◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578569271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★
2020/01/09(木) 20:27:51.02ID:YhI153Yl9
 東京五輪・パラリンピックの選手村(東京都中央区晴海5丁目)の概要について、大会組織委員会が9日、発表した。開村日は五輪が開会式10日前の7月14日で、パラリンピックは1週間前の8月18日。選手村の敷地面積は44ヘクタール。

 宿泊棟(21棟3850戸)は4街区からなり、五輪は約1万8千人、パラリンピックは約8千人の選手や役員が滞在。一部屋あたりのベッド数は最大で二つで、1月から家具などの備品搬入が始まる。組織委はこの日、クローゼットやベッド、椅子などの家具を公開。ベッドフレームは環境に配慮し、段ボール素材でつくられている。全体を藍色を基調に装飾する。
 静岡県伊豆市で行う自転車競技と、神奈川県の江の島であるセーリング競技の選手村は分村するため、ラフォーレ修善寺(伊豆市)と大磯プリンスホテル(神奈川県大磯町)を使う。

2020年1月9日16時00分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN1936D6N19UTQP002.html


【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚

★1が立った時間 2020/01/09(木) 17:12:44.14
※前スレ
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1578561526/
2名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:28:48.33ID:TVPqkeIv0
普通でよくね
肩に力入りすぎ
3名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:29:13.87ID:5iEwhUCo0
布団はブルーシートか?
4名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:29:43.78ID:FBTkWsmw0
ダンボールは安倍晋三の兄がやってる企業の製品です。
5名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:29:52.85ID:SrxVuMXB0
絶妙にチープだな
6名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:30:40.92ID:IMYflLb70
安いならうちにほしい
今使ってるのはギシギシいってダメだ
7名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:30:45.64ID:CntRhpXM0
エコを押し付けられても迷惑だろ
8名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:30:57.41ID:EfJrM22h0
常人と比べ物にならないくらい激しくセックルしまくることを想定した設計?
9名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:31:25.81ID:DmGlb9fC0
どうせ終わったら捨てるんだからこれでいいだろ
10名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:31:35.91ID:2u8wnbZX0
森元「もう金ねーんだわ、ホームレスみたいでごめんなw」
11名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:31:49.58ID:DpXS8zwA0
湿気に弱そうw
12名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:32:17.80ID:pn61b9wy0
元々大麻やってるような連中が出場するんだろ
13名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:33:18.98ID:FBTkWsmw0
>>11
湿気を吸ってくれるのです
14名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:33:20.56ID:uGizWmX/0
経費の節約で良いことだな
15名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:33:31.07ID:2YNxe6A60
寝タバコで失火してアスリートの丸焼き完成
16名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:34:01.75ID:9BmNeWvB0
ボランティアは外で段ボール
17名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:34:11.21ID:CntRhpXM0
・地球温暖化対策のため、エレベータもエアコンも動きません
・照明は使えませんので、ロウソクが足りなくなったら事務所まで
・トイレで排便の後は、手で拭ってから手を丁寧に洗ってください
18名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:34:16.64ID:DuoIB6wA0
>>12
そんな甘っちょろいものじゃなくて、ごにょごにょおくすり博覧会
19名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:34:32.54ID:0mHdNhG80
選手村の予算は当初から増えていなくて、かつ当初予算より少なくすむ見込み
選手村の担当だけ優秀だわ
20名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:34:44.24ID:q5L50gtQ0
段ボールハウスは新宿名物
21名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:34:48.26ID:xB7sKBAB0
環境言い訳にして予算中抜きする政治家と癒着企業
22名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:35:09.56ID:hMo4ruqE0
しかもこのベッド180cmくらいで足はみ出すんだぜ
23名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:35:11.08ID:uGizWmX/0
テレビで見たが、災害用の段ボールベッドを2万円で売るとか(確か)
意外と安くはないと思った
24名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:35:29.33ID:rsOQMyLb0
>>21
これ
25名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:35:42.84ID:r1Mc0jei0
あまり配慮しすぎると、ロクなことにならんよ
いい加減学んでほしいもんだね
26名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:35:57.35ID:q5L50gtQ0
自転車とセーリングの人だけ優遇しすぎだろ
27名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:36:07.04ID:beDBFssI0
これだけじゃないけど、韓国人からは乞食って呼ばれてるのは知ってる?
28名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:36:59.40ID:q5L50gtQ0
これアスリートたちの激しい愛の営みに耐えれるの?
29名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:37:00.65ID:hasSn3dr0
まるで被災者扱いだなw
30名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:37:25.84ID:su8A9gWL0
バカにするなよ。ガルウォーク形態になるんだぞ(嘘です)
31名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:37:51.69ID:uGizWmX/0
災害の多い自治体や国に対して、
段ボールベッドを売り込むチャンスだな
32名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:37:57.36ID:XdxmRtaH0
一昔前なら環境に配慮したんやなって思ってもらえるかもしれんが
今の日本がこれやったら
いよいよ貧乏になってきたなって思われそう
33名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:38:05.57ID:eiKq06+o0
アスリートファーストとは何だったのか
こんなクソ企画通したヤツはよ死んでくれ
34名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:38:21.44ID:a0fxwgPf0
で、最安ベッドよりおいくら万円高いの?
35名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:38:22.27ID:34jCktCR0
>>17
だめだめ、「丁寧に洗って」なんて水の無駄使いを推奨したらエコじゃないでしょ
いくら日本とはいえ水資源は有限、衛生よりエコを優先するのが大事なんだから
36名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:38:24.05ID:Z6Fc9f290
アホみたいにカネかけたはずなのにどうしてこうなった?
37名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:38:27.10ID:q5L50gtQ0
俺もアマゾンの段ボールで作ってみようかな
38名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:38:28.09ID:RxN1exVn0
>>1
環境に優しい紙製コンドームを配ろう
39名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:39:07.69ID:a0fxwgPf0
てかキャンプ村って、アスリートの乱交部屋じゃなかったっけ
40名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:39:08.51ID:Eoqa8a+j0
ウンコオリンピックは宿舎ダンボールw
水泳会場はアスベスト飛散
終わってるな
41名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:39:27.24ID:fXwYriFl0
作ってたら材料たらなくなったので気を伐採しました!
とかならないと良いけど。
42名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:39:36.79ID:q5L50gtQ0
>>36
もうちょっとデザインをなんとかできなかったもんかね
43名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:39:56.05ID:a0fxwgPf0
>>27
旭日旗理由にボイコットしないのかな(笑)
44名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:39:58.65ID:XjamAhL00
いやいやオ地ンピック
45名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:40:02.48ID:kVisZj100
オリンピック委員会の関係者とか偉いさんがこれ使えばいいと思う
46名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:40:13.65ID:AZAZufVZ0
何もかもが貧乏臭いトンキン
47名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:40:21.55ID:shd7ClzJ0
TPOもへったくれもなく、誰彼なしに押し付けるなど
こんなものはエコではなくエゴです
48名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:40:33.89ID:EFqtQBMZ0
記念に持って帰ってもらえよ
49名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:40:38.36ID:iMvmxoiY0
これさ、誰の利権よ。
50名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:40:43.62ID:poaSY5fL0
コンドーム何箱くらい消費するんだろう?
アスリートの屈強な精子で孕みたいおばさんが使用済みゴムで
51名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:40:43.93ID:q5L50gtQ0
>>45
つうか当然使うんだろ?
52名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:06.60ID:XjamAhL00
夜の営みに耐えられるの?
53名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:08.45ID:8VTtFtOS0
>>15

あり得そうで怖い
54名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:21.31ID:kVisZj100
アスリート=段ボールベッド
委員会の偉い人=高級ベッド
55名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:21.65ID:XdxmRtaH0
あぁ…日本の国力ってここまで落ちたんやなって
56名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:24.69ID:Eoqa8a+j0
国税3兆円のうち森喜朗に幾ら流れたんだ?
57名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:29.28ID:B5ICZNSp0
パフォーマンスの為に選手を利用すんなよ
58名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:47.37ID:Ac8sDrdc0
>>1
段ボールでは、
選手村名物のベッド運動が出来ないよね?
59名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:51.14ID:HmgcsZB40
>>1
ヤバイ、火事になる
60名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:41:56.70ID:SlaSR0D/0
マジでやめろ
本当に恥ずかしいw
61名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:42:09.42ID:q5L50gtQ0
実家の猫を連れてったらこのベットの中に入りたがると思う
62名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:42:35.73ID:HmgcsZB40
>>54
役員 ファースト
戦士 エコノミー
63名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:42:38.03ID:1mo6KTMU0
>>55
奴隷に対する対応を身につけただけやろ
ゴミにはゴミなりの施設ってやつやで
官僚はちゃんといい施設で素晴らしい待遇させてもらってるし
64名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:42:41.89ID:DEDcCZQO0
トゥルースイーパーも必須
65名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:42:44.91ID:fPHgTbCl0
主役のはずの選手がこんなゴミの上に寝かされるような扱いなのに、かかった金だけは史上最高額
一体どこに使われてるんですかねえ
66名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:42:56.11ID:Ac8sDrdc0
>>32
タイやインドネシアやベトナムあたりで五輪をやれば良いのに、
67名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:43:10.29ID:q5L50gtQ0
>>46
冗談抜きで本当に貧乏くせえもんばっかだよね
68名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:43:17.89ID:v2d4Tuzw0
外人の想像を絶するセックスに耐えられるのかこれ?
69名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:43:30.88ID:XrhPZ+KB0
おもてなしダンボールはふつうホームレス用だぞ
70名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:44:18.94ID:AoPKL9o/0
選手には段ボールベッド
観客にはくそ狭くて硬い座椅子
金はみな上級へ
71名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:44:35.46ID:qinrnF8r0
今の段ボール家具は優秀だから、短期使用を想定してるならこれはいい選択だぞ。
72名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:44:43.40ID:q5L50gtQ0
>>68
ダッドリー・ボーイズが使うテーブルみたいなもんだろ
壊すのために存在するベッド
73名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:44:54.92ID:1mo6KTMU0
>>65
そりゃ上級国民の五輪パーティーに何千億も使わなあかんやんけ!
選手なんかに回す金あるか!!
74名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:45:30.56ID:Ac8sDrdc0
>>62
役員→冷暖房付部屋で、美人秘書付きで観戦。
現場→ボランティアや警備スタッフは、炎天下で、あぼ〜ん!ご五輪終。
75名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:45:47.50ID:Sc4n21K50
日本だけ予算2兆円wwwwwwwww
76名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:45:56.70ID:q5L50gtQ0
>>71
段ボールは空気層はさんでるから温かくていいんだよね

