パナソニックは“賭け”に負けた。家電の次の本業候補として投資を集中させた自動車事業が失速。今度は母屋の家電事業まで低迷し、構造改革が急務な状況にある。そこで、津賀一宏・パナソニック社長は、伏魔殿化した家電部門に解体的出直しを迫る「背水の新モデル」を繰り出そうとしている。(ダイヤモンド編集部 新井美江子、浅島亮子)
● 新設されたCNA社の “裏ミッション”とは
2019年4月に産声を上げたパナソニックの地域カンパニー、中国・北東アジア(CNA)社。次期社長の最右翼と目される本間哲朗・パナソニック専務執行役員が社長を務める、社内でもっとも勢いのあるカンパニーである。
本間専務はCNA社設立の狙いについて、「パナソニックの中国での売上高が、中国のGDP成長率に見合った伸びを示していないという問題を解決するため」と淡々と語っている。本間専務自身は中国語が堪能で、「現地でのプレゼンテーション聞いて驚いた」(パナソニック社員)というほどの腕前だ。中国ビジネスを躍進させる立役者として登用されたのは間違いないだろう。
だが、CNA社を中国攻略のためだけに設けられた地域統括拠点と位置付けるのは、あくまでも表向きの説明だ。
実は、CNA社には“裏ミッション”が課されている。端的にいえば、パナソニックの保守本流であり、伏魔殿と化している家電部門(アプライアンス〈AP〉社)の“解体”だ。
実際に、経営の中枢に身を置くある役員は「家電のライバルが中国などの海外メーカーに変わりつつある中では、強かった白物家電ですら今のビジネスモデルの延長線上では競争に勝てなくなる」と危機感を募らせる。
そして現在、パナソニック上層部では、検討事項として家電部門の本拠地を日本から中国へ移すこと、つまり家電部門の「中国本社」移転計画まで俎上に載せられているというのだから驚きだ。
他ならぬ津賀一宏・パナソニック社長が、「家電部門の本社を日本から中国へ移転する計画なのか」というダイヤモンド編集部の問いに対して、「もちろん、そういうことも視野に入れている。ヘッドクオーター(本社)の中国への移管は一つの考え方です」と認めている。
家電部門の解体と本社移転。あまり穏やかな話とは言えないが、一体どういうことなのか。
どうも津賀社長ら上層部は、歴史的に発言力の強い家電部門の「事業部の縦割り志向」や「人事の硬直性」が、家電の低迷の元凶になっていると不信感を持っているようなのだ。確かに、2020年3月期の家電部門の営業利益率(見通し)は2.8%と低い(家電危機については、特集「パナソニック老衰危機」の♯04〈1月7日配信〉を参照)。
かつてのパナソニックの家電部門は強かった。デジタル家電の総本山、AVCネットワークス(AVC)社は、事業こそジリ貧に陥ったが、今も各カンパニー幹部に出身者を送り込む人材の宝庫である。テレビなどデジタル家電の失速後も、安定収益を稼ぎ続けた白物家電部門の社内での発言権は強い。数年前までAP社幹部の陣容が固定化し、経営上層部や本社が介入しづらい雰囲気すらある。
だからこそ、競合メーカー撤退後の残存者利益にあぐらをかいた。とうの昔に、ライバルは国内メーカーから中国メーカーへ変わっていたのに、開発・生産拠点の統廃合に踏み込んだ構造改革への着手に遅れてしまったのだ。
そこで、津賀一宏・パナソニック社長は乾坤一擲の勝負に出る。部門解体と本社移転という“ショック療法”を使うことで、現場の抵抗を断ち切り、本来の家電王国の底力を取り戻そうとしているのだ。
その具体策こそ、部門間の壁を取り払い、家電事業を中心に展開するAP社と、電材事業を中心に展開するライフソリューションズ(LS)社を融合させた「中国発の新しいビジネスモデル」を早急に作り上げることだ。
● 「縦割り志向」丸出し 役員合宿での仰天エピソード
部門の縦割り志向の強さを象徴する話がある。18年のパナソニック創業100周年を前に、主要な戦略課題について議論しようと週末に役員合宿が決行された時のことだ。
成長の柱として「住空間の新たなソリューション」を提案するため、AP社とエコソリューションズ(ES。現LS)社の融合が「テーマ」だったにもかかわらず、なぜか最終のプレゼンテーションはAP社とLS社が別々に行っていた。
を綴っている。
全文はソース元で
1/6(月) 6:01配信
ダイヤモンド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00224708-diamond-bus_all
★1 2020/01/06(月) 11:58:26.79
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1578279506/ 出資比率が49%までに制限されて何も自分の意思で決められない国に行ってどうするんだろ
>安定収益を稼ぎ続けた白物家電部門の社内での発言権は強い
これが変えられなかった理由な
無能
家電の下請けはDQNだらけだからな。
やっぱそういうことだったか。
このままだとパナは倒産になるのでは?
人件費がデカすぎる
>>1
「パナソニックの成長戦略、生き残り戦略であるテスラへのバッテリー供給では、あまり儲かってない」と社長自身が言ってたからね。
「中国市場に活路を見出せないと、10年後パナソニックがどうなっているかは分からない。」
ともパナソニックの社長さんは言ってたからね。
記事を読むと、家電本社を中国に移し中国でサプライチェーンを構築して、
先行している中国メーカーに追いつき追い抜かないとパナソニックに10年後の未来は無いようだね。 家電→自動車
途上国産業勝負って役員バカかよ。w
円が強いのだから金融一拓だろうに・・・
レポーター「具志堅家の伝統は?」
具志堅「でんとう?ナショナル」
>>12
大日本帝国みたいな日本を潰した元凶みたいな思想を広めちまった経営者な 日本にいると逆成長していくジャパンリスク、ブランドイメージ最悪のチャイナリスク
どっちに転んでも終わってるな
日本の家電はw
>>9
それぐらいパナソニックには将来性が無い。
今は日本が好調だった頃の技術や環境や設備で競争力を保てているが。
とりあえずリンク先の記事を全部読んでみたほうが良い。パナソニックがかなり厳しい状態になっていることが分かるから。 パナソニックはもう買わないほうがいいの?
どうしたらいいの?
>>13
ここまで品質を落としても中国に勝てないんだ >>18
その通り、終わってるな。
消費者としては、最小限の機能と安全性があれば、支那製品だって買うわけだ。 家電売ったらPanasonicって何の商売するの?
大阪人に経営やらせるより
中国人にやって貰ったほうが良いだろうね
>>24
メンテを考えない使い捨ての家電だと、儲からない罠。
例えば冷蔵庫だって、家庭用はもう支那製は10年前の日本製と変わらない。
日本の技術がまるごと行ったから当たり前なんだが。
でも大型の業務用はまだ支那製品なんかどこにもない。 ダイヤモンド編集部 新井美江子、浅島亮子
ただの死んだ雑誌の記事だろ
ぶっちゃけこういう大企業の経営者は外国人に任せた方がいい気がする
サラリーマン上がりの日本の経営者は経営に向いてないんじゃないかな
強制リストラ策?w
もうパナには何も残りそうにないなw
>>31
日本人が現代の経済活動に向いてないんだよw
身分が決まってただ続けていれば偉くなって何も変える必要がないんだからwww
農家かよってw 電子レンジとかもなぁ
30Lとかさ 不必要な高機能より価格下げる努力しろよ
って思うけど
実際は出来ないんだよなぁ
色々あるけど
技術部とかさテメーとこの
存在意義の為に毎年無意味で不要な開発してさ
そんな無駄に いらん機能ゴチャゴチャつけて
ソイツらの人件費(おまけに技術屋やから安くはない)
その不要な機能に かかる費用
さらには たいして
かわってないのに毎年微妙にかえて評価試験
微妙にかえたはだけなのに初期不良連発 開梱作業
なぁ おまえら ほんまはアホなんやろ?
って言いたくなるほど
馬鹿みてーな事してる。
真空管の時代からの老舗電機メーカーと言えば日立、東芝、NEC、そして松下なんだが
シナに行くとは松下もシナびてしまいやがったな!
