◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゴーン逃走】首相官邸と外務省「ノーコメント」 #安倍 も沈黙 


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578108286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★2020/01/04(土) 12:24:46.36ID:uCbTdPjn9
日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告の出国について、安倍晋三首相はこれまでコメントせず、都内のホテルで過ごしたり、ゴルフをしたりと
例年通りの正月休みを過ごしている。大手メディア各社が首相動静として報じた。

安倍首相だけでなく他の閣僚も、昨年末世界に衝撃を走らせたゴーン被告のレバノン逃亡に沈黙している。首相官邸および外務省に
電子メールもしくは電話で連絡したが、いずれの当局者もコメントを控えた。   

テンプル大学ジャパンキャンパスのアジア研究学科ディレクター、ジェフ・キングストン教授は「どのように展開しようと、面目の立たない状況だ」と
指摘。「日本政府は何事もなかったかのように前に進むことで、悪いニュースが風化するのを待ちたいだろう。賢明なやり方としては、検察や警察、
出入国の当局に対応させることが考えられる。失態を演じたのは彼らだからだ」と続けた。

政府首脳の1人はブルームバーグの取材に対し、今後はゴーン被告の身柄引き渡しに向けてレバノン政府との外交交渉になると思うとの認識を
示した。ただし、レバノンと日本の間には犯罪人の引き渡し条約が結ばれておらず、政府がレバノン政府とどのような外交交渉を進めるのかは
現時点ではっきりしない。

中東情勢を専門とする放送大学の高橋和夫名誉教授は、日本に残された望みは日本と緊密な関係にあるレバノン以外の中東諸国への
支援要請だろうと指摘した上で、実現の可能性は低いとの見方を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-02/Q3HBSMDWX2PS01

2名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:26:13.70ID:6/KQg8cRO
はいはいいつものコメント答弁拒否

3名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:27:28.38ID:EKU1k0gU0
安倍ちゃんのことだから秘密裏に始末するよう命令下してると思う

4名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:27:51.24ID:fsJjyOxs0
スルーしたら支持率下げるぞ

5名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:28:30.62ID:JE6iA3Nc0
著名人だけど個別事案だからな
まだ政府の出番じゃないってことだろ

6名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:28:47.70ID:fPOcM8Uw0
恥さらしだなぁ
安倍は。

7名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:29:23.71ID:TEVR0opY0
安倍ちゃん「やれ…イランごと中東全部だ」
トランプ「イランごとですか?配慮してたのでは?」
安倍ちゃん「イランこというな」
トランプ「はい」  
みてえなわけねえしな

8名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:30:12.26ID:B/SGNjrw0
腐敗が蔓延して金やっても意味のないレバノンへの援助は停止で

9名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:30:27.44ID:/DKWAmte0
沈黙の安倍

10名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:32:07.93ID:bptb9CeD0
まだ調査中なんだろ、間抜けな話だわ

11名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:32:08.92ID:Yus+4Kri0
ついでにアンダーコントロールについても質問してみよう

12名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:32:14.65ID:hjhd+d0x0
他人事www

出国できたってことは逆も可能なわけで

楽器箱に武器詰めて持ち込むことも可能

テロオリンピック万歳だな

13名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:32:30.400
日本政府の責任は重大だな!

14名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:32:33.32ID:qyeSoDMQ0
いや警察とか司法のトップに聞けや

15名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:33:50.88ID:WuBsuyFz0
>>4
この件、政府関係ないやん。

16名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:33:51.95ID:XaPcyftL0
なんやこれw

めちゃくちゃだろw

17名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:36:25.42ID:I9oHaWKU0
仕事始まっとらんやろ

決裁もらってからやで

18名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:37:01.43ID:rUmi3Zup0
答える気も無いし、答えられる能力も無い、と

19名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:37:38.05ID:EKU1k0gU0
>>16
入出国管理業務は政府の仕事だろ

20名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:38:40.48ID:adUknNSf0
安倍がどうこう言ってしゃしゃり出て来たら法治国家として最低だろうが

21名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:39:29.83ID:t4mVHIfN0
放っておけばいい。