まあ真夏にやるイベントなのはおいといて
77名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:46:31.74ID:hasSn3dr0
新国立競技場
チンポエンブレム
無償ボランティア
学徒動員
段ボールベッド

どんだけ失態繰り返す気だw
78名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:47:09.12ID:vCoVt38S0
掛け布団は羽毛だよな
マットレスはテンピュール
コンドームはオカモト
至れり尽くせり
入れたり出したり
79名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:47:15.34ID:q5L50gtQ0
>>77
いちばんよかった競技施設がマラソン会場になりそうだしね
80名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:47:35.20ID:Ac8sDrdc0
>>68
選手村の楽しみを奪うのかな?
ゴムの消費も普段より落ちそう。
81名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:47:35.68ID:DvM4+yc60
>>68
耐久試験も兼ねてんじゃねwww
82名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:47:56.08ID:DMc8T2WV0
もうそこじゃない感満載だだなw

むしろ選手には限界までコンディションよくするために色々工面してやれよ
段ボールベッドとか観光客に提供するもんだろ
83名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:48:24.40ID:DB7fAn2K0
ダンボールってGの住みかになるらしい
84名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:48:38.09ID:q5L50gtQ0
段ボール使うことがなぜ環境に配慮することになるんだろう?
85名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:48:39.49ID:UkkcFoWp0
ええ〜
部屋入ってこれ見たらめっちゃテンション下がるわ
86名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:49:03.94ID:1mo6KTMU0
官僚「効率を考え金をかけずにうーむ」
官僚「せや!ダンボールにすれば設置費用人件費解体費全て削減できるやんけ!ワシ天才!」
秘書「それじゃ選手たちの指揮が・・・」
官僚「我が国でオリンピックに参加させたるんやぞ!我慢せえ!」
秘書「でも余った税金はどうしましょう?」
官僚「しゃーないワシが貰うといたる!発明費ってやつやなw!」
87名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:50:06.55ID:jDATxHBe0
選手をホームレスと同等の扱い
88名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:52:02.51ID:R4MpxJBZ0
役員たちはホテルのふっかふかのベッドで寝てるとかふざけたことしそう
89名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:52:28.09ID:DMc8T2WV0
>>84
全然ならないよね
ベッドを良い木材で作ってそれを五輪終了後オクにして売るくらいの方がまだ環境にやさしいw
90名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:52:55.30ID:1mo6KTMU0
>>88
ダンボールでは寝れんやろwww
91名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:53:52.54ID:EzsgMB4H0
アスリートのセックスに耐えられるのか?
92名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:54:29.97ID:SkTZPzqt0
基地外
93名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:54:49.10ID:DezR7BI+0
ここまでコケにされて自民党を支持してる池沼老人たちは今すぐ死ねよ


【速報】トンキン五輪の総経費、人類史上最高額の「1兆4000億億円」と推計される。ザハ案の競技場は建てられず、ダンボールベッドでこれ
http://2chb.net/r/poverty/1578565326/
94名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:54:55.20ID:f/ruOBDx0
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
95名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:56:18.23ID:mbSvJOGR0
は?プラスチックの方が再生できるだろ?
96名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:56:31.31ID:q5L50gtQ0
俺の気のせいかもしれないが
全体を藍色を基調に装飾してるようには全く見えないのだが
97名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:57:07.30ID:hYCrvyAV0
イスの色が気持ち悪い
創価学会かよ
98名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:57:14.38ID:jB9Ij3UC0
ダレタちゃんなら褒めてくれるだろw
99名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:57:22.06ID:XdxmRtaH0
サクラ外人を雇ってこの段ボールは日本のスゴイ技術だ!って言わそうぜ
もうそれしか
100名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:58:11.88ID:e/dzh1h80
もう土の上で寝ろよw
101名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:58:22.10ID:Ac8sDrdc0
>>98
台本演技の人か?
102名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:59:57.32ID:gAMiEodK0
普通のベッドなら終わった後、使いまわしできるけど
ダンボール燃やしちゃうんだろ?
環境に配慮ってどういうこと???
103名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:00:14.63ID:TkzYh05K0
もうここまできたらホームレスみたいなダンボールハウスにすりゃコストかからずいいんじゃね
話題性抜群
104名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:01:03.15ID:F0Z5ykw30
段ボールって凄いね
発明者誰?
105名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:01:13.16ID:Fc2uihqP0
ついさっき入浴しながらボーッと観てた平泉成のやつだ
柔道選手の100kg超でも大丈夫を強調してたけど
250kgが暴れても大丈夫な強度が必要なんじゃねの?と思うた
106名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:01:25.17ID:q5L50gtQ0
>>102
再生紙使ったリサイクル技術をご披露ってことなんだろうけど
まあ選手の寄せ書きとか書いて後で販売する気なんじゃねえの
107名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:01:53.55ID:+RnOSbz30
放火が国技の・・・・
108名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:02:10.96ID:q5L50gtQ0
>>105
3Pってこと?
109名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:02:21.12ID:hYCrvyAV0
>>104
ダン・ボール氏
110名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:02:44.32ID:L4g7mxlE0
ニトリの布団のほうが段ボールよりはマシだぞ
111名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:02:45.50ID:Fc2uihqP0
>>104
ダンブ・オール伯爵
112名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:04:20.74ID:XY1w9prM0
もうオリンピック施設も客も書き割りとCGでいいだろw
113名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:04:37.79ID:Fc2uihqP0
>>108
投擲競技選手x2
114名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:04:41.58ID:TWuV2d3q0
段ボールベッドとパイプ椅子
ホームレスのための施設?
これじゃ新記録は期待できない
いい加減五輪の開催費を中抜きしてる職員や業者を逮捕しろよ
横領と変わらない
115名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:05:23.70ID:a41Vb+qw0
「聖火リレー→放射性物質運搬」バンクが公開した、東京オリンピックパロディポスター

【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
116名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:05:36.44ID:hYCrvyAV0
ソファすらないのかとか言われるよこれ
韓国のときすらあったのにね
117名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:07:44.78ID:LxE+Yntn0
>>105

250キロは選手でいる感じだから
250キロが暴れても壊れない耐久性は必要だな
118名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:08:32.74ID:q5L50gtQ0
>>117
アンドレがいるのかよ
119名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:09:15.13ID:ESlbOejc0
インタビュアー「日本の選手村でまず最初に何をしましたか?」

選手「そうですねぇ ベッドの組み立てかな」
120名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:09:33.34ID:rciadYOX0
フレームはダンボールでもマットレスはエアウィーヴだから
121名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:10:00.14ID:XE4xCwzi0
埋めといたらすぐ腐って土に帰るとかそんなん?
122名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:10:07.26ID:q5L50gtQ0
>>120
フレームいらねえんじゃね?
123名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:10:31.05ID:rfQBY3xdO
寝心地悪そう
エアーベッドのがよさ気
124名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:12:10.56ID:MueMUtgU0
なんで肉まんの材料で寝具作るのかなあ?
125名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:12:11.50ID:1CF1bLG90
東京とか言う礼儀も恥も知らない土人地域でオリンピックをやる方が間違い
126名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:12:33.86ID:/A7tW1NX0
ホテル借り切った韓国大勝利
127名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:12:52.46ID:Fc2uihqP0
>>105はGYAOの「工場へ行こう」だす
マットレスの話がメインだった
128名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:14:17.66ID:sXDnvkwE0
ダンボールもゴミになって全然エコじゃないだろ
129名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:14:19.85ID:LFhUFzmV0
セックスしたら底が抜けるので大不評
セックスくらいさせてやれよ
130名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:14:56.49ID:ehD6JZjD0
エアウィーヴ 東京2020公式ライセンス商品

