◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578466738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/01/08(水) 15:58:58.74ID:GvEodei/9
年末年始にかけて移設工事を行っていた東京メトロ銀座線・渋谷駅。2020年1月3日、ついに新駅舎がオープンし、列車の運行が始まった。

ピカピカの駅舎内でひときわ注目を集めているのが、このM字型の屋根だ。

【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚

ホームを覆う、無数の白い柱。特徴的なデザインだが、さっそく駅舎を利用した人には「ある物」に見えたようだ。

「銀座線の渋谷駅が〜〜!!!肋骨みたい〜〜!!!」
「まるで人体の肋骨の内側にいるみたいで素敵だった」
「鯨の体内感が半端ねえ...」

そう、ツイッターでは「肋骨」のようだという声が多数あがっているのだ。

アーチ状からM字型へ
Jタウンネットは1月7日、新駅舎を訪れた。

むき出しになった白い柱は、たしかに骨のように見える。本数が多いため何かの内部にいるような不思議な感覚だ。柱の外側を覆うパネルは一部空いており、ガラス越しに外を見ることができる。外からは電車が入ってくるところが見えるというわけだ。

【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚

いったいなぜこのようなデザインになったのか。Jタウンネットは7日、東京メトロの広報担当者を取材した。

担当者によれば、これは再開発が進む周囲の建物との「景観上の調和」と、屋根の上に建設予定の「スカイデッキ」を意識したもの。M字型を採用した経緯について、このように説明している。

「駅舎というと長方形の建物が作りやすく、構造も簡単になりますが、かなり圧迫感を感じるデザインになります。これをなるべく無くすことを目的に、まずはアーチ状のものを検討しました」

長方形の駅舎は外から見ると圧迫感があるため、なだらかなカーブを描く半円型を考えた。しかし、これには屋根の上に作られるスカイデッキが1点での支えになり、構造的に弱くなってしまうという欠点がある。

そこで真ん中の頂点の部分をへこませてM字にすることで、スカイデッキを両端2点で支えるようにした。構造的にも強く、景観も害さないということで採用された形だったのだ。

【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚

柱がむき出しになっている理由については、

「本来ならば構造の柱は隠すもので、なかなかご覧いただけないケースが多いです。今回のデザインは建築の先生との設計の中で、ホームの空間を広くとるというコンセプトで壁板などを設けずに、なるべく天井も高く感じていただけるようにと生まれました」

とのこと。たしかに、ツイッターでも「広い」と驚くユーザーが散見される。

強度・景観・デザイン...様々な要素が考慮されたM字型の屋根。担当者はツイッターで話題になっていることについて、

「結果的にいろいろな見え方がなされているというのは把握していますが、それだけ広い空間を体感いただけているのかなと思います」

と話している。

https://j-town.net/tokyo/news/localnews/299970.html
2020年1月 8日 08:00
2名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 15:59:40.68ID:6fir28k20
ふぇ
3名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 15:59:43.31ID:+oiMxDN50
真ん中低くて無駄に圧迫感あるな
4名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:00:14.58ID:yldjY88D0
露骨な肋骨
5名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:00:40.13ID:5hRwc10i0
あと新しいビルがのきなみ自己主張が強くて街全体が醜悪
6名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:00:58.73ID:kqwqtkMs0
骨マニアの設計士が居るとかなのか?
7名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:01:10.30ID:hLGTadAk0
巨神兵の体内がモチーフ
8名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:01:14.57ID:g2XA1W+U0
臓器型のオブジェも付けろよ
9名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:01:17.64ID:TPRj+z3H0
言われないとわかんねえよ
10名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:01:21.84ID:Vt2H4eHa0
設計屋のオナニーなんていつものことじゃね
11名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:01:30.96ID:Bvfevz8k0
これがデザインです
現代アートです
12名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:02:04.29ID:8DqD1SmW0
家でも同じだが欧州みたいに何百年前提に駅舎をつくらず
災害が無くても30〜40年で腐敗するようにコンクリから資材を計算してつくる
土建国家ジャップには
奇をてらうようなデザインにするしかないんだよ
まるで中国と同じ
13名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:02:21.84ID:UVdF8iU/0
アバラ屋やな
14名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:02:57.28ID:uO7gD9xs0
芸術の世界って本当にもうネタ切れしてるんだな
だからこういうセンスの欠片もない愚作かパクリしかできない
15名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:10.44ID:59ISvtz30
とりあえず文句から入るよな
16名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:16.01ID:VjIS1cB80
恐竜っぽい
17名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:30.11ID:kzggQb/e0
別に変じゃねえじゃん
18名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:32.79ID:Sz5hzSuY0
どうでもよくね
19名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:33.78ID:55WU5zuv0
ギーガー「中途半端」
20名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:36.76ID:HRNIQKKT0
映画のエイリアンに出てきそうだな
21名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:51.05ID:vokE3IXL0
工学もわからずに批判してるやつ
22名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:03:51.82ID:WtZyxSQM0
自分の肋骨から作られた物しか愛せぬ
アダムの矮小な愛に始まる矮小な人類愛を
寿司詰めの満員電車で表現しているのですね
わかります
23名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:04:32.68ID:iHAhWeWW0
>>13
評価する
24名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:04:38.03ID:F547Ivpz0
ホームドアは設置せんのけ?
25名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:04:39.78ID:kmp0njqJ0
戦争で東京が墓場になるという暗示か
26名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:04:44.50ID:5zJdF0z60
ピノキオ
27名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:05:15.56ID:bhJDsAIf0
妖怪の腹の中か…
28名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:05:21.59ID:yJjTvqLe0
圧迫感のないアーチ型にしたかったみたいだけど、結局強度の理由で真ん中の窪みをつけた…
真ん中の窪みなくしたほうが圧迫感なくなると思うけど…
つまり長方形でいいです!
29名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:05:24.61ID:Q+fXFQ6w0
恐竜の肋骨を柱に駅を作ったらこんな感じなんだろうか
30名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:06:21.60ID:Vt2H4eHa0
>>17
グニャグニャの空間って情緒不安定にならねえ?
強度うんぬんじゃなく
31名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:06:36.73ID:fNhAX0xR0
>>4
それな
32名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:06:38.23ID:muyXgYk40
>>14
トラスをバカにされた反動でおかしくなったんだろ
33名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:06:46.42ID:a8gtAHLH0
千之ナイフのホラー漫画にありそう
34名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:06:46.46ID:55WU5zuv0
鶏肋を見に来る三国志ファンの聖地
35名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:06:46.51ID:4cEH2kaI0
駅見たさに乗客が増えるわけでもなく、だったら株主や客に還元するのが
筋なんじゃないの?豪華駅舎が全国にできるたびに思う。
36名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:07:08.63ID:t0m7KK080
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚


鳩のたまり場になるのが目に見える
37名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:07:14.30ID:s7XgeCeQ0
人が体の中に湧く寄生虫みたいw
38名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:07:48.37ID:p/FIYZtr0
肋骨だったら丈夫そう
39名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:13.89ID:lZ8RnStU0
北朝鮮のミサイルの着弾想定してないな?
40名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:20.10ID:4ooxxiJt0
素直にださい
新国立競技場の便器といいこれといい裸の王様みたいになってね?

これがいいと思えないやつは芸術を理解できないセンスのない人とレッテルを貼られる
だからいいと思うようにしてる

みたいな
41名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:22.56ID:aF18yQ5A0
めずらしくいいデザインじゃないか
42名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:37.20ID:6VWcS6ab0
肋骨がモチーフなんでしょ?
43名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:44.50ID:eGt3LcY/0
トレイン・シェッドはいい。
フラッグシップの駅はトレインシェッドであってほしい。
44名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:47.24ID:hZy9hBD70
へぇ、柱が無いんだ。これは機能面でいいな
45名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:47.57ID:lZ8RnStU0
ひも渡したらブランコできるじゃん
46名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:08:52.79ID:yESeQbaj0
ワンワールドトレードセンターのマネだから
47名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:09:23.61ID:pm+vxP0t0
>>4
憎っくき肉片〜!
48名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:09:24.49ID:CtaQ3qSS0
こんなん、少し慣れたらもー何も感じねーよ。
49名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:09:34.21ID:o+lftWSn0
シューティングゲームのマップみたいだな
50名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:09:38.05ID:QUZdIXhJ0
俺はこれ凄く好きだわ
51名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:09:57.40ID:HbjZxJy10
天井低いな地下鉄にしては
52名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:14.72ID:4ooxxiJt0
ああ、でも柱がないのか
便器と違って機能美はあるのね
53名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:15.49ID:lT4nYhBw0
よけい構造的に弱いだろこれ
54名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:31.62ID:jdvu2jtl0
>「肋骨」にしか見えない
いや全然
55名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:38.78ID:AYf/Z96L0
>>12
シナも南朝鮮も自然に倒壊するのに偉そうな事言ってて草生える
56名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:40.99ID:zhI/l8Ii0
>>13
あっ
57名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:44.29ID:WBVNnolL0
ザハとは似て非なるものだな
コンセプトだけ出して、こなれないまま形にしてしまう頭でっかち
有明の監獄椅子と同じ病理
58名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:49.31ID:Q2Ho4jMB0
化粧板の向こう側を積極的に見せていくデザインて流行ってんの?
ビンボ臭いだけなんだが
59名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:10:56.65ID:55WU5zuv0
あとは映画の良いシーンで使われればアンチは黙るよ。
60名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:11:09.45ID:qDA+LfvY0
東京メトロ「リニューアルで渋谷駅は便利になったよ!!」
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
61名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:11:29.00ID:RGqa3uvt0
東急プラザみたいにLED仕込んでイルミできるようにしてたりしないの?
62名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:12:30.51ID:KXjSUT8j0
>>1
デザインはどうでも良いが
ホームが2車線分しかないことに驚いた
あほすぎ
63名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:12:37.76ID:4ooxxiJt0
たださぁ
机上の計算では耐久性はあるんだろうけど実際どうなの?こういうの
柱代わりの肋骨が数年後折れそう
64名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:13:02.64ID:PaoPJs1E0
これってたぶん構造的なものじゃなくて天井貼ると閉塞感が出るし
貼らないとむき出し感があるのでその間を取ったような天井の仕上げみたいな
もんでしょ
65名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:13:11.95ID:eP+jtFIA0
>>1
まあ肋骨は強度高い構造になってるだろうしな
色をはなやかに変えれば全然いけそうだが
66名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:13:18.34ID:/IhsTJGc0
なんか、しんどいデザイン
67名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:13:29.22ID:VcgMaRNm0
武蔵小金井っぽい
68名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:13:35.08ID:aR9v2v4W0
ホーネホネロック♪
69名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:02.28ID:4ooxxiJt0
>>58
打ちっぱなし流行ったのって10年前のイメージだよな
当時はオサレな印象だったけど慣れると安っぽく感じる
70名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:05.64ID:5WgFzwbh0
>>5
ホント渋谷に行くのが憂鬱だよ
ヒカリエあたりからおかしくなった
若い人はカッコイイと思ってるのかね
この駅舎は肋骨がモチーフとわかるだけいい
胸騒ぎを感じるような建築物はやめてほしいなあ
71名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:06.74ID:93wIrt1U0
もっとギーガーぽいのかと思えば
ぜんぜん問題ないじゃん
72名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:11.70ID:2J7flnYg0
>>52
案内柱や自販機あるから意味なくね
73名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:12.63ID:h2GphGzi0
エレン?
74名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:23.35ID:6QmConc/0
最近うねらせるの流行ってんの
75名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:29.85ID:QtOEkIYX0
断面図
76名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:45.80ID:sILF4Jwd0
あの形が強固なんだ。
77名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:52.47ID:n8PZH/Es0
ただのむき出しかよだめじゃん
78名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:14:55.47ID:rOQTcA1U0
丈夫そうだな
肋骨にあたる部分のパーツより上にくるパーツの色を
肋骨より明るくしろよ
79名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:15:05.05ID:IbOCQASz0
楊修
80名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:15:18.49ID:dNrSRxs50
日本死ねという暗示かな
81名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:15:31.83ID:r4lsA64G0
露骨な肋骨のパクリだろ
82名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:15:33.88ID:2/JjvTbP0
圧迫感炸裂してそうなんだけど
83名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:15:38.30ID:UbvwlMsz0
ピノキオだな。鯨の腹の中
84名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:15:48.22ID:hn9lMa/P0
スカルマンステージかな?
85名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:16:17.84ID:e9xOg02M0
ホームドア付けんと落下する人増えるんじゃね?
86名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:16:28.31ID:r7jKacQh0
苦しいときは相手も苦しいだわさ
87名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:16:31.51ID:lF2lkG7F0
悪くない
88名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:16:38.41ID:4ooxxiJt0
>>72
確かに
柱ないアピールなら案内板とかももうちょっと工夫しようがなかったのかと思う
89名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:16:43.52ID:XfN3w/+80
俺らは所詮鯨のなかのピノキオみたいなもんだ、っていう風刺
90名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:16:47.44ID:zhI/l8Ii0
例によって、クマケンにやらせた方が
良かったんじゃないの
91名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:16:52.40ID:jl+wEvfP0
首吊りの名所になりませんように…
92名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:17:00.97ID:ICuvxH5L0
これは割りと好き
93名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:17:10.17ID:3vayaDc50
もう少し天井高くして空間を広くとってくれよ
何か圧迫感あるわ
94名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:17:38.24ID:E72DOoao0
日本は平和だな…w
95名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:18:21.58ID:/1sANx2A0
もともと渋谷は強烈な死の臭いが漂う暗い街だから丁度良いんじゃないの
96名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:18:23.46ID:g9F0gLng0
海外にあるようなアーチ型だとただの真似って言われるからM型にして逃げたんだろな
デザイナーなんてパクリ屋しかいない
97名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:18:29.84ID:JOJYb3E50
おしゃれに力入れるのはいいけど
防止柵つくらんの?
98名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:19:18.95ID:eyXgFuuR0
今度は恥骨たのむ
99名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:19:36.66ID:RMsqSF2U0
このぐらいならすぐ見慣れるだろ
オリンピック会場に比べれば取るに足らない
100名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:19:51.10ID:qydAqPcV0
無様
新国立といい、
日本の建築デザイン
大丈夫かぁ
101名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:20:11.36ID:KDC9byB90
>>1
長手方向に延ばせば良かったのに、アーケード状にしても上の配線やらは見えるんだからさ
102名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:20:18.58ID:tcuxKnQg0
俺の生え際みたいで腹立つ
103名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:20:37.50ID:sBzvhVMD0
>>91
干し柿とか干し芋とかどうよw
104名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:20:52.45ID:qGpiToAd0
M字型の屋根がM字型の禿げに見えていわれもない怒りの感情が湧き上がってしまった
105名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:20:59.58ID:iim+R5fv0
誰だよHRギガーにデザインを依頼したやつはw
106名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:21:15.93ID:gV2Rp0yC0
マッハGOGOGO
107名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:21:17.30ID:YHqUg+t60
クライス要塞
108名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:21:19.56ID:egqXBX3p0
骨よりプリンのほうが目立つ
109名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:21:37.80ID:D7UuTo8x0
機能美の真逆だから醜いだけ
110名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:22:02.48ID:m88PLLGJ0
掃除に金かかりそうなデザインだな
111名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:22:30.58ID:4T2uWW5Q0
時代はM字ハゲ
112名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:22:39.16ID:B8khSm0e0
>>1
普通にこれ思い出した

