◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」 ★ 3 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578260644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。
2019年1月〜7月12日の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ1220円と、同時期の過去5年平均(平年)比2割安。前年までの高値反動やスペイン産の輸入増が要因とみられている。
国内流通の割合は5年ほど前まで国産と中国産が半々だった。1キロ1500円前後の国産、同200円前後の中国産とすみ分けができていた。しかし近年、存在感を高めているのが同500円前後のスペイン産だ。
財務省の貿易統計によると、18年の輸入量は1466トンと8年連続で前年を上回った。今年も5月までの累計が638トンと前年同時期比2割増。現状の勢いで推移すると前年を2割近く上回る見通しだ。一方、17年産の国産全体の出荷量は1万4500トンだった。
輸入増を受け、スーパーの取り扱いは増えている。首都圏で展開するスーパーは、国産を1玉258円(税別)、スペイン産を半値以下の同98円で販売する。バイヤーは「1玉100円以下という売りやすい価格に加え、中国産より風味やブランドイメージが優れている」と話す。店頭では、アヒージョやパエリアといったスペイン料理との相性の良さをPRして売り込み、販売は順調だという。
加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。
昨年までの高値を受け、国内は増産の動きが盛んだ。秋田県大館市は10ヘクタールのニンニク団地を整備。北海道や西日本でも増産の動きが相次ぐ。軟調相場に国産の7割近くを占める青森県の警戒感は強い。JAおいらせの六戸地区のニンニク部会長の山本初夫さん(65)は「近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ
https://www.agrinews.co.jp/p48192.html ★1の立った時間
2020/01/05(日) 18:21:55.10
前スレ
青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」 ★ 2
http://2chb.net/r/newsplus/1578247455/ 日本人の人件費が安すぎるなんて真っ赤な嘘
安い製品が輸入されてる事が証明になる
青森産ニンニク一個で中国産を三つ買えるが
そんなに使わないので青森産で十分
高いけど青森産買ってるわ
もう少しお値段なんとかならんもんかなぁ…
見かけたらスペイン産買ってる
最近はあんだけ避けてた中国産もたまーに買う。どうせパスタかカレーだから高温油で熱するし
日本の農産物は世界で一番農薬が使われているんだと
そのせいで基準の厳しい欧州なんかに日本は輸出出来ないらしい
中国産のが安全かもよ
>>7 その1つですら使い切るのに時間が掛かる・・・
>>1 Λ,,,Λ
( ・ω・)しれっと立ててんじゃねーぞ、ハゲ
中国産のニンニク皮剥いたらニンニクに小さな黒い点が何個も
じっと見てたら動き始めたので虫だとわかった
それから北海道産買ってる
ニンニクなんてそんな使わんから3個セットでしか売ってない中国産は買わないけどな
青森県産は違うってレスが多いけど
にんにくに限って産地偽装が無いって誰が担保してるの?
その自分の味覚は間違いがない?
ぞうさんはできないけど、きりんさんならできます(キリッ
>>21 >>24 農薬遠慮なく使ってくれていいから虫がいない方がいいや
中国産はスカスカで味も香りも弱いから買わない
やっぱ青森産はみずみずしくてうまいよ
ただし、スペイン産も旨いんだな
農家だけ事業拡大のギャンブルで失敗したら助けられる風潮おかしいよね
中国産も放射能汚染されてる東北産野菜もどっちもヤバイのは確か
おなじやばさなら安い中国産を選ぶ
>>26 中国産は小ぶりで均質
青森産は大きくて不揃い
見た目ですぐわかるよ
生のニンニクで外国産買うか?買わないよな?
輸送の問題か、どうしても風味劣るし
地中海料理作るのにスペイン産のがなんだか気分的にホンモノっぽいじゃん。
値段も安いし。
青森産、大きくてツヤツヤして見てくれは良いんだけれど、水っぽい、すぐしなびる、値段高い
ニンニクはどうしたって匂いがきついんだから風味が落ちるもくそもない
もちろん国産を買いたいというのはあるけども、
価格が高いという以外に青森さんはキツい味がする。中国産は無難な味。
リーキをジャンボニンニクと表記して売るの止めろや
親が騙されて買ってきてクソマズくて食べきれなかったわ
全然味違うやんけ
青森産は高くて日常使いはできない高級品てイメージ
桃屋の刻みニンニクばかり使ってる
中国産まずくて農薬以前に買いたくない
だが、日本産は3倍以上
ほんとバランスがない国だわw
ガーナのカカオ農園の少年はチョコレートの味を知らない話みたいだな
>>35 > 生のニンニクで外国産買うか?買わないよな?
> 輸送の問題か、どうしても風味劣るし
にんにくって普通は収穫後に干してるわけだが?
お前が今頃スーパーで買うにんにくは夏に収穫されたものの保存品なわけだが?
>>16 アホはニンニク、バカは雌牛でしたっけ>スペイン語
普通に青森産買ってるぞ
でも飲食店はもれなく安い中国産なんだろうなぁ
地元産ニンニクが
その間の価格で買えてるから
こういうニュースみると
ふふふってなる
ブランド力を高めよう、付加価値をつけて高い値段で売ろうとすることばかり考えてる
食べるものなんだから安くて質の良いものが一番だと考えてないから取り残される
自業自得
適性価格で売ればいいしそれが無理なら必要ないという事
必要ないものを助ける必要はない
高くなりすぎた
近所のスーパー昔は148円で売ってたけど今は298円とかだもの
スペイン産買っちゃう
>>45 国産にんにく生産農家は一玉300円近くの値段設定しないと採算とれんのか?ってね。
それだけ手間暇かけてるから当たり前なのか、単なるぼったくりなのか・・
生産者側の意見聞きたいものだ。
>>41 ・にんにくの成長が遅い。
・収穫後に干して乾燥させる。
・乾燥は自然ではなく人工的作業、灯油代がかかる。
・備蓄が難しいのでデカイ冷蔵庫を使う、電気代がかかる。
ニンニクは中国産のほうがむしろいいわ
間違ってもクソ高いコスパソコン最悪の青森産は買わない
青森産より北海道産の方がいいな
アルミホイル焼きとかすると青森産は水っぽくなりすぎる
貧困国家になってしまったから仕方ないね
もう近くの普通のスーパーはガラガラで激安ドラッグストアや業務用スーパーが繁盛してるわ
>>59 末端価格一玉300円くらいでは生活苦しいらしいよ。
高いと言っても中国産3玉98円に対して国産1玉258円だろ?
そもそもそんな3玉も食べないし、
「この金は日本人に渡る金だ」
と思えばそのくらいは払える。よってオレは国産に決めている。
>>60 それニンニク農家に限った手間と経費じゃなくね?
ニンニク農家甘えすぎやで
価格設定ヤクザやのにそれで売れなかったら増産できないって愚痴るのか
いつも思ってたけどニンニクだけ異常に海外産と価格差があるよな?
なんでや
家で使うのは中国産は買わないけど国産高くてスペイン産を買ってるわ
>>62 まず大前提としてにんにくは成長が遅い。
なので、中国では成長を早めるお薬を使います。
よって、中国産のにんにくは「早い!安い!危ない!」となります。
青森のニンニク農家は肥料づくりが終われば、
後は畑にニンニク埋めて、ほったらかしでパチンコ三昧という話を
聞いたことがあるw
>>59 各地で梅やら野菜やら果物が盗まれた時、被害額聞くとえっ?と思うほど安いから中抜き野郎が値をつりあげてると思う
中国産ニンニクはあたりはずれが酷すぎて論外だけど
近くのスーパーで売ってるスペイン産ニンニクは、なんかしらんがホモくさいおっさんの顔がプリントされてて買う気にならん
家庭でのニンニク消費は高が知れてるから割高な青森産を選ぶ家庭も多いだろうが
業務用は安い外国産ばかり買ってるんだろうね
>>84 ろうね、どころかニンニクごときで金かけるのはほぼ美食倶楽部とか一流料亭とかのレベルだろw
高くても本当に良いなら外国に輸出すればいいのに。
輸出できない何かがあるんやろ?
中国産3房で100円
青森産1房で298円だからなあ
躊躇する
国産品種が中国に流出して同じ品種が生産できるになってる
しかも品質は国産より高い
TPPするう
して価格相場落ちても何一つ補償しないもんな
EU圏のモノはオリーブオイル色付け以来無理だわ
アレは中国よりひどいと思う、朝鮮レベル
ニンニクを使う料理って焼肉とイタリア料理くらいしか思いつかん。和食でニンニクってどう使うのか。
スペイン安いしいいかなと思ったけど
粒が不均等すぎて極小なのがビッシリのだと
剥く手間ばかりで使いづらい
結局国産がいい
むかしは中国産安かったけど今はそうでもないよな
だからスペイン産一個100円を選んでしまう
自民党に申し出てください、たぶん何も解決しないと思うけどw
国産は産地地元のスーパーならそんなに高くない=中間業者が中抜きし過ぎてバカ高くなってるだけ
腐敗業界の自業だ
しかも改善しないんだから潰れても仕方ないね
中国産は安全性が全く信用できない
実際、味が変だしヤバい
いくら安かろうが絶対買わない
スペイン産が増えてきたおかげで最近コレばっか
実際にスペイン産が安全に作られているかどうかは知らんが
国としての信頼度が中国よりは遥かに上というだけ
そんな頃も、日本国内閣総理大臣 安倍晋三はどこ吹く風で税金ゴルフ
まー確かに
>>96の言うように、純粋和食みたいなくくりで考えるとニンニクいらないな
その基準じゃ胡椒も考えてみれば出番あまりなくなるけどw
すりおろしニンニクとか刻みニンニクで済ませちゃう
結果的に中国産なんだよなー
もう何年も中国産しか買えない
売れないならもっと安くしろよ
それくらいの努力できるだろ俺達貧乏人と違って
>>110 まーよくこういう話題で中国産の味が変だのどうだのって言うのは全く信用してない
中国産避けるあたしスゴイ!みたいなのからそろそろ脱却しろみたいなw
国産ニンニク食べてる奴は国産スマホ使ってるくらいレアな奴
中国製のは流石に買わないけど、スペイン産はメインで買ってるわ
にんにくは国産が美味しいと思う
高くて買えないだけで
>>22 青森産大きすぎるんだよな
高いから余らせると勿体ないって避けちゃうのもある
田子産とか十和田産は高いだけ。
無臭ニンニクよりも、香りのいいニンニク開発しろよ。
黒ニンニクは流通少ないし
>>113 レスに対して返答が噛み合ってないので
とりあえず謝っといた方が良いね
全然味と香りが違うよな
国産マジ旨いけどお高いから
ニンニク使い切れないから瓶のきざみニンニク買うようになった
一事が万事これやからな
地方の仕事なんて増えないよ
ニンニクは青森産に限る
外国産の倍の美味さと効果がある
こういうのって引き続き自民を盲信していくか、サヨクに取り込まれて基地反対とかもやっちゃうかだな
>>76 TVで見たけど、中国の農家、果実の成長促進剤使いまくりだな。
にんにくにおいてもお察しって感じで、俺は中国産農産物一切買わんけどねw
ここ最近出回ってるスペイン産は危険性についてはどうなんだろね。
言い忘れたが、チョン産の物も一切買わんしw
>>26 中国産は品種が違うから見ればわかる。同じ品種作られたらわからんけどね。
青森県産は一個250〜300円するやん。スペイン中国産なら半分以下の値段で三倍くらいの量入ってるし。
偉そうに中国産に文句言ってる奴はもちろん外食は一切しないんだろうな
中国産のなんて買う奴いるんだ。安いけど不味くて臭すぎて絶対に買わない!買うときは必ず青森産!
ペペロンチーノ大好きなんで、
にんにくは一年分を冷凍しているんだけど、
にんにくの収穫時期に野菜の直売所に行って
国産を買ってるよ。
3つ100円とかで。
なので青森県産も高過ぎるから買わないし、
中国産も避けれてる。
国産を安く買いたい人は、5月から9月までの
間に地元の直売所に新物が出回っていないか
確かめるといいよ。
にんにくは地域によって収穫時期が違うから、
地元の収穫時期を確かめてね。
中国産なんて買いたくないから、頑張ってくれよ、ホント
値段下げるとか後は海外に販路広げるとかやれることやるしかないだろ
もう意識改革してさ、青森田子あたりのにんにくは焼いて食ったりする野菜だと考えれば?
すこし高いけどいいだろそのほうが、調味料みたいなんでシコシコ使ってるからますますそう思ってくるんじゃね?
中国産は絶対買わん・・・日本の中国人が買わないしね、
スペイン産は見かけないなぁ・・
まあやっぱ青森産よ自炊に外国産なんて使わん。スペインは数食いたい時かな。中国は論外だがいずれパクられそうだなあ。ちなみに千葉産もいいぞ
福島ボカン以来
東日本産の農産物を避けている人は多いと思うよ
おれも青森産のニンニクは買わない
外食中食は支那産だし、個人が避けてもたかが知れてる。
さすがに中国産買うくらいならにんにく使わないメニューに変えるレベル
金ない奴は結局安い物求めるからな
そういう奴は食えればいいし、健康への影響もあまり気にしない
価格競争に負けがちだから結局日本の農業は補助金前提に考えんとやっていけんよ
自宅では国産しか使ってねえわ。
とはいえ、消費はほとんどが店舗だろうからなぁ。
にんにくの選び方チャート
>>130 多分青森産うるさいのはチューブの奴使ってると思うわにんにく使う機会なんてそこまでねーし
日本のは高い 2個(房)250円
スペインネットに25個 350円
これは買えない
青森産の黒ニンニクおいしいし栄養もあるのだろうが
甘くてドライフルーツみたいで
焼き肉やラーメンに生ニンニクガッツリ乗せて食べる方が好みの
自分にとっては中国産とかで充分と思ってしまった
青森産 高すぎるんだよ
中国は買わないけど、安い他の入ってきたらそら買うわ
にんにくは悪いけど そんな高いにんにくを買う必要性を感じないんだよね・・
香辛料だからなぁ・・ (´・ω・`)
自民党に言って市場拡大してもらいなよ
TPPやれば日本産の農産物が売れるんだろ?
