思うの
大阪を今より強くする政策や将来像を大阪市民に語って欲しい
どう見ても今回は可決間違いなしやな。
否決される原因も見当たらないし前回はたったの1万票差やったんから。
今の維新人気を見ても簡単にひっくり返るでw
都構想に限らず現状の政令市ってのもちょっと見直し必要なんじゃね?
関西テレビは維新押し橋下ゲスト出して都構想後押ししとるウヨクテレビ局
反対者を出さない欠席裁判やな
都構想反対者の京大教授藤井氏
出してガチバトルやらせや
都構想って住民投票で負けなかったっけ?
ギリギリで負けたとはいえ、大数の支持集められないような構想をまた推し進めるのか?w
>>748 ヘドロ藤井は報道ランナーにレギュラー出演してるだろうが・・・
大阪府
大阪市
府名と府庁所在地名が同じだからな
割と特別区構想もしっくり来る
>>749 反対派の方は
「住民投票は何度でも出来ます」
「迷ってる人は反対票を」と、
呼び掛けてたから一概には言えないのでは?
>>750橋下とは出てないぞ
胸いっぱい呼んでさせろ
東見たいなハゲ出すな
関テレ電話したるわまだ都構想議論11月迄やるからの〜
昔キリキリ王国とか地域のなんちゃら独立国とか流行ったなあ
でブームが去って皆無くなった
とは言え大阪なんでやねん王国は規模が違うのだよ規模がな!
>>754 それにしても維新はブレグジット以上にグタグタになっとるな。
こういう姿勢だから、大阪以外からはいよいよ見向きもされなくなった。
IRの件でとどめさされたな。
>>748 関西テレビだけじゃなく関西のローカル局は在日の仲間の維新に汚染されてる
維新=関西のローカル局、在日企業、吉本
関西のテレビ局は全て汚染されてる
維新は関西経済界にも根回ししてるので関西ローカル局の番組で維新批判する人はレギュラーからハブられる
※在日批判した人が干されてテレビから消えたのと同じ手口
大阪自民共産は大阪都になると既得権益の金が入って来なくなるw
金しか頭にないw
>それは「金持ちの真似をしたら金持ちになれる」という勘違いである。
いや正しいだろ
俺のコーチングの先生も同じこと言ってたぞ?
金持ちは自己投資に積極的だしそれは金持ちになるために必須
俺も300万で「3年で年収1億」コースに申し込んだばかり
>>751 それは当然知ってるわ。あんたが問題起こしてって言うたから
何の問題かを聞いたんやw
>>755 ヘドロ藤井側が断って逃げてるんだよバカ。
>>758 維新も多少は票を失うだろうけど、
それで満足してたら維新を倒せないよ
反維新は維新支持者を取り込む勢いで東京一極集中の中、
大阪をどうやって強くするのか政策なり戦略を
今こそ有権者たちに提示すべきだと思うよ
揚げ足取りよりも政策論争が望ましい
>>764お前が知っとる分け無いやろボケ
我れいきなりバカぬかすなよ喧嘩うっとんけ
大阪には
日銀本店の誘致
大阪証券取引所復活
を望む
とりあえず自分の嫌いな対象を闇雲にチョン認定している連中のアホさよ。
維新はチョン。反維新はチョン。あれもチョン、これもチョン。
また 大阪にヤキモチやいてるのかなぁ
やっぱ 東京もんが いちゃもん付けてるの?
東京なんか おかしくないか?
首相も あのまま放置してるしさぁ
普通、在日らが韓国ソウルに連れ戻したりするんじゃないのかねぇ?
>>768 だなぁ。 な〜んか 東京都が おかしいせいで イマイチ狂うよなぁ?
なんか 奇妙なんだよ すごく
大阪市の人間が
4つに縮小されて
なぜ賛成するかわからん
おまえらの市が4分割して
小さな区になってうれしいか?
税収へるぞ
>>774 東京23区
と同じ状態にしたい
地下鉄とか交通インフラの運営
するのに
大阪市内
は面積狭すぎる
大阪市の面積は政令市で下から4番目の狭さ
1位は川崎市
2位は堺市
3位はさいたま市
4位は大阪市
と
反対派かなり減ったな
目立つと次の選挙で潰されるけど
>>421 じゃあ何で橋下や松井たちは安倍詣でや自民党詣でを欠かさないの?
しかも自民政策に迎合してる
小池にすり寄ったり民主と合体したりコウモリみたいw
>>779 そりゃ、維新は大阪市政、府政をになっているんだから、(自民じゃなく)官邸とパイプを作っておくことは重要でしょ
(少し前の関空連絡道路の緊急工事のときとか)
繰り返される維新によるパー券ビジネス
大阪都構想は大阪都利権
橋下知事のパー券180万円あっせん 府事業受注の業者 6億超の受注
http://www.asahi.com/special/08002/OSK201005240040.html
↓
橋下徹 「パーティー券ビジネス」を追求され、開き直ってパチンコ系在日外国人からも政治献金を集めていることを認める
橋下徹 @hashimoto_lo 2011-03-08 18:13:00
さて外国人からの献金問題ですが、政治資金パーティーのパーティー券は、外国人へ売ることも可能なんです。
政治活動がらみのルールは、ほんと体系的になっていません。
結局政治家の都合優先。パーティー券は飲食の対価だから献金とは違うって、そんな役人的な言い訳は通用しません。
橋下徹 @hashimoto_lo 2011-03-08 18:16:39
政治資金パーティーなんですから、飲食代とパーティー券の差額は政治資金になります。
献金と同じです。
僕も外国人の知人に政治資金パーティーに来てもらっています。
外国人だと認識しています。
外国人からの献金がダメというなら、政治資金パーティもダメなんでしょうね。
橋下徹 @hashimoto_lo 2011-03-08 18:21:24
ルールを破って良いわけじゃない。
外国人からの献金を禁止している趣旨も合理的で理解できます。
僕も基本的に賛成です。
でも業界団体や企業からの献金の方がよほど日本の政治を歪めています。
そして政治資金パーティーでは外国人もOK。
橋下徹 @hashimoto_lo 2011-03-08 18:22:49
僕は外国人だと認識して政治資金パーティに来てもらいました。
僕も辞任しなければならないのでしょうか?
政治にまつわるルールは、体系立っていないし、ザル法。
一度しっかりとルールを作り直さなければならない。
↓
<維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010000-asiap-soci 「道州制」にした場合、沖縄県は「西海道」か「九州」の一部になるのかな?