【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
113名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:22:40.34ID:MEP2bB+t0
ホネホネロック♪
114名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:22:58.70ID:kCFbQOz00
新国立競技場もだけど日本は退化してきてる
115名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:23:05.92ID:OYU15xgF0
鳩があちこち巣を作りそうで怖い
116名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:23:15.23ID:tjo2m+xR0
沙羅曼陀の4面か
117名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:23:39.97ID:Iek9uyM70
サンタナリスペクト
118名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:23:44.42ID:A8+XNmz60
始発だからホームドア無いのか?飛び込まれても知らないよ
119名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:23:46.82ID:V4/1I3TL0
肋骨?
120名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:23:53.55ID:zDNnIA/u0
いつも思うけど
奇をてらわずに普通じゃダメだったん?
121名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:24:02.45ID:excicbL/0
建築家のオナニーはうんざり
122名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:24:23.51ID:Wb5NU8KN0
目がチカチカする
123名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:24:26.39ID:sm4bRAkI0
掃除大変そう
つーか、掃除しなそう
124名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:24:40.74ID:GYl7I2Aa0
基本的にオナニストだからね建築デザイナーとか
125名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:24:41.86ID:X4auj+sa0
何でもいいけど、新しく作ったのになんでホームドア無いの?
126名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:24:46.22ID:/SNGxrD80
>景観を崩さないため

崩れとるがな
127名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:25:26.97ID:xjHLRVGY0
>>60
ラストダンジョン感があるなw
128名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:25:38.92ID:muyXgYk40
>>114
ただの舶来礼賛だよ
129名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:25:41.17ID:d+2rlpOl0
R-TYPE
130名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:25:44.63ID:d85Bcix20
胸骨に護られた心臓があるはずやで
…急所やん!
131名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:25:45.35ID:B322ALFm0
メトロの渋谷駅はほぼ行かないからどうでもいい
132名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:25:54.71ID:aMlxMDIL0
まあ、お洒落だこと。
133名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:26:01.50ID:xbs5Otj/0
>>3
銀座線の他の駅の天井の低さに比べたらひろびろ〜
134名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:26:08.98ID:ZzxkNjBC0
日本人は木造の建物しか建てちゃダメにしよう
135名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:26:31.01ID:RShXPxl/0
マツダリスペクトだな
136名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:26:46.20ID:qydAqPcV0
進撃の巨人の見過ぎだって〜の
137名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:00.99ID:zhI/l8Ii0
しかし、渋谷駅は
いつまで工事してんだろーな
サグラダファミリアに迫る勢い
138名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:04.88ID:olrPWNOD0
渋谷って何もかも終わってんなw
139名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:21.26ID:gxXMyhMX0
普通に美しいなーって思っちゃってたわ
140名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:34.82ID:sm4bRAkI0
東横線がうんこになってから
渋谷駅行かなくなったわ
141名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:56.02ID:dsQYdMvo0
やっぱりホームが狭いなあ
また人が溢れる
142名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:56.49ID:xbs5Otj/0
>>30
スカイツリーの斜めの外観もだけど、不安感生み出す (構造的には強固なんだけど) のは採用が難しいよね

反対意見を無視できるゴリ押しできるところは、こんなんばっか
143名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:58.34ID:/1sANx2A0
というかデザインが古すぎるんだよね・・90年代に欧米で流行ったスタイル
144名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:27:58.79ID:RGDjOI7S0
大阪の地下鉄カッコイイ

【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
145名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:28:20.49ID:qydAqPcV0
こういうポストデザインは一気に古くなるんだよなぁ
146名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:28:22.31ID:tIElCMVp0
これをパクったんだろ・・w
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
147名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:28:27.72ID:EIjIbXvd0
目障りでセンスないよなあ
海外へ行って視察してきなよ
148名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:29:27.13ID:Ies9m2dv0
人類が滅んだあとに発見されて謎の巨大生物の化石と思われるのかな?
149名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:29:32.13ID:muoXgATC0
言いがかりだろ?って思って写真見たらマジで肋骨だったでござる
150名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:29:36.18ID:dNrSRxs50
>>144
うむー微妙
151名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:29:41.01ID:PjTrLVC70
きんもー
152名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:30:30.90ID:AXt4vduo0
毎日混み合う渋谷駅の階段と通路を歩いていると
自分が囚人になった気がする。
今日は「おれは囚人だ」と薄ら笑いをしてしまった
153名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:30:33.97ID:rOQTcA1U0
浮世絵の巨大骸骨みたいだ
ほんとカスデザイナー
154名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:31:05.67ID:pcxPGzQm0
写真からこの屋根とスカイデッキ(通路?)は島式ホームの線路外側両端から
支える構造になってるのに、わざわざプラットホーム上に柱状のもん(照明?)
建ててるのが訳わからんわ。柱が無いともっとスッキリしそうなもんだけど
155名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:31:28.99ID:4LlXW8o80
エイリアン2でこんなトンネルあったな
156名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:31:30.54ID:5FLEFL2M0
むしろ、ケーブル配線用のレールみたいのが目障りだ。
157名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:31:57.20ID:JLm6lRlg0
手抜き工事の見本
158名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:31:57.79ID:uwXxpwwu0
どうせ、そのうち慣れて、話題にさえ上らなくなるよ。
159名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:32:11.48ID:Z/ynOMyH0
>>1
見てると気持ち悪くなる グロ
160名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:32:33.48ID:MBahwgtc0
恐竜の骨みたい
161名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:33:10.94ID:3JkerBPu0
綺麗やん
162名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:33:32.91ID:1OesEFoM0
全然景観と調和してないと思うんだけど
163名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:33:40.14ID:k2A9MqMW0
いいじゃん
柱だらけのホームは狭い
164名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:33:52.43ID:muyXgYk40
>>145
結局トラスが一番安心w
165名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:34:01.09ID:CgS+uLJd0
>>1
利権

以上終了
166名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:34:23.38ID:sm4bRAkI0
ロシアの地下鉄とか見て勉強してくれよ
167名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:34:41.76ID:jqs4i5XV0
>>24
移転工事期間では間に合わないよ
168名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:35:42.58ID:nk+hdkwB0
pop saurus2001
169名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:35:44.42ID:Ecy7GvUA0
めまいで視界がグニャリとなるときってこんなんかな
調子の悪いときは通りたくないな
170名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:36:06.68ID:3Z4UA6bh0
>>1
肋骨がモチーフです
171名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:36:18.26ID:5jUV+ES30
部類のアバラ厨のくっきーはこのデザイン好きだと思う
172名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:36:26.19ID:xbLx1EKj0
巨人を壁にしたように駅舎にしてるからだな
173名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:36:36.49ID:qESIcCIR0
>>155
ギーガーの影響があるのかもな。
174名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:36:54.24ID:jqs4i5XV0
>>162
初めから景観と調和している建築物が今まで有りましたか?
175名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:37:11.27ID:e5Li4cub0
>1
構造の説明をしているけど、中央を下に凹ませた理由になっていない
176名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:37:37.45ID:HVv8Xwol0
あらゆる面において劣化する日本
177名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:37:46.31ID:IhLCvCAw0
>駅舎というと長方形の建物が作りやすく、構造も簡単になりますが、
>かなり圧迫感を感じるデザインになります。

