◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ホワイトハウス】ドナルド・トランプ「戦争を止めるために昨夜動きました」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578135223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★
2020/01/04(土) 19:53:43.58ID:u3IkhBDL9
2020/1/04 11:10

@WhiteHouse(The White House )

President @realDonaldTrump: "We took action last night to stop a war. We did not take action to start a war."
https://twitter.com/WhiteHouse/status/1213281575342874625?s=19
リンク先に動画があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:54:32.14ID:QvwYDbIv0
実際に影で指揮してるのはCIAでしょ
3名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:54:41.75ID:BSzcV5J90
晋三を派遣します
4名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:55:55.42ID:1qQk1qMj0
理屈は貨車でついてくる。

謀略を以ってまず相手を圧迫する⇒怒って反撃したら⇒徹底的に潰す

アメリカの行動パターンっていつも同じだな。
5名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:56:13.26ID:JE6iA3Nc0
始めてんじゃないのかw
6名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:56:26.05ID:FSi4iJkw0
北朝鮮も下手なことできなくなったな
7辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/01/04(土) 19:56:29.42ID:YnLQuhAM0
>>1

俺のターン
○○を生贄にして、××を召喚!
戦争を回避!

トランプというより、
遊戯王か
8名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:57:00.76ID:JJu2ey9z0
米国民は不安よな。 トランプ動きます。
9名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:57:06.46ID:/1dSoB+W0
なんでイランの最高司令官がイラクの民兵を支援するためにバグダッドに来てたんだ?

イランは国を挙げてイラクの政府を転覆するサポートしてるのか。
10名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:57:13.64ID:sJvhYal20

11名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:57:19.41ID:fTltrMeP0
その理論で先制核攻撃もやるのかな
12名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:57:44.28ID:qAF8VXki0
広島と長崎に原爆落とした時の言い訳に似てるわ
13名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:57:48.31ID:3OLE7LgH0
???
?????
14名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:58:39.73ID:cpWqzJ+v0
世界征服すれば戦争起きないね!(´・ω・`)
15名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:59:16.73ID:+6xK/mKl0
不安よな
16名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 19:59:26.36ID:vzDNJC/c0
戦争は大変よな トランプ動きます
17ネトサポハンター
2020/01/04(土) 19:59:31.81ID:F/02+rTj0
>>2
CIAが主体じゃないけど
米国の軍産共同体の実質的な手にCIAがなってるだろ
18名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:00:25.99ID:s8OMjCvB0
松本のパクリかよ。

だせーな。
19名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:01:03.66ID:c7HCVb720
ユダヤのためにやってるだけ
20名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:01:05.83ID:k6ip1VeJ0
黒人のウンコを食べ続ければ、ウリの9cmが馬並になるニダ
21名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:01:37.28ID:yTLWizpr0
さすがピースキーパー
平和賞確定
22名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:02:41.77ID:XaPcyftL0
原爆がなければさらに数百万人が死んでいた
23名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:02:52.23ID:2kbGyIPe0
ドナルドダック
24名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:02:53.83ID:fI8Sg6740
「やられる前にやる」引きこもり思考が
世界を動かしているな、これをバタフライエフェクト効果と言う
日本の熊沢被告が発祥だなw
25名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:02:58.60ID:yghatTIW0
>>19
武器弾薬の在庫整理もかねてね
26名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:03:58.63ID:TyabFOKN0
WW3の引き金を引いた大統領として後世に名を残すか
27名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:04:56.15ID:fI8Sg6740
あべが中東へ行って下手な英語で挨拶しガソリンを注いでくるのだろうw
28名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:06:34.54ID:JD087Rpz0
イラン事すな
29名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:07:10.46ID:mR+M7gg50
戦争を止めるために先制爆撃
30名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:07:38.53ID:QZYzbeyK0
真珠湾攻撃もなんだけどな
31名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:07:43.83ID:mR+M7gg50
リメンバーぱーるはーばー(キリッ
32名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:07:53.24ID:vtqG/JBA0
ペテン師野郎
33名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:08:14.30ID:PMVE9rCW0
トランプぶれぶれだな
こりゃダメだ、再選ないわ
34名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:10:04.31ID:9PLnGDgC0
逆だろう、再選確実
35名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:10:45.23ID:kJYufVGc0
敵指揮網を壊滅させてしまえば戦争にならんかな
36名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:11:18.82ID:ePImXkl+0
トランプやりやがったな。再選間違いなしだわ
このカラクリがわからない人は勉強が足りない
37名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:11:24.19ID:xLW0VfRp0
ああでも革命防衛隊と対峙するなら海軍の弱いイランとしては米軍が制海権握ってるほうが陸戦に集中できるな
38名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:12:37.69ID:PwCkYvUh0
キリスト教らしいやんw
39名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:13:13.87ID:yMIXbFqS0
トランプって基本戦争避けてる印象
北朝鮮を灰にすることもできたのに敢えて和平交渉寄りに持って行った
富や権力の全てを手にしてきたから最後にほしいのはノーベル平和賞的な名声と思われる
そうでなければ大統領なんて面倒なことやらんだろう
40名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:13:14.17ID:zBZ8bHXZ0
シリアと言い、イランと言い、北朝鮮もこいつ何かしそうだよね。
41名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:13:28.61ID:Yy8dHs810
完全に宣戦布告
42名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:13:33.96ID:dX6FpGGq0
安倍のやることすべてトランプに反故にされてて草だ
43名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:14:25.69ID:PF+xqfwb0
はいはい、そうやって戦争を止めるために次は原子爆弾を投下するんですね。
ほんまいい加減にせいよ、そんな理屈が許されるんなら
真珠湾攻撃だって許せや、あれだって攻撃されそうだから先制で奇襲攻撃かけただけなんだから。
44名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:15:49.61ID:V+xcSKKe0
人の心の問題だけども、殴られて膝を折る人と意地になる人がいるからなぁ

前の戦争の時のパールハーバーだって日本人は一発殴ればアメリカ人が
頭下げてくると思ってたんだろう?
45名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:16:09.64ID:Yy8dHs810
トランプが勝手にやらかしたことなんだから自衛隊送ったらあかんで
46名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:16:10.17ID:0pibyq8+0
ピンポイント爆撃だから民間人に被害がでなければ市民には関係ない話だ
47名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:16:45.63ID:V+xcSKKe0
>>43
他人の暴力は暴力で自分の暴力は正義の人だからな
48名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:16:52.33ID:IG2gSKBZ0
トランプ動きます
49名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:17:25.73ID:gdLE+O+a0
「戦争をするために昨夜動きました」
大体境界例サイコパスどもの本音は言ってる事と逆
50名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:17:38.08ID:wZVDQuQn0
真珠湾であれだけ文句言ってきたんだからいきなり先制攻撃は駄目だろ
トランプが1時間くらい前にTwitterで
「トランプ、動きます」
とつぶやけばセーフだった
51名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:20:33.10ID:V+xcSKKe0
>>46
そんな都合のいい爆撃ができる程ピンポイントで全部見えてるなら
そもそも爆撃自体不要なんじゃねーのかね
電話もメールも全部盗聴済みなんだろ?
52名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:20:39.40ID:sd2NxA+S0
韓国は大喜び
これでイランから払えと要求されている7000億をチャラにできるとホルホル状態
53名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:22:11.48ID:/HAwuQis0
なんの戦争を止めたんだ?
FPSとかいう戦争ゲームを止めて
リアル戦争を始めるということか?
54名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:23:00.77ID:wZVDQuQn0
>>52
ありそう
確かに喜んでるだろうな
55名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:23:41.22ID:Y5htIoEj0
>>1
マジキチ

アメリカの政治制度は欠陥システムだな
56名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:23:47.79ID:wTI0LXag0
>>43
これ
57名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:25:24.29ID:55lgbBiy0
イスラエルは不安よな。アメリカ動きます。
58名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:25:38.97ID:YxD45ei/0
>>52
イランになんでそんなに要求されてるの?
59名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:26:51.73ID:e8RFj9oY0
またイラクのときみたいに後で
証拠がありませんでした
なんてことないやろな
60名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:27:14.79ID:Y5htIoEj0
>>58
過去の不払い金ですよ
正当な要求です
61名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:27:44.96ID:5PpwU7xo0
不安よな。松本、動きます←これが流行語大賞だったならまだ納得いったw
62名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:27:46.70ID:55lgbBiy0
>>27
安倍は何千億円の日本の金をバラまいてくるからガソリンより質が悪い
63名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:27:49.52ID:Y5htIoEj0
>>59
あるにきまっとるw
64名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:27:54.65ID:deQ0xH500
アメリカ系ユダヤ人はトランプの貴重な票田だから。
弾劾されそうな今こそ助けてほしいから、
イランの人気者を殺してみせたんだろ。