>>2
中国を開発拠点にして日本の安い人件費で生産する >>30
いい加減、日本の現実に
気づこうな。
習を国賓で呼ぶほど
追い詰められてるんだよ。 ぶっちゃけ、普通にリストラすれば良いだけなのに
こんな外国に投げることしかできないというのが、完全に終わってる
>>1
この話を読む限り未来ある選択と思えんのだけど…博打打つほど経営ヤバイのか? >>36
爆発しないなら、ダイヤル2つで温めメインの5,000円で売ってるので十分やなw >>15
グローバル化により新興国も含めて国際的な競争が激化しているので、
今の製造業は利益率が低いが、その中でバッテリーと半導体を握る企業は成長しやすいと見られている。
バッテリーと半導体は、これから利用されていく無人自動運転やAIやIoTなど使われていくから。
それでパナソニックは、多額の投資をして、
米国のテスラにバッテリーを供給して自社の成長戦略、生き残り戦略をしようとしてたようだ。
しかし、その肝心のテスラへのバッテリー供給であまり儲かっていなかった。
それで中国市場で活路を見出せないと、パナソニックは10年後には潰れるかもしれない。
と言う状況のようだ。 ゴーン氏を警備会社が監視していた問題、産経では軽く流されてるが、内容はとんでもない話だぞ
ゴーン被告、監視中止当日に逃亡 日産手配の業者に告訴警告 産経新聞 2020.1.4 00:18
https://www.sankei.com/affairs/news/200104/afr2001040002-n1.html
>弘中惇一郎弁護士は昨年7月、ゴーン被告が同4月に保釈されて以降、保釈条件で指定された東京都内の住宅周辺を何者かに見張られたり
>外出先まで尾行されたりしていると明らかにし、「重大な人権問題」と訴えた
>24時間に近い形で続けていた行動監視
>
>同12月25日、弁護団で調べた結果、行動監視していたのは東京都内の警備会社だと判明
>警備会社を軽犯罪法違反と探偵業法違反の罪で年内に刑事告訴すると表明
>刑事告訴するとの情報を入手し、(中略)同月29日にいったん中止
24時間に近い形の行動監視、住宅周辺を何者かに見張られ、外出先まで尾行されると、被害者が監視と尾行に気づく露骨な手口
これは集団ストーカーそのもので、この監視行為は、警備会社が金銭による対価を得て、特定個人を集団ストーカーしていたという事だ
警備会社は警察署に警備業を行う申請をし、公安委員会からの許可を取る仕組みの上、調べたところ、警備会社には下記の四業務しか認められておらず
【1号警備 施設警備業務】【2号警備 交通誘導警備業務・雑踏警備業務】【3号警備 輸送警備業務】【4号警備 身辺警備業務】
特定個人の監視行為は含まれない為、警備業法違反になる
公安委員会の認可の必要な警備会社が、金銭を得て集団ストーカー行為を働くなど言語道断
他にも疑問点があり、従業員数の少ない警備会社では、特定個人の完全監視など不可能
警備会社は、防犯協会や生活安全警察、警察本部や警察署と防犯協力覚書を交わした企業、商工会等から構成される
防犯ネットワーク網と呼ばれる防犯システムを構成する主要要素の一つで、警察が同ネットワーク網に提供している警戒対象人物リストに従い
リストに掲載された特定個人への監視業務も請け負っているが、警備会社であれば、創業者や役員等に警察OBがいるのが一般的で
普段から業務の関係で警察と接点がある為、警戒対象人物リストに、特定個人の氏名を不正登録し、防犯ネットワーク網の監視対象にできる
仮に警備会社が、自社従業員の活動だけでは監視は無理だと考えて、ゴーン氏をリストに不正登録していた場合、極めて大きな問題になる
この問題は俗に『やりすぎ防犯パトロール』と呼ばれているが、手口は、尾行や監視に気づかせる事で、防犯効果を高めるというもの
ゴーン氏が受けた違法な監視行為も、手口が非常に酷似しており、ゴーン氏がやりすぎ防パトの被害に遭っていた可能性は十分ある
その場合、不正登録に協力した警察官、警察幹部は懲戒免職となり、生活安全警察にも飛び火する
謎なのは、警備会社は最初から裏メニューとして、対価を得て特定個人への集団ストーカー行為を働く業を行っていたわけで
警備業法にない違法行為と認識してる以上、ゴーン氏に刑事告訴すると表明されたくらいで、いきなり監視を解いているのが解せない
これは、明るみになると困る何かをしていた為に、その何かを隠蔽する為に、この問題の露呈を恐れた為ではなかったのか?
例えば、ゴーン氏を警戒対象人物リストに不正登録し、防犯ネットワーク網に監視させて、警察車両や緊急車両による付き纏いや
警部補達(警視庁生活安全部所属)が住民や店舗従業員らに防犯協力と称し嫌がらせ行為を働くよう依頼をして回らせて
(防犯協力の内容はネットで出回っているが、あれらはただの嫌がらせでなく、恐らく研究機関が心理学を応用して作った精神的虐待を加える拷問)
ゴーン氏に対し、警視庁生活安全部が強力に関与する形で、精神的虐待行為=拷問行為が行われていたのではないか
問題の露呈により、生活安全警察による市民虐待、拷問行為も露呈し、生活安全警察が世間から猛烈な非難を浴びる事を恐れた為ではないか?
集団ストーカー行為は、被害者側は、精神的苦痛から自殺し易い状況に置かれ、執拗な付き纏いによる精神的苦痛から鬱病等を発症する事もあり
常時監視を長期間に渡って受け続けたゴーン氏の精神的苦痛は計り知れない
警備会社の違法な監視行為による人権侵害が、ゴーン氏が国外逃亡する原因だった可能性すらある
この問題はかなり深い闇が見えるので、真相究明の為に、この情報の拡散を希望する sa V字回復とマスコミが大本営発表して祭り上げてたよな
NECや富士通は膿みだし切り
今は家電屋ではなくなった
業績もV字回復
パナもそろそろ
>>40
解雇、清算、破産なんかが健全に機能しない限り日本は立ち直れない。
それには日本人労働者のアタマの中をまるっとまるごと別のソフトウェアに変えなきゃならない。
氷河期世代でやっとけばよかったのに殺しつづけた。
そんなこともう無理。 20年後、花札でも作ってるんちゃうか
要らん正社員のせいやで、ここまで堕落したんは
>>31
タイプの問題だと思う目標が明確で進む道に間違いがない時はリーマンタイプがいい
逆に革新を進めて変えて新しい形にしたい時は必ず外から呼んだほうがいい 大企業病ってのが悪化した成れの果てみたいな感じだな
中国で日本は無理だと思うよ
LGのやつとか冷蔵庫置いてあるのコストコで見たけど半分が透明だったりすごいなんか斬新だった
あれは日本人には作れない
いいんじゃないどうでも
このあたりの企業はいい加減潰れりゃいいのに
もううんざり
この記事はスクープというより観測気球かな。
家電を中国に移転したら困る人が出てくるからそれをまず動かすんだろ。
実際問題、4K/8K関係などは日本のガラパゴスがあるから、
中国に放出したらNHKとかやたら困るぞw
レッツノートまで影響受けたりしないことを祈る
これがダメになったら俺はもう買いたいノートPCがなくなっちまうよ
>>44
2017年から見て半分か…確かにヤバいな 半導体を台湾企業経由でシナに売って高性能ミサイルで日本に帰ってくる近未来
日本人ていつまで自分たちが優秀だと思い込んでんだろな
>>1
飛ばし記事くせえけど、本当に移転したら中華に会社乗っ取られてお終いだろ
中華の外資との合弁企業って、最終決定権は中華にあって外資は簡単に排除できるからな 中国に移して現地の法適用で凹っていく算段か?