そんな奴おらんやろ
アホかと
このほうがキモいわ
178名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:37:52.68ID:VnYWlulH0
ガウディの肋骨デザインのパクリで目新しいどころかレトロすぎる
しかも劣化してて洗練されてない
179名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:38:04.76ID:wPPHZC6B0
ろっこつまにあってコンビが昔いたな
180名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:38:26.21ID:WnyLOpL60
次回作のメガテンでぜひ
181名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:39:02.06ID:qGpiToAd0
真ん中の凹んでる所にゴミとか雨水とかたまらないの
182名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:39:19.48ID:LNyC7zsy0
ロボダッチの基地
183名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:39:26.97ID:NLGTGHYG0
今の渋谷は本当にいろいろと劣化してて
用事が無ければ絶対に行きたくない町になった
184名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:39:54.88ID:tpAK8blo0
何だよこのデザイン  落ち着かねぇ 目眩しそう
185名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:40:00.18ID:NOsyxTTK0
嫌いじゃないけどな
186名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:40:34.74ID:7jVwmq4K0
巨神兵のあばら骨…
187名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:40:56.72ID:JrP4uxFw0
エエやん
188名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:41:03.66ID:SQ/tcACN0
メトロのMって言うかと思ったら違うのね
189名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:41:19.05ID:LmU/5dw20
写真で見ると奇妙だけど
実際は気にならんよ
190名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:42:19.78ID:6ACmkxw60
海外の駅みたいで良いね
191名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:42:27.37ID:1GVBAXs80
192名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:42:48.16ID:xbs5Otj/0
>>144
材質の問題ではあるが、反射のヨレヨレ感が不安感を煽る
193名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:42:57.26ID:Aqq7DcXV0
>>142
スカイツリー嫌いだわ

薄汚い水色だか白だか分からん色味もキライだし、形も蚊の口みたいで気持ち悪い
194名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:43:11.84ID:t3YjUP5o0
進撃の阪神
195名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:44:23.95ID:Pcyy8x5J0
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
196名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:44:49.49ID:ywngMojO0
>>1
メトロのMから取ったんでないの?
197名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:45:00.82ID:75VDmn9g0
>>5
渋谷って元々統一感なんかない、狭くてぐちゃぐちゃした街だろ
ただ高層ビルが嫌いなんだろ
198名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:45:18.24ID:muyXgYk40
>>175
そりゃアーチなんだから真ん中を平らにしたら軸方向に力がかからず潰れちゃうだろ
199名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:46:32.51ID:MHJcB6iS0
肋骨に見えるか?って言われたらそういう目で見ないと見えない
ただ鳩のたまり場になりそうで嫌なことになりそうだなとまっさにき思った
200名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:46:55.53ID:QHsoGuzl0
↓完全一致
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
201名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:47:27.83ID:9ypbVynf0
目が回りそう
202名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:47:58.12ID:zhI/l8Ii0
>>171
滅多な事言うな
本気であいつに発注する奴が
出て来かねん
203名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:48:23.09ID:6K2urVi30
ガシャドクロ
204名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:49:12.76ID:sxITD7jh0
なぜか生理的な嫌悪感がある
205名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:49:23.98ID:WCf5v4s30
万博のパビリオンみたいで楽しいやん
206名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:49:31.03ID:Qx7VT+0T0
むかし肋骨マニアって芸人いたよな
207名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:51:59.68ID:mtg0zNUO0
これが肋骨に見えるって怖いわ
どんな感覚だよ
208名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:52:28.51ID:Rb6szbop0
アニメに出てきそう(´・ω・`)
209名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:52:49.72ID:6JS0gq0R0
>>1
ええやん
クジラのお腹の中にいるみたい
210名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:53:01.16ID:muyXgYk40
重力に逆らっていかにヘンテコなものを作るかの競争をしているみたいだ
211名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:53:13.00ID:mtg0zNUO0
>>183

俺も田んぼの頃が懐かしいわ
今は建物達過ぎ
212名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:53:57.34ID:mtg0zNUO0
>>171
部類?
213名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:54:13.83ID:kXjaA3Un0
骨組みだからそのまんま骨に見えるようにしただけじゃん
洒落だよ洒落
214名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:54:26.04ID:CgS+uLJd0
全ては利権

金だよ金

以上終了
215名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:54:39.70ID:SawDCntt0
ダッサ
これ進撃の巨人やろ
216名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:55:30.60ID:oq6LWcgb0
地震の時天井パネルが落ちてきて怪我をするケースが多いから
天井パネルなんてない方が良いだろう。
217名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:55:52.62ID:SawDCntt0
>>12
そうは言っても、地震の有無はデカイ

そして湿気が多いのも大きいぞ

建物が痛む痛む
218名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:56:59.43ID:bXQ3PVQ60
>>144
うーん、普通
219名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:58:13.94ID:M21RT53oO
>>207
巨神兵の骨
がしゃどくろ
進撃の巨人
などなど
220名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:59:18.58ID:eA+teGPe0
ジョジョの3巻でこれ見たことある
221名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 16:59:30.82ID:+U/TMqN50
嫌いじゃない
222名無しさん@1周年(青ヶ島村)
2020/01/08(水) 16:59:57.29ID:MwKjcUD70
>>15
ホントこれ
223名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:00:01.16ID:vz0rFyWB0
こんな無駄な装飾要るの?
224名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:00:09.46ID:Ia/tdXKR0
じょ、肋骨
225名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:00:21.86ID:Z5jkFVNo0
レイジングストーム!!
226名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:01:02.96ID:RjA3TNRg0
俺は好きだけど・・・
227名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:03:19.98ID:NoN51cXB0
M字アーチで支えるのか
ぺしゃんとならなければええけど
228名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:03:28.24ID:muyXgYk40
>>223
これは装飾じゃなくて構造材だ
アーチを二つつなげた連棟ハウスみたいなもの
229名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:04:08.69ID:oVaNFCCe0
コスト安そう
それだけやろうな
230名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:05:09.51ID:jhlKcLPU0
キモ
231名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:05:20.08ID:AmUPfijp0
ガシャ髑髏の中歩いてると思えばええやん
232名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:06:05.80ID:cqUmeb0N0
首都直下地震が来たらよいモチーフ記念碑になるよ
233名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:06:18.12ID:FAzWxREM0
これメメントスじゃん…
234名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:06:32.70ID:B+Av/Ev80
くくく、鶏肋、鶏肋。
235名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:06:47.81ID:x51Bbvhk0
嫌いじゃない
トラス構造も好きだけどさ デザインとしてたまにはいいよね
236名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:06:51.92ID:VM7asjpd0
スカイデッキ
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
237名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:07:12.66ID:rOQTcA1U0
>>231
w
笑えねーよ
238名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:08:42.65ID:z98XQnoD0
>>236
節足動物みたいだ
239名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:08:50.47ID:l1EM80ih0
洒落たしゃれこうべ
240名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:09:30.57ID:nlUwSXHK0
新国立よりは良い
241名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:09:45.85ID:wZ4s0aTT0
トンキンは日本じゃないから好きにやればいい
242名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:09:47.61ID:fTCl7xDg0
空間が歪んでみえてめまいがする
気持ち悪くて吐きそう
243名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:09:56.45ID:beK89Qhb0
なんで屋根までのホームドアもないの?
どこまで抗深刻になるんだよ。
244名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:10:20.43ID:ATSScopw0
スカルマンのステージかよ
245名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:10:32.73ID:DJNcT7Lx0
オカルト儀式のためだよ
肋骨以外もあるということ
246名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:10:36.17ID:cqUmeb0N0
尻にみえてきた
247名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:10:36.84ID:HvutX0Yt0
けっこう良い感じやん
248巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/01/08(水) 17:10:53.84ID:XUd0QSnc0
すげー圧迫感(笑
249名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:11:58.48ID:O+jDhfVK0
骨骨ロック
250名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:12:46.85ID:8jr/nmCK0
ホームドア付けずにこんな装飾にはお金かけるんだ?
251名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:13:48.41ID:Z+yAto0f0
どうせならもっと気が狂いそうなデザインを
252名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:13:58.41ID:E3NScOs90
グロいやらしい
253名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:14:29.95ID:e5Li4cub0
>>30
横浜の大桟橋に行くと目が回る
ああいう人を不安な気分させる建造物を公共の場として建てるのは禁止して欲しい
254名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:15:13.78ID:RAS2Vr7E0
>>250
ホームドアはこれから付くよ。
それにこれは装飾じゃないし。
255名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:15:50.47ID:N22zpOOx0
こんなもん見慣れたら誰も話題にもせんよ
今だけ
256名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:16:07.60ID:ENX720zI0
ジャンルは違うが
「高輪ゲートウェイ」並みのカッコ悪さ
257名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:16:42.57ID:NXBmdqVa0
言われなきゃ気づかないだろこんなん
なーにが「にしか見えない」だよ
258名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:19:33.47ID:WBVNnolL0
今の時代、ザハの北京大興国際空港と比べられるんだから、中途半端は曲線は使わない方がいい


259名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:20:49.30ID:BSAMjm3o0
>>21
詳しいんなら訊いたるわ
一般的なアーチ構造と比較して
強度等はどんな感じなんだ?
260名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:20:50.97ID:+INSDBU/0
>>220
なんだっけ?
261名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:21:17.88ID:gRnupdSs0
恐竜のお腹の中みたいで面白いね
262名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:21:43.36ID:nYOX0JQC0
スカルデッキだからなんの問題もないな
263名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:22:05.28ID:DyYPaFsc0
オサレやん
264名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:22:07.26ID:Qa1KLY+j0
261 名無しさん@1周年
2019/12/02(月) 19:27:24.05 ID:Y5fFdZ4r0
渋谷区が下らない薄っぺらな才能もセンスも誠実さの欠片もない茨城の四ツ倉颯斗みたいな賎しい田舎者を採用してる限り全てダメ
頭の中は二流アイドルとAVとゲームと女目当ての観光しかないようなクズが公務員利権貪る街になってる限りダメ
まずはチャラクズ職員を追放か殺処分して消毒してから!

毎日がプレミアムフライデーのサボり地方公務員がいる
>>1 こういうクズ公務員がのうのうと冬のボーナス受け取ってシティボーイ面でのさばってるのが許せない
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身2016年渋谷区採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
区民の敵 区政のダニ 職場の疫病神 四ツ倉颯斗 加えてヤニ厨歩きタバコポイ捨て輩 今すぐ東京から出て行け!水戸に帰り水戸で暮らし水戸で死ね!
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!
口頭注意されても舌先三寸で身を交わし 喉元過ぎればケロッケロの蛙面 三歩歩けばキレイに忘れる鳥頭
こんな公務と区民と取引相手舐めた公務員不適合者は上京すんな!
この渋谷区職員四ツ倉颯斗なんか出張と称して午後ふらふら外出したまま連絡も入れず直帰してた
それも金曜や祝日の前日は必ずその手口で実質早退 毎日がプレミアムフライデー
当然仕事は手抜き先延ばし 苦情には泳いだ眼で嘘の言い訳 クズ公務員の見本みたいな水戸土民
265名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:22:19.96ID:sFDP08mm0
>>13
ワロタ
266名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:22:53.31ID:KrX6wdIa0
ピノキオが呑まれたクジラの中がこんなだったな
267名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:23:59.29ID:PTmiJTRV0
新国立は手抜きみたいなデザインだし デザイナーって馬鹿チョンなんだろ
268名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:25:14.89ID:TM8ounSsO
上野駅の駅舎のリフォーム最中に天井から牡丹雪みたいに
大きな黒い綿埃が大量に舞ってたのを思い出したわ

これ上空の掃除どうすんの
269名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:25:21.96ID:sMIL0wmw0
白にするからだよカラフルにしとけばいいのに馬鹿だな
270名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:25:50.92ID:b/F7Jk9e0
渋谷も新宿も統一感なさすぎて汚いよな
271名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:27:47.39ID:e5Li4cub0
>>198
中央は真っ直ぐな梁にしても大丈夫だよ
見た目で湾曲させただけだろ
272名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:28:24.04ID:jqs4i5XV0
>>253
お前の個人的な感想にすぎない
273名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:28:28.64ID:QeFdw1mC0
巨大刃物地獄
274名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:29:43.79ID:IS7242jU0
肋骨にはみえんけどな
275名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:30:39.84ID:sMIL0wmw0
大阪の御堂筋線なんかの梅田駅や心斎橋駅は
上下の線をすっぽり覆った高い屋根で
構内がレトロで品があるよね
ああいうのを目指してほしかった
276(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/01/08(水) 17:31:13.32ID:/QG1BJV80
これは採用した側が悪いよね
今なんて予想図なんてCGでだいたい把握できるんだから事前に考えろって
(´・ω・`)
277名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:31:35.95ID:2V7evBOm0
>>1
国立競技場建設現場から発掘された人骨で作ったんじゃね?

