婚活について調べていると、一度は「男性不足・女性余り」と見かけたことがないでしょうか?
婚活ブームの真っ只中、男女比は「男:女=3:7」とまで、現在は言われています。
実は男性が、婚活市場に少ないことには理由があるんです。
そこで今回は、婚活市場の男女比の現状と、「男性不足・女性余り」と言われる本当の理由について徹底解説します!
男性のおよそ4人に1人
女性のおよそ7人に1人
が未婚という状況は、日本は「結婚離れ」が進んでいると言えます。
国勢調査によれば、男性の方が未婚者が多いということがわかりました。
それでは、結婚相談所や婚活サイトにおける男女比を見ていきましょう。
日本最大の結婚相談所ネットワークであるIBJ日本結婚相談所連盟のデータによると、会員登録者の男女比は女性の方が多く、男女比はおよそ「男:女=4:6」となるそうです。
結婚相談所によって男女比に違いはあるものの、生涯未婚率の男女比と結婚相談所の男女比は一致しないようです。
昔は男性過多、今は逆に女性過多
結婚相談所で長らく仲人として未婚男女の婚活をサポートしてこられた方の話によれば、10年ほど前は男性会員の方が多く、男女比は「男:女=6:4」だったそうです。
当時は婚活市場全体を見ても男性過多で、女性側は待っていればお見合いのお申し込みが集まる状況でした。
しかし現在は、男女比が逆転して女性過多の状況です。
比率で言うと、
男:女=4:6
男:女=3:7
くらいまで差が広がっています。
結婚相談所に限らず、婚活パーティーや街コンなどの婚活イベントでも、女性過多の現象が起きています。
なぜこの10年ほどで結婚相談所や婚活パーティーの登録者の男女比が逆転したのでしょうか?
次に、婚活市場で男性が少ない原因について解説していきます。
婚活市場で男性が少ない原因
ここ10年のうちに、婚活市場で男女比が逆転していることが分かりました。
婚活市場で男性が少なくなった、原因はどこにあるのでしょうか?
ここからは、婚活市場で男性が少ない原因について迫っていきます。
仕事が忙しい
多くの男性が結婚を意識し始める20代後半〜30代は、
職場の部下ができたり
責任のある仕事を任されたり
など、仕事が忙しくなる年代です。
イトであれば活動できるからです。
https://yume-con.net/archives/670/
2019年12月27日
前スレ 2020/01/05(日) 09:22
http://2chb.net/r/newsplus/1578217496/ 男が結婚したいのは25歳までの女性
女性が婚活をはじめるのが28歳以降
この時点でミスマッチ!
見た目JKで性格も擦れてないなら40歳でも結婚しても良いが
>>3
いや女性の婚活は十代からやってるだろ
金かイケメンか知らんが実質夫やん ケコーンしたい、仕事が優先と言い聞かせ、友達いないしお酒飲めないし出会いないし、真面目にだらだらここまで来てしまった。
まぁ、結婚して楽しいのは最初だけ
子供出来たら、夫婦としては終わるよ
子供っていう別の楽しみが出来るけど
夫婦で仲良くいたいなら、子供は作らん方が良い
私婚活してますシールを貼ってくれ、ナンパすっから
ちな資産2億のアラサー、婚活業者にいちいち金払ったりしてられんだろ
就活と同じ思いをしたくないからやる気にならん
就活は収入がかかるから仕方ないが何が悲しくて負債となる人間のために
動いたりおべっかしたりしないといけないのか
★9ね。
まだやるのか
前にも書いたが未婚男は元々余る!
それも340万人も。
この状況で婚活女が余っているという怪現象が今起きている。
答え、年収で足切りして入会させないんだろ?
あと派遣もだ
結婚相談所に入れる女の年齢を30歳までに制限すればいいだけだろ
男の年収のフィルターがあるのにおかしい
不平等だな
>>17
俺も実感してるところなんだw
今度、酒でも飲もう! ブスで金持ってない日本人女と結婚する男っているの?
>>10
男か女か年齢はいくつよ? あと相手に求めるもので絶対に譲れないものってある? このスレどこまで伸びるんだ と、50代・独身のの俺が言います。
結果効くのが兄弟に頼むこと
兄ちゃん姉ちゃんに頼んでおくと
当たり引けるよ
結婚は
>>8
それな。
いい女は高校か大学のうちに将来有望な男を捕まえて結婚までのレール敷いてる。 >>7
金持ちお嬢様(40)、職歴無し
親から愛されまくりで永遠の子どもポジション
ならそういう人もいるかもね 女なら自分の年齢プラス10歳上を狙えば結婚も楽にできんのにな
40代女なら50代男を選べ
50代はバブル世代で金持ちだぞ
婚活市場で男女比が逆転して女が多くなってるのは事実
結局、高齢独身のチキンレースで最初に音を上げたのが女ってだけ
>>28
俺の嫁は大学の時から付き合って結婚したが、一時期、俺が数年に渡って無職だったけどなw そもそもアラフォー女なんて余ってるにカウントすべきじゃない
>>24
日本の経済状態と高齢化を知っている外国人だと中々ハード >>35
男
セックスはしたい子供は欲しい
だけど結婚はしたくない 試しに女は25歳未満限定、入会時に健康診断と容姿性格を見る面接アリって婚活サービス立ち上げてみろよ。
未婚の男が大量に集まるぞ。
女の方が依存しないと生きていけなのが多いから
選ばれないのが溜まっていくだけ
苦労して婚活結婚して嫁姑仲悪く姻戚の犯罪でネット炎上し
子供は金かけて教育した挙げ句高校中退引きこもりからの無差別殺人鬼とかなったらと妄想したところでやる気でない
相談所が女性過多!
男への入会キャンペーンでもしろよw
>>40
韓国男や東南アジアの男なら日本女の需要あるぞw
欧米人男は日本女はガン無視w おかしい、ここはとっくに適齢期すぎた40代以上無職こどおじしかいないはず・・・なぜ伸びる・・・
>>13
うむ w
その通りだ w
日本は堕ちるべくして堕ちている w
>>1 君らの高校大学時代を思い出しなさい。イケメンがいたら同じ学校の女子が見逃さなかっただろ
イケメンは学生時代の彼女がガッチリ握って放さないから婚活市場には出てこない
まあ、でも金はなんとでもなるので、結婚は勢いだよ。
金が無くなったら、親から貰えば良いんだよ。
俺なんか40歳超えてるけど、毎年親からお年玉貰ってるもん
>>34
女は我慢比べのチキンレースだと思ってたら
男はサッサとゲームを降りてたという感じじゃないかな
なんか女って男は絶対に結婚するものと自分に言い聞かせている節がある >でも600万も400万も変わらんと思うけどなあ
馬鹿げてるとしか言いようがない
年収400万から800万の間は、100万違うだけで精神的余裕が全然違う
貯金できないと、たとえば葬式の香典3000円とかの出費でさえイライラするのに、
不意に冷蔵庫が壊れて8万だ、車の部品で3万だ飛んでいくんだぞ?
年収800万円超えると幸福度が年収にリンクしなくなるという社会調査がある
逆にいうと、800万以下なら年収下がるごとにイライラ増えるってことだよ
>>37
俺の嫁は高校時代からの付き合い。
就職氷河期で新卒正社員で年収300万円だったけど、結婚して子供作るために転職して今は年収750万円。 >>44
キリがないな
苦労して勉強して就活してやっといいとこ採用されても、
上司が超絶ドクソで3ヶ月で辞めるかもだしな 28だけど独身なのは
ヤリマンとヤリチンとインキャと
未だに女子大生と遊んでる全く老けないやつとか
なんか変なやつばっかりやぞw
俺の嫁は俺がまだフリーターで
誰も買い手がいないワゴンセールの色あせたDVDみたいなときに買って
35歳で年収700万に育てた
しかも専業主婦になった
賢い女はそういう買い方をする
婚活パーティーは男女問わず見た目だけで地雷ってわかる案件多すぎ
汚い無精髭伸ばしてボロボロの服着たオッサンと髪の毛ボサボサで太ったオバサンがかなりの割合でいるから
歳取ってることよりも一般常識無さすぎな点がまず無理だよ
このスレの9割は妄想成分とやるなら軍師の立場からの塊なんだろ
>>33
それはあるな
20代前半女なら30過ぎ男、20代後半女ならアラフォー男、30代前半女なら40過ぎ男、アラフォー女なら50ぐらいの男狙えば話まとまりやすいのにな
そんなおじさん嫌だ!同年代がいい!と言うなら若い頃に必死で見つけとけよとw >>62
俺も無職から年収1000万くらいまで復帰した。
でも、いつ仕事嫌になるかわからんので嫁は年収500万くらいで、正社員させてる >>58
イタリア人に捨てられてシングルマザーじゃん
だから欧米男は日本女なんぞ相手にしないんだよ、あきらめろ いいけど明日から仕事だぞ
ちゃんと9時には出社しとけよ
スレ7をよみおわったら9だもんなぁ
皆色々、ありますな
>>11
たまに夫婦水いらずになると話すことが無いってやつだね 20代年収700万男だと、嫁の容姿レベルがグッと上がる
自分は家事一切やってる独身男だが、まあ女もよく考えてると思う
年収500万の男と結婚して家計をやりくりするの、仮に俺が女だったらゾッとするもん
>>75
男は捨ててシングルマザーになったあと年下のイタリア男と子連れ結婚してる >>74
ダブルインカムの破壊力は何物にも替えがたい 俺は還暦ちょっと前だが周りの独身男女でなにかと困っているのは女だな
ありがたい言葉を伝えよう。
「三十路婆に需要なし。」
はい復唱して。
女性諸君はスーパーで食品を買う時を思い出しなさい
同じ商品で賞味期限が1/8と1/9の2種類あったら後者を選ぶだろ
1日違いなら大して変わらないだろという理屈は通用しない。そういう事だ
この前出てた普通の男の条件ってやつで、長男以外って項目で脱落した時には、もう何て言うかこいつらマジで馬鹿なんじゃねぇかって思ったわ
男ばっかりの臭そうな兄弟希望頑張って下さい
>>11
子はかすがいではなくて争いの種だな
でもかわいいから後悔はない >>13
今の若いカップルとか見てるとこんなイケメンで優しそうな男になぜこんな
傲慢な女がって組み合わせが多い気がするわ
明らかに男の方がワンランク上
言葉遣いもなってない女が多い >>60
この調査、「年収」って手取りの話だと思う・・・ >>83
ただ、子供が小さいと大変だぞ。
明日も保育園送ってかなきゃ こういう記事が伸びればアホな男が婚活してくれると思ってんだろ
俺は…嫌だね…!
>>82
アホか、明らかにカネ目当てじゃんwww
欧米人が日本女を相手にするのは大金持ちの場合のみ
ジョンレノンもなー
お前は無理 >>49
独身がいいとか言ってるけどみんな結婚したいんだろ
40代は最後のチャンスだから書き込みなんかしてる暇あったら婚活すべきだけどね >>56
韓国ネタが伸びる現象と似ていると思う
価値観がズレすぎてて突っ込みたくなるんだろう 無職でも女とくっつける奴は
話しててそれなりの才気や覇気を出してて女もそれを感じ取ってるんだよ。
結局そういう男だから、努力して稼ぎがあがって行くという未来に繋がるわけだ。
ひとつ挫折してまた0になったって、なんとかする才気があるならまたそのうち立ち上がりるだろと。
女はそう思ってる。だから最初から好きになってる。
働いてたってって底辺のままの男は多くいるからな。
男にはババアと結婚するメリット皆無だけど、
女にとっては、どんな時でも結婚が最大の金儲けだから
拘束揖屋が双方の性とも一定割合(同じくらい)いる。
年収400万、300万でも
仲良くしてできるなら、それもいいな
>>74
うちは子供が小学校入るまで専業主婦してもらう。
子供のそばに母親は必要だと思うし、公私両立は理想だけどどちらかで乱れたとき共倒れの可能性がある。
常に余裕を持った人生設計をするべきと言うのが俺と嫁の共通認識。 まあ年収400万くらいしか稼げない35過ぎた男は無理だろうな
40代で結婚出来る奴は1%もないし 資産持っててもかなり厳しい
>>87
日本の男で長男じゃない確率って18%だそうだ
まあ端的に言ってバカだよ
統計とか以前の問題簡単な算数の問題 独身オッサンたちが必死すぎてワロタw
おまえらもう素直に孤独死を受け入れろよw
>>92
だからジョンレノンはオノヨーコが大財閥の大金持ち令嬢だから逆玉なんだぞ
そうじゃなきゃ欧米人は日本人女を猿呼ばわりしてせいぜい肉便器にしか見ない
肉便器さえ嫌がる男も多数だからn 仲良くなって喧嘩してお互いの嫌なところを見せ合って
また連れ添ってみたいな関係構築を
40前後で1から作ろうとする根性が俺にはない
>>73
逆行してるな
それで売れ残ってるんだからもう捨てるしかないんだ >>60
800あっても都心じゃきつい
1000超えるぐらいから貯金でき始める >>73
アラフォーな頃には同年代の男は年下女にターゲットチェンジ 同じような生活レベルなのに
女と暮らすと2倍以上金がかかる不思議な世界
さらに結婚すると小遣いが激減する恐ろしいカラクリ
嫁捕まえてるやつは、紆余曲折あっても現在は年収750万から1000万なのか
見る目ある女もいるもんだな・・・
年収年収書いてきた自分を恥じる
法律婚がここまで男児に不利じゃあこうなるのは当然だな。
よほど家庭と遺伝子に恵まれた女児でもなければ自分の
子供に配偶させようとはおもわねーわw
>>56
韓国スレと同じで、騒ぐにはちょうどいいネタだから
「本当は好きで、だからスレ開いてるんだろ」
「本当に興味がないならスレ開くことさえしない」
とか言うのがよくいるけど、韓国スレが伸びてたら、
みんな韓国に興味津々で韓国好きってことになる超理論
ありえないだろ
結婚スレも同じ >>116
手取りじゃなく総支給で、共働き1500万くらいだけど、全く貯金できんぞ… >>112
女が受け入れてないって話だよ?
ちゃんと理解している? 婚活パーティーのような詐欺ビジネスに
人が集まらないのは当たり前じゃん
だが35歳を過ぎるとほぼ初婚出来ないという統計的事実
婚活するにもちょっと手遅れな人が多いんだな
子どもが来年大学受験で、終わったら少し落ち着きそうだから相手を探そうかと思っている。
42男なんだがキモい?