革新的なやり方だな。
電池事業欲しさに三洋電機買ったが、結局無駄だったってことか
会社かでかすぎるのよね
しかも何度も何度もゴチャゴチャいじってるから、社内でもきちんと把握できてる人は極わずかかと
パナソニックの食洗器とIHとの自動掃除のクーラー気に入ってるんだけどな
壊れてもまたパナソニックの買いたいし買ってるのにこれからどこの買おう
パナに限らず日本企業ってニーズの無いものばかり作りたがる気がする
身長1mの子供と2mの大人ばかりの国で1m50cm用の服作るみたいな
もし移転したら、インターネットに繋ぐ家電を買う事は避ける
バックドアに警戒
ソニーやサンヨー、東芝(AV機器・オーディオ・HDレコなど)のパクリ元が倒れたら
マネする家電が無くなった
>>36
リンク先の記事を読むと、日本国内企業よりも中国企業のサプライチェーンのほうが部品を安価で調達出来るようだ。
このまま日本国内で部品を調達していると、高い部品を使わざるを得ず、
パナソニックは先行している中国企業に勝つことは出来ない、10年後生き残れない。
そのこともあって、安価な中国で新しくサプライチェーンを構築するためにも、
家電本社を中国へ移すことを社長は考えているようだ。 >>68
たぶんシャープみたいにブランド名は残るから大丈夫ww >>22
そのソニーも実際は開発能力なんか無くて、昔のシャープみたいに名前で売るだけになってるよ。 >>69
職人気質がいかんのかライフサイクルを無視して一つの商品にこだわり続けるからなぁ >>72
そら円安なんだから、
中国から部品を輸入したら
高くなるよ。 >>63
そんなもん辞めとけというしか
独自の道が見つからずに、漫然と惰性で来た結果がこれ >>58
レッツやタフブックの部門は基本法人向けで家電とは別だから大丈夫じゃね
もしかするとこの法人向けに尽力するのかも知れんし
個人に売らなくなる可能性もあるけど ちょとまて
ワシの虎の子のパナ株がまた下がるがなwww
>>71
言われてみりゃそうかもw
じゃあ中華パクリにいくってことかな?もうそれしかないかもなw >>75
安倍政権はマジで交代させたほうが良い。
安倍政権の政策は日本の産業力や経済力が衰退させるのにアクセルを踏んでいる政策が多いから。 松下はもう昔の松下じゃないと感じる
よく松下でオーダーしたロードバイクで門真の松下の前を通るんだが
今まで一人しか、松下のオーダーバイクだと分かった社員はいなかった
もちろんレーシングカラーだ
今はもう松下はただのメーカーに過ぎない
パナソニックの技術をゲット出来れば、自衛隊、米軍のレーダー関係の技術
をゲット出来るから中華的には楽しいだろうな。西側諸国からすると、日本の
企業はすぐ東側に身売りするから信用出来んようになるし。
日本の大手家電はソニー以外は
全て中国系の子会社になる罠
これやると日本国内の売り上げ落ちるんだけど
日本はもうターゲットに入れないって割り切るのかね
>>90
リンク先の記事を全部読んだら、家電本社を中国に移すのは致し方ないと思うよ。
そうしないでこのままだと、10年後パナソニックは潰れてしまうと言うことだよ。 >>14
無理やん
実質パナソニックは終わったと言うことか・・
株売っといて良かった 中国のGDP成長率を信じるとかよく言えるなw
中国に本社移しても上手くはいかないと思うが
無駄な機能が多い家電作ってるから年寄りには使えない
>>94
少子化もあるし、もう日本の需要では生き残れないと判断したんだろう これは素晴らしい経営判断
ジリジリ潰れていくよりは競争の中心で生き残りを模索する方が理にかなってる
かつて米GEから家電が(ほぼ)消えたショックに近いな
GEはダウ平均株価の銘柄でも無くなった…
>>100
日本だけではってのはわかるけど
これやるとただでさえ激減の日本の売り上げ撃沈だよ
中国でそんなに売れる目算あるのかな 自動車業界は上手いことやってるけど家電はことごとくダメになってくな
パナソニックはオワコン
中国に飲み込まれましたとさ
氷河期の呪いだな。
氷河期世代をないがしろにした
ツケが回ってきた。
>>72
家電で中国に勝とうとか考える時点で駄目やん
物理的に無理やん
やっぱソニーのが賢いわ 年寄りにとって松下電器は『ナショナル』だったんだよ
パナソニックなんて気取った名前に変えてから凋落が始まった
パナは家電の最後の砦だったろ
もう日本に家電メーカーねぇから!
逆に中国メーカーと戦えるの?
10年遅い気もするんだが
>>109
これは間違いない
バレーボールのチームあるけどどうなるんだ?無くなりそうな悪寒 >>115
買ってくれるところがいれば売却じゃないか
エレクトロニクス企業がスポーツチーム持つなんて時代じゃないよ
完全な穀潰し >>74
名前で商売出来るようにしたソニーの経営陣はパナより数段有能だわ
欧州見ればわかるようにブランドで商売するのが一番楽に儲けられるからね >>107
その遠因はバブル崩壊、あれ以来日本は…
失われたン十年というより永遠の終わりだ! 中国に深入りはやめといたほうがいいのに
しかもこのタイミングでww
リストラできないから中国に投げるだけ
姥捨て山みたいなもん
有能な人材確保を考えたら
本社機能だけでなく研究開発部門もとなる企業も出てきそうだな
>>108
だから、バッテリーやアメリカ市場に生き残りをかけてパナソニックはバッテリーに投資したが、
その肝心のテスラへのバッテリー供給であまり儲かっていなかった。
そのため、中国市場で活路を見出せないと、パナソニックは10年後潰れる。
というような状態が今のパナソニック。
なので、中国企業と競争して勝ち抜き生き残ろうとすることは正しいだろう。
可能か不可能かはまた別問題として。 家電は基本中国とかでもそれなりの性能な物作れるからなぁ・・。
日本人はまだパナ買ってくれるけど、外人は厳しい。
中国で取れないならお前ら氏ねってこと
しかしそんなの無理
つまり姥捨て山だよ
>>114
10年遅い気もするんだが
>俺もそう思う。10年前にやっておけばなぁ。 >>124
要するに実質的にパナソニックは終了したと言うことやね インドや東南アジアで売るとしても、製造コストが高すぎるだろうしなぁ・・。
>>82
うーん
法人オンリーになるのも困るなw
今さらレッツノートと同じ路線のモバイルノートなんてよそが作るわけないし 読んだけどもはや
部品は中国メーカー頼みなんだな。
それで日本向けだと
少量だから中国の部品メーカー側が渋るとか。
それで中国へ進出と。
本当かどうか知らんけど、周回遅れで
同じ土俵で中国メーカーに勝てるとは思えんけどな。
いっそベトナム移転とかじゃだめなんか?
そのまま潰れてくれて
なかなか出来る社長ておらんよな
おれはすごいと思うぞ
>>124
企業と競争はわかるけど本社移動はあほだと思うよ
まあ飛ばしの可能性高いけどね 企業主体の政治の行末はこれだよ。
長年政商が卑しいものとしてしりたげられてきたのには理由がある。
>>125
日本だけで売れても採算合わない
せめて欧米やアジアのどこかで
少しでも売れないとな まー確かに姥捨て山、
新手法リストラ人員整理なだけかもな…
規模縮小して社名もナショナルに戻して
国内の高齢者向けに特化した家電作って細々とやればいいじゃなの
中国もいずれ高齢者だらけになるわけだから
そうなってから中国進出でいいやん
>>126
以前、パナホームの住宅展示場みたことあるけど
そこでの説明は、正しい住宅を教えてあげる、という感じだった
良くも悪くも良い住宅は会社が知っていて
消費者はそれを理解すればいいという雰囲気
これがパナの社風なんじゃないかと思った >>133
一度にたくさんの製品を供給出来るのは中国企業だけで、それについてアメリカ企業でも敵わないそうだ。
それに巨大な中国市場を制しないと、パナソニックに生き残る道は無いようなんだよね。 これってさ、、、
リストラ目的だと理解したけど日本を牽引してきた超大手がリストラを全国規模で続けると必要以上に失業者が溢れて余計に経済が失速しないか?
大手勤務者が小企業に勤務なんて無理だろうし起業しても成功率は低いし。
日本ではアイリスオーヤマやツインバード工業など2軍メーカーが家電製品を作るようになりました
パナの持ち運び出来るテレビ、ずっと購入狙ってたが買うのやめるわ
シナチクに関わりたくねーし
売り時でスポンサーやってる五輪前に客逃す真似してどうすんだか
今時の日本人でパナソニックのお世話になるって
鼻毛カッターか電池くらいしかないよな
>>151
この前分電盤(30年前製造)壊れたから、お世話になったよ…w 2010年で理系就職人気ランキング2位の
パナソニックが
たった10年でここまで落ちぶれるとはだれが想像したであろうか。
2010年上位10社でキャノン、シャープ、パナソニックに入った人は
運がなかったな。2010年に入った奴はまだ30代前半だろうから転職出来るけど。
1 ソニー 503
2 パナソニック 460
3 資生堂 422
4 サントリー 356
5 味の素 352
6 シャープ 343
7 トヨタ自動車 330
8 旭化成グループ 289
9 キヤノン 279
10 カゴメ 276
>>135
パナソニックの社長さん自身が、
「多額の投資をしたアメリカのテスラのバッテリー供給であまり儲かっていない、
そのこともあって、中国市場に活路を見出せないと、10年後パナソニックが存在しているかどうかさえも危うい。」
と言ってたよ。
だから、家電本社を中国へ移すなどのような一か八かの桶狭間みたいな闘い方をしないとパナソニックは生き残れないようだ。 結局いつものとおり社内政争でガタガタになるのかw
日本の企業で一番重要なのはコミュ力って言われるけど、社内政争で生き残るためには仕方がないのね
>>155
就職ランキングって馬鹿らしいよな
大学生が知ってる企業名ランキングそのままだw
2010のパナソニックなんてリーマンショックで何千億も赤字を出した直後
業界のことを知っていればもっと早くに切り捨てる選択だw >>155
むしろ2010年にソニーとパナが2トップだった事にびっくり ガンバ大阪のユニフォームに北京軽電気集団とか
つくのかな?
