あのさこんなもの買わされてる時点でめちゃくちゃ無知だよね
その無知相手にスマホの事から何から全部教えて手続きしてあげたサービス料は無視?
サービスは無料じゃねえぞジャップ共
まあチップ文化もない土人文化じゃ理解が難しいかな
せめて海外とはいわんから社会に出て働いて仕組み知ろうな
うちの親も全く同じ目にあわされてたからソッコーau解約させたわ
お前ら見る目がないな
防水やファイル復旧機能が高い
妥当な値段
>>944
>もっとわかりにくいボッタクリになるだけだな
ドコモやauの営業企画はそれしか考えてないな 2万7864円って安いじゃん
フロッピー何枚分だと思ってんだよ
情弱は少しでも不審な点があったらツイッターで聞いてみますねって言えばいいよw
やましいことしてる店員は確実にビビるから
そもそも128Gもいらん
近所で売ってた500円の32Gで十分
店員逆切れで泣いてるオバサンいたな
そのあと通報されてパトカーで連れていかれた(オバサンが)
同伴じゃダメだろうな
ショップがはがきであの手この手で店に誘導するぞ
子供が契約して親に手渡すのがベストだな
認知症のばあちゃんならこういう時は返品出来たような?
最近契約してみたけど
格安とか引きこもりしか無理だろ
正月ほとんど外で使えなかったわ
昔ドコモで携帯買ったら一ヶ月後にその携帯の新モデルが出たこと知って
一言も教えずこんな根性で商売するなら最低限のサービスに止め
製品は二度とキャリアからは買わない調べて他所で買うと決めた
auのオンラインストアだと税込み17000だが、店がその差分をさらに持っていってるのか?
>>25
弁護士費用の方が高くつくんじゃないの?w >>26
マジならの条件付きだけど、こりゃヤバいよね 0が一個多くないか?
Amazonで見てきたけど、サンディスク製のが2千円もしないぞ
分割払いだから毎月こんなのに千円以上支払わないといけないのか
>>1
これ消費者庁に通報したら
auに業務停止命令出るんじゃないの? 安いの使ってる人は安物なんだよ、それ。
SDカードは性能差あるから価格にも差があるし。
これだけだと情弱騙しっぽいが経緯が書いてないから何とも言えないな
老人は純正品信仰が強そうだしAmazonで安く買えると店員が促しても面倒くさがりそう
Amazonで見てきたらmicroSD128GBで2000円以下だね、auどうすんのこれ
年寄りが月額払わされてるもの
令和2年、全部整理させてみな
NHKも新聞も全部解約してみろ
この国は今より少し良くなる
128GB SDメモリなんて6000円もしないだろ
>>39
ストリーミングみるだけならいらない
自分で動画撮るならいるかもな、でもまめにPCに移動すればいいだろ >>1
数万円でガタガタ言うなよ
金は使うためにあるんだぞ
年金受給者が金使うのは良い事だと思うがな
社会に金出さないと若い奴らが貧乏になる 〇年縛りとかで政府から直々にダメ出しされるような業界なんだからそらこういう事もやるよ
PCプロバイダ携帯キャリアはあこぎな金の稼ぎ方ずっとやってるから
>>1
auの社長も桜を見る会に招待されていたかもなw
胡散臭い商売しているから、似合うよね、桜を見る会w >>37
そんな安物客に勧められるわけないだろ。
それは自己責任で買う値段。 auショップ文句を問い合わせに報告したら
問い合わせの対応の方が更に酷かった・・・
auは本当ヤバイよ
隣にいたババアもモバイルWi-Fi買わされてたもん
買わせる為にひたすら不安煽ってて本当怖いよ
>>1
AUおわたー!!
明日から株価下がるんとちゃう? >>37
Amazonは偽物だらけなのでアテにしちゃいかん
同等品の国内正規品は淀で12,200円→>>20 こないだauからMNP転出したとき、
引き留めめんどくさいからネットからMNP予約番号取ったのに
電話かけてきて引き留めようとしてきた。
しかもそっちから電話掛けてきたくせに生年月日を教えてくださいとか
個人情報抜く詐欺みたいなことしてきたから電話切ったわ。
auなんてしょせんそんな会社だよ。
ショップは代理店だけどそういうことで儲けさせる仕組みつくってるのはau本体だからね。
これはauか
ドコモも母親に不要なオプションつけまくられてて夏野がブチ切れてたな
もうSBしかないな🙃
>>44
Amazonで買えるような中華製の偽装SDカードと比較すんな 書き込み速度次第だけど、かりに値段相応の性能だとしてもおばあちゃんに売ったら
押し売りだな
情弱が高いものをつかまされるのはいつものこと
若くても情弱なら同じことが起きるよ
高いものを売りつけて、それをネットで晒されるリスクを考えないバカ販売員がいるのも確か
まだ額が少ないから騙されてもマシな方と思えるが
>>42
サンディスクの2千円のとどう違うのか、持っている人は調べて欲しいな。 ボッタクリじゃないけど
初心者に高品質すぎるだけ選んだ年寄りが悪い
>>54
クーリングオフって通販と訪問販売に適用される制度だろ?
店頭にわざわざ出向いて契約しているのに適用されるのかな? こんなことやってて価格競争激しいとかw
横並び出来レースの生ぬるい世界じゃないとこんなこと
できないだろw
後進土人国日本の証w
microSDXC
Class10
まあ婆さんには要らん代物だな
auなら大丈夫だろうと盲信してる情弱ジジババを騙して稼ごうとする悪質企業au
かんぽ生命と同じ
au、終わったね
無駄なクソアプリ入れずに、初期契約の詐欺判定するアプリをプリインストールしとけよ
>>14
スマホ用なら高すぎじゃねぇか?
どこのメーカーなのかは知らんが >>56
サンディスクは今やSDメモリーのトップブランドやし。
auがぼったくってるだけ。 今用心深くなって暗号化して入れてる。
落としたらsdカードは中身見られるからね。警察に届けられたら中身見られるしきよつけろよ。
>>68
秋葉に128GBのSD売ってて、1300円で買ったけど、
本当に128GBあるか分からん これなんで放置されとるかわかる?
全部総務省とその天下り官僚
docomoもなぁ……
電話で光回線と格安スマホの三つに、みっつ(ここが電話で分かりにくい)電話で使用解説のつけてきた
総務省はこういう代理店の行為が有った場合、キャリア側にペナルティを科せるようにしろよ。
>>68
偽物やら事故品やらのごった煮のAmazonと比較するのはナンセンスだって
あんな中華闇市でサンディスク買うくらいなら、その辺のディスカウントストアでMAGLAB辺りの低グレード買った方がまだマシ 海外スマホ買ってオプションはAliExpressで豊富な激安品狙いが正解
>>64
写真家でもないババアに高速モデル売るなやwww
大企業の看板が泣いてるぞwww あの代理店の奴らノルマあるのかデタラメだからな俺も10年くらい前ドコモショップのゴミに騙されて無駄な金払ったわ。おかげで色々詳しくなって二度とゴミに騙される事は無くなったが。
>>1
転送速度は速い
おれの安物は遅い
しかし高杉ww >>78
偽物は中華だよ
東芝製って書いてあるSSDも中華
中身は32しかないのに、256って表示される >>1
昔は年寄りに親切な企業やったけどのう。
今は年寄り騙すんやなー 泣き寝入りしちゃダメな事案だな
認知に問題ありでとりま調停なり少額訴訟やらないとさ
普通に契約解消できるっしょ これは
>>83
爆速で盗難と紛失保証付
保険会社と別途契約したようなもん >>81
それくらいも調べられないからいいように騙されてるってスレやで
で、とか言ってる場合じゃない そのうち買おうかなと考えてるうちに3年もSDカード入れないで過ぎてしまった
仕事用の匕ーチャーホーンには32G入れてるんだけどあれは写真撮るから必要で入れてるだけ
たぶん何も知らない爺さん婆さんには無くても何も困らないと思う
孫の写真だって十分やり繰りできるよ
>>29
だいたいそんなもんじゃね?
車買う時でも新型出るの教えてくれないよ
文句言っても知らないと惚けるし
古いモデル売らないと損だもんな >>78
後工程まで自前でやるのは高価格帯だけ amkorとかに流してるやろ 純正正規品はバカみたいに高いぞ
平行品のネット価格と比べると恐ろしくなる
家電量販店でもくそ高い
>>94
潰れるかと思ったけど
今でも普通にやってるからな >>1
MNP乞食問題のときも同じだっただろ。携帯会社なんてどこも腐っているんだよ
6年前にドコモとAUに以下の質問を送った
↓
携帯会社ってなんで長期に渡りその会社に貢献しているユーザーよりも、 MNPや機種変更を繰り返す輩を不当に優遇しているの?
以前は基本料金・通話料が高くて機種代が異常に安かったから、頻繁に機種変を繰り返す輩が出現し、現在はMNPばかり不当に優遇をしているので、短期間にMNPを繰り返しキャッシュバックと本体を入するMNP乞食なる輩が蔓延っていますよね。
結局は長期ユーザーがこういう連中の費用を負担しているわけです。
企業って金儲けだけじゃなくて、社会に貢献することが真の意義じゃないの?
それなりの負担があったとしてもそれが合理的なものであれば消費者は止むを得ないと納得するだろうし、 逆に少額であったとしても不合理で理不尽なものは誰も納得しないでしょう。
こういう不適切な経営をしていると、仮に企業は利益が出たとしても、利用者は納得しないし、 社会の害でしかないと思うよ。
どういう意図でこのような政策をしていらっしゃるのですか?
また貴社の長期ユーザーをことをどのように考えているのでしょうか? バルクなら512が3000円なのによくぼったくりしたな
>>107
ただし、スマホから基本取り外すことのないmicroSDに盗難補償は果たして必要なのかというのは別問題である なんとかショップて新聞配達店みたいなもんだろ
ホスト上がりみたいのが溜まってる店すらあるから
騙して金を巻き上げるのが仕事
そもそもショップに顔出すのは情報弱者だってことを店員自身が知ってるからな
>>109
うむ、それなのに何故おすすめされて買うことに、なったのか
そのプロセスのほうが知りたい 携帯の相談しに行ったのにひかり回線をしつこく勧めてくるの止めろや
楽天市場やAmazonで千円〜2千円で買える物を
10倍以上の値段で売りつけるとは鬼畜の所業
同じSDXCが1万程度じゃね
まあそれでも高いわな
まっとうな企業なフリをして必要のない高い商品を売りつけるなんて
詐欺師そのものじゃんか。しかも年寄り相手に。
メディアにスポンサー料を支払って悪いニュースを抑え込んで相当に悪質だろ。
携帯会社の押し売りを規制しろよ。
東芝は偽物が多い
秋葉の裏通りで数多く出回ってる東芝製メディアは良質の偽物w
MNP乞食問題の時も同じだっただろ。携帯電話会社はどこも腐りきっているんだよ。
6年前だが、
現在ドコモを使用していて、Iフォンに機種変更しようとショップに行ったのですが、MNPと機種変更では著しく条件が違うのですね?
MNPの人はその場で7万円もの大金がもらえるのに対して、機種変更の人はゼロだそうです。
なぜこのような著しい違いがあるのか疑問だったので、
私「なぜこんなにMNPと機種変更が違うのですか?」
店員「他社もそうです」
私「へえ、そうなんですか。それじゃこのままドコモを続けるメリットってあるのですか?」
店員「それはお客様が判断されることです」
メリットとデメリットを提示した上で、最終的には顧客の判断になるとという回答なら理解できますが、何もなく「それはお客様が判断されることです」という答えって意味あるのですか?
およそありとあらゆる契約は顧客が判断することだと思うのですが、強制されることもあるのですかね?
清々しいほどの無能店員だと感じたのですが、こういう対応って普通なのでしょうか?
海外産の安いのは使えなくなる確率他のリスク考えて使えよ
MNP乞食全盛の6年前の携帯会社の電話窓口の対応
MNP客だけに7万円もの大金を渡して、他方で既存客に著しい不利益を与えている現状の施策に疑問を持ち、ドコモに電話を掛けました。
窓口「一部にそのような代理店があると聞いております」
私「へえ、一部ですか?キャッシュバックをしていない代理店はあるのですか?」
窓口「そのような施策は代理店が独自にしていることなので把握しておりません」
私「え?そうなのですか?失礼ですが、貴社は自社の代理店の大まかな販売方法や、現実の市場の動向を全く把握もせず、経営なさっているのですか?」
窓口「あくまでドコモは通信サービスの提供をしているので、代理店のことは関知しておりません」
私「ということは、代理店はドコモの看板を出して営業しているのに、ドコモは関係ないのですね。」
窓口「こちらではお答えできません」
私「ごめん、申し訳ないけど、あなたと話してもどうにもならないから分かる人に変わってもらえる?」
その後、上司と称する人に変わったんだけど、
「お客様の貴重な意見は、・・・・・・伝えさせてもらいます」(いまはやりのコピペ貼り付け)
こんな企業に真剣に意見を伝えてあげる顧客などいるのでしょうか?
清々しいほどの腐りきった企業(もしかしたらたまたまその窓口が無能だった?)だと思ったのですが、これって普通なのでしょうか?