ベッドマットレスS02(東京2020 オリンピックエンブレムGo For 2020!Graphics 〜HANABI〜)
137,500円 (税込) 送料別
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
ベッド スマート(東京2020 オリンピックエンブレムGo For 2020!Graphics〜HANABI〜)
115,500円 (税込) 送料別
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
131名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:15:04.95ID:Pt3Z2VaY0
トンキン
132名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:18:55.19ID:sXDnvkwE0
>>77
国民総動員とか学徒動員とか珍兵器に紙兵器とか負け戦さだった第二次世界大戦から何も進化していませんw
133名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:19:18.96ID:lyyqJMvz0
>>10
本当にそうなん?
普通のベッドの方が安かったりしない?
納入業者の役員に政治家とかいないの?
あと事後にリサイクル(処分)費用がベラボーとかないよね?
134名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:19:47.96ID:nSjrd4Nw0
段ボール利権きたわ
135名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:21:03.32ID:abMMcYZB0
選手にとっても国民にとっても、普通のベッドが求められてるのに、こんな意味不明の環境オナニーに振り回されたくない。
小手先だけで競技場土壇場で変更しかりサマータイムやゴミ袋有料化、プレミアムフライデーとか実行してしまうことに恐怖してる。
普通にやればできる質実剛健や実直さとは、かけ離れていてることに気がついていないのは、マジで狂ってるじゃないか。
136名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:21:47.70ID:sCxAJXdO0
メダルはゴミを集めたもの
ベッドはダンボール
137名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:23:03.36ID:15GFMm050
かぶる傘はどうかしてると思ったがこれは別に文句ねーわ
138名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:23:37.82ID:sXDnvkwE0
>>115
このポスターは間違ってるよ。日本なら間違いなく庶民は防御服なしで走らされるぜ!ハハハ!
139名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:24:00.09ID:C4oChczc0
これだけケチって予算はどこに消えているの?
140名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:24:01.95ID:4dzYxHrN0
ベッドで煙草は吸わないで
141名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:24:49.08ID:bUvdm8S80
トンキン人マジで腐ってるよな
そりゃ街中クッセェワケだわ
142名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:25:01.47ID:Mdab+C8E0
セックルしてたら壊れそうだなw
143名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:25:19.95ID:UMGSD9W00
放火心を誘う
むしゃくしゃしていた
144名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:25:39.97ID:O0G8+xRc0
期間中はフリーセックス状態になるから段ボールでは強度が心配だ
145名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:26:07.87ID:E4SHv70q0
これもうインパール作戦やろ
146名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:26:57.86ID:mSKFP1iG0
断面の茶色が見えないように中から色付きで作れないのか?
147名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:27:05.75ID:ELnOvNew0
見るからに貧相
部屋も殺伐としてて、とても快適な空間とは思えない
選手は何のためにがんばってきたのかわからないな
一部の連中は「選手のために考えられた」「いいものだ」とか言ってるけど、それは選手の声じゃないだろ
148名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:27:35.14ID:VHSY3p0q0
ダンボールもいいんだけど、竹みたいな成長が速い素材はダメだったのかな。
149名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:28:15.73ID:6xAxIqt30
日本はもはや後進国だから仕方ない
150名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:28:19.64ID:tV4aQrPt0
エコに逃げて批判させ辛くするあたり姑息だなw
151名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:28:31.29ID:5p6ctZIa0
これに文句ない奴って、アスリートがどれだけ睡眠や体調管理に気を付けてるか無知な奴だけ
体がこらないように、ぐっする眠れるように寝具や空気まで整えるのに
152名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:28:37.07ID:XdxmRtaH0
>>139
ほんま不思議よなぁ…
急に金がどこかに消えたんやろなぁ…
153名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:28:42.77ID:4KY5SE1f0
セックステストはちゃんとしてるのかな?
154名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:29:00.57ID:ELnOvNew0
木製航空機でアメリカの金属製爆撃機に戦闘を挑んでた時代みたいだわ
学徒動員も金属回収もあるし、敗戦への道をひた走ってるような感じしかしない
155名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:29:12.29ID:JVrHth290
ベットでポンポンできないやん
156名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:29:48.10ID:AdtNeQx+0
汚すからだろ
特にあの連中は
157名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:30:04.49ID:VCmr3rED0
どんだけピンハネしてんだよ
これだから斜陽国って言われるんだぞ
158名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:30:22.18ID:5p6ctZIa0
メダル候補の人はベッド持ち込まないとダメだな
159名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:30:23.52ID:Tx5ZiNik0
段ボールベッドいいね派だけど強度とデザインによるかな
160名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:30:35.55ID:jCQf/8H10
>>1
選手村が、避難生活レベルとはなwww
ジャップランドは後進国やなwww
そうだろ?トンスル人www
161名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:30:55.97ID:Fc2uihqP0
搬入コストがべらぼうに安くなるなぁと感心しておりました
162名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:31:05.17ID:BVA5mQGm0
数兆円もかけて段ボールベットか…どんだけ中抜きして懐に金入れてるんだよ?(;^ω^)
163名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:31:54.89ID:ELnOvNew0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬを通り越してもう本土決戦間際
アスリートがこれを見て「ゴーンの言ってたことは本当だった、この国に人権は存在しない」って思い込んだらどうするんだろう
164名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:33:05.91ID:B8MvPgH40
国立競技場みたいに表面だけ貼り付けてんじゃねーの?
165名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:33:40.70ID:5p6ctZIa0
ダンボールじゃなく普通のベッドならずっと使える。何十年も。
ダンボールはもって5年、下手したら1週間以下だろう。
ベッドの上で飛び跳ねたらぐしゃっとなるとか、飲み物をこぼしてしまうとかで。
リサイクルにかかるエネルギー考えるとエコじゃない可能性すらある。
 
166名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:33:43.38ID:kZEn2U2n0
せめて段ボールむき出し感はなんとかしろよ・・・
167名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:34:02.51ID:61XjPY9C0
鈴木義司が一言
   ↓
168名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:34:40.39ID:MWWtK4QF0
ベッドなんてただの道具なんだから大騒ぎするなよ
169名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:34:54.80ID:tVj3ezww0
木材の椅子とかそうだけど
相手の意見を聞かずに日本人が利権や自己満足のためにやってるだけだろ
170名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:34:58.19ID:0vVIwMxM0
謎の女子高生の正体は?「台湾で1973年に撮影された」という1枚のモノクロ写真。
http://5ch.bounceme.net/1583.html
171名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:35:39.98ID:5p6ctZIa0
ベッドは人生の3分の1を過ごす場所なんだからもっとこだわれよ
172名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:36:57.94ID:2rktWALq0
このみすぼらしさ


ジャップにぴったりじゃん!!wwwwww




ほんとジャップランドのイメージそのまんますぎて笑うwqwqqwqq111ww2
173名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:37:18.19ID:ep5DFYG+0
巨人がセックスしても大丈夫?
174名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:38:30.74ID:DB+Yv0iO0
これからホームレスがどんどん増加するから配る
175名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:38:44.820
大塚家具使えよ
176名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:39:31.63ID:MXPmHh7t0
>>162
韓国人や暴力団に電通が流してるのはもはや隠しきれないので
177名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:40:23.05ID:0h1lKf/g0
>>151
無知なアホがいるw
178名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:40:48.22ID:E4n3cgVd0
おもてなしとか言ってなかったっけ 中抜き企業に向けてか
179名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:41:10.97ID:HSuXeos50
選手は嫌がらせと思うな。
必死の努力でオリンピック選手になって
段ボールハウスで過ごせと言うのか?
180名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:41:19.26ID:lHItvDe00
実はめちゃくちゃ高いダンボールだったりするんだろ
181名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:41:22.83ID:FBTkWsmw0
>>170
蓮舫かな?
182名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:41:34.840
万一、事故で選手が怪我した時には誰が責任取るんだ
183名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:42:26.66ID:kD6lMiDi0
>>165
普通のベッドなんか作っても、
中古のベッドなんて売れないからゴミになるに決まってる

段ボールならさっさとリサイクル出来るから合理的
184名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:42:44.19ID:ELnOvNew0
>>180
高い=中抜き率がエゲツナイ
でしょ
デザインがお粗末すぎる
185名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:43:34.06ID:nSjrd4Nw0
段ボールベッドは日本の伝統工芸だよ
186名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:43:47.52ID:ELnOvNew0
>>182
下級国民の税金でしょ?
自分たちの腹を痛めてなんて絶対考えてないし
187名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:43:50.06ID:oKmlffPg0
お前らって、高学歴の情報強者達だろ?
>>1のソースって、ちゃんと読んでる?
嫌儲板から来ている連中とは違うんだろ??
188名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:44:07.08ID:Upk9pRTk0
>>183
ましてやいろんな体液まみれになった中古ベッドなんかやだよなw
189名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:44:41.68ID:Fc2uihqP0
グレタお嬢を聖火ランナーで走らせたらパーフェクト
190名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:44:56.79ID:oKmlffPg0
>>1
選手村は、ブルーシートで頼むわ。
191名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:45:49.80ID:ELnOvNew0
>>190
ボランティアは野宿で雨が降ってもブルーシートすらなさそう
そんな贅沢なものはないとか言われる予感がする
192名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:47:00.41ID:ELnOvNew0
>>184
読んでるよ
読んでから呆れてる
193名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:48:52.31ID:wWSpKXN00
TVでやってたが
素材がダンボールなのはいいけど
ベッドちっちゃすぎだろ
194名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:49:24.01ID:4qm1y3a90
マラソンも札幌だから分村じゃないのか
195名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:49:44.54ID:/b6t2u2B0
かたくて寝心地わるそう
環境対策も大事だが選手の疲労回復に配慮してやれよ
196名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:51:03.14ID:V1VzKBAT0
無料で配る近藤さんに、針で穴をあけておきたいと、
なぜか無性に思う俺・・・・・。
197名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:51:11.48ID:5p6ctZIa0
これに文句ない奴って、アスリートがどれだけ睡眠や体調管理に気を付けてるか無知な奴だけ
体がこらないように、ぐっする眠れるように寝具や空気まで整える
198名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:51:16.43ID:KD8fCL050
悲惨すぎww
国を代表する選手がこんなベッドで寝るのか…
199名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:51:26.03ID:PxXhVU+E0
これは・・・
200名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:51:31.24ID:36m5gKSb0
友人が自宅に招待してくれてダンボールベッドに寝ろと言われたら普通に帰るわ
馬鹿じゃねーの?>>1
201名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:51:38.54ID:480CT+cl0
段ボールベッドは、ホームレス並みだなぁ。それが、日本のお・も・て・な・しなの?
202名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:51:39.19ID:gH4CWUsG0
>>1
この部屋…ダンボール、合板、プラ
これこそおもてなしで木にこだわるべきなのでは…
203名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:52:09.96ID:EOP49QMQ0
>>1
もう先進国じゃないからな
段ボールでおもてなしだw
204名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:52:38.79ID:ig8G3/4c0
大丈夫かな
怪我とかされると面倒だぞ
205名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:52:47.19ID:lf9wuj4j0
文句あるなら自分で別途、ベット持ってくればいいじゃん
206名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:52:48.96ID:5p6ctZIa0
普通のベッドなら大会の後でも使える
中古のベッドがーって言ってるやつは、ホテルのベッド嫌がってるの?
よごれるのはシーツや布団やマットレスであってベッドじゃない。
207名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:53:01.22ID:zT0QhcfK0
ダニは段ボール大好きだからな
わかってるだろうけど
208名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:55:28.44ID:s8dB0QIb0
>>206
こういうびんぼくさいこと言うやつは管理や輸送のコスト軽視しすぎ
ただより高いものはないって意味がわかってないわ
209名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:55:32.57ID:uh/oxeQ50
環境に配慮するんなら電気も使うなよ?
210名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:55:47.65ID:KenSYpQ20
これはいいね大会後に入居するひとが新しいベット買っても資源ごみに出せるし
211名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:58:09.05ID:dttqThZt0
貧相ジャパン
いつからこんなみすぼらしい国になったのか
経費節約と見せかけて業者の懐に入るカネのためだからな
212名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:58:39.28ID:gH4CWUsG0
>>183 >>208
ベッドのマットレスは売れないけど
ダンボールベッドだってマットレス使っててそれは売れないんだから同じ