どこに売るのか知らないけどw
>>1 青森産てデカいけど値段高くない?
しかも青森はにんにく消費量多いらしいけどほんとにあんな高いものをしょっちゅう食べてんの?
んなわけないよな?
>>132 長期の冷凍保存は霜だらけになりませんか?
コツがあるのかな
ニンニクの芽ってどこのスーパー行っても中国産なんだよなぁ
なんでだろ
競争力ない商品作るほうが悪い。
輸送費余計にかかるスペイン産にすら負けるって
結局農家が作るだけでろくに頭使ってないからでしょ。
国産しか買ってないよ、高いけど。
外国産は量が多すぎて使い切れん
好んで中国産なんて買わないだろ 買ってるのは飲食業界
中国産をすべて避けてるやつの人生って辛そうだな
何にもできねえ
スペイン産カビ臭くてやめたわ
中国産は粒が小さくて捨てるとこばかり
やっぱ青森やな
テレビの真似して鰹のタタキに使ったら思いの外旨かった
福地六片のほうがいいな
スペイン産やすいし
国産なら地域によってはJA直売所で地元産が手に入るよ
青森産はもっと安くならないと買えないから、上級国民のレイヤーで消費してよ
普通に高すぎるんだよ
炒めものやカレーの隠し味に結構使うから3玉100円の中国産でいい
地元十勝産のニンニクを買っているが、端境期のみ青森県産だな
絶対中国産はありえない
青森と中国で明確に味違うんだから好みや使い分けもあるだろ。
国産のニンニクは高すぎる
スペイン産で十分、大きいし
有機栽培でもないのに高すぎる。
一個200円とかありえねーわ
俺の作ったペペロンチーノ食べて国産ニンニクか中国産かなんてどうせ当てられないだろお前らは
国産の(というか地元の)ばらして形が不ぞろいなものをソフトボール大の袋売りで300円で購入。
ジップロックに入れ替えて冷蔵庫保存で使ってる。
同様に やっすい生姜もジップロックに入れて冷蔵庫保存で使い切れてる。
福一以前は高くても青森ニンニク買ってたけど
あれ以来東北のものはちょっと…
かといって中国も嫌だからスペイン産買ってる
アメリカ産も安く手美味しいんだけどなかなか売ってないのよね
謎の中国産推し勢力。スペイン産に食われて悔しいのかな
中国という言葉に反応してるだけで、
このスレの10人に1人くらいしか実はニンニク買ったことある奴いないんじゃないか
青森産買ってるけどなあ
家庭じゃそんなに量も使用頻度もそんなに無いから、もっと外食産業で使ってもらえるようにコストダウンするしかないね
高いけど、実際使うと品質が段違いすぎて中国産とか使う気がなくなる。
高いのは大体が生ニンニクっていう収穫し立ちのやつ
安いスペインとか中国のは乾燥ニンニクだよ
少し安めな日本産のを使ってるわ
関西にも人が入ってきてるので、今後も増えるかと よろしくね
ほぼ9割青森産だけど
用途により1割だけスペイン
中国は
ない
>>1 青森って何作っても美味しくないんじゃないの?
リンゴだって固いごりごりした歯ごたえで長野のがおいしいもの。
個人的には中国産はあまり買わないけど、最近の中国産は安全性や品質が劇的に向上してきてるんだよな
特に外資が生産と品質管理やってる食品食材は顕著
上海あたりだと、一般市民間ですら電車内の行商人が売るニセモノを暴力でw駆逐したりしてる
中国産食材は昔の残留農薬のイメージがあるけど、大手管理販売のやつなら今は無問題
そもそもデジタル製品や家電製品は中国産の独壇場だし
支那産はヤバいだろ
禁忌農薬が濃縮してるだろうし、買うときも避けてるけどな
何も考えずに買ってる人が多いのかね
>>183 世界の料理ショー観て育った昭和世代だから
日本産はなんで水っぽくて包丁で砕けないんだろうと思ったらソレか!
乾燥したのを包丁で押して砕くのが料理ショー風
東北の食材なんぞ食ったら癌になるわアホが
しかもボッタクリ価格
>>32 農家いなくなったら誰も供給するやついなくなる
好き好んでのうかなるやつなゎていないから保護してんだぞ
>>189 東京住みで翌々日自転車出勤したから多分色々浴びてる
でも近所に九州のもの売るスーパー出来たから
リスクは少しでも減らしたいなあ
自民党支持者はTPP賛成してたやん
TPPが始まったら関税が消えるから海外に日本産の農産がバカ売れって言ってたよね?
また嘘ついたの?w
スペインは知らんが中国産なんてちっこいから買わない
中国産必死に擁護して国産と違いもないとか言っちゃう人なんなん?w
うちはスペイン産を買ってるわ
日本のは高い
中国のは生姜も含めて問題外
青森産高過ぎるよ。
中国産も最近改良されてよくなったからなあ
この状況で増産したらますます相場は下落するんじゃ
ただ買う方としては助かる
福島よりも空間放射線量の多い地域は世界中にたくさんあるよ
もちろん中国、韓国にもね
にんにくを擦って生で食うんなら、国産のほうが香りが強くて味がいいが、加熱調理するんなら安いスペイン産でも十分いける
朝鮮人みたく粒ごとコリコリ食べるならともかく、香味として使う分には中国産で十分だろう。
この記事俺ら関係ないだろ
毎日中身ニンニク買うか?違うだろ。
>>7 使い切れないでカビるから
中国産3個パックとかはやめてほしい
>>163 藁焼きのタタキを塩とニンニクだけってのも旨いね
高いけど青森産しか買ってなかったな
スペインが出てくるまではね
> 青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」
中国産は絶対買わんな。
国産幻想の煙に巻かれている限り、日本に国際競争力は付かないし
外資に対抗できる合理的精神やコスト意識も育たない。
この分じゃ、日本がこの先生きのこるには鎖国して
ガラパゴス島国の中だけでしか通用しないモノを作り
内需だけでチマチマやってくしかねぇな。
ていうかなんで青森か中国かの2択なんだよ
もっと日本全国で作れよ
>>217 新興産地が現れては、寄生虫にやられて消えていった
中国産のニンニク買ったことあるけど、芋みたいで何の匂いもしなくて、ニンニクの意味が無かったよ
それ以来買ってない
たまにスペインに浮気してしまう。中国だけは絶対に買わないわ。
全てのさ
小売、製造業、畜産、農産、不動産業界に言える事なんだがさ
氷河期放ったらかしで超少子化になってさ
今後は誰を相手に商売するつもりだったの?
他の先進国は保護貿易に走ったから日本産を買ってくれる場所なんて無いで?
にんにく〇〇とかの健康食品が売れなくなったから
余りだしたのかな
CMを最近見ないし
物はいいんだけど高いからね。近所のスーパーじゃ売り場から駆逐されてるし。
中国産を否定してる人は、外食は一切しないし
もちろんスーパーの惣菜も冷凍食品も買わない派なんだろう
スマホも使ってないだろう
中国産はあまり買いたくないがニンニクは比較的安全と言われてるから
たまに中国産も買う
中国産は買わないけどスペイン産は何度か買ったなあ
でも青森産があるならそれを買うけどねぇ
そんなことより韓国と仲良くするのやめたら?w>1
>>183 お前はにんにくを夏の限られた収穫時期でしか食わんのかw
https://chunk.jp/garlic/saibai-15/ > 収穫したにんにくは乾燥させることで長期保存が可能になります。乾燥させずに食べるにんにくを生にんにくと言ったりしますが、当農園で
> は一部のにんにくを除き収穫後は乾燥工程に入ります。
この件農協なんも関係ないからな
安くしか買ってくれないから、みんな業者出荷やぞ
>>216 未だにほとんど英語できない日本人の癖に
態度でかいなおまえ
農家もサラリーマンも等しく無能だよ
批評する権利ない
>>218 八百屋ってのは昔ながらの個人商店ってことか? そこにはあんの?
スーパーには中国か青森か、もしくはごくごくたまに西日本にどこかしかない
青森産のやつは香りが強いよね
海外産とこうも違うのは栄養とか育て方のせい?それとも品種が違うとか?
誰か知らんが中国でも有機(人糞)使う農作物は旨いって言ってたわ
国産は高過ぎて買えないが、中国産は絶対に買いたくない
そんな層のニーズにスペイン産はガッチリ噛み合った
最近はスペイン産しか買ってない
>>232 青森産の端境期か知らんがうちは千葉と徳島がよく入る。青森産ないスーパーとかあるみたいだし小売各社のつてもあんのかね
その価格差を埋められるほどの価値(単純に旨さ)がなければそりゃ負けるわな
>>231 だから自由競争も何も売る相手がいないだろってww
超少子化ってどういう状況か解ってる?
100人しか住んでない島
そのうち老人が70人
こんな地域でケーキ屋さんやっても売る相手がいないから潰れるだろ?
今の日本はこんな状況やでw
>青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」
分かりにくいw
何取り繕ってる?
青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクに日本人客を奪われ増産どころじゃない!」
だろがwww
中国産は論外だがスペイン産ならいいべかという需要
青森は六ヶ所村の再処理施設のイメージがある上に値段高い
無論スペインにもプルトニウムの拡散場所からあるんだけどね
まぁ日本産だからって信用できないしな。クソ農家信じる奴がまだこんだけいるのが不思議
何度騙されれば済むんだよ、おまえら
>>167 >>169 それなんよ、そこは自分もそう思う
それを「中国」つうだけで避けるようのはいかがなものかとおもう
>>233 ホワイト六片っていう、とんでもなく肥料喰ってデブになれる品種と
そいつが皮下脂肪溜め込もうとする寒さがあるから
あと80年代に田子にんにくを
青森県農業の広告用予算ほとんど突っ込んでステマしてた時期があって
それで増えたニーズに「応えず」一定数で品質維持してたら
ブランド確立した上で病害虫被害を押さえ込めた
ニンニクニクニク
ニンニクニクニク
ににんが三蔵!
ニンニクニクニク
ニンニクニクニク
にさんが悟空!
スペイン産のニンニクが日本に輸入されているは、初めて知った。
スーパーでも見たことがない。ニンニク自体、一般家庭では余り
買わないし。普通、チューブに入ったおろしニンニクを買うでしょ。
スペインってまだ植民地いっぱい持ってるでしょ
そこもスペイン産
>>59 じゃあ、なんで、青森よか地面の値段が10倍20倍高い、関西空港のすぐ対岸で、1玉50円の玉葱が作れてしまうんだろうか?
ネトウヨは自民党を支持して内需ぶっ壊したんだから責任とらなきゃな
中国ガーとか言ってるが中国が攻めてくる前から日本人死んでるがなw
>>145 素人の俺としては参考になるよ。ブックマークさせてもらうわw
スペイン産あればそれ買うわ
ニンニクに300円も出せるか糞青森めが
そもそも青森県人がニンニクを大して消費しないからな
>>247 > 普通、チューブに入ったおろしニンニクを買うでしょ。
料理しない奴が、「普通」を語るなよ、、、
>>250 農家として即答すると
そいつが農産物販売で生活してないから
農業研修生がよくハマる罠
師匠と同じように綺麗に作って
師匠と同じ値段で売ってるのに
何故か生活していけない
キャベツ一玉100円、青森産ニンニク一房300円
おかしいだろ!
だって高いんだもん
美味しいのはわかるけど
コストとの兼ね合い考えたら買えないよ
>>7 余ったニンニク10月末に植えとくと6月までに
勝手に増えてる。これで10年買ってない。
既に最近は若干安く手に入るようになったな
一時期一玉400だったけど今じゃ248くらいだ
だって高いんだもん
超高級品だし手軽なニンニクチューブに手が出るね
国産使うが冷凍して一個が何ヶ月も持つ
そんなに使わんからなあ
青森六片とかいいとおもうけど一個300円ぐらいするからな
300円と言えばキャベツ大きいの一個買える値段だし、やっぱ高級品だろ青森産にんにくは
スペイン産や支那産の100円ぐらいに消費者が流れるのはしょうがないだろ
>>250 それ、比較の対象が根本的におかしいと思わない?w
>>257 ねね
TPPって賛成してたの?
反対してたの?
>>164 福岡県産、皮が身に癒着していて剥きにくい。
下級は中国産で中級はスペイン産で住み分けできちゃったからな
国産買えるような日本人は少数派さ
コストコでもスペインの剥きニンニク1キロとか売られてるもんなぁ
剥いてくれていると楽だから、ついつい…
>>223 そんなこと考えてるわけないじゃん
お腹が空いてたから、種芋食べちゃった
っていうだけ
知能レベルは猿と変わらんよ
ご家庭で作れるもんだからあんま買わないなあ
中国スペイン産てのは粉末とかの加工品も入ってるだろうし勝ち目ないから対抗するなら値下げるしかないよね
>>272 すげえ懐かしく感じた、今あの人なにしてんのだろう
>>268 思わない。何がどうおかしいのか言葉にして説明してくれ。
最近青森のニンニクが1個128円まで下がったから、青森のニンニク買ってる。
スペイン産のニンニクより少し高い程度の値段にすれば、普通に売れるぞ
ガーリックとニンニクは全く同じもの?
ズッキーニとキュウリ、バジルとシソみたいに別物?