情弱仕方なしの爺さん婆さんがスマホ買う時には身内なり親しい人が同伴すべきとつくづく思い知らされるな
同伴する人も情弱じゃ諸共ボッタくられるが
6年前にAUに送った意見
↓
以下の質問メールをauに送った
家族でドコモから貴社に移ろうかとショップに行ったら、MNPで最新スマホのisaiを4人で契約すると44万円もの大金がその場で貰えるとのことです。他方、機種変更の人は一切キャッシュバックが無しです。
私は2年ほど前まで家族で貴社の携帯電話を10年使っていましたが、新規客優遇に嫌気がさし、家族そろって辞めたのですが、未だにこのような政策をしていらっしゃるのですね。
要するに、ころころ会社を変わった人のほうが得で、長年貴社と契約している人は大損して貴社にお布施をしているという認識でよろしいのでしょうか?当然、新規客へのキャッシュバックや機種代割引は長期ユーザーが負担しているのですから。
キャッシュバックと本体代金割引目当てで移ったユーザーがその後貴社に定着すると思いますか?当然また同じこと目当てですぐに他社に移るでしょう。それでも新規客の名目数が増えさえすれば良いと考えているのですか?
貴社に移れば私たち家族は得なのですが、既存客を舐めているとしか言いようがない貴社の経営方針には賛同できないので、迷っているところです。
納得できる回答をお願いします。
強制的じゃないんだろ?
こんな高級SDカード買った奴が悪いよ
携帯料金の明細
基本使用料○○円、通話料○○円、通信料○○円、ユニバーサルサービス料3円だけではなく、「MNP乞食不当優遇施策強制負担金2000円」とかを明示してほしいのですが、どうでしょうか?
(適正な)基本使用料・通話料・通信料に上乗せして、長期ユーザーがMNP乞食の費用を支払っているのだから、隠すそうな卑怯な真似はせず、内訳を明示するべきでしょう。
自社の施策が正しいと思うのなら堂々と既存客に説明して理解を得るようにするべきではないでしょうか?
うちのじいさんも
ソフトバンクにバッテリ買いに行ったら
ガラケーが2台になってた
「ケータイショップ」の店員は
責任者含めて人間のクズしかいねえからな
>>128
27864円なら予備に10枚買ってもお釣りが来るわ >>92
誰が何処で何を買おうと当人の自由。
しかし、高齢者本人の意に反して、高齢者に高い品を売りつけるのはどうかのう?? 価格比較するならヨドバシね。Amazonは特にストレージ関連は全く信用できないから
東芝、サンディスク、トランセンド辺りは偽物のオンパレード
ウチの親戚のおばあちゃんがカギ交換で4万もふんだくられたわ
ディンプルでも二重でもない普通のカギなのに
90歳のばあちゃん騙して何が楽しいねん
「人間のクズ」は誤った表現だった。
申し訳ない。
あいつらは人間未満のクズだ。
>>1
写真通りのSDカードならボッタクリ価格
書き込み速度、読み出し速度が遅すぎるわ >>140
この速度で盗難と紛失保証付いてるのはそんな安くねえよ
容量だけで比べるなよ >>124
詐欺は犯罪だからバレたら逮捕されて懲役など罰を受ける。責任とらされる。
だがこいつらは詐欺じゃない、法的にまったく問題ない。
詐欺師より悪質。 5年まえかよ
それでこの性能ならと思うが
まあ騙された感覚なるだろな
Amazonの偽物がーも外部出店者じゃなくてAmazon本体が発送してるの買えばいいだけだからからな。
面倒ならヨドバシとか大手もあるし
俺は128GBのSDカードにOS何個も入れてつかってえる
>>136
新しいガラケー買わされたのか?(^∇^)
そりゃーまだMicroSDを2万円以上で買わされるのより余程良心的(^∇^) シャープの3万位のスマホ買おうとしたら
「ぷっwwwお客様wwwwシャープはバグが酷くてコチラでも(直営ショップでも)扱いに困っておりますwwwwwww」
・・・と結局サムスン製10万のオモチャ買わされた・・・
悪いのは韓国でも中国でもないと思う
馬鹿ジャップ国自身のせい
記録媒体がテープ時代のあの頃のニッポンは一体どこいっちまったんだろうなぁ・・・・
お前らも情弱
仕様みたら
このSDカードは高くて当然
前スレでも出てたけど保護フィルムだのケースはいらないよな
3年も経たず買い換えるんだしせっかく滑らかな表面ガラスと軽量化や掴み心地を味合わない手はない
親父にらくらくホン買ってひどい目にあって以後
大手は絶対使わない
格安SIM最高
5年前なら、32GBを3000円でありがたく買ってた頃
こういう金のためなら詐欺を働いても平気な人間が増えすぎた
人間の心を持たない「エコノミック・モンスター」
貧富の差が産んだ魔物である
>>157
ちなみに、何と何??
良かったら教えて おばちゃん128GBもいらないだろ。
情弱からして、スマホで
youtubeやエロ動画ダウンロードしないだろ。
写真撮るのが関の山だから
32GBで十分だと思うけどw
カード類はゲームで使用する時に勉強したな
携帯機のカードは小さすぎて怖かった
>>59
俺もwifi勧められたw
バッファローで5000円のルーター買えば済む話なのに >>160
A2ならともかくA1だからなぁ。補償込みでも15kくらいが妥当じゃないかな? >>1
6年前にAUに送った意見
MNPの案内看板の隣に、
「長期は養分です。大損です。何で長期なの?弊社にお布施するの?いつMNPするの?今でしょ」
と書いた看板の設置をお願いできないでしょうか?
もちろん、自社と契約し続けるほうが客にメリットがあるという合理的な説明ができるのであればそれでいいのですが。
だってauはお客様満足度ナンバー1なのでしょ?顧客の立場に立って考えてこそですものね。
もしかしてmnp乞食満足度の間違いでしたか?
貴社のいう顧客満足度とかいかなるものなのでしょうか?顧客間の公平性は考慮しないのですか? >>37
Amazonで出てるのはほんとにSanDiskのものなの?!
SanDiskのって結構高いよ プリンターも付けられたりしてな 高枝切りバサミとかも
>>168
確かに、ちゃんと説明するものな。
元祖高田社長の精神で、年寄り騙すとかの精神持ってないんだろうな。 >>151
盗難、紛失保証はどこまでの範囲だよ
95MB/sならざっと3000円だよ 5年前なら、条件付きでキャッシュバック10万もらえた時代だから、SDカード2万ぐらい余裕で買ってた
>>20
それじゃない
>>1のはUHS-I U3、V30、A1の規格対応品
ひとつ上のエクストリーム相当 パソコンパーツはいい素材で組んだほうが断然いいのは実感してる
同じ容量でも一概には言えないというのも確かにあるにはあるが
>>2
せこい商売してる奴を嗤うのは俺らの自由だろ
すっこんでろ 無能 情報弱者をカモにして
割高な「プラン」を契約させる詐欺師が
ケータイショップ店員
あいつらは単純に詐欺師
>>174
保証なしの海外モデル輸入品で初期不良ロシアンルーレットすれば128GB 4000円で駅プロ買える ほんとに駅プロが届くかは知らんが >>2
サービス料を取りたければ、サービス料の項目でちゃんと取れば良い。
あと、いくら位サービス料が発生するか明示してくこと。 >>170
WiFiごときに五千円は高すぎるよ。
もっと安いのがあるよ。千円台。 誰も>>137に答えてくれないの?
スマホに使えないマイクロSDカードなの?
値段的にそれだと思うけど。 おばちゃんに限った話ではないと思うがな。それ以下の年齢層でもやられた奴結構いそう。
ちなみに俺の部下はアポストでキャリア機種変更できることを知らなかった。
この手のものは老人に限らず情報の非対称性があるところでは常識。
10年前は金融機関でぼったくり商品買った会社や学校法人もいるし、もっと昔だと輸入品とかもアホみたいにぼったくり料金だった。
>>1
無知なおばさんに128GBのSDを買わせる必要ないだろ
しかもそれが2万7千円とか・・・
普通に使うだけなら32GBで十分。足らなくなったら128GBとか勧めりゃいいだけなのに 携帯関連商品ならまだいい
食品や御歳暮みたいなの押し付けられてるおばちゃんいた。
羊羮とかスーパーで買うからいいよw
まさかauの中に
人の位置情報を無断で取得して
外部に漏らしてる奴は居ないよな?
ジャパネットタカタしか信用しない。
買ったことないけど。
でも実際結構お得だと思う。
自分は商品より長谷川茜子ほしい。いくらなんだろう✨
んでどこの店?
店員は名前晒されるのもちろん覚悟だよな?
>>145
そんなでもないけどなぁ
まぁ、あれもいらねえこれもいらねえそんなもんいらねえ言ってたら最後には不機嫌そうだったけど >>199
おばちゃんは写真と動画でいっぱいいっぱいになるで >>187
その金額なら300MB/sのSDカード
パナソニックとかソニーのSDカード調べたらわかる >>175
とはいえ家電量販店で半値くらいで買えるものだしなぁ
ガッツリ定価販売されちゃうのはキツイわ 要するにキャリアの隠された詐欺オプションってことだな
2000円ぐらいで買えるだろ
こんな売り方したら評判落とすだけなのにアホだなw
>>176
高枝切りばさみ(^∇^)
ええな(^∇^) おれもソフトバンクで似たようなの買わされたよ!えっ?騙されたの?
>>176
ちょっと待ってください!
今なら価格据え置きでもう一本お付けします! >>148
まぁ人を呼びつける工事はそれぐらい取られてもしょうがない
自分でやれば2000円で済む話だが、できないんだから
しょうがない 相場を知ってなきゃ若い奴でもオススメ買っちゃう罠w
汎用品が使えるか、相場が如何程か、知らん奴は少なくないんじゃね?
セールス屋の、個人ツイアカを聞くのか一番効果的
捨てアカを見せてくる奴は詐欺師確定
電話屋は詐欺師
いつでも解約できるサービスに入れられ
解約方法が分からないから毎月チャリンチャリンやで
親の契約確認したほうがええな
Androidと比較した場合
iPhoneの弱点としてSDカードがないこと
理由はデジカメで撮った写真をiPhoneに移せないから
万人にスマホを持たせようとする同調圧力も嫌だわ
ホントは固定電話、ガラケーで足りる人ばっかだろ
Androidだろ?
内部メモリーだけで足りるだろ、おばちゃんは。
だいたい内部64GBはあるから
外部メモリー自体いらないw
いくらなんでも市価の10倍以上で売りつけたらダメだよね
SanDiskのやつで2000円もしないauの奴はこれの10倍価値あるのか?
2000、3000円のスマホ用フィルム(6ヶ月以内なら自損でも1回無料交換)売るのに四苦八苦してる弱小販売員の俺からすれば27000円のSD売るのは凄いと思う。
>>214
安物と違って書き込み速度が速くてバックアップ機能も充実してる【らしい】 今の時代すぐ情報拡散するのに馬鹿だなあ
殿様商売酷い
どうせ3Gガラケーが終わるからスマフォに切り替えは必須
老人には格安SIMが最適
もうわかりきってることだがキャリアはここぞとばかりにキャリアスマフォ推してくるはずやぞw
例の…
同じ容量の物が数千円で買えるけど、au公認のSDカードはこんなに性能がいいです
ここまで説明して売ってるなら別にいいけど絶対そんなことしてないでしょ
デポとやってることは変わらない
金メッキのSDカードにしてやれ
3万くらいの価値があるように見えるかもしれない
何処の携帯会社も代理店に対して無責任すぎる 苦情も代理店だしね
>>1
高齢者は悪徳業者に騙され放題だから、親族がチェックしてあげないと。 職場のおばさん連中は、うちの子はスマホのこと教えてくれないからしょうがないってのがごろごろいる。
三代キャリアの養分になって、わからないことがあれば店頭で何時間も待つ
お前ら親には優しくしろ
2千円で売られているサンディスクを公式サイトで本物かどうかチェックして、
2万円で売るビジネスも出来るわけかw
おまえらみたいなまぬけは偽物microsd買うのがお似合いだよ
ちょっと知識あるからって調子のんな
>>216
SDカード差し込むだけで人件費2万w
職人仕事ですねw 店舗価格ぼったくりすぎwww
老人こそiPhone。と言いたいが、ProMAXの512買わされそうだしなぁ。
スマホを買いにいって、それを買わされたとかじゃないわよね?
>>1
アピタ西大和って読めるけど7月に一時閉店してドンキとしてリニューアルオープンしているようだ
スーパーの中の店はどのキャリアもいい印象ないな偏見かな >>225
正当だが 下品な商行為だな
そして下品な奴は馬鹿にされるのよ 1TBのmicroSDより安いからセーフ!
というか安価なNAS買える値段やないかーい
>>163
なんで?うちは7-8年前のらくらくホン未だに
現役で使ってるよ?月2000円だし ファーウェイは独自規格のメモリーカード高値でうってるね
アップルも色々とある
>>220
アポーはクラウド経由で出来るから
そのくちを用意してない
良し悪しは別として >>219
コミュファ光でそれやられたわ
実家の親が知らん間に契約しとった
引き落とし金額が乗り換え前より増えてる、って言われて
契約書みたらオプションてんこ盛りになっとった
老人に解約手続き前提としたキャッシュバック営業は
マジで取り締まって欲しい >>196
長崎はいい女の子沢山居るかもな?(^∇^) >>223
それ安物のすぐ壊れるやつて遅いんだよ。お前が使ってるのは。 これかんぽ不正まんまじゃねーか!