この人の説明がよくわからない
この説明でじゃあ都構想はやめた方がいい!と結論が出せない
大阪市独自でじゃぶじゃぶ使えてた税金が減って利権を貪れなくなるのかな?って風に見えた
辞めたほうがいいといってるだろ
利権かはべつにして大坂市民が損をするという
実際そうだとおもうが
東京23区のほうだと東京・市構想
自分らの財源は都に渡さす独立したいというやつやってるが
23区全体の発展でみれば、都が財源あつめたほうがいいんだろうが
稼いでる区にとっては損
>>785 あんたが言っても何の影響力もないからw
2019.04.21
東京23区、「区」の廃止表明で「市」への脱却目指す…東京都、財源と権限を収奪し弊害
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27564.html 元・大坂市だった儲かってる区の財源は都に吸い上げられ
弱小の区へ分配されるので
元・大坂市は公共投資や住民サービスは低下してく
>>789 で、その後東京の話はどうなったの?何も聞かないけど。
話は進んでるの?w
2019.04.21 東京23区、「区」の廃止表明で「市」への脱却目指す
市への脱却目指す千代田区
実は、東京23区制度は時代遅れと認識される向きが強く、各区からも「特別区制度をやめるべき」との声が出ているのだ。
例えば、東京の中心に位置する千代田区は、15年以上前から千代田市になりたいと宣言している。千代田区が千代田市になったところで、名前が替わるだけだと思ってはいけない。
東京23区は、本来なら自分たちの税収になる固定資産税・市町村民税法人分・特別土地取得税の3税を東京都に収めている。
千代田区の場合、3税で約3300億円の税収を1年間で得ているが、これが一旦はすべて都に収奪されている。ある千代田区職員は言う。
「千代田区が『市になりたい!』と宣言した約15年前、3税の合計は約2500億円前後でした。千代田区に企業が集中したこともあり、都に取られる3税の税収はさらに増えました。
千代田区も『3300億円全額を千代田区の財源にしろ』と主張したいわけではありません。
千代田区にはオフィスがたくさんあり、昼間人口は100万人近くまで増えます。
そのオフィスで働く人や学生、買い物に来る人などのためにも案内板の設置、緑化や街の清掃、フリーwi-fiの整備、歩道や公園の整備、図書館をはじめとした公共施設の充実などをしなければならないのです」
千代田区の人口は約5万5000人。平たく言えば、約6万人で100万人を支えることになる。ゆえに千代田区はそれらの人たちのために、インフラ整備に取り組まなければならない。
金持ち自治体の千代田区だから、こうしたワガママを言っているわけではない。世田谷区も同様に、特別区から脱却を模索している。
次のページ 「特別区の廃止」は東京23区の総意
都制度の弊害を解決するべく、東京23区で構成される特別区協議会は「特別区の廃止」を表明している。
23区の一部には特別区廃止にそれほど積極的ではない区もあるが、特別区協議会は東京23区すべてが加盟している。
つまり、「特別区の廃止」は東京23区の総意と見なすことができる。
https://biz-journal.jp/2019/04/post_27564.html ネタで大阪叩きしてる奴は多いけど、日本人のほとんどは大阪が大好き
>>791 ま〜た、周回遅れバカか・・・
財源だけ切り離されて移譲されるわけじゃないの。
「大阪市が現在実施している事務で、大阪府に承継する事務」にかかっている分の仕事と共に財源が移る。
>>794 それは去年の4月の話やろ。その後何の話も聞かないんやけど。
多分ポシャッたんとちゃうの?w
公益財団法人特別区協議会
更新情報
新着 2020年1月10日
区政会館だより最新号(令和2年1月号)を掲載しました。
新着 2020年1月9日
特別区全国連携プロジェクト 令和2年度 全国連携展示の実施に係る業務委託プロポーザルの実施についてを掲載しました
新着 2020年1月6日
「One23」(Vol.39 冬号)を掲載しました。
https://www.tokyo-23city.or.jp/ >>748 府内の夜間ヘリを見ながら思うんだが、野心の会はたぶん51%狙いなので、5chの連中は相手にしてないと思うよ
犬伏 秀一 ブログ
【大阪市民に問う!あんたらアホか?】令和7年に、大阪市を解体し4つの特別区にするとの基本方針が...
2019/12/28
東京23区は、戦前は東京市でした。それが戦後23特別区に分割され、平成12年までは議会があるものの、東京都の内部団体でした。
都区財政調整制度の名のもと、本来は市税の固定資産税、都市計画税、法人住民税などは東京都が持っていきます。
様々な施策も区独自ではし難いのです。東京都様の、特に担当の「係長様」のご機嫌をうかがわなくてはなりません。
金も権限も都に奪われている、特別区から脱皮しようと「自治権拡充運動」が行われてきました。
その歴史を知らずして、特別区を作るだと?それに賛成の大阪府民の皆さん!
真面目に勉強しろー??
https://go2senkyo.com/seijika/20436/posts/107155 >>759 MBSとABCのことを知らないバカ発見
それは憎き大阪市は消滅させたいだろう
俺ら府下の者には思い入れなど殆どなし
大阪市消滅させてそろそろ八尾も栄えさせたいんや
道路も40年前とほとんど一緒や、衰退していくばっかりや
ま、大阪都構想でどうなるかというと
・日本人大阪市民の肩身が狭くなる
・在日外国人大阪市民がいきなりウェーイしはじめて手のつけようがなくなる
・大阪が在日天国エリアになる
です
大阪都構想の最終目的は
>>810 ですよ日本人の方ご注意ね
>>811 グランドデザインを描いてるのは橋下と思う
オツムのちょっと弱い系の松井あたりをたぶらかせて丸め込んで
俺らも東京と勝負するんやったら同じシステム持たんとアカン
このままじゃ大阪は終わりや、分からんか?松井・・・・・
てなこと言って上手いこと・・・・
でも橋下さんの本当の奥底の狙いは、そういうことじゃないかもで・・・・・・
さすがもっとグローバルに見てると、
九州の向こうのニダペニンシュラの方を見てると・・・・・ww
って感じか
>>802 東京の特別区と全く同じだと思い込んで、憶測から妄想膨らませて批判しているバカ。
大阪都構想では特別区により権限も財源も与える仕組みにしている。
東京都の会計は財政調整財源を一般会計で歳入 ・財政調整交付金の総額のみを特別会計へ繰出しする。
一方、大阪都構想は東京と比べ、財政調整財源(普通税三税)・目的税二税を直接特別会計で歳入し、
特別区と大阪府に係る経費は全て特別会計で経理するなど、より透明性が高い仕組みを構築する。
さらに特別区と大阪府の配分割合が適正であるか、原則として大阪府側が説明責任を負う。
大阪府から財政調整制度の運用状況等の報告を行うなど毎年度検証もする。
犬伏 秀一、アホはおまえだ。真面目に勉強しろー
大阪版都構想は東京版のデメリットを修正したバージョンアップ版であることを
知らん反対派が多すぎる。勉強不足w
いや、東京を意識した時点でわかってない
やったらいいと思うけど、「都構想」というネーミングだけ
二番煎じくさくてあかん。どないかならんものか
ネーミングは大事
1回目失敗したのもそのせいと思ってる
>>808 大阪市こそが大阪やから、大阪市ぶっ壊したらいっしょに野垂れ死にやで?