そらイランの人らも怒るわ。
65名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:29:10.10ID:YF7sP2bT0
火に油注いでるなぁ
実際革命防衛隊は暴走してたんだろうけど曲がりなりにも自国民殺されたら後に引けなくなるんじゃないの?
66名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:30:05.62ID:BdWIcEeG0
トランプ占いしました
67名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:31:37.32ID:0pibyq8+0
>>51
なに言ってんの?
68名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:32:09.24ID:Bp/q4Kzy0
>>36
教えてくれ
マジで意味わからん
69名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:34:05.25ID:NZpzxqp00
>>1
トランプにノーベル平和賞を


で、国際テロ組織フーシ派に兵器を提供して内戦勃発させたりサウジアラビアでテロを起こさせた黒幕(イランイスラム共和国)のハッサン・ローハニ大統領を逮捕しろ

イランイスラム共和国のハッサン・ローハニ大統領を野放しにしたままだとこれからも国際テロ組織フーシ派に兵器を提供してイエメンの内戦が終わらないし、サウジアラビアなどでテロが起きる
70名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:34:11.25ID:JEHrKw7h0
ストレイマニ

どっかに
なりすましテロでも、仕掛けようとしてたんか?
71名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:34:38.44ID:kJYufVGc0
戦争は絶対に避けなければなりません
その為に私は動きました
昨夜敵性国家を鏖殺しました
ご安心ください
72ネトサポハンター
2020/01/04(土) 20:34:50.39ID:F/02+rTj0
トランプ「なあ、おい。先にやっちゃリメンバーパールハーバーできないじゃないか」
CIA「・・・・・・・・」
73名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:34:55.51ID:9Pr9LP1U0
駄目だ、どうしても松っちゃん連想する
74名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:36:07.68ID:etf5RlVS0
マジでトランプはビフみたいに未来年表持ってるんじゃね
75名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:36:09.13ID:XkfCCyYr0
>>1
大統領選挙のために、どうしても戦争がしたい男だろ
76名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:36:10.07ID:pVBtK5ou0
>>8
こっちが恥ずかしいからもうやめような
77名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:36:58.15ID:g18fSODG0
【ホワイトハウス】ドナルド・トランプ「戦争を止めるために昨夜動きました」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
78名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:38:54.69ID:y4xxAhUy0
>>69
そもそもトランプが暗殺した相手が、イスラム国打倒の英雄のひとりじゃんか
79名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:39:08.98ID:JEHrKw7h0
まぁ、普通に考えれば

ストレイマニを殺したことで、戦争を止めたと解釈できる
1)ロシア関係(テロ情報通達に関して)
2)ストレイマニのなりすましテロ(関東軍的な)
3)イスラエルが動く

この三点くらいか
80名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:40:14.76ID:0laYiMQH0
国民も不安よな
トランプ動きます
81名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:41:29.58ID:WXe3eQa+0
911以降、アラブに対して厳しいよな
人間あつかいしてないもんな
82名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:42:29.56ID:y4xxAhUy0
>>79
知らないなら黙ってような、坊や
83名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:43:16.15ID:zkL5DaEu0
ネタニヤフ失脚させた方がよっぽど平和に近づくと思うのだが。
84名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:43:19.95ID:XcjEu7530
>>58
日本のフッ化水素を売りつけて
相殺してたという噂がある
85名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:43:40.54ID:MUoVijmW0
イラン革命防衛隊は宗教指導者や国民から乖離して軍事行動やってたんだろう。
トランプはようこういうシナリオに乗ったなw
大正解や。たった一人の軍人の死から世界大戦は起きない
86名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:44:37.19ID:1yXta7g30
>>79
彼はアメリカのドローン攻撃で犠牲になった中東の民間人のために大規模な攻撃を企画してたんだろうけど、それじゃ戦争になるからと言うことで、両国の合意で抹殺されたと考えると、色々繋がるんだよな
87名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:46:48.91ID:FppRTaZ30
>>4
お前官僚だなw
88名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:46:58.18ID:dVcNeVjU0
GJ
89名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:47:14.34ID:hUfcDVmn0
こいつは暗殺されそうだな。
90名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:47:32.40ID:LtWDfBOp0
戦争を止めるために(プロレスに飽きたので)昨夜動きました
91名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:47:44.14ID:haFYDIW60
戦争を終わらすために
広島に原爆落としました
92名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:48:27.95ID:y1xe8mqo0
ソレイマニは現代の軍事的天才の一人だったが
戦争を起こす役回りじゃないんだよなあ
93名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:49:02.41ID:vXtL8x630
ガソリン高騰するのか
94名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:51:17.00ID:Q5rS1iVG0
アメリカにとっては中東産油国及びその周辺のの混乱状態がそのまま維持されるだけで勝ち
問題は同盟国の利益をどこまで無視できるか
今までの政権では怖くてできないことが今のトランプ政権ならできるということ
95名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:52:57.92ID:ltqxAWe90
それいまに見てろ
96名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:54:50.99ID:vXtL8x630
オリンピック中止になるのかなw
笑える
97名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:55:16.79ID:HSljfsCm0
>>8
動かんよ。

トランプの支持母体は、陸軍と退役軍人会。
演説での公約は、軍事費圧縮、福利厚生の拡充に、兵士への安全な職場提供と米国への帰還。

国家間の戦争なんて起きません。
いつも通りの、非対称によるテロが増えるだけ。
98名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:55:37.17ID:NdDj+dNH0
ドナルド・トランプ「戦争を止めるために昨夜動きました」

アメリカ国民「何いってんだこいつ?」
99名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:56:02.13ID:8jE5lwW+0
イスラエル辺りを攻撃する動きがあったんだろう
100名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:56:15.18ID:0suc4+wt0
>>81
だってイランはアメリカに都合良く石油を融通してくれないもん
やだやだやだもん!
101名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:56:36.25ID:NdDj+dNH0
>>91
ネトウヨ「平和を守るために9条を改正して核武装します」
102名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:57:14.33ID:rHLJWuxB0
では戦争を回避するために北の豚を始末してくれるのですね
103名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 20:59:44.56ID:deQ0xH500
名前がトランプなんだから、
スペードとかクラブとかの四天王を従えてたりしないのか。
104名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:00:04.87ID:kZ9CRlD60
>>102
一応、公式に有ったメッセージは
イランに兆候があれば、先制攻撃するってことだけ。

それ以上のことは、まだ起きんよ。
105名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:00:35.77ID:wmxiLIU30
>>39
トランプが避けてるのは出費でしょ
金がかかるから嫌がってる程度
106名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:01:17.05ID:O8gwIwJE0
平和的先制攻撃
正しいかどうかは勝った方が決める
107名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:02:19.22ID:vXtL8x630
悲しみと怒りの国民vs米軍だろ
ヤバいなこれは
108名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:03:26.20ID:jzr8Kobr0
日本の大使館はヒマそう
109名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:04:33.00ID:B7ozuEgB0
戦争に勝って
選挙に負けた
アメリカ初の大統領
110名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:06:59.86ID:8sHVX34Y0
まず20年前に金豚からやるべきだった
111名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:08:07.05ID:fjrUdesw0
こいつより先に攻撃した大日本帝国とかいう国があったらしい
112名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:09:14.45ID:Q5rS1iVG0
>>109
とりあえず直近ではパパブッシュがいるぞ
113名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:14:37.54ID:deQ0xH500
イランも最近、
反政府デモが頻発してたようだから好都合だったかもしれん。

となると、
当面はエスカレートしていって、冷却期間があって鎮静化するかな。
114名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:15:45.94ID:nTkbx5r00
アメリカは世界の警察をやめて世界のテロリストになった
115名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:17:58.26ID:ojvmDW2H0
国際法違反かもしれぬ。
116名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:19:09.12ID:BSzcV5J90
>>113
内乱になるかも
117名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:19:18.94ID:T+15k6KG0
>>1
イランの英雄ぶっ頃しといて何をゆうとんねん
118名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:19:42.34ID:HSljfsCm0
>>107
いや、革命隊も民兵みたいなもんやけど、イランの愛国心は、日本人が思ってるより温いやろ。
そんな熱心な話にはならんよ。

