名古屋市中村区の柳橋中央市場で、昨年十月末で閉鎖した「中央水産ビル」に二匹のネコが閉じ込められたままになっている。隙間から「ニャー」と助けを求めているが、ビル所有者と連絡が取れない状態。市場で働く人たちが餌を与えているものの、救出に打つ手がなく胸を痛めている。
ネコがいるのは八階建てビルの一階。シャッターは全て下りているが、壁の下に排気口のような格子があり、姿が確認できる。格子の内側にはキャットフードや毛布が置いてある。
ビルを管理していたのは入居業者が加盟していた「名古屋中央市場水産物協同組合」で、閉鎖とともに解散。ビルの売却先は明らかにされていない。
昨年十月までビル内に鮮魚店を構えていた男性によると、ビル内では以前から魚の切れ端などをあさる野良ネコがいたという。こうしたネコが閉鎖するまで内部にいて、閉じ込められた可能性がある。男性は現在、余ったマグロなどを差し入れている。
毎日のように見守りに来ているという男性(53)は、昨年十二月下旬からツイッターで保護を呼び掛け。協力を名乗り出た人が行政や警察、関係者を当たってくれたが所有者と連絡が取れず、救出に至っていない。男性は「保護してくれるという人は見つかった。あとはビルの所有者と連絡が取れれば」と困惑している。
格子のすき間から姿を見せたネコ。事情を知った人たちから餌をもらって生きている=名古屋市中村区名駅4で
昨年10月末で閉鎖した中央水産ビル。ネコ2匹が閉じ込められたままになっている=名古屋市中村区名駅4で
中日新聞
2020年1月7日
https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20200107/CK2020010702000008.html
ネコがいるのは八階建てビルの一階。シャッターは全て下りているが、壁の下に排気口のような格子があり、姿が確認できる。格子の内側にはキャットフードや毛布が置いてある。
ビルを管理していたのは入居業者が加盟していた「名古屋中央市場水産物協同組合」で、閉鎖とともに解散。ビルの売却先は明らかにされていない。
昨年十月までビル内に鮮魚店を構えていた男性によると、ビル内では以前から魚の切れ端などをあさる野良ネコがいたという。こうしたネコが閉鎖するまで内部にいて、閉じ込められた可能性がある。男性は現在、余ったマグロなどを差し入れている。
毎日のように見守りに来ているという男性(53)は、昨年十二月下旬からツイッターで保護を呼び掛け。協力を名乗り出た人が行政や警察、関係者を当たってくれたが所有者と連絡が取れず、救出に至っていない。男性は「保護してくれるという人は見つかった。あとはビルの所有者と連絡が取れれば」と困惑している。
格子のすき間から姿を見せたネコ。事情を知った人たちから餌をもらって生きている=名古屋市中村区名駅4で
![【愛知】ネコ2匹、閉じ込められる 名古屋・柳橋の閉鎖ビル ->画像>10枚](https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20200107/images/PK2020010602100274_size0.jpg)
昨年10月末で閉鎖した中央水産ビル。ネコ2匹が閉じ込められたままになっている=名古屋市中村区名駅4で
![【愛知】ネコ2匹、閉じ込められる 名古屋・柳橋の閉鎖ビル ->画像>10枚](https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20200107/images/PK2020010602100275_size0.jpg)
中日新聞
2020年1月7日
https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20200107/CK2020010702000008.html