>>66
うちと似たパターン
でも年収700で専業主婦はこの先ちょっと厳しいかも >>120 離婚。慰謝料さえ負担すれば無条件で離婚できます。 >>84
男はまだ色々遊びあるけど女の独身高齢者は何してるんだろ楽しい事なんかないよな >>97
オノヨーコよりジョンレノンの方が圧倒的に金持ちw
オノヨーコは名家出身だが貧乏人と結婚して勘当されていた 昭和型老人と女性には理解できないのだろうが、
特に若い男性を中心に価値観が激変しているという現実は直視しないとな。
>>122
逆に俺のように、かつては2000万あったけど今は300万の奴もいるw
あくまで現時点の話で、俺は今まだ上を見てるがな。 既婚者男に幸せそうにしてる人が少ないからなぁ
そりゃ他の男は尻込みするわ
知り合いの女性に紹介したい男がなあ、いないんだよ。
どいつも見た目はイマイチだし、へんなこだわりがあるし、男ツレとの会話しか出来ないし、あと匂いがくせーし。
男って年取るほど見た目や自分磨きに金つかわないから婚活がんばっても駄目なんだわ
>>32
若くてかわいい処女なら、男も頑張るんじゃない? >>125
よっぽど家賃高いとこ住んでるのか、子供たくさんいるのか、どちらかじゃね? というか女と関わるリスクに男が気付き始めただけじゃね?
>>124
好きの意味合い違うよな
結婚が好きなんじゃなくて
結婚ネタでワイワイやるのが好きなんだよな 男は年齢を重ねるごとに会社でも自営でもある程度ポジションが上がっていくけど
女の場合はだんだん価値が下がっていくもんな
この前婚活パーティーで会った30歳で趣味が読書で結構な美人
プロフカード見て話のネタにちょっと触れたらマシンガントークが始まった
自分が多少知ってる作家とかの話で相槌打って他に話を広げようとしても、全て相手に話題の押し付けされて終わった
その場はタイムアップで別れて他の人とマッチングしたけど、会場の外で待ち伏せされて直接デート誘われて参ったよ
話聞いて貰って嬉しかったんだろうけど一度として会話になってないんだよなあ
美人でも対人関係築けないタイプの人と交際は無理だわと確信した
>>134
そうなのか
でも俺公務員だからまだまだ上がるのよね >>104
学生時代思い返せば分からね?
美人だったり性格が良くてモテるのが本筋だが
自称モテるビッチも居ただろ
現代日本人女性のモテるは後者な 女さんは結婚したいなら愛知県に行った方が良いんじゃない?
>>113
ジョンレノンと結婚した時オノヨーコは貧乏だったんだよw
2度目の夫(欧米人)と結婚したせいでなw >>113
結婚した頃は世界中の人気者で金なんか腐るほど持ってただろ >>1
女の方が長生きするからなぁ
婚活とか結局はパラサイト志望なんで経済力無い男は先から登録すらしないよ
今さら収入条件下げても無駄無駄w >>114
40って元々は人生の終盤だからな
文明の利器で無駄に寿命が伸びてるだけで
女だの結婚だの下らない事を考える年齢ではない >>67
同性愛者の割合がAB型血液の人口比と同じく5%〜10%前後
日本国内の場合、30歳で既婚者の割合は60%以上39歳で71%くらい
元から同性愛者の数を引くと30代前半で未婚者の割合は同年代の3割、40代なら未婚の割合は2割
だから平均以下も平均以下。
男は年収で婚活の入会クリアだから、金だけクリアしたキモい層が来る
>>60
本当そう、首都圏と京阪神以外は、愛知や福岡といえども車用意しておかないといけないし
34歳以上の高齢出産の障害児が見えてる一般人の女を嫁に貰おうとは思わないだろうね 年収800万で止めといたほうがいい。1000万が一番しんどい。1500万くらいまで突き抜けられないなら800万で止めとけ。
>>33
40代女は60代男とだろ?
30以降の女は20上の男とお似合いだ イケメンや美人だけが結婚してるわけじゃないんだよなぁ
なんだかんだで8割が結婚してるからなぁ
「女がイケメンしか選ばないからだ!」とか怒ってる奴いるけど、
そんなみっともない言い訳はやめろよ?
おまえが結婚できないのは他に理由があるのさ
>>151
病的な感じなら、マジで病気の可能性ありだからかかわらないほうが無難 >>137
いや、だから日本人は名門一家じゃないと欧米男に相手にされないんだよ
一生肉便器やってろw なんかこのスレ結構な数の既婚男性いるみたいだけど、
ぶっちゃけ今の嫁とじゃなければ結婚しなかったよな?
今の婚活サービスに登録されてる嫁と同じ世代の女から嫁を選び直せと言われたら嫌だよな。
>>156
秀吉が高貴が血筋の女ばっか欲したようなもので、
卑しいレノンにはお嬢様がまぶしかったんだろ >>121
それ w
わざわざ自分の首しめて喜ぶドMって w >>104
日本の女はモテるが日本の男はモテないらしいが
それは仕方がないよ
黄色人男性はモテない >>165
女が余ってる話をしているのに馬鹿なんですか? 統計では少数ながら40過ぎて初婚の人もいるけど、
そういう人は若い頃から交際を続けてきたパターンだからな
>>11
基本的に子ができると女は母になってしまって夫は視界から消える
面倒なのは本人は自覚がないので 貴方変わった? なんて聞いてきたりする
変わったのはお前だよ >>147
というか、会社の家賃補助がない。
家賃補助って実は結構でかい。 >>112
女性様に言えよ
これからはちゃんと独身で孤独死覚悟しろよって
男は様々な世間の荒波にさらされて、耐性はできてるから >>138
葡萄取って貰わないと困る側なのに酸っぱい葡萄で勝ち誇れる頭の悪さだからな >>169
不惑だな
ずいぶん迷走してる奴が多いが 白人白人とか言う女、白人はヤリチンだらけで性病持ちばかりだからな
日本の20代女に梅毒が増えたのもこれが原因
俺43歳 180p 73s 独身 非長男 中小企業勤務
年収470万円 貯金1100万円 無借金 軽自動車所有
両親は県外で長女夫婦と同居。
41歳の時、婚活1年くらいしたけど、条件ではねられたな。
ヤフーパートナーとか利用してみたけど、
どうやら業者や雇われた桜がいるみたいで5回くらい連絡やり取りすると終了する。
それで月額契約を結ばせて金をしゃぶっているようだ。
もう結婚はあきらめたけど、同年代の恋人とかほしいな。
中学ではそこそこ
高校男子校で大学では何もなし
どういうこと?
女さんがマスコミにのせられて高望みしまくった結果男が婚活の舞台から降りたんじゃないの?
>>170
オマエ本当に馬鹿だなw
恥ずかしいから海外に出るなよw
気持ち悪いわ >>152
それなら納得
うちの夫もまだまだ上がるはずだけど、子供の手が離れたし暇だから働くわ >>191
あなたは全然可能性あるよ
探す所がよくない 婚カツパーティーよくいくけど、いつも男が多いよ。
なんで毎年こんな嘘記事書くの
>>176
いや、日本人女はには欧米人には肉便器、東南アジア人には金づるとしか見られてないw
ザッカーバーグとか欧米人が結婚するアジア人は今は中国女一択だから >>121
共働きでええやん
それかうちみたいに財布は別で 婚活パーティーもマッチングアプリも勘違い女が多過ぎる
クソババアをチヤホヤし過ぎだろ
>>171
生まれ変わっても今の嫁(処女JKからの付き合い)と結婚したいと思ってる。
が、今の嫁以外でというなら、当時もう1人付き合ってた処女JKとなら結婚してもよいとは思う。
その2人以外には人生でいないな。 >>183
家賃補助ってそんなに関わるかね
スレ違いだが >>54
ユーセン「ユーセン受信機無料プレゼント」
ケータイ会社「ケータイ端末無料プレゼント」 こんだけのびるってことは近い将来50代、60代になった独身が年金少なさに婚活する未来がみえるんだが
>>194
バカはお前だろ
日本女なんて馬鹿だから国際結婚しても2人に1人が離婚して捨てられんだよ
イエローモンキーとしか思われてないのにアホか 男性不足なのに何でパーティーの値段は男5000円、女500円とかなんだ?
>>162
サラリーマン年収800万と経営者年収500万+経費使えるを両方経験したけど、800万サラリーマンは税金・社会保障に逃げ場が無くてメッチャきつい。 >>200
日本女は財布の紐握りたがるからな
とっくに地雷なのがバレてる >>73
30代男×20代女のカップル成立は無茶苦茶多いぞ?
30代男がモテる理由は、
若い女が30男に経済力と包容力の幻想を見るから。
オシャレしてればまだまだ若いし。
30代男からすると同世代女は劣化がキツくて
若い女に目が行くようになる。
win-win
結果、30代女が余る。 >>136
若いタレントのおっかけ
ついでに日本中旅行 >>199
女性が多いと分かればアホな男が釣れまくりだからね
そもそもこんな企業の出す数字に信憑性は一切無い このまま行くと人口比率が戦争でもやったのかって位に凹みそうね
でもまあ俺も一人モンのワープアだし、嫁さんや子供を養うのは金が有る人達にお任せするよ
>>204
月20として、全額会社負担なら、手取りで年240万多く貰ってることになるからな。
手取りで年240万って、結構でかいぜ 婚活という場を除いて考えたら割と結婚してる人は多くて
「婚活してる女性」が敬遠されているということはないの?
>>183
共働きだと何かにつけて金で解決させるだろ。
うちは専業主婦だから日中にしっかり安いスーパー回って倹約したり、
園服とか上履き袋とか自作して、家計回して俺の年収750万円から毎月最低一万円は貯金してる。 だから何やねん
結婚相談場に馬鹿男は高い金出して入会しろって話か
仕事柄いろんな人間とコンタクトあるけど本物のお金持ちは身なりはいたって普通というかすごく人あたりも良く腰が低い人が多い
逆にブランド品で身を固めオレオレ!ガンガン!な人は吹けば飛ぶような資産を必死で守ろうとしてるからケツが浮いてるし、そーいう人間は大概元の鞘(出自である底辺)に戻るw
>>200
ファンタジーに生きるなよw人間らしくリアルに生きてみろよ現実が見えるから まぁ大学も出てないような(自国では女に相手にされないような)外人になびくような女には興味ないよね
>>151
男はアニメ漫画ゲームオタにそういうの大勢いる
自分の好きなことを捲し立てるだけの一方的な会話か
喧嘩腰で自分の考えを一方的にまくしたてて相手の考えとすり合わせをせず論破しようとするか
アスペなのかも ぶっちゃけもう30年前から少子化で日本女の子宮が残っていない
だから女はいくらでもツケ上がれる、存在するだけで異常な価値を持つ
俺 3年付き合って結婚を考えてた彼女から
クラミジアうつされて 金玉 腫れ上がった
それ以来 女信じてない
>>189
中国が原因とかって聞くけどね
風俗が原因 >>191
登録が多い、独身証明できるもの提出
パーティ、サークル活動も主催しているところがいいよ
出会いが多い方が確率も高い >>211
手取り悲しくなるほど少ないよね。
サラリーマン800 便利な家電があって24時間コンビニスーパーがあって、性欲もネットで動画漁るか風俗行けばそれで満たされる
わざわざ結婚する必要がない
>>217
どんなにスペック晒されても顔アップしないと意味無いしな >>199
サクラを女として計算してる。どこも可愛い写真載せたサクラを用意してるだろ。 こんかつptは女性が多く男性が少ないはウソだな
だっていつも女性の方が集まらなくて苦労してるから
男性は応募者多くて倍率2〜3倍くらい
>>210
女が集まれば男も集まると読んでるんじゃね? >>213
結婚はやいモテ系はライバルからいなくなってるしな
遅咲きが輝きだす頃 >>219
確かにその額ならでかいけど、全額負担のとことかあるのか。。 正社員で30超えて独身の奴ってなんか勘違いしてるよな
はっきり言うが異常なんやぞお前
生涯未婚率20パーって言っても非正規含めてのやつやからな?
正社員だけならほぼ結婚してっから
>>221
まぁ確かに、共働きで子供いると金より時間ってなってるのは否定出来ん。
面倒くさいことするくらいなら、確かに金で解決してる気がする。
良くないな。でも、時間がない。 >>203
一夫多妻だったらな。
俺も結婚するとき今の嫁の他に二人の女の子から迫られてた。 >>212
ほんそれ
しかも日本女は専業主婦とか怠け者だから欧米男のDVにあって捨てられるのがほとんど
まさに日本女は地雷と言われてる >>221
女はみんな雌蜘蛛だよ
まあ子供さんが自立する辺りから見を持って知ることになるだろうけどw >>227
いるわ〜何で楽しいイベントで怒るんだよみたいな奴同じ趣味なのに何故? >>151
知り合いのアラフォーがそんな感じだわ
美人だから男は途切れないがそんな性格だから結婚できない >>221
年収750万なら月10〜7万は貯金できるだろう
何やってるんだよ!家計簿みせろゴラァ >>125
こういうガイジほんと多いよな
幼稚園からやり直してこいよ 高収入限定婚活パーティーとかになると、
逆に女がめっちゃ大金払ってなかったか
そうなると今度は男がサクラだらけなんだろうなw
>>151
話をする時の女への態度はそれで正解らしい、共感こそが第一だと
まあ引いたみたいだが・・・ >>221
稼ぎの割には貯金少ないな
家族持ちは大変だな >>243
そうは言ったところで未婚割合は増加傾向だからな
いいんじゃないか、自由な人生選択で
もちろん自由のツケは来るだろうけど >>21
入会は金が入るんだから歓迎だろ
ただ選択肢にも入らんがな >>202 「誰にも誘ってもらえない…」ってボヤいてた女性知ってるよ。
自分から誘えば、もう少し道も開けるんだけどな。
プライドなのか、傷つくのがイヤなのか、それはやらないんだな。 子どもがいるから耐えられることも多いんだが
小さい頃の子育てって生きるか死ぬかの戦いだからなあ
専業主婦でも大変なのに働きながらなんて無理と思う
ただ介護のデイケアみたいなもんで昼は人に預けて子供から解放されると
精神衛生上はいいんだけどな
>>212
離婚で子供の親権をめぐって相手と揉めてる日本女の多いこと w 1000万あたりから各種助成が制限されて、税金があほほど取られるダブルパチンでほんと腹立たしいよ。逆進性は無いんじゃなかったのか?!
男は年収って思ってる奴多いけど
実際は年収とかより見た目や性格の方がモテには重要だからな
容姿ダメ、運動神経ダメで学生時代に全く女にモテなかったガリ勉君の、最後の救済措置が年収の高さでのアピールってだけ
婚活では年収が最重要だろうけどね
>>216
なんで俺が?