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000168718.html
278名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:33:52.07ID:IS7242jU0
どーせなら水木しげるの漫画にでてくる骸骨みたいにすればよかったのに。
279名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:33:58.59ID:6Xa0qllh0
国際フォーラムも骨っぽい。
280名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:34:24.33ID:muyXgYk40
>>271
真っ直ぐな梁にするとおそらくかなり太くなる
なるべく細い部材で天井を少しでも高く見せたかったのではないかな
281名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:35:42.85ID:3tFbgsMo0
>>4
秘訣が露骨に!
282名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:35:56.97ID:jKsqQPlk0
大阪駅はカッコいい
283名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:36:21.21ID:VMJl+U4k0
もっと肋骨ぽさほしいな
普通すぎる
284名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:36:23.78ID:jqs4i5XV0
元々線路が有った場所の上にホームを設置しているのにホームドアが無いって喚いている奴らはバカなのか?

他の駅だって設置に3ヶ月以上掛かっているだろ。
285名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:36:28.09ID:EEBWheKY0
だせーわ
286名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:38:26.03ID:h2lVlfg50
骨の上の埃が凄いことになりそう
287名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:38:57.92ID:Mv7z29yt0
見た感じ圧迫感があるね
実際行ってないからわからんが
288名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:39:17.80ID:+smX9e8I0
>>1
>>今回のデザインは建築の先生

アホやなこの先生は 美的経済的センスは殆どゼロ
どこのアホ学校の先生か気になる
289名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:39:33.44ID:muyXgYk40
あと死んでもトラスの三角形を見せたくないという意地を感じるw
290名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:39:58.15ID:hXD+N9GE0
埃掃除機たいへんだよ
291名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:40:08.74ID:AKT7KoTf0
なんか強そうだし守ってくれそうな感じでいいじゃん
292名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:42:29.38ID:R2ECh6JG0
肋骨は嫌かっ!
ならば虹色に塗ってやりたい…!

外側を青色に塗ってアーチを虹色に塗れば駅舎にいながらお空にいる気分がするぞ!
293名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:44:52.86ID:+smX9e8I0
>>224
アホ
ろっこつと読むんだ
294名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:45:25.80ID:EDcN+mil0
進撃の巨人の影響と言っておけば聖地になる。
295名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:46:17.81ID:jqs4i5XV0
お前らが「僕の考えるセンスある渋谷駅」
をデザインしてくれよ。
296名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:46:53.20ID:9BF4Hkw20
>>1
センス無ぇなぁ
297名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:47:24.40ID:ngKD6+TJ0
>>4
お〜し〜お〜き〜だ〜べ〜
298名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:48:06.94ID:ngKD6+TJ0
ほねほねロックのメロディーで出発進行!
299名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:49:29.33ID:GSi0SAxG0
メトロのMだろ
300名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:50:27.98ID:246FawUT0
新国立競技場のような便器とは違って普通にいいデザインだと思うわ
301名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:50:28.66ID:ngKD6+TJ0
電車のデザインが中途半端にクラシックで、すこし違和感だねえ。
302名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:52:38.81ID:ngKD6+TJ0
>>279
船っぽいよ。
実際船モチーフらしいけど。

ここは天井低そうで圧迫感あるかもね。
303名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:53:49.00ID:FZ8/8kmD0
渋谷はスラム街化
304名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:55:02.84ID:YlcrB0e+0
ひとくいしゅうちょうがおおだいこ
305名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:56:53.89ID:ngKD6+TJ0
>>5
新しい街区と旧街区がちぐはぐになり続けそうだ、とはおもった。
まだ途中だけど。

銀河鉄道999ででてくるメガロポリスの、未来感とやさぐれ感が共存、みたいになるかもね。
猥雑な感じ、平成一桁感、バブル名残感、というのがどうなるかだけど。
306名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:56:54.88ID:sIUP/V910
渋谷駅はまだ開発中だからなぁ
最終的にメトロ駅上の歩道をマークシティの方まで繋げるんでしょ

かなりスッキリして動線改善される思うけどあと7-8年かかるらしいねw
307名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:57:50.56ID:4gw04cnL0
エヴァのごみ捨て場か
308名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 17:58:42.52ID:ngKD6+TJ0
>>306
駅より上層レベルに歩道?
なるほど。井の頭線方向といま混雑してるらしいけど、改善されるのか。
309名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:00:52.57ID:C1FgS0pY0
横断歩道の白黒部分とか市松模様に敷かれたタイルの歩道を歩くと眩暈がする私はこのホームには立てないだろうな…
310名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:01:23.41ID:78ZE1jGG0
埼京線の北与野とかも真ん中低いのよ。で、雨降ったら真ん中に水たまって超雨もりするの。アホでしょ
311名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:02:32.33ID:9HEotzt20
ロボダッチとかタイムボカン世代の人が設計したんだろう

いいセンスだ
312名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:02:46.41ID:s8ZxC5MB0
>>70
京都駅の駅舎も やり直しだわ
大きな地震きたら 頭にガラス片が刺さるじゃんか
なにしてるんだよ京都人 あぶないよ あの天井

もっと平たい構造物にして 真ん中を南北と左右に抜けれる 京都らしいモダンなイメージがよろしかろう


出雲駅舎の 昔の駅員を人形にして展示してるのも あれも わりと怖い
とゆうか かなり怖い
あれは 近眼の方が作ったんだろうか?
あれも お祓いしてから、やり直ししたほうがいいよ
駅員や鉄道展示なら、明るく未来型の広がりのある ミニ運転できるジオラマ風で良いよ
313名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:02:46.64ID:lOxv3xiz0
Mで曲線だから
人骨にしか見えない
JR熱海駅のほうがいいデザイン

あと銀座線車両のデザイン古いな
314名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:04:29.27ID:q+QybMVZ0
安藤忠雄…
315名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:05:42.12ID:rOQTcA1U0
>>271
中心の薄いこのフレーム自体は問題のある欠陥品かもしれない
このフレームの真上にどの程度の建物が乗ってるのか知らないが、負荷がかかった時に
どう変形するかシミュレーションが見たい
316名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:06:47.22ID:8amGQITq0
またデザイナーの犯罪か
317名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:07:21.88ID:8BAbVdHN0
すげーチープ
318名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:07:24.53ID:0KrKU1mY0
しゃれこうべもつけるなら評価爆上がりするぞ
319名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:10:15.15ID:Vx24mzgE0
メトロのMでしょ
320名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:11:08.80ID:tKZ7fxwn0
使用者のこと考えてないよな
デザイナーの自己主張しかない
321名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:11:08.89ID:peq+phRn0
柱ないのか
広くなってええな
322名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:11:09.38ID:Qa1KLY+j0
>>70そう ヒカリエから失敗モードに入った
不便な上 ぼったくり商業と気分が悪くなる設計ばかりで渋谷は人が来なくなるよ 賑わってるのはドンキとユニクロとギリギリPARCO程度
博報堂出の頭空っぽ公明党べったりの目立ちたがりパフォーマー長谷部区長とセンスゼロの東急が組んだら絶望的な結果は目に見えてる
323名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:12:40.52ID:yESeQbaj0
金隠しみたいな造形美がない
324名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:13:20.93ID:Qa1KLY+j0
>>318平将門の娘 滝夜叉姫の呪術シーンみたいならなw

【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
325名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:13:28.36ID:+2z04lS20
何か落ち着かない空間
精神病んでたら飛び込みそうだな
326名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:13:44.29ID:s8ZxC5MB0
>>309
渋谷て 元気な若者らの街だもんね
気分悪くなる人は 行かなくていい 他の落ち着いた駅舎や、街などに行けばいい
そんな風に 意見を組み入れて やってもらうといいよ
327名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:13:46.36ID:uc7mDpsw0
デザイン性重視って何か嫌だわ
328名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:15:45.67ID:nNaGvme50
>>1
こないだから画像何回か見たけど肋骨なんて今言われて気づいたわw
恐竜の化石なら納得出来るけどどう見たら肋骨に見えるんだろ。医療関係者か?
329名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:16:55.94ID:G+PUlawa0
きもっ
330名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:17:50.64ID:XLgOSDvu0
今シブ 今シブ 今シブヤ
シブヤの駅は シブシブ ややや
331名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:18:45.15ID:m8mM5iKS0
>>4
ジョジョ乙
332名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:19:31.89ID:NGEBRPOI0
デザイナーの名前を出せよ
333名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:20:49.41ID:s8ZxC5MB0
柱がないと こんなスッキリした駅ホームになるんだなぁ
スッポリ開いた感覚だね

駅イスをシャレコウベ型にしたら笑える
334名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:21:08.71ID:1FBe7xqW0
がしゃどくろの手おかないと
335あみ
2020/01/08(水) 18:21:43.14ID:dHAvdg8A0
(ФωФ)肺の中にいるみたいね
336名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:21:52.83ID:o7SO6etU0
ホネホネボーンなデザインだな
337名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:22:14.58ID:cIomVM030
三代豊国のあれか
338名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:22:18.10ID:ENX720zI0
「早過ぎたんだ…腐ってやがる…」
339名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:22:44.97ID:cIomVM030
>>324
これだ
340名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:26:12.28ID:muyXgYk40
>>315
アーチの端部がヒンジになってるし中心部もピン接点とみなしてスリーヒンジなのかも
341名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:26:43.95ID:tkszobyK0
>305
リアルブレード・ランナー目指してるんでしょ?
漢字の看板増えてない?
342名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:27:37.96ID:6O9HHC0Z0
こんなしょーもない記事でニュースに取り上げて貰えるという
PR記事じゃないならあり得んとか思いたくなるレベル
343名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:29:08.38ID:X94xenhO0
>>1
露骨に言い過ぎだろ
344名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:29:54.67ID:CkEZo/kF0
別にええやん 亀の肋骨よりええやろ
345名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:30:04.55ID:6LayfFlM0
それより導線をどうにかしろよ
346名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:31:15.11ID:muyXgYk40
ピン接合だったorz
347名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:32:47.58ID:3s4i1L3q0
>>312
京都駅のガラス事故はすでにやらかしてるね
https://www.asahi.com/articles/ASL94539DL94PLZB01W.html
348名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:33:13.78ID:7UCdq2YP0
殺風景な駅だな
349名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:33:20.61ID:Ya3V1kud0
この駅を使わないといけない人が不憫だ
350名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:33:20.67ID:qST9UqXq0
無いほうがすっきりする
妙な閉塞感を感じる
351名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:33:39.04ID:5Gnkwz9J0
結構良いと思うけどね
このデザイン批判してる人は何歳ぐらいなの?
352名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:33:43.39ID:nzVNaner0
がしゃどくろ
353名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:35:24.70ID:Olr/6uTu0
エバラ焼肉のたれ
354名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:36:26.06ID:2V7evBOm0
>>100
リニューアルされた大阪メトロ中津駅
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
355名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:37:00.40ID:qST9UqXq0
ホームドアは無いんだな
356名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:38:29.00ID:pQ33WVUT0
渋谷の汚え街並みにはこれでいいよ
357名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:39:12.32ID:Lyfn7FYf0
圧迫感を減らそうとして圧迫感を増すナイスデザイン
設計者の名前も出ない時点でそういう意味だ
下り坂の日本にお似合いだ
358名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:40:21.70ID:eP8xpTPp0
最新話の進撃の巨人だ!
359名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:41:48.58ID:rOQTcA1U0
>>340
大きな負荷がかかってこのフレームが仮に崩れるとしたら
最終的にどんな形状に落ち着くと想定できるかな
このフレームの中心部分が懸念材料なんだけど
360名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:42:18.45ID:I+/dEoKv0
>>5
スクランブル交差点の動画広告の方が醜悪だろ

公共空間なのに無理矢理広告宣伝を見せつけられる理不尽

そんな渋谷なのにいまさらビルくらいでギャース言うのは頭のおかしいよ
361名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:42:37.04ID:pihRL03+0
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
これですな (´・ω・`)
362名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:42:58.70ID:jW4+RACp0
渋谷は行く度わけわからんくなるわ
363名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:43:40.75ID:w6kKtfcP0
>>1

進撃の巨人で、こんなの見たことある
364名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:43:42.50ID:pSrGoh/F0
ゼルダで見た
365名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:44:55.53ID:g89fQmH/0
>>11
>>12

こういう現代アートっぽいの嫌い

かといって
何の特徴もないビジネスホテルみたいな
効率最優先で設計されたのも嫌い
366名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:46:32.48ID:xQvtt7Z20
これはナイスデザイン
人間はなんてちっぽけなんだ…と気がついて
飛び込み自殺が無くなるだろう
367名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:46:35.23ID:g89fQmH/0
>>10
変なことしないと仕事したってみなされない風潮でもあるの?