「こんな奴に憲法改正させちゃいかん」
という空気になるだろう。

22名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:39:42.36ID:6z5LA9x60
>>20
不法出国されて政府が何のコメントもしないってどういうことだ?
さすがに頭おかしいだろ

23名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:40:28.59ID:I59x7Mz+0
ズブズブにグルにしろ
なーんにも知らなかったにしろ
正直に話せないもんねw
ただまぁ
日本はなめられとるなぁw
政治屋も官僚も商売人も庶民もw

24名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:40:43.41ID:nmL+I0ik0
司法介入するなと言うパヨクがコレだよ笑うwww

25名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:40:51.66ID:mAoxCHz80
政治対応してもなにもできないから無視を決め込むんだろうな
まあ安倍が動けば金をレバノンに払ってwin-winって言うだけだけど

26名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:41:34.79ID:ulC3OaNy0
都合悪いとノラリクラリ、出るのは遺憾砲くらいだろどうせ

27名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:42:52.30ID:fhRtrq680
何をいっても恥にしかならないから仕方ないわ

28名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:43:09.34ID:Pj8oaLXt0
パヨクじゃないけどほんと安倍ってクソだよ。
ちゃんと日本のトップとしてダメなものはダメと断罪しろよ。
地裁関係者及び弁護士は国家反逆罪で刑務所行きだろこんなの

29名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:46:38.96ID:GOPp6u3m0
これコメントしたらしたで三権分立がーで騒ぐじゃん

30名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:48:40.96ID:VXmiapPI0
な、わざと逃がしただろ?
最初からティン!と来たわ

31名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:49:35.64ID:XiVPvJjk0
政府の失態とは違うが、政府として国の法律を他国の協力で犯されたのであれば何も言わずに済ますなんて許されんぞ

32名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:50:05.21ID:gLmbitGO0
シーア派とつながりがありそうなゴーン
シーア派のバックのイランとアメリカが戦争をしそうな時期だからな
うかつに単なる逃亡者としては扱えないということ
下手したら、レバノン政府の高官になる可能性すらある

33名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:56:01.12ID:qgpIH9/o0
竹田天皇に聞いてみろよwww

34名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:57:12.16ID:I9oHaWKU0
>>31
仕事始まっとらんから仕方がないね

もう少し芸能ネタを楽しんで仕事始めを待つのね

35名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:57:12.66ID:uenY542t0
今コメント言いにくいわな。
でもコメント出さないとあかんわ。

36名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:57:13.97ID:3vEHRxco0
ノーコメントは怖い
この国は昔からそう
多分徹底的にやるよ

37名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:58:10.60ID:zeoh3TBC0
司法の不手際に行政か口出ししたらそれを叩くつもりだろ。

38名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:59:10.08ID:na/JsNXW0
ゴーンを逃がしたことでまた内閣支持率が上がりそうだよな

39名無しさん@1周年2020/01/04(土) 12:59:50.26ID:Gza6xNW10
反安倍で安倍の陰謀論を唱える人少なくない?

40名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:00:01.01ID:bUjbDS2+0
むしろ安倍は厄介払いができて喜んでるよ

ゴーンの場合、重要な証拠・証人は全部国外にあって、日本の検察での捜査は不可能

重要証拠をもってる外国は捜査に協力してもらえない、
ゴーン本人も自供なし

さらに敏腕弁護士がついたので、高確率で証拠不十分で無罪になり、日本が大恥をかいて終わる

勝手に逃亡してくれたので、むしろ助かってる

41最新2020/01/04(土) 13:00:28.46ID:uLj83NNY0
このまま、完全シカト
なんだろうな
そして、そのまま内閣総辞職
だよ?
まぁ。見ときなってw

42名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:00:46.30ID:mYQnG8Yv0
6日になったら動くよwさっき運転したら、ゴミ回収とか宅配便とか底辺職の車しかみなかったw

43名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:01:02.39ID:9DuV7LEa0
安倍フリーズ

44名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:02:05.51ID:uTCdWQnf0
パヨクの失敗だよなあ。
なんで地裁と弁護士に頼るかなあ?