書き込んだ覚えがないのに 女「私の経験人数を超えない男なんてこちらから願い下げ」だと思ってるかもしれない
確か今年で日本の女性の約半数が50歳以上になるんじゃなかったっけ?
やべぇな
>>199
パーティはどこも男ばっかだよな
ただでさえ少ない女の中の一握りをめぐって争奪戦
勝ってもそういう女は複数の男かけ持ってるので何か月も待たされたあげくに音信不通になる
結局 結婚する気もないごく少数の美男が少数の美女をローテで食い漁るだけ
パーティの趣旨にもよるけど まじめに相手探すには向かないシステムだよ 女は料金が安い
ってかタダのところもあるし(´・ω・`)
男は結婚とか別にいらんし
女には必須だけどな
独身の女とかやばすぎだろ
結婚出来ないだけの奴が偉そうに結婚する奴は馬鹿だのコスパだの言うんだよな現実見ろよ馬鹿
>>1
相談所の登録で女性が多いのはさすがにホントなんだろ
婚活パーティーは対象者で全然違うしな
独身男をあてにした記事 女は伴侶を探してる
男はヤリマン、愛人、恋人、そして伴侶を探してる
なので三十間での女に手当たり次第に
声かけする
これを女性は「ワタシはモテまくる!男選び放題!結婚余裕^^」
と勘違いしてしまう
>>200
オマエも中国女と結婚したら良いだろw
日本人の女に振り向いてもらえないから
日本女ガーになって拗れているんだろうがなw 一夫多妻は馬鹿の一つ覚え
そんな聖人男子おらんで
金持ちが若い子囲うならやりたいやつはもうやってるだろうし
>>269
女は経済力を求めるので、年とればとるほど見た目関係なくなる
ある程度の経済力と優しさや気遣いができる性格とか大切だよ いずれにせよ日本人女性の○人に1人は50歳超え
このスレ住人で○の数字分かってる人いるー?w
女がかわいい時に勢いで結婚して
年食うまでに勢いで子供作らんと
分別がつくようになったらできん
馬鹿馬鹿しい
>>231
いや、あきらかに欧米人が原因
中国人は基本浮気しないが、欧米人って浮気しまくりだよ
国別HIVランキング
75 フランス
75 イタリア
75 スペイン
101 ブルガリア --
101 コモロ --
101 クロアチア --
101 チェコ
101 日本 >>273
結婚相談所は男少ないよ
婚活パーティーなんてナンパしにくるんだろ >>222
女が多いのか、だったら自分も…と男性に思わせて入会を誘う記事だろうな
地方住みだけどコンビニスーパーでバイトしてる学生風の子は男の子ばっかりで若い女の子が全くいないし
自治体の婚活イベントも都会の女性しか募集してない(地元男性の嫁探しイベント)し
地元に適齢期の女性の存在を感じない >>176
日本女はモテてない
イエローキャブを人気とは言わない 理解できないけどなんでお前らそんな結婚したいんだ?
無理でしょ他人とずっと一緒にいるとか
ストレスで死ぬ
>>238
おそらくステマだな
会費もっとほしいってことか >>244
わかるよ。
500万円から700万円に上がったとき同じ事を経験した。
それゆえに育児と共働きを本当に両立できている夫婦は凄いと思う。
ただ、その陰でどこかで誰かに迷惑掛けている共働き夫婦を多数目にしてきたのでちょっと偏見はある。 >>241
それはどうかな
フリーターのままなら、さくっと振って婚活してたろうw >>269
そらいくら年収よくても全然しゃべらん寡黙なブサイク相手に一生添い遂げるって
考えるときついものがあるよな >>223
本物の金持ちは周りが「あの人お金持ってる」って認識しているからね。
金持ちアピール必要ないのよ。 >>276
落ち着けよ
まるで人生の敗北者みたいだぞ 結婚相談所は高校や大学の同窓会が運営しているところに限る
探せば結構あるよ
卒業生じゃなくても紹介者がいればOK
>>266
乳幼児期の育児は確かにキツいけど、暗闇の先に光が見えるだけまだマシ。
年寄りの介護は真っ暗。いつになれば暗闇から出られるかわからない。 スマホの出会い系や婚活パーティーに行くより相談所に登録の方が自分と合うタイプを選んでくれるから結婚出来る確率高いよ
みんな芸能人やら二次元のキャラにはまりすぎて目が肥えてしまった
魅力的な異性にありつけない人間の大半は生涯独身の時代を迎えた
>>273
だよなあ
それと、女はなぜ掛け持ちとかキープとか平気でするんだ。
それに呆れて去る男もたくさんいるのに。
あれは女の習性なのか まぁでも昔ほど独身に冷たい社会じゃないし
いいんじゃないの好きに生きれば
>>252
子梨で年収それくらいだけれど、確かに貯金それくらいだね。 >>284
だからオッサンはロリコン狙いなのか
無垢な女児はチョコレートで釣れるから >>243
職場環境など出会いがない人が集まるから30代が一番多い >>188
15年前に36歳で亡くなったからわからない。
童顔で36歳でも20代前半で通っていた。 >>297
育児と共働きは両立できないよ
今結婚できる人
男女ともエリート高収入でホワイト勤めで学生時代からの知り合い
今出産できる人
上記に加えて子供の面倒見てくれるジジババがいる >>243
異常な奴が結婚できるほうが世の中間違ってるわな
独身が増えたなら正常な世の中ということ >>199
突っ込み処が多いな
いやそんな多いなら相手楽に見つかるし結婚しろと 俺は国が相談所をやるべきだと思っている
無料だけど一定のスペックじゃないと入会できない
>>316
行かないよw だいぶ昔の話なら別だけど
40代でも500万とかざら 女?
もういらねぇよ
俺は一人で腐った死体になるんだ
>>248
10年以上の付き合いだからお互い指摘しあうくらいのことは出来るさ。
>>252>>259
家計簿はつけてるけど家賃15万円が圧迫してるのは自覚してる。
でも住む環境は子供育て上げる上で妥協しちゃいけないと俺の幼少時代の経験で決めてるんだ。 婚活パーティーに来る男ってなんであんなモテなさそうな奴ばかりなの?
地方は若い女が全くいないから女余りと言われてもリアルさを感じないな
都会は女が多いのか?
実際若い世代の人口は男性の方が多く何千万人か男性が余るらしいよな
>>323
国がやったところでそもそもノウハウがない >>243
異常者も世の中を構成する要素
そいつらが犯罪起こしてくれるから
ニュースキャスターや警察が飯食える >>269
年収って最早五体満足であると同レベルの前提条件になってね? >>329
モテたらそんなところ行く必要ないからw >>323 国じゃないけど、地方自治体には結婚相談所が結構ある。 人の魅力なんてちょっとお話したりデートしたりしたくらいで伝わらないからな。婚活なんて時間と金の無駄。
>>330
女は都会好きだからな
無内容に東京東京言う >>329
モテる奴は行かねぇからな
余り物のバーゲンセールだろ
そこまで自分を捨ててまで結婚なんかしても意味ねぇわ >>329
一人で子供作れないけど動物として子孫残したいから >>318
そこまで揃っていて初めて両立できると言うのは身近に例があるので納得できる。 >>323
どうせ楽天オーネットとかに外注して税金が無駄に使われるだけ
地方自治体にはイベント屋が食い込んで税金の無駄遣いしてる 女は無職でも家事手伝いとかで来るけど男は非正規だとその土俵にすら立てないしな
俺は30代後半で結婚したけど
独身の言う「趣味が楽しい」は嘘ではないんだよ
でも「趣味が楽しいから結婚しない」は嘘だと思う
アニメやゲームに没頭したりバイクや自転車に乗って旅に出たりキャンプしたりしているときは確かに楽しいけど
年齢を重ねて周囲の同じ趣味を楽しんでいる仲間が若くなってくると
楽しいと言う感情以上に「今俺がすべきことはコレジャナイ感」がハンパない
そもそも「結婚していたらできない」自体が嘘だ
独身しか愛好者がいない趣味なんて現実には存在しない
趣味は人生を豊かにするけど
自分の人生の幸せを趣味だけに依存したり趣味に逃避する人生は不幸と言っていいと思う
>>329
年収で足切りしてるのか一つの原因かと
高年収なのに生きてて誰からもお声がかからず、婚活に頼らざるを得なくなった男だぞ?そらそういう連中だよw 余り物はおまエラ見ればわかるように、男も女もゴミ屑
生産性ないし日本の癌
30過ぎると本当休みの日することないのよ
暇だから結婚したいって同じ考えの人いないのかな
いたら婚活頑張りたい
>>348
まあ最悪若ければっていうのはあるけど、
無職40歳とかだったら引き取り手がないだろ 女に話しかければ逮捕される時代になったからだろ。
男にとってはリスク高すぎる
>>348
もう今では女性も非正規や無職だと結婚市場に立てないよ
いくら若くても美人でも収入がないと相手にされない >会員登録者の男女比は女性の方が多く、男女比はおよそ「男:女=4:6」となるそうです。
男性だけ会員登録資格の基準があって年会費も払うなんてケースが普通にあるんだから会員数で男性が少なくて当たり前じゃね
>>66
実は、女は男を育てることが出来るのだが、それをやらない女がほとんどである。
自分は何もせずただ貰うことしか考えていない。 >>348
家事手伝いで土俵立ててると思ってるのは本人だけだ >>318
これだよなー
共働きと育児なんて両立無理や
育児中の専業主婦の大変さを見たら、仕事しながらってのが、どれだけ幻想かわかる。両立できてます!ってんならどっちかをおざなりにして両立した気になってるだけだ 自治体婚活ってのがあるよ
参加企業は入札で有利になるらしい
俺34だけど、童顔で25くらいに見られる
羨ましいか??
>>330
働きもしないで実家にいついてる女性たくさんいるだろ? 結婚して後悔してる人もいるからな。
婚姻数は減少して、離婚数は増加している日本だし。
>>316
東京だと40歳の平均が730万
だからわりと普通 >>287
俺は相談所で結婚したけどカップル成立するまで毎週のように紹介してくれるから間違いなくコスパはいいよ
相談所内に仕切りつけて30分話して帰りがけにマルバツ決めて両者丸なら後日男性の番号を女性に教えるシステムだから女性も安心だし >>314
無垢な少女じゃなくても
結婚できる女は金や物でつれる
金や物でつれなくなった女はゴミクズだよ
ひたすら性格が悪いだけ >>351
一人でストイックに楽しむ趣味の場合は、まわりなんて関係ないぞ >>306
いま介護の真っ只中なの?
頑張りすぎに注意してね。 >>363
自己評価だろ?
お世辞でも貰ったのか
タイムリミットはもう目の前だぞ >>361
どっちかをおざなりにしてるか、どっちもおざなりにしてるかだ 明らかにおかしいだろ日本
>>370
ねえよ
確実に浪費癖あるし核地雷確定やんけ >>331>>338
成果の出ない税金の無駄遣いでしかないな
それなのに少子化対策スレだと子育て支援よりそっちやれってアホだらけなんだよな >>354
そういう人は結婚してもすることないって言うと思う >>367
君は今の若い男の実態を知らない
本当に収入第一なんだよ >>368 毎週一人ってこと?それなら、コンパと比較してコスパがいいとは思えないけど。 >>349
女は子供ほしければ一人でも作れるので
パートナー探しは趣味と自分に投資してくれる金持ち探しだが
男は結婚しないと他に子孫残す方法がレイプ犯罪しかないから >>351
趣味に割ける時間も金も減るだろうけど
結婚捨ててまで趣味するのは、何か違うよな >>347
でもそれが1番の少子化対策だって吠えるんですよ既婚者は >>372
俺も介護のせいで病気になった
親が死んだらホッとする、とみんな言うね
葬式の明るいこと明るいこと
「よく今まで頑張ったね」というご苦労さん会になってる 女のほうが多いんなら女から入会金とか会員費とかたくさん取ったほうがいいんじゃないの?