道州制まで見越すか、大阪国を見越すか
ビジョンが欲しいところか
企業目線で見れば、今は大阪府と大阪市の両方に話を通す必要があるから煩わしいけど、
都構想が実現すればその辺が改善されるから歓迎でしょ
企業の流出が止まり、むしろ帰ってくるようになれば、その果実は大阪市内にもたらされる
反対してるのは大阪市民に成りすました別の地域の人のような気がするんだが
あのね
いいこと教えてあげるね 大阪の 民営化ww ってね0
地下鉄 と 関電株 と 水道 売り払って
資金に充当しないと
”都”(笑)が誕生した瞬間に 大阪都(笑) は 債権団体 になっちゃうからなんだよwwww
府と市のそれぞれ莫大な借金が1つになるからな
そりゃ破綻するわ
孤立するんじゃなくて中韓の植民地の奴隷になるだけだ
頭悪いから全部譲渡してしまった
今まで維新おしてたけど、この前のヘイト条例適用
の件で、正体がわかった。もう支持しない。
自民でよい。都構想も怪しく思える、反対する。
大阪なんかより遥かに優秀な川崎市は
こんなアホな制度にしろとは言わない
国からの投資なんて雀の涙程度
数年でいいから維新は川崎市並の運営してみろ
大阪は日本に関わらず大量のチョンを抱え込んで破綻して下さい
今は大阪市長と大阪府知事が一体だから奇跡的にうまくいってるが名古屋市長と愛知県知事みたいな敵どうしになった途端に大阪は滅びる
早く恒久的に一体化しなければ
>>629 そこが小池と決定的に違うな。w
>豊洲移転は市場会計で全て負担します安心して下さい。
が、小池が出て来て「私が総理になるの」でだけで騒動起こして
>無茶苦茶になったから一般会計に繰り入れました。
やもんな。
無駄を増やして非効率な都を目指すのか、市のまま現状を改革していくのか?
>>824 共産党はもちろん自民党員もだよ
俺は絶対に自民だけは許さん
>>元大阪市立大学教授
もうこの時点で・・・。
府大と市大の統合で教授を辞めることになった とかで私怨が入っていると思う。
>>837 都構想自体が橋下の私怨
大阪市幹部に偉そうに言われたとか
知事といえども若造だったから仕方ないのに
>>815 透明性たかくして報告書を出したとしても、それさえすれば都、府の権限が強いのにはかわりない
そもそも市を弱体化、府を強力化したいからで
そうでなかったら市のままでいい
>>825 債権団体?
根拠のないデマであっても、正しく表記しないと意味変わるから
はよ独立国になってほしいんだよね
第2公用語で日本語と韓国語いれたら、
あとは大阪弁とやらで会話してればいいし、
日本円使えなくて構わないから。
にしても、なんで5ちゃんの大阪人でこの都構想がバカだから止めようとするやついないんだろうな
「都」になりたいと恋い焦がれてきたのは大阪人なのだから結果がどうなろうと自己責任だな
大阪国の首都=大阪都 ある意味分かりやすい
東京都として特別区を制定したときに何をしたか知っていれば
>>1みたいなアホな理屈にはならないという
この中には在日朝鮮人への参政権も含まれてるから危険
橋下の考え出した騙しの奇策
>「都」になりたいと恋い焦がれてきた
東日本人特有の妄想が気持ち悪すぎるw
大阪が都だった歴史はあるし、これはただの制度名だからどうでもいいよ
>>847 なんかチョンくさいんだよな
私のことが気になって仕方がないんでしょ!
みたいな
友達付き合いしたくない県民ナンバー1なんだから、別に困らんだろ?
寄ってこられてもウザいだけ 離れたところから見下してるのが一番だよ
>>849 大阪に県民は居ませんよw
ウザいなら大阪関連のスレに頼まれもしないのに寄ってくるなよw
┏( .-. ┏ ) ┓
【楽天の卵を買って〜♪】
▪任天堂の「タマゴマラソン」は
SoftBank 孫正義氏/ソーナンデス
楽天 三木谷氏/ラッタ
Microsoft ビル・ゲイツ氏/ケムッソ
私/ピチュー
の遺伝子を買って〜と云う構想です
--
▪卵🥚サイズ
L = 楽天
MS = Microsoft
S = SoftBank
--
▪販売元が
フジテレビとGoogle等になるので
超能力者の遺伝子は付属して居ない
(彼等を超える存在を出さない目的)
(ビル・ゲイツ氏と私の血筋は超能力者では無い
偽者の可能性大)
他、純粋な遺伝子では無く、安田との配合種である
安田とは、偏差値28で切り裂きジャックの血筋の為に
その遺伝子を購入すると、フジテレビに家系が乗っ取られる
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216113270865592320 cd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
┏( .-. ┏ ) ┓
【ユーロスター(英仏海峡トンネル)】
▪ポケモンGO【レイドバトル(令和)】に登場する
ラッタとは「楽天の三木谷社長」がモチーフ
ラ(Ra)/ラジウムの元素記号、
ツ(tU)/トン、ウラン=トンネルでウラン
タ(田)/イギリスの国旗🇬🇧
--
▪イギリス🇬🇧に向かう
【ユーロスター(海底トンネル)】の核爆発の仄かし
▪手段(概念)
フジテレビの電子飛翔体が
ユーロスター路線上で、ピッチブレンドを入手後
乗客の身体内で、ウランとラジウムに分離させ
複数の乗客を小型原子炉に、仕立て上げた後
英仏海峡トンネル通過の際に
人間版小型原子炉を着火爆発
英仏海峡トンネルを崩壊させて大量死させる
イギリスとフランス間のユーロスターも岩盤が崩壊する bi
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1216130919221714944 http://tomeapp.jp/archives/660 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>759 MBSのミントを1回でも見たことあるんか?