ベッドは公務員住宅とかに入る(入っている)公務員に
オリンピック終了後すぐに現物料金プラス送料負担で強制的に給料天引きで買い取らせたらいい
213名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:59:46.62ID:LB464Kgy0
>>207
税金にたかる白アリ公務員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:00:17.91ID:S4TR76a40
その国のアスリートのトップがリッチな乞食以下かよ
で、日本人選手は普通のベッドなんだろ?
歴代最悪のオリンピックになりそうだな
215名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:00:56.23ID:LB464Kgy0
>>204
自己責任ですwwwwwwwwwwwwwwww
くやしかったら無罪を証明してみせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:01:42.92ID:LB464Kgy0
>>214
ホーム有利は常識ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:02:36.14ID:ELnOvNew0
食べるものは福島県産で寝るところは避難所レベルの貧相な部屋にダンボールの家具
これがおもてなしだっていうんだから恥ずかしい
218名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:02:56.82ID:Fc2uihqP0
2万弱のベッドが10t車何台くらいで搬入されるのかに興味津々
219名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:04:18.97ID:LB464Kgy0
>>217
これが日本じゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美化するんじゃないよwwwwwwwwwwww
220名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:06:13.80ID:tVj3ezww0
トタン屋根のボロ家から経済大国に成長したニポンのおもてなしよ♥
221名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:06:33.95ID:XJvjSv6A0
ゴーンといい国立といい恥ずかしい話しかないな
222名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:06:59.68ID:e98IrP+y0
外国によるエコエゴ嫌がらせへの皮肉か
223名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:08:01.25ID:7Spts22k0
>>151
マットレスも段ボールで、段ボール掛けて寝ると思ってるの
段ボールはフレームだけだぞ
224名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:08:07.66ID:byuJ0VCy0
セックスして壊れちゃうじゃん
225名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:09:03.98ID:XJvjSv6A0
また世界中の白人から笑われてしまう
226名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:10:23.00ID:tVj3ezww0
笑えや
227名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:10:38.99ID:0mHdNhG80
原価200円
228名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:11:34.69ID:7Spts22k0
>>212
マットレスもリサイクル可能らしいですよ
229名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:12:07.62ID:wBhWji7n0
トンキンほんと恥
230名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:13:34.96ID:Fc2uihqP0
選手村って「おっし!ちゃんと部屋あった!」レベルがスタートライン
231名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:13:52.12ID:FYSRxPew0
しかも、段ボールシングルって
せめてダブルにしておけよ
232名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:16:20.43ID:qkXM58R80
ホームレス化よ
233名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:17:01.51ID:mFq//AZG0
人類史上最高の予算を投じて、人類史上最低の五輪を作った劣等種トンキン民wwww
234名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:18:26.11ID:XJvjSv6A0
Kの国以下の大会になりそうなんだが
235名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:18:37.91ID:KdFEUoSu0
>>130
コスパ悪すぎw
236名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:18:56.40ID:vIw+Pd9j0
酷いな。
段ボールもそうだが、幅が狭すぎ。
237名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:19:09.87ID:tKY2TDq00
誰もこれいいな!とは思わないだろ
災害用じゃないんだから
238名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:19:51.39ID:tKY2TDq00
>>130
これ、利権やろ
239名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:20:52.30ID:FYSRxPew0
これなら、マットレス
直接床に敷いた方が
落ち着いて寝れるぞ
240名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:21:24.02ID:X7HEUXzS0
環境に配慮か、オリンピックやめたほうが
環境にいいだろ。
241名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:23:04.51ID:mFq//AZG0
福島産を食べさせられ、段ボールベッドで寝かせられ、うんこ湾で泳がされる

五輪アスリートが何をしたって言うんだよ!何の恨みがあって何の仕打ちだ!
242名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:26:14.93ID:7pgtOUlh0
拡散して他国の選手にオリンピックボイコットしてもらえよ
トンキンが笑われるのはいっこうに構わないが
これは日本が笑われる
243名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:26:24.77ID:0mHdNhG80
>>238
五輪プレミアム商法だ
五輪グッズは利益かなり出る
今回も韓国から安く大量に仕入れるつもり
244名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:26:42.80ID:wy5jlfn60
ちょう、待て
段ボールも環境破壊してるじゃねの?w
245名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:28:09.92ID:J7hRg+8C0
今更ニュースになるのか
246名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:28:24.00ID:tXR1otL10
枕はプチプチかもな。
247名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:29:15.85ID:GiHeTTkC0
これ誰が許可したんだろ
なんで誰も止めなかったの
248名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:29:28.65ID:TsGUgnbu0
>>241
日本は「推定有罪」の国。裁判所で無罪を証明しない人は犯罪者。

犯罪者には福島産を食べさせ、段ボールベッドで寝かせ、うんこ湾で泳がせとけ、という森法相の指示かもw
249名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:32:26.90ID:EMauF3oM0
突然ダンボール
250名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:33:32.12ID:b8CF5Wd40
環境に配慮とかウソ
安い素材で作って浮いたお金をポケットに入れるのが役人
251名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:34:25.64ID:MEqT99AI0
やべーなジャップ。
段ボールベッドでおもてなしか!詐欺みたいだなww
252名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:35:30.52ID:hnROFW1A0
ホームレスを体験できるコーナーかよ
253名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:35:37.48ID:Fc2uihqP0
>>249
ダンじゃない段だっ
254名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:35:38.87ID:kSoFdE2r0
段ボールのお家