なんとかしろ!総務省!
>>239
ワープロ触ったこともない高齢者にスマホ教えるの
忍耐力いるぞマジで(経験者) 情弱騙してカネむしり取るPC●ポの悪徳商法思い出すわ
docomoもやってるよ
成人して初めて一人で買いに行ったらやられた
対面での店頭販売にはこういうリスクが付きまとうということも分かったかな?
これがネットを介したやり取りだと比較情報がある以上、店側の嘘はばれる。
>>178
多分型番はr07m004a
ヤフーで9000円くらい
5年前で店頭での話ならまあ妥当だろ
3000円で買えるとこ教えてくれよ >>243
在庫残りわずかって
買う奴意外にいるのか?
品薄商法か? 親のauスマホは俺名義にしてる
ショップ怖すぎだろ
auか。
うちの父が普通の携帯契約したいのにスマホの契約させられそうになったぞ。
年寄りがそんなもん使える訳なかろう。
付き添いしていた俺が止めたから良かったけど。
しかも携帯は携帯で、充電器付属なのに別料金取られそうになった。
これも俺が再確認を依頼したら無料だと言う事が判明したけどね。
年寄り1人で行ったらどんな詐欺に遭っていたかわかったもんじゃない。
>>220
今のデジカメはwifi付いてるから、アプリ起動するだけでiphoneに入れられる 気になってしらべたがこれ防水仕様のせいで高くなってる感じだな
まあ防水性能いるかってはなしだが
>>257
大事な写真とか消えちゃうの?
それはやばい うちの娘も64GBのSD
市場価格の5倍で買わされた
まじでau潰れて欲しい
>>244
カモは老人やでw
今のうちに息子、娘、孫は親やじいさんばあさんにやさしくして格安SIM契約してやるべき
キャリアはここぞとばかりにボッタクってくるはずだからなw うちの親父も数年前スマホにしたけど
余計なオプションたくさん契約させられてそう
明細見せてもらうとか立ち入ったことはしないが
うちの親がガラケーからスマホに替えた時も、似たような値段のmicroSDを売りつけようとしたよ。
横にいる息子の俺が「アホか?」ってな顔をしたので、それ以上言ってこなかったけど。
あれは、やらされてるんだろうなあ。
>>257
嘘つくのも日本人の日常か??
それとも朝鮮人? リード420MB/s
ライト380MB/s
128Gこの間買ったけど4700円
2万7千円もする性能差ってなんだ?
そもそもそんな高性能なものが必要なのか?
機種変せずだと、ガラケー2台しか残らない…w
どーしよ…
俺も今日ディーラーで4万円でバッテリー交換させられた。そうやって年寄りはボラれていくのよ
>>239
>>259
シニア向けのスマホ解説動画、まとめサイト作ったらいいかもな(もう既にあるのかも知らないが)。 >>243
そもそもTwitterの購入した日が結構前だと思う
2017年ごろかな >>32
auで2年前こんな感じの見積もり出されたよ。BBAだが流石に気づいて他の代理店に変えた。これに騙されるくらいのBBAだと判断されたのが何気にショックだったわ。 年寄り相手にアコギな商売してるよな
リフォーム詐欺と大して変わらないじゃないか
■■■■■
従業員や販売員の良心を疑うわ
心が痛まないのか ?
親にどんな育てられ方したんだ?
・ゆ・と・り か?
■■■■■
>>1
世の中にはクーリングオフ制度と言うのがあってだな・・・ >>227
くっだらねえCM代が馬鹿から巻き上げた馬鹿高い通信料から出てると思うと笑い出るよな >>220
コンパクトデジカメよりも、圧倒的にアイフォンの方が性能良いだろ これボッタクリもいいとこだな。auってこんな売り方してんの?
auの携帯「3G終了のお知らせ」が来て
「今買い換えれば本体5千円引き!」
うちの親が引っ掛かった
電話帳の引き継ぎを店がやってくれなかったんで買わなかった
本体無料で当たり前だろうが>au
家電量販店もそうだが無知相手にオーバースペック押し付けるところ多くなったよな
特に高齢者はターゲットにされてると思う
店員の給料が増えるわけでも無かろうに、何で店員は無茶な売り方したんだ?
何が悪いのかさっぱり
お前らも100均に売ってるイヤホンより何万円もするイヤホン買ってるやん
このおばちゃんはお前らと同じ
SDカードにその価値があると思って買ったのだからよし
auの値段は高いと思うけども、偽造品のおそれもある並行輸入品の値段比べるのはどうかと(´・ω・`)
あとSanDiskは同じ容量でもUltraとExtreme Proじゃ値段違うし
知らんけどTranscend シリコンパワー Teamあたりでいいじゃん
>>1
48回払いってw w w
4年がかりで返済するんですか?
おばちゃん。 でも何にもスマホのこと分からないおばちゃんが買いに来て
パソコンも持ってないけど大事な子供や孫の写真をスマホ落としたり壊れた時のために保存したいって言ったら
普通にSDカード勧めるしかないよね
どのくらいの解像度と枚数で写真撮るかは人によるし
こういう販売員はノルマ地獄の非正規だから買える裕福な人が買ったらいいんじゃないかね
自分は販売員が可哀想と思いながらも
同じく底辺だからカバーは隣の百均で買うわって言って
全くノルマに協力できないけど
大手がこんな事を平気でやってんだもん
日本終わってるよ
LVと書いてるカバンが10万でもみんな文句言わないのになぜauだと怒るのか
>>296
片っ端にやってるんじゃないの?
下手な鉄砲もなんとやらでしょ しかしmicrosdをどこで買っていいかわからない、適正価格がわからない、
1のおばあちゃんと変わらないレベルのヤツがウヨウヨいるな
あれだけどこもかしこもスマホで写真や音楽や写したり聴いたりしてるくせに無知過ぎ
>>279
当然、後日お前が店頭で暴れてきたんだよな?w うちの親も機種変に行く時に
「絶対に余計なものを買うな」って念押ししたのに
ファーウエイのタブレット買わされて帰って来た
セットだと安くなるらしいけど、機械音痴の親経由の説明だからわけわからん
でもお前らもっと高額な住宅を「有名だから」って理由で簡単に契約するじゃん?
あっちは数万円、数十万どころじゃねえボッタなのに
>>22
認知症じゃなくても返品できる
うちの母さんが2年前に買わされて
au にクレーム電話したら販売店で無事返品 無知とか老人とか老人迫害してりゃいいと思ってる馬鹿ばっかだけど
今の老人世代の一部はゴリゴリの情教強世代な?
この辺馬鹿キッズ世代は馬鹿ばっかだからなんも分かってない
勿論一部はチンパンだけど
別な一部は逆に相当なレベルよ?
そもそもが今のスマホを作った世代なんだから
もしかして小学生がスマホ作ったとでも思ってんのかな?
まあキャリアのスマホ使ってる奴も似たようなもんだろ
価値が分からない、判断できないものを契約してしまうってもう行為能力者じゃないだろ
親戚の子に同伴してもらうと高いゲーム機やら服やらお年玉やら、何万円も請求されるんだろ?
それだったら3万円近くしても手元に商品が残るSDカードのほうがマシだろ。
>>306
100円のコーラーを1000円で買うような物
キャバクラ商法かな TVCM | au「みんな自由だ」篇
いろんなことがある世の中だけど、
どんな生き方も、どんな選択も、どんな未来も、
ぜんぶ、自由だ。みんな、自由だ。
&feature=youtu.be 盗難補償があるから高いっていったって新しいのハイッってくれるだけなんだろ
ガラケーからの機種変で一括0円やってるけど
他で金取られてるとはw
>>318
お前、引きこもりやろ?
代わりにお前が暴れてこいや これが大炎上して社長の謝罪案件になり
正規品の異常すぎるボッタクリ価格が改正されればいいと思う。
ワイヤレス充電器をさもないと困りますよみたいな言い方されて買わされたとか
オプションフルでつけられたとか
SDカード以外の苦情も山ほどあるな
>>320
え?アンドロイドのタブレット判んないの?機械音痴は遺伝する? >>314
そりゃ、ホームセンターで適当な物入れを買おうとしたら
LVと書かれた10万円のバッグを買わされたら怒るだろw スマホ2年縛り違約金は安くなったけど
光割のauひかりは3年縛りだし
転出阻止が巧妙なんだよな
総務省は無能すぎるし
菅あたりがもっとカツ入れて欲しいわ
ドコモもイヤホンとかSDカードをボッタクリ価格で売ってるから気を付けろよ
>>308
au正規オンラインショップで売られている1.7万円だったら文句は言えなかったね。
それよりもさらに1万円も高いのは悪質。 現時点で騙したって言ってるやつは名誉毀損だぞ
ブランド品買えない底辺が騒ぐなよw
スマホが欲しけりゃイオンもモバイルでいいのに。
SDカードなんかイオン家電コーナーにあるからぼったくられることもないし。
>>295
仕事でかなりの数出るから相当数買ってるけど
これは早いよ
カタログスペックがどうかなんて問題にならない
けど何が言いたいんだ?
4700円だぜ?高いって言いたいのか? >>313
直営店じゃないから分かりません、知りません。
今後指導しますで終わりだろ。 アピタ西大和の一時閉店が7月末だから少なくとも半年以上前の出来事だな
合計いくらぐらい取られたんだろう
異常な金額だから書類見せてもらったんだろうが
3大キャリアは付属品も端末も通信費もぼったくり価格
端末上げたんだから通信費も付属品もさっさと下げろや
今流れてるドコモのCMもヤバそうな感じするよな。d!カード払いなら。って奴。
??「auはクソ。ウチなら高音質を謳ったピュアオーディオ向けmicroSDがあるぞ」
>>318
なんかauに正当性があるような反論をしたいのだろうけど無駄やぞ まあ最大の情弱ビジネスは「宗教」、その次が「結婚制度」だと思うけどなw
出せる金があってその値段言われた時
あらそうなので払って
求める機能があるんなら良いんじゃね
自分に落ちるお小遣いがザル状態で流れるから嫌なんじゃねーの
PCデポで学ばなかったのか
悪質好きて大炎上やろなぁ
>>252
らくらくホン2だかはGooglePlay使えず
ドコモのサイト経由だった(買ってから知った)
だから乗り換えたらアプリ更新できないクソ仕様 スマフォを頻繁につかわない老人こそ最適解は格安SIMやぞ
おまえら親やジジババには優しく手ほどきしとけw
まあ、正直なとこ年寄りが長々と窓口を専有してるの見ると別料金取ってもいいんじゃねーの?とは感じる
もう安価中国製偽商品は安価ってだけで売れるみたいだから名前変えろよ
SanDisk microSDXC ULTRA 128GB 80MB/s SDSQUNS-128G Class10 サンディスク [並行輸入品]
ってやつがAmazonで1700円で売ってたから買ったけど
バッタモンだろうなぁ
まだ届かない
スマホ初心者の何も知らなそうな老人と若者が狙われてるよ
AUショップにコスプレしてるエロい店員がたまにいるんだけどあれ何なんだw
代理店が独断でやってんのか
auから指示がきてんのか
どっちやろか
西大和か
ちょっと行って顔見てきたろかな
詐欺師の反社が国のトップだからな
あれでセーフなんだから企業も好き放題だわ
auの悪質さがすごいのは、年寄りを狙い撃ちしてるところだな。
成人だから簡単に取り消しとはならないし、auは「本人が説明に納得して買ったんですよ、親戚と言ってもあなたはは成年後見人ですか?」と抗弁するだろな。
オレオレ詐欺と変わらない会社として市民が悪事を広めて家族の自己防衛をするしかないだろな
こういうのよくあるよな
買う側のリテラシーが無さ過ぎるのも問題というか…
ネット使わない老人はマジでなんも調べんからなぁ
ディーラーもなんだかんだと高いよなー
正規店での対応に数万の価値があるのかね
ここ数年は半年点検を無視してるわ
任天堂Switchのjoy-con修理に出したら
無料でSDカードくれたのに。
auサービス悪
いかに情弱を詐欺ろうかてぐすねひいてるからなこいつら
最大手だって例外じゃなくそういう商売しとる
わしの身内に手出したら一族郎党丸焦げにしてやるからな
そういう覚悟もって騙せよクズども
昔ビックカメラ小田急ハルクでPC購入時、胡散臭い態度の店員にレジで梱包の際に
「USBメモリもつけておきますね」と早口で言われてさっと袋に入れられたから
サービスしてタダで付けてくれるのかと思って「あっ?はい」と返事して家帰ってレシート見たら
3000円ぐらいの買わされてた。20分くらいそいつとPCの交渉したけど
一言もUSBの話しなんかしてないのに。こんなんいいの?
批判している奴
まさか車の修理や車検、ディーラーでしてないよな?