コレ、 カジノ計画 自体が、おかしいよ
まともな先進国 民主主義国の政府が、やることなのか
そんなはずが無いよ
カジノ計画、ギャングがやることだよ、世界的に普通は。
【大阪人という生き物についての事前調査が行き届いてるようだ】
肛門以外のお尻を全部出しているバニーガールなんかといっしょに、
大阪人はIRのカジノでポーカーしたりルーレットしたりするのか。
わざと集中力が削がれてるじゃん。もちろんゲームが終わったら、
泊まっているIRのホテル内にある個人部屋に、気に入ったバニーガール
が訪ねて来る。カネがいくらあっても足りない。さすがに普段はケチケチ
して貯めている大阪人。
もうすでに酔っ払っているはずだから財布を抜かれることも間違いない。
オマエラ大阪人は、カジノで恥をかかないように大枚を財布に入れてる
ことも間違いない。大阪IR いうのは、ようするに新しい現代版の
大阪人のための売春宿だ。
お目当てのバニーガールちゃんが「大きな勝負する人ってステキ」と
色目で必ず言うよ。おまえら大阪人は必ず、秘密の別室で大借金をして、
カジノには必ずつきものの「大勝負のバカラ」に挑戦することになる。
このときの大借金がもとで、家・不動産・会社・全財産を売り飛ばした
うえに、娘・息子もマフィアの金貸しに売り飛ばすことになるのが、
オマエラ大阪人だ。
もしもマフィアの金貸しの言うことを聞かないアホの大阪人がいたら、
プロフェッショナルの殺し屋による見せしめの大惨殺が待ってるよー
とてもワラエル
>>806 そこだけやなって。関テレ、読売も大概や。
>>848 ハルカスだって打倒・梅田のために建てたのに
関東人が「関東様に楯突いた」って血相変えて叩いてたもんな
それまでの日本一がたまたま横浜だっただけ
おまえらの事なんか眼中に無いってのが理解できないらしい
東京なんて日本一奪回のためだけに慌ててビルを建てる始末w
みっともないったら
https://www.j-cast.com/2016/01/09255066.html?p=all 日本人=大阪の敵
韓国人=大阪の仲間
中国人=大阪の仲間
世界の競争力
中国(14位)>>韓国(28位)>日本(30位)w
大阪はこんな東アジアの没落衰退国のネガキャンなんかほっておいて
全てにおいて客観的に優勢である中国韓国を向いていこう。
中国人と仲良くなる方が大阪にとって成長出来るしね
■指定都市市長会
大阪市長: 参加OK
↓
特別区長: 絶対に参加できませーんw
■全国市長会
大阪市長: 参加OK
↓
大阪都特別区長: もしかするとお情けで参加させてもらえるかもしれませーんww
■大阪市民
市民税: 払った分は自分たち大阪市の税収として、自分たちの町のために使われました
↓
府(都)民税: 旧大阪市以外のためにも使われまーすwww
政令指定都市予算: ぜんぶ自分たちの町のために使われました
↓
大阪府(都)予算: 旧大阪市以外のためにも使われまーすwwww 特に維新議員たちの地盤の大阪南部の赤字市町村にねwww
>>849 見下す必要は無いだろ。
関わらなければいいだけ。
>>857 田舎者が家族捨てて移住してきたからな
少しでもケチ付けば自尊心が崩壊するんでしょ
万博は大阪都で迎えたいものだな
内外に東京と肩を並べて日本を引っ張る都市としてアピールすることができる
>市民税: 払った分は自分たち大阪市の税収として、自分たちの町のために使われました
>政令指定都市予算: ぜんぶ自分たちの町のために使われました
自分たちの町とは全然関係のない区に負の遺産を作られまくったけどなw
そういうのを是正するための都構想だろ
これ大阪自民党のあがき工作か
まだ懲りて無いみたいだ
徹底的に潰すべき
>>857 打倒梅田ですらなく、計画中に伊丹の高さ制限が規制緩和されただけ
多分、東京は天王寺についてはノーマークだったw
母曰く、昨日もあちこちで行列ができて、大繁盛だったらしい
「神風吹いた」大阪の新たなランドマークに…あべのハルカス開業(平成26年)
https://www.sankei.com/west/news/180107/wst1801070006-n1.html >>863 維新になってから、維新議員親族や維新スポンサーが地権者に多い西成区・生野区に大阪市はやたら公共事業投資してるけど?
>>862 東京と肩並べる必要ない。
東アジアの極東の僻地よりも上海や北京の一員になろう。大阪は。
大阪経済も最近は日本第2位であるよりアジアの一員になる方が大事だと言ってるし。
>>866 最悪地区だったから底上げしたんだよ
大阪市民なら、あ〜(察し)てなる
>>866 一般的な理解として、西成区は大阪自民の柳本一家の縄張りじゃなかったのか?w
あと、西成は役所が出るまでもなく星野リゾートなどの民間投資が集まるようになったから、
維新が計画していた西成再開発計画は取りやめになったはずだが?
京都市民としては府内一般市に比べて政令指定都市の恵まれた財源や権限を知ってるから
大阪市廃止に賛成する大阪市の人たちの考えが意味不明だわ
大阪市の財源が大阪府下の一般市に回されるだけで大阪市民にとってはマイナスにしかならないんだけどなあ
まあ他都市のことだから勝手に損したらいいけどさ
>>871 短期的に見れば、そういう側面があるのかも知れないが、今のやり方では企業の流出が止まらない
まずは企業にとって棲みやすい環境を整え、企業に戻って貰わないと大阪はジリ貧になるだけ
企業が増えれば、最大の受益者は企業のお膝元である大阪市内となる
要するに小さいパイの全部を独占しようとする今のシステムにこだわるのではなく、パイそのものを
大きくしようという長期的戦略。それが大阪都構想
別に京都の本社機能を大阪に吸収しようという気はないから警戒しなくていいよ
京都の名門企業は京都にいてこそその価値があるわけだから、大阪には来ないでしょ
>>865 あくまで目的は打倒・梅田だったよ
日本一はおっしゃる通り、おまけの産物
敵(ハルカス)に塩を送る隣接他社…対応すべきは「梅田」、地域結束して仕掛ける
https://www.sankei.com/west/news/130616/wst1306160070-n1.html >>865のリンク先にある言葉がいいな
目先の日本一に執着する東京とは違って、ちゃんと先を見てることがわかる
今さらどうあがいても東京のビルは二番煎じ感が漂ってるからな
>いずれ300メートル以上の高層ビルは出てくる。
>20年ぶりに記録を更新したことに意義があった。
>>873 かけ声はともかく打倒梅田は無理w
単に埋没するのを防ぎ生き残るにはどうすればいいか、レベルでしょ
その意味では、キャラが立ってよかった
維新がてんしばを造ってくれたのも大きい
あれでファミリー層を掴んだ
>>871 >大阪市の財源が大阪府下の一般市に回されるだけで大阪市民にとってはマイナスにしかならないんだけどなあ
こういうバカって関空の連絡橋も大阪市外の事だから
修理に金を使っても大阪市には何のメリットも無いと思っているんだろうなw