ホームレスかよw
255名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:37:23.68ID:hACOD/xc0
段ボールで出来てると言われて、ビックリするくらいのデザインにしろよ
プロ頼むとろくなことないから、市民のアイデアに期待するくらいでいいわ
もう、遅いけどな
256名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:37:38.99ID:XJvjSv6A0
日本てアスリートへのリスペクトないよね
やっぱ遊んで金貰ってるって意識なんだろうな
257名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:37:50.73ID:xF2/iT3A0
チームメンバー同士がベットの上でインスタばえ
だけでグシャてなりそうだけど大丈夫なん?
258名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:39:10.04ID:O78pqqp00
段ボールが海に流出シテ
ウミガメの胃袋から大量に出てくるんだろう?
原料も国産じゃないしな
259名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:42:11.09ID:jhEH3gCB0
五輪といえばコンドーム配りまくるんだけど上でギシアンしても壊れないの?
260名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:43:26.23ID:yR4kysIU0
アスリートファーストなんだからそこには金かけろよw
261名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:43:42.86ID:mFq//AZG0
>>256
母国では英雄扱いされてるアスリートなんかもこの段ボールベッドで寝かせられると思うと日本人としても身が震えますな
262名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:44:49.92ID:bu/o+LO50
>>259
これ
スポーツ選手とか激しそう
263名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:46:34.67ID:9vsJL02g0
>>259
そうだよね終わったらセックスしまくるんだよね
ダンボールじゃ潰れそう
264名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:46:42.47ID:IZZ7owYG0
>>259
強化段ボール製なら、そのくらいじゃ壊れない。
265名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:47:51.09ID:JKMMvZsO0
火災起きたらよく燃えるだろうな
266名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:49:55.83ID:JKMMvZsO0
>>255
これな。
デザインで段ボールをアピールしたらダメだよなw
267名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:50:20.79ID:mwbbnqAi0
http://karapaia.com/lite/article/52192981/image/1788701
268名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:50:42.33ID:Fc2uihqP0
>>264
素材関係なく設計がちょっと甘い印象
269名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:51:07.34ID:mwbbnqAi0
にゃーん
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚
270名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:52:08.20ID:PvImKMBQ0
いやガタイのよい選手とかちょっとはしゃいだらぶっ壊れるんじゃねぇのか?
選手村なんてSEX村に変わるって言うし・・
271名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:52:17.43ID:hAt9cfLN0
強度耐久性は問題ないな。
でも闘争心出さなきゃならないスポーツで
藍色は非常に疑問。
272名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:54:56.54ID:oHG1cc380
>>1
えっーと…ルンペン?www
273名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:00:23.17ID:M5Sowyz80
貧乏臭いw
274名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:02:16.14ID:crjNgx6y0
クッション部分は普通のベッドなんだから問題無いわ
275名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:06:04.78ID:WIl6cgb00
段ボールで包丁作る動画思い出した
276名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:06:24.57ID:aiz4z/yD0
パット見じゃ分からない感じになってるかと思いきや、モロだなw
五輪選手ともなるとそこいらのパンピーより体格のいい(重い))連中多いだろうけど、
室伏みたいなのがちょっと勢いよくベッドに身を預けたら凹むとかはしないくらいの強度はある?
277名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:08:34.07ID:MRKrB0UVO
で、でも始まったらなんだかんだ楽しむんでしょ
でうやむやにしようとする電通の犬は焼豚に多い
やっぱ同胞なんすねえ
278名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:08:58.00ID:e4G1DOs40
国際的に避難所をアピールするんだな、胸熱
279名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:09:43.40ID:ZXzso02H0
>>130
段ボールベッド10万円って正気かよ
280名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:14:27.41ID:PHKfJXBd0
これ嘲笑の的だろ
なんか発想が韓国ぽい
281名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:14:54.44ID:tg4rw1mR0
北京冬季やパリ以降の五輪でもこの流れがいけばいいけど、実際には日本の衰退化が後世に語られるだけじゃない
ダンボールベッド使ってたんだぜゲラゲラ🤣って
282名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:16:34.89ID:V9ZKi4Ey0
AV男優呼んで耐久テストしたりしてんの?
ぶっ壊れたベッドの写真あっぷされて晒される未来が見えるんだけど
283名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:18:28.10ID:nwAIxW6Y0
強度が不安
毎度恒例で選手村は乱交部屋になるから成人男性1人分が乗る想定じゃまったく強度足りんぞ
体重100kg超の筋肉ダルマ×3が飛んで跳ねてもビクともしないレベルの強度がないと
284名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:20:14.36ID:C30p5zH70
環境に配慮はいいんだよ、段ボールでもいい
ただデザインってあるだろ
これ見たらルンペン用としか思えんだろ
誰がこんなものにゴーサイン出しているんだ?
285名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:20:59.85ID:js458xZ00
雄乱交
286名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:21:57.54ID:OcShR9530
>>130
何でこれが売れると思ったのか…
五輪のエンブレムの上で寝たい奴なんておらんやろ…
287名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:22:14.55ID:kYrNpqA60
面白いけど、ちと違うと思う
288名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:22:42.75ID:zg+YLtUX0
カネは安倍ともで分けちゃったんだから仕方ないよね
289名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:28:14.32ID:6NgcBbpo0
上級利権ピック
クソすぎて反吐が出るな
290名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:29:14.55ID:2NJGNJV00
つーかそもそもベッドが小さすぎねえか?
メリケンのベッドって、一人用のビジネスホテルクラスでも日本で言うところのダブルサイズはあるぞ
あいつらの体のデカさ考慮した?
291名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:34:40.28ID:avmlldBx0
いくらなんでも酷すぎる
世界に恥をさらす気なのか
292名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:41:45.14ID:iSaxBar70
冗談じゃなくてマジなんなら日本はゴーン問題に引き続き世界中に恥を晒す事になるぞ。
293名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:43:46.10ID:OB9nAMmo0
マジでカンベンしてください・・・
294名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:44:45.72ID:p/cUJNND0
大運動会wwww
295名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:49:08.97ID:ervTzUCU0
オリンピック史上最高額の3兆円もの大金を注ぎ込んでおいて
なんでこんな貧乏臭いオリンピックになるんんだよ
296名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:50:17.80ID:tg4rw1mR0
役員や上級のポッケに入っていったからさ。
297名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:50:19.31ID:LB464Kgy0
日本スゴーイデスネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:52:44.62ID:OcShR9530
ダンボールが日本のおもてなしか
299名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:54:11.59ID:OkjxqfzR0
大量の予算は一体どこへ消えたんすか?
300名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:59:15.72ID:LB464Kgy0
恥知らずwwwwwwwwwwwwwww
何が観光だバカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:59:43.33ID:xOkBM8Wm0
>>1
段ボールの進化型的なハイテク素材が新開発されたのかと思ったら、
ふつうの段ボールの組み立て式で笑ったw

これ避難所の体育館で配られるやつ
302名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:00:48.53ID:M9QXEnYl0
>>290
IOCの内規通りだとさ。
303名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:03:00.44ID:6+2c7Hz90
なんでそこまでしてダンボールを活用したいのかがわからないわ。
有り余ってるの?
304名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:03:18.38ID:cfVuqtsf0
コジキじゃねーよ
305名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:03:53.30ID:FtK3N1YI0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/pbujrvvh6/pff4l1fbc4umle.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/q2mmzm/65g68bealrr7ij.html
306名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:06:13.57ID:ufKnP2cQ0
うわー・・・
貧乏臭いわー・・・
307名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:06:39.86ID:h5twWxdH0
何だこれは‥普通にしろよ。オリンピックの選手が休むんだぞ
308名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:07:00.04ID:50f0ThBb0
被災地じゃないんだからさ……
309名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:08:07.99ID:KhD+1I1e0
オカモト配るんか
310名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:08:10.88ID:PoRgv74Y0
大丈夫、オリンピックは開催されないから
311名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:08:57.29ID:i2NjvDhi0
もうダンボールハウスにしたらよくね
312名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:09:50.99ID:M9QXEnYl0
>>303
マットレスを薄くするため、フレームの強度をあげなければならないくなって、
ダンボール製にして梁を増やし強度上げたとのこと。

設置も木製だと2人で40分かかるところ、ダンボールだと1人で10分くらいでできるそうだ。
313名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:15:37.45ID:AJmhuEVm0
リサイクルベッドの出し入れ20回と、普通のベッドだしいれ1回だったらはるかに後者の方が輸送コストもエコ的にもいいわ
314名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:17:28.82ID:XCI616KP0
馬鹿みたい
315名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:17:51.85ID:og7nQz7N0
費用が試算の何倍にも膨らんでるんじゃなかったっけ
一体どこに消えてるんだろうなw
316名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:20:26.48ID:2Qz8TG+Y0
マットレス置けばそう変わらんのかな
五輪セックスに耐えられるか試験したんだろうね
317名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:30:56.08ID:KsQK41fJ0
何から何まで奇特な案を採用してくるな
下手に捻らず普通でいいんだよ
318名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:33:14.63ID:tN6qsG5r0
意外と段ボールの方が高くつくんじゃねーのか
特殊加工とかしてそう
319名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:50:52.87ID:Uwh2hioL0
>>312
その結果コスト削減で「予算を節約できました!」と言うのならまだしも
オリンピック史上前代未聞の3兆円使ってこれだからな
着服があったとしか思えない
320名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:59:53.47ID:Outu1Z4f0
>>1
何が【日本のおもてなし】だボケ
【トンキンのおもてなし】だろが
321名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:06:18.75ID:V6NFLQfx0
3兆使ってダンボール
322!omikuji !dama
2020/01/10(金) 01:34:49.17ID:GwRvndui0
便座競技場にウンコ水泳場おもてなしにダンボール
323名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:37:47.11ID:NrwV+nJk0
普通に木の素材の方が安かったりしそう
324名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:43:49.33ID:ilVWIPtX0
なんか・・・選手気の毒だなあと
気候やらこれやら含めて
325名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:44:02.28ID:SplA953p0
シングルサイズで大丈夫なん?
326名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:45:49.39ID:qS/U2jeO0
>>307
たかが選手だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手はビジネスクラスで役員がファーストクラスの馬鹿民族wwwwwwwwwww
327名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:46:37.57ID:qS/U2jeO0
>>324
ホーム有利にしないと意味ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:48:33.04ID:qS/U2jeO0
>>323
ブラジルだとそうかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:49:24.51ID:sdaGWP5Q0
安倍五輪wwww
これはひどすwww
330名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:51:13.41ID:jJkj/ie30
白人のセックスは獣の肉弾戦
錦糸町でメーテル風の180cmぐらいのロシア人女と
セックスしたけど搾り取られて殺される
両手を封じられて押さえ込まれて騎乗位でガンガン腰をふる
バレーのガモワとかテニスのシャラポアに
裸で誘われても逃げるよ
331名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 01:53:54.34ID:/LE60ViS0
部屋広すぎるから気に入らない選手はベッド買って持ち込めよ
332名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:04:34.12ID:2TU+XXh60
これといい、打ち水対策といい、笠といい
ほんと日本びんぼうくさいんだよ!
ポツンと一軒家の家の方がまだ豊かだろ
まじでやべーな、日本
333名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:08:00.47ID:LGBdhDj40
なら布団はプチプチで
334名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:09:08.89ID:qxP0NEIX0
こりゃ、安倍とそのお仲間が食いつぶして資金が足りなくなったな
335名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:15:09.92ID:LD1Psi0m0
誰かおかしいって言わなかったんかよこれ
こんなの外人に破壊されてSNSで笑い物にされるわ
336名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:15:15.65ID:3I+V99pn0
>>329
>>4
337名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:22:07.14ID:FtK3N1YI0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/yt8plplv/na8z24rigbgwyc.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/fgh7t1/q1qht562oecbvl.html
338名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:24:08.60ID:qxP0NEIX0
>>4
うわぁ調べたらまじゃないかw


https://www.career-mc.com/group/company/index.php?id=003
三菱商事パッケージング株式会社
代表者
代表取締役社長 安倍 寛信