熱心ならば、イラクへの仕打ちへの批判は、もっと強くマグマのように吹き出てる。
119名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:19:50.77ID:pb8AoSKD0
らんらんるー
120名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:20:39.00ID:DSqqkGCY0
松本動きます
121名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:23:04.64ID:vXtL8x630
領事館人質事件で暴行はあっても殺害は無かったよね?
意外と良い奴らなのかな?
122名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:26:52.61ID:2KplvFuc0
理屈と膏薬はなんにでもつく、って箴言は
安倍自民政府の珍妙な声明を見るたびに日々痛感するところではあるが
海の向こうのメリケンでもそういうことをゆーんだねwww

まあこういう声明が西の聖都華盛頓で発せられれば
東の蛮地のジャップ国では自称リアリストにして白人至上主義者の
ネトウヨ軍オタが汚い眼鏡をクイクイさせて腹の贅肉揺らして
いかにこの物言いが妥当であるかをウンコ色の唇を震わせ喚くんだろうなwww

まあ自称有事には一個師団の指揮も可能な
在野の軍師ネトウヨ軍オタに言わせればヒロシマナガサキの原爆投下も
東京市街地大空襲もすべては戦争を早期に終わらせるための
軍事学的リアリズムの常識、らしいからなあwww

お花畑が好きな親韓左派の平和主義者のウリにはまったく理解できないねw
あーあ、早く春が来ないかなwww
123名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:28:55.16ID:JsWNeXf10
マッチ&ポンプ
124名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:30:07.19ID:ZnVeTTEk0
>>19
イスラエルが狙われるだけ。

ユダヤ人が居なければ、イスラム人と仲良くなれるのでは。
125名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:30:14.57ID:v69/s6IA0
そういえば一応大丈夫だろうけどアメリカ議会上院で弾劾裁判とかあるんだっけな
つまり状況的には外敵を欲している・・・

あ〜もちろん正義とか無いよそんなのwww
126名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:30:59.18ID:ZNysXxER0
ピースメーカー✌
127名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:31:06.87ID:ZnVeTTEk0
>>111
攻撃させた。説も有るが。
128名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:31:47.03ID:uK+pwH600
金豚もサクッとやっちゃってよ。
129名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:32:45.35ID:ZnVeTTEk0
>>107
誰が指揮するんだ?
130名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:32:46.00ID:HSljfsCm0
>>124
それやったら、イスラエルの望みを叶えちゃうからな。

腫れ物、朝の繁華街にある吐瀉物としてイスラエルは扱うのが、正しい対応。
131名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:33:33.13ID:ZnVeTTEk0
>>100
シェルオイル有るから、要らんだろ。
むしろ、原油価格上がってくれれば。
132名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:33:37.84ID:+HL8mElm0
>>78
いいや、革命防衛隊はロシア正規軍の武器弾薬をISに大量輸送した罪状があってな・・・・
133名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:33:47.20ID:JCI7TRb40
>>10
だが、仕事(掃除)が進まないので猫さまはおんぶひもで抱っこして5分で終わらせ残り時間で思う存分猫さまと戯れたい
134名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:34:39.82ID:oXs2YnnX0
アメリカの大統領選挙のたびに国土荒らされる中東はマジでアメリカの裁判所に訴えたほうがいいぞ
135名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:34:59.93ID:ZnVeTTEk0
>>92
戦場を仕切れる天才が居なくなったから、戦争も起こせないだろ。
136名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:35:43.28ID:7LMG+Q8g0
>>124
キリスト教もユダヤ教もイスラム教もカトリックみたいなのが暴れてるだけだぞ。むしろこいつらの背景は一緒じゃないのか

現にイスラエルやパレスチナで暮らしてる三大宗教のまともな信者達は聖地を分けて共存してるんだよな
137名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:36:00.71ID:1J7Tm3Uy0
戦争しないの?空爆までしておいて?
アメリカの方がヘタレだったか
138名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:36:30.08ID:HSljfsCm0
>>132
あれは、断片的で不確実な情報にしか見えなかったな。
139名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:37:40.65ID:deQ0xH500
腰を?
140名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:38:05.36ID:HSljfsCm0
>>137
米国の制圧下イラクでの謀殺については、どうとも言えんな。

予防的防衛は、軍隊の有る国なら普通にやるし。
141名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:38:27.01ID:JCI7TRb40
戦争回避は国民のために喜ばしいこと
全ての戦争が集結し穏やかな生活を送ることを祈る
142名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:39:36.94ID:o+V3R7SW0
ほんま株価下げる行為いきなりやめてくれや
大発会もう500円下ルの確定やないか!
143名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:40:00.18ID:wQYUXMoI0
ロックフェラ一の意向かな
144名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:40:25.43ID:vhF2SSs80
仕掛けてるのかとおもった
145名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:40:29.74ID:0IRv5Gkb0
abe [do it!]
trump [yes sir]
146名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:41:30.66ID:ggas8oMn0
世界の警察官を止めたアメリカがこんなに恐ろしい存在になるとは
147名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:41:51.92ID:HSljfsCm0
>>142
加速したか(笑)

ほんと、しょーもな。
148名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:42:08.91ID:nbrtyqjj0
イラン人も不安よな。トランプ動きます
149名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:43:14.69ID:Hc1RU0Tf0
原爆投下もこういう理論で正当化してる国だし
150名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:44:30.21ID:pgfjMlPa0
正直いってどういうことなのか全然わからんな
どういう理由で殺したんだ?
151名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:45:19.27ID:5P4Zf3JZ0
今度は、トランプも兵役逃れなどせず最前線へ。
152名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:45:38.19ID:Q5rS1iVG0
>>131
シェールオイルの損益分岐点が1バレル=50ドルあたり
なのでそれ以上の価格が継続する必要がある
153名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:46:43.78ID:5P4Zf3JZ0
アフガン、イラク、イラン、ヨルダン、北朝鮮...。
トランプ再選辞めて逃げ出すと。
154名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:49:43.82ID:cLks0xki0
ピンポイントで滅んだこと
カリアゲはビビってる
155名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:51:54.75ID:5P4Zf3JZ0
幼児の行動
すべて自分都合で行い、自分都合で言い訳を始める。
156名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:52:31.13ID:HSljfsCm0
>>153
フランクリンも、大戦には参加しないという演説での高い支持率を得ていたから
ほぼ、トランプのスタンスはフランクリンでしょ。

動くときは、謀略に巻き込まれて身動きできなくなるか、阿呆な思い込みで暴走したとき。
157名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:52:54.74ID:M8wG15rw0
>>1
なんでジャンプ新連載に面白いものが無いのか?
なんでジャンプ新連載は定着しないのか?
それは第1話の完成度による。
ここでつまずくとほぼほぼ見込みが無くなるのに、
よくこんなのにOKを出したな?というのが実に多い。
もっと言ってしまうと、
「これだけは絶対やっちゃ駄目」という超絶ミスチョイスが山ほどある。

例えば「卓上のアゲハ」。
これの初回で「13人の継承者」というのを出したよな?
卓球黄金時代を支えた13人の世界チャンピオンがどうたらと…。
俺から言わせたらこの時点で打ち切り確定なんだわ。
なんだよ「13」っていう数字は!?
大概にしろと言いたい。
ただでさえ卓球漫画というハンデを背負ってるのに、
「13」なんて処理しきれない数字を出しちゃアカンやろ!
「ワンピース」がある程度軌道に乗ってきた段階で「七武海」という
「7」の数字を出しても持て余してるのに、その倍近い「13」とか無理ゲーにも程がある。
ましてや実績の無い駆け出し作家にそれは死刑宣告にも等しいもの。
仮に作者がやると言っても力づくで止めるのが編集の仕事だろ。
それを何を勘違いしてるのか、どーでもいいアイディアばっかり口を出して、
こういう肝心なことに気が付かない無能さ加減と言ったら無い。

他にも「青春」を「スプリングウェポン」と読ませたり
「じゅじゅつかいせん」という言いづらい名称にOKを出したり、
ほんとスタートの段階でやっちゃいけない事をまるで分かっていないから全てにおいてつまずくんだ。
「無能」とはなんて罪深いものだろう!!!
158名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:53:30.04ID:hCIhI+vR0
白豚ボケたのか
159名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:57:36.91ID:5P4Zf3JZ0
真珠湾攻撃を賞賛しないと、トランプ。
160名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:58:18.59ID:B1M4YEiI0
リメンバートランプタワー
161名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:58:32.35ID:komsJ4Ty0
>>9 レバノンのシーア派組織ヒズボラ幹部と密会した後、バグダッドに立ち寄った
直後にイラクのシーア派組織ヒズボラ隊長も一緒に殺害されたみたいだから、イラク
内の米軍基地・施設 等へのテロ攻撃 実行前だったのは確実。今回のは 12/27:イラク
北部の米軍基地が攻撃受け複数の米国兵が死傷した事への報復と更なる攻撃を止めろと
いう警告。ただトランプpも大物のソレイマニ司令官自身だったのが意外だったみたい
162名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 21:59:49.40ID:If5LKsWL0
アメリカはやっぱり先制攻撃とか似合うんだよな。
163名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:00:00.38ID:49S71jCG0
戦争って何だっけ?
自衛って何だっけ?
164名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:00:05.94ID:JIJVak7W0
イラン「リメンバー ソレイマニー」
165名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:00:36.18ID:/LH2nn/B0
あへを送り込むんだ
166名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:01:35.43ID:IljoHxe80
アレだな アジアにも斬首すべきなのが何人もいるよなぁ