>>876 柳本とヤクザの関係は有名でしょ?w
大阪自民が仕切ってた時代、西成のシャブがなぜ取り締まられてこなかったのか、不思議だねぇ
http://mimizun.com/log/2ch/okiraku/1147346737/ 昔の14年前の西成のスレ読んでたら如何に維新以前がクソだったかわかる
>758 :今日のところは名無しで:2006/06/27(火) 18:14:23
このスレは初代の頃見たっきりだけど相変わらず暖かいな。
大阪の人情みたいの出てるよ。
俺は東京人だが大阪好きなんで
毎年大阪に旅行に行くんだが大阪は本当に良い所だよ。
飛田あたりでお姉ちゃんナンパしただけで筋もん臭いのに追っかけられたり、
腹減って入った街の食堂やスーパーの弁当で食あたり体験出来る貴重な場所。
香ばしいの好きの俺には本当に最高だ。
あの辺りで香ばしさを体験出来る所あったら情報よろ。
あ、でも三角公園付近はパスで。
何年か前にあの辺りで道に迷ってたらエラい目にあったんで、
あそこにはもう行きたくないw
766 :今日のところは名無しで:2006/06/28(水) 22:25:17
久しぶりに大阪返ってきたら前より汚くなってんな、なんだあの屋台?テントもうむちゃくちゃやなここ
前はもっとましだったぞ
>>877 柳本は西成でさえ市長選ではぼろ負けした。
西成の住民からは西成変えなかった人と思われてる。
>>863 阿倍野再開発事業などに使われて、教育などについて十分な住民サービスを提供できていなかった
維新首長になってやっと是正されたけど、今の組織では、また以前のように巨額の事業に資金を費やしj、結果として住民サービスが低下する可能性がある
これを回避するには組織再編して予め役割分担しておく必要がある
首都利権も無く、政令市の権限も剥奪されて
大阪「だけ」ドツボにハマる大阪ドツボ構想
東京一極集中がさらにススムね
>>882 大阪ネガキャン必死なのは分かります
でも韓国人に都構想は絶賛されてるし
日本人は韓国に報道の自由度は負けてるし
大阪叩きの妄言は韓国人の前では嘘になる
よって論理的に都構想=大阪一人勝ち
都制を敷いている東京は確かに日本一嫌われていて、世界からも人気がないという惨憺たる状態に置かれているけど、それはトンキンの腐った気質に起因するものであって都制は関係ないんだ。
だから、素晴らしい街である大阪は、都になったとしても孤立なんてしないよ。
どこに住もうが大阪言葉を決して隠そうとしない大阪には感心するけどなぁ
いまだに政令市に幻想を抱くバカは静岡市や北九州市の惨状は見て見ぬフリ
>>883 韓国人に絶賛されてる都構想なんかアカンやんけ
日本人は絶対に反対するべき
大阪が乗っ取られるぞ
>>14 んじゃ、訴えればw
お前の言うことを聞いてくれるのは
お前の両親だけだよ
>>885 東京人もどこへ行っても訛りベタベタで通してるだろ
訛ってる自覚がなくて
標準語をしゃべってるつもりだからたちが悪いが
>>18 お前の名前も公開されてしまえw
日本のためだ
大阪市内に投資しても大阪市民にほとんどメリットが無い広域行政も有れば
大阪市外に投資しても大阪市民にメリットが有る広域行政も有るのに
大阪市域の内か外かでしか判断できないバカが大阪市の財源ガーと喚き散らしている
アンチ東京の文化なのに東京にあこがれる
韓国と同じメンタル
600億か1000億か知らんが払ってやってみればいいじゃないか
大阪市民が払った税金の使い道を、大阪市外からも選出された府議会で決めるんじゃ
大阪市民はめっちゃ不利になるな
前回同様、反対して否決するしかない
>>885 大阪は標準語でしかしゃべらんやつは自分の意思がないと蔑まれる。方言はみんなありそれを隠すほうがおかしいから?
何言ってんだ?
東京の区民が孤立した民になって無いんだから、
大阪の区民も孤立した民にはならないよ。
>>886 堺市の竹山の裏金みたいな巨大な利権システムに成り下がってるな政令市は
大阪府の財源も大阪市内に投資されているのに
一方的に被害者面で大阪市民は損するだけとか言っているキチガイアンチ
>>894 大阪市民なら既に府民税も払っているから
お前は余所者かバカのどちらかなのはバレバレだぞw
>>897 東京は首都利権と莫大な税収があるから困らないんだよ
大阪には何も無いうえに政令市の権限まで失ってドツボにハマるのが都構想
>>894 反対票に入れるのは自由やからどうぞ御勝手に。
でも可決するのは確実やからそのつもりでヨロシクねw
本来なら、もっと権限と予算をよこせって訴えるのが地域政党の役目
維新は全く逆
大阪市の権限を無くして予算も減らしまーす、トンキンさんこれでよろしいですか?
ってゴマすってるのが維新のクズども
>>900 いまだに政令市を有難がるバカw
だったら全国の中核市以下の市町村は合併しまくって
政令市だらけにした方が良いなw
>>903 神奈川は3つもあるぞ
福岡と静岡も2つずつ
岡山や新潟みたいな田舎ですら政令市
メリットがあるからみんな政令市になりたがるんだよ
>>900 テレビを見てても都構想は東京でしかムリなんていう話は
聞かないぞ。もしそうなんやったら評論家も全員反対するやろ
政令市の条件は人数だろうが
人数だけ増えても、たとえば高齢者ばかりとかで、
財源無しで権限が増えても困るだろ
大阪市の場合、儲ってるならば解体して府に財源渡すほうが不利
>>904 適正人口ってものがあるんだよ
大阪市は大き過ぎる
名称は忘れたが横浜市も政令市から別の仕組みにしたがってたじゃないか
都構想は戦時中とかの一時的にやるものだとおもうぞ
東京市でも二重行政とかが問題になって、東京府(都)が一括管理して戦いに備える面があったんだろ
GHQの占領政策とかでも似たようなことだろうが
大阪市からぶんどった財源で大阪全体のインフラなどが整ったら都構想やめてもいいのかと
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは
自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に
大阪を首都にするための布石ユダー
だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq
もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー
だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
政令市のままでは、いずれまた府市あわせが起こるから
大阪は特別区になる方がええねん
>>904 大阪ではメリットないのですいません。
堺市の竹山みたいに巨額の裏金作る悪の組織というイメージできました。
>>902 大阪は自分のことは自分でなんとかしようという気風が当たり前なんだよ。トンキンやトーホグみたいにお上頼みの根性は嫌われる
>>902 市でなくもっと大きな府に権限がうつるから大阪府として広域的な事業が出来るからいいんじゃないか?
