参院議員の資産 平均1835万円 2004年以降で最少に
2020年1月6日 10時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236231000.html
去年7月の参議院選挙で当選した参議院議員の資産が6日公開され、土地や建物、定期の預貯金などを合わせた議員1人当たりの資産は平均で1835万円となっています。前回・3年前から1155万円、率にして39%減少し、今の形で集計するようになった2004年の参議院選挙以降で最も少なくなりました。
今回の資産公開は「国会議員の資産公開法」に基づくもので、去年7月の参議院選挙で当選した124人が、任期が始まった去年7月29日の時点で所有していた資産が本人の届け出によって公開されました。
このうち土地と建物は固定資産税の課税標準額で、有価証券は公社債が額面で、金銭信託が元本で示されています。また株式は銘柄と株数が記載されています。
NHKは土地、建物、定期性の預貯金、株式を除く有価証券の4つの項目を集計しました。それによりますと、議員1人当たりの資産は平均で1835万円で、前回・3年前から1155万円、率にして39%減少し、額面株式が廃止され、今の形で集計するようになった2004年の参議院選挙以降で最も少なくなりました。
資産の内訳は土地や建物の不動産が1238万円、定期性の預貯金が336万円、株式を除く有価証券が262万円でした。
資産が最も多かったのは自民党の古川俊治氏で2億9601万円、次いで自民党の林芳正氏が1億1700万円、自民党の山東昭子氏が8815万円で、資産が1億円を超えているのは2人でした。
一方、金額で表示する資産が「ゼロ」と報告した議員は25人でした。
また議員1人当たりの資産を政党別に見ますと、
▽自民党が2757万円、
▽立憲民主党が834万円、
▽国民民主党が1127万円、
▽公明党が851万円、
▽日本維新の会が2275万円、
▽共産党が688万円、
▽社民党が843万円で、
▽れいわ新選組とNHKから国民を守る党はゼロでした。
2020年1月6日 10時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236231000.html
去年7月の参議院選挙で当選した参議院議員の資産が6日公開され、土地や建物、定期の預貯金などを合わせた議員1人当たりの資産は平均で1835万円となっています。前回・3年前から1155万円、率にして39%減少し、今の形で集計するようになった2004年の参議院選挙以降で最も少なくなりました。
今回の資産公開は「国会議員の資産公開法」に基づくもので、去年7月の参議院選挙で当選した124人が、任期が始まった去年7月29日の時点で所有していた資産が本人の届け出によって公開されました。
このうち土地と建物は固定資産税の課税標準額で、有価証券は公社債が額面で、金銭信託が元本で示されています。また株式は銘柄と株数が記載されています。
NHKは土地、建物、定期性の預貯金、株式を除く有価証券の4つの項目を集計しました。それによりますと、議員1人当たりの資産は平均で1835万円で、前回・3年前から1155万円、率にして39%減少し、額面株式が廃止され、今の形で集計するようになった2004年の参議院選挙以降で最も少なくなりました。
資産の内訳は土地や建物の不動産が1238万円、定期性の預貯金が336万円、株式を除く有価証券が262万円でした。
資産が最も多かったのは自民党の古川俊治氏で2億9601万円、次いで自民党の林芳正氏が1億1700万円、自民党の山東昭子氏が8815万円で、資産が1億円を超えているのは2人でした。
一方、金額で表示する資産が「ゼロ」と報告した議員は25人でした。
また議員1人当たりの資産を政党別に見ますと、
▽自民党が2757万円、
▽立憲民主党が834万円、
▽国民民主党が1127万円、
▽公明党が851万円、
▽日本維新の会が2275万円、
▽共産党が688万円、
▽社民党が843万円で、
▽れいわ新選組とNHKから国民を守る党はゼロでした。