って思う
368名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:47:37.36ID:AuonzODA0
なんかもう変なことは考えなくていいから
明るい木目とか、自然な感じにしてくれないかな
369名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:49:29.49ID:e5Li4cub0
>>361
ちょっとタイムトンネルを思い出した
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
370名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:49:36.71ID:5Gnkwz9J0
>>12
ストックホルム駅なんてもっと奇抜だけどな
欧州の駅もアート重視だよ
371名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:51:56.32ID:7LAjfJTQ0
これはいい
そして初めて自覚した
俺は骨が好きだったんだ
372名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:55:28.25ID:muyXgYk40
>>359
構造計算は通ってるんだろうから問題ないんじゃないかな
ヒンジで力を逃がすようになってる
373名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:55:47.72ID:G55IsTmF0
柱がポッキリ折れそうで不安になる
心配性の人には無理だな
374名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:56:43.76ID:ENX720zI0
>>358
今からコラボすれば見直されるかも!
375名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:58:11.39ID:poaNa/Rw0
さすがジャップ ホームドアなし
376名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:58:34.43ID:rOQTcA1U0
>>35
ググったら渋谷駅で使う分には耐震面は大丈夫そうだ
上に建物のってないし
377名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:59:25.93ID:aJ8k1fYv0
マッハ号で通り抜けるだよな
378名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 18:59:39.34ID:y4obp0LH0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ysuiki.macrofox.org/gkc37zq1/tjq87y645l4xg6.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ysuiki.macrofox.org/12pd7ih/7qxzs630tn38om.html
379名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:00:55.06ID:pmLJxkAS0
使途かよ
380名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:01:32.96ID:rOQTcA1U0
>>372
納得
しかし柱で遊ぶのは勘弁って感じw
381名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:05:11.18ID:/chVaMKY0
あーやっぱりみんな肋骨イメージしてたんだ
ホント気持ち悪いよなああれ
382名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:05:39.07ID:dyXOwZ2Q0
曹操「鶏肋鶏肋」
383名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:07:10.69ID:muyXgYk40
>>380
スリーヒンジだと思って見ればそこまで奇抜ではないと思える
印象はアーチスパンの問題だろうね
384名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:07:42.11ID:GeDnRNlE0
構造的に強いのはいいね
個人的に肋骨も好きだ
385名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:07:53.34ID:I6XZegGd0
首吊るところがたくさんありそうだな
386名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:09:32.44ID:wL1qkwIH0
肋骨に見えるから何だというのだ
387名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:11:15.71ID:RvyDkQXS0
ホームに案内表示用の柱がかなり立ってんだから意味の無い設計だなあ。
まあ、この柱も自由に動かせるってのがミソかも知れんが。
388名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:11:17.50ID:Qa1KLY+j0
>>385壮観だな
389名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:11:26.88ID:tIElCMVp0
日本人って機能性とか機能美とか動線とか利便性とか全く無視だもんね
頭悪い馬鹿しか居ないんだろうね
劣等国民だから
390名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:13:10.61ID:BsUTAdDc0
ダクトを赤や青に染め上げて下さい。
391名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:13:42.64ID:Ufechzh60
肋骨マニア歓喜
392名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:15:09.76ID:BsUTAdDc0
人体もろっ骨のお陰で中央に柱が必要ないもんな!
393名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:16:18.41ID:rOQTcA1U0
>>383
この場合、アーチスパンではなくM字スパンだけどな
まぁM字スパンって通常では使えない代物だろうな
394名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:16:23.46ID:tKauX+pl0
アーチは凝ってるけどホームドア無しかよ
馬鹿じゃね?
395名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:18:43.48ID:DZbv6TnWO
檻みたいでかっこいいな
通勤風景にぴったりじゃん
396名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:20:16.57ID:m4Dq22kG0
なにかの内部ってそりゃ駅内部なんだから内部で当たり前じゃね
397名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:21:39.70ID:qx6QcR4D0
ろっこちゅまにあ
398名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:21:41.50ID:3x7sb3Nh0
だいだらぼっち復活の仕込み
399名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:24:18.84ID:cqUmeb0N0
>>385
無意識に飛び込みたくなるデザインかも‥
そして改修へ
400名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:24:28.85ID:qST9UqXq0
白は数年もすれば汚れが目立ようになる
401名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:27:29.84ID:5bjzlyEN0
ハクメイとミコチだっけ
402名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:28:02.91ID:McAQV8re0
>>12
ヨーロッパも東欧寄りの国なんか特に、
変なデザインの駅滅茶苦茶作ってますけど?
403名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:32:12.51ID:w9ChOT0I0
うなぎとかヘビだなw
404名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:33:40.20ID:PT6fuRNr0
安普請
405名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:34:12.06ID:/d6fdhQD0
もうこの改札なくなった?
初めてのときは「どっから入るんだよ!?」としばらくあちこちさまよってたわ
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
406名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:34:30.21ID:xZN0hU5w0
タイムトンネルは
アリゾナ砂漠の地下数千メートルにある科学センターに備えられ
ボタン一つで人間を現在から過去へ
過去から未来へと自由に送り込める驚異的な装置である
若き科学者ダグとトニーは
この開発途上のタイムトンネルに送り込まれたまま
過去と未来をさまよう放浪者となってしまった…
407名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:38:05.95ID:Eba4M1iP0
>>394
最初からホームドアありにすると大規模運休が必要なのて無理
408名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:39:26.72ID:OUHYv/QF0
白骨死体のイメージかな
令和の日本にふさわしいイメージじゃね
新宿でも、まるで日本の象徴のように若者の首吊り死体が出たし
日本しね、ではなく「日本は死ぬよ」という余命宣告みたいなもんだろ
409名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:39:33.64ID:SVLxaUxd0
ケーブルラックとワーヤーやポストの処理がウザイ
410名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:39:35.10ID:ydP7Stjl0
>>1
歯車の一部だって表現したかったんじゃないかな?
411名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:40:51.68ID:aljkJAre0
ガメラさんここもお願いします
412名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:43:02.28ID:g6/YhJjI0
断面を幅広くして強度を追求したらああなるんじゃないの?
物理的に理にかなってる。
413名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:44:56.67ID:g1kGSEKw0
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】C


*大魔王フジテレビは
Googleが所持していたタイムマシンを破壊した

その目的とは
この世界(グノーシス主義)を全滅させた後
タイムマシンを再構築して
自分達だけ、別の時代へ移住する為である

--

*だが、反グノーシス主義を加速させた為に
タイムマシンを再構築出来る頭脳が消されて、再現不可能となった

*他、巨大円盤型UFOも所持してるが
全時代の動力源が判らず、地球から逃亡も出来ない

==

*全時代に
フジテレビの前身は、宇宙人に憑依された
その後、AI(エイりあん)を編み出したが

その残酷な侵略型AIに、日米の人間は逆に制御された
(残虐な操り人形と化した)
他、この世界から逃げ出せる手段が無いのに
人類全滅と環境破壊の挙動を止める事が出来ない by

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1214429936443777025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:48:08.29ID:U1YUbBy50
天井が高いから最近のメトロの圧迫感のある駅より好きだな
415名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:48:19.00ID:jZ1htfib0
地震に強そうな作りしてるよ。
修理も簡単そう
416名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:49:04.15ID:3XF9nd1N0
なんなんこの何でも批判しとこって感じ
417名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:49:13.08ID:Eo0K5tOn0
じょこつか
418名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:51:37.94ID:muyXgYk40
>>412
多分アーチの間隔が三倍くらいだったら近未来感があったかも
アーチを細くしたいから間隔を狭めていったら肋骨に…
419名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:52:06.07ID:U1YUbBy50
>>268
アスベストだな
420名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:52:51.34ID:SGmQMGyZ0

悪いがそもそも肋骨に見えないが・・・
まあ点ひとつを見ても何を連想するかは千差万別なので骨に見える人を否定しないが、
ただ「自分がそう見えるから不快だ」的なことを言われても困るで
421名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:52:57.20ID:U1YUbBy50
>>284
ホーム自体が仮設だからホームドア付けられないしな。
422名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:53:44.96ID:NUT5p08c0
ザハの一昔前の中華パクりみたいなクオリティ
だが今の中華はザハ案を実際に作ってしまった
時代は変わる
423名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:53:59.59ID:m8D6abyt0
>>369
懐かしい
ブルーブックとかさすらいのライダーとか
最終回結構帰って来なかったけど日本で放送されなかっただけかな?
424名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:54:16.96ID:fhTSTWcb0
>>374
でも巨大な肋骨は
『巨人になれない人類を駆逐するラスボス』だぞ
今月号は
硬質化して自分を守っていた
正義の女戦士が目覚めたとこの続き
425名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:54:35.29ID:fwUV0vRi0
いいじゃん
趣味で批判すんなよ
426名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:54:45.72ID:U1YUbBy50
>>287
かなり天井高くて開放感があるぞ。
メトロの他の駅が天井低すぎてな、昔高かった駅まで吊り天井にして低くしてる。
427名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:55:25.03ID:KkyN6Eu00
邪気発してそうだな

いわゆる“視える人”に言わせると
ガイコツ柄のTシャツでも悪い気の波動を発するらしい
428名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:56:33.98ID:U1YUbBy50
>>322
ヒカリエはモニタやら使いすぎて光害状態だからな。
429名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:57:53.65ID:fhTSTWcb0
>>395
閉塞感が逆にいいよな
外に出たとき海面に顔を出したような開放感に包まれることだろう
430名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:58:07.74ID:ma51CcqO0
スワンの旅
431名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:58:17.81ID:UJHA4u/H0
デザインより利便性が優先されるべきだが、JR等との乗り換えが不便になった。

改悪でしかない。
432名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 19:58:21.95ID:SVLxaUxd0
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
433名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:00:02.90ID:fhTSTWcb0
>>427
味方だから頼もしいじゃないか
シーサーとか鬼瓦とか阿吽像とか
邪気を祓う神は須く怖い顔をしている
434名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:00:15.37ID:tIElCMVp0
ホームドアつけないとか後進国でも今時無いよねw
バカの極みw
435名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:00:53.09ID:fhTSTWcb0
>>432
え?外国?
負けた!!!!
436名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:00:59.13ID:ENX720zI0
>>424
じゃあベルトルトが超大型巨人をカミングアウトしてから巨人化するときのアレで
437名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:01:24.34ID:BOUwZtK80
設計屋に思いっきり遊ばれているな(* ´艸`)クスクス
438名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:04:55.41ID:U1YUbBy50
銀座線との乗り換えまとめ
JR 中央改札を使え
東横線 副都心線 ヒカリエ側から行け
田園都市線 半蔵門線表参道を使え
半蔵門線 折り返し乗車ですか?
井の頭線 ご愁傷様です、8年お待ちください。なお旧降車ホームへのエスカレーターが当分の間ワープゾーンです。3月で終わりですけどw
439名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:05:02.03ID:FbmLxeOI0
あの形状は地震に強いし、一体化してないから揺れが連鎖する事もない。
440名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:05:40.44ID:EwLr1Lft0
進撃の渋谷駅
441名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:07:25.66ID:FcppmYyT0
>>439
鉄骨としての強度どうなん?
真っ直ぐより弱くなったりしねえの?
442名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:08:50.41ID:jWuDSWLP0
強度ありそうでええやん
443名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:09:04.82ID:llRHaxG10
これ見て肋骨って普通思わねえよ
444名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:10:29.93ID:3Id/N0eu0
白やめて他の色に塗れば?
銀座線の表示とか車体と一緒の山吹色?とかさ
レインボーカラーなんかでもいいんだけど、昨今は政治的な意味が付いちゃったからなあ
445名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:10:44.01ID:UJHA4u/H0
そもそもクレーン車等大型車両も走行する明治通りの上に直交して駅舎を作るのは危険。

計画・設計担当者はあまりリスクを考慮しなかったのだろう。
446名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:11:09.13ID:EOU8p4sV0
中国っぽい
447名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:12:31.12ID:uKpsMIz60
これはうんまあフツーの構造物だね
別に何の文句もないけど
何が言いたいんだ
448辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/01/08(水) 20:12:38.07ID:PnmGHHra0
>>1

肋骨ってのは、大事な臓器を守る為に
ああなっているのだとか?