>>144
>それに巨大な中国市場を制しないと、パナソニックに生き残る道は無いようなんだよね
絶対無理やんけ
死刑宣告されたようなもんw 本質はリストラというか首切り
つまり金稼げないくせに声だけでかい家電部門を粛清したい
>>1
>構造改革が急務な状況にある
日本経済の元凶は、
ほぼ新自由主義にかぶれてる奴らなんだよな。
松下電器産業をパナソニックなる
訳の分からない企業に変えた奴らは犯罪人に近い 中国市場は中国メーカーで間に合ってるでしょ
おそらくサムスンとかでも入り込めない
>>155
2010年で家電メーカー選んだ奴て無能過ぎるわ 旭日旗を掲揚し日本人、外國人を東京五輪大会で強制無給勞働させるのは まさに大日本帝國、どいつなちす帝國の再現じゃん。
>>163
ほんそれよな
大塚家具見てると良く分かる >>169
大体、『○○しかない』とか言う時点でダメだろ。案が一つしかないなら、それがポシャったら終了
最早経営ではなく、単なるバイナリーオプションじゃんか。 合理性と意思決定ののろさ
いまだにカジノでグタグダいってる馬鹿いるんだから利益をみすみす逃してばかりなんだよ日本は
どうした日本人?、日本人は優秀なんだろ?、中国に負けるわけないんだろ?
笑わせるなよ日本人www
じみにテレビの輸出額がのびてる日本(今年の上半期)
Panasonicの家電なんて日本市場でしか売れないのに
中間層破壊してるからな
パソコンの便利グッズやその他の工具関係の便利グッズをよく買うんだけどほとんど中国製だよ
なにぶん安いし品質も上がってきてますよ100均なら日本だけど500円1000円は中国って感じだぜ
この記事酷すぎるな
中国に移転するんですよね!
その可能性も否定出来ない
→速報!!中国に移転!!
この記事訴えられるんちゃう? ?
アクアの家電が思いのほか良いので家の家電がアクアばっかりになってきた
アクアって元三洋?
電通に絞り取られるだけ絞られた後にはシナ売りを唆されたわけね
松下さんの哀しい顔が見えてくるわ
>>175
国が景気対策しない事や
規制をかけない事が抜本的な原因なんだよな。
だから当然非正規雇用も増えていく。
昭和40年代ぐらいに、オイルショックか
何かの時に松下幸之助も言ってる。
年々、状況が悪くなっていく中で
外資を参入させて、中国や韓国の製品を入れたら
自動的に今の日本企業みたいになる。
非正規だらけになって、当然お金もないから
徐々に安い製品に押されて最後は負けるっていう… だけどオレは中国ブランド製品には3000円までしかはらわないぜ
パナソニックのドライヤー、重すぎて無理もう買わない
安倍晋三のとも山口敬之がいとう詩織さんを強姦した事件は舊日本軍が朝鮮人を性奴隷にした過去とそっくり。
日本の大手メーカーは、定年退職者への企業年金の支払い負担が大きくて、中国韓国にコスパで勝てないだろ
老人がさっさと死んでくれないと、日本の復活は無理
JALは、再建計画の中に来企業年金の支払いを半分にするというのを入れて復活できたそうだし
新しい冷蔵庫欲しいんだけどどこの買えばいいいいんだよー
中国これ以上肥えさせたくない
老化による硬直化→壊死を地でいってるなあ
中国移転を考えるってのもつまりは老害の一種だろうな
パナソニックは長期にわたって資本を毀損し続けている企業
(5段階中1 5が最高評価)
https://diamond.jp/articles/-/208936
どうしてこんなに長期にわたり資本を毀損し続けられるのか不思議なのです。
お金というものは、故意にドブに捨てない限り、消えて無くならないのです。
ビジネスというものは、金をつぎ込むと、どんどん増えていく、というのが
上場企業には「普通」なのです。同社にはそのビジネスの「普通」が通用しないのです。
毀損の度合いを見てみましょう。
20年前は2兆円を超える現預金を保有していたのです。現状は8000億円以下に
なってしまいました。10年前は4兆円近くあった自己資本が今や半分以下です。
2兆円もの資本が、どうやったらこれほどなくなってしまうのでしょうか。
株主ならば嘆きたくもなるでしょう。10年前よりも株価が低いのですから。
パナソニックは世界中のあらゆる商材の中で、価格競合の最も厳しいディスプレイ
(TVなど)を最重要の戦略商品に選びました。そして、液晶に負けつつあった
プラズマディスプレイに巨額の投資をしてしまったのです。尼崎にプラズマディスプレイ
の大規模工場を総額では4000億円以上かけたのですが、液晶に敗れ、
台湾や韓国勢にも敗れてしまいます。そして、何千億円も損失を計上してしまったのです。
ディスプレイは材料から部品からほとんどが内作することができません。
競合多く、テレビの値段が下がり赤字事業になってしまったのです。
この不名誉な事例は、日本企業の過剰投資の代表例として歴史に名を残しました。
東芝(6502)が世界で最も危険なビジネスである原発事業をあえて選んでしまったことに
匹敵するよろしくない経営センスです。
三洋電機の2010年の8000億円を超える買収も失敗でした。当時から、
すでにリチウムイオンの二次電池事業はニッケル水素電池とは違って、商品としては
差別化できないものでした。ディスプレイ同様に競合が多く、利益率も低い事業でした。
そもそも電池事業は材料コストが高く製品価格が低いため、誰がやっても
儲からないのです。なぜ選択と集中であえて最も儲からない事業を選ぶのでしょうか。
お金がいくらあっても足りないのは戦略が甘いからでしょう。 大手メーカー退職者への年金を払うために、性能そこそこ価格は割高の日本製品を買うなんて馬鹿みたいだしな
中国産売れないから日本企業乗っ取るだけだなこいつら
>>155
10年後を予測する能力が問われるのかもしれない >>197
そこで日本ブランドのツインバード工業製の冷蔵庫っすよ! だから日本は今世紀中に日本省になるんだって
子供に中国語習わせるべき
80年代
パナソニックの上位2割のエンジニアは
アメリカに行けば年収が数倍の
市場価値だったのに
老害経営陣が私服を肥やすため
特攻兵士にした
敗戦から何も学ばない
ディープ非ラーニング民度
シャープ、東芝、ソニー、パナソニック
かつては一流会社だったのに
盛者必衰か、悲しいねえ
JALみたいに一度潰して身軽になってから再建した方がいいよ
日本の潰れそうな企業は全部
>>204
ツインバードやっすいちゃちいから中国だと思ったら日本でビビった
しかも新潟?のふるさと納税で返礼品にもなってるしな、俺としては応援したい 要するに、有能で実績もあるが、今は落ち目で言うことを聞かないベテランにハラスメントし、従順にさせるか無理なら自主退職に追い込もうって訳だろ?
経営の失敗は経営者の責任であって、部門だの末端社員の問題じゃないぜ? なぜ上層部が誰も責任を取らず、部門を解体しようと思ったんだ。
自分の足を食うタコだな。
ここでもこれを言わないとダメですか?
中国が奪ったのか? 日本国が捧げたのか?
答え
日本国が捧げた
>>192
適切な対策を取っていないことを黙認している側にも責任があるのかもしれない まさか、日本の家電メーカーがここまで落ちるとは
誰も予想してなかったよな?