同じなんだったら、海外産に価格競争で負けてるんだから、コスト掛けすぎなんだろ。別の物を植えればいいじゃん。
青森さんのニンニク高いんだよ
中国産は買わない、スペイン産を買ってる
国産よりコスパいいし物も悪くない
ニンニクって家ではあんまり使わないから、高くても青森産のを少量買ってる
スーパーで買うときは国産って人が多いんだろうけど、加工品や外食
惣菜なんかはほとんどが外国産なんだろうね
やっぱ素材買って自分で作るのが一番だな
塩分なんかも控えめに出来るし
最強は庭で家庭菜園だろうけどw
数年前に育てたら、まあまあの出来だった
来年はもっと増産したい
うちは毎年青森のJAショップまで行ってキロ単位で買ってる。
通販より安く、粒も大きい。
レンジてチンしてアゴだし醤油を垂らして食べると、ホクホクして最高に美味しいよ。
毎年酢醤油につけてる。漬けて5年で最高の味に。
by北海道在住
>>259 おかしくない
使う肥料、乾燥燃料費、
収穫量の3割を来年の種に残しておくコスト
大きいニンニクからしか大きいニンニクは作れない
収穫以外は面倒くさくないキャベツと一緒にした時点で素人
ぶっちゃけ胃腸荒らすレベルで味強いから
一片単位で買えよ
そんな量使わんだろ
それでも中国産一玉より味でるぞ
都内のスーパー回ったけど、どこにも一片売りあったし
>>273 1房に6粒、粒が大きすぎ。臭み強すぎ、滋味乏しく水っぽい。臭み基準で半粒使うと残りすぐしなびる。
悪いけどニンニク使った料理はしないから買った事無いの
>>236 人参とか千葉産が並んでるけどニンニクも入荷してほしい
そんなに使わないから青森産買ってるわ
たいした金額じゃないから
ニンニクを商売に使う人以外は気にするほどの金額じゃないでしょ?
スペイン産なんてあるのか
近所のスーパーでは国産と中国産しか見たことなかった
中国産は買わないけど、スペイン産があったらそっちを買っちゃうかも...
>>36 逆じゃね?
中国産は粒は小さいわ水っぽいわすぐしなびるわ
なんで助けを求めてまで増産したいの
通常通り生産したらええがな
金目かい
農家連中にはキロ1000〜1800円でしかない
誰が抜いてる?という話でもなく、流通小売のコスト
じゃあ中国産どうなっとんねんといつも思うが
明らかに青森産の方が旨いけど
値段が21倍もするじゃん
そらーそうなるよ
Q.愛国者、保守派による支援は期待できるだろうか?(YES/NO)
中国産なら20個500円以下なのに青森産1個200円以上の青森産買うって相当意識高くないと
>>269 どうでもいい
世界の潮流はひっくり返せない
あるがままに時代と環境に合わせていくのが農家
オバマ大統領みたいに、個人の種子保管禁止とか言い出したら
間違いなくキレるだろうけど
198円なら買うけど、最近高すぎてスペイン産を買ってしまう
でもスペイン産も売り切れててなかなか見かけない
業スーが国産を複数個まとめて売ってるが、安くて助かってる
青森の業者が増産すれば価格が下がって購入も増えるだろ
殿様価格で売るままに増産したいとか虫が良すぎるわ
ニンニクは農薬少なくて栽培できるから
どの産地のでも関係ない気はするが
よく海外のニンニクなんて買えるな
そんなに食うのか?
メルカリで青森産にんにく買ってる
中国産に比べればそりゃ高いけど大量に使うわけじゃないから量より質で
>>260 美味しいか?
ニンニクなんてどれも変わらんと思うよ
青森産高いからスペイン産買ってみたけど
実の詰まり具合、香り、甘み、完全に青森産に軍配が上がったので結局青森産に戻った
とはいえ1つ500円とかになっても青森産にこだわるかと言われたらどうかな…
>>303 世界の潮目ってwwww
欧米は保護主義に走って日本産に高い関税かけてるだろw
お前本当に農家か?w
果物みたいな嗜好品の高級化は需要があるけど
ニンニクなんて贈答品に使えるわけでもないし
あんまり高級化してもかえって自分の首絞めるんじゃないの?
中国産並みの慣行栽培でいいから
安くしてくれ
子供や妊婦じゃないからどうでもいい
日本産は高いって、手にとって一個250円えーと唸るわ。
もう少し安ければ手を出すよ。
近くのスーパーで青森産のにんにくがおつとめ品で30〜50円で帰るからまとめ買いしている
全然悪くもなっていないし心置きなくたっぷりつかえる
おまえらが土つきで買ってくれたら
出荷コスト激減すんだよ
ニンニクも土つき生出荷できたら
コスト3割削れる
昔からニンニクと鷹の爪は中国産を買ってしまう。
味も臭いも向こうの方が物がいいと思う。
日本のものは臭いを抑えたり、味を丸くしたり、本来の良さを潰してしまったものが多い。
ニンニクのようにパンチを求めるものは日本産は欲しいと思わない。
家庭菜園で作ってるよ。
収穫してから日持ちするし。
中国産とはおろしたときの粘りが全然違う。
>>320 野菜なんでも土ついてたほうがいいや
長持ちするからなー
青森産は名前がインパクトあるよな
なんか刺激強そうな名前
この手のものに高級志向なんて無駄だよ。
料理後のにんにくの味、匂いを評価できる一般人が居るとは思えない。
>>319 にんにくは身体に悪いからそんなに食うなよ
逆に中国に輸出すれば良いのに
中国には高い日本産農産物だけで暮らしていける金持ちが、1億人くらいいるんだろ
ニンニク農家の友人いるけど、ニンニクは農地の栄養がっつり持っていっちゃうから、
連作障害で畑使えなくなっちゃうのと、
あと種が高くて、しかも自家採取で増やすまでかなり時間と手間がかかるから、
なかなか生産が安定しないみたいなこと言ってたな
高価な農薬もガッツリ使う
チューリップサビダニなんて昔はいなかったのに、花農家だけは絶対に許さん、
と言ってたw
中国産は絶対に買わない。
スペイン産だけ。
日本産と比べたら
スペイン産≧日本産>>>中国産だった。
同じ値段なら日本産を買うけど
スペイン産のほうが安いんだよなあ
青森産も買わないことないんだけど、考えてみたらスペイン産を見たら買ってること多いな
あと足向けることあったらなるべく直売所で地物を買ってる、やっぱ地元農家を応援したいから
まあウチみたいに基本的にそんなに大蒜使わない家庭は影響少なそうだけど、よそ様はどうなのかな〜
マジで国産の生ニンニクは高過ぎるから
味付けには顆粒の使ってる
国産野菜の消費量を確保するように生産者だけでなく市場、小売業者も考えなきゃいけないと思う。
イオン、産地偽装してまで意地汚く儲けてきたんだからちょっとは社会貢献の意味で国産野菜メインで売り込むとかやってみろよ。
>>324 輸入ニンニクは発芽防止で薬品がかけてあるから芽が出にくいよ
口臭くなるからニンニク嫌いだよ
別にどこ産でも良くね?
>>15 東京から青森の直売所に行った方が高くつくよ😩
>>7 そうなんだよね
あと使えるところも多いから、経済的には明らかに青森さんがお得
>>315 お前輸出先が欧米しかないとでも思ってんの?
>>315 そこで農産物輸出入に話絞った時点で
おまえとは会話する価値ないわ
>>7 多く買って黒酢や蜂蜜🍯で漬けたらエエんで🧐
>>304 それだよな。スペイン産より倍高いってなんなんだよ。これで青森産買う奴はバカだろ
まぁ輸送長いから腐ってることあるけど、スペイン産
家庭消費がベラボーに多い食材じゃないし
料理屋さんに働きかけるしか
逆に言うと、外食は100%中国産で、しかも期限切れ
それをグルメとか言うアホと食うアホ
同じアホなら中国産じゃないとソンソン
青森産は美味しいというけどいったい何を基準に美味しいと言ってんだろうかと疑問ではある
日本料理ってニンニクあまり使わないんだからさ
国産ニンニクは高いからスペイン産の質が良くて安ければそっちを買う。
国は農作物に付加価値を付けて高く売れというけど、消費者は結局は安くて美味いほうに流れるだろ。
どうせ壮絶な中抜きがあるんだろ
農家の卸値 50円→ → → →スーパーの売値300円
生姜も中国産が多いからなあ
不味いけど国産の5分の1で買える
安い輸入物が不味いから余計にニンニクやショウガのイメージが悪くなる
俺は青森県産のにんにく一択だぞ
確かに、スーパーとかだとよくみないと、この青森県産のにんにく、古くね?いつの?
って感じで売れてないみたいだが。
俺が買うから増産して、スーパーは定期的に古いの処分して
それが農業だろ。
キャベツなんかの野菜でも、高騰してるときは、ホクホクしてダンマリ大儲けのくせに、
暴落すると、「助けて!」
ニンニクを自分で買って食べようと思わないよ
剥くのめんどくさいし臭いもの
外食に入っていたら仕方なく食べるけど
内需を殺して無理矢理外国産を買うのがアベノミクスです日本の農家は首吊ってアメリカの野菜を買いましょう
>>359 不味かろう、危なかろう、安かろうに金出すんだおまえ
どんなに安くても中国産の食い物には見向きもしない俺
ただラーメン屋なんかでは口にしてしまってると思う
>>359 生姜は高知の。美味しいよ。
私はチューブの生姜使わないんだけど、高知の生姜本当に美味しい!
>>325 土つき野菜がなんでもいいとか、美味しんぼ信者かよ
野菜によっては、というかほとんどの野菜が土つきだとすぐ腐るぞ
>>354 糖度と水分量が違う
まんま栄養価と旨味、そして香り
ジューシーだから蒸発したとき香り立つ
大きいニンニクほど溜め込めるので味強くなる
つかこの程度が特A米旨い欲しいとか言うんだぜ
やってられんわ
>>363 すり下ろして半透明なのは青森産
白いのは中国産
農家は消費者の方見てないからなあ
自己満で作ってれば受け入れられると思ってる馬鹿
おまえら賃金上げろと言うわりには安くしろの連呼だな
それなりの値段で売らないと賃金上げられないよ
自分だけは得をしたい日本人ってホントに増えたな
国の経済政策が長期間腐ってるから人間も荒むか
たけえもんな。かと言って量食わねえし。
一玉250円くらいがいいラインではないだろうか。
>>367 アホか。日本人だっていくらでも偽装してんだろ
農家なんか自分以外が喰うものはなにやってるかわかりゃしないからな
中国産ニンニク
・ウソみたいに安い
・粒が細長い
・おろすと白くて不透明なおろしにんにくになる
・青臭くえぐみがある
・焼くと溶けたようになり旨味が感じられない
青森産ニンニク
・高い
・粒が大きくて丸い
・身の密度が高くしっかりしている
・おろすと黄色で透明感がある
・辛味が強く、少しで十分
・焼くとホクホクと甘く芋のような味わい
価格の差<味のちがい ならこうはならなっかたろう
価格の差>味のちがい 現実
100円が300円でも、ご家庭じゃ
しなびて半分捨ててるような奴が中国産使ってんだよ。
違いは、料理への意識とか丁寧に使ってるかどうか。
まあ、中華料理だったりで中華ブランドとかw
見た目が要らなきゃチューブニンニクでも変わらんわけで。
良く一緒に使うオリーブオイルがそれだけど
ブランド化できるのか?と需要の掘り起こしの問題だろ?
イタリアンには、青森産とかでどうよ?
商標でエキストラバージン萬〇ニンニクwww
>>332 ニンニク農家の敵は花農家なのね(笑)
なんか、面白い。
土は、自然なんだよね!やっぱり
日本人は貧しいんだから、安い中国産で十分。
国産品は上流階級や外国人様の召し上がるもの。
下々は安物で我慢。
それが円安推進アベノミクスやで。
ハイテクで痛い思いした日本なんだから
この手のものに愛国心をすりつけるのはそろそろやめよう
もっとドライにならんと
にんにくを生で食うやつ、焼いて食う頻度が多いやつどれくらい居ると思う。
本当に料理に隠し味で入れたにんにくの味の違いが判る人いる?
ふざけんな!
デフレとかなんとかいいながら
世界中で青森県産のにんにくより高い世界があるかっての!
>>346 日本人でも買わない高い農産物を欧米以外のどこに売るの?w
そんな売り場があるのなら今、売ればいいだろw
ニンニクはなんやかんや言って量より質だと思う
中国産を買うと効果がいまいちなのに無駄に多いからいつも後悔する
まあ中国産でももっと質が高いものもあるんだろうけど
>>332 チューリップからさび病が伝染するのか
2〜4月頃だからにんにくには致命的だな
>>373 ぶっちゃけ個々の農家は農協の言いなりだからな農協は自分達の既得権益守られれば消費者なんてどうでもいい
>>347 困るはなw
核心の部分だしw
無知がバレたな
青森県はデカいだけでにんにくらしい風味弱いから海外産の方が圧倒的に安いしにんにくらしさが出る
味がそこまで変わらないのが問題だな
マツタケもそうだな
>>378 根菜に限ってもだよ
大根なんか土つきだとすぐダメになる
>>56 国の方針なんだから仕方ない
国内が高くて買えないのなら海外に売るってのが戦略らしいから
日本人は安い輸入物買えと断言されてるから
ついでに言うと、欧米からの船賃と国内遠方からの輸送費は国内のほうが高い
ニンニクは国産と国産以外で明らかに香りが違う
外国産で高級品は日本で見ないから知らんが、安価な中国とスペインよりは青森のほうが良い
>>388 実際すでに売られてるんだよ
調べてみろよたまに記事でてるから
>>396 弱くはないけど弱いと感じるなら
ざっくり切ってたくさん使えばいいだけじゃね
俺はそういう料理の方が好き
>>320 収穫後に水分飛ばすために干さなきゃいけないのに土つきですか
>青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、
>仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。
ぼったくりが過ぎるんじゃね?