安倍晋三の兄貴や
339名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:28:47.03ID:ArN9WJzr0
競技場まではスーパーカーダンボールギーニで
340名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:40:19.75ID:3I+V99pn0
>>338
メディアも野党も全く触れないw
341名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:50:39.20ID:xzroIym90
>>338
マジかよw
ニュースで取り上げてくれ
342名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 02:58:31.38ID:Y6wckntI0
段ボール感まる出しでワロタw
343名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:02:59.27ID:FyYtSCuG0
ひっで
幅も長さも小さい気がするし
344名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:10:42.19ID:XnZ3fe8L0
先ずは幕内力士にベッドに飛び乗って もらおう。
345名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:14:52.55ID:B3+ZRgPp0
段ボール使うのは構わんけど、もう少しデザインは何とかならなかったのか?
346名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:19:24.80ID:2qXtnZMB0
2年もつなら新生活にいいな
347名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:27:23.92ID:x/afOJbM0
日本は十分先進国だわ。
無職でも選挙権あるんだから。
348名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:27:51.53ID:dgNfo4uL0
>>346
たぶんお値段はニトリとかイケアの数倍すると思う。
349名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:45:30.06ID:FtK3N1YI0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ywosp.iaeindonesia.net/jz3yu56/bzd5zeg6c624mm.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ywosp.iaeindonesia.net/27134/6sux6vkubo4tjv.html
350名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:58:52.79ID:SkCr1oHR0
すごい燃えそう
防火対策ちゃんとしろよ
351名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 04:01:24.26ID:6/1Lrgfu0
飯田橋の駅がオリンピック仕様になってるけど北朝鮮みたいだわ
ひっどいデザイン
352名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 04:02:50.37ID:6/1Lrgfu0
大江戸線から改札までの通路が酷い
353名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 04:07:00.27ID:MCQJjU5N0
お前ら、ペットボトルの水の空いた段ボール箱を並べて、その上にすのこを置いて布団を敷けばベッドになるんだぜ。
354名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 04:30:10.820
NHKの映像の世紀でやっていたけど前回の東京オリンピックの選手村で使用された
ものは大会終了後に安値で売り出されて直ぐに売り切れたみたいだな
今度のオリンピックでも払い下げするんだろうな
355名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 04:50:04.70ID:Ifsqfc370
誰もおかしいと言えない何かがあるんだろうなきっと
356名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:00:49.32ID:oYvBXsEq0
またとんでもない費用がかかるんだろ
ニトリの既製品でいいじゃん
357名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:02:25.03ID:cfVuqtsf0
世界のアスリートを段ボールに寝かせる
ゴーンに逃げられた日本がまたまた世界に晒す恥
358名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:04:38.69ID:0zRbFXg70
金何処行ったんだよ
359名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:21:00.50ID:J5H3fvgj0
コンドーム配布って
4年に一度のカサノバかよ
360名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:25:06.06ID:m/kJm3ZI0
180cmオーバーの屈強な男性アスリート2人が激しく動いても大丈夫なのか
361名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:28:45.38ID:aDvr6O170
日本は金持ちの先進国ってイメージが終わるな
362名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:37:32.53ID:S8lFy8I90
1番恐ろしいのはダンボールベッド実現のためにかけるお金は
普通のベッド揃えるより、遙かに高いことだよね
363名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 07:58:05.82ID:9ETSYedd0
壊れて怪我したら責任取れんの
364名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 08:27:49.41ID:htUAOyVW0
ダンボール製のベッド作るために
変なデザイナーとか新しく作るコストとか全部含めて
普通のベッド買うより全然金掛かってそう
365名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 08:31:15.90ID:+m872KfO0
昔はエロ本積み上げてベッド作ってたぜ
366名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 08:41:43.03ID:qxP0NEIX0
>>355
https://www.career-mc.com/group/company/index.php?id=003
三菱商事パッケージング株式会社←ダンボールの会社
代表者
代表取締役社長 安倍 寛信

安倍晋三の兄貴や
367名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 10:38:30.02ID:a4McGNIz0
ビールやジュースを12本入れているプラスチック製の箱を敷き詰めてベッドにするといい
通気性はあるし頑丈だし軽くて好きな場所に簡単に移動できる
368名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 10:39:54.19ID:Qm+HTSPo0
デザインセンスがなくてモロにダンボールで草生えるw
ビールケースと同じレベル。

>>361
日本は人権がない、まるで収容所だのゴーンの主張がそのまま受け入れられそうw
369名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 10:41:23.79ID:LGiZ0H/+0
大量生産体制にすれば体育館なんかの避難所に使えるのかもしれない
370名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 10:50:51.16ID:jKElnJ/F0
デザイン家具みたいなしっかりした段ボールベッドかと思ったら
371名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 11:32:57.380
段ボールの上にマットレス敷いて寝るんだろ
372名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 11:35:00.35ID:/k2Co6Fz0
段ボール使うなとは言わんけど
こんなに貧乏臭い部屋にする必要ある?
373名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 13:55:02.68ID:wZVBTCAd0
ウンコオリンピックのどこに3兆円も使ってるんだ?
死ねよトンキン
374名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 14:00:50.29ID:ez3dmFC80
湿気でフニャフニャになると予想
375名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 14:06:56.41ID:SHwEiSK30
オリンピック後に担当部署、全員左遷やな。
376名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 14:29:25.19ID:WRWtg8w90
普通に用意するより安いんならいいんじゃね
大人の運動会に金かけすぎ
377名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 14:44:11.14ID:+PA0NPFy0
床にマットで寝る選手いるからベッドよりマットが大事
378名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 15:09:29.72ID:jJkj/ie30
2m超えの女子バレー選手がセックスしたら
ベッドからはみ出してしまう
379名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 15:12:06.40ID:GFpeQo4K0
言われなきゃ段ボールとは分からないみたいなのでも作ったと思ったら段ボールそのもので草
380名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 15:52:50.52ID:eilrfxTl0
これは止めた方がいい
選手村でゴム配ってるってことはそうなんだから
段ボールがあの揺れに耐えられるわけない
381名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 16:11:30.45ID:HlOMK4Gf0
>>1
湿気吸ってカビ生えてふにゃふにゃになって不衛生。
382名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 18:03:36.53ID:uJ5bjROF0
小池さん、事後再利用て言うとるで
セクロスしまくった後のを再利用て(´・ω・`)
383名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 20:22:27.53ID:7kod5zaq0
環境に配慮して、布団の代わりに古新聞紙をどうぞ
384名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 22:05:58.47ID:nilK/2RD0
>>371
写真見たらまさにそのままだったw
385名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 22:06:40.22ID:nilK/2RD0
>>376
普通そう思うだろ?
ところが安くないんだなw
386名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 22:06:50.96ID:1XOmI/0S0
こんなので寝て腰痛くならないのか・・・
387名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 22:07:21.11ID:P2vTCdkL0
撤収考えただけだろ
388名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 22:08:34.02ID:xJU0BkRD0
棄てる時に焼却炉で二酸化炭素を大量に出すんだろうなw 
389名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 08:54:00.72ID:E8kEytRL0
このスレが止まったのは
>>338が原因だな
390名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 12:26:59.22ID:QF8enLNk0
段ボールはカモフラージュだった!
391名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:23:37.54ID:LP0CLckp0
のっぽさんがプロデュースしてるのかよ!?
392名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:28:24.13ID:2vK0TMEa0
アスリートには睡眠も重要だろ
いいのかそんなんで
393名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:33:16.55ID:ZlAxhXWU0
3兆円はどこに消えたんだろ?
電通とマスコミと建設業界?
394名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:39:48.46ID:lfDZ12Qq0
セックスして精子やマン汁ついたダンボール再利用するのか
395名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:40:49.06ID:M64FzLwM0
もう先進国じゃないんだからなんでもダンボールが妥当だよな
396名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:41:48.79ID:M64FzLwM0
国立競技場も実はダンボールなんだろうなぁ
397名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:49:53.31ID:ugeA3g4m0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
398名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:53:56.93ID:ugeA3g4m0
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は「東大」も「現在のハーバード」も嫌いだし不要だと思ってるけど

教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですしwww
399名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 13:56:52.69ID:ugeA3g4m0
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。
www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
400名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 14:24:09.41ID:4DGA4S390
>>395
「後進国、ニッポン」の現実を世界の人に知ってもらえれば、
海外から日本への支援を引き出すことに成功し、日本が先進国へ復帰するチャンスになるかもな:

「あなたの10ドルで、日本の貧しい子供が満足な食事ができます」
「あなたの30ドルで、東京ウンコ湾の水質検査と今後の対策ができます」
「あなたの100ドルで、粗末な段ボールに住む日本のホームレスが、就職活動できます」
「あなたの1000ドルで、『アンダーコントロール』でない原発除染作業員の給与を増やせます」

のような寄付と支援の輪が、福島産の食材を食べ、段ボールで生活し、ウンコ湾での競技を体験した世界の一流アスリートによって、世界中に広がってくれればいいですね。
401名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 14:25:59.38ID:78AOW1Vo0
>>392
所詮はアマチュアスポーツ大会だからな。冷戦が終わって国威発揚ということもなくなり化けの皮が剥がれてきてる。
402名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 14:34:51.03ID:J37ZKFT90
ダンボールって乞食かよ
403名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 15:54:29.22ID:DBwyV/6E0
>>401
プロスポーツの世界一決定戦でも世界から完全無視されてる大会があるだろ
毎回毎回韓国と世界一を争うだけのプレミアなんとか言う野球の大会だよ
404名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 16:22:42.43ID:JINCe5Kc0
↑安倍関係だとバレたので精神病者が湧いてきた
405名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 18:45:57.53ID:xGJDeSYX0
被災者とアスリートが同じダンボールベッド…(´・_・`)?