【中台】パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か 【改正外為法違反】
パナソニックは2019年11月28日、半導体事業を台湾・新唐科技(英名:ヌヴォトン)に売却すると発表した。パナソニックの赤字部門が売却されるというのだから、日本企業にとっては喜ばしい話だろう。
だが、手放しにも 喜んでいられない。売却される半導体事業の一部には、外国為替及び外国貿易法(外為法)で規制されている技術も散見する。
それが、イスラエルのタワージャズ(タワーセミコンダクターが展開するブランド名称)との合弁会社だ。タワージャズとは、
米国防総省向けの半導体チップ設計において信頼できるサプライヤーとして1A、1Bというティア1(1次下請け)企業として認定されている。
米防衛産業において国防総省の1Aサプライヤーに認定されるということは、現在の重要部品だけでなく、国防総省が求めるロードマップも共有したうえで将来的な軍事技術までも提供できる立場にある。
タワージャズとパナソニック傘下のパナソニックセミコンダクターソリューションズ(PEMJ)の間にはパナソニック・タワージャズ・セミコンダクター(TPSCO)という合弁会社があるが、
PEMJが保有するTPSCO株式49%を、新唐科技へ売却することを決めた。TPSCOはタワージャズで設計したデュアルユース技術や軍事技術が含まれるチップを生産する。
多くの人が見落としているポイントがある。設計と製造では設計側が評価されがちだが、たとえば設計しても工場がなければ製品は生産できないのに対して、
工場は設計側から渡された設計情報を蓄積しているので設計が途切れても生産はできる。
それを、輸出管理優遇措置対象国(グループA、かつての“ホワイト国”)ではない台湾の企業である新唐科技に売却しても問題がないかという視点で考察する必要がある。
(続く)
>>206
昔の人は、
祖国愛みたいなのが強かったから。
それに江戸時代の価値観なんかも
おぼろげに残ってただろうから、がっつき過ぎる奴は
軽蔑の対象みたいなのもあったんじゃないかな。
それでも行く人はいってたと思う。 タワージャズが保有し、輸出管理規制の対象となり得る技術は、
1.THAADミサイルに代表されるようなレーダー用チップ
2.5G(第5世代移動通信システム)用通信チップ/軍事用通信チップ
3.窒化ガリウム(半導体最先端素材)
4.赤外線、紫外線センサー、
5.最先端MEMS(微細加工技術によって集積化したデバイス)
などがある。特に、TPSCOで生産している65ナノメートルのRFチップは最先端技術であり、高精度なフェイズド・アレイ・レーダー用途に利用可能である。
パナソニックの半導体売却報道の前後から、中国では軍事用レーダー開発だけでなく市場でも奇妙な動きがある。
特に、米国の国防権限法889条によって米政府機関との取引が禁止されたファーウェイが、「調達を米国依存から脱却し、日本からの調達に大幅にシフト」し始めた。
(続く)
・レーダー用チップ
65ナノメートルのアナログのレーダー向け半導体は、THAAD向けに利用されており、輸出管理規制の対象となっているはずである。
12月に入ってから中国人民解放軍の中国国内向けPRが行われたが、 そこで2020年夏から4万チャンネルの軍事用フェイズド・アレイ・レーダーを導入すると発表されている。
4万チャンネルのフェイズド・アレイ・レーダーというスペックはTHAADと同等であるが、中国製となると劇的に低いコストで量産体制に入るために、米中の軍事バランスは完全に崩れることになる。
・5G用RFチップ
米国政府がファーウェイ向けにコモディティ化したチップの輸出禁止制裁は解除したが、5G用RFチップなどのハイエンド品は、いまだに輸出が許可されていない。
そのため、ファーウェイは12月にはFPGA(製造後に購入者や設計者が構成を設定できる集積回路)や5G用RFチップのハイエンド半導体チップの在庫がなくなり、5G基地局の出荷が難しくなると指摘されていた。
ところが、ファーウェイの基地局が止まる様子は見えない。台湾・TSMC社の支援を全面的に受けているためFPGAチップの調達には懸念はない様子だったが、5G用RFチップの調達は緊急を要する課題だった。
だが、新唐科技のパナソニック半導体買収発表直後にファーウェイは、20年1月から5G基地局の出荷のめどが立ったとのニュースリリースを行っている。つまり、調達に難航していた5G用RFチップが手に入るようになったようだが、奇妙なタイミングの一致だ。
(続く)
・通信チップ
軍事用通信チップはアナログが利用されており、スクランブル方式で暗号化している。この技術が台湾経由で中国に渡ると、米軍及び自衛隊、インド軍、オーストラリア国防軍などの
通信の秘密を構成する暗号処理部分までもが中国軍に流出し、すべての兵器を入れ替えなければならなくなるため、莫大な費用がかかる。それを行わなければ、通信の秘密を維持できないためだ。
JSF(統合打撃型戦闘機) 計画以降の兵器は、衛星経由でマスター側の兵器と接続されており、マスター側の許可がないとスレイブ側の兵器はミサイル等の武器が利用できない。
WCS(ウェポン・コントロール・システム)と呼ばれるスロットル兵器等、制御を主に行うデバイスも製造されている。
・赤外線センサー
赤外線センサーは輸出管理規制で制御されているはずだが、この買収発表の後から中国で妙な動きがある。
ファーウェイと 同じく国防権限法889条で米政府機関との取引が禁止されている監視カメラメーカーのハイクビジョンやダーファの社員が「半年後に赤外線センサー内蔵型監視カメラの新製品を発売するので、顔認識の精度が飛躍的に向上します」
と言って売り込んで回っている。赤外線センサーは軍事転用の恐れがあるために輸出管理規制対象となっている。
(続く)
>>207
もう必要とされてない・・
必要とされてる航空会社とは違う >>212
10年ぐらい前までは日本企業の経営者たちが
「今ある技術は全部くれてやれ、我々はもっと優れた技術を開発すればいい」って真顔で言ってたからな パナソニックはM&A屋さんでもはや家電メーカーでは無い。
・窒化ガリウム
問題となる 最先端技術のひとつは窒化ガリウムである。窒化ガリウムは「ムーアの法則(半導体の集積率が18カ月で2倍になるという法則)の終焉」を延期できる数少ないソリューションのひとつで、半導体業界の救世主的な存在である。
微細化により回路を小さくしてきたが、微細化の限界に達したために3次元に集積するようになった。その結果、熱がこもりやすくなり、処理能力が低下するという課題に直面した。
微細化による熱問題や電子漏れは、処理能力を単純に向上させることはできない。それが「ムーアの法則の終焉」と呼ばれる課題である。
ところが、窒化ガリウムという素材は低抵抗高温動作という特性を兼ね備えており、ムーアの法則を継続させることが可能な数少ない素材だ。
ファーウェイは以前から窒化ガリウム技術を 取得するために、各研究者にアプローチしてきている。もっとも有名なのは、
シンガポールのマイクロエレクトロニクス研究所(IME)で窒化ガリウムの研究員として従事していたシェーン・トッド氏である。2013年、窒化ガリウムの研究に関する情報を求める
ファーウェイからアプローチのあったトッド氏が、危険を感じて家族にその旨を伝えて、帰国寸前に不審死に至ったといういわくつきの技術である。
奇妙な偶然だが、中国・西安の半導体工場が窒化ガリウム技術を自社で利用していない台湾企業より、20年1月から窒化ガリウムの技術を移転できるとして高額なライセンス料での交渉が始まったそうだ。
これら、最先端技術を持つ企業の株式をパナソニックが非ホワイト国の企業に売却することは、ワッセナーアレンジメント(新ココム)の下で許されることなのかという観点と共に、新唐科技の背景についてみてみる。
(続く)
>>208
もう必要とされてない・・
必要とされてる航空会社とは違う まぁ、
日沈む島国ガラパゴス小国に
本社おいてる方がおかしいだろ
パナソニックってリフォームや住宅メインで
稼ぎいいんでは?