>>1 百姓「もっと余計な手間をかけて高く売ったろ!」
>>386 ニンニクはパスタ3人分のソースで1片入れるだけだからこそ質にはこだわりたい
飲食店でもない限りドバドバ使うものでもないから一つ298円でも問題ない
>>5 日本人の人件費が安すぎるなんて真っ赤な嘘
>
本当。
安倍政権が異次元の金融緩和の『円安誘導政策』により、
海外との物価と比較して、一時日本の自国通貨の円の価値が1970年代まで下がってたから。
つまり、日本の労働者の賃金や国民の生活水準が1970年代まで下がっていたので。
農協を抜いて出荷したらスペイン産🇪🇸よりは安く売れるで。
悪は農協やろ😩
チューブや粉末はクソ不味いから使わないけど
生のニンニクならスペイン産でも普通に食えちゃうのよ
中国産は質も味もはっきり劣っているし
スペイン産は何故ドラキュラ避けに
使われたか瞬時に理解できたほど
信じられないくらい物凄く臭かったし
買うなら高くても日本産一択
でも何で流通コストのある中国産や
スペイン産より高いのか疑問
そこまで育てるのが難しい野菜なの??
>>400 なんで欧米からの船便の方が安いの?国内のトラック便がぼってるの?
ちなみに4Kテレビの相場
55型で世界の相場は約3万円
同じスペックが日本では約12万円
日本ではなぜか4倍くらいになってる
中国産は粒が小さく皮が剥きづらい
スペイン産は2割以上使い物にならないのが多い
飲食や加工食品が中国スペイン産を使ってるだけで自炊で使うやつおらんだろ
面倒なって味も悪くなるだけだからニンニクカットする意味なくてそれこそチューブで十分になる
大きめの粒を、体よくガーリックオイルに仕立てて
カリっと香ばしく、見た目良く盛りたいときに
お勧めの青森産ニンニクをよろしく! by YAZAWA!
とかで、売れるんじゃないか?
販促パッケージデザインしてやろうか?
中国も日本向けの大粒品種作らんのかね?
まー日本相手じゃそこまでするほど需要もないかw
スペインのは香り強くていいよ。青森産は高級路線で行けばいいんじゃないの。
中国産との二択ならまだしも、最近はスペイン産という安価で美味しいニンニクがよく売られている
値段が何倍もしてちっさい青森産はそりゃ売れない
ネギ農家だけどキロ400円
乾燥に金がかかるんだろうけど
高すぎるとは思ってた
中国やスペイン産のニンニクを青森産に偽装してさばいてそう
>>376 そんなに日本人が信用できない?ん?
お前の国籍は?どこの国にアイデンティティ感じてる層?
>>377 いいレスだ。
コピペじゃなく、今この瞬間に自分の経験から
カタカタキーボード叩いて打ったなら
>>409 何のために水分飛ばしてるか知らないんだから
勉強してから質問したり煽ったりしような
>>422 増やす効率がものすごく悪い野菜だから。
六片種ならニンニク一片からニンニク六個にしかならない。
他の野菜と比べても飛び抜けて効率が悪い。
小振りの青森産が100円から150円くらいで売ってるから青森産買ってる
高い青森産しかない時はスペイン産買う
中国産は買わない
親戚が農家だけど、消費者がキレイな野菜類ばかり買うから市場通すやつは農薬たっぷり使うと言ってた(もちろん基準値以下)
自家消費分は畑を別にして底農薬栽培。コスパバランス的に無農薬にはしないらしい。
>>379 不等号の使い方がド下手・・・センスがない
逆だよ、まず大量生産して価格を下げないと売れないよ
ぶっちゃけ青森産は水っぽくて洋食に使えないんだよ
イタリアンとかのプロは青森産は使わんもん
>>381 いいレスだ。料理するやつなんだなってのが伝わってくる
青森産にんにく高すぎるんだよ。
国産でも別の地域のなら100円で買えるけど青森産は2.5倍してたりする。
儲けたいのはわかるけど過剰になってる。粒が大きい反面栄養素的には中国産の小粒なニンニクにすら負けてると言うし。
粒を大きくしすぎて栄養素が落ちてるそうな。
チンコは大きければいいってもんじゃない。硬さも大切!てのと同じ。見た目だけにこだわりすぎ。
で、青森の地元民はどのくらい消費してるん?
なんか地元特有の食べ方とかないん?
宮城の「シソ巻き」みたいに、食材そのものが愛されてるんか?
「ただ儲かるから作る」という農家の都合だけでは売れんわなぁ。
>>444 小振りの青森産とか売ってないわ
あったら買うんだが
中国産は絶対あり得ないとして、スペイン産というのはどうなんだろう
スペイン産と言いながら、実は中国産をスペイン経由で売ってるだけ
とにらんでるが
>>448 日本は国土の5分の4が山地なので、なかなか大規模な農地を確保するのが難しい。
農地に適している土地は、農業よりも生産性が高い業種や企業が参入しやすいからね。
そのため、大資本も農業に投資しにくく、大資本ほど儲からないとすぐに撤退しやすい。
青森産のにんにくが高いと言っても250円程度だろ
そんな金も出せないやついんの?
中国産は100円くらいだけど栄養価が国産の1/10くらいなんだろ?なら国産買った方がいいじゃん
スペイン産はよく知らんがちょっと紫っぽくて臭いがキツイ印象
国産買え
青森産はすりおろしとか、生で、ならともかく、火を通すような料理には向かない
まー日本にはニンニク料理の伝統が無いからこの辺の限界は仕方がない
>>449 高級店を除いて、飲食業は中国産一択だもんな
>>452 青森独特の食べ方はあるよ。
にんにくを焼いて味噌をつけて食べる
すりおろしたにんにくで刺し身を食べる
焼き鳥ににんにくも刺して焼いて食べる
消費量は少ないけど販売量は日本屈指!
>>426 皮むきの工数を考えると金額の差は少なくは成るね。
青森産のは薄皮が厚皮に付いているので、簡単に剥けるよね😊
ワイは青森かうで
さすがに中国は買えんから。けどスペインには珍しさから浮気してもうた
>>443 六片は5〜7だよ
安定したものしか流通しないからそう思うのは無理もないけど
自分で作ればわかるw
>>462 付加価値をつけて売るからやで。
日本人はきれいに磨いてないと買わんで。
>>455 もともとニンニクが大好きな国だし、あまり知られていないがスペインは農業大国。
施設栽培もオランダ以上と言われてる国。
>>455 第二次安倍政権になってからヨーロッパなどとの貿易の自由化を進めて来ているので、
ヨーロッパ産が輸入されやすくなったのではないかな?
>>438 スペイン産🇪🇸は知らないけど、中国産🇨🇳と青森産は別物なので偽装は無理やで😌
>>457 250円は薩摩芋の時給の1/3やで?
20分働いてにんにく一個とか買うわけないやろ。
>>1 生産性が悪いんだろう、きっと農協が問題だな
そこから変えろよ
>>96 おまえ料理しないだろ
確かに和食にはほとんど使わんが、カレー、地中海料理、中華料理、ステーキ
家で料理してると逆に使わない日がほぼないぐらい
>>454 小ぶりなら他県産でいいと思うが流通してないのか
日本と中国だったら日本の買うけどスペインが有ればスペイン買う
安いから
貧乏人の分際で高い国産が食いたいなんて贅沢やで。
TPPや関税廃止で安くなる外国産を買え。
日本人なら贅沢はできない筈だろ?
>>464 なるほど。
言われてみればそりゃそうだな。
>>441 ふーん
土つき「生」って書いてる時点でお前の頭の出来がばればれだけどw
ニンニク好きだからパスタでよく使うけど国産青森産は安い時しか買わないなほぼスペイン産だわ
中国産は絶対に買わない味も香りも薄過ぎる
日本産のニンニク買うから、生産者もうちの製造品買ってくれよ。
売れないから仕事が減って給料も10万程減ってるんだよ。金があれば国産買うわ。
>>410 キロ1000円から2000円なら20年前と比べても大差ない
>>457 ケーキ一つ我慢すればいいっていうね 自分は、農家さんからもらえるからありがたい むしろ青森産しか買わないんだけど
中国産とか臭すぎてムリだろwww
農協って有る意味日本のフランチャイズの元祖なんじゃないか?土地は農家持ちで高い農業機器でローン漬けにして恵方巻の代わりに農薬のノルマ押し付けてる
単純に旨いから青森産を買うが、ぶっちゃけ月に1個も
買わないんだよなあ
青森県産うたってるニンニクでも、値段がピンキリすぎて相場と真贋が分からなくなるのがなぁ。
外国産のは明らかに落ちるので家では使ってないが。
青森県産のニンニクパウダーが全然流通してない。
通販で買うと現地ショップだから送料900円ぐらい取られるし、横浜とかに来る物産展だと取り扱ってない。
都内のアンテナショップに行けば買えるけど、地方の美味いもんは送料問題を何とか解決してくれ。
自分は青森産買ってるけど高すぎるよね
子供がいる家庭の奥さんはそりゃ中国産買うだろう
>>481 堀り上げスチールコンテナでそのまま納入するのを
土つき生出荷言うんだよ
これ以上は情報与えてやらん、知ったかぶりに利用されるから
NG
加工食品は漏れなく中国産だろ
生だけ青森使っても時すでに遅し
>>59 ひと玉作るのに30〜50センチ角の面積が必要
そんだけで絶望的
>>211 3つをバラして中国産1つ30円で売れば無駄がないないのにね
メルカリでニンニク農家から直売の方がいいでしょ
みかんだって送料込みで三キロ1300円
JAのピンハネがなかったら農家も消費者もhappyに暮らせる
地元の農協は簿記検定、銀行業務検定試験など何の資格も持っていない
自分の息子の嫁をJAに入れて役職つけたりと、JA自体が一族利権になっている
スペイン産のニンニクこの前買ったけど
粒が大きくて香りが高かったからこれからも使い続ける
必要でも中国産しかなければ買わないな
それとパプリカ筆頭に韓国産はすべて
>>487 世の中には匂いの強いニンニクの方が良いって人は多いよ
パスタなどに使う場合もニンニクの風味が強い方が良いケースが多いからね
その点スペイン産のは風味の強い紫ニンニクが多いのが特徴なのでパスタなどによく合う
>>261 地域による
病気予防という意味では10月末
大きいのを取りたいのなら早く植えるべきだね
病気との兼ね合いで9月末から10月初旬までが一般的
闘病生活で体力低下しまくってるから国産黒にんにく食べてるよ
1玉600円くらいのやつ
病気じゃなかったらこんな高いの食わんけどな
>>132 自分もそれ
全部皮剥いて綺麗にジップロックに入れて冷凍しないとだけど、なんとしてもそれで一年もたす
たけーんだよ
おめーんとこの農作物
林檎とかボッタクリだし
毎度毎度台風で落ちたとか言ってるし
ボケてんのか?
>>491 青森産も買うけど、他県産の安いのを見つけたらそっちを買う。
スーパーの地産地消コーナーとか、道の駅でもよく見かけるし。
中国産は絶対に手を出さない。
>>507 隣んちのおじさんからもらってる自家栽培
にんにくの産地ランキング(※パーセント値は下の表のほうが正しい)
にんにくの輸入先と輸入量
極たまにしか立たないのにニンニクのスレって青森産のステマ臭いレスが続くよな。昔からそう
ステマのために嘘までつくからな。さすが百姓
高級品限定だが
安いときに買って、すりおろしてから
一回ぶんずつ小分けして冷凍しよう
にんにくおじさんとの約束やぞ
では雪片付けにいく
>>513 スペイン産のニンニクは最初は大ぶりで品質も良かった。
値段からしたら悪くないなと思った。
しばらくすると、モノは小さくなったし質も悪くなった。
鮮度も悪いし管理があまりよくない気がする。
今では青森産も他県産もない時、中国産よりマシだろうと仕方なしに買うくらい。
スペインは現地だとトマトとか野菜全般安いんだよな
羨ましいわ
ニンニクは国産を買ってるが、
ニンニンの芽は中国産しかみかけなくて買えないんだよなぁ
>「近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ
これは流石に無能というか無謀すぎるだろ
最近青森産でもやっすいのでるようになった
見てくれはわるいが
しかし中国産の10倍じゃ量使うところは選択肢にはいらないだろう
>>524 IGPやDOPの認定があるやつなら大丈夫だよ
EUの規格は日本よりずっと厳しいからちゃんと認定されてるやつなら変なのは掴まされない
パスタ厨だからにんにくはよく使うんだけど、その関係で国産あんまり買えない(剥いてある奴買ってる
皮剥くの前提なら国産の粒が大きい品種?の奴が絶対にいいけど、小粒の皮ひたすら剥くのはただの拷問
>>46 チョンチョン言いたい気持ちは凄く分かるけど国産の野菜は農薬ガンガン使ってる
我々に出来る事は調理する前に水で良く洗うことだけw
色々と値上がりしてるし、庭があるやつはプランターででも
家庭菜園にチャレンジしてみたらいいよ
もし子供がいれば教育にもかなり良いしね
にんにくはあんまり手間もかからないしオススメ
>>529 まともに運用されてると思ってんの?
そこらへんが日本人だよな、おまえ
>>525 野菜が安くても収入も低いから、現地で働いて生活してたら変わらないと思う。
平均収入が日本の449万に対してスペインは320万程度。
メディアが散々デフレって騒いでたけど、値段が下がってるのって
衣類や100均の小物とかだろ。
それ以外の燃料や食べ物はインフレしまくってる。ってもインフレの統計からは
食品は除かれてるって話なんだよね。
自民党のへたれが農産物の関税を自由化したけど一時的に安くなった農産品が
恒常的に安くなるのか、政治状況によってたかられないのか。
日本の農業が全滅して、社会経済にどんな影響をもたらすのかって
自民党やメディアや大衆は全く思考不全なんだよね。
おそらく中長期で重大な悪い影響をもたらすと思う。
>>526 同意、国産のニンニクの芽が食べたい
ってニンニンの芽になってますよ
九州の田舎の親戚からニンニクを大量に貰った
美味かったよ
>>530 パール金属のガーリックピーラーおすすめ
イタリアンの店でバイトしてたとき使ったけど感動した
これで毎日小粒の国産数百個、土日は1000個レベルで皮向いてたw
青森産、味は輸入品の3倍は旨いけど値段は10倍じゃあなかなか買いづらい
今は道の駅なんかでその土地土地で作ってる国産ニンニクが結構安く買えるってのもあるしなあ
プロショップのすりおろしにんにくしか最近使ってない
どこ産とは書いてないが、たぶん青森じゃねえな
>>532 ほんとこれ、中国産さえ避けれればそれでOK
>>541 ニンニクの芽は暖地系にんにくだから
国産だと四国・九州産ならあると思う
買う時は国産買うと決めてるが
とにかく高すぎてニンニクそのものをあきらめることがある
にんにくは潰すのがめんどいから
瓶詰めのミンチしか買わないわ
誰も助けられない
農業は立地が大前提
日本はスポンジとLEDで作るしかない
つまり農民はいらないから
助ける必要などない
>>39 リーチマイケルのどこがニンニク?と思ったら違った
そんなしょっちゅう使うか?