>>907 大阪市は270万人を市長一人が見てる。
京都や広島に匹敵する人口を一人で見るのはムリ。
これでは細やかなサービスは出来ない。
ということで都構想やねん
>>907 横浜はもっと権限と予算をよこせって訴えてるんだろ
それが正常
ところが大阪維新は正反対
権限と予算をトンキン国さんに返上させてくださいって
やってるから話にならない
>>914 横浜はもっと人口多いぞ
それでも「市長一人が見てる」
>>904 よりによって福岡県と静岡県を例に挙げるバカw
お前は北九州市や静岡市が政令市なのに衰退している事も知らないのか?w
>>917 地方は人口減少時代だから衰退するのは仕方ない
それを少しでも食い止めようと政令市化してるんだよ
>>916 だから横浜も政令市から脱却しようとしてるやろ
>>900 大阪環状線が出来た頃は、環状線の内部にしか人が住んでなかったw
でも、今はほぼ府下全域に人が住んでる
大阪府の財政規模が大阪市と同程度というのは、それだけ府下に人が住んでるということ
今は大阪市と大阪府がそれぞれ別に予算を組んで事業をやってる
これを統合し戦略的に投資すれば、どのような効果が生まれるか
それが実感できたのがここ数年の大阪維新の実績でしょ
大阪城にしても天王寺公園にしても生まれ変わった
君らがいくら腐しても、大阪は自信を深めてる
うめきた二期や夢洲IRのMICE施設が稼働するようになると新産業を興すことも可能だろう
大阪市内の税収が大阪府下に使われると損だとか、そういうセコい話はもういいんだよ
大阪府外から反対してる奴は府市あわせのこと知らんやろ。
でも府民はちゃんと知ってるからもうあの頃に戻ってはいけない
というのがあるんやでw
>>883 その通り!
大阪維新の会は韓国ヘイトを許さない!
大阪維新の会は在日韓国人に住民投票の権利を与えます!
>>923 松井市長が記者会見でチョンには住民投票の権利を与えないと言ってるだろw
投票したければ帰化しろ。帰化できれば、だがw
>>918 だからその理屈が正しいなら残りの市町村も全て周辺と合併して
政令市に成れば良いじゃんw
>>925 その流れで平成の大合併が行われたんだろ
>>921 ここにいる部外者はそういう所を全然分かってないんよなw
でも府民はちゃんと見てる。
今も自民がやってたら府市あわせで夢島も梅田北ヤードもそのまんま。
IRも万博も立候補なんて絶対にしてないやろうなw
たとえば
大阪24区に小さな区立図書館を一律24個作ってたのが
4つの区でそれぞれ実情に合わせて作れるようになる
商業地区なら大きめの図書館を一つ
子供が多い区なら小さな図書館をたくさん
どうも都構想反対の大阪府外民と
朝鮮人工作員が紛れてややこしくなってるな。
>>927 維新なくしては関空の民営化はなかったし、したがって、現在のインバウンドブームも
維新なくしてはなかったと言えるでしょうね
>>929 そういう奴がいくらギャーギャー言うても投票結果には
何の支障も無いんやから鼻で笑ってほっといたらええんとちゃう?w
>>927 あー確かに身内にばかり予算を使ってた感覚はあるね。昔はそんなもんだと思ってたけど。
良く言えば広く浅く?バラ撒いてた。
今は選択と集中って感じかな。
>>928 大阪市の図書館や公民館政策は基礎自治体としては笑うしかないレベルだからな
普通の市なら人口に合わせて図書館を割り振るけど、大阪市の場合各区に一つ
これって結局中選挙区の弊害でおらが区にも同じだけ公共施設をだからな
空港行政と一緒
で、逆に700万人に相応しい高度な知識を提供する府立図書館と
200万人に相応しいい高度な知識を提供する私立中央図書館で
二重行政起こしてる。どうも反対派は箱ものを2重行政だと思ってるようだけど
そうじゃなくてサービスの目的が一緒の事を別の組織が提供していて
結局市民に近い部分のサービスがおろそかになってる
>>930 ついでに地下鉄もあんなに綺麗にはなってなかったやろうねw
>>930 西成も変わらんかっただろ維新いなかったら
大阪人の結論
大阪市無くなっても困らんが、維新無くなると滅茶苦茶困る。
ってこと。
結局、大阪の事も理解してない奴が
>>1みたいな事書いてるだけで
なんで大阪で維新が支持されて都構想がここまで議論されているのか
って部分に一切踏み込まないんだから相手にする価値がない
>>936 ほんそれ。悪名高い大阪市交通局を解体し民営化するとか、
二十年前に言ってたら鼻で嗤われるような話をやり遂げたもんな
どんだけ優秀やねん、というw
とにかく維新の思った通りになる
堺市も維新に政権取られた。
野党がひどすぎるわな
>>928 その通り。政令市は全区一律のサービスしかでけへんのよな。
そういうことを知らん反対派が多すぎ。つまり勉強不足w
>>939 大阪「市役所」が無くなっても困らないからな
それだけ市民から信用されてない結果
大阪じゃ民主系も簡単に消滅したし
次は共産党も消えるだろ 口だけの奴なんて大阪で信用されるかよ
大阪自民は今里筋線という大赤字の地下鉄作らせておいて知らん顔
黒田幹事長の選挙区に地下鉄引きたかっただけ
>>942 自民がもうどうしようもない体たらくやからなw
落ちていく一方やもんなw
自民支持者が大阪自民に入れないからなあ
維新には勝てないわ
どうせ中国奥地に送られて臓器抜かれるだけだから
大阪人なんていなくなる
>>941 華で嗤われたというか
30年前とかにも議論されて、反対や府市の対立で失敗したものばっかりなのよね
大阪市の第3次市域拡張に失敗したから都構想なわけだし
市立高校と府立高校の管理の一元化も30年以上前に議論されてる
口だけで何年も議論してるだけだったのが
あっさりやってしまったのが維新
モノレール延伸もなにわ筋線も港湾一元化も全部前からの課題
>>928>>943
どう考えても24区全てに図書館やスポーツセンターやプールなんて作る必要無い
区の実情に合わせて必要な施設を作るべき
反対派のバカはそんな事すら理解できない
>>946 北野妙子大坂自民市議
昨年の大阪市長選出馬報道に対し名言「私は父の地盤を守る」
これだものw 選挙区は既得権、わたしのもの
>>946 この期に及んで北野とか将来の大阪について
ゆっくり考えますだからな。将来なさすぎる
大阪自民党は検討士のあつまりか?政治家辞めろ
今の大阪はEUで例えるとEUに住民税の5%を支払い
他の税金は各国の判断で自国のために使ってる
都構想では税金の30〜40%をEUで使い道を判断することになる
特別自治市構想ではEUへの住民税5%も支払わず自国で使い道を判断することになる
その国に住んでてどれが一番住民にとってありがたいかってことだな
変化を嫌う保守層が脅しをかけてきた。変化は常にリスクを伴うもの。それを嫌えば緩やかな破滅を招くのみ。
この前のテレビ討論で共産党のおばはんが哀れに思ったわ
24区が4区に再編されたとしても直接住民と接する24の窓口はなくならんって言うとるのに「住民サービスが遠くなる」とか、「区長がいない、区長が少なくなるのはサービス低下だ」って区長が在中してなくても住民サービスにはなんら関係ないやろ
区長が窓口で直接住民の書類を受け取るんかいな
>>941 俺の行き付けの居酒屋に交通局のOBがよく来るんやけど
民営化になる前は、そんなもん絶対にムリやで〜!って息巻いてたけど
民営化になってからはおとなしくなって何も言わなくなったわw
>>947 維新のボスは日本の政治に参加したけりゃ日本人に成れってさw
大阪・松井市長、外国籍投票権巡り「日本国籍取得を」 都構想住民投票
https://mainichi.jp/articles/20191122/k00/00m/010/038000c 「参加しようと思えば、ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」と述べた。
「参加しようと思えば、ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」と述べた。
「参加しようと思えば、ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」と述べた。
>>954 その例えは妄想かね?それとも願望かな?