緊張高まる中東 米軍にイランの精鋭部隊指揮官が爆殺される 
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/abb28f92c53126b763abe49a856f4553

ハイパー行軍カルタ 2020
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/11005bdb8dc5d8a5f992ef0380e2c91f
167名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:03:43.04ID:1NAa7CAM0
>>8
これもう浜田のせいですわ
168名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:05:45.09ID:5P4Zf3JZ0
トランプは、
週明けにも安倍晋三をイランに送って、
説明させないと。
169名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:07:12.70ID:ERAhvnrY0
>>58
フッ化水素送れなくなったから正規代金要求されてる
170名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:08:53.48ID:HSljfsCm0
>>58
原油代金の滞納。
北に横流ししたり、不正に購入してたのに対して、取り立て人が来ただけだわな。
171名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:09:08.90ID:ARRQHfR50
オバマ「アメリカはもう世界の警察を辞めます」
トランプ「代わりにアメリカは世界の敵になります」

こんな未来を誰が予想できたか。
172名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:10:51.11ID:8xyJfaaX0
元々超大国は世界の敵やし
173名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:11:20.21ID:t7cBiqoK0
>>150
「殺したいから、殺した」

その程度の理由じゃね?
174名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:16:22.32ID:ykxFZ2P/0
>>1
1919年 パリ講和会議で日本が人種的差別撤廃提案を行う

人種的差別撤廃提案とは、第一次世界大戦後のパリ講和会議の国際連盟委員会において、
大日本帝国が主張した、人種差別の撤廃を明記するべきという提案を指す。

イギリス帝国の自治領であったオーストラリアやアメリカ合衆国上院が強硬に反対し、
ウッドロウ・ウィルソンアメリカ合衆国大統領の裁定で否決された。
国際会議において人種差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初である。

米国黒人が大きく期待していたパリ講和会議における日本の「人種差別撤廃提案」が、
賛成多数であったにもかかわらず、議長裁定(米国大統領ウッドロウ・ウィルソン)により
法案が成立しなかったことに失望して全米各地で紛争が起こった
175名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:17:48.01ID:ykxFZ2P/0
生ゴミハクジンが自らを汚物と認めて引っ込めばこの時点で
平和が訪れてただろカス!
>>174
1919年7月27日シカゴでの人種間暴動。
ボート遊びをしていた黒人少年が白人専用ビーチに入ってしまい、白人から石を投げつけられて亡くなったことが暴動の発端となった。
アメリカでは、1857年に最高裁判決で、「差別をしても憲法違反にならない」、
「黒人は市民ではなく、奴隷であり、憲法は白人のためのみにあるものであり、
黒人は、白人より劣等な人種である」とはっきりと宣言している。
その後の歴史はまさに、リンチと暴動と、暗殺の歴史である。
特に、武器が民間人にも容易に手に入るアメリカにおいては、
白人が集団で黒人をリンチし、むちで叩くとか、家を壊す、火をつける、
ひどい場合には、電柱につるして銃で蜂の巣にするような事が公然と行われた。
1908年(スプリングフィールド)の暴動では、黒人、白人あわせて2百人が拘留されたが、「白人で処罰された者は、一人もいなかった」。
176名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:18:05.31ID:ykxFZ2P/0
>>175
パリ講和会議が行われたのと同じ1919年には、シカゴで大規模な暴動が起きている。
原因は、ミシガン湖畔で、「白人しか遊泳が許されていない水泳場に、無断で泳いで行った黒人青年が溺死した」事が発端であった。
暴動によって街は無法地帯と化し、双方に多数の犠牲者が出た。
家を焼かれたり壊されたりした黒人の数は、1000人を超え、同じ年に、
アーカンソー、ネブラスカ、テネシー、テキサス、コロンビア特別区でも同様の暴動が起きている。
ややさかのぼるが、1905年には、カリフォルニアで「日本人排斥運動」が起きている。

これが、日本が「人種差別撤廃」を打ち出した当時、これを否定したアメリカ国内の偽らざる状況である。
177名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:18:35.62ID:ykxFZ2P/0
>>176
「どのような不都合が生じたとしても、人種平等を訴え続けることは、
必ずアメリカ黒人の利益につながると、ジェイムズ・ウェルドン・ジョンソンは考えた。
『おそらく世界で最も有望な、有色人種の期待の星』、それが日本であるという確信。

日本はすべての有色人種に利益をもたらすという確信があったのだ。
それは、たとえひとつでも、有色人種の国家が世界の列強の仲間入りをすれば、
あらゆる有色人種の扱いが根本的に変わるだろうという、彼の強い信念によるものだった。


長年人種差別と戦ってきた米国の黒人社会が大絶賛しています。
「ボストン・ガーディアン」紙の編集長モンロー・トロッターなど、 黒人社会の指導者4人は、
日本の使節団に「世界中のあらゆる人種差別と偏見をなくす」事に尽力してほしい、という嘆願書まで渡しているのです。
178名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:19:11.10ID:ykxFZ2P/0
>>177
「われわれ(米国の)黒人は講和会議の席上で“人種問題”について
激しい議論を戦わせている日本に、 最大の敬意を払うものである。」

これは、全米黒人新聞協会が発表したコメントです。
人種差別に苦しむアメリカ黒人社会は、 有色人種でありながら
世界の大国の仲間入りした日本を、 人種平等への旗手と見なしていたのです。

当時、ロサンゼルスの日系病院の医師のうち、 二人が黒人だった事について、
やはり黒人紙の「カリフォルニア・イーグルス」紙は次のように述べています。
「殆どの病院が黒人に固く戸を閉ざしている昨今、 日系人の病院がどの人種にも、
門戸を開放している事は本当に喜ばしい限りである。
同じ人種の医者に診てもらう事ができる安心を患者は得ることができるのだから。」

そもそも日本人というのは、 人種差別という概念を持ち合わせていません。
誰であれ、親しく真面目に接してくれるなら、 胸襟を開いて友となる。それが日本人です。
179名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:19:39.04ID:6dbo5k+K0
北朝鮮でも戦争を止めるために動けよ
180名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:19:50.46ID:ykxFZ2P/0
( 公平な評価の必要性 )

戦争終了後 アジアは勿論のこと アフリカなど殆どの植民地が白人の過酷な支配から解放され、
次々に 100 を越える植民地が独立の道を歩みましたが
その契機を作ったのは他ならぬ日本であったという 歴史の事実、果たした役割の大きさ について、公平に評価しなければなりません。

白人支配者から蔑まれ、卑しめられた植民地における有色人種の間から、
戦後に民族主義が台頭し、白人支配を打破し てアジア、アフリカで多数の植民地が独立しましたが、
これは太平洋戦争なくしては決して起こり得なかったことです。

もし日本が日露戦争に勝利せず、太平洋戦争も戦わなかったとしたならば
アジア、アフリカ地域の民族はいまだに欧米列強の植民地支配で虐げられていたに違いありません。

現に日本が戦に敗れると、従来の植民地支配を継続しようとして
イギリス、フランス、オランダ軍が アジア地域に舞い戻り、インドネシアから マレー半島、インド、ベトナムに至るまで
独立戦争の戦火が長期間絶えなかった、という事実からもそれはうかがえます
181名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:20:11.03ID:ykxFZ2P/0
>>180
アジア、アフリカ諸国の独立は太平洋戦争により
国によっては 百年も早く訪れた。
さらに日本は 一般的な意味では戦争に敗れましたが、
アジアの全植民地が欧米諸国による支配から解放され、独立を果たした事実を見るとき、
前述の クラウゼビッツの戦争論に従えば、日本は疑うことなくアジア人の 「 植民地からの解放 」 という戦争目的を達成した。
つまり結果的には 戦争に勝った のだ

「 日本は 西洋諸国の植民地を解放した罪  」によって罰せられたが、
その後 四半世紀 ( 25 年 ) も経たないうちに、昭和 35 年 ( 1960 年 ) に
国連が植民地を保有することを 不法行為 であると宣言し、その後、国連総会が植民地の保有を 犯罪として 規定すらした。