国籍と名前二つある人?
農産品を外国に切り売りしてトヨタは大きくなりました
>>549 中華料理、家で作らないの?
朝鮮料理より中華料理のほうがニンニク使わない?
>>1 >高値が続いている
結論出てるじゃん。
高いから売れないのよ。
>>530 コストコの大袋を一気に皮剥いて冷凍保存してるわ
俺もぺぺ厨やさかい
くだらないものに金使ってないで
高くても国産買えよ低所得
俺も高くても青森産しか買わない。国産でも九州とかって香りが強いんだよね。青森が最強だろ。
スペイン産や中国産って次の日臭いし。特に中国産は生ですりおろすとよく日は臭くて家じゅうがやばいよ。安全面でもねー
>>285 種苗用と出荷用と一緒に育てて出荷用の中から何割か種苗用により分けるとかいう、そんなアホなことしているからダメなんだなあ.。
国産うまいんだが粒が大きすぎて使いにくいんだよなぁ
青森産ってでかいけど一個で250円。中国は5個で100円だっけか。
なのでいつも中国産。綺麗で小ぶりだが使い切れずに乾燥してスカスカにすぐなってしまう。
青森ってそんな違うの?
スペイン産は150〜100円で安いのに香ばしくてうまいからな
300〜200円の青森産に劣らない
中国産はもっと安いけど香りも味もイマイチ
近い中国はともかく、
スペイン産はおそらく防カビ剤とかまぶさってるからな
スペインだから安全とか思わないほうがいい
>>295 中国産は粒小さいから一片丸全部使うから半分残してしなびさせるとか無いわー
臭みは薄いけど滋味はそれなりにあるから、味なら中国産の方が上の気がする
ニンニクなんか沢山使うもんでもないし
国産しか買わない
1回は家庭菜園で栽培してみたい
>>570 それしってる。eu基準だと使用禁止だが日本輸出分だけ防カビ剤つかってんだよね。
ワインよ。そういう意味で日本の食品安全行政って目茶苦茶。
商社がもうかりゃなんでもいいみたいな行政。
餃子の王将とニンニク卵黄が使ってくれているからまだ良いじゃん。
安く量産出来ないなら、高品質・ブランド力で高級百貨店などの市場を狙うしかない。
>>332 自家採種なんかやってるからダメなんだよ。
産業としてやる気がないから、趣味の園芸の庭木の果物を指名買いするような割高さになるんだわ
>>340 日本ではジャガイモに放射線だけれどな。
コンクリートや鉄骨のひび割れを探すときに使うのと同じコバルト60のγ線で発芽抑制。
>>285 大きいニンニクから大きいニンニクが作れない
なんてことはない
栽培期間を長くして
環境をにんにくの理想的な状態にすれば大きくできる
>>7 業務用となると話が変わるんだよね
青森産は値段が安定しないから差があるときは10倍違うこともあるんだよ
とうとうネトウヨがニンニク食う奴は朝鮮人認定し始めて草
国産のを同じぐらい安くして大量に売ればいいんじゃね?
にんにくなんてどれも同じだろ
土が違うだけか
先発とジェネリックみたいなもんだ
10月に家庭菜園土を買ってきてプランターに入れ、覆土が4〜5cmかかる深さで
中国産をバラバラにして埋める。ベランダに出す→放置
土が乾いたら時々水をかける。これで国産ニンニクの出来上がり
慾を言えば住まいが寒冷地なら寒地向けの品種(青森産)を
温暖地にお住まいの方は暖地向けの品種(宮崎産)を使うと良い
近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。
ヴァカじゃないの
>>425 日本だけ無駄な規制とぼったくりで国民が犠牲になってるな。カードなんていらないのにな
>>549 隣国にオツム乗っ取られてるぞ、大丈夫か?
>>356 その付加価値って見栄えだからなあ。
ニンニクのような薄切が微塵切に刻むものに見栄え必要ないし。
スペイン産は雑。一房の中の粒の大きさもバラバラだけれど、臭い料理には大粒、隠し味には小粒と
使い分けられて、却って使いやすい。
>>576 それIGPとかDOPのブランド価値下げるだけだと思うが・・・
誰が得するんだ?
>>7 ほんとこれ
しかし乾燥ニンニクは別なんだな
芽が出始めて半値以下になった国産ものをかうか
なくてどうしても必要ならスペイン産
国産は中国産より安全、高品質って言うのをアピールしても
安い方を選ぶのか
>>372 青森産水っぽくて滋味乏しいんよね。
臭みは強烈なんだけれど。
>>564 アメリカは自分たちの食べるものは自分たちの州で収穫したもの食べようって考え方があるんだけど
日本は希薄で、とにかく安けりゃ何でもOK
>>584 お?
ニンニクよく食うってイメージ持たれてるってだけでチョンコがバカにされてるニダ!ファビョーンしちゃった?w
>>594 どう使っても解るやつには解る臭さがあって
とてもじゃないけど受け付けない
>>390 チューリップ農家からすれば、ロクに農薬撒かないニンニク畑にさび病が潜んでるせいでこっちのチューリップにうつされて大打撃とか思ってたりするんではないだろうか。
花卉こそ見栄え第一だから病気に過敏だぞ。
収穫に半年くらいかかって、茎を切って洗って干してっていう手間かかるのに200円程度で買えてしまうからな
俺に言わせれば国産でも十分安いくらいだよ
無駄に使いすぎなんだよ
>>320 玉葱は土無しで3つ100円とかで売られてるよ?
高値相場作物や補助金対象作物に飛びつく農家も問題。
皆んなが飛びついた結果、生産過多になり、
相場が下がる。この繰り返しばかり。
勝ち組どもはスーパーで買わずに道の駅で買えよ。
値段が高くても新鮮で旨い方がいいだろ?
本物志向とやらを発揮してくれ。
>>441 玉葱だと、週間天気予報みて晴れが続く日に引っこ抜いて、そのまま畑に数日放置してから回収、茎葉を切りおとす際に外皮を一枚剥く、だけれど
ニンニクは違うのか?
>>602 本当。
みじん切りでなく少量をすりおろして使うのが
栄養摂取的にも香り的にも一番正しい
加熱する時も、あまり加熱せず軽く火を入れればいい。
>>455 ニンニク自体、地中海方面原産で、あっちは少なくともローマ時代から作ってる。
今のスペインは農産物の大輸出国で野菜果物葡萄酒食肉等々沢山輸出しているでよ。
ニンニクの場合、国産と中国産とで値段差が数倍どころか一桁違いだからな。
消費の主力である外食産業が買う訳が無い、が悲しい現実。
青森のゴロっとしてでかいやつは小さい芋みたいで味気ない。
中国の小さいやつの方がニンニク臭くて料理に合うんよな。
>>462 農家の怠慢。「日本産なら高くても買え」
農家の問題じゃなく政治の問題だね、食料品に課税しすぎ
世界でもトップクラスだからな日本の食料品に対する重税は
バラバラになってる青森にんにくを安く買う
シナ産は食べないスペインのは売ってないから知らん
金持ち向けの農産物つくって輸出すればいいよ
一般庶民はもう国産なんて高級品は高くて買えないからね
一般庶民が食えないものをつくる農業を税金で支援する必要も無くなる
┏( .-. ┏ ) ┓
【Google/アレフ/ナチス】
▪Googleplex (Google本社)= レレレのレ = oo le le
▪シリコンバレー = G-spot で踊る
▪α繋がり
Alphabet(世界の言語を作る)= アレフ(Aleph)= アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)
▪グイン・サーガ(グーグルイン・サーガ)=豹頭が突撃隊(SA)
--
《Google クローン体》
* Google CEO サンダー・ピチャイ =明石家さんま(三繋がり)
*共同創業者 セルゲイ・ブリン = ニコラ・テスラ
*共同創業者 ラリー・ペイジ = エジソン ph
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213996408539238400 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>443 それは種苗用と出荷用を同じ畑で同じように栽培しているからでしょ?
>>1 お前ら「青森産ニンニクのブランド化に成功したキヒヒヒ」って言ってたじゃん
そのボッタクリ価格で頑張れよ
倒産するまでw
その国の政府から補助金が出てる中国やスペインには価格で勝てない。
こうやって農家のせいにしたがる日本人がやばい。
スペイン産ほんと安すぎだね。
>>279
まず、にんにくと玉ねぎと比較している点。
にんにくと玉ねぎが同じ手間でできると思ってるの?
>地下の値段が10倍20倍高い関西空港の・・・
何よそれ・・10倍20倍って・・根拠も何もないアバウトな数字w
青森イコール地価安い 関空近く=地価高いという潜入感に基づく比較。 外国産のニンニクはここ何年も買ってない
これからも青森産1択
そりゃ値段倍ほど違うしな
中国産クオリティー疑われてたのもすっかり昔話
いや、中国産は買わんだろ。
産地偽装して売られてるのか?
>>1 青森産と言うだけで高いから
他県産買ってるわw
他国産が輸入される限りにんにく農家ってそんな儲からないんだ
ブランドで供給制限するから相場保障されんだろ
増産して価格維持とか頭おかしい
海外ニンニクと国産ニンニクは味が全然違うからな
もし輸入ニンニクに値段を合わせれたらみんな国産買うのは間違いない
ドキュメンタリーの仁義なきニンニク戦争?だっけ
中国は囚人にニンニク労働させてるから安いとかやってたわ
>>608 ああゆう露店売りの人ってさぁ・・・
的屋みたいな裏系の人とか
ふぐすま産売ってるとしか思えんのだがwww
>>549 俺イタリア育ちだから
ニンニクとオリーブオイルないと死ぬ
>>637 最近ほんとひどいね、ブランドを売るために量産の質落としてるし
海外勢にこうやってしてやられてはじめて気付く愚かさだな
値段だろ
家庭用とは消費量がケタ違いの業務用に使われないなら当然の話
青森のにんにくは確かに美味しいんだけど高いわ
以前、めっちゃでっかい青森にんにく3個入りを貰って
気温が低い時期だったので常温保存しながら食べてたんだけど
残り1個半くらいになったとき紙箱入りのにんにくに白い粉ダニみたいなのが
大量に沸いて阿鼻叫喚、もったいないけど捨てちゃった
ダニにとっても美味しいにんにくだったのだろう
>>559 北京、四川、湖南はニンニクどっさり使うけれど
福州、潮州、広東は殆ど使わんよ
国産しか買わないけどなあ
飲食店は中国産多いだろうけど家庭は国産使う人のが多いんじゃないの?
青森産高すぎ
地元の道の駅で見かけた時に大量に購入して皮剥いて冷凍してる
>>652 にんにくの皮剥きごときが面倒とかどんなお嬢様よ
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】@
*IT企業七社が
黙示録のラッパ吹きの準備をした
--
*Google、Apple、Aαmzon
SoftBank、任天堂、楽天 、Microsoft
上記企業が
「第一のラッパ吹き〜第七のラッパ吹き」を担当
第四は、Apple
第七は、Microsoftと推測 dh
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213650394502402048 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国産は匂いが薄いし国産は濃い
スペイン産が丁度よく感じるんだけどな
殿様商売もここまでと思ってあきらめろ青森
今まで儲けてきたんだからよかったろ
>>24 むしろ中国産で
虫が生きている
ことに安心しないか…
ニンニク栽培は楽で簡単と聞いて、数年前から自家生産
大きめのプランター5つ、秋に植え付けて5月ごろを収穫
その後、秋までの間トマト(大玉は難しい)てのが1年のサイクル
初期投資も上手く育てば(今のところ失敗なし)1年で回収できるし
あとは作った分だけ節約
収穫までほぼ放置できるから、大きめのプランターにするのがコツ
数に拘らなければ、農家さんに負けないデカいのもできるし安心安全
半日でも日の当たるスペースがあれば、自家栽培がおすすめ
輸入農産物の怖いところは強力な防カビ薬剤が使われてるところだよ。そこら辺の安全性が全く明記されず、曖昧なまま店舗で販売されてるのが納得いかんわ。消費者庁とかいうクズ役人がすっとぼけてんのかね?
臭い臭い3日ぐらい言われるから
にんにく自体食わなくなった(好きなんだが)
ネトウヨはいつも口だけのカスw
子供部屋に閉じこもってないで青森のニンニク買いに行けや
>>655 まあでも、家庭じゃ大した量は使わんよな
スペイン産買ったら9割が芽だった。1割の身もスカスカで二度と買うまいと思った
>>666 レシピでニンニクに該当する所を全部生姜に変えてみても違和感無かったのでずっとそうしてるわ。
なんか血圧も下がって良い調子w
>>663 にんにく大きくならんのやけど肥料が足らんのかな?
国産にんにくは余りにも高すぎる。もっと安く作る努力をせよ。
>>667 チョンが日本産応援するのか。どうしたんだ?