>>957 そもそも行政区の区役所を理解してないレベルだからな
今だって住民課と福祉課ぐらいしかないのにどう遠くなるんのか
一般の市町村でいえば出張所レベルだからね
中之島に用事の無い奴には関係ないよ
こんだけの人口あったら区役所窓口なくしたりするわけないでしょ
>>958 うちの知り合いは、早く民営化してくれ〜って感じだったかな
中途半端に公務員の制限で転職もしにくいし
いまだに5/1に駆り出されるとかぼやいてた
>>962 そのとおりでしょ
都構想は元大阪市民の税金の30〜40%を
大阪府でどう使うか決めることになるのだから
>>951 どう考えても24区全てに図書館やスポーツセンターやプールなんて作る必要無い
>
神戸は各区に図書館を置いてあって、それに対して「各区に図書館を置くな。」という市民の意見を聞いたことは無いね。
図書館やスポーツセンターなどか各区に、大阪市のいろんな地域に密着してあるなんて素晴らしいじやないか。
それをなぜ否定するのかが分からない。
>>959 もし遷都するなら伸びしろのある群馬県がいいと思う。
>>967 大阪府民は、別に大阪市民だけでは無い。
>>967 大阪府民としての負担は現状では府税で支払っている部分
都構想が成立すると府税以外に広域行政の分で支払っていた
税金の使い道は大阪市民だけでなく大阪府民で決めることになる
>>951 その通り!政令市じゃアカン。だから都構想w
>>966 しょぼい施設を24個作るより
隣の区と合わせて2倍の規模の施設を作った方がいいこともあるからね
今は一律しょぼい施設ばかり
これまで無料で使い放題の市バス、地下鉄が使えなくなり怒り狂った老害の維新に対する怨念が前回の住民投票で都構想に待ったをかけたが
時間が経つにつれてそういう層が死んで行ってるからな次はわからん
>>970 もしかして東京のシステムをそのまま大阪に当てはめると思ってる?
>>972 地域密着で近くにあるほうが近隣住民は、それらの施設を利用しやすくなる。
だから、神戸市では図書館を各区に置いても反対する市民はいない。
大規模な中央図書館もあるしね。
>>966 それ誰管理するの?公務員だろ?ハコモノこしらええて補助金でウマーするのか?
>>966 そもそも神戸市の面積は大阪市の2倍、区の数は9
減らせなんて意見が出るわけない
>>970 市民って府民と別って思いがちだな
大阪人で同じと思えないのかね
大阪市に大阪府民が働きに行って、飲みに行って、買物に行って反映してるだけ
梅田の再開発にどれだけの府民の税金が投入されてるか知らないんだろうな
平松なんて梅北を公園にするとか言ってたんだ
府民の恩恵を受けまくってきた市民は横浜市との違いに気づくべきだよ
>>975 大阪市も神戸市も人口に対して図書館数が少ない
しかも人口比率無視した1区1図書館制度
>地域密着で近くにあるほうが近隣住民は、それらの施設を利用しやすくなる
こんな意識を行政が持っていないんだよ
>>966 アホ丸出しだな、お前
北区の人間が淀川区や中央区に行くのに大して苦労する訳でもないのに
悪しき平等主義で何でもかんでも24区一律にする必要無い
お前の理屈なら大阪市にしかUSJや海遊館が無いのはおかしいからと
大阪府下の全ての市町村に作る為に府民に税負担を求めたら納得すると思うか?
>>978 大阪市は埋め立てで面積を増やしておかげで香川を抜いて面積ワースト脱出したからね
こんな狭いところで二重行政とか村と村の対立レベルだもんね
>>981 大阪市がバラバラになるとか言いながら
今は区ごとで縦割り行政してて住民の動態とか完全無視だもんな
もっと駅と直結の図書館とか増やせないもんかね
>>966 図書館やスポーツセンター以外にも何を作るにも全部一律はおかしいやろ。
年寄りが多い区や子供が多い区もあるんやからそれぞれの要望がある
>>979 市民と府民が別のように見せかけてるのは部外者の反対派
まっとうな市民は府税も払ってるんだから
別物だなんて考えちゃいない
なにこのスレタイ
まるでチョンの発想だな
仲間はずれwwwwどうでもいいだろwww
>>915 そんなこと言ってない
広域を一元化して意思決定を迅速化し成長を促し税収を上げたいと言っている
反対、反対で全てこれまでと変わらずに済んだら良いんだろうけど
そうは行かないから、今から先を見越して先手を打とうと言うのが維新
何を準備することもなく今の立場に胡座をかいて破綻したら、有権者に対して「こういう状況だから仕方ないでしょ」と先に準備しとくよりも厳しい状況を受け入れさすという既存の政党とは違う
>>985 俺なんて実家が市内で今は府民
同じ大阪にしか思えない
>>984 箱モノよりもっと重要な住民サービスがある
児童相談所みたいな住民をケアするものを増やさなきゃいけない
高齢者のケアも重要になる
>>973 たったの1万票差やったんやから今の維新人気から考えても
可決は間違いないで。前回は投票権が無かった若者なんかも
ほぼ維新支持やろうしw
何も手を打つことはせずに成り行きがこうなったから仕方ないという行き当たりばったりで国民に政策を受け入れさすのが政治家としては非難は受けにくい
>>988 誰が考えたか知らないが「維新」と党名に入れたのは大正解
いまは「民主」とつく党が多いから改革なんて考えないっぽい
名は体を表すって感じ
>>898 児童相談所を大阪市が増やしたら
共産党とかが都構想の既成事実化だ!とか批判してるレベルだからなw
どんな理由だろうが児童相談所増えるのに共産党が反対するのかよ
>>871 >大阪市の財源が大阪府下の一般市に回されるだけで
その認識が間違い。
(広域行政は)府と市を合わせたお金を、大阪全体の利益を考えて、優先順位をつけて使う。
つまり、府のお金を大阪市域に回すこともあるということ。
>>902 アホすぎ。
維新は権限と財源を地方に持ってくるために、憲法も改正すべきと訴えているだろうが。
>>990 自民には思いっきり反対してもらいたいね
住民投票が盛り上がっていい
また辻元清美と自民と共産が手を組む姿を見てみたい
あれは笑えるんだよ
とにかく大阪は維新に任せといたら間違いない。
他に任せられる政党も無いしw
>>993 共産党は賛成するとすぬぎょうきの人の集まりだから許してやれ