参考までに 国連で 植民地主義が 悪 と見なされるようになったのは 、
太平洋戦争開戦当時 ( 1941 年 ) 、アジア と アフリカの独立国は日本を含めて 僅か 5 箇国 しかなく、
あとは欧米の植民地でしたが、有色人種国の日本が白人国家に敢然と戦いを挑んだ姿を見て民族主義が台頭し
旧宗主国と独立戦争を戦うことができたからでした。
182名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:20:12.70ID:jWkTIz0b0
イランから長距離弾道ミサイル発射か?
183名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:21:01.97ID:ykxFZ2P/0
[ 米国も認めた、自衛の為の戦争 ]
( 戦略爆撃調査団、報告書 )
アメリカの勝利が決定的となった昭和 19 年 ( 1944 年 ) 11 月 3 日に
ルーズベルト大統領の命令を受けて米国の陸軍長官 スチムソンは戦略爆撃調査団を組織して
戦争終了後に日本に対する各種の調査に当たらせることにしました。
東京に本部を設置し、名古屋、大阪、広島、長崎にも支部を設け、太平洋の島々、アジア大陸にも移動調査班を置き調査に当たりました。

その目的は、あらゆる角度から戦時中の日本に関する調査をおこなうことで
調査は民事、経済、軍事の三分野からなっていました。
民事では更に民間防衛、医療、戦意の 3 部門に分けられていました。

軍事研究では日本側の将官 26 名、佐官 67 名の陸海軍人に対する詳細な尋問がなされ
日本軍の各作戦と戦闘に関する調査をおこない、
経済の分野では戦時中の都市経済や戦時生産の状況に関する データの調査は勿論のこと
米軍の爆撃が与えた被害状況や住民に及ぼした心理面での効果の項目も含まれていました。
調査はその年の 12 月までおこなわれ、108 巻の報告書にまとめられました。
184名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:21:19.06ID:ykxFZ2P/0
>>183
調査団長 ニッツ ( Paul H. Nitze ) から昭和 21 年 ( 1946 年 )7 月に
アメリカ大統領に提出された戦略爆撃調査団報告書には、興味深い以下の記述があります。

日本の指導部が国家の存亡にかかわる利益の為にと固く信じて、戦争を始めたことは明らかである。
これに対して アメリカは、単に自分達の経済的優位と主義主張を押しつけようとしたのであって
国家の存亡にかかわる安全保障のために戦ったのではないと、アメリカ人は信じていた。

U.S. Strategic Bombing Survey Report ( Pacific War ) 1946

つまり日本は、 自衛 ( 国家の存亡にかかわる利益 ) のため に戦争を始めたのだと、アメリカ自身も認めていたのです。
これに対してアメリカは自衛のためではなく、 市場獲得を優位にする為と、覇権主義のために戦った とありました。
185名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:21:35.02ID:ykxFZ2P/0
>>184
( マッカーサーの証言 )
連合国軍最高司令官を解任された マッカーサーは、帰国後の昭和 26 年 ( 1951 年 ) 5 月 3 日に
米国上院軍事外交合同委員会で証言をおこないましたが、その中で

日本に対し我々が近代産業を支える資源 ( 石油、錫、ゴム、羊毛など ) の供給停止をすれば
国内に 1 千万 〜 1 千 2 百万の失業者が出る状態になるのを日本は恐れていた。
従って彼等が戦争を始めた動機は、主に Security ( 自国の安全保障 = 自衛生存 ) の理由によるものであった。
注:)原文の表現によれば、The war was largely dictated by security.

さらに朝鮮戦争に関連して、日本がこれまでおこなった大陸進出等は、
ソ連の南下を抑えるための 自衛の戦い であり、日清、日露の戦争 もまた同じ理由からだった。

と述べました。

日本が戦った相手の占領軍の最高司令官が、日本は 自衛のための戦争 をしたのだ。
日清、日露戦争もそうだったと言っていましたが、この点をぜひ記憶しておいて下さい。
186名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:22:20.52ID:ykxFZ2P/0
>>185
米、英、オランダは アジアに於ける権益の確保、植民地体制の維持を図るため、
邪魔な存在である有色人種国の日本を叩きつぶすことを計画しました。
日米開戦の 4 ヶ月前の昭和 16 年 ( 1941 年 ) 7 月 25 日から 8 月 1 日にかけて
産業必需品である石油、錫、ゴム、鉄材などの対日禁輸をおこなうと共に
日本の在外資産凍結などの経済封鎖をしました。

その結果、日本は石油の枯渇、外貨の支払い不能から、座して窒息死を待つよりも
国家生存の可能性を信じて戦争に打って出ました。


朝鮮戦争の原因は、共産主義に後押しされた金日成による韓国侵略でしたが
マッカーサーは北鮮軍や、中国共産党の正規軍と戦いながら、背後にいるソ連の意図を強く意識させられました。

かつてソ連の南下を食い止める為に日本が日清、日露戦争を戦ったように、
日本の軍事力解体後は、皮肉なことに今度は米国自身が その地域に侵入を図る
共産主義勢力を阻止するために 、多数の戦死者を出しながら
朝鮮半島で、その後は ベトナム、ラオス、カンボジャなどで、共産主義勢力と対決せざるを得ませんでした。

しかも米国が日本と戦争をしてまで強く求めていた中国における権益も
毛沢東による共産主義革命が中国全土を支配した結果、 水の泡 となりました。
187名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:22:49.58ID:erezYvhf0
ウソつけよ
戦争したいんだろ。儲かるから
188名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:22:50.97ID:ykxFZ2P/0
米国流の正義とは
(国際刑事裁判所の設置に反対

平成 14 年 7 月 1 日から、国際刑事裁判所 ( International Criminal Court ) の設立条約が発効し
これまでに 138 ヶ国 が署名しそのうち 76 ヶ国 が既に条約を批准しました。
この裁判所は虐殺や戦争犯罪など非人道的な行為をした ( 国ではなく )、
個人 を裁く初めての国際裁判所で、オランダの ハーグに常設されました。

注目すべき点はこの裁判所が裁くのは前述の 「 人道に対する罪 」 だけで、
東京裁判で日本人を戦犯として裁いた「 平和に対する罪 」を裁くことはありません
189名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:23:02.40ID:UHZQK6ZS0
トランプ、動きます!
190名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:23:05.79ID:ykxFZ2P/0
>>188
米国は以前からこの裁判所設置には大反対をしてきました。

現在米国は 130 ヶ国に 25 万 5 千人の陸海空軍兵士や海兵隊員を派遣していますが
海外での戦闘で米兵が戦犯として裁かれる恐れがあるという理由からです。
そのため米国は過去何度も I C C 設立準備委員会で 米兵を訴追対象から除外する規定の設置を求めてきました。
そして未だにこの条約の批准を拒否しています。

ベトナム戦争当時の昭和 43 年 ( 1968 年 ) 3 月 16 日、
ウィリアム ・ カーリー中尉に率いられた第 11 旅団の米兵達が、
多数の ベトナム民間人女性、子供を虐殺したことで有名となった、 ソンミ村事件 が起きましたが、
たとへ米兵がこのような戦争犯罪を犯しても、起訴をするなという要求です。
なんと身勝手でしかも恥知らずな要求でしょうか!
191名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:23:08.34ID:6Iwepyhp0
ガチでやばい時は動く。カリアゲはつまりそういうこと。
192名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:23:42.68ID:ykxFZ2P/0
>>190
(ベトナムでの虐殺責任者のその後

虐殺事件
事件の詳細は ソンミ村を含む、ソンチン地区における住民の大虐殺で、
カーリー中尉と彼の部下が合計 347 名 の老人、女性、子供、赤ん坊を、掃討作戦の際に部落の数箇所に集めたうえで銃により虐殺しました。

裁判において女性や子供、赤ん坊を殺害した理由を問われた兵士の 1 人は、

女性は V C ( Vietnam Communist 、ベトコン = 民族解放戦線兵士 ) の子供を産む、そして子供は成長すれば V C になる、だから殺害した。

と述べました。

大虐殺でもこの刑罰
内部告発により虐殺命令を下した指揮官の カーリー中尉 1 人だけが
軍事裁判に掛けられて終身刑を宣告されましたが、
合衆国退役軍人協会 ( U.S Veterans Association ) の強い政治的圧力により、
間もなく判決は 20 年の刑 に覆され、さらに 10 年 に減刑されました。
裁判中もその後もニクソン大統領から自宅謹慎の特権を与えられ、身柄拘束や収監もされませんでした
193名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:23:44.10ID:ciUKSUAv0
>>8
このスレタイをみた50%以上は思いつくこと
194名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:23:49.36ID:EWe44SA60
>>6