チョンって、やたら子供部屋とかこどおじ連呼多いなw
おまえこそ日本に引きこもってないで祖国に帰れよw
青森産かスペイン産だな、スペイン産も特に問題はない
中国産は選択肢に無い
ていうかスペイン産ハズレばっかだし中国も買う気にならんし
貰い物が山のようにあるけど、ニンニクってそんな使わないからどんどん死んでいく
昼飯にニンニク食ったり
翌日にニンニク臭残してる奴は頭おかしい
>>674 1株あたりの土の量はどうだろか?
うちは65x35程度のプランターに、大きいのを取りたい時は4株
通常は6株植え付けてる
植え付ける数を減らしてみては?
ニンニクどころか食材は極力外国産を買ってるわ
頼むから生産地を国内としか表示しないのはやめろ
福島近辺のかどうかもわからんから逆に買えない
>>662 言われてみ、ればなるほどそうだなとは思うが、
ものすごい耐性のある虫かもしれんなl。
中国は人も虫もたくましいからな・・。
スペインの倍だからね
たまに国産の大量入りがあるから買うけど一個入りは高い
>>674 あと、種ニンニクの大きさも大事かも
大きければ大きいほど、デカいのが取れてる気がする
そもそも植物は虫に食われると自分で農薬的成分を出すからその成分自体体に良くなかったりするだろ。
無農薬が体に良いとか幻想だと思うけど
コンテナに詰めらて運ばれた中国人が
広大な砂漠で作っているスペイン産ニンニク的な
北海道産にんにくでええやん
北海道産にんにくでええやん
さすがにシナ産のニンニクは避けてるわ…。
40歳の友達が上海に駐在1年で身長が何センチか伸びた話しでやっぱりシナ産の食べ物は
恐ろしいって思ったし…肉とか尋常じゃない位の成長ホルモンとか使われてるよね?
ニンニクなんて発芽止めに強力な農薬使われてそうだし。
青森以外の産地が本気出して国産の単価さげてくれるよ
素人の家庭菜園でも作れるにんにく程度にブランドとか片腹痛いわ
中国産のニンニクやすいけど、店で働いてた時はすぐカビるし臭いし、青森産のがいいのはわかったな
あとつぶもデカくて、うまいんだよな
値段高めだけどあれを買うべきだと思う
ニンニクチューブにして売ってくれないかな
規格外とかも
家庭菜園の野菜なんていろいろ適当で中国産に匹敵するぐらいヤバそう
血圧下げたり、コレステロール下げたりと効果は多いので、
毎日一欠片づつ食べようとしてるが青森産は高いのでスペイン産にしてる
確かに中国産と比べると味も違うんだが、青森産はもう少し安くならんかね
中国産ほど安くないけど、道の駅で買えば地元産の奴は十分安いし
そもそも自国でいらないものを輸出してるんだし良いものを選ぶなら国産しかないんだよな
とはいえ偽装あったり福島の事があってから海外産も需要増えたな
スーパーで働いてた時、3箱の、パプリカ全部悪かったり、ひどいもんだったわ
陳列してる時に捨ててるだけで国産と比べたら食べたくなくなるかもしれないから消費者は値段で誘導されてる感じはする
消費税でよりその傾向になっちゃったな
中国産は世界シェアナンバーワンで品質もいいと聞いたが
>>699 値崩れしたくないんだろう
一度下がると価値下がるからね
でもこれからはもう少し安くしていくかもな
>>702 良いものだけを見てるからね
悪いものは選別してみてないだけ
という価格してるのはどの国も一緒
箱買いしてみたらわかるからしてほしい
半分調味料みたいなもんだし
そら外食は安い輸入もん使うわな
>>698 そんなこたあないw
中国産よりヤバいとかw
いっぺんニンニク育ててみ?
プランターでもできるから
>>698 家庭で農薬は滅多に使わないのだから安全だぞ?
>>1 そもそも生産調整して価格を上げてたんじゃないの
肥料食いのくせに病気に弱いばらの鉢植えに中国産を埋め込む
バラと肥料の取り合い
>>709 だよな害虫にも強いから、放っておいても育つ
スペイン産なんて見たことないけど出回ってるんだ
シナ産はノーサンキュー
ってかショウガに比べてニンニク自体があんまり買わない
チューブでじゅうぶん
晩秋に植えて6月にはもう収穫
こんな手間いらずで密植どっさりとれる、単価の高い作物おいしすぎるんじゃないか。
もっと安くなっていいはず
青森県産は使い道に見合った価格じゃないのは確か
肉焼いたりパスタ作ったりする度に一粒消費するには高い
ブランド品を残すのもいいだろうけど
基本は大量に消費するタイプの食材だから
スカイリムでおなじみのリーキーのグリル
山賊にスリで出し入れしてスキルを訓練
気づかれたらぶち殺していた
>>713 そう
それに中国産の問題点は栽培時の農薬だけでなく
ポストハーベストにある
大量に長期貯蔵して防カビ剤、発芽防止剤
一体何を使ってるのかわかったもんじゃないぞー
八戸〜十和田あたりに6月にいくと、どこもかしこも収穫をしており世の中全体ににんにく臭が満ちている。
ニンニクの皮剥くのは電子レンジがあるとスゲー楽
詳しく知りたければニンニクの皮 電子レンジでググってね!
どうせ高いんだろ青森産
猫の額みたいな土地でやるから高くなるんだ
にんにくなんて小さいし日本での需要も旺盛だからもっと作れば良いと思うんだけどなぁ
ブロッコリーみたいにさ
増産してよ!でも、価格は当然下がりますけど。現状維持のまま増産しても、そりゃ買いませんわ。
ブランドでなくても良いなら、地産品が有りますし。取り敢えず中国産は買わないようにしてます。
>>373 ただ種撒いて水かけてりゃいいんじゃねえから。手間暇金かかってるんだよ。
低賃金だわ放射能だわの日本製なんて買うわけ無いわな
人として避けるわ
>>699 おじいちゃん外へ出ないでね。
満員電車にも乗らないで。
九州産の嘉定で十分
スーパーの青森産は高くて売れないから鮮度が悪い
>>96 マグロの赤身をにんにく醤油に漬ける
和風ステーキにも欠かせないし
品種改良でもっと大きなニンニクを作れよ
一粒一粒剥くのが面倒なんだよ
まあ、土に埋まってる系はそこまで農薬気にせんで大丈夫。
ぶっちゃけ味も大差ないから中国産で十分なんだよ
にんにくをブランド化ってのがそもそもおかしい
踊らされてるの情弱の5ちゃんのおっさんくらいだろ
一玉158円くらいだとありがたいね
大き目に切ってホクホク感を楽しんでる
日常で大量のにんにくをガッツリ刻んで
ニンニク炒飯とかするのなら中国産で良い
たまのご馳走にほんの少し使うなら青森ホワイト6片はいいものだ
>>720 やっぱそうなんだ。
俺は淡路島上陸したら玉ねぎの匂いがすごかったよw
嫌いな匂いではないけど・・w
>>742 特売だと売れるよな
つまり適正はあれくらいかも
青森ニンニク調子こきすぎだろ
1個200円とか誰が買ってんだ?
外国産とどれだけ違うのかはっきりさせればいいのにな
なんかニンニクちゃんみたいなユルキャラ作れば売れるかも
俺が聞いた増産できない理由は別だな
畑寝かせておいても仕方ねぇし
せめて1,5倍の価格になるように生産しなさい
それが無理なら作る意味が無い、作ってはいけないモノ
>>748 まぁアホみたいに過剰な個選別、個パックとかしてるからなぁ
日本の農政は物流効率を無視し過ぎ
確かに外国産のにんにく多いね。
でも自分は青森産を見つけた時だけ買うよ!
>>750 価格は7倍〜10倍違う
両方買って食べてみれば味や品質の違いは分かるけれど
7倍〜10倍に見合うかは判断が分かれるかもしれない
3個入り100円の横で1個400円とかで売るのやめえや
10倍以上とる気かよ
>>732 品種はわかんないなぁ?
実家の親が毎年育ててて山ほど取れたのを消費しきれず
芽が出かかってしまったからやる、植えろと言われて
庭に牛糞梳き込んで20p間隔くらいで埋めるだけで
どんどん芽が出てきたぞ
抜けないようにハサミで刈り取れば芽も炒めものになるよ
ご家庭栽培なら
北関東〜東北はホワイト6片
関東以南は早生の嘉定が一般的だと思うよ
葉にんにくも楽しめるし
>>757 見た目にこだわり過ぎだとは思う
あんなに工業製品みたいに粒ぞろいの物を
スーパーに並べる必要はないのになあ
国産だから許される値段差は20パー
それを超えると安い方に流れる
スペインは買うけどチャイナは避ける
単純に味が落ちるしな
>>566 一言も種と出荷を混ぜてるなんて言ってない
ちゃんと収穫量と書いてる
農家に論理で負けるなよ、情けない
>>581 一回農業大学校でも行ってこい
農業の基礎知識ないのがバレてるぞ
どこがおかしいか教えないけど
>>610 ジューシー過ぎて乾燥する前に腐る
今の値段差でも青森産を買うと言ってるやつが買い支えてやるしかないね
まあがんばって
そもそも農協が値段決めるんではなく市場が競りをして値段決める(。・ω・。)
農家が値段決められるのは基本直売所だけ(。・ω・。)
え????
量産して安く売ってけれよ
国産食べたいに決まってるやん
うまいのはわかるんよ
味も香りも素晴らしい。
高いんだよなぁーブランドものって
中国のは食いたくないしってな感じで
うん、、、。
青森と中国しかなければ青森産買うが最近はスペイン産があるときはそれ買うな青森産は高すぎる
青森産って本当に適正な価格なのか疑わしい
>>2 お前が書くと青森の50代女性を買ってるみたいに感じる
どいつもこいつもケチくさいから景気が悪いんだよ!
勇気出して金使えよ!
スペイン産買うと3つに2つぐらい根が成長し始めてて、なんか腐り気味なんだよな
自分の地域だけか?
それだけコストかかるのかもしれないけど、国産はやっぱ高すぎるよ
中国産は怖いからスペイン産の大ぶり1個100円を買ってる
油断してるとすぐカビ生えるから防カビ剤とかかかってなさそう
値段を下げろ
まず値段を下げろ
一袋6株入りと1株が、
同じ金額の時点で気がつけよ
だって日本の野菜って値段だけが高くて美味しくも無ければ安全でもないんですもの
GAPの基準が満たせないからってガバガバで意味がないJGAPなんて物を作って誤魔化すぐらいですもの
「海外のお客様から『コノヤサイGAPokデスカー?』って質問されたら『(Jは隠して)GAP基準はクリアしています』って答えなさい」
なんて社員教育してる小売りもあるぐらいですもの
海外騙そうとして逆に日本人に真実がバレ始めてますもの
海産物は買わないけどニンニクは中国産使ってるわ
青森産高いし、一粒でか過ぎてつかいっらい
3kg 1000円の中国産ニンニクで黒ニンニクを作ってみたらまずまずの味で問題なかった
しばらくして3kg 800円のが売られていたから作ってみたが薬品の匂いが強くてとても食べられたものではなく捨てたよ
売る側が提示した取引額が買う側には受け入れられないというだけのシンプルな話
干上がるまでゴリ押し続けりゃいいさ
>>662 虫に喰われた植物は農薬より強力な毒素を自家製生するぞ
ニンニクがそうかは知らんが
スペイン産たまにスーパーに置いてあるけど
やや干からび気味のも多いな…
>>775 小売で売れないほど高い値段がセリで付くのはおかしい。
どういうカラクリ?
あたりまえだよ
クソ高い物だれが買うか
千葉産の落花生もそうだが
>>580 近所のスーパーで買うジャガイモはちょっと油断すると芽だらけになるわ
>>1 ホワイト六片種とかあったな。
青森県はエラ鮮人を県ぐるみで呼び込んでるんだから連中に買わせろよ。
反日県の作物は今後も買いません。
青森リンゴは鮮人のエサ。
いくら安くても中国産は毒だらけ スペイン産も何だかなあ
だから国産を買うよ 国産でも安いのはある
バラけてる奴とか 形が規格外の奴で結構
そもそもニンニクなんてそうそう使わないからな
チューブのおろしニンニクでさえ使いきれないというのに
>>803 青森以外の国産が弱すぎて競売になってない
農協が強気で値段を押し付けて市場はいいなり
高く売れば市場も稼げるから別に困らない
消費者だけが損をしてる
>>803 おまえらメインの顧客じゃない
スーパーで並ぶのは基本B級品
スーパーだって安くておいしいもの売るから
今年りんごも高いよね
去年は1玉100円で買えたのに今年は140円〜だわ
不作なのか農協の強気というやつなのか
買ってあげたいけど高すぎる
この前スーパーで何処何処の誰々さんが作ったにんにく袋詰500円でやってたぞ。小さかったけど
せめて1個200円以外にしてよ
スペイン産はともかく中国産なんて誰が買ってるの
勇気あるなあ
ニンニクだけじゃなく全農産物が倍の価格になれば安くかんじるよね。
>>811 安くて美味しいではなく、安くてそれなりのだよ。美味しくかんじてるなら料理が上手。
日本人に売ろうとするとすぐ値段下げろとか言い出すから嫌なんだよ。
高いものには理由があるんだから定価で買え。
ニンニクそのものを食べるなら国産、それ以外なら外国産、という使い分け
そしてニンニクを食う機会は少ない
日本はいつも間違えて負けまくるやり方の再生産をしている
付加価値商法はニッチなわけでさ
高額商品が主流になることはないし
価格競争にさらされたら、あっという間に瓦解する
また価格なんて関係なく売れるだけの付加価値がないと負けるわけだから
付加価値の魅力が足りないと判断されている
>>452 スタミナ源たれの原料で使っているのが多いんじゃない?