競争相手はアメリカや欧州であって、
支那や朝鮮じゃないからな。
アメリカに家電産業が有るのかと。
■新唐科技の背景と中国との関係
新唐科技は、台湾のメモリ企業・華邦電子(英名:ウィンボンド)の子会社である。ウィンボンドのCEO、焦佑鈞(英名:アーサー・チャオ)氏は、
台湾大手電信ケーブル企業の華新麗華(英名:ウォルソン)創業者、焦廷標の息子であり、焦家は台湾において、それなりに名が知られた家族だ。
焦氏が会長を務める新唐科技は、中国の高速道路におけるデジタル人民元決済のETCシステムにマイクロコントローラーチップ(MCU)を独占的に提供する契約を得て、
すでに中国社会で浸透しているテンセントやアリババを押しのけて中国の決済システムに食い込んでいる。
焦氏がこれほど中国共産党と深遠な関係を築くようになったのは、中国国内でカギとなる半導体工場の経営者は殆ど焦氏の側近であるためだ。
焦氏は、軍事技術に対して強く興味を持っており、F35のフライトコントローラー用チップの技術の取得をめぐって、焦氏が支配する台湾企業を利用して争ったことが、
2006年に台湾紙「新新聞」で報道されている。軍事用FPGAチップの生産で半導体大手ファウンドリTSMCは世界トップ、TPSCOのRFCMOSを手に入れれば軍事用半導体チップで台湾はトップになれる。
ここ数年、台湾資本による日本の半導体企業や工場の買収が相次いでおり、米国政府も日本の半導体技術の中国への流出を恐れて日本政府へクロスボーダーM&A(合併・買収)案件の審査強化を求めてきた。
(続く)
日本の家電メーカーは重電に強いメーカー以外は潰れるか規模縮小するよ。
製造業は能力が同じなら人件費が安い所が伸びるのは当たり前。
>>1
人事がバカ揃いなんだろう。
こういうのの原因は最終的には人事に行き着く。 ■法改正後の日本の輸出管理審査のレベルを計る試金石に
新唐科技側の発表を見ていると、新唐科技の米国子会社とイスラエル子会社は、本買収に関与していないようだ。イスラエル政府、米国政府の管轄権を意識したかのような発表となっている。
基本的に買収案件に関しては、公正取引委員会と同じように企業側からの申告をもって行政が外為法上の審査に入るので、
企業側が「管轄外だ」と判断して申告しなかった場合は、行政が見落とす可能性は高い。
日本でも、19年10月8日に外為法の改正が行われた。日本の対日外国投資に対する意識の低さが輸出管理規制上のループホールとなってきたことを踏まえて、欧米が対内投資規制を強化している動きに歩調を合わせたものである。
今回の新唐科技によるパナソニック事業買収は、「事前届出」の対象に分類されているはずであり、これが許可されたとしたらワッセナーアレンジメント違反だけでなく、
日米安全保障条約に波及する可能性が高い。パナソニック半導体事業の台湾企業への売却事例は、法改正後の日本の輸出管理審査のレベルを計る試金石となるため、注目すべきである。了
国内家電はもう終わってるからな
14億人市場を本気で取りに行くのは賢い
間に合わなくなる
なんかバング&オルフセンもシナに吸収されたし
名ブランドの家電やAV機器は全部シナやな
>>204
がんばってほしいからなるべく日本メーカー(中身違っても)を買うようにしてきたけど
ツインバードとかアイリスオーヤマとかでもいいかなって思ってきたw
商売で金のことだけしか考えなくなったら終わりだ 松下電器は 真似した電器って呼ばれるくらいに 松下幸之助翁が存命の頃より 美味しいとこ取りしてきた企業
すでに乗っ取られてるって事だな
家電が最初なだけで他部門も順に持っていかれる
>>216
祖国愛こそがメディアを利用した
権力者のための
特攻洗脳でしょ
左翼ではなく
中立として
もうネットで私たちはドメスティックな
権力者から
開放された パナソニックのリフォーム関係のアフターケアは良かったな
高かったけど
安定思考の高学歴の学生ばかり受け入れると独創的なアイデアがなくなり今のパナソニックみたいになる。
>>105
上手いことやってんのは事実上トヨタだけだろが 正直、二十年前にはこうなるの予想できた。
無駄が多くたいした能力もない働かない社員が幅を利かせて高給取り。
こりゃ、そのうち沈むなと感じていたが、その勘は正しかった。
別に政策のせいじゃなく、元々ここは広告だけで中身のない企業だった。
まあパナソニック指名買いみたいな独自性のある商品って思いつかんからな
乾坤一擲(いぬいしんいちろう)
普段使わない四文字熟語出ると読み方一瞬焦るよな
まぁ俺は読めたけど
経産省とか業界団体に足引っ張られるから本気で国際規格に乗った方がいいよ。
国内の家電メーカーがズタボロになったのは
ある意味国の責任、技術を国外に出さないように
するべきだった
社長でも手を付けられない家電部門。松下幸之助直系だからそうだろな。記事が本当ならば社長がクーデター起こされるかもよ
>>258
進んで技術ごと海外に出ていったのは大企業自身でしょ いいじゃん
日本の目指してるのは外国人の皆さんが安く遊べる「観光立国」なんだから
構造改革の旗振りしてるやつが中国の工作員だろ。
三洋と同じ失敗する予定かな?
>>34
おまえらが連呼してる、老害をクビにしろだよ。
日本は簡単に解雇できないからこういう荒療治に出た。
簡単に解雇できるようにしていれば本社移転までしなくても良かったかもな。
日本にいるかぎり日本の病巣は取り除けないという正しい判断。 基本的に購入時の選択肢に入れないメーカーってのを決まってるんだけど
パナもリスト入りかなあ。まあ絶対って訳ではなくて高品質適正価格なら
買っちゃうんだけどさ。しかしまあ伏魔殿って普通に考えたら中国の事だよ。
もう経営陣にもたっぷり中国人が入り込んでいて舵取りできないんだろうね。
情けない。
>>197
大学入るときに買ったシャープの冷蔵庫は18年持った。
今は転勤に合わせて三菱電機のを使ってるよ。 >>267
なんで中国に身売りする事が荒療治なんだ?単なる自爆としか思えないがな。 中国に長期戦略ってあるんか?
どれもこれもその場しのぎばかりな気がするんだが
>>264
去年ラジオ日経でやってた海外の投資家アンケートで「日本メーカーの経営者は自社の製品をブラッシュアップして戦おうとせずに
既存の物を売る地域を新興国等に変えて棚ぼた狙ってる感じしか受けないから投資はしない」とか言われてたわ。 伏魔殿とか言ってるけど
これナショナルから続く製品に対するこだわりを持つようなメーカーの良心的なもんだろ
その良心を持っている古参の社員を排除して中国メーカーに対抗できるようなコスパ優先の製品を作れるようにするってことだろ
パナソニック終わったな
ダム経営のせいか知らんがどいつもこいつも貯めすぎなんだわ
もっと吐き出せ
トヨタのマネして生産効率だとか流通にばかり力を入れすぎたんじゃね
車とは違うよ
ジェノサイドの親玉を厚遇おもてなしをする理由がわかりました
プライド高いパナ社員はアイリスオーヤマに行くより中国を選ぶんだろうけど、中国人上司にボロカスに扱われて病むんだろうな
しかし昭和のナショナルって暗かったんだな
ここに限らずだけど日本の労働市場全体で労働賃金とか世界一安いと言っても過言ではないのに商品の価格に対して碌なものを作れなくなってるもんな
それらは労働意欲と深く関わってると思うけどね
>>239
サンヨー買って苦手にしてるリチウム電池のノウハウ手に入れるのかと思ったら即売却だもんな
家電部門も中国に売却(ハイセンスだっけ?)したし、何のための買収だったのかさっぱり >>277
どこの企業もトヨタに倣ったけど、どこも上っ面を真似ただけで満足してんだよ
システムを取り入れただけで中身が伴っていない
英会話の教材を買ったら英語が喋れるようになる、みたいなレベル >>282
あれは単にサンヨー社員の救済
縁故企業としての温情だよ コスパ優先の家電となるとすぐに変色するプラで作られた
べこべこの製品とかか
ドライヤーとか100回くらい折りたたむとすぐに可変部品が
ぶっ壊れるとか
>>239
>>282
三洋電気創業者は松下幸之助の嫁の弟で
松下電器に創業の頃からいてた井植歳男だね >>1
この社長は具体的な経営戦略を語れないのか語りたくないのか
ちゃんと言わないし可能性レベルの発言だと当てにならない >>281
この20年間リストラで人件費削ることばかりやってきて
労働者が派遣ばかりになって会社のために働こうという意欲のある人も米国よりも著しく低いらしい
企業も技術開発に十分な投資してきてないから どんどん没落していくと思うわ 全くの勘だけど駐在員手当は出なくなる荒療治なんじゃね。中国が本体になるんだから。中国で一生お元気で、って送り出されるんじゃないかな
>>292
そもそも日本企業はどこも事務職が余りまくっている
本社にいるのは事務職ばかりだから事実上の退社勧告だよ
開発も勢いがある市場で揉まれた方が良いから中国拠点の方が上位になるだろうな うーんパナも終わりか
無能な文系経営者が日本をダメにする
>>291
おまけに日系企業にありがちなやっすい賃金に出る杭は打たれじゃ有能な技術者は外資に流れるに決まってるわ
これからどんどん日本の企業は無くなっていくだろうね だいぶ前に斜めのドラム式洗濯機買ったんだけどあまりにも振動が酷かった
あれからパナの家電は買う気がおきない
態度だけデカいポンコツ幹部を荒波にぶっ込んで粛正する腹なのか
どう考えても出口がない
中国企業に売るのももう先を越されすぎている
そのまま解散した方がいいな
>>74
ソニーは金融と日本のIT化を掌握できればなんとかなる。
ソフバンが苦しいからソニーはどう出るか >>294
パナソニックのこのCEOは工学部ですが?w
他の理系社長企業といって思いつくのは
サンヨー、シャープ、新日鐵、川崎重工、NEC、スバル、ヤマハ・・・
売国企業のオンパレードだなw
ちなみにトヨタの章男ちゃんは法学部 >>300
家電や自動車製造なんて、先進国では国内向け以外はコストカット消耗戦になる。
韓国も今、苦しんでる。ドイツもBMWが苦しみ始めてる。
パナは衣食住の「住」に関わってきたから、生き延びたが
結局は、生命(医学薬学)あたりが一番いいんだよ。多様だし。 >>299
むしろ幹部の延命・保身のために
中国に差し出すんだろw。
売れるときに売っといたほうが退職金も高くなる。 >>302
とにかく、日本の60歳より上の人間は経済学は無知だし世界情勢が読めなさすぎる。
内需崩壊させたのと、ホリエモン追放したあたりで二段階で日本を撃沈させた。 家電買うときはまずパナを候補に選ぶんだけどなぁ
なんとか頑張ってくれ
パナソニックなんて就職したら
昔は親は大喜びだったろうに
いまや、家電部門を解体しますから中国行きですわって・・・
>>307
無能な文系経営者の話を無かったことにして話題逸らし
まさに無責任な日本人の見本だね君w >>307
と思ったら他人だった。ごめんなさい。
IDの8に反応してしまった >>307
世界情勢を読める人間がいたらそいつは経営者とかの上級国民になんてなってないよ
だって世界情勢なんて専門家を含む大半の人間が思ってる方向とは逆に行くんだから
2008年にリーマンショックが起きると誰が思ってた?