45名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:04:04.51ID:bHy8d8Ob0
そりゃ
シナに日本を売り渡す売国包囲網作って
森加計、反社桜やってりゃー
ゴーンも大脱走簡単に出来ちゃうって

46名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:04:06.93ID:I9oHaWKU0
>>39
山ほどいるよw

年末は桜隠しの煙幕だの検察に対する報復だので溢れかえっていた

情報が整理されてきたから知らんぷりして対応云々で騒いでるだけ

47名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:04:54.78ID:rajmKn3h0
トルコ拘束者「日本政府の依頼でー」となると困るので
ノーコメントを通すしかない

48名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:06:29.48ID:Xw13EgDk0
安倍と自民党が静かだな

49名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:07:02.29ID:G36+/3F/0
安倍が逃したんだからダンマリなんだよあのクズ野郎

50名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:07:42.15ID:ZQgSwew+0
責任とった方がいいよ

51名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:08:31.28ID:rajmKn3h0
普通に考えて関空で堂々と乗り込んだ
鶴の一声でセキリティー無効化

52名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:09:23.72ID:SULukLbY0
疑われる弁護士とかがペラペラしゃべってるってのは、そう言う事だろ

53名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:10:50.29ID:HsTfPx8q0
>>15
こんな国際的大事件で当事者の首相がダンマリなんて無能にも程があるじゃん

54名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:12:31.50ID:zJh9V9jW0
三権分立

55名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:12:50.49ID:Mw5ovPk2O
首相が批判声明出さないのかよ。
馬鹿な総理だな。
ゴーンの勝ち

56名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:14:37.96ID:WHcvoy0G0
ゴーンの居場所はレバノンってはっきりしてるのだから
海自出して捕まえてくるべき
それを阻止する奴は犯人蔵匿隠避なのだから排除していいよ

57名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:16:34.15ID:xQQb/yWG0
検察の失態に触れないことで検察に恩を売る戦略か。

58最新2020/01/04(土) 13:17:07.00ID:uLj83NNY0
>>54

> 三権分立

レバノン政府が事件の1週間前に
ゴーン釈放を要求してる時点で
突発的な脱出じゃないからなあw
ムダな弁明だな。

59名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:18:14.41ID:jMcOFPdw0
>>1
何とか言ってみたらどうかね。

60名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:19:45.12ID:/LSmVrxx0
いや、外国人の方を締め付けなかったことだけは安倍を評価する。
他はすべて駄目だが。

61名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:20:13.70ID:XiVPvJjk0
>>34
んー、この事態では仕事始まってないなんて悠長な事を言ってる場合じゃないと思うけどな
宣伝戦に負けるぞ

62名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:20:39.50ID:rajmKn3h0
疑惑の目は日本政府へ・・・

63名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:22:00.67ID:PPuDFAIn0
ブルームか

64名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:22:32.46ID:rN/XlUS20
わざと逃がしたんだろ
有罪にできそうにないから
逃亡してくれたらゴーンを悪者にできる
保釈はしても事実上の自宅軟禁にして不快な環境下におき、
しかしGPS装着はさせず隙を作る
いつまでも裁判は始まらない
狙い通り我慢できなくなったゴーンはまんまと逃げてくれた
日本の検察の完璧な勝利だな

65名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:23:02.01ID:Nqvfk6ni0
保釈を認めた無能裁判所ってゴーンにとって15億円ごときでなぜ逃亡を防止するのに十分な金額と思っちゃったの?
そもそも、その金自体も犯罪で得た金であってこいつが保持する権限はないからなあ。
公務員とかいう税金乞食は失敗しても何の責任もとらなくていいから気楽だよね

66名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:23:21.62ID:n4NKny4x0
まぁ ありえないとは思うが、実はもう大どんでん返しが決定的でいまはだまっているだけだと。

67名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:24:36.43ID:Y/iYyUTP0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペルシア帝国】


*イランとは、ペルシア帝国の発祥の地です

ペルシア帝国の遺産と子孫を大切にして下さい bn

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1175643339661570048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