ジャガイモや、キャペツよりも
値段が高いからじゃねぇ?玉ねぎよりも高いし人参よりも高い
一個百円なら喜んで買うけどな
基本高いから青森産は買わないけどL以上の一級品除けばそう高いわけでもないよね
価格競争があるということは、
価格を下げようと努力し続けている人達がいる
つまり競争力を上げようとし続けている
付加価値に胡坐をかくと、いつかは負ける展開がきやすいのは
相対的に付加価値の魅力が下がっていくことを放置してしまうからだ
ホワイト6片は秋に植えて世話なしで春に6倍増 これを毎年まわしてる
>>759 まさにそれ
費用対効果が国産のは割に合ってない
高いだけあって味というか香りはすごくいいね。でもあまり使わないんだな
青森産は匂いも味も段違いだが、
小売値で10倍違うんだよなぁ。
中国産のにんにくはさすがに味が劣るなってのは自分でもわかる
安いから買うけどねw
中国産は買わないけどスペイン産で安かったら買っちゃいそう
ただのボッタクリだろ
海外のシェフだってわざわざ青森産取り寄せて使わないし
米びつに入れるのは中国産だ
どうせ食わないし中国の毒が虫にも効きそう
最近の農水産物はやたらとブランド化して値上げする傾向にあるね
そうしないと日本では生き残れないんだろうけどたいして差があるわけじゃないのにブランドに金出すのはアホらしい
青森産は粒が大きいから料理で使いやすいんだよな。
有り難く使わせてもらってる。
商社は外国産でもうちょっと品質いいの探してこいよ
というか作らせろよ国産レベルの
>>839 産品のブランド化は、いつの時代も政策としてあるから
汚い、汚染されている危険なイメージ
東日本産>中国産>スペイン産
だな。悪いけど
>>827 概念なんか小学生でも語る
イモグサレセンチュウと
田子以外まともなブランドがない理由を調べてから
もっかい考察しろ
10億飛ばす前の高橋がなりみたいな奴
彼は資金尽きてやっと自分の間違いを認めたけど
>>839 ブランド化は高く売るためではなく
安く買い叩かれないためのもの
自分で何か作って市場に出荷すると
いやというほど体感できる
スペイン、中国はTPPやFTA関係ないな
それで売上が落ちるって努力が足りないんじゃないか?
青森産一択
ニンニク大量に買うほどニンニク食わないから高くても安心な国産
生にんにく、剥くのさえ楽だったらもっと青森にんにく買う
ぐぐった楽な剥き方すら面倒
>>844 何の汚染かわからんけど、とりあえず
北海道と岩手はセシウム検出されてるが
青森全県福島由来は検出0
あの日八甲田が頑張った
嘘だと思うなら調べて
独り暮らしだから高いにんにくかうけどな
安くて3つ入ってる中国産は消費できない
>>811 お前のような尊大な農家が駆逐されないと安くならないってことかな?
>>404 それが国内で売るより利益率高いのか?w
そうじゃないから採算がとれないと農家が農家を辞めてるじゃん
中国産は論外
国産はお手頃価格のを売ってる時以外は買わない
普段使いはほぼスペイン産だな
近所のスーパーでいつでも安く手に入るし品質も良いから有り難い
前青森産5キロ買って消費しきれなくてえらい苦労したわwwww
毎日ペペロンだぞ
冷凍してカレーかパスタの時に使うだけだから国産の必要が無い
これは助けるべきでしょ。
ただ独り暮しだと半年くらいもっちゃうんだよね
>近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。
>相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ
通常価格ならともかく高値に期待してそれ前提で勝負に出たなら
どうなろうと自己責任やんけ
そんなに儲けてるなら農業やればいいじゃない(。・ω・。)
安くて良いものなら外国産でも躊躇なく買うのが日本人だからな。
今道の駅とか地物直売とかで安く農作物買えてるじゃん?
あれって定年後のじーさんばーさんが設け度外視で出しちゃって専業もしかたなく引っ張られてあの値段なんだよね
でもそういう人たちはこの先10年続けられるかあやしくて若手の新規就農者も少ない
いやもうほんと食い物の値段クソ上がると思うよ将来
にんにくジャンキーならともかく、
料理の風味として使うなら国産1個で十分足りるのにな
一個400円は高いよな
最近青森産以外見かけないんだが産地偽装してるだろ
その中で福音が半値で買えるスペイン産だった
へー青森産しか買わないわ
中国産とは全然違うからな
まぁぶっちゃけ家族四人で一年使うくらいなら時前で栽培しちゃえばいいんだけどな
都会だと無理か
ニンニクは高くてもそれなりの品質なら売れるだろ、売れないのは中国産やスペイン産と品質が変わらないうえ値段だけ高いからじゃ?
味や香りが強いニンニクは高くても売れる
なんでニンニクの話題が3までいくんだよ。お前ら好きだな
ニンニク冷蔵庫に入れて保存してるやつ居そうだな
あんなのミカンネットにでも入れてぶら下げとけば半年持つのに
>>7 えー、マジか
漬物作るからたくさん欲しい
醤油漬けと梅酢漬け美味え、できることなら毎日一欠け食べたい
青森のは元気良すぎて保存しとくと発根しまくるので不便
中国のはずっとそのまま。なんかくすり使ってんのかな
ってか中国産と同じ価格でスペイン産買えるし (´・ω・`)
>>854 おまえが収入あったら
気にならなくなる程度の値段だよ
もうここんとこずっとガーリックパウダーしか使ってねぇや
スペイン産はともかく
中国産は全く買わないな
国内産のにんにくの方が少量でも香りや味が良くて
結果余程の高級品出ない限り国内産でもそこまで金額変わらんのよ
>>782 政府と各省に言え
行政の結果財布の紐が緩いのは公務員だけだ
愚民はだまって買い控えだ
青森産は実が大粒で、嫌ってほど匂いが強い。高いだけに不足はない
>>7 スペイン産は2個買えてなんか味が違う(ような気がする)。
>>5 中国の田舎<<<<日本<<<<中国の都会
わかりやすい
餃子の王将は、材料のニンニクを全て青森産にしたよな。それによってニンニクにかける費用が3億円も増額した。
中国産は体臭と糞が激臭になるから極力食わないな
厄介なのが自分では分からないこと
青森産 1個300円
中国産 3個100円
勝てぬよ
否定してばっかもなんだし
出来のいいガーリックパウダーでもステマすっかと調べたら
詰め替え用500円なのに送料1000円で死んだ
ああ、うん、おまえら農協ボロクソ言っていいよw
なんでニンニク農家を守らにゃいかんの?
こういう風になることは目に見えてた事だろうに
出荷数をふやしたいなら価格を下げる努力をしてはどうか
地産コーナーに行けば地元のにんにくが青森より安く売ってる
ただしいつもあるとは限らない
昔はそのとき手に入る食材でメニューを考えていた
今は1年中ずっと売ってるのが当たり前で、ないと文句を言う
これが中国産を増やした元凶
>>805 それは品種の問題じゃないかな
男爵なら長期間芽が出ることはないけど
メークインでも中期間芽は出ない
キタアカリは早い
無農薬有機栽培押せばいいだろ
安心安全ってことになれば嫌でも客はつく
スペイン産なんか不味かった
中国産は買わない(形が揃ってるのが気持ち悪い)
これまで冬は青森産買ってたが
最近は地元長野産のが秋になっても売ってるから安いしそれ買う
ニンニク自体月に二回くらいしか使わないし
>>910 有機栽培なんて肥料効きが悪いから小さいし不味い(。・ω・。)
あんなんよう食えるわ(。・ω・。)wwwww
魚にしろ肉にしろ太ってなければ不味い(。・ω・。)
あんま使わないから青森産買ってるけど産地偽装されてるかも・・と思ってはいる
>>59 地方の道の駅やら行くと地元産のが安くあるよね。
青森産はぼったくり価格なんじゃない?
>>70 高いといってもたった数百円の違いでしょ。
口にいれるもんは良いもの選んでおいた方が良いと思うで俺は。
国産にんにく →1個(ひと房)100〜200円
中国産にんにく→4個(4房)100円
まあ、ワシら庶民からしてみれば、しかたないよな。
スペイン産ってみたこと無いけどどこのスーパーで扱ってんの?
アベノヒトデブソクみたいな偽装言い訳だな
流通量減らしたら益々カルテル化して高値止まりになるじゃん
青森産は高いし、中国産は気持ち悪い
スペイン産は妥協するのに丁度いい立ち位置にいる
青森ニンニクはブランドだもんな
ニンニク自体にこだわらない人なら産直で一袋数百円のニンニクでも美味しいだろうからなぁ
黒ニンニクは青森ナンバーワンだろうけど
国産がいいってわけじゃなく、中国産がイヤなだけだから
国産がぼったくり価格なら当然スペイン産に流れるわな
スーパー玉出の野郎が、いつも中国産しか置かんのよ・・・
キロ1220円の品があの値段でスーパーに並んでたのか
流通ってやべえな
スペイン産は、EUで中国よりいろんな基準が厳しいだろうから安心というのが大きいね。
もちろん、国産おいしいけど、値段がねえ。
使う頻度によるけど。
スペイン産の難点は、傷ついて傷んでいるクローブが混じってること。
経験上、1株に1クローブくらいは捨てるかな。
あと、風味がフレッシュさがない。そこは国産。
かつおのたたきには、国産あったら使うねえ。
火を通すならスペイン産で十分。
健康食品屋は既に小粒の九州産をブランド化しようと必死こいてるわな
黒酢とかとセットで
スーパーで売ってても、手に取って支那朝鮮産とわかると主婦はそっと戻すって聞くけどな
>>503 多分だけど、ナマのままだと子供👶が出来るので、
薬💊が必要なんやろ。
高知産も十分おいしい。ただスペイン産より高いのはしょうがないか。
>>924 それって乾燥が足りない黒ニンニクもどきやで😌
にんにくなんて香りだし程度にしか使ってないから月2,3個しか使わんし、青森産よりスペイン産の方が香り強いからスペイン産買ってしまうわ
遠距離で農産物の大国という訳でもないスペイン産にここまで価格負けする
ようだと擁護するのもな
確かにスペイン産が増えた
中国産のニンニクなんて買わないけど、スペイン産だと買ってしまうんだよな
まぁ、一回しか買ったことないけど
中国産はいらんけどな
ネットに山ほど入って売ってるけど業者じゃあるまいし
なまじ民間の人が音頭とったせいで
睨み効かせられず
安物粗悪品のクソ業者が跋扈
存在そのものが信用失った黒にんにく
いまさら組合作ってクソ業者排除周知したけど
社名変更等駆使して売り棚維持されてしまってる
なにせ安いからな
結局みんな安いのを買う
ここにも安いは正義厨たくさんいるし
>>7 俺もやろう
買うと高いし、そんなに使わないし
嫌だよ中国産の食い物なんて(´・ω・`)でも外食で食ってるんだろうなあ
単に産地偽装が横行しているだけじゃん
政府は分かってて放置だし
青森のニンニクなんて売ってないじゃん
中国のばっかりだよ
>>947 加工食品の業者なんかも安いほうを買うんだろうな
>>226 極論しか言わないヤツってバカだと思われるぞ
腐るもんじゃなし国産欲しけりゃ直売所で買いだめしとけばいいだろ
趣味でやってるじじばばがネット入り100円で売ってたりするから
効率化による低コスト価で増産出来ないからだろw
市場価格競走に負けてるダケだろ
国産ニンニクしか買わないけど青森産は高いから他の県産のを買う
>>531 今時こんなアホ居るんだなぁ
美味しんぼに洗脳されたのか?
ニンニクは土地の養分をめっちゃ吸い取るから管理が大変だし高いのは仕方ない
これを激安で売るとなると人糞使ったり化学肥料をバンバン使って育てるしか無い
それをやってるから激安で作れるんだけど凄い臭くなる
因みに朝鮮人参を栽培すると数年畑が使えなくなる
栄養価高い野菜は作るの大変だから文句言っちゃいかん
ゴーン氏を警備会社が監視していた問題、産経では軽く流されてるが、内容はとんでもない話だぞ
ゴーン被告、監視中止当日に逃亡 日産手配の業者に告訴警告 産経新聞 2020.1.4 00:18
https://www.sankei.com/affairs/news/200104/afr2001040002-n1.html
>弘中惇一郎弁護士は昨年7月、ゴーン被告が同4月に保釈されて以降、保釈条件で指定された東京都内の住宅周辺を何者かに見張られたり
>外出先まで尾行されたりしていると明らかにし、「重大な人権問題」と訴えた
>24時間に近い形で続けていた行動監視
>
>同12月25日、弁護団で調べた結果、行動監視していたのは東京都内の警備会社だと判明
>警備会社を軽犯罪法違反と探偵業法違反の罪で年内に刑事告訴すると表明
>刑事告訴するとの情報を入手し、(中略)同月29日にいったん中止
24時間に近い形の行動監視、住宅周辺を何者かに見張られ、外出先まで尾行されると、被害者が監視と尾行に気づく露骨な手口
これは集団ストーカーそのもので、この監視行為は、警備会社が金銭による対価を得て、特定個人を集団ストーカーしていたという事だ
警備会社は警察署に警備業を行う申請をし、公安委員会からの許可を取る仕組みの上、調べたところ、警備会社には下記の四業務しか認められておらず
【1号警備 施設警備業務】【2号警備 交通誘導警備業務・雑踏警備業務】【3号警備 輸送警備業務】【4号警備 身辺警備業務】
特定個人の監視行為は含まれない為、警備業法違反になる
公安委員会の認可の必要な警備会社が、金銭を得て集団ストーカー行為を働くなど言語道断
他にも疑問点があり、従業員数の少ない警備会社では、特定個人の完全監視など不可能
警備会社は、防犯協会や生活安全警察、警察本部や警察署と防犯協力覚書を交わした企業、商工会等から構成される
防犯ネットワーク網と呼ばれる防犯システムを構成する主要要素の一つで、警察が同ネットワーク網に提供している警戒対象人物リストに従い
リストに掲載された特定個人への監視業務も請け負っているが、警備会社であれば、創業者や役員等に警察OBがいるのが一般的で
普段から業務の関係で警察と接点がある為、警戒対象人物リストに、特定個人の氏名を不正登録し、防犯ネットワーク網の監視対象にできる
仮に警備会社が、自社従業員の活動だけでは監視は無理だと考えて、ゴーン氏をリストに不正登録していた場合、極めて大きな問題になる
この問題は俗に『やりすぎ防犯パトロール』と呼ばれているが、手口は、尾行や監視に気づかせる事で、防犯効果を高めるというもの
ゴーン氏が受けた違法な監視行為も、手口が非常に酷似しており、ゴーン氏がやりすぎ防パトの被害に遭っていた可能性は十分ある
その場合、不正登録に協力した警察官、警察幹部は懲戒免職となり、生活安全警察にも飛び火する
謎なのは、警備会社は最初から裏メニューとして、対価を得て特定個人への集団ストーカー行為を働く業を行っていたわけで
警備業法にない違法行為と認識してる以上、ゴーン氏に刑事告訴すると表明されたくらいで、いきなり監視を解いているのが解せない
これは、明るみになると困る何かをしていた為に、その何かを隠蔽する為に、この問題の露呈を恐れた為ではなかったのか?