そのかわり若かったり容姿が良かったりして一定期間に申し込まれる男性の人数が
3人超えたらキャッシュバックとかして若い美人を優遇すれば婚活市場も活気づきそう
>>357
逆に若い男も金持ち女にはママ活してるからなw >>359
でも芸能人とかビッグになると貧しい頃一緒にいてくれた女を捨てる人多いと思う パーティでマッチングしたのにデートできないことがあるんやが、何がしたいんだろうか
>>389
いろいろ回ったけどね
本当に同収入婚希望者ばかりでさ
同収入婚じゃないと結婚しないでいいっていうって会の人が言ってた >>361
育児を理由に遅刻したり早退したり、なぜか忙しいときとか面倒な作業が増えるときとかに多発する。
育児頑張ってるのかと思えば、ほとんど保育園の丸投げ。そういう女がかなりの数いる。 今の時代は我慢や辛抱した人が馬鹿を見る時代だから
年増ブスやアソコの締まりが悪い女は
男として貧乏くじを引かないためにも早々に廃棄することが正しい選択
>>357
まあ単なる負債だからなぁ
負債を相殺するほどの美人がいても十年もすりゃその辺の小娘に劣るオバサンになるしなぁ >>351
そう思って焦って結婚して結局離婚なんてのもあるしなあ。
さんざん書き込んでおいてなんだけど、結局縁と相性だと思うんだよ 女は25歳ぐらいまでは引く手あまたなんだから
なんとかこの年齢で結婚させる手は無いもんか
>>351
それに気付けるかどうかだろ
気づいたら…って人は男女問わずいるよ
それで40過ぎ50過ぎて親が亡くなって
ボッチになって発狂する >>359
女の場合は男より年下が圧倒的に多いだろ
年上の男が年下の女に育ててもらいたがってるとか言ってて恥ずかしくないのか >>399
棄てない人も多かろ
お笑い芸人の嫁とか 夫婦してゴブリン顔の中睦まじい感じの人いるよね
そんな信頼しあえる人が欲しかった
ちんこが生えていながら年収500万未満は
男でもなければ人間でもないからな。
>>392
介護お疲れさまでした
あれはやった人しか分からんよね こういうスレって自分語りしちゃうハゲが必ず居るよね
>>399
プロ野球選手でもそういうのいるよな
斎藤雅樹とかあの中田翔は高校の同級生と結婚した純情派 >>390
お前の方が知らないわ
結婚相談所の広告の例示は昔は女性の収入を書いてなかった
今は書かないと広告効果がない >>413
まあ子孫さえ残せれば質は問わない人もいるからね 本当に女余りなら婚活パーティーも街コンも男女同一料金(或いは女の方が高め)になるはずなんだけどなあ…
冷やかしでもいいから来て欲しい(とにかく女の頭数集めたい)主催者の思惑に気付かないものかな
>>376
むしろ、中途半端に働いてる奴のが
浪費癖あるだろ…
元々無職なら、浪費する金が無いし >>301
金があるからトラブルも何も怖くないんだろなだから虚勢も張る必要がないから素でいられるんだよ
羨ましいわそういうところはw 女が喜ぶと書いて嬉しいと読むんだよね。
男として女を喜ばすって心の芯から充足感が湧いて嬉しい。
女を喜ばせない奴は自分も喜ばせられずにストレスが溜まって、ネットで意気がって女叩きばかりしている。
そんなことしてるとそのうち本当に頭がおかしくなるぞ。
>>415
ごめんまだ真っ最中だ
施設に入れてもこれだから自宅介護なんてやってる人は気がくるって当然だな >>280
支那人知らんのか
日本の女よか10倍は性格きついぞ >>407
院まで行ったら入社後1年で結婚かよ
無理やで 金しか見てない女なら結婚しない方がマシと考える男が多い
相談所登録してる時点で金目当て女って自白してる様なもんだしな
>>375
やっぱり世界的に無職女は相手にされんな
無職女が相手にされるのは日本男だけ
日本男ってスゲーよ! >>375
このデータじゃかなり上位のフィンランドと、最下位の日本が出生率ほぼ同じくらいだったから、これ上げれば婚姻率や出生率上がる、みたいな話でもないしな
日本の女が長時間働きたがらないだけじゃね?その割に子供も産まないっていうw >>351
別にアウトドアな趣味が嫌ならインドアな趣味してればいいし無趣味でもいいがな
他人といるのが段々ストレスになっていくのは誰でも同じよ >>351
趣味が楽しいから結婚しないは本当だよ
それがわからないのは趣味が半端だから
要はお前は実は結婚したかったが趣味が楽しいと思い込んでただけでほとんどの独身とは別 42歳のおっさんです
某大手婚活サイトで去年再婚しました
奥さんは3つ歳上で、今すごく幸せです
人生色々あるけど、打算を抜きにして一緒に居られる人が見つかったらそれが一番だよ
>>422 相談所は知らんが、婚活パーティーや街コンが女性あまりってことはない。
一部にそうなるパーティーがあることは知ってるが、価格を男女同じにしたら補正されるレベル。 人口レベルで男余りは仕方ないので
老後のアレコレは
下の世代に遠慮なくお世話になりますよと。
今日産まれた新生児へ
あなたは年金ベースでマイナス3000万円からの人生ですよと応援したいな
>>420
俺もうBBAでたつか自信がないわ
若い子でも中折する時があるのに >>437
でもその趣味にふっと冷めるときがくるんだよ
ああ今まで自分が楽しくてやってたと思ってたことは
実は宣伝とかで財布のひもを開かせられていただけだったんだ、とわかるんだ >>411
お笑い芸人は絶対信用してはいけない、あとスポーツ選手と歌舞伎役者も信用してはいけない
地方に行くと浮気ばっかりして各地に女作ってるよ
彼女と別れる時も面と向かって別れ話せず連絡先を変えて音信不通になる汚いやり方する
表向きには結婚したままでも本当は別居して他人同然とか多いよ >>429
女に院なんて不要です
偉い人にはそれがわからんのです >>439
大卒だけど在学中に知り合って就職してすぐ結婚したから24歳だった >>429
理系でもなければ行く必要性無いだろ
理系なら、周りに幾らでも男いるし 独身者は取り敢えず婚活パーティ行ってみりゃあいいじゃん。
>>402
そのタイプの女は両立してるんじゃなくて、保育園に頼って仕事から逃げてるだけだよな
よくいるパターンだけど。
その割に仕事では育児を盾にすんだよな >>375
日本女って「格下」とは結婚しないからな >>329
そうは言っても、その中からカップルになるし、
見る目がないか、理想が高いだけだ
フレッシュデビューも勿論いるから
フレッシュデビューが登録しそうな相談所を選ぶべし そもそも遊び人や卑怯者ばかり得をして真面目な奴がそいつらを支えてる馬鹿馬鹿しい社会構造に
子供作って放り込んでもどうしようもないからな
いつまでも家庭内だけで育てる訳でもないし
外に出せばゴミクズに混ざるにせよ混ざらないにせよ不幸だよ
年収は人並みぐらいにあればモテには充分
高収入じゃないとモテないのは
金しか取り柄の無い奴だけ
女は結婚願望あるけど男にはそれがないだけ。
高齢になるとその傾向は特に強くなるね。
よってたかって男性をいじめたからじゃないかな
大学も出ていない男なんて、500万が稼げない男なんて、身長が低い男なんて、みんな結婚の対象外と言ってきた女性たち。男性の中身を見ようとせず好きなこと言い過ぎた。何人もの男とセックスしそれが当然だと開き直る。そんな女性は男性から遠慮する。
>>11
御愁傷様です
うちは子供もおりますが普通にラブラブ仲良しです
お互い好きな人と結婚できたと思う >>328
なるほど、でも無理はいかんよ
無理をしていると必ずどこかがひび割れするからね人生は生物だから >>452
専業主婦でも一日子供と一緒にいると気が狂うって
一時預かりの保育園に預けたりする人いるんだよ 夜の営みは誤魔化せないから、無理に結婚しない方がいいぞ
俺は結婚したが、正直25以上の女には
あまり性的欲望を感じないから年々嫁とは
レスになってるわ
俺も歳だから役立たずなんだわってことで誤魔化してるが、
18歳のセフレ、21歳の愛人相手の時は普通に勃つ
>>453
年取ってもまだ自分を格上だと思ってる痛い女とかいるからなあ 本当にわがままは言わないよ
上原亜衣ちゃん似の20代の素直で優しい娘ならそれでいいのよ
去年3ヶ月だけ結婚相談所や婚活サービス使った32才の医者だけどお見合い申し込みが殺到したわ。
こちらはその中から見た目の良い子を選んでよく会ってたな。
結局病院の受付と付き合ってるけど。
俺は見た目は良くないしハゲてるしデブだけどこれだけモテるなんて世の中の男性はどんだけ魅力無いんだよと思った
大学卒(○○大学)
こんなプロフにしてる女は地雷確定
>>426
正論だがモテないせいで女叩きする
ミソジニーに何を言っても無駄w >>444
無いな
マスコミにのせられたニワカだからじゃない? >>468
32歳の医者とか、それだけで無双だろ… >>444
>でもその趣味にふっと冷めるときがくるんだよ
ロリ趣味なんだけど絶対にそれはない!
たぶん死ぬまでかわいい子に夢中だと思う。 松下紗栄子やとかももちゃんとかわがまま言わないよ
オレも37だから普通でいいのよ
>>453
その格下には移民女を輸入してやればいいの 女なんて社会が生み出した価値に群がるだけで自分で価値を生み出そうとしないからな。
>>470
そもそも女は大卒より高卒で働いてるぐらいの方が好印象ではないかと思う >>426
ストレスが溜まってネットで意気がって男叩きしてる女も多いけどな >>339
まあ一目惚れ要素がある方が有利
人見知りする人は特にサークル活動があるような婚活がオススメ >>270
あなたとちゃう
うちの愚兄。あなたは素晴らしい人生を送ります。今年ね >>469
50過ぎて趣味に冷める人いるよ本当に
登山とか海外旅行とかマラソンとか明るい趣味でも
独身だととてもかわいそう >>468
俺も40前半でバツイチの年収800万だけど
婚活アプリで2週間も経たずに結婚できた
スペック高ければ即売 >>13
コギャル世代を知ってるが酷いもんだったな
あいつらが一般人と同化して主婦とかしてると思うと人間不信に陥る 女は年齢・年収・身長だの数字を追いかけてさらに顔の良さを求める
その男に気に入られるかわからないし、そもそも本当にイイ男は婚活なんかしないんだろう
>>342
余り物はダメならリアルの出会いも同じだろw >>476
続けばいいけどね・・・
本当にあるときふっと醒めるんだよ >>426
それが罠だと気づけないのは
お前の経験が浅いか女かのどちらか >>486
うそつけ
俺もそれくらいのスペックだけどさっぱりだったわ >>351
独身しか愛好者がいない趣味ではなくて、
そもそも他人とあまり関わらなくても済むような趣味に傾倒するんだよ
コミュニティ前提の趣味は同好がいなくなると自分もやらなくなるけど、
自分のペースで完結してしまう趣味はずっと趣味人のまま >>459
女の言う男としての価値なしのボーダーは今は500万円だけど一昔前は1000万円と言っていたな
あと身長は180cmないと生理的に無理とかなw >>471
ぜんぜんお願いしますだよ。
桃乃木 かなちゃんとかでもいいのよ >>468 ここは30代前半の医者が来る場所じゃねーことがわかんねーのか? >>405
インドは親が相手を見つけてくる。
あとたぶん統計取れてるのは平民以上の階層で、下位カーストは不明だろう >>485
その趣味で、宣伝とか財布の紐を開かされてた
だけとか思う事なくね?? 遊びまくって引き取り先探してるババアを誰が貰うかよ
そういや、36でハゲかけのメガネだけど、24才の中途の可愛い女の子をサシ飲みに誘ったら断られた
あんだけ会社では俺に笑顔振りまいてくれたなのに
明日から仕事教えなくて素っ気なくしても問題ないよな?
>>386
自分の趣味趣向と合った異性を紹介だからね
一番のメリットはお互いの目的が結婚相手を探す事だから 婚活における男女不平等、あと男はさっさと結婚するかさっさと諦めるか(あと遊び人)で婚活市場にそもそも参戦しないからな
>>492
ちなみにあんたが醒めたのはアニメ?アイドル? >>463
フルタイムで働いてる共働きかつ育児を理由に仕事をおざなりにしてる人間に向けでであって、専業主婦に対してではないぞ。
そもそも仕事より育児の方がキツイんだから専業主婦は息抜きあって当然 >>485
かわいそうなのは何の趣味も真剣になれない奴だよ
それを無理矢理既婚とか言い訳してる >>368
合理的なシステムだとは思うけど、メンタルが持たなそうだな。 >>354
30代たくさんいるから大丈夫
カップルならずとも同性とも語り合ったりできるし暇なら特にオススメ まあ今の女尊男卑社会で男がタンクして男が前衛して男が後方支援して最後に疲れた男のとどめを嫁が刺すみたいな結婚なんてするメリット全くないからなあ
自分の為だけに生きることに飽きる日がくる。
ある程度、自由を謳歌したら家族の為に生きる幸せも良いもんだよ。
生活の変化と共に自分も変化、成長出来て飽きないよ。
若くもなく、病気した時に独り身でも、独身最高!一人でよかった〜なんていつまでも思ってられるの?
>>500
受け付けじゃあなw
周りからはちょっとかわいそうと思われてそう >>504
その態度を言いふらされたら他の女にも嫌われるぞ >>434
従弟がブラック企業で働いていたが
公務員に転職
時間があるって寂しいって事で結婚したわ
婚活勧めた 女は着飾るだけで自分磨きしてるつもりだからな
ただ浪費して遊んでるだけだろ
外国は結婚せずに子供産んでも差別がないらしいからね
日本の法整備が30年以上遅れてるのが原因なのかも?
>>363
俺も昔は居酒屋で免許証見せろとよく言われたけど…
仕事では舐められるから不利だよ >>486
バツ2で42歳のハンデだったけど再婚できた
地方住みで年収1300万だからかな
デブでキモメンだけど今は幸せ >>502
いやなんかジブンカッケーってイメージが
年取るとなくなってくるみたい >>504
ダメージが増えるから後半の下りはやめとけ 誰かが守ってやらなきゃならないってタイプじゃなく
いいから早く私だけを守ってくれよ救ってくれよってタイプの奴に
誰も救いの手を出そうとは思わないし出す気力もなくなる
それがありありと表れてるから男性は怖気づいてしまう
>>512
同年代のバツイチ女しか釣れなかったぞw そんなに無理して結婚して世間体が欲しいか、哀れだな
正月に親戚の出戻り30歳バツイチ女が(4歳の娘あり)が、大学院生と再婚するとか言ってた
男は大学院中退して働くらしい
ダメな予感しかしない
今でさえスマホ片手に登山や散歩して風景を撮影してSNSにあげたり、
ダーツバーとかスポカフェに行って交流してる老人が出てきているのに
いまだに「独身の老後は寂しい」とか言う人間は、
ドラえもんやサザエさんみたいな一軒家の縁側でお茶すすってるか、
ゲートボールしかしないような老人のイメージで語るんだよな
そんな時代は終わってるっての
いつの昭和だよって
>>520
おれおれも
婚活パーテーなんていったらこいつおっさんじゃねえかって舌打ちされるんだろうな >>337
未経験なら行ってきてごらん 勉強にはなるよ
同性のライバルがどんな人間で
自分と付き合ってもいいと思う異性がどのくらいのレベルなのか
良縁を逃さないためにも知っておきたい情報がたくさん得られる >>514
しないんじゃなくて出来ないのレッテル貼ってるヤツが今更そんな事言ってもねぇ >>363 外見だけはモテるのに、実年齢を聞き出すと女が引いてくパターンだぞ。 ホリエモン「今すぐ人生の4大コストを捨てろ」 これを知るだけで1億7250万円得をする!
>>492
ふっと醒める方が趣味ではなく恋愛感の方でしたというオチもあるんだよ
実はこれ当然なんだけどね、モテない男性とか恋愛カーストの下なんだから苦労しても全然報われないんだし >>475
無双ではない。
バイトバイトで暇な時間無いし、なにより見た目悪いから病院の関係者には煙たがられてる。
>>486
婚活アプリなんてどこの馬の骨かわからんのによくやるな >>509
そういうやつ、人間的に魅力がないよね。
全て浅いというか 世の中のほとんどのカップルは恋愛結婚
年収年収言ってるのは婚活やお見合いパーティーに参加してる、一部のババアぐらいしかいないのが現実
>>452
子供を理由にするのホントやめて欲しい、と子持ちの俺すら思ってる。
子供は女を優遇するための道具じゃない。
>>462
肝に銘じておく。そのためにも毎月少しでも貯金出来るようにしてるし。
そんなことが出来るように頑張ってくれてる嫁にも感謝している。 >>528
馬鹿女が托卵したんか
院はでとけ。おらみたいに中退すると後悔する >>510
写真も趣味趣向に好みのタイプとか年齢幅も伝えてるからギクシャクする事もないし必ず結婚まで行けるよ >>522
ジム通いのオッサンは増えてるんだけどな >>430
婚活じゃなくても金目当てだから変わりないw >>529
職種によっては老人になっても働けるもんな。
仕事に没頭する人生もありだったりする。
仕事してる老人は結構若い人多いし。 結婚相談所って男が必ず飯はおごれみたいな指導するんだろ?