ちゃんと民間のところでやってるよな
>>367
実質賃金が下がって、購買力が減ったからな
自民党様様やね ヤザキのドラレコ用8GSDカードも9000円ほどする。
他メーカーのは入らない仕様だし仕方なく使ってるが、
もう国内メーカーは囲い込んでぼったくるしか術がないんだよ。
だから国内電気メーカーが(ry
もうね・・65歳過ぎたら小学生低学年より学習能力下がるのよ
何度説明しても分からないんだよ
小学生なら何度か説明してれば分かるようになるんだけど、老人はやるだけどんどん混乱して無理なんよ
本人が納得してんなら詐欺じゃないし、金持ってるのは好きにさせてやれよ・・・
ボッタクリとか言ってやつや
アマゾンでは安いとか言ってるのは情弱
デジタル一眼カメラとかドラレコ、動画用のやつだとそれくらいする
今のスマホだと動画とか撮るならやっぱそのくらい上のランクのが適してる
ただババアに必要かと聞かれたら激しく疑問だが
>>350
無理でしょ
価格や粗利ベースはメーカー様が決めるじゃんw >>51
いつの思想だよ
金使えばインフレになって年金受給者が困るだけ >>203
言える人なら良いんだよ
奴等中年から高齢の女狙って抱き合わせひたすらさせてるんだよ >>335
ややこしい事をすると、見づらいだけだが
そういう自己満はやめろkzg その分、誰かのフトコロが温まる
それが経済ってやつなんだよ
こういう養分がいるから
auユーザーが恩恵受けてるんだろ知らんけど
この店舗以外も同じことやってるだろうな
他にも被害報告が多数
うちの母ちゃんなんてDOCOMOにポケベル買いに行って、一番高いやつ指定して買ったけど、旧型で数字しか入らなかったよ
こんなんAUだけに限らないだろ
情弱はなんの世界でも食い物にされる世の中や
>>2
出た。だまされる方が悪いという半島者思考。
オレオレ詐欺のモチーフでもある。 スマホケースが高いわ。
あんなの500円でいいわ。
>>385
ディーラーでするのは次の車買う時にもサービスしてもらえるからであって
全然事情違う >>381
子供が安全に遊べるようにハードをハンマーで殴ったり高所から叩き落としてテストする任天堂様と比べるなよ コンビニの過労は問題にするのに
携帯会社の詐欺は何も問題にしない
テレビ局にとって携帯会社が太い客だからって
調子に乗りすぎだろ
この前PCデポで64Gのを買った
1500円で高いと感じていたが良心的だったんだな
>>414
かんぽ生命の悪質さはこの程度で済まないから
未だに会社が存続することが不思議なレベル >>380
これで良いじゃん。
今回のauのと、このサンディスクとどっちが値段高いの? >>414
やってることはかわらねえからなw
行政処分相当やでw でも店員の万全なサービスサポート料込みなら高いとも言えない
>>354
Dカードは別にどうでもいいが
普段やってる普通のドコモのCMは消費者完全に舐め腐ってるだろうな 親がやってる会社でビジネスホンのリース契約したんだが、ほとんど詐欺みたいなもんで、
でも弁護士に言っても事実上できることないらしいなこれ
ほんと糞みたいな業界だよ
auは悪くないだろカス
この騙されるババアがキチガイなだけ
死ねよ糞ババア
殺すぞカス
>>396
その経済って奴は30年間失われているが
経済って何? 昔のメーカー製PCのオプションなんかも高額だったっけな
auなら俺も文句言えるぞw
故障時交換機種貸し出し補償に入ってたんだけど
いざ故障して使おうと思ったら対応可能な機種が店頭に在庫ないので預かりしか無理です。
って言われたわ。
んでそっからがさらに酷かったんだけど聞きたい奴いる?
48回払いにすると、月580円程度
おばちゃん気づかないンダヨ。
auは訴えられる前に1TBのmicroSD送らないとやばいぞ
>>392
そのメーカー様が、達成の為とはいえモラルに反する事は断じて許しません!
と言えば、世間は納得で終息。なお、販売店側からの反撃が始まるかもなぁ。 2020年代は日本が先進国から後進国に転落していく10年だぞ。
東京オリンピックはそのプレ葬式みたいなイベントだからな。
>>367
先進国のままだよ
大不況の頃の英国は先進国のままだったろ? >>426
auの代理店の方ですか?本社の方ですか? 初めてのスマホで、こんなに高いの買わせるとか、microSDなら後からでも増やせるし、買わなくても良い。
iPhone買っとけば良かったのに。
電話代を安くって圧力かけられたら、アクセサリーで稼ぐしかないもん
>>426
怖えーよ
そんなこと書いたら真逆効果としてauの営業妨害レスになってるぞw >>1
俺はワイモバイルでSDカード1万ちょいってのがあった
とはいっても
それは機種代金の一括0円の原資に充てられているだけで
「3ヶ月後まで有料アプリを外さないでくださいね」
などと言われるわけよ
で、SDカード1万って時点で
いろんな事を察して、帰るなりアプリを全て即解した
auに限らず
一括0円+◯万円キャッシュバック!!とかいう
糞みたいなキャンペーンが許されてた頃は
代理店はほぼこの手法だった
今は総務省の規制が入ってほぼ無くなったはず
俺自身は自営でソフトバンクとワイモバイルで
4台で毎月2万円以上払ってたのが
auに変えて全部で12000円以下に下がったから
auに対しては何の不満もない
0円規制が入る前だったからiPhone3台とWi-Fiで
全部0円、au walletで3万円分ぐらいポイントも貰えたし
1台余分に契約したiPhoneが7万で売れてホクホク 高級ブランドのロゴauが入ってるんだから当たり前だろ
海外セレブも御用達やろ
>>377
媒体が未だTV新聞雑誌だけだから
ネットする側との共通認識持たせるのすら難しい うちの母親もまったくみない月額動画2000円とか他、いらないサービス2000円分計4000円分入れられてた。
宇都宮のauな。
今だと電気とひかりも加入してきそう。
必ずセットで営業かけてくるから
>>384
それは今回の話とは全く関係ない契約違反 廉価版が10分の1で買えるってことジジババは知らないんだろうなあ
SD以外にも色々買わせてるだろうしデポとやってること変わらない
俺もauで買ったら勝手に3万くらいのsdカードローンで組まされてた
コンビニで2000円で売っとるやろボケって言ったら即外してくれた
正規品の正規の値段でババアが自分で判断して買ったんだから親戚がなんや言うなよもう正規はもっと安い言うならそれは中国製やと
かんぽ生命のスレはさほど伸びなかったのにこういうのは伸びるんだよなあ
本当不思議
SIMフリーに乗り換えて5年ぐらい経ったな
初代スマホがまだ現役、ちな月額1500円
どうせすぐぶっ壊れると思ってたが意外と長持ちするし、
このやすさからもう抜け出せない
docomoショップとか情弱そうな老人いっぱいいるけどみんな騙されてんのかな
>>437
これが問題になるなら日本中の携帯ショップ閉鎖だわ
こんなのどこでもやってる うちの親も同じことされてたわ。端末代と一緒に36回払いにされてたからよく分かってなかったわ
せっかくスマホ買ったんだから
気になるなら本人が契約の前にお店に置いてある見本のスマホで
SDカード スマホ 高い 詐欺?とかググれば良かっただけの話
本人が満足して買ったのに親戚ごときが蒸し返すのがどうかしてる
そんなに知能に問題があるなら成年後見人制度を利用しろよ
>>356
意味不
どういう頭してたら俺がau擁護になるんだがw >>426
auさん
そんな事言ってたら弁解の余地なくなるよw >>436
自民党「どんどん増税するよー」
国民「大賛成!」 >>459
かんぽ生命の加入者ってネットやってないからだろ >>266
まぁ後々怖い目に会った事が無い店員なんだろう。いつかビンゴして後日、輩みたいな奴にしばかれまわされるだろ。 >>461
詐欺と商略的言辞は紙一重だからな
いかに合法的に多額のお金を出させるかが商売人の腕の見せ所だろう 日本製を盲信してる
ジジババも居るからな
そいつらに何言っても駄目かもね
こっちが心配してんのアホらしくなってくる
>>447
価格の50%とはauのブランド価値たけーな キャリアは糞
通信量で山ほど銭稼いでるのにさらに老人・情弱からボッタくることしか考えてない
窓口で働いてるauの店員さんが、客にこれは外部で買えば10分の1の値段で
買えますよと教えてあげればいい。どうせ数年で腰掛けの職場。
いつまでも居残る者たちの高額の給料のために、人間やめるようなことを
する必要はないでしょ。
こんな事やって儲けているから
衰退するんだよ国がな
カモが葱を背負ってやって来たって感覚で売り付けているんだろうな
>>430
auユーザだけどショップで無償貸出されたぞ
iPhoneだからSIM書換でスマホ貸出だったけどな
店舗によるんじゃないか? ネット使わない老人は検索がなんのことか
ましてワード選びなんかできねえよ
>>2
サービスも意味を調べてから書け!無知やろう >>426
消費者庁にそれいってみ?w
つかもういろんなとこから連絡行ってるだろうけどなwww こーゆー炎上のさせ方はキモイな
最低限、いつ契約したのかとかきちんと晒せよ
絶対紙に書いてあるはずなのに、なんで濁してんだ
親にはイオンモバイルのSIM付けたシャープ端末プレゼントしたな
ちゃんと128gのSDつけて
何かトラブルあっても遠隔できるし
auの店員ってなんであんな態度悪いん?
みんなマスクしてるから表情わからんし
>>385
車の修理や車検はディーラーでも探せばそんなに変わらない所もあるよ
車業界は「この修理は幾ら」ってきちんと取り決めあるから違いは純正品使うか汎用品使うかが大きい
車の修理や車検を安くあげようと思うのなら汎用品使って自分で修理するのが一番安くつく 綺麗な姉ちゃん、店舗、フリードリンク
どこから金が出てるんと思ってるんだよ
少しは想像力を働かせよ
身内が騙されてるのに泣き寝入りするようなゴミカスばっかだから
悪党が調子に乗るんだよ
怒るべき時はちゃんと怒れ
初めのうちは人当たりはいいが、いったん無知だと知ると突然
居丈高に物言いが変わり、スキを見せるとつけこんでくる。
契約しようものなら、したい放題、こんなはずじゃなかった条件やら
付帯ルールやらで、がんじがらめに吸い取られてしまう。
AUも含めて寡占企業にこういうのが多いんだよ・・・
SDカードがオンラインショップで
AUのほうがソフトバンクより安い
良心的
不親切なのよね。
5年以上プランを見直してない人いたら
プラン見直してもらいなさい。
7000円は安くなるから。
ジャパネットの100円スマホみたいな二重価格規制しろよ
クソみたいなCMばかりに金を掛けやがってさ
これってau関係ないよね
代理店が悪どいだけだよね?良心あれば売り付けないよね?
つうかソフトバンクもワイモバイルも
何ならドコモまで
代理店レベルなら一括0円の見返りで
みんなやってた事なのに
auだけ炎上させようって魂胆が気に食わんわ
最近、韓国系資本が多く入ってる勢力が
対抗する日本企業の不祥事をネットで晒すって流れが顕著だ
セブンイレブンしかり
>>380
これだと
アプリケーションパフォーマンスクラス A1ってのがないっぽいが
書いてないだけなのかどっちなんだろうな >>1
Λ,,,Λ
( ・ω・)3千円未満の128GBが3万円弱?
Λ,,,Λ
( ・ω・)第二の郵便詐欺やん毛
Λ,,,Λ
( ・ω・)普通の人間は32GBでも十分過ぎやろが それだけの価値があると思って
納得して買ったんだろキチガイババア
>>499
auユーザーが毎月払ってるお金だよね! au叩くのも構わないけど、別にぼった食ってるわけじゃなくて
高いモノをうってるだけってことは分かれよ。
たとえ、3万のSDカードを買わせようと、3000円のSDカードを買わせようと
auのもうけはほとんど変わらないんだよ
>>459
万博での弁当持ち込み問題で世間がキレた話を思い出したwww ジャパンブランドじゃねーのwww
世界から取り残されている
おばちゃんを
あきばおーに連れてってやれよ
騙されたと悶絶するだろうよ。
そもそもDDIが昔からクソ企業じゃん
そういうのわかったうえでAUで契約してんだろ 自業自得
まぁAUに限らず3キャリア全てクソだけど
そもそもこの国、正規流通のmicroSDがボッタクリすぎるんだよな。
>>1 の値段出せば並行輸入品なら1TB買えるぞ?
国内流通じゃせいぜい512GB程度だろうけど。 >>483
キャリアが相手するのは、MVNOに流出した残りの客だもんな。 しょせんSIMカードが本体だしな
壊れたら自分で入れ替えるし、ショップなぞいらん
入れ物(スマホ)と本体(カード)さえあれば無問題やし
カード抜いて新しいのに入れ替えるだけ、壊れたPCと変わらん
SDカード使えるスマホが売れなくなるw
やっぱiPhoneいいね
>>51 またその手のエクストリーム擁護かよw
それが本心なら随分卑屈な人生送ってんなオイ
その価値がないものを騙して高く売りつけても
差額をスリ取ったのと同じで 詐欺師の利得に
なっても日本経済には何のプラスにもならない
そんなことをしてるから日本経済が没落してる
その金額を払うに足る価値を商品・サービスで
与えられないなら業者の方が市場を退場すべき 味方と思ってる店員が詐欺みたいな営業してくるからスマホは厄介なんだよなぁ
待ってる時間もアンケート書かせて光の営業してきたり
この程度の老人が「近頃の若者は〜」とか抜かしてるんだろ?
100均でイヤホン売ってるのに
なんでお前らは何万円もするイヤホンを買うの?