それしかすることないんだしw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 42分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220075719ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578715150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【意見】大阪都構想で大阪市民は日本国内に仲間のいない孤立した民となる ★2 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【大阪都】怒号飛び交い決裂決定的に 大阪都構想めぐる法定協議会 ★2
・民主主義、共産主義、主体思想、この世界三大思想で結局どれが一番正しいの?一長一短あるけどさ
・【衝撃】岸和田市長選挙 日本共産党の信貴芳則が当選確実 自民・維新の候補が敗れる大波乱
・【悲報】「安倍のせいで国民栄誉賞の価値は下がった。こんなに連発して」マツコの意見にネット賛否両論
・【レーダー照射】櫻井よしこ「韓国の『日本が悪いから謝れ』という主張はおかしい」 ネット「国家として未熟すぎる」「国家ではない」
・知恵袋民「5ちゃんの鯖落ちには大きな裏の力が働いてる…ってコト!?」
・【戦国】 織田信長←紛うことなき天才 豊臣秀吉←下層民から成り上がった鬼才 徳川家康←全て棚ぼた人生のラッキー珍大名
・【内規違反】クジラ処理の業者と大阪市の課長が会食 処理費アップを進言 試算の倍以上の8000万円に [香味焙煎★]
・日本が完全にどんどん治安の良い「平和な国」になっていってるのはなぜ?
・「朝日奈央」って大して可愛くないけど良い人そうで嫌いな奴いないよな?「にこるん」「みちょぱ」「ゆきぽよ」より
・大阪民国人orz
・大阪湾の太刀魚について語り合いましょー
・大阪なおみより黒いもの
・大阪市内、近郊 手押し
・東京に勝てない田舎大阪
・【感動巨編】7年間毎日ホテルの女清掃員にオナニーを見せつけてエッチな展開になるのを希望していた男、ついにフェラをしてもらう
・【閲覧注意】ちんこを250日間洗わなかった男性、とんでもない事になるwwwwwwww
・トランプさん、8月までに大統領復帰へ 本人が周りに話している模様
・【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★8 [首都圏の虎★]
・バルバドスやユニコーンがザクのガトリングごときに大破されるの納得いかないんだけど
・小沢一郎「なぜいまこの国の政治が不正や忖度で満ち溢れるようになったのか…」 ネット「なぜ野党はまったく支持されなくなったのか
・お前らマジで「日本は海外並みに検査する能力が無い」とか思ってんの? 1日に6000件検査できるロシュ製の検査機が何十台もあるのに?
・三浦瑠麗氏がオミクロン株市中感染者確認に「いつ意味のない外国人入国禁止措置をやめるのか」 [爆笑ゴリラ★]
・シングルマザーに言い寄られてるんだがこのチャンス逃したら俺は一生結婚できないんだろうな
・【サッカー】<岡田武史氏>「批判されるのは、成長させてくれる」「でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない」 ★2 [Egg★]
・阪大行きたい
・【大本営発表】日本政府が有識者集めた会議「クルーズ船の隔離、有効に行われた」
・【ちっ、うっせーな】元スノボ五輪代表、国母和宏を逮捕 大麻取締法違反の疑い→イメージ通りw★3
・巨人は大阪桐蔭より弱い
・関西ローカル98132☆関口民はもれなく悲惨なので合格!
・米国は政権交代が起こり日本では起こりにくい理由
・阪大法学部いる?
・大金渡して自社ハードに独占でクソゲー出させてしかもそれも売れないって
・大阪支部の助け合い
・【米政府】クルーズ船、米国人乗船客428人の対応は日本政府に一任する ★5
・「【推しの子】」を見た事ある人達と応援している人達は全員毎日不正投票して野生の熊連れて飛行機を墜落させます!
・有澤一華「Juice=Juiceの日にはファンの皆様と乾杯するのですが、2Lのペットボトルを持って来る方もいて、2公演目には量が減ってるw」
・【中韓】韓国人は慰安婦問題に関心ない?中国でヒットの慰安婦ドキュメンタリー映画が韓国で公開すらされない理由[8/29]
・大阪国税局意見版10
・大阪府の渓流釣りを語る
・近鉄南大阪線系統 44
・大阪 みなみ
・大阪市平野区役所
・大阪吉本ファンスレ62
・大阪吉本ファンスレ59
・大阪が嫌い
・大阪観光案内 65
・大阪都専用 Part7
・東京と大阪の田舎者率2
・大阪市城東区
・大阪吉本ファンスレ65
・【規制一括緩和】「スーパーシティ」構想実現に向けた改正国家戦略特区法が成立 [ガーディス★]
・大阪市中央区
・【悲報】蓮舫、3位転落の危機 蓮舫陣営幹部「陣営では責任を都連会長と幹事長に押し付けようという動き」
・大阪府立大学21
・大阪観光案内 46
・大阪府立大学工学域
・大阪で勉強オフしようぜ
・風俗で美人と即濃厚セックスするより素人と長い駆引きの後下手なセックスした方が嬉しい現象
・👧「彼氏に刺激がありません。一緒にいて癒されますがHはしたくないです。彼氏にドキドキできる方法はありますか」
・【悲報】日本人女性16人が全裸になる恥ずかしすぎる動画、海外で900万回も再生されてしまう
・大阪国税局意見板14
・【米国】「超人」ハルク・ホーガン、大統領選出馬に意欲「クレイジーなアイデア」 [征夷大将軍★]
・交通安全協会費って免許証更新時に本当に支払わなくていいの?何て言って支払いを断るのがベスト?
・【寝屋川長女遺棄】愛里さんの同級生「いつも悲しそうな顔だった。腕と足に10ヶ所以上アザがあった」
・大阪の喪女8
17:57:19 up 37 days, 19:00, 0 users, load average: 63.96, 67.01, 69.64
in 1.4185898303986 sec
@0.30470395088196@0b7 on 022007
|