金も手間も男に過剰な負担をさせる挙げ句、30歳こえたババアだらけなんだから男の会員が減って当然だろ
独身女性の皆さん
絶対に安売りしてはだめですよ🙍�棄
>>538
結婚相談所こそ超ブスとチビハケオッサンの溜まり場でしょ >>539
何かに真剣になってる奴って聞こえはいいけど
結局マウントとらなきゃ自分のやってる事に意義を見いだせないやつばっかなんだよな
スポーツ選手みたいに金になる訳でもないし >>480
女って本当はとてもクリエイティブなのに、すぐ流されるのがとても残念。
陰湿なところも、裏を返せば根気があるということだし >>522
自分カッケーでマラソンやら登山するとか
聞いたことないが…
周りに引かれるマゾ趣味なのに
海外旅行もな…
単に冷めることはあっても、むしろ年寄
のが主力の趣味だからな… >>529
体がついてかなくなるのと社交がしんどくなってくるのとあってね
>>536
それは普通
涼宮ハルヒも言ってた「恋愛なんてね、一時の気の迷いなのよ、精神病の一種なのよ」ってね
でもね
愛は消えるし恋は冷めるけど義理は残るんだよ
俺は家庭と子供を作ってくれた妻に義理があるんだよ 男は年収400万以上。女性は無職でもOK。
こんな参加条件なら女性の方が多くなるのは当たり前。
>>514
逆だよ
報われない恋愛や婚活にそんなに何年とか下手すりゃ十何年も時間を金を投資して我慢してられるわけないだろう
飽きるし醒めるし金もかかるし面白くないことを続けられるほどマゾじゃない
趣味もずっと同じ趣味続けてるとも限らんし一個とは限らない、色々を程々な趣味みたいなタイプもいる
ただ婚活はそんな趣味より速攻で醒める、面白くないもの 自分の一生を左右することだから高望みしてもいいきけど、条件にこだわり過ぎると失敗するよ
>>549
最近はそれもマッチング要素に入ってる
奢るべき男が多く出すべきワリカンすべき とかからお互いが選ぶわけ ちょっと前までは女が男選ぶみたいな風潮だったのに時代は変わったのな
なんか習い事とかで共通の趣味ある人見つけるほうがええらしいけどな。
こういうところで出会うと計画殺人犯とか結婚詐欺師が多いって漫才師がいうとったわ
>>351
>「結婚していたらできない」
これは結婚した相手、嫁次第なんだよね。
結婚前からの付き合いで自分の私生活に理解のある女なら、結婚後も趣味を継続出来るんだよ。
そうじゃない女、かつ今のマスコミの影響を受けて男の意思を尊重出来ない女だと高確率で趣味を捨てることになる。
そして婚活市場に陳列されている女の大半が、そういう地雷のような女なんだよ。 独身だが同級生が24の時結婚してすぐ子供出来た。
生活がきついと言ってて正直見下してたし馬鹿にしてた。
今37歳。同級生と会うと相変わらず生活がきついと言ってるがどこか楽しそうだし、
子供を溺愛してる姿を見ると自分の人生って何だろうと後悔するようになった。
今20代でここ見てる奴ら、悪いことは言わんから結婚しとけ。
俺みたいにはなるなよ。
最高一日12件メール来てたな、俺の使ってた婚活サービス。
大半30〜40代だった。
俺から申し込んだのは20代半ばばかり、全員オッケー。
まぁ誰とも付き合わずに終わったわ。
婚活サービス使ってる女って主体性が無いからつまらんのよ。
とりあえず結婚するために登録してますみたいな。見た目綺麗だからこうしてお誘いは来るんだろうけど。
職業は看護師や医療事務や派遣が多かったな。
>>554
陰湿が根気とかちょっと意味不明だけどなw >>553
ああマウント取ろうとする人とか趣味を生きがいみたいに語る人はみっともないね
「いやあこんなのタダの趣味ですが」とかほのぼのやってる人はいい 処女とは言わんまでも、経験3人くらいまでがいいな。
若い頃さんざん他の男にやられまくった人を、30↑になって男に相手されなくなってから押しつけられるのはとても気分が悪い
就職市場において人手不足の嘘 → 若い給与の安い人(特に男性)が不足している
婚活市場において男性不足の嘘 → 若い給与がそこそこもられている男性が不足している
こんな嘘ばかり書くマスコミは信用できません。
俺も同い年くらいのおばさんと結婚して気使ったり苦労するくらいなら独身のままでいいやと思ったり
向こうも俺みたいなおっさんと結婚したくないだろうしあきらめたわ
>>567
どうでもいい
そんな事で後悔してたら人生後悔だらけだよ
自分で選んだ事が結局最善なんだよ
たらればはない 正月はどこもリア充ファミリーのミニバンがズラリだった
>>552
男はそうでもないぞ。
普通に爽やかイケメンや高収入もいた。まぁいかにも暗そうな、不細工やオタクもいたけど。年収は知らん >>561
俺が行ったところでは最初会う時の喫茶店代は男性におごるように指導してたら
「そんなのだったら行きません」という男性が増えてきてそういう指導を辞めたと言ってたよ
本当に変わったね、今の男性は 相談所も選択肢の一つでしかない
趣味の活動で見つかれば、それのがいいだろう
どれか一つということもない
ATMにされるぐらいなら独身で良いやって奴が多いんだろうな
たとえば独身で、「スポーツが趣味で、楽しい」と言ったとして
そうすると「じゃあスポーツを一緒にする異性を見つければいいじゃん」とか言う
それがゲームでも旅行でも、「ゲームを一緒に〜」「旅行を一緒に〜」と
もう「〇〇を通じて相手を見つける(見つけなきゃいけない)」っていう前提で話してること自体、価値観が違うんだよな
その「〇〇」を「異性と出会うための手段」に貶めてるという
こっちはその〇〇を目的としてるんであって、異性と一緒にやりたいんじゃないんだっての
むしろ邪魔だと
真理だとは思うがハルヒの引用はやめとけ
だってハルヒ曰く=ラノベ作家曰くぞ
たぶん昔の文豪が同じこと言ってるから、そっちを引用すべき
世の中結婚しなくても子供だけほしいって人もいるだろうね
やはり子育て支援を良くすることがいいんじゃないかと思う
高知ある村は子育て支援充実で結婚が早いというし
都市部を中心に結婚という仕組みがすでに時代遅れ
>>581
そのまま諦めて大人しくしておいてほしいですね
間違っても若い女性と関わろうなんて思わずに >>581
それだけじゃなくて将来不安が強いんだよ
家庭を支えることができなくなったらどうしようと考えてる
それだったらまだ独り身の方がましだと考えてる >>557
残る義理すらもない
それは付き合えてる連中の話
恋愛カーストの下ってのはそんな段階にすら至ってない、そもそも恋愛自体成立してないんだから
相手探し金と時間を浪費するだけで成果がない
他の人が就職決まっていく中で延々就職活動してる状態だと思えばいい、
これがどれだけ不毛でつまらない状態かわかるだろう >>568
看護師って職場に医者がいるのに何で婚活に手を出すんだろう
馬鹿すぎる >>580
今の80代はATMにされ泣きながら死んでいったぞ >>578
今の若いやつって割り勘当たり前ってマジなんかな?
俺はモテないおっさんだから嫌嫌だけど嫌われたくないから奢るが
サラッと割り勘でいいよね?て言えるとか女に媚びてなくてカッコイイw 趣味があればとか言ってるけど、40過ぎた辺りで視力も衰えてパソコンのモニター見続けるのでさえ苦痛になってくるからな
体力も落ちるからスポーツも思うようにできなくなる
トイレも近くなって旅行さえ億劫になる
人並みに結婚して子供作るのが一番幸せだったんだなと激しく後悔してる
>>588
いや、医者は看護師を肉便器としか見てないし。。
看護師に引っかかったら負けと言われる 男が結婚を諦め始め
散々品定めしていた女どもが焦り始めただけ
男は経済的には優位だから結婚しなくてもまあ生きてはいける
女は逆、あの低賃金じゃ男に養ってもらわないとまともな老後が送れない
>>363
何歳に見えるとか聞かれるとな
そう見える年齢に−5〜10歳で計算して答えるから
こうやって真に受けるやつが時たま出てくる っていうかさ
共働きしろ、なんてただの国家のステマなんだから、
自分で考えてやれよ
誰もができるわけじゃねーじゃん
国家の、東大入れ、ステマは、自分は無理って諦めるやつも多いのに、
なぜか、フルタイム共働きステマは、誰でもやれると思ってんだわな
>>480
女は出産能力に特化してるから、その他は全般的に男に劣るよ
だから、男が作った社会的序列に、インチキで割り込もうとする 身長179、早稲田大卒、銀行員、年収900万のワイって好物件?
筋トレしなさい
それと毎日風呂に入って身体洗って、服を洗濯する
これだけでだいぶマシになる
>>578
そういう初期投資みたいなものがもう通用しない時代だからな
恩を売っても売った分だけ利用されるだけの世の中だし
非正規で働いてきた奴は嫌というほど現実をわかってる >>41
同じ考えの女を見つけて子供2人作って分けたらええんやないかね
お互い後は関与しない
こういうスレでそんなこと言っとる女見たことあるからおるんちゃうかね
他は卵子バンクと代理母くらいかね
卵子バンクがあるかしらんけど精子バンクがあるからあるんちゃうか 好条件を求める女に、ろくな女がいないから、男性登録者が少ないのでは
女は結婚しているというステータスが欲しい奴らが多いからな。
普段の生活で売れ残ってると思われてる(と被害妄想をしてる)ことに苦痛を感じて生きているのだろう。
>>589
そのATMって感覚が全く分からない
家庭維持のための金は俺が稼ぐ
その金は俺の金じゃなくて家庭の総有財産だ
自分の金を取られたみたいな感覚がよくわからない >>595
そんな見下してるのか。ひどいな医者って >>572
そういう女は男友達も多い
用済み女の押し付け先が分かると男友達はホッと胸をなで下ろし祝福。俺らの使い古しだけど幸せにしてあげてな♪なんて。 >>588
仕事柄看護師とよく飲みに行くが医者は嫌とよく言われるぞ。
労働時間長い、浮気する、変な人が多いと。 ( 年収)400万円って聞いたら、ぞっとしてしまって。
>>567
それはお前にとても相性のいい女がいたのに振った場合な。
結婚して不幸せな夫婦もいる。
そういう同級生もちゃんと見ろ 超高学歴女にしか目を向けてこなかったフェミニスト連中はこの現状に見て見ぬふりなんだろ
自戒のひとつでも聞きたいくらい社会に影響を与えたね
>>588
嫌な面をよく知ってるのと浮気とかがすごいとか? >>603
というか女性に金出させるの恥ずかしくないのかねと思うんだよ >>582
「食べ歩きが趣味」とかだと「誰かいてもいい」けど「一人でもいい」で別にそこに他人の介在はあっても無くてもいいみたいになるんだよな
一方で「人と食べることが趣味」だと必ずコミュニティが前提になる
これを同じだと勘違いしてる人と違うものと認識してる人には根本的に差があるということをあまり認識できていないという感じだな
特に後者の側の人が >>589
今の30代は80代にATMにされ泣きながら死んでいくぞ >>581
若い女が市場にいないてのが一番の理由だと思う
ネットなりなんなりで捕まえた方が手っ取り早い >>611
だから今の男の医者は女医としか結婚しようとしないよ
親も医者の人多いしね 「健やかなる時、病める時、・・・」ってあるけどさ
あれ守らなかったら、結婚なんてできないよ
結婚はビジネスと違うんだからさ
自分に利益を与えないなら、離婚する、みたいなマスコミのステマを鵜呑みにするようになったからオワコン
女は社会が生み出した価値をむさぼるために子を産み育てることが負債と感じている。子を産むことが最大の価値の創出なのに。
>>600
銀行員という仕事に将来性があるかどうかで決まりそう 常々思うんだが、結婚相談所が男に年収情報の開示を義務付けるなら、
女にだって子供を産める体なのかどうかの証明書の提示を義務付けろ。
>>578
それもあるけど
タダだから来る女はダメつーのもある
1000円でも出させないと経験上やる気そのものが出ない方が多い >>625
女も年収情報の開示が義務付けられてるよ
男はそこを一番見る >>606
女が誰彼構わず結婚したがるのは
女社会のマウンティングによるもの
男が童貞バカにされるようなもん
そこそこリア充だった女ほど
地味ブスでも結婚できてる現実に焦り出す
男にもマウンティングはあるが結婚のマウンティングは女ほどない
女はもう子供の話ができないだけで
完全に日陰者になる アスペはすぐにマスコミ鵜呑みにして、不倫とか離婚とかするから、
高学歴アスペとは結婚しちゃあかんで
>>609
イケメン医はだいたい学生時代から付き合ってる女医と結婚するのが多い
あとは金持ちのお嬢だの同業か歯科医、せいぜい薬剤師、医療事務が多い
看護師に捕まったら笑い者になる 売れ残りがずっと居座り続けるんだから、そら売れ残りBBAばっかりになるのも当然w
>>622
思い入れのない人と結婚したら
そうなるんやろな
必要なくなったらポイできる 婚活パーティーとかに来る女性は一応キレイ目の服着て化粧もバッチリ決めてアクセサリーや小物にもこだわってるのに
男は普段着のまま髪型も普段通りバッグもリュックや酷いのは手ぶら
ナメてるの?
ていうかデートすらしたこと無いの?