>>419
こういうサービス業は悪質なとこ多い
CMバンバン流してる会社ヤバイよ
トライとかもね >>484
いや店員さんの給料もそこから出るのだがw 死ねクソババアとか言ってるレスに携帯業界の闇を見るわ、反社じゃん、怖すぎ
かんぽ見てたらわかるだろ。
どこだって高齢者刈りやってるよ。パ○ソニックフェアとか東○ガスライフバルとかでも一緒。
かんぽと違うのは一応丁寧に説明はして買わせてるくらいの違いだけど、ぶっちゃけ霊感商法一歩手前だよ。
同伴がいないとおまいらも高齢化したらいずれやられるぞ。
>>518
え?
仮に利益率が30%だったとして、
30000のを売ったら9000円の儲けで
3000円だったら900円だが。 クレジットカード契約させられてないか確認した方がいいこれ
auの店員勝手にクレカ申し込む
電話しか使わないのに
スマホなんか買ってる時点で詐欺に引っかかったようなもん。
ジジイとババアが溜め込んだ金を社会に出すためには必要悪だわ
>>484
そんな事やったら数年どころか翌月には放逐されると思うぞw >>531
ていうか店員自体も知らない奴いるんじゃないの
あいつらバイトじゃないの? auのCMはDQNすぎるし低俗すぎる。出演者も・・・事務所総出だし。
この件でau衰退するのかなぁ。どこのショップか店名出せばいいのに。
金を貯め込んで配当やら年金やらで遊んで暮らしてる高齢者にとって、3万円ってのは40代以下にとっての300円くらいの感覚でしかない。
コンビニで食料買って激安スーパーより会計が300円くらい高くても、まあそんなもんかと思うだろ?
高齢者の感覚はそんなもんだよ。
それを低所得者の感覚で詐欺だとか騒ぎ立てるのは余計なお世話かもしれないよ。
ひどい話だよな
保険とおんなじでとりあえず契約しろ的な
>>535
お前だってカップラーメン売ってるのにラーメン屋行くんだろw この悪徳商法をやりつつ
窓口サポートお願いすると
有料になるってとんでもない奴らだよな携帯会社って
いますぐスマホ解約するわ死ね
かんぽが「ゆるキャラ」と呼ぶ高齢者をカモってたあれ
>>483
まあ、そういう人から巻き上げるから格安スマホも回線使えてんだろうし 難民やマサイ族が何でスマホ使ってんのか不思議だ
誰が料金払ってんだよ?
一流大企業が、こんな詐欺みたいな商売をして良いのか。
台所に貼ってある水道修理の連絡先でも呼んだらぼったくりが来るからね。
自分で分からない事はまずは知ってる人に相談が一番だよ。
>>543
たとえ話でも利益率30%とか言ってるやつの話なんて聞く価値がない >>487
俺の時は機種が古いか何かで無理だったよw
なら毎月取ってる保証料は何なんだよ?って思ったわ。
さらに交換機種がないので修理中使えないという事を言われたんだよね。
んでそれでは困るんで仕方なく別の機種を自腹で買って使おうとしたら
「データ移すと機種の補償が切れますので有償修理になります」だってさ。
補償が切れる前に俺がブチ切れたよwww >>542
バブル世代から上と、氷河期世代から下は別人種だよ。
何でも人任せ会社任せなのに対して、分からないことは自分で調べるから。 年寄り騙すビジネスモデルですね
最近は大手企業の社長が辞めたね
>>518
3000円の物を25000円で売る
否定はしないよ
それがauさんのビジネスモデルならね >>529
それに関してはLightning接続のUSBメモリとか、Lightning接続のカードリーダーセットとか、色々策を練ってくると思われる。 Amazonの2000円前後のものとは違うかもしれないが、婆さんのスマホ用なら2000円のでいいよね。
知らない人にこういうことを平気でできる社会はおかしい。こんなことを恒常的にしているなら、この企業は反社だよ。
>>469
全然乞食までいかないよ
普通に自分が仕事で使う回線をMNPして
iPhoneを無料で契約できたってだけ
ついでに一回線だけ不要になったのも
廃止はもったいない事に気付いてiPhoneにして
契約だけ3ヶ月ちょっと維持して売っただけ
乞食って呼ばれる連中は
これを本当に使用しない回線で10回線以上転がして
転売の差益をキャリアから抜いてたわけよ
総務省が本気出して
ようやくそういう異常な状況が解消されたのが現在の状況 >>535
増幅回路が違うからさ
同じ性能で比べようね これが当たり前の世の中になってるな
大手がこれだもん
日本やべー
ニコニコ愛想よく会話込でキャバクラと同じなんだから十倍価格は当たり前だろ
appleも容量 192GBの違いで
17600円も違う
ボッタクリ
携帯解約したくても、2年に一回の更新時期以外だと解約金が1万くらい取られるんだよな
この解約金みたいなのも意味が分からんけど
不正義が横行する日本の大手キャリアにもコストカッターが必要だ
うちのオカンもiPhone機種変したら
どでかいモバイルバッテリー買わされてきた
auって糞すぎるよ本当に
ルーター買わされた時の商法に似てる
>>535
100均イヤホンはさすがに…
1万円くらいまでなら素直に価格相当で音良くなってくし auが馬鹿ならワイドショーで取り上げられるまで続けるんだろうな
>>524
ほんとの話だよ。
機種はモトローラの奴だった。 調べる努力をせずにプロに任せりゃ安心だと
言われるままに払うのもまた選択の一つやな
損だと思うやつがぴったり張り付いて行くしかない
ババアの分際でスマホ買おうとするから
こんな事になるんだよカス
ババアは家から出んな
死ねよクズ
消費者契約法違反で業務停止させて逮捕しろよ
完全に違法だから
>>482
ParamountのTシャツなんてGUCCIが出すと6万円GUが出すと800円だぞw
au良心的やろ >>563
他人のキャリアけなしあって良く伸びるしなw こういうの見るとみんな批判するけど、今後は半分ボケたような年寄りがわんさか店に押し寄せるから、あんま攻めてると今度はおまえがババ引くことになりかねないデスゲームの始まりだぜ
>>518
高い性能の物ならば良いが…
なんか違うのか? どんな保証がある? >>384
それは下手したら詐欺罪になるかもしれない
とりあえず消費者センターに電話して聞いてみたらいい >>518
儲けが変わらないなら安いのを勧めなよ、お年寄りにこんなん要らんでしょ。 >>577
大手企業から悪質訪問販売まで
老人ボッタクリが営業成績の要になって来てるよなあ >>565
NHKよりはマシじゃね
キャリア高くても年寄りの黒電話のイメージからすれば携帯電話は払っても問題ない価値だと思ってんだろうし AU ONLINEでも売ってるから
代理店の問題ではない
親戚のおばちゃんが初めてスマホ買ったら128GBのmicroSDを2万7864円で買わされていた!
って言ってSNSに晒される時代、この知能の低さ
20代30代の脳みその貧困家畜土人化は深刻
本当にヤバイ
テメエらクソガキこの世界舐めてんだろ?
もっと汚え世界なんてごまんとあるんだよ糞と鼻水垂らした小僧は家に帰って寝てればいい
>>535
「そこまで言っちゃうと・・・」って感じ(´・ω・`)
てかリアルで言うと引かれる恐れあるから注意した方が(´・ω・`) 店員が可愛い美人のお姉さんだったとしても肩持つ気はゼロ。老人を見ればカモが来たと喜ぶ人たちなんだから。
だから可愛くてもau店員やってると思うんだよね
>>589
CM続けてる間は取り上げられないんじゃね? >>546
ドコモで機種変する時に画像が消える可能性があって、
その可能性を防ぎたいなら新しいSDカード買ったほうが安心だとか言われたなー
もう4年くらい前かな お前ら自民党嫌いなんだろうが
この件に関しちゃ政府応援してやれよ
キャリア3社は心の底から消費者舐めてると思うぜマジで
真面目に仕事してたらあんなくそくだらねえ間抜けなCM作らないだろ
auの売り方
母親の機種変更に付き添った時のエピソード
au「スマホは、はじめてですか?」
母「ガラケーしか使ったことがない」
au「スマホは、パソコンと同じで機能が多い分、ウイルスに感染するリスクがありますよ」
母「はぁ」
au「心配なので、本当はオプションだけど、サポートサービスも付けますね」
母「ありがとうございます」
au「いえいえ、心配だから・・・」
契約確認書を見たら、サポート料金が月額料金に加算されていた。
有料だということは伝えず、オマケで付けたかのように誤解する説明をされたら
お年寄りは騙されてしまう。
>>582
携帯電話とはなんぞやというとこから覚えなきゃ行けないからハードル高いのかもね
知ればキャリアがどんだけぼったくってるかよくわかるがw 俺も雪が谷大塚のauでダマされたわ
auてどこもこんな商売してるのかサイテーだな
auはビッグスポンサーなので
テレビ視聴者のお年寄りには伝わりません
>>2
右から左に売るのがサービス業だと思っているのか?
今頃、こんなバカが生きているのに驚愕 70歳過ぎてもアダルト映像見るだけの性欲ってあるのかよ?
一流企業で、しかも楽して儲かっていると思われる携帯業界ですらこのボッタクリ
国のトップのアベがやりたい放題だから、国のモラルも低くなる
>>2
キミの国には、「因果応報」に相当する言葉はないのかね?
ジジババになったときに、せいぜい苦しむがよい。 携帯ショップもハイエース売ってる中古車屋も
同じってこった
ホリエモンは情弱が悪いとか言いそう
堀江みたいな成功者が言うならわかるけど底辺が同じこといって俺は情強だぜとか思って気分よくなってそう
>>2
そうだよな、公共施設は無料じゃねえよな
税金払えよ
税金は選挙権の対価じゃないことは理解しとけよ土人ども エロ動画集めてちょっと知識あるキモキモオタクが騒いでるだけだな
au批判するのはお門違い
>>570
そういう話じゃない。高齢者になって判断力鈍ったところを狙う話だからバブルとか氷河期とか
世代間なんか関係ない。 >>1
ケータイショップと消費者金融の窓口って正直なとこ空気おんなじなんだよ
昔はそうでもなかったけど
制服や愛想笑いまでそっくり >>570
情弱は自己責任って嘲笑われて
大卒で何の就職先も得られないまま社会に放り出された世代からすると
買い物くらいちゃんと調べろと言いたい 逆に考えるんだ
auは定価で情強は超得してる
と考えるんだ
スマホ時代はネットで真実、コスパに覚醒、情報シェアしなきゃ
なんて人が爆増しててやだな
大衆化されたというか
20年前のネットユーザーは
世間から当時ヲタ扱いの迫害受けつつ
世間が20万円前後のpc買い始めてるとき
3万〜7万円の自作pcが
スペック同じか圧倒的に超えてて
ニヤニヤしながら定価乙www
してたんだぜ
高値つかみが日本経済を回してくれる
コスパライフは静かに楽しもう
今なら2000円あればかえるな
でそんな容量いるわけないと
>>613
今はどうか知らないが、昔のドコモの制服は
店員さんがしゃがむとパンツが見えたなw iPhoneユーザーはSDスロットなしでも困らないの?
>>180
そんでもアマなら6000円なのか
定価は高いのかもな
SanDisk ( サンディスク ) microSDXC Extreme PRO 128G V30 [ 海外パッケージ ] サンディスク >>588
100均イヤホンは、高校生までやな(^∇^) さすがに社会人はちょっと… YouTubeで動画挙げてる元DOCOMO店員は老人に優しそうだったけど。
AUはちゃんとしてると思ってたのに
まずは明日、店舗の独断か店員の独断というトカゲ尾的な謝罪来るな
それから再発防止に的なのでお茶濁して逃走
お前らの負けw
お前ら情弱だったんだなw
こんなの昔からやってることだし、消費者庁も今さら過ぎて相手にしねえよ
コンビニの価格に文句つけるようなもんだわ
説明料金が含まれてるんだよ
説明などのサービスは無料ではない
そんなこともわからないのか
これは不買運動するしかないな
まずはCM流してるテレビ局にクレーム入れるわ
じゃあ、ドコモ・ソフトバンクもやってるんじゃないの?
葬式場
結婚式場
PCデポ
アパマンショップ
カーディーラー
大手ハウスメーカー
au
>>614
なおそのCM代は間抜けな消費者が習う模様w 判断力鈍い老人狙いなのはオレオレ系と大差ないという
こんなに明記されてるのに「騙された!よく見てなかった!」とか喚くクレーマーは頼むから買い物とかしないでくれよ
最低限の社会性を身に付けてから外に出るようにしてくれ
>>520
ガースーの政治家人生で唯一の仕事だと思うから全うして欲しいわな。 俺はauだけどかなり吹っ掛けて来る事はある
ちゃんと指摘するとどんどん安くなるから担当の子が可愛く見えてくる
詐欺だな
よっし、お年寄りには安いものを高額な値段で売ったろwww
若い奴らは。。。なーんも売るもんないwww
つーか今どきショップだの電話だの古いのよさ
ネットも電話でしか解約できないからどんなときもWifiにしたし
チャットで回答してWebで解約手続きできる、これが基本だろ
ソフトバンク光とかマジナメてる
繋がるまで37分掛かったからな
こっちも意地で携帯の音声マイクONにしてずっと通話状態にしたったわ
>>634
情弱が多めに金を払うのは当たり前なんだよな
例えば引っ越しする時にCMバンバンしてる一社だけに来てもらって速攻決めるのと同じ めちゃめちゃ悪質だね
オプション地獄も大概だと思ってたけどこれは普通に返金騒動になりそうだ
2万なら店員のおねいさんにチンコしゃぶってほしいな
ショップ名に代理店名もつけるべき。多くの人は直営と思ってる。
確かに代理店によっては、抱き合わせが酷い所があるからね。
>>634
20年前から経済止まってますが、何の話をしているの? ちゃんとしたSD売ってるのに
並行輸入のゴミと比べてボッタクリと言われても困るだろ
>>359
あれはもっと悪質だからな。認知症の老人にタブレット2台買わせて色々オプション付けて金巻上げときながら、本人に本体渡してなかったからね。 >>645
人によるんだよ
DSなんて代理店なんだから所詮ボッタクり >>641
auでiphone買うと特殊なusbメモリとか言って売りつけてくるな。 >>607
進めて良いランクが決められてるんだよ
カードだと容量の作り方や書き込み速度、呼び出し速度、安定性が価格の差につながるが、
あとからデータ関係のクレームが来るのが一番困るから、性能のいいのを進めてる >>651
Λ,,,Λ
( ・ω・)バカ安倍統一教会だろ 朝なんてキャリアのショップ行くと年寄りだらけだぞ、特にドコモ
>>2
ソフトバンクでも、似たようなことをしているのかい?