68名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:26:02.01ID:AJtupplv0
そういえば、日産自動車のコメントもまだだね。

69名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:27:28.33ID:mn264SSR0
すげー国だ。
韓国なんてレベルじゃない。
つーか、国家ですらないw

70名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:27:30.61ID:KsLPVcae0
>>53
ゴーンは民間人だからなあ。
政府が動くのはレバノン大使館が関与した証拠が出てきてからだろう。

71名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:28:06.25ID:+ID4wTNs0
今後出入国で人間を感知できる機械を開発し、人が入れそうなすべての箱物に使うべきだな
あと海からの脱出も要注意
とにかく足輪か腕輪は必須

軍経験者、警備会社の人間は何人であろうと要注意

72名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:29:55.19ID:JJ84mnfn0
安倍の陰謀と思わないほうがおかしい
レバノン政府の水面下の働きかけもあったと考えるのが当然

73名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:30:40.56ID:qgdjwDSu0
>>66
レバノンと交渉という名目で保釈金15億をゴーンに返却する形
日本にはもう来るなの条件付きで

74名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:30:47.58ID:iVn/kDEh0
テンプル大学

75名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:31:57.29ID:n025FnSg0
>>4
だろうな。レバノンと国交断絶くらいしないと。

76名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:32:19.33ID:lL9Aes5h0
あやしい

77名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:33:17.12ID:lylNUhxI0
やっぱり逃がしたんだろうな

78名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:33:32.19ID:yg/lRYcf0
なんやかんやで根回ししてんだろ
トルコもプライベートジェットのスタッフ拘束したし
レバノンもゴーンに事情徴収始めたし

79名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:33:46.74ID:fErgJi/q0
元から民間企業の話で政府は関わらないって話をフランスやらにしてるんだが?

80名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:34:01.10ID:KqRBlCKn0
安安倍と外務省が協力して秘密裏にゴーンを国外へ逃がした

81名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:35:57.33ID:SULukLbY0
イランのことでそれどころじゃないだろ

82名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:42:07.36ID:TXVK10QQ0
国内で外国の軍事会社が違法オペレーションを堂々としているのに
何も答えないで沈黙するのは無いんじゃね?
 
尻についた火を消すのに忙しいのか?

83名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:50:15.12ID:vX4CWK2b0
>>3
世の中混乱させる為にあえて逃がすよう誘導したかもしれん

84名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:51:07.06ID:vX4CWK2b0
>>12
日本に正義がない以上、海外から輸入するしかないからな

85名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:53:27.74ID:D7BPuRNK0
政治が関与する話ではないからなぁ

86名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:56:06.23ID:ivlQJqlQ0
米イラン戦争でなんとか中立国になれるものだろうかと蒲鉾評定中だろ。

87名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:57:26.61ID:wrs0rhkE0
出国させた、現場の役人に、来週×を与えるだけ

88名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:02:06.08ID:yI3V0uN+0
これが外交の安倍の実力、内政の疑義にあってはギャーギャーとそれらしく抵抗するものの
外交にあっては相手国の顔色を窺いつつバラマキ外交、自分が不利で対立しそうになると
だんまり、風化を狙う

89名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:04:13.61ID:mHqEg3ff0
こんなことで首相にコメントを求めるなんてアホじゃね?
いやアホだろ!
一民間企業の懲役数年レベルの容疑者が逃げたくらいで、なぜ首相がコメントしなきゃならんの?
何年か前に広島県の島から殺人犯が脱走して尾道海峡を泳いで逃走したことがあっただろ?
あのときに首相に見解を求めたか? 休日返上で対策を求めたか?