安倍首相Twitter 2019.10.16
@多くの方々が困難な避難生活を強いられる中、本日、7.1億円の予備費支出を閣議決定し、プッシュ型の生活支援を充実しています。
公民館や体育館などの床は、腰の痛みやゆっくり眠れないといった声をこれまでも頂いており、すでに2000個を超える段ボールベッドを各避難所で活用いただいています。
406名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 18:53:37.59ID:CeldHoZl0
火事が心配
407名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 18:54:09.11ID:CeldHoZl0
>>405
復興五輪ですから!
408名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 18:54:55.86ID:2TTFVmyx0
>>392
マットレスにも力入れてるから大丈夫なんでしょ
マットレスのほうが重要でしょ
409名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 18:56:12.83ID:G5Y06+t90
こんな貧相な寝床が5万もするのか。ぼったくりすぎて草。
もうわらの寝床でも用意しとけ。
410名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 18:58:13.46ID:G5Y06+t90
ゴーン「日本は酷い国だ!収容施設は劣悪だった!」

外人がオリンピック村を見る

外人A「何だこの粗末な家具と部屋は?」
外人B「ゴーンの主張は真実だったか・・・」
411名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 19:24:02.51ID:+368TjPj0
そのへんのビジネスホテルと提携を結んでまるごと1棟貸し切った方がよっぽど高品質で低コストだったのでは?
412名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 19:52:10.29ID:IZ8TbUbW0
雨降ってダンボールハウスが崩れます
413名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:08:26.35ID:pIQ3gIa+0
>>403
オリンピックは世界中で中継されるけど
プレミアなんとかが中継されるのは日本と韓国だけなんだってね
ほんと恥ずかしいレジャーだよな
414名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:13:42.49ID:Y++4zR2Z0
>>42
ダンボール感丸出しだよなw
誰か止める人はいなかったのだろうかw
415名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:14:02.46ID:7k6ZlmCm0
どんどん乞食臭くなってきたな
416名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:16:27.74ID:wZbzw+pZ0
くだらないパフォーマンスだな
417名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:19:23.94ID:oOstAX8V0
もう驚かない。
本当にひどい国になったもんだよ。
418名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:21:14.42ID:pwHtikS+0
三兆円のダンボールベットでギシアン
419名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:22:57.95ID:WBj++Gwp0
これは金持ってる選手は自費で一流ホテルに泊まるだろ
420名無しさん@1周年
2020/01/11(土) 22:23:37.75ID:sDeodtQH0
撤去は楽だろうなw
421名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 00:05:56.84ID:NLTHBVM30
日本の湿気を舐めるなよ
ふにゃってカビはえるわ
422名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 00:11:05.72ID:KGmGkgzzO
Amazonで段ボールベッド売ってるけど意外と高い
安いパイプベッド買える値段
環境問題とか言ってるがさすがにそこはちゃんとしたベッドにしなさいよ
423名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 00:47:12.19ID:/YmoIjOM0
ダンボールって環境に優しいのか?
424名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 00:50:35.17ID:Zs3NHumy0
選手村自体も解体予定無いのに、そのまま売るなら内装もちゃんと入れたれよ
425名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 03:46:51.53ID:vBtQ/OBz0
ダンダンダンダン ダンボール♪
426名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 12:52:37.67ID:vTEft04f0
使い捨てじゃなくて払い下げにしろよ
427名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 12:54:28.02ID:m5nSiZri0
環境に配慮 ×
都の経済に配慮 ◯
428名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 12:54:28.96ID:EUZmL0/u0
>>423
ほぼ100%再生出来るからな
429名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 12:59:06.10ID:tYh2QMui0
>>423
森林資源の節約に関しては優秀。
段ボールから段ボールに何度もリサイクルされているから。
ただ再生工程の環境負荷はそれなりにある。
430名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 13:05:24.52ID:Jphv7tQn0
これどうゆうこと?
ドラえもんで例えて説明して欲しい
431名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 00:27:41.08ID:GSpvhe3K0
>>428
普通のベッドにするとそれは2週間使ったら廃棄か?
そんなことは無いだろう。
リユースとリサイクル、どちらがエコだよと思う。
そうか安倍首相の兄貴の会社かぁ。
432名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 08:25:39.46ID:oGoa7/9+0
>>366
まじかよ・・・
433名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 11:14:28.84ID:W57ThSdw0
上級が税金をしゃぶり尽くすイベントだからな
そりゃあ国を挙げて成功させようとするわ
434名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 11:15:23.66ID:c0XiCw/10
>>366
ジャップって終わってね?
435名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 11:25:56.36ID:hy4SvRjM0
日本すごいだろ〜
何をやらせてもこれだぜ
金だけかかって中身はショボい
436名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 11:42:44.43ID:5hbegkEt0
それでもどこかの国のラブホテルよりマシなどころか、驚嘆すべきモノを作ってしまうんだろうな・・・
437名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 11:54:25.43ID:Rrbi/y+30
想像以上に段ボールだった...
てっきり、見た目は段ボールとは分からないレベルで加工してるのかと思ってただけに、なかなかの衝撃w
438名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 13:47:40.69ID:i8tdHbhm0
えっ?
439名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:27:46.63ID:KIRAeasS0
>>366
これマジ?
ニュースで扱ってくれ
440名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:35:28.12ID:Zs1iKWbf0
幅90センチ、長さ210センチ、高さは40センチ。幅は一般的なビジネスホテルのベッドより狭いが、国際オリンピック委員会(IOC)の要件通りだという。
441名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:46:30.80ID:mJnuf/5N0
経費の3兆円はおいしくいただき
表面は、世界一カネのかからないコンパクト五輪
442名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:46:50.90ID:1cAaWqax0
このためにダンボール作ったのかよ
寝心地悪そうだから自前でベッド用意する選手いそう
443名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:50:07.46ID:SKiCfC/q
>>1
超絶ウルトラハイパーグレートバカ

紙だとエコ?
おまえ、それ、紙にするのにどれだけエネルギー必要なのかと??
普通に木材でいいだろ
使い終わったら民間に安く払い下げすればいいだけのこと
無駄にならないし、安くベッドが買えれば両者winwin

役人の頭ってのはホントバカしかいないのな
444名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:52:03.19ID:DYcaVAms0
>>1
何かデザインが貧乏臭いな
445名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:52:51.44ID:uqfMmqqe0
バカジャネーノ
446名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 15:54:35.14ID:fTDpQKyI0
>>442
選手の体調を落とす為だとかK国からは絶対に苦情つきそう。
447名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 19:34:55.50ID:83JWqaiF0
ミュンヘン五輪事件を上回る愉快な事件でベッドごと全焼するといいね〜♪
448名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 19:37:43.23ID:kKKwcrfV0
外人の激しいセックスに耐えれるのかこれは。
449名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 19:38:54.06ID:kKKwcrfV0
>>366

別に信用あるからだろ。何が問題なんだよ
450名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 19:41:09.77ID:9QwJZoss0
【朗報】東京五輪さん、五輪史上最大の総額3兆円を計上 [208234178]
http://2chb.net/r/poverty/1578908559/
451名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 19:54:40.15ID:8Gb+6VmJ0
本音では文句タラタラでも環境のためと言われると褒めちぎるのが欧米の意識高い系アスリート。
452名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 19:56:42.07ID:NQ+lB/cm0
>>451
本人に面倒が及びそうならあっさり手のひら返すのも欧米の意識高い系アスリート
453名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:11:51.00ID:wZxIHxvc0
>>366
まじかよ
454名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:26:22.13ID:3osO3wPT0
GUNDAMと書いて手足頭の出る穴開けておけば、しばらくは笑ってもらえる。
455名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:42:18.78ID:FqiQwEpH0
>>449
これがなければ
普通のベットだったかもと言う問題
456名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:43:06.80ID:O+I7KF2p0
これほしい
457名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:44:47.33ID:O+I7KF2p0
>>80
気になってんだけど誰とやるの?
夫妻彼氏彼女?
それとも他の選手?
他国の選手とか?
458名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:45:54.96ID:O+I7KF2p0
>>128
段ボールのリサイクル率の高さをなめるな
459名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:46:17.17ID:ynLnHmRZ0
思ってるよりダンボール感丸出しでセンスのかけらもないけど、これ一体いくらするんだ?
1000円くらいか?
460名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:46:48.34ID:O+I7KF2p0
>>146
やろうと思えばできるはず
461名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:48:38.08ID:FqiQwEpH0
>>459
段ボールベットで検索すると
まんま段ボールの奴でも8000円くらいするよ
462名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:50:09.44ID:ynLnHmRZ0
>>461
高え!そんなにするの?
これ一体いくらなんだろうな・・・
463名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:57:09.88ID:83JWqaiF0
選手全員が焼き殺されて東京五輪が大失敗に終わるといいね〜♪
464名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 20:57:53.72ID:P9CyuFTw0
この上でセックスして大丈夫なの?
465名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 21:03:52.18ID:YJSPb1ah0
まさか、本当に段ボールむき出しじゃないよね・・・
466名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 21:06:42.55ID:H+Fk99FL0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://erty.jnrcs.org/72a06j7/tdlrv881psfvod.html

【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

http://erty.jnrcs.org/e3d2hnw/bksc12085m23s6.html
467名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 21:15:01.05ID:f2yJ28fF0
IOC の求人
https://www.olympic.org/careers-at-the-ioc
468名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 21:16:30.04ID:B28+LUTD0
裏だけ
469名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 21:18:31.21ID:1Ahmm1LC0
終わったら
災害用に保管できるならいいんじゃない
470名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 21:39:31.22ID:jBVgSXMJ0
大量のダンボールぶち込んで晴海の焼却炉が解けるという卦が出ております
471名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 21:40:49.34ID:dX3YCrCK0
>>1
消防法的には問題ないの?
472名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 22:31:13.05ID:RjrYU2Si0
なんでこんなに非難されているのか分からんな
ええと思うけどなー
473名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 22:39:11.75ID:VnrVkXWR0
>>23
ここがオリジナルの製品
災害用にと、設計図も公開して他企業でも作れるようにしてる