これ、au の話なんだけど。 >>617
フォトフレーム増えていないだけマシかも(´・ω・`) この SD がルイヴィトンだったら5万円以上するだろうね
まだスマホとか出る前、インターネッツ全盛期だった頃は、親(70代)もNTTになんやかんや説明されて、
ただADSLつなげばいいだけのものを、他に2つくらい経由する機器を高い値段で買わされてつけてたな。
通信系の会社は、年寄りとか無知な若者相手にこういうことを、昔からよくやっている。
ネットが一般的になる前は「長距離電話が安くなる〜」っていう迷惑電話を誰彼かまわずかけまくっていて、うちにもよくかかってきた。
何度断ってもかけてくる。NTTだったけどね。
>>632
お前の逆恨みを別の世代にぶつけられても困る
いい加減乗り越えろよ >>2
おまえ似非保守ネトウヨみたいなこと言うとんなw 65歳以上の方へは、意思確認の用紙があります。
ほほぉ。返品できるね
3Gのシムカードロック解除くらいしか店に行く必要がない。
カモリストを大手キャリと保険会社で作って回したら儲かりそうだよね
>>623
下の企業になると水道屋あたりだな
Amazonで3万弱で売ってるのを9万で売り付けてきた
やはりお年寄りだと水回りの修理でウン十万払っちゃうトラブル一つ一つを多発してるね >>634
MVNOもキャッシュレスも家族や仲の良い友人以外教えないのが良いのかもしれないな。
まとめサイトが出来上がる頃には、うまみも減ってるし。 ツイには下みたいなコメントあるな。
闇を感じる....
元キャリア営業ですが、SDカードの価格50〜60%くらいがショップの仕入れ値です。
ショップ側はその分利益になりますが、au側よりアクセサリー類を強制的に仕入れさせられ、ノルマを課されます。
ノルマ不達成なら販売奨励金を減らされます。
キャリア=ヤ○ザみたいなもんです
>>2
で、でた〜wwwwwwww
ジャプマソ登場! >>647
ほんとその通り
もっと言ってやってもやしコンビニ世代にそうやって 買う方が情弱とかの問題ちゃうで
天下のauがそんなことしたらあかんやろ
auは結構イケイケな感じだよな
ソフバンやめてauにして初めてスマホ買ったのだが、iPhoneの一番新しいの買わされそうになった
おまけに操作を聞きにショップへ行ったら、関係ない電気の事をしつこく勧められてキレて苦情入れたわ
ジジババにはガラケーをサポート終了するまで使わせておけばいいのに
俺の母親もやられたわw
代理店とか年寄り騙してなんぼになってるよね
いずれ潰れるやろうな
>>679
NTT(電電公社)って響きが年寄り引き寄せるんやろな >>604
泣く前に母親とちゃんと頻繁に連絡とって
何か買ったり困ったことがある場合は必ず事前に相談してくれるように言っておきなよ カーナビってさ、ネットで買うと激安で取付無料の店で買うと高いじゃん。
言うまでもなく取付工賃が含まれてるから高いんだけどさ、このSDカードだって同じじゃん。
ものだけ買うのと、説明やら設定やら手取り足取り教えるのとで同じ値段なわけがない。
>>617
基本オプションは全部盛りだよね
その点ドコモは無料期間が終わったら外してもらって大丈夫ですと教えてくれる
なんて良心的なんだw ジジババだまして金巻き上げるとか令和の豊田商事かよ
ゆうちょ
かんぽ
au
アパマンショップ
損保
これからアマゾン、業務スーパー、ワークマン
原価5円の飲み物を110円とかで買ってる情弱がいまさら詐欺とか騒いでも恥ずかしいだけだろ
それにジジババにクソセキュリティの紛い物をつかませて何かあっても叩くんだろ?
>>183
そうしないと成績=給料に響く
携帯販売の勉強しに行ったことある >>627
ネット世論はIT成金を平社員リーマンが妬むと
何故か「一般人が成功者を僻むなよw貧乏人w」って派遣社員とかフリーターが書き込むイメージがある まずお前らはこの件を
一括0円の見返りに仕組まれた代理店の罠で
それはソフトバンクもワイモバイルもドコモも
もしもしモンキーもピポパークもテルル(全部代理店な)も
みんなやってた事というのを理解するように
こんなアホみたいな一括0円の代償を
スマホ転売のプロ乞食どもが吸い上げてたのが今までの構図
総務省が、一括0円や機種代金を通信料に転嫁する方法を禁じたから
もうこういう問題は起きづらくなって正常化してきている
携帯販売の代理店がゴミなのは事実だが
これはauの問題ではない
こういうのって何かの犯罪にならないの?
無知につけこんでぼったくりとか悪質だわ
>>670
並行輸入でもスペックで比べるわ
そもそも、パナソニックやソニーのほうが性能ええだろ >>630
本件に判断力なんて必要?
「マイクロSDとは何か? 適正相場は幾らくらいか?」の知識がなくて
店員任せにしたからこうなったわけだよね?
それにマイクロSDなんて昨日の今日登場したものではない、10〜15年も前から世の中にあるわけ。調べればわかるわけだ。 >>617
今度から録音か動画撮影してた方がいいぞ。で代理店じゃなくて、その店員を賠償なり訴えた方がいいぞ。店員から徹底的に破滅に追い詰めたらいいぜ。個人なら簡単に潰せるから >>698
日本だとNHKが国お墨付きで存在してるし問題なくね?w >>196
昔パソコンをやばい売り方してて怒られたよね >>586
もちろん契約も切ったけどなw
実はさらにあるんだけど聞きたいか?
もう上手い事は言えないけどさ。 >>684
ジャックとモデムの間に2つも何入れんだ? >>683
でも中に入れたら見えないんだよ
かくれおしゃれさんアイテムだよね 違法でなければ何やっても責められるいわれはないという考えが大手にもはびこってるんだろう
NHKが不払い裁判をやりだしたころから日本は変わってきたなと思ってる
でも商売だからな
昔と違ってショップで買おうとすると
色々勧めてくるじゃん、今は
やれ電気だ、ウォーターサーバーだと
向こうもノルマがあるんだろうから
俺も話だけは仕方なく聞くが
全く興味無いの察するとそれ以上
話してこないし
最近じゃ電気とひかり回線どころか、ウォーターサーバーまでねじこんでくるよw
年寄りだます、○クザのしのぎみたいなことになってる。
一度摘発されたら良いのに。
>>145
あまりにも適当対応だから、そんないい加減でいいの?って聞いたら、出向してきてるだけなんで、ここが儲かろうが損しようがどうでもいいですって、はっきり言われた事あるわ もう数年前から気付いてしまった
この国の仕事はわりと詐欺
ということはそれを仕事にしてる詐欺みたいなヤツがめちゃくちゃ多い
>>719
本物かどうかもわからないもんはスペック以前の問題だろ >>693
それはないわ
ぼったくられても何も考えずに金払い続けるからキャリアが調子乗ってるんでしょ 家電でもパナはこんな感じだな
アイリスやモリタ5000円、パナ20000円とか
でも年寄りは安心と信頼のナショナル買う
日本商法って車とかもだけど余計なもんばっかりくっつけるんだもん
>>697
そして在日認定
日本人はここまで馬鹿になりました
なんかこの世界の酷い物事見ればすぐに朝鮮人認定
世の中知らないガキばっかりだ auはさっさと潰れればいい。ショップ店員の対応が高圧的。口も臭い
シニアに専門用語連発してタブレットとか要らないもの抱き合せで買わせる
解約の電話してもなかなか解約させてくれない
ババアなんて64GBで十分だろ
悪質だわ どこのショップよ?
ショップ名晒せ
いやこれメモカの値段が高いとかじゃなくて、婆さんがスマホ使うのになんで128GBもついでに買わされんてんだってことじゃないの?
安物のしか買ったこと無いけど
どのカードもまだ現役だぞ
お前らまじで老人客のヤバさ知らんから高いとか言ってられるんだろ
こんなの詐欺みたいなもんだよ
auも反社だったのか
>>634
>>662
数年前から変わってきた感じ(´・ω・`)
「あの店ではこう言うサービスやっているからお前の店でもやれ」みたいな人間が増えてきたというか 情弱は情強よりも支払いが高くなるのは仕方なくね
ショップ定員のリソース食って他の客の時間を喪失させてること考えると足りないくらいだわ
ジャプマソは必ず>>2をゲットしてヘイトするけど、張り付いてるの? >>644
お前さんは毎日通勤電車で隣に立っている見ず知らずの人間が
「100均で買ったと思われるイヤホンを使用しているか」をわざわざチェックするのか? >>745
婆さんが多いほうが安心よねぇ…とか言ったんだろ
問題あるなら後見人でもつけろよ >>723
それは商行為
つまり一般法が適応されますね 4Kで動画撮ったらそれなりのSDカードが必要なのかもしれないので
裁判で訴えてどうこうできるかどうかは怪しいんじゃないかと
ただ、おばちゃんにそんなSDカードが、しかも128GBも必要じゃないだろ
道義的には許されない商売。日本も変わったな・・・
おばちゃんは買う前に周りの人に聞くってことしないからな
昔チョコレートパニックってアニメがあって関西で夕方OVAやる枠があって知ってる人も多いかと
>>384
わろたwww 本体に対して目立たない価格の商品を知らずに買わせる新しい詐欺の手法だな。 中華セイダトSDカードの中にmicroSDが入ってたなんてこともあるしな
マジで政府が規制すべきだわ
この状況でキャリア味方するやつは自殺したほうがいいレベルの間抜け
>>71
通販には適用されない。
訪問販売、電話勧誘など。 >>617
そうそう、こっちがわからないのに適当にオプションマシマシにしてやられたわ
おれはauウォレットで、クレジットカードとちゃんと説明せず早口でお得お得と言われたわ
あとで気がついたからかなり焦った いいなと思った相手のキャリアがドコモだとジジババ臭くて萎える
AUが完全動作保証するオーディオマニア向けのSDだからこの価格で正解
1ビットごとの音のキレが違うから安売り2000円のSDカードと聴き比べすれば俺のようなオーディオマニアなら一発で区別できる
安いSDカードは音がのっぺりするからね
>>1
これ多分分割払いででやってるから
分かりにくんだよ本当に悪質 アパマンショップの入居時の消臭代3万円(スプレーをプシュー)原価千円も相当だぞ
>>694
コンビニみたいだな
やっぱり悪いのは中央で楽な仕事で遊んでるだけで高い給料もらって搾取してる奴らよ >>41
不動産もね。アナログでもダマされる。
まず農村なんかによそ者が入り込める余地はないね。 ちなみに俺がソフトバンクを転出する時
後ろのブースに座ってた35歳ぐらいの気の弱そうな青年が
ポケットWi-Fiとミニモンスターを契約したいって言ってたのに
ソフトバンク代理店のゴミ虫は
こっちの方がお得ですよとか言いくるめて
結局ポケットWi-Fi無しでウルトラギガモンスターを契約させてた
代理店はマジでゴミだと思う
>>622
撮った写真SDに入れてくんだよ
年寄りにクラウド言ってもわからんからな >>729
違法でなければ何をやっても捕まらないからな
もし合法でもどう考えても道義的におかしければそれは現行法の抜け穴であって新たに立法するしかないな >>1
__
/っ)
./ / ∧_∧ 大は小を兼ねる ニダ〜♪
\\<`∀´ r >
` >>647
消費者庁の仕事は何なのさ?