柱を多くしたことで強度的にも優れてるだろうし
大地震で天井パネルが落ちてくるよか
良いんじゃないかな

デザインいうなら
青と白に交互に塗り分けたら
多少はマシだったのかな、と

いや知らんけど
449名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:13:29.20ID:hhnByBz00
ヌクドナルドのステマ
450名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:17:23.28ID:VOTmRysx0
Mayuko型
451名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:18:37.12ID:R2It/sab0
きもち悪い

渋谷には行かない
452名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:20:26.42ID:rlelqhnH0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Amαzon.com/アレフ/ナチス】


▪Amαzon = アレ腐る = アレ腐(フ)

*アレフとはオーム真理教の前身

--

《CEO ジェフ・ベゾス氏》

▪ナチス技術者
ヴィクトル・シャウベルガーのクローン体

・UFOの動力源の水素電池(準テトラコイル)と
浄水装置の発案等を全て奪われた
水爆作りに強制参加させられて口封じされた

別人に身体までクローン体として奪われた

※偽の私が誕生して私の考案を全て奪う感覚である yk

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1212923260083396608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:20:40.34ID:ELIgr3Wu0
最近の駅のデザイン変じゃね。
大手町なんか青すぎて歩いている人が死人にみえる
454名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:20:47.65ID:Eba4M1iP0
>>431
いずれなくなる玉川口からだと仮通路だから不便だわな
455名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:22:06.49ID:IekxpnQj0
>>448
一流アニメーターには
渋谷駅がカッコ良く破壊される映像が
すでに見えているだろうな
456名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:22:27.78ID:Qqzr/EGN0
かっけえ
もっとsfっぽい建物増えろ
457名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:23:28.03ID:z9xizoJm0
ロッコツマニア
458名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:23:51.02ID:3CCP7t3g0
確かに死をイメージしてるような雰囲気
459名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:24:43.39ID:T5rEZfFi0
平衡感覚がおかしくなりそうな構内
460名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:25:13.61ID:aecdWJFh0
M字ハゲどもも
このデザイン嫌いみたいだな
461名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:25:33.51ID:yPSxDnqI0
この上に歩道橋ができて、宮益坂と道玄坂が繋がるんだぞ
スクランブル交差点の上空を移動できる

さらに広場も3階にできるから、スクランブル交差点は感覚として地下になってしまうな
462名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:26:43.69ID:BB5mc+juO
女囚さそりのポスターみたいにして欲しい
463名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:26:57.49ID:aecdWJFh0
ずっと見てたら吐きそうになるのな
464名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:28:31.19ID:Ya3V1kud0
バカボンパパのデコのシワだろ
465名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:28:41.61ID:U1ZU+aHw0
>>322
本当にダサいよね
もう修正も効かないだろうし
466名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:33:02.82ID:WBVNnolL0
>>422
ほんそれ。やるなら全体との関係において細部まで詰めないと
あまりにチャチで安っぽいのが残念
467名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:38:14.55ID:waUj2ImM0
SAO75層のボス
468名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:40:33.57ID:HKDfyyBX0
日本風な建物にしたら観光になるんじゃね
469名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:40:41.96ID:gy8u87TU0
肋骨なら今風の生物由来デザインじゃないのか
470名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:45:17.17ID:Tz5F+fZy0
しか見えない?だと?
大袈裟な バカじゃねーの
471名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:46:07.66ID:VbRCmkNx0
流石に言われなきゃそう見えんぞ
472名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 20:59:16.23ID:eX6UOeJG0
内藤さんの駅は好きだな
473名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:04:12.62ID:TOB1FUTj0
屋根があるだけいいだろ。
田舎の駅には屋根がない。
474名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:05:56.36ID:Lyfn7FYf0
>>367
特定の思想を入れないといかんのよ
私達はそういう思想を尊重していますってアピール
それをしないと上とやらにはいけないらしいんだわ
その前提を分かってないと頓珍漢になる
でこれを望んでやってる連中ってのはそんな思想に感化される程度にアホだから
この前提を理解しつつ奴らになるべく関わらないようにするってことが大事よ
475名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:08:18.81ID:Lyfn7FYf0
>>448
お前のコテハン覚えとくな
分かりやすすぎてアホにしか見えんw
こういうアホのレスは助かるからバンバン頼むわ
大したことも知らなそうだけどw
476名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:20:30.89ID:0xuzutXs0
こっちのほうが圧迫感あるやん
477名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:21:09.74ID:eoLKqFD30
これでいいのに
478名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:21:56.25ID:C7KFJw8a0
大阪万博の太陽の塔の内部の展示みたいだな。
479名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:24:34.47ID:C3rJg/+50
両側に降車専用ホームを作らなかった失敗
480名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:25:27.45ID:OMFpsGE90
>>47
可愛い皮〜
481名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:25:46.81ID:e5Li4cub0
>>432
サンチアゴか
スペインのというかガウディ的な影響もあるのかな
【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚
482名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:26:26.70ID:9PwpYKTE0
妖怪は重要なコンテンツなんだろう
483名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:27:16.26ID:OMFpsGE90
>>12
早く3Dプリンタハウスが一般的にならないかね 仮設住宅みたいな小さい家の躯体だけなら平屋建てが50万円だってさ
484名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:33:19.93ID:J+Ol8FIn0
言われるまで肋骨って気づかなかったわ
485名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:34:36.83ID:uHffxcl40
>>469
ダンバインの時代来たか
486名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:36:24.53ID:9S/eVVlG0
建築とかファッションとかその他もろもろ
大正から昭和初期とかが素敵すぎて震える

不自由だった時代だろうに何があんなに素敵なデザインを残したんだろうね
487名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:36:56.06ID:HewC+MHb0
上にスカイデッキが乗っかってるの?
488名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:37:27.21ID:Eba4M1iP0
>>486
不自由?全然
489名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:38:49.72ID:hv69hiNa0
歌川国芳リスペクト
490名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:39:01.99ID:bWFpnHb80
新国立競技場は便器にしか見えないけどな
491名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:39:13.17ID:GvJYi8pa0
じょ、、肋骨。

この漢字数年前までじょこつって呼んでた。マジで。
492名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:40:44.68ID:p4jshfHg0
>>60
銀座線が仲間はずれのままだな
493名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:42:47.42ID:rB2sBGIj0
東横百貨店建替えたらまたビルの中にホーム戻すんだろ
494名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:43:31.57ID:7VTP9Wsf0
何だかエヴァンゲリオンで見たような
495名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:44:31.39ID:5OGmrYxj0
じょ・・・肋骨
496名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:44:52.00ID:AytocsiH0
ほんとだ、肋骨だ
497名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:47:31.76ID:fxjqi4Ld0
うん、才能のカケラもないデザイン
498名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:48:04.14ID:CQDc2jBp0
???「鶏肋にしか見えない」
499名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:49:16.74ID:7crcUyw20
確かになんかkmちわるいな
500名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:51:04.62ID:V020CKxZ0
>>91
同じ事を思った
凄いの想像してしまったわ
501名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:53:11.60ID:V020CKxZ0
>>488
何歳だよwww
502名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:54:54.53ID:iK9igYDQ0
>>5 他のレスでも書かれているけれど
渋谷って、前から自己主張が強くて醜悪、なんだし
いまさら言い立てても…
チーマーとか出てきた頃に、その昔を知る商店街の
人らから、最近の渋谷は落ち着かない街になったと
嘆きがあったのは記憶にある。
そこらあたりから続く、醜悪化の極まるのが、ここ数年
そしてこれからの渋谷。
503名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 21:56:16.08ID:g8n+9rwv0
沙羅曼蛇
504名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:21:44.09ID:5skC9MRr0
グラウンドゼロのオカルスっぽい
505名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:22:41.15ID:yPSxDnqI0
これが個性だろ
毒にも薬にもならない、安建築とは違うんだよ