送料入れてベッドのみで10000円だな、2万はどこ?
474名無しさん@1周年
2020/01/13(月) 22:39:29.82ID:VnrVkXWR0
URL張り忘れ
http://danbed.jp/shop
475名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 06:05:46.93ID:xXpnA0Dq0
発泡スチロールが温かいよ
476名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 15:29:32.99ID:KX1KvDW/0
国を代表してやってきた来賓をホームレス仕様の簡易宿泊所でおもてなしwwww
土人国家かよ
477名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 17:47:20.01ID:Klb3gdXP0
>>476
アホは、これでも見ておけ
https://dot.asahi.com/aera/2019082100021.html?page=1
478名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 18:10:46.46ID:ji0sz82g0
セルフでベッド持ち込むんじゃない?
479名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 18:34:48.84ID:b0MHakS+0
オリンピックが始まると世界中にダンボールに寝かせられたと嘲笑と共にSNSが出回る。とんだ笑いものだよ。
480名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 18:36:07.08ID:QI9wJ3sf0
おれら発展途上国だし
481名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 18:38:34.15ID:qfXvt4fj0
俺のベッドもこんなんでええわ
引っ越しするときめちゃめちゃ楽やん
482名無しさん@1周年
2020/01/14(火) 18:42:03.96ID:gxJqAj9L0
まあ、2週間しか使わないベッドだからな。段ボールでもいいだろ。
問題は、その製作費をどれだけピンハネしているかだ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213013222
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578569271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【北京五輪】<選手村のベッドに海外選手から称賛の声>東京五輪の段ボールベッドとは“大違い” [Egg★]
【悲報】米国「北京五輪選手村の設備に海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」1兆4530億円かけたのになぜ…?
【日本悲報】北京五輪選手村のベッドをアメリカの選手が称賛「信じられない。段ボールベッドではない!快適だ!」東京五輪とは大違い★8 [スペル魔★]
【政府】 東京五輪、日本代表選手へのコロナワクチン優先接種検討 [影のたけし軍団★]
東京五輪、世論がヤバイため池江璃花子選手を起用 「池江選手が立ち向かう困難・逆境は、東京五輪の状況と重なる」
【速報】東京五輪、史上初となる無選手での実施を検討へ。森会長「選手がいなくても開催されることに、不安はない」 ★2 [???★]
【東京五輪】女子マラソン スタート時間変更に選手衝撃 ジェプチルチル「すでにベッドに入っていた」 セイデル「クレイジー」 [ニーニーφ★]
【ハンドボール】女子ハンド世界選手権、PRバナー2種を「配慮に欠ける」指摘で撤去 「手クニシャン」「ハードプレイ」が物議
【五輪】選手村の段ボールベッド、座っただけで凹んでしまう 200キロまで重さに耐えられるはずなのに ★2 [ネトウヨ★]
【五輪】選手村の段ボールベッド、座っただけで凹んでしまう 200キロまで重さに耐えられるはずなのに [ネトウヨ★]
【サッカー】ベガルタ仙台、道渕選手の契約解除 交際女性に暴力 クラブ「プライバシーに配慮」公表せず [梵天丸★]
「これぞスポーツマンシップ」橋本大輝 金メダルたぐり寄せる演技直後…観客に『静かに』ジェスチャー 中国選手への配慮に称賛の声 [ひかり★]
【パラリンピック】「障がいは言い訳にすぎない。負けたら、自分が弱いだけ」パラ選手ポスターに「配慮欠く」と批判 都が撤去 ★2
【東京五輪】選手村でクレーン車と柵に挟まれ作業員死亡
AFC U-33アジア選手権 東京五輪最終予選 スレ番修正
【東京五輪】選手の車は渋滞スルリ 新システムを開発へ
【東京五輪団長に福井烈専務理事】JOC、元プロテニス選手
【東京五輪】性別変更選手、東京五輪で出場可能に? 不公平批判も
【ロシア】東京五輪パラは条件満たした選手のみ個人資格で参加
【水泳】池江璃花子選手、年内にも復帰しなければ東京五輪出場は困難
【東京五輪】ウガンダの選手団で新たに1人の陽性確認 [クロ★]
「東京五輪」選手村に都有地を9割引で売却? 「舛添前知事に差額払わせろ」と提訴
【東京五輪】日本金メダル1号、日本に光をありがとう。高藤選手 [みなみ★]
【東京五輪】屋外競技の選手「常に脱水状態」 連日の真夏日に悲鳴 [クロ★]
【朗報】ロシア選手以外の全部屋にテレビと冷蔵庫が完備だった 東京五輪選手村
【東京五輪】池江璃花子選手への誹謗中傷に対し中国でも批判の声が相次ぐ  [2021-★]
【国内】 東京五輪代表選手の5%がコロナワクチン接種辞退 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】バッハIOC会長「選手の健康と幸せが重要」マラソン札幌移転で
東京五輪 出場資格を得るためのアジア陸上選手権(5月・中国)、中止  もうおわかりですね?
【東京五輪】 韓国文化体育相 「放射能問題を深刻に考えている。 選手の安全が最も重要だ」
【速報】カナダ、東京五輪ボイコット!「選手送らない」延期なしの場合 23日 ★2
【闇深】東京五輪開会式、ゲーム音楽19曲で選手入場 任天堂がなぜか廃除されるwwwwww
スポーツ=北京五輪開会式、聖火点火にウイグル族の女子選手【ロイター】 [少考さん★]
【バスケット】日本人2人目のNBA選手・渡辺雄太、20年東京五輪への特別な思い
【東京五輪】都OB22人天下り 五輪選手村開発関連10社 都有地9割引き 関与か
【悲報】東京五輪トライアスロン会場で基準の最大21倍の大腸菌を検出 本日の日本選手権は予定通り開催へ
東京五輪選手関係者のワクチン接種確認は 「おならです」→「よし通れ」 並のザル申告制だった事が発覚
【東京五輪】うんこトライアスロンを終えた選手、嘔吐。 AFPが写真付きで報じる [ネトウヨ★]
【東京五輪】日本政府「選手にマスクは配らないがコンドームは大量配布する」 [和三盆★]
【東京五輪】公式アートポスター制作アーティストを発表。荒木飛呂彦さん、浦沢直樹さんらが参加
【東京五輪】英国ハンマー投げ選手 五輪出場記念のお土産を早くもネット出品で波紋 [muffin★]
【闇深】東京五輪開会式、ゲーム音楽19曲で選手入場 任天堂がなぜか排除されるwwwwww
【東京五輪】 選手村でコンドーム16万個無料配布・・・性感染症の予防目的 [影のたけし軍団★]
【反日】東京五輪のテスト大会「札幌マラソンフェスティバル」を欠場する選手一覧 [上級国民★]
【東京五輪】五輪選手、競技会場で特定の国や組織を対象としないことなどを条件に思想・信条の表明可能 [鉄チーズ烏★]
自民党「東京五輪は始まれば何とかなる!日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる!!」
【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲
【速報】オーストラリア五輪委、東京五輪の1年以上延期以外は不参加とし1年延期に備えるよう選手に通達
【東京五輪】うんこトライアスロンを終えた選手、嘔吐。 AFPが写真付きで報じる  ★5 [ネトウヨ★]
東京五輪銀のウクライナ空手選手、爆撃で破壊された街に怒り「私の人生はもう二度と元には戻らない」 [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】群馬県前橋市が南スーダン陸上選手団の支援継続発表 昨年11月から長期事前キャンプ中
【東京五輪】日本政府「始まれば何とかなる。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」 [ボラえもん★]
【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲 ★4
【悲報】北京五輪参加選手「メシがクソまずい」「みんな顔色が青白くなった」「腹痛で毎日泣いてる」と悲痛な声
【サッカー】森保J、U-23アジア選手権「パフォーマンス分析」 出場19選手で東京五輪に近づいたのは?
【五輪】東京五輪銀メダルをオークション出品 陸上選手が異例の決断、理由は「病の子供」救済 [征夷大将軍★]
【東京五輪】五輪関連、選手4人含む29人陽性 累計327人となり、300人を超えた 8月4日(水) [孤高の旅人★]
【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ!追及に組織委は困惑★3 [記憶たどり。★]
「子連れOKじゃないと東京五輪に出場できない」 海外ママ選手たちの訴えに組織委の回答は?〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【東京五輪】侍ジャパン-楽天戦を担当の審判員が新型コロナ陽性 侍選手らは全員陰性 [孤高の旅人★]
【東京五輪】アメリカ女子体操チーム、選手村を「脱出」しホテル宿泊へ。「選手の安全を管理」 [シャチ★]
【北京五輪】ずっと2位で金メダルの中国選手「一生記憶に残る瞬間は韓国が転んだこと」と嘲弄 [2/9] [昆虫図鑑★]
【北京五輪】羽生結弦が14日夜に記者会見 JOC 「羽生選手からの発表会見ではございません」★3 [muffin★]
【テレビ】谷原章介、二階幹事長の東京五輪は中止も選択肢発言に「選手の気持ちを考えると釈然としない」 [爆笑ゴリラ★]
【IOC】バッハ会長、選手にメッセージ「東京五輪に向けて準備を。さらにハードに練習を続けてください」 [ばーど★]
10:11:07 up 39 days, 11:14, 0 users, load average: 6.95, 8.09, 8.08

in 1.5095198154449 sec @1.5095198154449@0b7 on 022200