結婚=リスクの現実がわかってくると、しなくていいという人は増えるよね
>>609
医者は世間体がいまだにあるから基本同じ医者=女医を狙う傾向があるらしいね >>626
いや繰り返しになるけど投資とかやる気とかの問題じゃなくて
最初の見合いの金を男が全部払わないって恥ずかしくないの?って話 >>628
めっちゃ分かるな
会社の中の女のヒエラルキーがそこで逆転するもの >>623
子供を産む事が女性にとって最大の義務であり権利だったのに
今では子供を産む事強制するなとか言い出す始末だもんなあ 自分に収入があるので結婚はしなくていいけど
茶飲み友達はほしい。
家では一人になりたい。
>>617
そういう時代じゃない
女も奢られるのが当たり前だったのは昭和せいぜい平成までだな
収入がないのにリターンのない見栄張って付き合っても続かんて >>593
そのレス見てるだけだと介護要員欲しいだけだよね 俺も代々続く医者家系だけど別に結婚相手は女医とかは無いな。週刊誌の読み過ぎだろw
>>622
独身者はサービスしたくなる人と出会えてないんだよ。
ペットを飼うにあたって、可愛い以外の見返りは求めてないでしょ?普段可愛げなくても世話する幸せってある。
皆、結婚や就職先に見返りを求めすぎるんだよね。ギブアンドテイクの友達程度の距離感でいれば世の中そんなに腹は立たなくなるよ。 婚活パーティーとかで男は有料、女は無料
こんなんでやってるから男がこねえんだろ
31歳の婚活中の女だけど
ほんとに街コンや婚活PTに普通の男がいないんだよね。
普通の職業
普通の学歴
普通の見た目
自分より高い身長
無難な趣味
女性へ気配りできる
たったこれだけの条件すらクリアできない男がほとんど。
そりゃあ女性陣が絶望するのは当然だよ 日本の男がだらしないんだから
>>637
自分の時間無駄にするよりマシ
初回だからこそタダは駄目
まあこれは持論であって一般論かは知らん >>630
とある有名女子大の結婚相談所言って医者の釣書みたら
ほぼ100%「相手は女医に限る」だったよ
学生時代とか医局(いまは研修か)時代につかまえられなかったんだろうな
若い女医の売れること売れること >>633
銀座のデパートとかそういうのが高そうなバッグとか指定して買ってたりするよ
高い格好するとそれでよってくる厄介なのがいるだろうし >>597
俺も女の年を当てるときはそう答えてる
女って絶対、あたし何歳に見える?って聞いてくる >>628
職業に拘るのも結婚がマウンティングの為だからってのがあるんだろうなあ
収入が悪くなくても知名度の低い業種や会社は嫌われるらしいね カネとか世間体とか言うけどさ
まともな相手であることがまず第一だろ
英一郎じゃねーけど、エリートほど変なやつ多いし、家ではDVとかしてるんだぜ
人間としてまともであり、「健やかなるとき、病めるとき・・・」を守れる人
これが結婚の大前提
俺が行ったことある医者専用婚活パーティーは男3000円女8000円?だかそんなんだったな。
見事に30代40代のオバハンばかりだったよw
>>637
もう終わってるんだよ日本は何もかも
日本人ってだけで恥ずかしい時代
そんな事気にして生きれる方が恥ずかしい
いい男は女に全て出させて女もそれで幸せ感じる
女だって奢ってくれたからありがとうとはならない
昭和の男だと思うだけ 女性がどれだけ余っていようとも、おまえらとケコンしたい女が1人もいないという点だけは変わらないから安心しる
>>633
婚活に対する温度差が如実に表れてるね
男は、結婚なんかしたくないと思ってるから、超適当
女は、結婚に飢えた狼だから、メイクも服もキメキメ >>647
そんなのはみんな手近なところで捕まって結婚してるわな 20代前半ぐらいまでの処女なら興奮するけど、
30代以上で処女はキモいとしか思わん
>>650
なんか言ってることが古いぞ。お爺さん? >>649
俺からしたら上司が新入社員飲み会に連れて行ってワリカンにするようなもんだけどな
今の男の人の感覚はわからん
女性は守るべきもの、という感覚がないのだろうか >>637
飲み食いだけされて金は払って後は音沙汰無し
それ何十回なら耐えられる? 婚活する女ほどダメな女だと男はみんな思ってる
良い女で婚活する奴はいない
だからだよ
>>637
そういうのが出来る男ならもう結婚しているだろ? マスコミに洗脳されてる人は、男も女も危険
そういうやつほど、拝金主義に染まり、簡単に人間を裏切る
まあ女ってそれこそ25までは選び放題だしなあ。
世の中を見ればポンコツの男の方が少ないわけで、結婚してないのは選り好みをし過ぎた馬鹿ということになろう
うちも医者系家系だが、医者狙うなら婚活パーティーはやめとけw
あれは既婚医が遊び相手探しにいるのが多い
医者免許はださせてるが既婚未婚はノーチェックだからな
まあ普通の家なら医局秘書に潜り込むのがいいよ
医局秘書はコネがほとんどだから狭き門だがな
>>647
男が考える女の容姿も今はクソ高いぞ
AVで美人を見慣れてるからな
基本的に女の体重45kg以上はデブ専しか構わない >>660
男としては自然体を受け入れてもらえない相手の時点でお断りだしね。 >>622
あれは婚前交渉を禁じてる文化の誓いな
男も女もやりまくった後の結婚なら
病める時は即別れを決断すべき >>646
氷河期の男は結婚ドロップアウトしてる奴が多いからな。職場でも40前後の男は皆諦めたと言うてるよ。野望を燃やしてるのは女の方だからな >>647
景気停滞が長いからすでに当たり前ではない時代になってる
逆にそういう人たちが望むスペックが女性にあるかどうかもあるだろうし
公務員も医者も同様の身分を好むというからね >>597
俺も30代半ばだが、えぇー30超えてたんですか?20代に見えますよーて言われても、そのカラクリ知ってるから、ああ、普通に年相応に見えてるんだな…とヌカ喜びしないようにしてるわw 子供が嫌いだからなあ
結婚とか子育てとか
考えたこともないな
俺はその医者の釣書見て考えを改めたんだよ
ああ今は「同収入婚」の時代になっちゃんたんだな
金持ちは金持ちと結婚するんだな
そして格差はどんどん開いていくんだな、とね
>>633
まじめにデートしたことないんだと思うよ
俺が初めて行ったときはなかったな
女は同年齢の男より彼氏がいた率が高いと思う
男と違って着飾ることをよしとされて育つということもある
それでも男だって知能がないわけではないので徐々に学習していくんだよ
ファンションだってパーティでモテてる奴のを見て学ぶ
学んだ奴から卒業していくんで パーティに初々しい奴が多いのはしかたがない 独身男が上から目線で女馬鹿にしてる感じ?
★9ってすごいね
女はさぁ、自分は美人ではないかもしれないけど
そこそこ普通(以上)と思ってる時点で間違ってるよ。
幼少期から何かと可愛い可愛いと言われて育つからだろうけど。
男は言わないけど、女は容赦無く思った事口にするんだよなぁ。
普通の職業、普通の学歴、普通の見た目ってどれだけ偉そうなの。
>>677
自分が不利になったら切り捨てられるような契約を誰がするんだよw 子育てのことを考えると結婚に踏み切れないわ。
自分が育った家庭にいい思い出がないから子育てなんて不安しかない。
子なし婚はありかもしれん。
晩婚化と見合い結婚の消滅が大きな問題だろうな
叩かれたけど女性は生む機械てのは真理だと思う
>>11
夫婦に子どもができると、夫婦仲は
悪くなる→3割
変化なし→5割
良くなる→2割
うちは良くなったパターン
子がかすがいになったというより、お互いに協力して育児やってるうちに戦友みたいな感じになった >>557
若いつもりで登山して遭難する耄碌ボケ老夫婦よりマシなんじゃないかなぁ >>647
それでもドンドン婚活しろよ
街コンや婚活PTだけじゃなく仕事関係とか
友達の友達とか
数多い出会いの中でこの人という人がいる >>687
それは違う、女は女医すら上昇婚したがるから、独身が多い >>650
開業時に資金いるし、夫婦で開業したいのが多いから仕事上の意味でも女医がいいんだよ ワイ、ゲームのYouTuber視聴してたら、配信者が40代後半、視聴者も同じ年代でちょっと引いたわ。
ワイもゲーム趣味だけどオッサンになってまでやってるのは引くわ。
急に怖くなって婚活を開始したわ。
>>687
うちの知り合いも不細工だけど
ちゃんと医者と結婚してるよ
本当に稼ぐ女性はよく売れるわ今の時代 >>681
女から言われたらそうだと思う。
男の後輩の口の聞き方が年齢知った後あからさまに変わったらマジだと思う。
俺はマジな方だった。 >>666
感覚が全然違うって実感出る例えですねえ ・生理はあるか。
・生理不順がないか。
・人工妊娠中絶歴がないか。
・性感染症に罹患していないか。
・婦人科系の病歴がないか。
最低限これらの情報が予め提示されない限り
見ず知らずの女とは会えないよ。
>>633
マジレスすると金に群がる女には辟易してる
ジーパンで会ってもお互いに楽しめる女みつけるにはオシャレしちゃいけないんだわ サクラ仕込み過ぎただけだろ
まあ、この記事自体が
業者の広告だけどな
>>668
わいも婚活で出会った女さんは性格キツイイラッとくる人多かった
20代で結婚しなかったなら婚活とか無理して結婚する必要ないと思ったわ サクラまで仕込んでもロクな女がいないとバレてるのに、わざわざ大金はたいて参加する阿呆もいないだろww
>>584
あーそれはあるかもな。子供のために苦労するのは良くても嫁に振り回されるのはごめんだわ >>666
ヤリマン守ってどうすんだよ
男も女も自由に好き勝手やる
家事も分担
財布も分担がふつうになる
女に財布握られてる奴は負け組 >>666
国を挙げて男女平等とか女shineやってる時代に
まだそんな事言ってるのか
昭和の亡霊かよ >女は女医すら上昇婚したがるから
ガツガツしてる育ちの悪い女が、女医になるだけだろw
本当にちゃんとしてる人間は皆、謙虚であり、たるを知るをわかってる
>>553
そういうのは真剣になってるんじゃなくて承認欲求の間違った満たし方をしてるだけのような。
本当の趣味があって造詣が深い人はまずマウントなんかとろうとも思わんでしょ というか美人の女医も多いよ
出来る人は何でもスペック高い場合が多い
神様は不公平だ
>>698
将来の開業目的だとは思う
両方医者の子供で両方の診療所や病院の後を継ぐというパターンもある >>647
最近の女性って身長163とか普通だよな >>598
そりゃ男から見たら嫁ががっつり金稼いで家事育児もやってくれたら一番都合いいからね
「今はフルタイム共働きが普通」と主張して、それを受け入れてくれる女を探してるんだよ
女はフルタイム共働きなら独身よりハードな生活確定だから、高収入で専業主婦にさせて
くれる男と結婚するかいっそ結婚しないかの二択になってしまってるから、噛み合わない >>652
俺も
ピタリ賞を当てるために聞かれてるわけじゃないからなw
アラフォーあたりは必ずマイナス10歳で答えるように
注意してるわ 若く見えますねなんて、完全に内容を伴わない愛想もいいとこだろ
そもそも自分を実年齢より若く見えると評価する奴が8〜9割くらいいるんだよな。
その時点で大半が勘違い。
>>705
×・性感染症に罹患していないか。
〇・性感染症の罹患歴がない
治ってもダメな場合があるんやで >>670
いや、経験上遠慮するくらいの女じゃないと外れだよ 貧乏な子よりもお嬢様のほうがまだ一人の男性少なくとも人間としては先入観なく冷静に見てくれる感じはあるね
まあ結婚できるかどうかは別だろうけど
>>696
その女医より上の男性はいくらでもいるよね男性の方が優秀な人が多いんだから
選ばれない売れ残りブスがそれっぽい言い訳すんなよ いまや男を並べて女釣ってる状態なのに、男から金取ってる不思議
女は化粧したり着飾ったり宝石を持てば美人になれると考えてるけど
男の価値観では
女の年齢>>>女の着飾り
なんだよなあ
ブスが美人になるには頭蓋骨を削るレベルの整形しないと
女のほうが登録料金が安いとか
そういうことじゃないの。
>>724
もちろん遠慮はするけど押し問答の末
最後はこちらが払って
女性がどうもありがとうございましたと頭を下げるんだよ
そっちが払って当然、という女は願い下げ >>718
できないなら諦めたほうがいいよ
子供が可哀想なだけだ
@高学歴A高年収Bフルタイム共働きは国家のステマだが、
オリンピックの金メダルに挑戦してるのと変わらん
超人選手権だ
ドロップアウトの廃人多数 >>517
結婚しなくて平気なやつってのは寂しいと言う感情を母親の胎内に忘れてきたようなやつじゃないと無理だよ
休みの日に予定が入る→憂鬱
飲み会→飲み放題のラストオーダー前に帰りたくて仕方なくなる
そんな感じ >>363
そろそろ顔の筋肉が緩んで頬が落ちてくる年だな
顔の肉を上に引っ張り上げる筋肉が弱い奴は早く老け顔になる
ちゃんと噛んでモノを食えよ 冗長な文章で読みづらいな
女が書いてるのが見てわかる
>>633
男だって、非正規低収入の女が無駄に着飾るのを快く思ってないだろう。
ハゲがヅラかぶって参加したらそれはそれで文句言うくせに。 >>633
だからさ、そういうのを育てる気概が必要なんだってば。
その辺に生えてる野草を引っこ抜いて自分の庭に植え替えて育てて実りを得るぐらいの気持ちね。
最初からフルーツ求めちゃダメ。 需要ないのにいつまでもしがみつく不良在庫BBAがしこたま溜まってるんだろ。
>>722
大嘘も大概にしとけ欧米では財布の紐はそれぞれ別だ
夫婦で共同して必要な生活費だして
残った分は夫婦毎に使う 最近の893は、娘を公務員か医者にするらしいからなw
大学病院に行って観察した感じだと
ナースは綺麗、可愛い
女医はブサイク
>>741
BBAがそんな悠長なことしてたら閉経しちゃうから無理だろw >>690
不利にならないよう努力すべきだろ
自己責任
欧米の婚前交渉禁止文化とは
代えの利かない関係性であり
だからこその誓い
男も女もやりまくれば
異性に順応性つくし
代わりはいくらでもいる事にも気づく
相手を変えて幸せになるべき >>734
女は男を釣る餌
ミミズみたいなもん
男が来ないと商売あがったりだよ >>676
自然体っていってもさ、女からしてもお断りの人間っているの
現実にそういう男が圧倒的に婚活市場に多い
私が言ってるのは、何も学歴に限った話じゃない。
まずは、見た目と清潔感。
・オタクっぽい服装(チェック柄、子供っぽいパーカー、黒縁メガネ)
・汚れている運動靴
・ダサイ英語柄のTシャツ
・短パン
・デブ(不摂生)、ハゲ(論外)
ほんとにこういうの珍しくないよ。
女側からの意見からすると、女に見た目求めてるくせに
最低限の身なりもしない男が論外なんだよ。
そのくせに、「自然体を受け入れろ」ってバッカじゃねーの?