渋谷の顔だ、異世界だ
506名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:24:32.86ID:2V7evBOm0
渋谷肋骨駅に改名
507名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:26:17.92ID:jYTCsjzp0
支柱が見えててダサい
508名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:27:02.41ID:5si55MYg0
良いじゃない肋骨
なんせ肺と心臓守る重要な役割を担ってる骨の構造だし
509名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:30:01.42ID:h2lVlfg50
上下にはいいだろうけど
前後の強度は無さそう
510名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:37:41.13ID:aldotnpZ0
>>112
そうそれそれ
全く同じ絵を思い出した
511名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:41:49.17ID:gHP41icL0
副都心線の船の方がダンゴムシやゴキブリの腹に見えて嫌い
512名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:47:58.98ID:WlxMCXtp0
それでも池袋よりマシ
513名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:50:17.45ID:M3l+h8eM0
>>1
柱がないので上下の照明に伸びる電源ケーブルがびろんびろん垂れててみっともないな。イメージ図はカッコ良かったんだろうが馬鹿だ。
514名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 22:55:36.96ID:ZnZLokbY0
慣れりゃ気にならんレベル
515名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 23:16:09.17ID:OMFpsGE90
>>491
コータローまかりとおるでも、長い間肋骨を助骨と書いててダレも気付かなかったという
516名無しさん@1周年
2020/01/08(水) 23:41:53.32ID:5uHHyz1R0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/by6gn6/6w5ut5esz10dov.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/zi2z64/g1y47liisb2rbx.html
517名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 00:04:24.56ID:04fsMm+x0
>>1
今まで意識してなかったのに、この記事見て肋骨を意識したら、気持ち悪くなって鳥肌が立つようになったわ
ふざけんな!馬鹿
518名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 00:24:09.70ID:859mkI/J0
>>493
壊して建てないよ
519名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 00:26:34.54ID:unlBNLvq0
これがあのアダムの肋骨か。
520名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 00:42:01.92ID:m7o+Raij0
表現の自由、文句言うやつはヘイトスピーチな、はい論破w
521名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:17:01.38ID:7thW6QcP0
>>513
短い工事期間でホームだけ作ったから、内装はこれから
床もタイル貼ったりする
522名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:20:07.32ID:u097Fd/h0
>>421
仮設とはw
523名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:21:25.77ID:FQOT1pm50
上なんか見ないからどうでもいい
それより不便になったことのほうが問題だろ
もう渋谷はメチャクチャだよ
524名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:23:04.23ID:KNwKX+0D0
巨神兵だ
525名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:26:01.17ID:YhX4e5VU0
ゲジゲジ
526名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:27:12.97ID:ErABed770
恐竜の骨格
527名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:35:15.46ID:yFujXC/B0
>>470
だよなあ
「〜にも見える」なら人それぞれだし、
「〜にも見えるから苦手」ってのも人によるから「そりゃ使いにくいねw」とも雑談できるが、
「〜しか見えない」ってそれはもはや強迫神経症か視野狭窄だよなあ
病人だから周りをどうにかではなく、その当人が違う駅を利用するようにするしかないよなww
528名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:42:13.90ID:bRtPv/O20
★★★デザインは イルミナティ わらわらわらわらわらわらわら
529名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:42:55.71ID:rSz379td0
渋谷 いじくりすぎてクソ化してね?
530名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:45:45.80ID:qJvv4xp10
今までの駅舎は百貨店の中にあって昭和レトロ感じた
今度は大正建築の原宿駅舎ぶっ壊すんだろ?
一歩間違えたら文化財級なのに
コスト優先なのかどんどんつまらん建物に変わる
531名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:52:36.60ID:jhjKX7NV0
>>1
いい加減ハングルなくせよ
532名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 01:57:37.47ID:UqSPuWMD0
まあ、俺の家じゃないし、どうでも良いわ。
533名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:16:48.86ID:As+/QNvJ0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/j94sftu/lde554f6lpxqs2.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/p7ig2iq/v745p82rtpnz5q.html
534名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:18:05.55ID:hFJZy8ch0
新国立競技場よりだいぶ良いと思うぞ
535名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:19:59.46ID:O3htkQCU0
>>534あばら骨やら便器やら
536名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:20:06.13ID:ksxzDsoB0
たしかに気持ち悪い
537名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:22:16.68ID:72F/A30j0
松本明子「ろーっこつ ろーっこつ」
538名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:22:28.19ID:KYOyiy7V0
ゴミと糞ガキの街、渋谷
539名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:23:25.89ID:Mxz/MIQw0
鳩がいっぱい糞したらギーガーみたいになるのか
540名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:24:20.86ID:83lvQ97p0
ホームドアないのに驚いた
541名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:25:30.49ID:4uTScOWs0
このデザイン自体は好きよ
542名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:29:48.05ID:cslJwnKb0
恐竜博物館に来たと思えば
543名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:29:51.61ID:cUqvWj4N0
ホームで人体の不思議展やれば相乗効果がある
544名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:30:07.86ID:Q/c1jFJ10
悪魔教丸出し
545名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:30:15.30ID:D06gN9hn0
肋骨ダンス
546名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:30:58.91ID:PCumbw2L0
>>540
暫定営業だから、これから作る予定
547名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:35:30.05ID:0k6AJMai0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/06t324w4/evlw2xaa4w651z.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/7s72zj/r7d3dtj36n1jl8.html
548名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:44:42.92ID:TZHuK8gJ0
見た目より利用者にとっては動線のヤバさが重大なんだが
工事が完成したらそこんとこちゃんとしてくれるんだろうか?
山手線の客とガチでぶつかる動線になっちゃって混雑がヤバいぞ
549名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:47:11.93ID:DvwDuQtR0
発車音はホネホネロックしよう
550名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:49:00.24ID:VkgXVGq00
渋谷もかまぼこ駅舎は良かったんだがなー
551名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:49:43.33ID:Lo6DETGH0
どう考えても、ピノキオw
552名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 02:50:30.22ID:b4hYWzWk0
ハクメイとミコチの家
553名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:16:01.99ID:spHbEsu50
巨大な魚かクジラに飲み込まれた様な景色だな!
554名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:16:40.69ID:mdBc8J660
肋骨って悪意のある表現だなー
555名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:23:38.12ID:hTJw+IkN0
巨人の体内?
556名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:27:17.50ID:LBNv2jZ70
>>548
まだ最終形態になる前の段階だから
どうしようも出来ないよ
557名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:28:11.30ID:14im4Q8m0
そもそも人体の強度を高める骨格として最適化されてるのがろっ骨だから
同じような目的で作ったら似た構造になる可能性あるよねってだけでは?
ろっ骨だってちゃんと機能性を考えて作られてるんだぜ?
558名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:40:51.77ID:mSG4x8kz0
>>12
あまり悪く言いたくないけど、最近のデザインは幼稚だよね
ロシアの地下鉄みたいなの作れないのかな
559名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:44:25.37ID:MzgUu7Td0
てか、新駅舎なのにホームドア無いんか?
560名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 03:56:29.22ID:mSG4x8kz0
大阪駅だったか、梅田駅だったか、行ってみたい
ホームの上の高い高いところにでかい屋根があるとこ
空中に渡り廊下があって、そこのベンチで入構して来る電車ながめてみたい
561名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 04:04:43.52ID:8zfmC/Dn0
トンキンが洗練されてるなんてトンキンマスゴミのステマだからw
562ネトサポハンター
2020/01/09(木) 04:16:39.64ID:L13GqATE0
スペアリブうめえ〜〜〜!!
563名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 04:27:08.62ID:DCfSX07W0
さんまの名探偵で紳助が着てた服みたい
564名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 04:53:25.72ID:4tXVJuDk0
これは気持ち悪いね
写ってる車両は昔ぽくてカステラやプリンみたいで可愛いのに
565名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 04:56:24.11ID:9lcLAcCZ0
センスが日本人離れしてるなあ。悪い意味でw
566名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 05:11:03.10ID:9SvISi6R0
すぐ外国を真似る人たちにどうなの?と言ってた人がこの駅を外国風でおしゃれ〜♪なんて言ってて失笑
567名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 06:57:43.23ID:Sm4dXxe00
>>559
ホントこれ。
新しく作った駅なのになんで屋根までのホームドアを標準装備にしないんだ??
568名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 06:58:18.50ID:Sm4dXxe00
>>546
最初から作れよ。アホなのか?
569名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 07:01:32.19ID:DGlFjVC80
国立競技場といい、これといい散々な出来だな。
570名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 07:05:00.31ID:cOTBxdz70
面白いし気にならない
無難ダサ服の現状維持おっさんに不評だろな
571名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 07:12:11.90ID:CIbMvYSQ0
MRIに入ってるみたいで気分悪くなるな
572名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 08:40:16.14ID:YDjaHFI30
>>568
そのために運休期間延ばすとか、アホなのか?
573名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 08:42:03.14ID:z1SqupyW0
渋谷駅の混雑酷いってね
574名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 08:45:17.10ID:q89WyOcr0
>>567
想像だけど、停車位置きめにくいのかもね。
運用してみて混雑具合とかみないと固定しにくいというか。
575名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 08:47:40.63ID:q89WyOcr0
視覚的に垂直な線とかがなさすぎるとめまいがしたり気持ち悪くなるかもね。

ちょっとした構築物(ホームドアとか)ができるとちがいそうだけど。
576名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:11:13.67ID:bJNX0W+80
>>93
完全なドーム状にするのが普通だけどこの上が歩道になるので仕方ない。
真ん中を下げて変形トラスとして歩道を支える
577名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:14:24.79ID:bJNX0W+80
>>540
>>568
現役の線路上にホームを造ったのだから
完全な駅を5日間で仕上げるのは無理
578名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:21:59.78ID:H7RsTBrg0
何かのアトラクションならこれでもいいけどねえ・・・
579名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:25:33.36ID:M5qRndWV0
まあ早い話バカみたいです
580名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:31:33.33ID:VFbsgkQ70
シロナガスクジラに飲み込まれたらこんな感じか?
581名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:35:49.07ID:t+fvPERN0
住居の屋根ってたいがい山形か平だから、こういうM型は違和感が出るんだろうな
だって屋根に重量物があたってへこんだ、にしか見えないから
582名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:36:44.69ID:bJNX0W+80
>>552
あああれか、壊れて作り直した家が骨だったかな
583名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:36:58.56ID:HwPe2ayu0
ガイコツだぁ〜♪
584名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:38:58.80ID:YDjaHFI30
>>576
この上に通路は作らないと思うよ
完成図の歩道に見えるのは銀座線のホーム
585名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:39:50.33ID:bJNX0W+80
地下鉄の駅は無機質な四角い箱が多いからこのデザインは悪くない
住む家じゃないんだからこのくらいユニークで良いと思うが何故かけなす奴が多いね
586名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:40:49.20ID:KM0qiwZm0
♪マッハGoGoGo〜
587名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:46:45.78ID:YDjaHFI30
地下鉄の高架駅でどこかかっこいい所あるのかな
588名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:46:46.10ID:bJNX0W+80
>>584
でもスカイデッキを屋根の上に作ると書いてあるよ
589名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:48:26.46ID:YDjaHFI30
>>588
>>1に書いてあった。すまんの
4階作るってことか、完成図探すかな
590名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:49:08.38ID:v5hAc8S/0
曲線に囲まれた空間は気持ちが落ち着いて好きなんだけど、駅のホームの
ように安全のために緊張感を持つことが必要な場所には合わない
591名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 09:57:13.23ID:cWpPA4+A0
ホ〜ネホネロック〜♪

おまいら知らんだろうが名曲だ
592名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 10:06:35.24ID:bJNX0W+80
>>590
構造上は真ん中の弛んだところを鉄筋で支えてトラスにしているので問題は無いよ
593名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 10:10:09.91ID:B415rCpE0
>>12
ジャップはみんな貧乏だからRC造で家建てられないしな
みんな木造www
594名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 10:16:20.08ID:oOksRcNn0
>>36
え?地上路なの?
595名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 10:25:17.07ID:DIORkVN+0
パクリではないが流行なんだろうな