金正恩と文在寅は、トランプの目が中東に向いて正直ホッとしている。
195名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:24:04.58ID:/3aRHtCv0
どう見ても戦争屋。
196名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:24:10.69ID:ykxFZ2P/0
>>192
無罪判決
昭和 49 年 ( 1974 年 )10 月には地元 ジョージア州、
コロンバスの地方判事 ロバート ・ エリオットが、正当な理由もなく原判決を破棄したため
カーリー中尉は虐殺事件から 6 年後 には晴れて自由の身となりました。

過去に多数の日本軍兵士を不公平な戦犯裁判で死刑にするなど厳しく処罰しておきながら
自国の兵士が戦争犯罪や非人道的行為をした場合には
インチキな裁判で無罪とし、その後も米兵が国際刑事裁判所で裁かれる事には大反対をするのです。

正義の正体

「 他国民には厳しく、自国民にはやさしく 」
このダブル ・ スタンダード ( 二重基準 ) こそが米国の唱える 正義の正体 であり
「 東京裁判は 復讐劇にすぎない 」事を証明するものです
197名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:24:28.42ID:YoTFStyV0
何故これで戦争を止めることができると思うのかが不思議w
それよりイスラエルって国なくなれば中東は多少静かになる
198名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:24:32.33ID:sXF+NuPa0
なんだこいつ!動くぞ!
199名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:24:40.36ID:3b7FoLSK0
ノーベル平和賞に推薦しとくべきだな安倍総理が。
200名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:25:52.41ID:UL8TTsrA0
>>194
フッ化水素「やあ」
201名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:25:56.09ID:yCBbkTu60
ゲンコツやお尻ペンペンした感じ
戦争なんて始まらない
202名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:26:19.40ID:Tsl5QAI30
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ssimag.dichmay.com/1137.html
203名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:26:19.86ID:/3aRHtCv0
トランプってある意味すごい行動わかりやすくていいわ。
こうするだろうなってのが凄く読める。
日本に多いどっちつかずのって感じじゃないしね。
204名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:27:25.63ID:eiXzbfUv0
>>8
スレタイ見た瞬間に連想してしまうワードを恥ずかしげも無くすんなり書き込んでしまう奴は仮に学校のクラスという狭いコミュニティでさえ面白くない奴という烙印を押される奴の典型的特徴
ドンマイ
205名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:27:38.74ID:m3oOOaT90
イランでクーデターでも起こすつもりかな
206名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:29:05.73ID:afCLShKn0
戦争始まるとどこまで飛び火するの?EUやアジアは?
207名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:29:17.54ID:HSljfsCm0
>>197
イスラエル、アラブ、クルド過激派
この辺りを、どこでもトアで異次元に送りたいよな。
208名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:29:32.28ID:/3aRHtCv0
北チョンもね、おそらく相当色々やってるだろうけど一向に民衆が立ち上がらない。
まあ何かあったら親族相当消してるだろうけどね、あの国は。
209名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:29:43.05ID:VdbFtzrg0
戦争したくてウズウズしてるトランプ
210名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:30:09.65ID:HSljfsCm0
>>206
今回、イランの後ろ楯になって戦争を補助する国が居ないので
何にも始まらんよ。
211名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:30:15.49ID:VdbFtzrg0
>>206
湾岸戦争より範囲は広がりそうだな
212名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:31:18.54ID:ARRQHfR50
>>210
アメリカの味方をする国も、今回はさすがに居ないぞ。
湾岸戦争の時とは違う。
213名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:32:36.55ID:8xyJfaaX0
>アメリカの味方をする国も、今回はさすがに居ない
清和ジャップどーするんだろうな
214名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:34:06.07ID:ZWqSFSKa0
また山本オプション殺るのは、アメリカのDNAに刻まれてんのか?
215名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:34:36.94ID:67udGv580
「グックを刺すために今夜……」
216名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:35:16.00ID:/WVnb2iu0
米軍はトランプの思うがままってのが再認識されてこわいわ
217名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:38:40.27ID:lLDKFXqF0
「博士の異常な愛情」のように悪ふざけから核ボタンを押しかねない御仁だな(笑)
218名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:38:59.57ID:AESeRcRb0
これが宣戦布告で無ければ何なんだよw
219名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:40:23.00ID:mv8ZurPX0
北の将軍には何もしない癖に
これはトランプ様・・
220名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:41:52.12ID:6dbo5k+K0
>>203
公約を忠実に実行しようとするしな

自分に投票してくれた有権者との約束を守る、という
当たり前のことを当たり前に行おうとする大統領
221名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:42:05.54ID:Ni+AKQ5j0
>>219
東海岸に確実に届くミサイル技術を取得しない限り
中東の方が伝統的に優先度が高いだろ
222名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:43:54.47ID:RcUUkezG0
>>197
何もしてこなきゃそれでいいし、してくれば潰す
戦争じゃなくてただのいじめだよ
223名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:44:00.60ID:lCEymDnU0
イランがこのまま引き下がると
思っているのかな?
サイバー攻撃やサウジとイスラエルが
大きな被害がでるかも?
224名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:44:10.11ID:znXA+i2W0
いやいや戦争始めてるしw
225名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:44:12.08ID:1BXsqSlh0
トランプ、動きます
226名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:45:19.83ID:mv8ZurPX0
>>221
核開発前は核持ってないから優先度低いと先延ばし
こんどは核開発終わってICBM無いからって
アホなのかな
227名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:48:13.58ID:jkAhuptJ0
アメリカ行き詰まってんのかな…
アップルやGoogleやらAmazonなんかのグローバル企業が儲かってもアメリカ本国が潤うわけじゃないもんな
228名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:48:55.36ID:ARRQHfR50
すでに人工衛星を飛ばせるロケットまで開発成功してるのに。
地球の反対側まで核爆弾を飛ばせるミサイルが未完成な訳無いだろ。
229名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:48:58.42ID:y4xxAhUy0
>>220
「予備選挙が終わったら資産公開する」という公約は?
「イランがテロに関わっている確かな証拠を公表する」という公約は?
230名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 22:54:56.64ID:jkAhuptJ0
>>228
イランにはリュックに背負えるレベルの小型原爆があるらしいよ
231名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:02:13.75ID:ARRQHfR50
>>230
本当にイランに原爆があるなら、アメリカ&イスラエルはそれを世界に公表して自分の正当性をアピールしてるだろ。
イランには原爆なんて無い。(北朝鮮にはあるけど)
232名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:21:54.60ID:8eN7ha/J0
バカトランプ 「戦争大好き、戦争起きたってどうせ俺が死ぬわけじゃないから」
233名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:22:13.82ID:HSljfsCm0
>>223
それは、米国にとって都合の良い、イランによる攻撃にしかならんでしょ。

軍事評論家とかも、わざわざ当てになら無い人に聞きに行って、コメント貰ってくるんだから、マスコミって伝えたいことが理解できんよな。
234名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:31:36.03ID:5GgJYhWp0
>>217
大統領を総統閣下と呼んでから言い直す所が秀逸だね
235名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:34:08.00ID:HSljfsCm0
>>234
岸和田博士の異常な〜とか、またマニアックやな。
236名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:35:40.08ID:EM1q6tMD0
オレが生きてるうちは戦争しないでくれ
オレが死んだあといくらでもやってくれ
237名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:37:32.80ID:LQKVLBA+0
>>231
革命防衛軍ってテロ組織があるのは事実だろうさ
238名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:37:41.56ID:/3aRHtCv0
>>236
戦争起きないと全体的な景気は絶対に良くならないよ。
239名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:39:46.14ID:GqBedS5f0
武器消費しなくちゃ経済回らないから動くわな
240名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:40:17.65ID:Wp4cv3f50
やられる前にやるっちゅう主義ですわ
241名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:41:48.09ID:HSljfsCm0
>>238
直近で、チェーンサプライを壊すような大戦が起きると、経済は破綻と集中へ。株価低下。

緊張が高まるだけなら、サプライチェーンは壊れず、リスクが高まり原油高へ。金は使う量が増えるだけだな。

結局、情勢を見る限り、誰も戦争なんてするつもり無いな。
242名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:42:23.90ID:komsJ4Ty0
>>219 飼い主に噛み付かない犬には,何もしないのがアメリカ流。&ケツを舐める
ポチは可愛がってくれる
243名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:43:33.53ID:/PC1tALm0
>>207