2016年にトランプが大統領に当選すると誰が思ってた?
2017年にアメリカが北朝鮮を攻撃しないと誰が思ってた?
いやそういう予測は5ちゃんには実は溢れまくってるけど
そんなこと書いてる奴は高確率でニート
だってそんな突拍子もないこと言ってる人間が企業の採用面接を通るわけないもの 自分の仕事を失敗してるけど大きな事をする力はあるのか
政治力に長けたタイプかな
悲しいけど日の丸家電敗戦だね
センスのないデザインで無駄機能満載の高価格
デザインだけじゃなく経営センスもなかった
足の引っ張り合いが得意な人が経営者
日の丸家電の末路は自ずと決まってたんだよ
パナソニックも終わったな
遠からずハイアールとかに事業売却だろう
前リチウム電池工場が愛国無罪で焼き討ちされてなかったっけ?鳥頭か?
>>1
ソースが反日メディアの糖質妄想飛ばし記事
ワロタ ナショナル時代はラジオとか扇風機とか炊飯器とかアイロンとか洗濯機とか掃除機とか、結構身の回りにあったような気がする。
パナソニックになってからは…正直記憶がない。
テレビはビクター⇒ソニー⇒シャープ⇒東芝と、なぜか縁がなかった。
エアコンも日立とか富士通とか。
>>1
なにかつーと反日だ不買だという国で
まともな事業できると思ってるのが
どうなの?
そもそもマーケットを間違えてるでしょ あーパナソニックもヤオハンやダイエーの道か。
昭和の企業の宿命なのか、経営者がアホなのか。
>>315
経営センスがあれば、円高時代にOSソフトが取れないなら
日銀の体力を見て
電子マネー・IT型金融・医療にシフトしているはずからね。
日本では銀行は欧米に50年遅れ、楽天は英語学校・・・
ソフバン&ソニーが生き残れるかどうかだけ
どうすんのw もう10月頃から内部がゴタゴタしていて新製品の情報が全く上がって来なかった説
特にテレビ関連…
by とあるパナソニックのお店の店長
企業30年って言ってな
創業者が偉大なだけでサラリーマンには経営なんて無理なんだよ
特に日本は仲良く社長の椅子回して経営ごっこしてるだけ
そりゃどこもおかしくなるわ
草津本社とかいう、オフィスだけ綺麗な、bbaとggiの施設
技術向上は停滞しているのに
価格を下げることができないんやな。
で、丸投げ。あかんやん。
言われたことをちゃんとやれればいいのがサラリーマン
でも経営は自分で意思決定していかなきゃいけない
たまに経営向きのがトップになってもすぐ次に回さなきゃいけない
こんなん経営じゃありませんわ
創業者が築き上げた軌道に乗っかってるだけそしていずれ墜落
最終製品については、生産は既に中国でやっているんだから、
開発も中国でやるのが効率的だろ。
イノベーションを生み出すにしても、14億もの人口や規制が緩い中国の方が有利だろ。
物は良いかもしれないけど高いんだよな
アイリスマネシタとか作ってシェア取り返したら?
そういえば、トヨタの純正カーナビの一部はパナソニック製だったけどディスプレイオーディオに切り替わっていって全てデンソー製になりそうなのも地味に痛いんじゃ。
車もダメ、バッテリーも駄目、半導体も家電も中国へ、パナホームはトヨタへ。
パナソニックに残ってるものって何?
各支社の総経理総会ってやってたなあ
政府系高級ホテルのロビーに場違いな派手な格好した女子高生がタムろっていたっけ
オレなんかは盗撮上等だから、昼間っから裏山と思ったもんだ
パナのカンパニー制は外から見ていてもうまく機能しているとは言えないね
APとLSなんて、お宅ら他所の会社?レベルの距離感だけど、それを中国発の融合カンパニーってだけでうまく進めれるとは思えないし、なんならそれは中国発じゃなくても良いと思う
パナソニックって日本製のものもあるけど、これでおしまいですか?
中国に本社移転した日本のメーカーじゃなくなるな。
パナソニックを買う意味ねーじゃん。
カンパニー制はホントうまく行ってるのか分からんね
むしろ分社だった時代の方が良かったんじゃないかと
そもそも、こんなん現代企業の発想じゃないからな
中世の権力争いなみ
それだけまともな経営能力がゼロってこと
>>343
レノボ「うちは日本製ですよ!米沢で作ってるんですよ!」 取締役とか会長OBがハニトラ食らってんじゃねえのか?
>>345
日本から日本人の経営陣を排除しない限り、ブラックはなくならないと思ってる。 馬鹿じゃね。解体どころか中国に身ぐるみ剥がされて奪われるわw中国に散々尽くしたあのトヨタですら独占禁止法とかにされて大罰金を課せられたしw
>>339
>ロビーに場違いな派手な格好した女子高生がタムろっていた
ウリ? >>296
バブル期に変われるチャンスがあった。
だが、その後の緊縮政策と技術移転、所得抑制で逆行した。
同友会が「賃金が高すぎて労働生産性が低い」というレポートを出し、
生産の外注化と派遣業務拡大が推進された。
結果は見ての通り。 自分へ名字が松下だけど松下の名前捨てたらあかんかったと思うの
そう思ってる松下さん山ほどいると思うわ
我が家にPanasonic製品は何一つない
子分会社のSHARP製品も何一つない
別に困らない
>>357
家電は同価格帯なら中国製の方が優秀
海外でも家電は中韓台湾製ばかりで日本製は空気
高くて質が低いと評判もよくない >>358
今白物家電で世界トップシェアなのはハイアールだしな で、将来的に日本は何で食っていくつもり?土地の切り売り?人身売買?
>>361
オランダみたいな農業国家になるしかないの パナの最安値のドライヤーが
クソ安いくせに品質が良くてびびった
意外と盛り返すかもしれんと思ったわ
タイ製だけどw
やっぱ日本人にはグローバルは無理だったんだな。経営すら無理って終わってるわ。お雇い外国人連れてくるしかないんじゃないの?