スマホを定時までイジる簡単なお仕事 これだけね >>196
知識ない人ピンポイントで狙うわけじゃないんだからキャリアの100倍マシじゃね >>765
間抜けはお前だろ
正規の値段でもの売ってんのになにが規制だよ
むしろ総務省が口出してから酷くなってんのにアホか 携帯の値段が分かりづらい
何度政府から注意があるのかwwww
>>649
それと こういう悪辣な業界には 職業差別も必要だわ
こういう悪徳商法で巻き上げたカネで子息を私立に通わそうとする店長とか
入試の書類選考の段階で 「お父様は大手キャリアの販売店の店長ですね」
と言って落とすとか どうせ詐欺でもしないと稼げない親父のDNAだしな
いわれなき差別はいかんが 自分たちの行ないで受ける蔑視は 甘受すべき しかしまぁ、この位の性能のsdカードならそこまでボッタクリ価格ってわけでもないよな。これ。
それを売りつける商法は昔からそんなもんだって話だし
引越し屋でもノルマあるのか、冷蔵庫の下に敷くシートとか色々売り込んできたぞ
128Gのカード前に買ったところだが台湾のメーカーのやつ、3000円くらいだった
サンディスクはアマゾン偽物が多すぎて怖くてかなかった
店内の爆音BGMと店員のトーク技術で、
気がついたらSDカード5000円、ウイルス対策ソフト8000円契約されてたわ
>>14
一番高かった時の値段の倍で固定だからな。
沖縄県人特有のアコギさだという一言に尽きるな。
大阪人も似てるけどこっちは詐欺師じゃなく強盗に似てる。
(友達だと言いながら他人の財布に手を突っ込むやり口。) お年寄りのことなんか考えてるわけないだろw
売り上げが全てなんだよ。
場末のケータイショップに社会主義国の国営企業のような公共性を求めるなよ。
>>642
>海外パッケージ
それ偽物だったり容量偽造の恐れもあってのその値段だから
「検品は買った人がやってね」って感じかと >>769
情報弱者は狙われる
ジジババに教えてやれよ >>617
店員、男でしょ?
なんかそんな気がする >>765
アナログにも警戒してくれ。
ヒント、土地と中古マンション。 >>741
口が臭いのは店員個人の問題だしタブレットもいらなきゃいらないって言えばいいだけだろ これの何がだめなんだよ
これ言うなら賃金詐欺ってるサビ残に怒れよww
>>698
直営店ならauがしたことだけど、おそらく代理店(=他社)。
意見は承りました。で終わってしまう >>647
コンビニの価格が高い理由なんかだれから説明されなくてもさるでもわかるだろ
だれも文句いわねーわ >>102
今はギガ当たり一番安いのが、128GBじゃないかな。 大手企業だろうが顧客騙すようなことは平気でやるからな
疑似科学で騙してる化粧品メーカーとかも酷いよな
最近はSonyとかがやたらハイレゾおしてるのもナンダカナーって感じ
>>19
auショップってこういう舐めた店おおいんだよな
au本体がショップはあくまで代理店だからおれら関係ないってスタンス auやNTTの相場が2万として同じようなものをSoftBankが販売した場合に適正価格は胡散臭込みで1500円が妥当なんだよな
つまりどこが一番ボッタクリかと言うとauやNTTと同じような価格で売ってるチョン企業となる
>>787
正規の値段が元々ボッタクリ価格
政府お墨付きです >>1
全国で、高齢者が払わなくていいものを払わせられてたり、
無駄なものを買わされてたり、法外に高く買わされていたり、
こういうの合わせると何兆円分もあると思うよ。
お前らも親族に高齢者がいたら、チェックしてあげてな
高齢者の方々が気の毒で仕方がない こういうので同伴する人なんてほとんどいない
大体あとから怒鳴り込んで行く
まじでなんにも知らん老人の携帯を手に入れるまでの面倒を無償で見ろって言われたら
バカのフリして店員さんにお任せするわ
利害が発生するなら仕方なく面倒見るけど
それくらい面倒だよ情弱の世話は
>>733
まともな社会人の顔してるけどクソみたいな仕事意外と多いよな
んで 自分の子供には人の道とか説いてるんだろ? ドコモや禿んとこはこんな事してないんだろ?
一度怒られた方がいい案件だろこれ
水のお助け救急みたいな水道修理。
詐欺みたいなバイト内容の求人見たことある。
「歩合制なので先輩たちも稼いでます!中には◯◯◯万稼ぐ先輩も!」
いやいや、それ老人ふっかけてだまして得たお金じゃん、って突っ込んだよ
これは酷いな。
auがPCデポがやったと同じようなことやるとはね。
ぼったくりだし、絶対やったら駄目だよ。
そういや正月で実家帰ったら逆浸透膜の高そうな浄水器がフィルター交換のサポート付きで置いてあったな
逆浸透膜の浄水器入れたんだねって言ったらキョトンとした顔で何それって言われたわw
本人が良ければどうでもいいけど、自分が買ったものがどういうものかわからないで使うのはどうなんだろうな
>>789
しかし不動産は20年で価格が2000分の1とかにならんじゃろ? ソフトバンクの代理店も同じ手法をやってたのに
なぜかそっちの批判は出てこない
5ちゃんは企業のステマ掲示板に成り下がったか?
>>803
明日は日経暴落するから安心して売っとけ逃げ遅れんなよ >>791
かんぽ生命の問題と大して変わらんよなw >>804
まずラインのやばさを教えてあげて。
通信インフラが無料??
有り得ない。 なんでソフバンはサンディスクに合わせないのか。マイナスブランドしかないのに
>>740
糖質レベルのネトウヨ=ボケ老人なんやろな サンディスクなんて正規品以外全部偽物だぞ
正規品買わないなら二流メーカーのがマシ
まあ携帯キャリア本体がiPhoneをSIMフリーより高い値段設定にしてるからなw
もう業界の体質なんだよ
ドコモも高額なSDカード売りつけられる
この点ではソフトバンクが一番マシ
>>779
SBはもれなくフォトフレームが(´・ω・`) >>708
将来、高いの買わされそうな人(^∇^) 携帯電話屋は相変わらずアコギな商売してるな
詐欺師だろあんなの
>>810
いやいや
それ言ったらロイヤリティどれだけ貰ってるのか気になる >>823
同伴者がいる場合はボッタクリ詐欺はしないものよ >>771
中部電力のほうが音質がいいんだっけ?w この前(2年ほど前)2テラのUSBメモリー2つ1500円で買いました未だに元気に動いてます。
SDXCは256ギガを3年ほど前300円で買いました。
これも壊れず元気です
こんなもんでいいんです
仕事のは高いの入れてますが所詮遊び 道楽なので
知り合いのデイサービスのおやつ150円ポテチ2枚だけどな
>>768
周りはお前みたいなカスと知り合いになりたくないだろ すすめられても携帯以外何も買うなと教えてあげないと駄目
これ総務省なんとかしろよ
auしばけよ!
かんぽ不正まんまじゃねーか!
>>765
君ブランド品全く持ってないの?
もはや贅沢全般が他の人からみれば無駄なんだよ
画期的な物質成長がないんだから >>825
地方から上京してきたニイチャンが、
お金なくて取りあえず稼ぎたくて求人で高額のバイト探すと
こんな感じの職業なるんだよなぁ >>845
安全保障で懸念されているファーウェイを売り出そうとしてる時点でヤバい製品だと気づいて 別に携帯会社に限らずどの業界もこれぐらいやってるよ
この前ガラケーからスマホにデータ移行してもらおうと思ってショップ言ったら
SDカード16GB5000円で買わされそうになった
高いと言って色々データ移行の方法を相談してたら最後は研修生が出てきたわw
つかBluetoothで出来たから買わなかったけどその百貨店の電気屋行ったら1000円で売ってたわw
>>855
今度は老人にiphoneを買わせるなんて!って言われるぞ >>832 5chは無料掲示板だからレスが広告だらけのステマ掲示板やで
特にゲハはSSD宣伝業者が毎日書き込んでるし 知人の女がauショップで5000円の液晶保護フィルム買わされてたなw
>>698
ドコモは代理店でもコールセンターに文句言えば指導が入る
auはだいりてんのことはシラネ直接文句言ってという案内
しまいにゃ勝手に切電
それわかってるからauショップは上から逆ギレ接客の悪質店が存在する >>733
1つ教えてあげよう
「全世界がそうやで」 なんでサービスみにいって営業しだすってわけわからんとおもわん?
ネットのサポートもようははいNTTに確認しますってだけのはなしなんだよな
あくどすぎるなあ、今日日1枚2000円ぐらいだろ?
純金で出来てるのか?
>>37
auの店頭にある、純正の奴でしょ?
品質は悪くないけど、価格競争されてない
ほぼ定価品だから、仕方ないんじゃない? 安いものは安いなりという世界なので
正規品なら妥当な価格なんだけど、何を怒ってるんだろ?
amazonの格安品は中身は別物という詐欺なので
そんなのと比較しても意味がない
>>794
怪しい安物しか知らないゆとりが多すぎなんだよね
ネットで簡単に検索するのは良いけどその中身までは理解できていないって感じだね まあこれは正規品を売ってるんだから仕方がない
酷いのはオプション付けまくるやつだな
某社のフォトフレームなどもこれで販売を伸ばしてましたね
なんじゃこれ?
恥を忍んで言うけど俺も3、4年前に128GBのを多分同じくらいの値段で店で買ったが
高くね?とと思って家電屋行ったら店と同じくらいの値段だったはずなんだよなー
俺の記憶違いなのか商品確認ミスなのか今はどんどん値下げされたのか
一体どれなんやろ?
auだけじゃない
ドコモも禿もやけで
キャリアが毒吐きすぎてマジで総務省の無能さを問われる
為にやらかしてるようなもん
締め上げろ
2003年頃だったかな、128MBのUSBメモリを1万3千円くらいで買ったな
ギガじゃなくてメガだぞw
>>869
写真はコンパクトデジカメよりも綺麗に取れるぞ
その上にネットも電話もできる >>855
甘い
iPhoneにSD売り付けるんだよ
マジで >>229
俺も渋谷のワイモバイルで32gbの普通のSDカードを
1万ちょっとで買わされたから、auだけの手口じゃないから安心しろ(その代わり機種代金は全て0円) その昔1.44MBのフロッピーディスク10枚入りを数千円だして買ってた時代があったそうじゃ
>>721
ボケたら調べねーんだよ。視野の狭いやつだな。 ショップ店員てなんであそこまでクズなんだ?
他の業種であんなクソみたいな対応されることそうないぞ
>>794
おばさんが買わされたのは128だろ
オンラインより1万高く買わされてんじゃん >>675
値段高いMicroSDのほうがメモリーの精度が良いとか言いそうで怖い(;゜0゜) まず誤解しないで欲しいのは
auショップにもピンキリあって
全店舗の実態をKDDIは理解していない、
あるところ行けば
ウォーターサーバーを契約させるし、
違うところ行けばスマホ不調も
修理代かかるし
単純に初期化するだけですからね、
と何とか正常化させてもらったりもした、
全部が全部悪いわけじゃない、
ただ今回のsdカードはKDDIが
責任を持って保証してくらるから、
普通に起こるカード内情報の消滅にも
対応してくれるから割高感あるのも仕方ない、
>>832
去年SBが大規模障害起こした時に書込の質がガラッと変わった事があってだな(´・ω・`) NHK 公共料金
韓国 約181円
台湾 0円
日本 ボッタクリ
年寄りには契約の際にはビデオ撮影するといい。店員が警戒してカモらないだろ
>>895
ボケてるなら一人で買い物させるなよと
営業妨害だろ Amazonで6000円なら定価販売で手数料取ると27000円も分からなくもないけど、お年寄りには必要ないでしょ。
キャリアは保険屋と変わらない
お年寄りを食い物にする詐欺師
はあ? 128GBって万単位なんだwww
おれの32GBのやつはたしか600円くらいだったかのお
>>811
このスペックで対面販売なら価格としてはこんなもん
それが自分に必要かどうかも判断できないなら成年後見人でもつけろ >>851
だから同伴しなかったためにぼったくりに遭った年輩の関係者が
代わりにクレーム付けに行くんだろ
最初から行ってりゃ防げるのに
年寄りが勝手に出かけるみたいな扱いしてるから騙されてくるんだよ 普段は年寄りの安楽死がどうたらこうたら言ってるのに、この件は詐欺だ詐欺だとかうける
情弱の爺婆に安全保障で懸念されてるグループと繋がってるようなソフトバンクの製品を売りつけてるほうがヤバイ件
128G1000円台って中華の偽物詐欺かと思ったら真正品がもうそこまで
安くなってんのね。以前アマゾンに一目でわかる詐欺商品が並んでいてワロタ。
これドコモもソフトバンクも、てか
金額の大小あれどもやってないとこ無いだろ
SDカードは必要になったら
家電量販店かネットで買ってくださいとか
そんな良心的なショップあるか?
そもそも、128MBなんて、音声・画像・動画あたり保存しないならいらないだろ。
トイレの修理頼んだ婆ちゃんが便器を40万だので契約させられて、
子供がネットで相談してるの見たこともある
BBAが一人でスマホを買いに行くと必ず韓国製スマホを買わされます
いかに相手が値段がわからねえからってこういうのは駄目だろよ
>>888
UHS-1 V30 U3の正規品がどこで1500円で売ってるの?