どこでもドアがあったら俺はケケ中・小泉・ゲリゾー・麻生の寝込みに行って喉に千枚通しひと突きするw
そして誰も気付かぬまま消える
244名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:44:52.10ID:jkAhuptJ0
>>238
つっても戦争中はすごい勢いで景気減速するがな
245名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:45:19.62ID:EM1q6tMD0
正恩よりトランプの方がバカだったとは
246名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:46:27.02ID:4fH1Mp/x0
早く中国潰せ
247名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:47:03.42ID:Pzl75xhD0
正当化しようとしてない?
248名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:50:42.29ID:kARJx6lW0
トランプは商売人だからすべてはディールで戦争なんかできないへたれ

実際軍事行動

トランプは、商売人だから金儲けのために戦争したくでしょうがない

なんとなく同じ奴が言ってそう・・・
249名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:54:23.65ID:5XghxJFR0
英米が世界の覇権を握っているのは、
アラビア半島の石油とその運搬経路(制海権)を握ってるから。

しかし第二次大戦でイギリスは、中東の植民地を多く失った。
特にアラビア半島の真北のシリア、イラクをソ連に取られたのが痛い。
大戦後、シリアもイラクもイスラムの共産党・バース党の支配下になった。

シリア、イラクとアラビア半島は陸続きだから、
シリア、イラクからソ連軍がアラビア半島に入ってきて、
英米の石油利権を奪われたら、英米の世界支配は終了する。
英米ピンチ。

で、イスラエルの登場だ。
イスラエルはパレスチナ人を虐殺しアラブ人の憎悪を一点に集め、
さらにイスラエルをどんどん拡大するぞ!と宣言する。
これで、シリアもイラクもアラビア半島侵略どころではなく
まずイスラエルを退治しないといけないという状況になる。

冷戦中はイスラエルの大暴れで中東情勢は緊張し、
冷戦が終ると、さっそく、英米がイラク、シリアの奪還にかかる。
現状では、イラク、シリアの奪還は成功したとも失敗したともいえない状況だが

そして大戦後は英米領で、イラン革命でソ連にとられたイランの奪還も
英米の悲願で、イランをとって本丸のロシアまで自分たちの配下においてやろう
というわけだ。

とうぜんロシアはそれを許せないわけで、
イランを中心とする緊張が続いているわけ。

アメリカ人だけどスラブ系とパイプの太いトランプさんは、
本来、中東のゴタゴタはもうロシアにまかせればいい、
というスタンス。シリア、アフガンから米軍を撤退させている。
アフガンでも撤退がなんとかなりそう。

しかしイギリスのネオナチがこれを妨害しようと必死になってて
今のような状態になってる。\
250名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:55:12.87ID:Ef3NJQQt0
>>248
トランプにとっては戦争でわないから
251名無しさん@1周年
2020/01/04(土) 23:58:17.35ID:518Vzh4X0
トランプは自らの弾劾から国内の目をそらすためにイランの英雄を殺したのか
252名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:00:34.19ID:DlWGVjb80
最初アラブ、次イラン、最後トルコ
まだまだ中東は
253名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:02:27.22ID:evkh06Ps0
トランプの行動は以外に常識的、というか庶民的だよ。

シリアの基地にトマホーク60発を発射させたのも、シリアでの毒ガス攻撃で子供が死んでいるのを見たから。
(3児の母である長女のイバンカに泣きつかれたとも)

イランがアメリカの無人機を撃墜したときも、米軍は報復爆撃しようとしたが、トランプは直前で止めた。
イラン側死者予測が150人、と聞かされて、米側に人的被害がないのにそれでは釣り合わない、と常識的な判断をした。

今回はイラン支援勢力のロケット弾攻撃でイラクの米軍基地で働く民間米国人が死んだ。
だから報復でイラン側司令官の殺害を命じた。
米国人の死者が出たから容赦しないというのは実に庶民的。

良くも悪くも政治家ではない。
254名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:03:59.98ID:KnUan8hY0
レイプされないために自分で処女膜破るアラブまんこかよ
255名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:05:59.50ID:DlWGVjb80
アメリカで黒人民族自決
これが宿命転換
256名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:07:27.32ID:lrqAZVDZ0
>>250
朝鮮戦争でもイラン戦争でもどちらもトランプにとって自分が直接戦争するわけじゃないのはかわらないよ
257名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:10:25.31ID:GLyClT620
>>64
これな
最近のトランプは
以前の人間味を失っていると思う
258名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:11:58.62ID:GLyClT620
ブレクジットの直前に戦争開始なのかなー?
259名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:12:24.55ID:DlWGVjb80
Tulsi Gabbard好き
260名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:16:52.67ID:FBCp/Vt00
イスラエルと南北朝鮮を入れ替えれば 世界は平和になる
261名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:20:27.49ID:iExU9DqW0
戦前の日本の真似か?

リメンバーできないぞ
それじゃ
262名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 00:28:40.92ID:zGPVL/EQ0
頂上戦争のシャンクスだなw
263名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 01:10:46.39ID:VP1y4Qsa0
>>136
カバールというやつか
264名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 02:20:24.32ID:ZkFJSlhU0
戦争戦争って騒いでるうちは戦争なんてしないからw
265名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 05:01:14.28ID:jGwkX5aC0
でも戦争になりました。チャンチャン。
266名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 06:57:35.07ID:+93ssjdO0
これは正しいなアメリカ
267名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:01:50.48ID:oSxJ+vSI0
松本パクリ?ww
トランプ自ら景気に引導を渡した
268名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:06:49.87ID:YEiFNlBt0
同盟国日本開催のオリンピックでのテロまったなしやなwww
269名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:11:28.51ID:1ZVOgcLK0
アメリカ国民は不安よな
270名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:26:40.72ID:l41rulWg0
始めたかった

だろどう見ても
271名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:45:03.52ID:POVojlMe0
>We did not take action to start a war.

トラちゃんナイスジョーク
272名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:45:05.25ID:pSdy4Lzr0
トランプはアメリカではなく、イスラエルの大統領だなw
でも、これでほぼ再選は確実だろう
株価は思ったほど乱高下しないかもな
273名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:49:33.07ID:LOtWFfMq0
も〜トランポちゃんはいっつも言ってることとやってる事が違うんだから〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






本命は核開発阻止でしょ??それまで徹底的にやるんだよね、わかってるよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:49:34.07ID:vggs46hP0
アメリカというかオイルマネーで稼いでる連中にとっては定期的に中東で戦争する必要があるんだよ
275名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:52:07.53ID:DTD6Q6r90
戦争スレスレや
俺は動くよ
276名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 07:52:25.60ID:DH1T48Cu0
A-10再び
277名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 08:12:26.79ID:4I8znQop0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろ
パナマから脱税した金はやく振り込め
278名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 08:13:18.47ID:tpLhjqRV0
中東不安よな、トランプ動きます。
279名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 08:16:15.73ID:bpMrlCII0
角川春樹がいきなり這いつくばって
「今巨大な地震を止めました」みたいなエピソード
280名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 08:20:57.12ID:bqKmU2KV0
×戦争を止めるために昨夜動きました
〇大統領選に勝つために昨夜動きました
281名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 08:37:36.78ID:oLLhq7PB0
>>274
>アメリカというかオイルマネーで稼いでる連中にとっては定期的に中東で戦争する必要があるんだよ

というか、軍産複合体だね
大統領よりも巨大な権力を持つ連中だ
282名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 08:46:17.78ID:ar9H04Ai0
イラクも戦争をやめるためにアメリカに核ぶち込んだらいいんじゃね
283名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 08:52:07.13ID:t3BDF2oJ0
湾岸戦争のときは
屁をこきながらぼけ〜〜っと池沼顔でテレビみてたおまえらが
頭が悪いことは変化してないけど
「なにか5chに書かなければ!なにか発信してストレス発散しなければ!」
と必死にあぴってる姿を想像して
こいつら全員死ねばいいのになあと
おもっている。
284名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 15:23:10.02ID:4I8znQop0
しょうもないことすんなボケ
ゴミクズどもは早く振り込め
285名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 15:24:21.94ID:MrWJ9IrX0
>北の将軍には何もしない癖に
メリットがなにもないしなにかやらかしたときのリスクでかいだろうよ
286名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 15:54:16.16ID:38slEEht0
玄米5合が200円で買えるわけねーだろ
287名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 18:16:12.90ID:4I8znQop0
>>1
早く振り込み手続きしろ
氏ね
毎回毎回しょうもないことしやがって