例えば、ゴーン氏を警戒対象人物リストに不正登録し、防犯ネットワーク網に監視させて、警察車両や緊急車両による付き纏いや
警部補達(警視庁生活安全部所属)が住民や店舗従業員らに防犯協力と称し嫌がらせ行為を働くよう依頼をして回らせて
(防犯協力の内容はネットで出回っているが、あれらはただの嫌がらせでなく、恐らく研究機関が心理学を応用して作った精神的虐待を加える拷問)
ゴーン氏に対し、警視庁生活安全部が強力に関与する形で、精神的虐待行為=拷問行為が行われていたのではないか
問題の露呈により、生活安全警察による市民虐待、拷問行為も露呈し、生活安全警察が世間から猛烈な非難を浴びる事を恐れた為ではないか?
集団ストーカー行為は、被害者側は、精神的苦痛から自殺し易い状況に置かれ、執拗な付き纏いによる精神的苦痛から鬱病等を発症する事もあり
常時監視を長期間に渡って受け続けたゴーン氏の精神的苦痛は計り知れない
警備会社の違法な監視行為による人権侵害が、ゴーン氏が国外逃亡する原因だった可能性すらある
この問題はかなり深い闇が見えるので、真相究明の為に、この情報の拡散を希望する ql 料理で使うニンニクは青森産いつも買ってるけど、中国産と値段が違いすぎて買われにくくなるのはわかるわ
そのうち販売価格は全然違うのに生産者の取り分は外国産と大差ないという笑えない話になっていくのかな
>>959 国産鶏肉も抗生物質に成長促進剤大盛りでブラジル産以上にヤバいらしいぜ
買うのは日本人ではなく在日じゃないの
日本人はそもそもあんまりニンニク使わなくない
ニンニクは一個買うと冷蔵庫の隅でミイラ化するからな
うちはお父さんがにんにくやニラ嫌いで
仕事もあるから週末しかにんにくを使えない
餃子もにんにく抜きで作り
タレでにんにく有り無し調整している
実は、自宅で一畳くらいの畑に、秋口にニンニクをひと欠片ずつ植えて、
ほったらかしで、春から初夏にかけて相当量の収穫が毎年あるんだけど(`・ω・´)
中国産ニンニクなんて買うのパヨクくらいじゃないか?
消費者は小売店で売ってるのしか買えないんだから
生産者は小売店にプッシュすれば良いんだよ
ニンニクなんて店じゃなけりゃ大量に使わないから
国産買うでしょ
>>976 小売りなんて中抜き通さず
直接農家から買えよ
送料1000円で
>>614 でもスペイン産とかの豚肉がたまにスーパーで売ってるけど、その品質の悪さをみれば野菜も同じかなと思ってしまうな
実際は食物が豊かで新鮮な魚や野菜が売ってる国だとは知ってるんだけどね
どうしたって輸出用はね…
5年以上使用してない農地や家は取り上げて払い下げしたらいいよ
>>980 上で話した黒にんにくの末路が
まんまスペイン産でも起こる目算なので
2年耐えろって話になってる
みんな思うより冷静よ
>>1 ソースに書かれていないことをスレタイに書くな
うちは買うの月1個ぐらいだけど青森産オンリーですよ
スペイン産は味がね。色が白くないし、しなしなしてる
中国産は小さいから見栄えが悪いのとスライスしにくい
青森産は香りが強くて全然違う
中国は弱くて物足りない
スペイン産はわからん
スペイン産が一番まずかった
買ったところの保存がわるかったのかもしれんけど
消費者じゃなくスーパーに言ってよ
中国産だらけで日本産が欲しくても買えない
朝鮮キリスト教の
韓国産農産物パプリカ
ステマソング
-curl
lud20250120044305caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578260644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」 ★ 3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」
・【話題】全力で「恵方巻」を推してくる日本のコンビニに中国人ぼう然 「こんなに多くのお願いはそもそも神社に行くレベル」★3
・「カスハラ」連発の今の日本は「優しい国」じゃない…海外の人が抱く正直な感想 「世界人助け指数」ランキングで日本は142カ国中139位 [ぐれ★]
・【産めよ増やせよ】日本政府、少子化対策としてブライダル業界支援へ 「他人の結婚式で結婚・出産願望が高まる人が多い」 [ボラえもん★]
・【河野外相】“フェイクニュース”に不快感…「日本人記者と雑談雑談してたら、その中に韓国の記者もいただけ」 キヤノン? ニコン?で
・日産ゴーン元会長、名誉回復のために戦う決意 「(物語は)まだ終わっていない」「日本で人質司法制度に反対している人たちと共に戦う」 [上級国民★]
・《悲報》韓国にアイドルオーディションを受けに行く若者が爆増中!「韓国のアイドルは日本とはまるで違くてかっこいいから」
・ネトウヨ「日本が嫌なら出て行けよ」科学者「はい」中国共産党「ようこそ!」
・【南米】アルゼンチンの世界遺産「ウマワカ渓谷」に出かけた日本人旅行者戻らず。地元警察などが捜索中
・中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」増加…日本でも感染者 高齢者や乳幼児、基礎疾患がある人は重症化の恐れ [お断り★]
・【イラン】ハメネイ師、安倍総理と会談「日本は友好国ではあるが不満もある」…イラン産原油の輸入を停止している日本をけん制
・志位和夫「世界でも他に例のないユニークな共闘の道をぜひ成功させたい」 ネット「共産党は世界中で禁止されてます!日本が異常
・【ユニクロ】「なぜ今、それを言った?」柳井会長、「ウイグル綿花使ってない」発言の深刻度…中国での不買運動は、日本とは影響度が違う [煮卵★]
・【社会】 深夜勤務中にネットで牛丼の作り方を聞いて調理!? 「ワンオペ」の本当の恐ろしさ [産経ニュース]
・【悲報】フィンランド、終わる。フェミニストが政権握って「女性は子供産むより仕事を!」政策の結果、日本より出生率が下に
・【テドロス事務局長】 「変異ウイルスやワクチンの格差によって、多くの国で感染者や入院する人が急増している」 [影のたけし軍団★]
・【日本の人気観光スポット】中国で新型ウイルス多発、ついに死者…訪日客70万人「春節パンデミック」の恐怖・大阪東京名古屋京都沖縄福岡
・ウクライナ出身のモデル・椎野カロリーナ、日本国籍を取得し『ミス日本コンテスト』にエントリー「見た目が違っても私は日本人」★2 [muffin★]
・【速報】安倍晋三「日本がタイタニックなら国債を買う人はいない」 ★3 [スペル魔★]
・中小企業「助けて!人手が足りないの!このままじゃ倒産しちゃう」 「え?氷河期のおっさん?採用するわけないだろ・・・」
・「完全に差別だ」中国人少年が日本の医療機関で愕然「患者向けアンケート」の中身とクリニック側の事情 [七波羅探題★]
・トランプ氏が「人種差別助長」 日系米団体が邦人ピアニスト暴行非難 ネット「日系米団体?中国系じゃなくて? [Felis silvestris catus★]
・共産党・志位「安倍晋三さんという人が総理大臣に居座っていることこそ、日本にとっての最大の国難」
・天才シンガポール人「日本の政治家に人口問題対策を聞いたら産休と補助金だと答えた。日本人はバカだな滅びるなと思った。」
・【フジ産経】中国のサイバー部隊「五毛党」 日本では「安倍支持だけど…」と保守層になりすましていると公安関係者★4 [ramune★]
・【ツイッター】ジョセフ・ヤング駐日米国臨時代理大使「NHKのアニメは侮辱的で無神経」黒人暴動問題についてツイート #世界のいま [オクタヴィアス5世★]
・中国人「猫がコロナを撒き散らしてる!殺せ!」中国産黒ムツの大量発生
・【ヘイトスピーチ法案】「在日韓国人や米軍出て行け」はNG、「日本や沖縄への中傷」はOKの方向へwへ
・【青森】「保健所につながらない。助けて!!!」コロナ感染者3日連続で過去最多の八戸市 市民も医療機関も悲鳴 [nita★]
・中国人「声デカイのうるさい日本人は言うけど、これは気遣いアルよ。堂々と第三者に聞こえるように話すのが礼儀アル」
・日本人は中国文化を敬慕している?「日本が敬慕しているのは古代中国文明であって共産党の中国文化ではない」中国ネットで議論★6
・【森】「日本の性差別に金メダル」 森喜朗会長の発言を受けて、国際人権団体が痛烈な批判 アスリートへのセクハラ問題なども★2 [ramune★]
・【日本第一党】桜井誠「責任を取らない自民党と安倍晋三により、毎日多くの日本人が死亡させられている!」「我が国はもう終わり」 [ネトウヨ★]
・【パラリンピック】<小中学生13万人観戦に中国人びっくり!>「信じられない」「これが日本の教育か?」「頭がおかしい」 [Egg★]
・CNNの黒人コメンテーターがバイデン勝利で号泣「多くの人にとって、今日は良い日です… 」 ネット「中華人民共和国万歳までいえば完璧… [Felis silvestris catus★]
・【日本も続け!】新疆ウイグル自治区での「恣意的な大量拘束」中止を、フランスが中国に要求
・豊川市長の「マスク返して」受け、中国側がすぐさま5万枚調達!日本のネットユーザー「涙が出てきた」 ★4
・【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」 ★3
・英語とイラストで主に日本の食べ物を紹介しているInstagramのアカウントが外国人にウケているらしい だからInstagramってなんなんだよ!
・【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★3
・マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 [首都圏の虎★]
・【物議】<サッカー>デンベレとグリーズマン、日本人を侮辱か…「こんな醜い顔をして恥ずかしくないのか」「後進国の言葉」 ★3 [Egg★]
・【自民党】幹事長・茂木敏充「中国の深センは睡眠時間4時間で新しいものを生み出している。日本の町工場にもそういう情熱が必要」★2 [スペル魔★]
・【社会】「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中
・【国際】20代日本人がウクライナで志願兵に 報道見て「助けたいと思った」 [ブギー★]
・【民度】実は日本人が「他人を助けない不親切な国民」になっていた…! ★3 [ネトウヨ★]
・今、中国人が日本にガンガン移民や永住してくれるのは有難いけどさ、この先どうなっちゃうんだろ日本?
・【韓国】「日本戦犯企業が生産」学校所持品にステッカーの添付を義務づける条例案 戦犯企業は284社 ★4
・【ロックダウン前にやっておくべき5つのこと】 「都市封鎖」のニューヨークから、日本人ライターが報告
・竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★3 [お断り★]
・【産経社説】日本の科学力凋落が危機的だ。科学技術で「日本は先進国である」という思い込みは捨てなければならない。★5 [ボラえもん★]
・【桜井誠】日本人を痛烈批判「50年後にはアジア最貧国になり、ゴミ山漁りながら日本スゴーイ!に夢中でしょうね」「愚かな国ですよ」 ★5 [Stargazer★]
・東京タワー、初の「春節」カラーにライトアップ!安倍首相が中国語で「明けましておめでとう。日中関係は完全に正常な軌道に戻った」★2
・【オーストラリア】白人女性、韓国系男性に対しヘイトスピーチ 「中国に帰れ、ニップス!(日本人野郎)」 ★2 [Stargazer★]
・【米国】「日本人は政府の対応を批判している。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」 [影のたけし軍団★]
・【表現の不自由展中止】中国でも大ニュースとして報道「日本でテロの脅威!」
・【窪田順生】欧米では「脱マスク」! なぜ日本ではまだ着用している人が多いのか [神★]
・【東大】大学院生の「5人に1人が中国人」周辺には「ガチ中華」もズラリ… 修了後も多くが日本に残る [煮卵★]
・【理研】スパコン「富岳」、世界ランク首位 日本9年ぶり快挙 初の4冠(産経)★3 [夜のけいちゃん★]
・貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル [バイト歴50年★]
・【献血】フェミ&外国人「性的なキャラクターをポスターに使うな!」→日本赤十字「一般の方へのPRを目的にしてない」★4
・【献血】フェミ&外国人「性的なキャラクターをポスターに使うな!」→日本赤十字「一般の方へのPRを目的にしてない」★7
・【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★4
・【蝗害】バッタの大群がラオスから中国に侵入 9月にかけて「蝗害」大爆発も 竹やイネなどの植物を食べ尽くす「黄脊竹蝗」という種類★5 [ごまカンパチ★]
・【世界最下位グループ】ワクチン接種競争に負けた日本・・「日本人の国際活動は大きく制限され、最悪、日本列島に閉じ込められてしまう」 [影のたけし軍団★]
22:52:59 up 9 days, 23:56, 0 users, load average: 25.66, 50.48, 55.38
in 0.15962100028992 sec
@0.15962100028992@0b7 on 012312
|