イタリアのレッジョ・レミリア駅
http://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461919403.html
596名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 10:32:35.94ID:9sWF43nM0
>>1
鳥がとまりやすそう
糞害やだ
597名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 11:17:47.04ID:0k6AJMai0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/b2n3ax/4rws451z7p1frj.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/b9n1944c/tp1y4lku6yl4t3.html
598名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 11:18:39.06ID:0k6AJMai0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/5vwlqa/d1ujawszz1joeq.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/a3t2242/i2u2ir6x2ejr66.html
599正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/01/09(木) 12:01:31.66ID:Qm3YHuKF0
>>1
肋骨デザインの渋谷駅で、銀座線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
600正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/01/09(木) 12:01:44.45ID:Qm3YHuKF0
>>1
肋骨デザインの渋谷駅で銀座線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
601名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 12:03:27.91ID:/kKghRq50
昔、肋骨マニアって芸人いたなあ
602名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 12:11:39.24ID:hwqtdN4L0
メトロのMかと普通に考えてしまった。
603名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 12:37:47.96ID:knoVVlyT0
無駄にカッコいいんだよな
604名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 12:43:06.81ID:/ldvpoga0
地震で落ちてきそうだな
605名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 12:46:22.08ID:v5hAc8S/0
>>369
ニコ動にあったから見始めたら止まらなくなって寝不足
606名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 12:55:26.57ID:abphgwSm0
>>1
普通にダサいなこれ
よくこんなのにOK出したよな
607名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 12:56:52.50ID:voZ8bk2C0
エレンが私たちを守った。今はそれだけ分かっていればいい。
608名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 13:00:21.64ID:9lcLAcCZ0
すけぼ…
609名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 13:04:03.88ID:JyPc/YcD0
無難な建物にしちゃえば特徴が無い言われ、斬新な形状にすれば何故こんなと言われる
嫌なら利用するな
610名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 14:01:57.45ID:aC9aErYG0
生活感がない
611名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 17:33:41.99ID:WX215CJt0
>>594
地上の訳ないでしょ明治通りの上空だよ
612名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 17:41:54.14ID:WX215CJt0
>>610
駅に生活感は不要
613名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 17:44:07.63ID:C7iB06/A0
疑問に思ったけどホームドアないの?
614名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 17:48:53.73ID:5C3ILkvY0
鶏肋、鶏肋
615名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 17:53:15.22ID:SfNr3EOB0
頭蓋骨形の交番かトイレ造ってガシャドクロにしろ
616名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 18:00:19.51ID:ASrkFX0p0
>>613
このスレ上から全部読め。
617名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 19:45:49.61ID:WX215CJt0
>>594
もしかして銀座線の渋谷駅を見たことないのかな
東急ビルの3階にあったんだよ
渋谷は名前のとおり谷だから地下鉄でも高い位置にある
618名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:01:57.28ID:t0RTzp3p0
>>60
これが名高いsibuyaダンジョンか
619名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:15:10.41ID:TfHVR2mA0
>>60
実際のとこ地下鉄構内図って意味あんのかね?
どれ程の人間がこれを入念に読みといてるんだろうか?
ごくごく一部の地下鉄マニア・路線マニアがニヤニヤ眺めてるだけで、
一般のサラリーマンなんかの役に立ってるとは思えんが。
620名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:27:59.98ID:1odLxYao0
渋谷のオワコン感ハンパないよね
621名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:30:18.82ID:1odLxYao0
渋谷はこれからも駅前のあちこちが変わるから凄い!とか何とか言ってるけど、結局はその大部分はオフィス
その点で言えば常盤橋に70万平米(ほぼ六本木ヒルズ全棟合計)が建つ予定の東京駅の方がよほど凄いわな
622名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:32:01.63ID:pxKZUZag0
少なくてもオリンピックのアソコよりは見た目綺麗よなw
623名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 20:37:36.21ID:nNXiLYrR0
>>583
ヒネモグラ〜
624名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:04:37.28ID:nUn49fZ30
>>606
こういうのは意外にパースの段階では奇抜でオサレに見えたりする
てか、決定までの経緯を考えたら普通であればあるほどコンペ通らないし、個人的には致し方なさを感じる
625名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:08:22.81ID:oOksRcNn0
>>611
高架線ってこと?
626名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:12:04.44ID:XqrJwVxf0
>>20
エイリアンデザインした人亡くなったんだっけ?
627名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 21:37:55.16ID:D9zux6Of0
マッハGoGoのオープニング思い出わw
628名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:15:58.80ID:mtps77cc0
古めかしい銀座線と対照的で良いんでねえかい?
629名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:22:57.48ID:WX215CJt0
>>93
上に歩道を造るらしいよ
630名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:28:19.65ID:sIhZxL680
直ぐに見慣れるよ
631名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 22:28:53.65ID:WX215CJt0
>>625
もちろん高架だよ
旧ホームは百貨店東横店の3階で
新ホームは130m都心寄りの線路の場所だからそれなりの高さはあるよ
632名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:19:28.70ID:tNBxor8q0
馬鹿な設計で混雑凄いらしいじゃん。誰だよ作った奴
633名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:22:38.23ID:XiGKb1TH0
>>13
こやつめ
634名無しさん@1周年
2020/01/09(木) 23:30:13.23ID:FrAnzW0D0
落っこちてこなきゃ、なんでもいいよ
こないだの海老名SAみたいに、急に上から落ちてくるの怖い
635名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 00:08:26.61ID:3Ca+7sRk0
>>631
あー、たしか改札抜けるといきなり文房具売り場だったの思い出したわ
地下鉄なのに3階を通ってたんだ
636名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 03:37:11.22ID:JZNUrF040
>>13
座布団3枚w
637名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 08:28:58.86ID:QyceBmk70
>>632
ホームを新しくしても動線が変わらないから仕方ないね
スクランブルスクエアU期工事が完了しないと無理でしょ
638名無しさん@1周年
2020/01/10(金) 08:47:14.00ID:QyceBmk70
>>85
オリンピックが始まるまでには付けるよ
5日間の工事じゃそこまで無理だよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214190046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578466738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地域】渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?東京メトロに聞いた YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに?
【東京メトロ】銀座線渋谷駅の新駅舎が開業 ホーム幅2倍に
【東京】列車内に「クラシック音楽(チャイコフスキー)」が大音量で流れて乗客を癒すトラブル発生 東京メトロに原因を聞いた★2
【交通】東京メトロ銀座線 一部区間の上下線で運転見合わせ 渋谷駅でポイント故障 15日6時
【東京】原宿駅新駅舎、コンコースはガラス張り 広々オープン
【東京都】ハロウィーン路上禁酒条例が成立 渋谷駅周辺で規制 罰則なし
【東京】渋谷駅新ホームの供用開始 埼京線、乗り換え容易に JR東日本 [爆笑ゴリラ★]
【東京】2ちゃんねるに「渋谷駅で無差別爆破テロ起こす」、偽計業務妨害容疑の茨城在住無職の男(20歳)を逮捕 警視庁
【東京】「また来たら…」サイレンに激高、消防を電話で脅迫670回 容疑で21歳女逮捕 [少考さん★]
【東京】プロダクトデザイナー安積伸の新作家具とテーブルウェアのデザイン展 [2017年9月21日〜26日] [無断転載禁止]
【鉄道】有楽町線・副都心線用の新型車両17000系電車 きょうデビュー 東京メトロ [砂漠のマスカレード★]
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 ★4
【速報値】田崎史郎氏、東京都の新規感染者数速報値と確定値ズレに「何時現在で集計しているのかよく分からない」 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【コロナ7/22】東京の新規感染3万4995人 2日連続で過去最多を更新 都は小学校などでは濃厚接触者を特定しない方針 新型コロナ ★2 [夜のけいちゃん★]
【速報】東京都で新たに493人の新型コロナ感染を確認。過去最多。11月18日 [記憶たどり。★]
【速報】東京都で新たに1万7113人の新型コロナ感染を確認。火曜日としては過去最多。2月8日 [記憶たどり。★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★5 [ばーど★]
もうげんかい渋谷駅で無差別殺人jを起こして殺すしかない [無断転載禁止]
婆やんこと白石麻衣の新曲のジャケ写の女子高生姿がもうコスプレ風俗にしか見えないけど、これどうすんの?
【悲報】トイレ清掃ダスキンが経営する飲食店ミスタードーナツの新ビジュアルが排便にしか見えないと話題に
【社会】東京デザインウィークの男児死亡火災、白熱電球を使った再現実験では2分後に発火した [無断転載禁止]
【歴史】東京メトロ丸ノ内線の地上走行は徳川家康のせいだった [無断転載禁止]
【IT】東京メトロ、座りたい妊婦様と席譲りたい乗客をマッチングする実証実験スタート「LINE」活用
【令和の墨俣】 東京メトロ・銀座駅の施工ミスだった案内標、一夜で修正される!
【メール】爆破予告の東京高裁・地裁、267件期日取り消し…東京消防庁には「テロ起こすしかない」 [ぐれ★]
立憲民主党 蓮舫代表代行 東京五輪PVへの小池百合子知事の姿勢に疑問 「中止しかない。なぜこだわるのでしょうか」 [ベクトル空間★]
子供を産めない女性のためにサルの子宮移植実験を開始・・・東京女子医科大
【東京メトロ後楽園駅】刃物で会社員2人けがさせた住所不定無職男(28)逮捕 以前同じ会社に勤めていたという
【記者会見】菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に★3
【東京都】 小池知事が若い世代に訴え 「コロナ甘くみないで」 [影のたけし軍団★]
【東京一極集中】人口増え続ける東京、高齢化も 研究者「25年までに手を打たないと手遅れになる」
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★3 [七波羅探題★]
【東京五輪】組織委武藤敏郎事務総長、東京五輪開催は「揺るがない」 無観客の可能性は否定しなかった [孤高の旅人★]
【東京・台東区】 医療従事者へのコロナワクチン接種はまだ行われていません、医師や看護師など1人も接種できていない [影のたけし軍団★]
【東京五輪】菅首相「選手は入国前に2回、入国後は毎日検査する。関係者の外出先も制限し、国民とは接触させない」★2 [記憶たどり。★]
【東京コロナ】西村担当相「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。一人一人の努力をお願いしたい」★10 [ばーど★]
【東京】改札前に汚物散乱!通勤ラッシュの西武池袋駅で「惨事」が…駅員ら掃除に血眼 「人がしたとは思えないくらいの量」★2
【東京コロナ】西村担当相「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。一人一人の努力をお願いしたい」★11 [ばーど★]
【原発】東京電力、ドローンに線量計をつけて投入するも落下 3日ぶり
【東京】長男を包丁でさした元農水事務次官「周囲に迷惑かけてはいけないと思った」事件直前、小学校の音がうるさいと口論に★3
【東京・自粛疲れ】 午後8時を過ぎても飲食店には多くの客が・・・開いている店へどんどん人が流れ、入りきれない客は屋外で飲み始める [影のたけし軍団★]
【東京地裁】元東京地検特捜部長の石川弁護士「アクセル踏んだ過失ない」無罪主張 時速100キロ超で暴走、歩道の男性はね死亡させた疑い [ばーど★]
【抗体検査】 東京都1.35%、大阪府0.69%、愛知県0.71%・・・厚労省 「依然として多くの人が抗体を保有していない」 [影のたけし軍団★]
【速報】東京の新規感染者2400人台 2日連続で過去最多を更新 [首都圏の虎★]
【住宅】東京・成城にある2億円以上の新築一戸建てが公開 5軒が即日完売 [ぐれ★]
【速報】東京都の新規感染者は 660人 前週比 118% 7月2日… ★2 [BFU★]
【速報】東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える 12日 コロナ ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都の新型コロナの新規感染者数は 1,832人… 前週比155.2%…★4 [BFU★]
【号外】東京電力柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の新規制基準への適合、正式決定 (11:45)
【試算】<東京の新型コロナウイルスの新規感染者>7月には一日1000人を超えて2000人程度まで増える恐れ★2 [Egg★]
こんなどうみてもカタギにしか見えないEXILEにいそうな兄ちゃんが山口組武闘派高山組幹部かよwwwww
全てが輝いて見える。人生ってこんなにも楽しかったんだ。この世の全てを慈しみたい。お前らにも幸あれ。
元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★] (478)
【転売ヤー】刀剣乱舞、鬼滅...景品人気「過熱」で転売大量 コラボのファミマ、ローソンに対応を聞いた
【美魔ーん】41歳美人デザイナー “20代にしか見えない”容姿にネット驚愕! [無断転載禁止]
俺がもし美少女にしか見えない男の娘だったとしたなら
清原が髪を生やしただけで別人にしか見えない
小嶋陽菜が汚い肌を隠すために美肌アプリを使った結果がダッチワイフにしか見えないwwwww
白人から見たら日本人は猿にしか見えないってマジ? [無断転載禁止]
なにげなく撮ったバイクの写真が「コラ画像にしか見えない」と話題に [無断転載禁止]
総選挙速報で83位だった時の中井りかちゃん、嘘泣きにしか見えないんだが……
【え?】三ツ矢サイダーを色鉛筆で描いた結果「本物にしか見えない!」とネット騒然へ
まるで絵だよそれは! 色鉛筆で塗った「リ・ガズィ」のプラモが二次元にしか見えない
FF7のティファって昔は「めっちゃかわいい女ガキ大将」を感じてたのにリメイクは「ただのきれいなお姉さん」にしか見えない
【話題】「ボクハココニイテモイインデショウカ...?」 おでんに投入した豆腐が、何かを訴えているようにしか見えない
03:17:09 up 38 days, 4:20, 0 users, load average: 48.70, 78.55, 80.52

in 0.082695960998535 sec @0.082695960998535@0b7 on 022017