買いたいから教えて下さい。 auアホ過ぎワロタ
晒される時代に昭和の老害思考かよw
普通経営者なら特典でプレゼントして広告効果狙うよな
>>908
おまえわかってねーな。営業妨害どころか上客だってのw
だからこんなことになってるんだろうがwww Yahooショッピングで買ったのは
microSDカード マイクロSD microSDXC 128GB 80MB/s SanDisk サンディスク UHS-I
1,633円
>>902
なんでauショップでウォーターサーバー売ってるんだよ
ウォーターサーバーなんて完全に専門外でアフターサービス期待できないだろ >>922
出来の悪い偽物と
出来のいい偽物があるんだぞ >>878
正規品で高すぎるのはあるよ。
安い代替品で十分って場合もあるしな。
金持ちなのか業者なのか知らないけど
お前さんみたいに余裕かます
薄ら意地悪な奴は意見しなくていいよ。 ボケ老人を野放しにして
騙されたら文句言いに行くってマジで介護しろよな
野放しにするな仕事やめてピッタリひっついてろ
>>880
mircosdに3万出したらどういうの買えるか分からないなら喋るなよ >>893
5インチフロッピーはすぐ壊れたり初めから壊れてたりして難儀したのぉ YouTubeの中田動画
保険、金融商品、ゆうちょ、かんぽ、銀行、証券会社
手数料ハンターに気を付けろ!
>>927
あー。確かに128MBなんて直ぐに無くなるよ( T_T)\(^-^ ) マジでauクソだな
スレを見てる限り安心できそうなのはドコモだけだな
老人はドコモに行くべき!
で、俺は格安SIMを使い倒す!
あと年寄りが電話代たかいたかい言うから請求書みたら、機種変の時に勝手に盛ったオプコンそのまま5年経過してたりな
さすがの年寄りも情報共有して誰も近寄らなくなった
>>826
してる(してた)よ
一括0円の見返りに
その条件として、安物を高く買わせたり
不要な有料アプリをてんこ盛りってのが
一括0円代理店全般の手口
auに限らず過激な機種代金割引をしてた代理店は全部そう ソフバンの老人への押し売り家人にやられたから、どこもいっしょかという感想
よくあるよくある
年寄りじゃなくてもよくわかってない奴がよく引っ掛かる
なんでも受け入れるんじゃなくて突っ込みもいれないとな
ガラケーが最も早期に終了するアウだからやりたい放題だな
これだからスマホは危険なんだよな
なんやらかんやらを強制的に買わせようとする
こいつらハイエナのようだ
俺のように一眼でばしばし写真を撮りまくる奴は転送速度が速くないと使い物にはならんからな
>>926
値段だけ出してでボッタクリとか喚いてる馬鹿乙 >>902
そうだろうけど、この代理店の販売方針は問題かもね こういうのにえー高い!ぼったくり!まで言うやつは
面倒見てやれよ?
これのホントの問題はこんな高級な商品がただのおばさんの初めてのスマホに必要あるとは一般的に考えにくいことだろう
「これ2万7千円の48回払いですね〜」って定員に言われて「はい良いですよ」なんて言うのも考えにくい
>>945
訴えればね
特にauショップは逆ギレ接客だから んまぁ知ってる人にはぼったくり価格ではあるけど強制的に買わせたわけでもあるまい。そのおばちゃんの同意があって購入したんだから問題無いでしょうな。
モラルも何もない酷い時代になったな
騙される方が悪い
それを日本が誇る第二電電がやるんだもんな
日本は本当に腐りきった
>>950
ドコモよいしょ。
ドコモよいしょ。
ドコモよいしょ。( T_T)\(^-^ ) 写真と動画をたくさん撮るにしてもスマホに不慣れな高齢者?には128GBもいらないだろうな。
えー高!もっと安く手に入りますよー!
そういうこと言うやつは逐一Amazonとかで
今後ずっと買ってやれよ?
おばちゃんなら旅行でビデオカメラまわすより安いし
データ移行も頻繁にせず年1回2回、親戚にやってもらうくらいなら
100Gあっても足りないんじゃない?
>>948
ソフバンはまじやばいよな
俺も8万ほど損したが昔解約した 美人店員の場合はあえて心を鬼にしないとね。銀行とかも優しい声で美人のお姉さんがなんか言ってくるんだよな。あーゆうのはホントずるいわ
>>826
禿とか言ってんなよゴキブリジャップが!
お前は親がキチガイだからお前もキチガイなのか? キチガイジャップ >>865 またこの手のエクストリーム擁護かよw
ブランド品は目の肥えた顧客がその価格が適正と判断して買うもの
この糞auの商品を どこの目の肥えた顧客がこの価格て買うかよ >>906
auから他社へ乗り換える時、ポイントが余ってたから
純正品のアクセサリーで、ポイント使い切ったけど
モバイルバッテリーも、高かったけど品質は悪くなかった。
ブルートゥースのイヤホンだけは、残念だった。
SDカードは品質は悪くないよ。 >>966
ドコモも逆ギレ接客
携帯電話店員は元DQNばかりで普通の会社員に成れなかった人ばかり >>899
読み書き速度の違いを知らないの?
安いSDカードで高画質動画撮ると書き込みが間に合わなくなるんだよ。 >>948
なんでキャリアからキャリアに変わる必要があんの >>968
そうなんだよね。今に始まった事じゃないし未だに大手キャリア使い続けてるのがいるから増長する こういうのがいやでキャリアのショップには行きたくない
>>952
>最初に認識する事確認しただけで、次回以降認識しなくなりました。初期不良扱いでショップに郵送しましたが、
>[物理破損しているから保証外]と言われ、真ん中で亀裂入っている証拠写真送られて来ました。
>こっちから送った時にはもちろんそんな事無く、郵送時に割れた?と思われるが
駄目じゃん -curl
lud20200106014731ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578224790/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【au】「必ず同伴してあげて」親戚のおばちゃんが初めてスマホ買ったら128GBのmicroSDを2万7864円で買わされていた!★2 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【au】「必ず同伴してあげて」親戚のおばちゃんが初めてスマホ買ったら128GBのmicroSDを2万7864円で買わされていた!
・【au】「必ず同伴してあげて」親戚のおばちゃんが初めてスマホ買ったら128GBのmicroSDを2万7864円で買わされていた!★4
・【au by KDDI】au特製microSD(128GB)=2万7864円(サンディスク製は1,500円) auショップが老人に買わせていると話題に★2
・【au by KDDI】au公式オンラインショップの価格がヤバいと話題に 128GB USBやmicroSD 256GBが3万越え
・モトローラ初のFeliCa/IP68防水スマホ「moto g52j 5G」、3万9,800円で発売 SD695/RAM6GB/120Hz液晶/microSD [神★]
・【JAL機炎上】ペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え★8 [煮卵★]
・【JAL機炎上】ペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え★15 [煮卵★]
・【JAL機炎上】ペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え★13 [煮卵★]
・【中国は親戚】中国政府、防護服5000着とマスク10万枚を日本へ寄付!★2
・【中国は親戚】#自民党 #二階幹事長、新型肺炎対策で、東京都に防護服10万着を中国に提供するよう要請 既に2万着送付済み ★2
・磯山さやか、完全に親戚のおばちゃんwwwwwwwwwww
・大阪万博、ペット同伴「犬だけ」最終調整 「かまない」「ほえない」条件も [首都圏の虎★]
・宝くじなんで買わないの?売り上げピークより30%減少 1000万円買ったら350万円もどった
・【習近平主席の指示】中国の詐欺グループ容疑者、東南アジアから続々帰国 5万人超 「戻らなければ…親戚の家を破壊する」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【中国は親戚】#自民党 #二階幹事長、新型肺炎対策で、東京都に防護服10万着を中国に送るよう要請
・【au】Galaxy Foldが日本で発売!サムスンの折り畳みスマホ 24万円
・【SD】SanDisk、容量400GBのmicroSDXCカード 国内販売される中では最大容量 5万円前後
・苦労してきた母ちゃんにスマホ買ってあげたいんだが
・GMS搭載、カメラはメモ代わり、SoCはスナドラ730以上、RAM6GB以、microSD使える、大きさは6インチ程度、価格は4万円まで
・50万のロードバイク「ハァ…ハァ…坂道苦ちぃお…」電動自転車のおばちゃん「あらあら大変ねぇw(スイ–)」
・【LGBTQ】アメリカの軍人男性が軍のプロムにボーイフレンドを同伴して話題に(画像あり)
・【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★2
・「18歳、『設定』と思った」「パパ活でなく同伴」 自民離党の吉川赳議員が釈明 ★2 [ボラえもん★]
・【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★2
・【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」 ★2
・【静岡】子守中に生後6カ月の乳児死亡 親戚の男(28)を傷害致死罪で起訴 頭を強く揺すったか
・【五輪後不況】治安悪い最大の観光都市リオ、住民の72%「可能なら出たい」警察の銃撃戦で知人親戚が犠牲24% ブラジル調査
・【速報】 中国、恒大グル―プ社員 「給料は2ヶ月支給されていない。7月から170万円の強制ノルマで金融商品を買わされた」 動画あり [お断り★]
・【一人暮らし】"USB1本"を49万円で買った大学生の後悔 20歳以上の大学生が狙われるワケ 彼は大学を休学し自宅療養中
・【一人暮らし】"USB1本"を49万円で買った大学生の後悔 20歳以上の大学生が狙われるワケ 彼は大学を休学し自宅療養中★2
・【一人暮らし】"USB1本"を49万円で買った大学生の後悔 20歳以上の大学生が狙われるワケ 彼は大学を休学し自宅療養中★3
・180万円で買った業者、四百数十万円で即日転売 純金製茶わん盗難 ★2 [どどん★]
・【自動車】平均購入額は832万円 人気トヨタ「ランクル300」は一体、誰が買っているのか?新車購入者を分析 [鬼瓦権蔵★]
・【コロナ】協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円の腕時計買った」「1時間時短で6万円。笑いが止まりません」 ★3 [ばーど★] [ばーど★]
・スーパーで前に並んでいたおばちゃんが1万円分現金で払っていた
・【タイ洞窟】閉じ込められたサッカー少年たち、目的は「チームメイトの誕生祝い」 同伴しているコーチのおば語る
・【トランプ氏】「松山とプレーしたい」と指名 ゴルフ外交同伴望む
・【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除
・【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★3
・自分の子どもはいらない… アメリカでは「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性が増えている [ぐれ★]
・【宗教】キリスト教に改宗した親戚の殺害考えていたイスラム教徒、「イエスの夢見て」自身も改宗 「中東の人々はとても信仰深い」
・【総裁】安倍氏や麻生氏と親戚の岸田氏「生まれ変わった自民党を国民に示し今日から全力で走り始める。ぜひ一緒に走っていただきたい」 [かわる★]
・【徳島】大石内蔵助の「遺書」現存 討ち入り前日、親戚へ心情 徳島城博物館が確認 3日から展示
・【鳥取】被害者は本家、犯人は分家…親戚の女性を金属バットで殴打した無職男(58)を殺人未遂容疑で逮捕 [あしだまな★]
・スマホ買ったから遊んでみたいと思うスマホゲームを挙げていく ★2 [無断転載禁止]
・高校生「ぼくたち1週間で18万稼ぎました! 」 コミケで1000円で買った本が6万円で売れた [速報★]
・【懲戒免職のお知らせ】男子高校生を11万円で買った小学校校長、男子中学生を5000円で買った中学校教師、その他1名・新潟県教育委員会
・180万円で買った業者、四百数十万円で即日転売 純金製茶わん盗難 [どどん★]
・【神奈川】現金1万円で女子中学生を買った男逮捕 空き地でみだらな行為 [和三盆★]
・【経済】株高に踊らされた夫婦は、1500万円の投資信託を買ってすべてを失った ★4 [haru★]
・【おにぎりと缶酎ハイを“万引き”】福岡市職員の58歳男を逮捕 「買ってきてもらった」と否認
・【大阪】「バイクを買って欲しい」との連絡が入り出向いたところ、2人組の男に襲われ約50万円奪われる 千早赤阪村
・【買い替えましょ?】「4年前のPC利用は約35万円の損失」―マイクロソフト「最新PC買った方が得」★3
・【コロナ禍】深刻…急増する住宅ローン破綻 都内に4LDKの一戸建てを買ったが、仕事減で毎月9万の返済が滞る★7 [シャチ★]
・【スマホ】ソフトバンク、「HUAWEI Mate 20 Pro」を発売 価格は12万円
・【スマホ】「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」が日本上陸、12万8800円 Androidベース Googleアプリは使えず
・【携帯】楽天モバイルとIIJmioが「Essential Phone」を販売 4万5000円前後から 2017年に発売されたピュアAndroidスマホ
・新しいスマホ買ったからついに雀魂ができる!
・お前ら初めてスマホ買ってもらった時の気持ちを思い出せよ
・スマホ買ったんだけど覚えること多すぎwwwwwwwwwwwwwwww
・【岐阜】ショッピングセンターで…11歳女児2人に「お菓子買ってあげる」 車で1時間連れ回した38歳男逮捕
・【でも中国には12万着あげます】防護服、国内で不足、医療機関、予防対策に支障も
・【調査】「100均で買って失敗したもの」 男女500人に調査 電池、文房具、食器、工具、スマホ周辺機器など
・【3G停波】ガラケー終了、スマホ移行に苦しむ高齢者「金を出して買ったのに、有償サポート。こんなものを売りつけるのか」 [かわる★]
・【調査】100円ショップで買って失敗したもの 男女500人に調査 電池、電卓、文房具、食器、工具、イヤホン、スマホ周辺機器 など★6
・中2息子の「給付金10万円を自由に使わせて」に親はどうすべき?…識者「全額あげるといじめや恐喝の対象になる可能性も」★5 [ばーど★]
06:08:27 up 27 days, 7:11, 0 users, load average: 21.63, 44.31, 46.70
in 0.12495923042297 sec
@0.12495923042297@0b7 on 020920
|