ファッション雑誌読んだり、女友達、姉がいるなら、コーデ教えてもらったりして
GUとかユニクロでもいいから身なりぐらい整えろと言いたい。 この前ノンフィクションって番組で船上婚活クルーズみたいなのがやっていたが男性の料金がバカ高くて女性は格安
婚活パーティーとか行ったことないから知らんけどおんなじでしょ
そんな条件でも行くような男性の数が少ないってのはあたりまえだよ
>>633
そのレベルの男しか来ないんだよ
男は2極化で女は平均化だから >>736
それ
男が「同収入婚」と「共稼ぎ強制=ブラック結婚」じゃないと結婚しないというから
未婚率がこれからも上がる
フルタイムで仕事して家事育児もする超人女性で
なおかつ子供の世話してくれるジジババが近所にいるなんて超幸運女性なんて
いないっつーの >>379
子供が出来たらヒマは無くなる(´・ω・`) >>746
美人なら女医になる必要がない
医者の妻になる方が勝ち組やし >>720
アラフォーに10歳下は正解だな
下手に刻んで5歳下とか言ったら、多分37ぐらいだろうな…32歳ぐらいですか?…うん、正解…あ、当たりましたね…ってピタリ賞当てちゃって微妙な空気になるもんなw 出会いが無いとか言う人は、無理に結婚しなくていい運命と認識していいのでは?
何もしなくてもめぐり合う人はめぐり会うんだから
>>748
人生っていうのはいろいろあるんだよ
努力ですべて何とかなると思ってるやつは、頭が悪いやつだけだ
結婚のイミは、堅固な家族を作り、リスクを分散させるとこにしかない
リベラルの言うような家族解体・拝金主義では、結婚も子供を作る意味もない >>644
俺は医師ではないが一族では医師が多い家系
女医の方が結婚相手に医師を選ぶと聞いた
理由は知らんが看護婦は親が反対して候補には入れられないと言ってたわ 最低限の身だしなみにコーデ含める女って、完全に女の世界に毒されてるよな
>>735
友人関係の延長で交際ないし結婚した俺からするとわからない感覚
会計別が基本だったけどな >>741
ファッションセンスとかどうあっても女のが敏感ではあるからな。
妻にあれ着なよこれ着なよと誘導される夫は多い。
そういう妻のセンスに触れてるうちに夫も男のあるべき普通のセンスを身につけていったりな。
それができず、ダサいとか言って最初から斬り捨てる器の小さい女だから売れ残ってるんだわな。 婚活女性は地下アイドルとかを手本にしたほうが良い気がする
下手に小綺麗だと普通の男性のほうが着遅れするのが多そう
遊びなれてる人なら免疫あるだろうけど
>>753
びっくりするくらいセンス終わってる男が多いから
少しでも普通のセンスならすごくよく見えてお得ではあるわな ぶっちゃけ男も女も選り好みしすぎなんだよな
子供を作るのが目的なら男は定職で働いてて、女は若ければ良し
愛だなんだなんて一緒に生活してれば自然に湧いてくる
親子兄弟だって望んで決まったわけじゃないけど家族として暮らすわけだからな
科学がこれだけ発展したのに、男女関係だけはお見合いで強引にくっつけてた昔の方が上手くいってた気がするのは興味深いところ
>>751
そりゃまともな男は30までに結婚するか彼女はいるからな >>745
不況になると、タックスイーターほど気楽で美味しい仕事はないからな
民間は悶絶地獄の壮絶ブラック
役所と病院はスーパーホワイト
医者がピーピー言う長時間労働とか、民間だとお子様レベルだし 男性は年収が高い女を嫌がるって言うけど稼ぐ女はそもそもババアだろ
女として一番重要なところが欠けてるじゃん
女は金があってもモテないね、男はモテるけど
>>763
さすがのキモヲタもチェックのネルシャツは最近減ってきた。
俺が散々言ってきたからだわ。 >>754
別に、世界規模では人口削減してるんだから、それでいいんだろう
国連だってホームページに書いてあるからな
女性を高学歴化させ、女性の自立を促せば、人口が減りますって >>757
まず年聞く時点で若く言えよって言ってるようなもんだしな
おっさんおばさんはとりあえず思った-15くらい言ったけば良い >>513
タンクにヒールしないhimechanですね😭 >>760
エリート家系の自負ってのもあるんだろうが
おそらく子供も医者にするなら金もかかるだろうしな 若い頃からモテてる男性は服のセンスは良いよ
女に慣れてるから
期待していいのは期待されても返せることがふんだんにある人だけだよ
>>737
従弟は今凄く幸せそうだよ
婚活しろよって勧めて週末ごとに婚活パーティーに参加
2年半で結婚したよ >>647
貴女の言う普通は自分基準でしょう
自分ができること=普通
すべてが普通以上ってのは 何もかも貴女以上ってこと
あらゆる面で貴女以上の存在なら
それは貴女には釣り合わない上のクラスの男なんだよ >>751
それに対する男の答えが「なら結婚しなくていいっす」なんだよ
それくらい男はもう結婚に消極的 パラレルワールドに転生して
その世界で美男美女となってがんばれ
今生は諦めろ
>>688
一見はそう見えてその実は既婚者が独身貶めてるスレ >>781
単に顔がいいとダサくてもよく見えるだけじゃね
美人なら服ダサくても一周回ってよく見えるだろうし >>751
チェックやパーカーや英語柄や短パン
俺全部ダメじゃねーかw 婚活しなきゃ結婚できないくらいモテない奴はわざわざ結婚しなくていいと思うぞ
>>765
キモヲタ相手ですら愛想よく振舞って媚びる服装で活動できるくらいの器が女にあったら、
とっくに結婚できるわ。 女の魅力はカラダじゃない
内面、知性よ
とのたまってたアラサー女が
なりふり構わずマンコで勝負してきて怖かった
と婚活してた知人の医者が言ってた
>>751
婚活パーティーって本当にそんなのがいるの?w
ちょっと興味わいてきたわw >>773
医者は大変だと思うけどなあ
特に勤務医は 前に料理婚活パーティーに行ったら、夏場に1週間ぐらい風呂に入ってないようなキツイ臭いの男性がいて参った。
その人が作った料理を食べないといけなかったのがトラウマで、もうそれから料理系はパスしてる。
男はこういうのを胡散臭いと思うやつが多いからあまり登録しないんだよ
それならいっそキャバクラで可愛い子見つけて口説いた方がいいくらいに考えてる奴が多い
>>796
男は服装終わってるの本当にゴロゴロといるぞ 無料登録の女がたくさんいても婚活会社の利益にならない
そのうち潰れるのかな?
>>786
そもそも市場に出てないしな
己を知った与良い判断かと 男の結婚欲が本当に下がった感じ
学生時代からの付き合いだと以前は就職して2,3年で結婚したものだが
今はずるずると付き合いを引きのばす
女性が30になる前にせっつかれて決断するって感じ
>>759
リスクの意味は時代によって変わるんだよ
そういう世の中にしたやつに言え 売れ残りの変なBBAと結婚するくらいなら生涯独身の方がいいと思う男が激増しているらしいね
ボロボロの服装の美人>>>>着飾ったブス
シンデレラの伝説は今も続く
30過ぎた未婚女に気をつけろ!
今まで20代のころに結婚のチャンスがあったはずなのに未婚
それは付き合ってた男が本能的に災難を危険回避したからである。
世の中に「サゲマン」という言葉がある。
こんな女を妥協で結婚して伴侶にしたら男の仕事運や金運が下がり
人生が終わると言っても過言ではない。
>>798
未婚男にはそういうド外れて臭いのがいるんだよなあ…
マメに入浴と洗濯と歯磨きはこなして、清潔にしろよと >>375
女性の収入が少ないのは可哀想だが
収入が増えたら、結婚しなくても良くなる。しても離婚上等となるぜ?
ナースなんて離婚しまくり
途上国は男が結婚したら、博打とかでロクに働かないトコが多い。中国のある村は、村全体で風習として夫は全く働かない >>803
ジェイソンステイサムがいる以上、ハゲが悪いわけじゃないからな
悪いのは顔のはず >>792
AKBとかももクロとか実際に結婚する相手は年上のお金持ちっていうケースが多いね 見てくれが男性がダサくてもケチじゃなければ奥さんの好みに変えればなおるけど男のケチはなおらないから駄目かもね
別に奢れという話ではないんのだけど
>>810
見た目は男女ともに大事だろうに
まぁ終わってる男が目立つ分だけ他の服装まともな層がよく見えるから良い引き立て役ではあるが 昔は売れ残りでも27歳くらいだったんだろう
今は37歳とかいて笑える
>>800
ほんとにゴロゴロいるんだよねぇ〜
メガネかけて腹が出ているとかさ、だれがそんなの選ぶんだよ
「内面を見る」前に、最低限、外見をどうにかしろって言いたいよ。
自分が外見磨くのさぼってるくせに、女性には「自然体を受け入れてください」とか虫が良すぎ。
デブなら痩せた上に、メガネをコンタクトにかえてワックスつけるぐらいしろ。
これ間違ってないよね?女性陣の人達がこのスレにいるなら聞いてみたい。 >>810
金なぞかけなくていい。
単純な安い服でもセンスでこざっぱり着こなせってことだろ。 まだこんなに勢いがすごいとは…
独身オッサンすごいな
この記事読んで
女余りなら俺にもワンチャンあるかも?
ってなって業者に登録する奴が増えるとおもってるのだろうか
一回友人と遊びで婚活パーティーに行ったことあるけど男のレベルが低すぎてビックリしたわ
自分レベルでも7人くらいの女からマッチング希望きた
>>757
俺が二十歳の頃、勤めてるパートのオバサンから何歳に見えるって聞かれたから、マイナス5歳で答えたらピタリ賞になって微妙な空気だったわ。もうちょいサバ下げるべきだったよ。俺もそん時は若かった リアルは品川役人ベトコン斉藤みたいなのでもモテモテだろう
リアルはブスだらけだね笑
顔は歯並び治すとだいぶ普通になるよ
歯が汚いと不潔に見えてしまう
>>806
時代じゃねーよ
人生っていうのは、常に不安定であり、諸行無常だ
自分が気にいらねー、で切り捨てるような相手とは、一緒には暮らせない
リスクを抱えるわけにはいかない ワシ中卒で前科者の55歳のアルバイトで当然婚姻歴なしだが、もうここまで来たら人生どうでもいいわ
世の中の価値観なんか良い加減なもんであっという間にに反転する
昔じゃ男はタバコスッパスッパ吸いまくってたのに今じゃそんな事しようもんなら犯罪者扱いだろ
結婚もしたくなくて普通になったっつーことや
女性は男性のちょっとした欠点を許せない人が多いように思う
ファッションがどうのこうの言ってる人がここにもいるけど
ファッションなんて貴女が矯正すればいいじゃない
別に難しくないよ 貴女が着せたい服着せればいいだけの話
ところがファッションが一丁目一番地みたいに言う女性が多い
女性は完成品を求めすぎなんだと思うよ
だからほかの女が磨いた男を欲しがって不倫に突っ込んでいったりする
男が不足してるのではなくババアが売れ残って滞留してるだけなんだがな
統計でとると婚活市場は女が多いという数値になってしまう
なんか喚いてるやつがいるがメガネの何が悪いかさっぱりわからない
>>824
「専業主婦でも可」とするだけでいくらでも結婚できるよ >>768
婚活、特にアプリは、はっきり言うと男女クズばかりなんだよw
あそこで普通の人を見つけるのは至難の業。 >>189
なぜか岡山県で梅毒がすげー流行っている。大阪より罹患してる。
注意しろ。 俺40なのに49とかのBBAがいいねしてくるからな
闇は深いぞw
男女平等が必要なのは若者じゃなくてもっと上の世代
既婚者とか特に
婚活業者って希望者同士を引き合わせるだけだからまったく労力掛からないよね
希望者の為に婚活業者自ら街中で声かけて希望者の相手探してくるぐらいの意気込み見せてほしいよな
でないと登録者増えないだろうな
>>820
デブでメガネは清潔感があって人柄が良ければそんなに嫌じゃない まあ結婚したら旦那は昼500円以下で
子供の学費やマンションの頭金貯めるって生活ってのが多いのに付き合ってるときは散財しろってのがそもそも難しい
>>675
篠崎愛は63キロくらいあるだろ
でも男に人気のボディだ
紗綾も50キロありそう。 絶対にフェミ女とは結婚したくない
こいつらは男に恨みがあるか、共産主義者だから、人生ボロボロにされる
>>829
だよな。 重要なのは、食えて、眠る住居が維持できるかどうか、だもんな。 結婚しなくても生きていける世の中になったからな
問題になるとすれば独居老人の賃貸問題くらいか
年収等考慮して結婚を諦めるのが早いのは男性だからそうなると確かに不足するかもな
婚活パーティーで
ネタになるほどの奴は見たことないな
むしろ女性にはあるかも
自分からは何も話さない奴とか
自分だけに対してかと思っていたら、誰に対してもそうだったw
>>841
婚活アプリあるあるだな
あんなん、キモトサーンレベルしか来ないだろw >>757
職場や趣味のサークルとかでの円滑な人間関係のため
しょうがないわな
え、若く見える?嬉しい!
俺の心の中では
うっはwくだらねえwww
と叫んでるだけどな
そういうのに何のてらいも無く
頭ん中空っぽにして話合わせられる男が
結婚に向いてるんだろな >>832
>女性は完成品を求めすぎなんだと思うよ
婚活女に関して言えば本当それ
婚活市場に流れてくる前に結婚する層はまた別の話だけど >>820
男だが間違ってないぞw
女も貴重な時間と労力かけてるからなw
こんどその異世界空間に俺も行ってみるわ >>847
これ分かる
あと女が男の身なり云々はホント意味不明
子供ができたら旦那の身なりなんて気にしなくなるのになw >>814
あんなイケメンマッチョにはなれない(´・ω・`) 仕事忙しいって今も昔も変わらんだろ。
今でも男性有料、女性無料や低料金か?