ガラパゴスイエローモンキーが、マングースに駆逐されるのは当たり前
というか家電部門をトップに据えろや
家電(笑)とか言ってたからこうなったんだろ
エコポイントや納税で経産省や財務省の天下りだらけにされたから
中国に移転して公務員OBの一掃をはかるのかと
>>250
そもそものし上がった過程ってのが他社の製品を徹底的にパクッて自ら築き上げた系列販売網によって
販路を拡大して行ったからだからな。技術なんて二の次三の次って感じだったね 読んでみたらそうしたいとしか書いてないただの願望記事やんけ
>>16
母校のデントウは? って聞かれたから
ナショナル って答えただけ
具志堅は悪くないよ! >>272
は?中国じゃなくて日本の間違いだろ?いやマジで 老人ばかりのオワコンジャップにおっても仕方ないしな。
液晶テレビが大流行してる時に、パナソニックだけ
プラズマテレビでエコと逆方向に進んでたしな
やっと液晶技術が手に入ったら
Z1→DT3→DT5と
3機種出しただけで作るのやめて、そこからは韓国製
リアリズムから外れて、モノづくりロマンに走ったところで終わった
オナニー猿に成り下がった
>>25
とうとうパナ製にも情報抜き取りされるのか エコポイントと家電リサイクル法に頼った結果が開発力と販売力を弱めた
甘やかされたから国際競争力を失っただけ、何もしなくてもお金が入ってくるような仕組みがゾンビ化させた
今更あがいても無駄だろう
家電が沈んだら次は自動車の番だな。時間の問題でそうなる。
なんか夢もチボーもないわ。
あんなでかすぎる国に技術を教えたら自殺行為だってほんま分からんかったんかな。正に慢心。
技術の流出を防いでも時間の問題だったかもしれんが、逃げる時間(国家戦略を練り直す)くらいは稼げたはず。
保険業をやればいいだろうな、パナソニック生命とか。自社の都合で保険料を上げれるし最強。
>>376
元々劣勢だったところに東日本大震災後の電力不足がとどめを刺したんだろうな 日本の科学者、エンジニアは待遇のいい中国に流れ始めていて、日本に
残ってる連中も中国にヘッドハントされたがっている奴が非常に多い、
要するに日本の理系は文系猿がのさばる倭猿国なんぞどうでもよくて、
とっくに国家主席が理系で学生数も理系のが多い中国側についている
最近の流行は、定年後に年俸数千万の3年契約で中国行って退職金に上
乗せするパターン、定年退職者の8人から9人に1人ぐらいの割合でこ
れやってる
3年で帰ろうとしたのに契約延長されて4年、5年とやってる人もいる
中国企業に採用されたら、税金対策で年収150万と年収2850万に
分けて日本へ届ける分は150万にしとけよ。 (´・ω・`)
細かい方法は中国企業の事務のね〜ちゃんが教えてくれる。w
日本の会社で研究開発する時の心得
@会社にはどうでもいいゴミ特許だけ渡しておけ
金になる特許を渡してしまうと、会社が倒産したときに会社
の資産として売られます。絶対に渡してはいけません。
重要な特許につながりそうなアイディアやデータは頭の中に
隠しておきましょう。
日本の会社なんぞ負債まみれにして潰し、負債を銀行に背負
わせた後で特許を完成させて億万長者になりましょう。
A出来るだけゆっくり研究を進めろ
世界に先駆けて特許をとってもあなたには1円も入りません。
したがって急ぐ理由など何もありません。1ヶ月で終わるデ
ータ取りに3年かけましょう。
わざと的外れな方向に研究を進めて会社を負債まみれにする
のもいいでしょう。
日本人はきれい事で、ちゃんと人間を見てない
所詮は金なんだよ
重要な人間には、山ほど金を積み、そうじゃない人間には極力金を出さない
こんな基本的なことすらできないんだから、企業の運営は日本人には無理
>>383
どういう意図でマルチコピペするの?
【企業】パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か
http://2chb.net/r/newsplus/1577943646/602
602 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/05(日) 23:40:50.73 ID:ar9H04Ai0
日本の科学者、エンジニアは待遇のいい中国に流れ始めていて、日本に
残ってる連中も中国にヘッドハントされたがっている奴が非常に多い、
要するに日本の理系は無能文系がのさばる日本なんぞどうでもよくて、
とっくに国家主席が理系で学生数も理系のが多い中国側についている
最近の流行は、定年後に年俸数千万の3年契約で中国行って退職金に上
乗せするパターン、定年退職者の8人から9人に1人ぐらいの割合でこ
れやってる
3年で帰ろうとしたのに契約延長されて4年、5年とやってる人もいる
中国企業に採用されたら税金対策で、年収150万と年収2850万に
分けて日本へ届ける分は150万にしとけ。 (´・ω・`)
細かい方法は中国企業の事務のね〜ちゃんが教えてくれる。w 白物全くやってないソニーにここまで差を付けられているパナは
マジで終わってねえか?
幸之助が草葉の陰で泣いているぞ。
まあ、その幸之助も政経塾でポンコツ民主政治家量産して日本の
衰退原因を作った戦犯ではあるから、ある意味報いだろうけど。
>>392
映画とゲーム機をやればいいんじゃない? ダメ日本の象徴みたいな会社
信じられないレベルの馬鹿しか残ってないよw
首切り対策だろうな 本社が中国なら
外資同等に社員を首切れるわ
>>1
島耕作みたいな奴が出世する会社だからこうなるのも当然 パナソニックがとうとう売国を隠さなくなった。
中国のほうが安いと神田工業を切り捨てたやり方を日本国民は忘れるべきではない。
本来、伏魔殿ってのはこういう時に使うものではないと、
中国の文学を研究してる人の本で読んだ。
パナソニックには強いものがない。収益の柱がない。
お先、真っ暗じゃないか。
次はインド市場なんだし移転は子会社で十分じゃないの
トンキンの嫌がらせに辟易したんだろうな
大阪ってだけで目の敵にされるから
これで日本の家電産業は破壊されたな
残るは東芝と日立と三菱
日本のエレクトロニクス産業を30年かけて破壊した米国
次はいよいよ自動車産業の解体だな
50年後にフィリピン以下の国になってるだろうよ
>>404
パナソニック家電は自主廃業する手段が残っている
パナソニック電工を松下電工に戻せば住宅設備機器メーカー最大手で生きのこれる
パナソニック中国組を松下電工下請け業者にすれば良い パナソニック商標は売り渡さない様に
支那共産国は自前の商標使って正々堂々勝負しなさい
>>403
大坂兵庫の売国商業主義も大概だわな
パナソニックが尼崎に棄てた大工場建設費を何処で穴埋めしたのやら
繊維紡績も弱電家電も粗末に扱い潰して
ドコが経営学なんだか教えてくれ >>398
パナソニック経営陣を追い出す必要がある
ブラント構築に秀でたホンダに経営譲渡する位の荒療治が必要
ホンダブラントで2輪4輪家電を取扱えば相乗効果素晴らしそうw 綺麗なオフィスに不似合いなbbaとggi軍団は消去されるのか
これテレビCMでやってる冷蔵庫とか洗濯機とか美容器具とか全部チャイナに売るの?
>>408
大阪にはタコ焼き屋と吉本しか残らへんとおもうよ >>23
何回も裏切られたから買ってないよ
日本製は高いだけで品質はチャイナとかわらん 社長が中国語堪能な中国寄りの人間だからな。
中国ありきでの行動だから。そして多分失敗してるパナソニック終わる。
>>400
ダメダメな会社だが情弱には妙に信頼があるぞ
高齢者向け詐欺商売でも始めたらどうだろうか? 松下って元々、二股ソケットのアイデア商品スキマ狙いの会社だろ
サンコーみたいな
>>343
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) 日本製は高くて、古臭くて、洗練されてない
中国に行った方が絶対いいよ
日本の電化製品はどれも機械オタク臭さが凄いんだよな
もうNationalでも松下で無い
パナソニックに統一したのは日本を捨てる意思表示だったんだな
松下幸之助は神様だったんだろうけど
彼はもういないわけだからね
日本の家電はシリーズの一番いいの買わないと蹴っ飛ばしたくなるのが多い
付加価値がどうたら言い出して使いにくくしてる最低限ならハイアールとかアイリスオーヤマのがシンプルで使いやすい
維新に嫌気がさしたんだろ
府下の企業を守る気ゼロだから
【ファーウェイ】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」 05/18 【産業スパイ】
2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。
短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。
「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」
警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。
「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。
「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。
「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?
>>404
なんだかんだで今のところは日立じゃないかな。
中身も国産でやってるみたいだし。
(まぁ何年か前の話だから変わっていなければだけど) TOYOTAはアメリカに本社を移して白人CEOにすれば世界を取れる
家電、気づいたら三菱と日立しか残っていないのか(´・ω・`)
オリジナル技術の無いメーカーだからいずれはこうなる運命
>>424
維新って政治党は誰のために働いているのかな? 社内の公用語を英語にしたと思ったら
中国に本社移転?ミーハーっすな
>>400 強みや商品によっては優れてる部品が確かに有る 教えてやっても一銭の得にもならんから書かない。 >>404
フィリピン人はEQはかなり高いからな
AIによってIQよりもEQの方が重要になる可能性もあるので、バカにはできない イランのミサイルで燃えりゃいいんじゃね
復興特需でまた世界最高峰のメイドインジャパンの復活だ
アメリカは中国の覇権を止める為にはまず日本を潰すべき
>>445
滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
転載元:【うめきた】大阪駅北に新たな街 うめきた2期、三菱地所などが開発 コンペで大和ハウス工業に競り勝つ
滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑) >>450
飯は絶対大阪が美味いと思う
鮎とかは佃煮で米のオカズになるだけで、ちゃんぽんとか他府県では名物と呼べないレベルかと、特別美味くもないし
来来亭も美味いけど特別美味くはないから、競争の激しい土地では勝ち抜けないだろう
菓子屋にしても絶対都会の競争地区の方が美味いよ
ただ近江牛は美味いね、神戸牛の方が旨いだろうけど 白物はパナソニックのままで
AVはテクニクスにもどしたら?
グローバル化とか言うけど
ほとんど中国の影響だけだろ