市場で返す気ないなら早く振り込めや
288名無しさん@1周年
2020/01/05(日) 18:17:42.17ID:YXZXiQm10
>>8
イラン人は不安よな。 北朝〇動きます。
289名無しさん@1周年
2020/01/06(月) 04:03:21.47ID:lepThUxV0
トランプが戦争起こすとフェイクニュースに見える
290名無しさん@1周年
2020/01/06(月) 04:06:24.88ID:eeh6wCN90
ドナトラされました
291名無しさん@1周年
2020/01/06(月) 20:55:01.65ID:E17fqEhd0
ストレイマニは国内では反政府勢力の人間を虐殺し、
国外では様々なテロ組織とつながって数多くの人を死傷させた極悪人。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220055741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578135223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ホワイトハウス】ドナルド・トランプ「戦争を止めるために昨夜動きました」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【論破犬の移住先】フランスのマクドナルド、ペットボトルに入った飲料水の販売をやめ、水道水を売り始める 1杯220〜300円 [かわる★]
【貧困】前川喜平氏「寒空のもと困窮支援求めるシングルマザー、娘のランドセルも体操着も買えず…見ていて涙。こんな日本に誰がした」★2 [上級国民★]
【米国】ドナルド・トランプ氏の姉、脅迫状を受け取る
【1987】グランジ/オルタナを回顧するスレ【1994】
【米中】トランプ氏「中国と第1段階の合意に達した」
フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も [煮卵★]
【教育】重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へ ★4
ウクライナ避難民の子どもたち、ポーランドで地元校に通学始める [蚤の市★]
【東京】「父親を殺した」 自宅に昨年6月から遺体遺棄、女を逮捕=江東区[9/14]
【フランス】被爆者が描いた絵画の展覧会始まる 「はだしのゲン」をフランス語翻訳したものも
【大統領選】トランプ氏、日本に米軍駐留経費の負担増を求める 「日本にもっと金を払わせたい」
【千葉大停電】栄町のソープランドが被災者に風呂の無料提供を開始。利用者「さっぱりした」★3
【カミングアウト!】トランプ氏、冗談めかして「はげ」認める 「われわれは頑張ってるんだ」
【今度はオランダ】夫が自分の友人と浮気 激辛ソースで愛人に復讐した妻が逮捕される
「こんな新学期」 トランプ大統領が就任する世界の状況を学校の新学期にたとえてみましたと東京新聞
トランプ大統領がノルウェーの議員からノーベル平和賞にノミネートされました [首都圏の虎★]
作文の出来る貧乏な中学3年生24人に進学のための資金として20万円ずつを給付・宮崎のボランティア団体
【調査】神奈川県民が引っ越したい街ランキングTOP18 「川崎市」を上回る1位は? ★2 [首都圏の虎★]
【フランス】陸軍が“軍の人間では思いつかないような未来の脅威に備えるため”SF作家を雇ったことが判明
【太った?痩せた?】年末年始どう過ごした?お正月太り都道府県ランキング47の発表です 
【トランプ大統領】対日貿易は「とても不公平。安倍首相も認めている」 米朝首脳会談「失点」で対日圧力を強める可能性
【調査】「移住したい」と思う都道府県ランキング! 2位は「沖縄県」、1位は…? ★2 [煮卵★]
3歳の中国人少女死亡 父親が家を留守にした10数分の間に9階ベランダから転落か 父親が発見・川口
【ヌーランド】 米国務次官 “ロシアへの圧力緩めず G7が一致した対応が重要” [朝一から閉店までφ★]
【USA】トランプ米大統領:3Dプリンター銃は「あまり意味を成さない」NRAと話したとツイート
【トランプ大統領が”爆弾暴露”】「安倍首相は(G7で)我々に(東京五輪を)どうするか決断していないと話した」
【コロナ速報】JTB「3/9から8日間のスペイン・フランスの集団ツアーを行い、添乗員が感染しました」★3
【特大ブーメラン】#安倍首相「反社会的勢力を定義するのは困難」と閣議決定 第一次安倍政権で自ら明示した定義をちゃぶ台返し
トランプ「急ごしらえで建てられたり改築されたりした収容施設に不法移民が不満なら、来るなと伝えろ。問題は全て解決する!」
【猛獣使い】安倍外交に高い評価 トランプ大統領への対応、海外メディア「成功した」との評価が相次ぐ★2
【社会】舛添都知事がボランティアユニ批判に反論「普通そんな格好して歩きますか、いや絶対歩かないという格好を作った」
【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★5 [ばーど★]
ゴーン被告「(フランス司法は)信頼できる」→ルノーの数億円を不正使用した疑い、フランス検察が国際手配 [神★]
【フィンランド】性器画像の一方的な送信を刑罰化するため性犯罪法の改正を提案 オンライン上でのセクハラがまん延 [豆次郎★]
【新潟】「下着を間違えて持ち帰りました」コインランドリーから女性下着等25点の窃盗容疑で男(60)逮捕 [七波羅探題★]
【政治】 片山さつき氏の「数分遅刻」猛批判した小西議員 自らが遅刻する「ブーメラン」、大失態が失笑かう [J-CAST]
【社会】男子・女子高校生が「なりたい職業」ランキングTOP3! 看護師や国家公務員など安定した職業が人気 ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★25 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★29 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏、勝利宣言「人々の勝利だ。トランプ氏に投票した人々もお互いにチャンスを与えましょう」 [ばーど★]
日本政府、米国と情報共有急ぐ 「最大限の圧力」という言葉を今後使う事を望まないと発言したトランプ氏の発言の意図が知りたいようです
【外食】ペッパーランチ「肉塊ハンバーグ」がグランドメニューに! 肉の旨味を凝縮した味わい [砂漠のマスカレード★]
【逆切れ】「払え」提訴発言イラン大使呼び抗議 7500億円原油代金巡り 過去に韓国は核兵器原料と石油とを物々交換した疑いも [納豆パスタ★]
【千葉】小学生の腰痛 千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数の増加でランドセルが重くなり、保護者から「置き勉」の容認を求める声
【軍事】 トランプ大統領 「ICBMは絶対に許さない。ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルスを守るためなら、何でもする」★5
【軍事】 トランプ大統領 「ICBMは絶対に許さない。ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルスを守るためなら、何でもする」★2
「コーヒーがおいしいと思うコーヒーチェーン」ランキング! 1位は「ドトールコーヒーショップ」 ★3 [首都圏の虎★]
改善した8000人のデータ学習させAIでケアプラン作成へ 今年度の当初予算にシステム開発費用として8720万円盛込む・福岡市
【速報】Twitter、マイケル・フリン、シドニー・パウエル、トランプ大統領などQAnon陰謀説を推進したアカウントを削除 [みつを★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★7 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★5 [首都圏の虎★]
【テーマパーク】みんな大好きレゴランド、1日から忍者をテーマにした拡張エリア「レゴニンジャゴー・ワールド」がオープン!
【ツール・ド・フランス】開幕ステージで大クラッシュ、主催者は問題起こした女性を訴える意向 なお女性は現場から逃走(動画あり) [和三盆★]
投票者に食事割引券 抽選で220人に2200円分の食事割引券 町の担当者が投票した人のリストからランダムに選ぶそうです・青森県南部町
【フランス】バルス元首相 隣国スペインのバルセロナ市長選に出馬表明 バルセロナ市長「フランスで失敗したからここへ来るのだ」
【子供も大好き】イタリアンレストランがひとり親家庭にカレー無料提供 2歳児の母「(コロナが)終息したら店にぜひ食べに来たい」・焼津 [水星虫★]
【バイデン陣営】トランプ氏の納税報道受け攻勢 「労働者対エリート」強調 「私はドナルド・トランプより多くの所得税を納めた」 [首都圏の虎★]
【コロナ】 フランス新規感染者数過去最多1万6096人・・専門家「3〜4月の第1波の際に感染が判明した人の数は一部にすぎなかった」 [影のたけし軍団★]
プーチン大統領「ドナルドと会えるのは嬉しい」 トランプ大統領との首脳会談に意欲 [Hitzeschleier★] (521)
トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★9 [蚤の市★] (861)
英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり  「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★] (911)
【社会】心中のため放火した疑い、51歳女を逮捕 埼玉県警
【日中友好】北京の街で聞きました!「安倍さんに一言」(動画)CRI日本語放送
日本郵政さん、正社員と非正社員の待遇格差を縮めるために「正社員の休暇を減らす」提案 [スペル魔★]
【ホンダ】入院している子供のために開発した電動モビリティ「Shogo」 [少考さん★]
05:50:53 up 40 days, 6:54, 3 users, load average: 81.11, 66.30, 60.27

in 0.086886882781982 sec @0.086886882781982@0b7 on 022219