料金払うと支障が出るくらい男の給料が下がってるんだろ。
>>751
というか
>・オタクっぽい服装(チェック柄、子供っぽいパーカー、黒縁メガネ)
>・汚れている運動靴
>・ダサイ英語柄のTシャツ
>・短パン
婚活してる奴がそんな格好してると思う時点で妄想満載
何かと勘違いしてんじゃね
デブハゲはいるかもしれんけどね ★
>>1 結婚なんか、どうでもいい。 食っていあけるかどうかが、大問題。
税金の取り立てや、財産を没収する国で、ムリ。
★ 伴侶に毎日、こいつ死ねと思いながら
暮らすのと、婚活がうまくいかないのを比べたら、
そりゃ後者のほうが幸せだ。
>>820
でも年収次第でコロッと態度変わるんでしょ(´・ω・`) >>832
許せないてのは懐が狭いんだわね
結婚してもしんどいでしょうね >>824
そういう時代じゃないよね
もう男の婚活参戦は無いものと思った方がいい >>650
東京女子医大以外に医学部のある女子大ってあるのか? >>578
出席番号も男女混合
男女の区別なし、男にも君じゃなくてさん付け
小学校からこんなだから、昔で言う男の責任感とか自覚とかは育たないよ >>756 >>750
ただの恋愛や遊びとは違い、結婚には子供がつきもの。
医師の多くが我が子にも医師の道を歩んでほしいと希望するが、
嫁が看護師や理学療法士や薬剤師程度では 知能が低すぎるし、
アホな子供が生まれるリスクが大き過ぎる。
えてして悪い方に似るからね、知能や学力は。
リスクは事前に避けるが吉! マスコミを真に受けるような女と結婚したら、
人生地獄であることはもちろん、マジで死まであるからな
リストラされたら死ねってお前は悪魔か
昔は 今で言う発達障害とか人格障害でも
結婚出来てたもんな
今は無理なの多い
つまり淘汰
今年でとうとう生涯未婚率の統計入りや。
田舎のかーちゃんボケてきたし、これからの人生は地獄や。
でもなんだかわくわくしてきたぞ!!
婚活パーティー3000円くらいなら考えるのになー。
超氷河期だからだめですひも男になりたいです高収入女ウェルカム
しかし男の4人に1人が生涯独身ってホントかと思うわ
親戚にも40以上で独身なんていないし、中小の給料も良くない会社だが40以上で独身なんて10%くらいなもんだ
財布なんか全部妻に任してるわ。
あっち振り込んだりこっち振り込んだりめんどくさいんだよ。
別に自分で使う分が〆られるわけでもない。
昼飯なんて自発的に500円前後に収めるしな。
それ以上は俺自身が使いたくない。妻も同程度にしか使わん。
30超えてこういうのに来るって、もう事故物件、訳あり物件ってわかりきってるからなぁ.....
>>820
自分がコンタクト苦手なので他人にコンタクト強要はしない
腹出てても健康に問題ないなら構わない
結婚して長年一緒にいたらいずれお互い眼鏡するようになるし体型も崩れるし 結婚すると、離婚のリスクがあるわけ
独身にはない
リスクマネジメントだよ
結婚して離婚したら養育費もとられて悲惨だぞ〜
>>876
女子医大しか女医がいないと思ってるの? >>22
35でいいと思うがね
今20代だけだとさすがにタマが揃わん >>885
正社員ってだけで男の上位6割に入ってるんじゃね 離婚すると、男の自殺率は10倍以上になる
こういうのを平気でできる女はサイコパス
フェミは本気で日本の男を殺そうとしてるからな
結婚相談所の人のよくあるセリフ
「白馬の王子さまはいませんからねえ」
35くらいまででスラッとしてて優しい女性と結婚したいわ
>>751
気持ちはわかるが30代から40代の男性に当てはめて、それを成績表で言うなら
身なりが整っている→4
デブでもハゲでもない→4
これに次を加える
平均身長171cm以上→3
年収450万円以上→4
年齢が30代前半→4
偏差値にすると57くらいか?
女子が10人いたら6人はお呼びでないくらいのレベルなんだよな
売れ残りの30代女性だとどこかに妥協が必要になる 受けてきた教育が男女で全然違うんだよな(´・ω・`)
女には「細かい所を気にしろ、感情を大事にしろ」
男には「細かい所は気にするな、感情は殺せ」
これじゃ噛み合わない
まじで日本の男って魅力ない奴ばっかだよな
自分から女にアプローチできない気遣いできない幼稚な奴ばっか
まあ、そのおかげで自分は入れ食いできるんだがw
>>887
ひとりと長く付き合って別れて登録してくる
パターンもあるよ。 >>896
そういう人いるけど、社会でやっていけなくてうつ病患ってるわ ぶっちゃけ女なんて穴があればそれだけでいいからな
他は求めてねーんだわ
その部分も金稼げればどうとでもできる部分だしな
パリピやヤンキービッチはことあるごとに集まるから結婚率高いね
100%デキ婚で50%別れるけど
考えてみたら将来の首相候補も出産時40のババとデキ婚だからな
昨日テレクラに行ってきた。
誰からも電話かかってこなかった
大和民族の男には細かいとこまでケチつけてるのに、
白人や朝鮮人なら、無職の中卒、サノバビッチ(売春婦の息子)でもいいんだからなw
死ぬまでマスゴミに洗脳されてろ
朝鮮人がディレクターやってるマスゴミにさ
>>892
男は年収で足切りされるの当たり前だから、女も年令で足切りしろは妥当だな
35以上過ぎたら諦めろの方が無駄に金使わずに済むだろ
男も高齢で年収200万とかならもう結婚諦めたら?ってなるしな 一番の理由は低収入といった金の問題だが
婚活市場に参加する女と結婚したくないというワガママがある
贅沢言える立場かと言われそうだが、これは大きな問題だよ
容姿家族問題以外にならこれに勝る原因はないぐらいに
婚活って基本、男が食事代出して、その日の夜に業者を通じて
「女のほうから」断るの繰り返しだから男は心が折れてしまい、やめてしまうんだよな
女は断るだけだからやめないけど
40過ぎ独身男はバツイチ女狙うのがいいよ
結婚率高い
∧∧
( ゚ω ゚) 結婚は運
/ ∽ |
しー-J
ぶっちゃけ金持ってる若い男は在日。日本人は貧乏なんだよ。
>>746
今は医学部の4割が女子だぞ
特に私立医大は金持ちでちょっと頭のいいお嬢が医学部にくる例が多い >>915
今は「食事代こっちが全部出すなら会いません」って男が多いから
そういうことはしなくなったと会の人が言ってたよ >>914
婚活パーティに行くような破廉恥な女とは結婚したくない気持ち悪い売女 女は、
@自分が悪者になることはない
A男を品評するというメスの本能を満たせる
から、
マスコミに洗脳されててもダメージはない
外国勢力は、日本の女を使って、大和民族の男にダメージを与える計画だが、うまくいっている
>>918
バツがある人との結婚は、離婚率が高くなる。 >>820
こんなことしてもダメなもんはダメなんだよね。
小綺麗なら、喋り下手で気が利かない零細企業勤め(給料安い)の男でも良いという女いないだろ? >>910
テレクラってまだ存在してるの?
やったことないけど20年くらいまえの
娯楽ってイメージ 税金とか各種補助を考えたら
1000万より900万の方が良いよな
ただ900万でも思ってたんのと違った
地方住みで苦しくはないけど贅沢はできない感じ
>>929
俺の知り合いでも×1で結婚したのは必ず×3まで行ったなあ >>913
優しいと色々押し付けられて結局最後は病むみたい >>760
看護師にはまだ偏見があるが、女医は一般のお嬢さんと同格
ただ、逆に「女医は嫌だ」という医師がいるのも事実
女医は医者との結婚も多いが、離婚もとても多い >>915
それなー(´・ω・`)
しんどかったわ 今まで式を挙げた14組を調べたら7割方別れてやがった
香典返せ(´ω`)!
>>181子ども出来たのに変わらない方がどうかと思うよ整くんも言っていた >>924
以前は全額出して貰ってそれっきりで終わることを意図的にやる飯タカリが頻発してたからな >>915
女と付き合う経験がないままオッサンになった人は女の扱いになれてないからフラれちゃうこと多いみたいね 婚活してるような女さんからしたらブルーカラーって論外?
35歳過ぎたら女として終わる
男は金があればまだ需要があるが女は無理
医者ってなぜか高ステータスになってるが、
在日やアカがやる商売だぜ
昔は在日やアカは就職できなかったので、医者や弁護士、マスゴミになった
>>923
種を残す本能って女の方が強いんだな
男の方が諦め早いし >>938
嫁と姑が激しくもめることがあるね
姑も医者の妻の場合が多いし気位が高いし息子は言いなりだし 鼻持ちならない人格障害ババアが売れ残ったり離婚されたりしただけだ。
女性があわよくば専業主婦狙いでサボろうと見え見えだから結婚されないんだろ
働けよ
>>923
あんだと?ゴラァ!
by 浜崎あゆみ w お前らナースと合コンしたことあるか?結構嫁にできそうな女いるぞ
>>944
そんなおっさんにエスコートとかできるわけ無いもんなw
どう見てもできるわけないやつにそれを求める女も女だがね バツイチの女からは会いたい会いたいとプレッシャーかけられるんだけどな
やっぱ未婚で子なしがいいよな
>>949
うちの会社の50代の女性は自分を女の子だと思っている人たくさんいるけど >>958
日本では勝ち組ほど専業主婦なのだから仕方ない >>948
保育士とか狙えばいいんじゃない?
今保育士人気ないんだよ 低収入だから
女性のブルーカラー職業だよ >>767
本当にそうなんだよな
見合いの方がうまくいくかはともかく、ある程度気が合って、お互い環境や希望条件が合えば、愛情は結婚生活をするうちに涌いてくるからな >>617
恥ずかしいのは女の方なんだけどな
食った分を他人に払ってもらうとか なぜか分からんけど「切るなら早い方が良い」って思ってる女性は多い(´・ω・`)
ズルズル付き合って結婚しちゃえば良いのに
婚活の場に出て行く時ってだいたいスーツじゃないのか?
もしくはそれに近い格好
行ったことないから分からん
女は無職だろうが薬中だろうが体で一つ一か八かで出られるけど
男は肩書き的に絞られるからな
>>111
一人っ子も多くなってるこのご時世に何寝言言ってんだよってなるな >>970
ああもうダメだw
親になったら子どもの教育費を子供に払わさせそうだな >>962
バツイチは浮気されたのかもしれんし許容範囲だが、連れ子有りはさすがに無理だな 女は優しくて堅実な人がいいと言うけど実際そういう男に会ったらつまらなくてがっかりするらしいからな
>>934
今度から年収700万以上の基礎控除額も変わって
所得税率上がるんじゃなかったっけ? >>965
ほー保育士いいじゃん
なんか知り合いから紹介されるのがパートとか派遣の女ばっかりなんだよなぁ 仕事で世田谷の楽天本社行くけど
勝ち組専業主婦だらけだよ
>>980
一回ダメンズに捕まると
つまんなくてもいいとおもうみたいだぞw 女の連れ子は夫は最初はかわいがるんだけど
だんだん憎むようになってきて
最後は虐待まで至ることが多い
マスゴミは、裸で歩くのが流行ってる、とかやって欲しいわな
歩くのは9割女だぜ
男は一定以上の収入が無ければ参加しても無意味だからな
平均年収考えれば参加者も減るわ
パーティーの料金、男女共に高額にするべき
それくらい本気の人通しを集めるべき
>>975
馬鹿は例え話はしない方がいい
より馬鹿さが際立つ >>950
医者の高ステータスも、あと10年で終わるよ
「女が来たら終了」の法則が発動する
何より、高齢化と不況で医者の超絶高額報酬を維持できない >>979
男なんか女を養って子供生ませなかったら
自分で生む機能ないウンコ製造機じゃん >>987
彼女募集中とかの看板を首からぶら下げるのが当たり前になれば、あるいは…www >>983
パートだとだめ?
保育士ってフルタイムの人ってそういないよ
新卒ブラックだから1年もたない lud20230130152623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578222185/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★9 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★6
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★16
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★2
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★4
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★8
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★5
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★3
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★12
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★10
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★7
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★11
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★15
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★14
・【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★2[ブルうど★] [納豆パスタ★]
・【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★4[ブルうど★] [納豆パスタ★]
・【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★3[ブルうど★] [納豆パスタ★]
・【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★5[ブルうど★] [納豆パスタ★]
・数字で見る婚活市場 30代独身女性の70%が「年収400万円以上の男と結婚したい」
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 [ボラえもん★]
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★4 [ボラえもん★]
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★3 [ボラえもん★]
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★2 [ボラえもん★]
・オタク専門の結婚相談所が大盛況…婚活コンサルタントが「オタクは結婚に向いている」という3つの理由 [鳥獣戯画★]
・【悲報】最近の婚活市場、男女比が3:7に…女性「どうして男性は参加してくれないの?」
・オタク結婚相談所さん、男らしくない婚活男性に絶望 デートプランを女性に丸投げ
・公務員限定の婚活パーティーで知り合う…37歳女性に「結婚前提に」とウソ 20万円詐取で裁判所職員(26)逮捕
・【婚活】「家事を全て母親任せの30代こどおじと結婚できる?」女性の相談に否定的意見殺到「やめとけ」「地雷」「ママ代わりにされる」★4 [ボラえもん★]
・【婚活】「家事を全て母親任せの30代こどおじと結婚できる?」女性の相談に否定的意見殺到「やめとけ」「地雷」「ママ代わりにされる」★7 [ボラえもん★]
・【30代】結婚相談所・婚活 93【喪女限定】
・【30代】結婚相談所・婚活 90【喪女限定】 ©2ch.net
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★11 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★10 [首都圏の虎★]
・40代女性「年収500万。普通の男性がいい。」結婚相談所「アナタのスペックでは無理です。」
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★12 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★7 [首都圏の虎★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… [ぐれ★]
・【話題】 結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性・・・女性が相手に望む年収は「600万円以上」
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★8 [ぐれ★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★10 [ぐれ★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★19 [首都圏の虎★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★4 [ぐれ★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★6 [ぐれ★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★5 [ぐれ★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★7 [ぐれ★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★2 [ぐれ★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★13 [首都圏の虎★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★9 [ぐれ★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★3 [ぐれ★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★8 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★5 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★20 [首都圏の虎★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★17 [首都圏の虎★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★8 [神★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★2 [神★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★7 [神★]
・【芸能】菊地亜美、相武紗季、広末涼子…結婚相手が“素性不明”と言われる女性芸能人4人!「キス1回千円」「黒い噂ばかり…」
・【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★27
・【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★5
・【結婚】婚活市場では"高望み"の部類だが…「年収500万円以上の未婚男性」が最も余っている皮肉な理由 ★2 [ぐれ★]
・【社会】 「男に付きまとわれている」 刺されたアイドル女性、事件前に警視庁に相談していた
12:42:25 up 24 days, 13:45, 0 users, load average: 10.40, 10.72, 11.11
in 0.38845109939575 sec
@0.38845109939575@0b7 on 020702
|