90名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:06:34.59ID:2KplvFuc0
普通に考えりゃ、これがまあ答え合わせでしょwww

法令順守だのコンプライアンスだのそういうのは今日びの流行りなわけで
日本の法治が公然と歪められた今次事案を前に
その法をもっとも重んじるべき政府、言い換えれば法に依ってその統治君臨が
正統化されているジャップ政府を牛耳る領袖たる安倍が
ここにきてだんまりなのは「そういうこと」なんでしょwww

まあいかにジャップ国が没落途上国の病身国家であるにせよ
刑事追及されとる国民満座の注目の渦中のVIPがいそいそと出国できるってのは
そりゃまあそういうことなんでしょw そういうことwww

91名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:06:45.47ID:rajmKn3h0
トルコの対応に顔面蒼白の日本政府かな・・・

92名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:07:04.68ID:MV4pGtZW0
アベがヤケに沈黙だなwwww

93名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:08:13.44ID:rajmKn3h0
>>92
何時もだとハッスルするのになw

94雲黒斎2020/01/04(土) 14:09:04.71ID:UyuK4Uxx0
外圧で司法(行政)改革。 地検特捜廃止まで持って行け。あれは日本の機関じゃない

95名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:09:50.00ID:2dSVOlil0
ネトウヨのアクロバティック擁護もいい加減飽きた

96名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:14:21.35ID:2KplvFuc0
ところでスレを見ると例によって自称愛国者ネトウヨのアクロバット擁護隊が
かわり映えのしないことを連呼しまくってるが、
そういう必死ぶりが「ドツボにはまっている」っていうんだよwww
「この程度は首相が語るべきではない」とかでんでん、スレで暴れているネトウヨに訊きたいねw
ネット世論煽動業者からの指示箋に、書いてあんの? そういう苦しい連呼www

衆目を集める有名人の著名事件において法が公然と無視されてんのに
法に基づき一国を治め、また万民に法を守らせしめるべき行政府の長、
自称立法府の長でもあるのに、ここにきてだんまりとかありえねえだろwww

97名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:14:25.52ID:97H/AF1t0
これって実は罠なんだよね
何か言ったら司法への介入だの三権分立違反だのいわれるんだよな

98名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:15:48.83ID:I9oHaWKU0
>>61
これから火薬庫と化す中東に逃げ込んでくれた分に感謝しとけばよかろう


トルコがええ仕事してくれてるから情報精査してからでよかんべ

99名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:19:06.91ID:2KplvFuc0
しかしまあスレが案外伸びてないのも、
これもまたある種の答え合わせなんだろうなwww
ここ2ちょんのネトウヨ板はネトウヨに都合の悪いスレは伸びないからなあwww

かくしてこのスレではネトウヨの「一国の首相がコメントを出す事件ではなーい」って
あまりに苦しい遠吠えのみが響くスレになるのかなw
こういう一大社会問題にコメント出さないのがvalidっていうなら
首相が他にどんな事件でコメントを出すべきか、ウリにはわからんけどねwww

そういや他所のSNSでの著名ネトウヨ論客はどういうコメントを出しているのかな?
何故か似たり寄ったりな論説が出るんだよねw この手の事案ではwww
どっちがどっちを参照しているか知らんけどwww

100名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:21:29.18ID:9uW7eY290
大甘東京地裁には激怒レベルで弁護人にも頭に来てるはずだが
ゴーン逃亡が重大すぎて安倍首相の立場では今はまだ言えないのだろう。
レバノン政府による主権侵害の疑惑も絡んでるとなると。

101最新2020/01/04(土) 14:23:43.72ID:uLj83NNY0
官房長官までもだんまり
なんだよな??

102名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:25:18.39ID:2fyk91SG0
司法の問題で、行政府は関係ないだろ。
首相に聞くことがナンセンスだわ。

103名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:27:28.38ID:2KplvFuc0
ついでにいっとくと、スレのネトウヨの擁護の論拠は三権分立(!)だそうだけどwww
まあ、ここまで執拗に反論にもならない稚気著しい連呼がされておるところをみると
どっかのネトウヨ教の尊師だかネット世論煽動業者のバイトリーダーかなんかの
託宣なろうけどw 法務でも検察でも公安でも入管でもなんでもいいけど
そういうのって聖帝安倍陛下の統べる行政府の管轄じゃねえの?www

まあ行政府といっても形式上、検察とか警察はなかなかマージナルなところはあるけどねw
でもまあ法がアッカンベーされて、あんな挑発的な声明出されてノーコメントとかwww
そおゆうの「さ、さ、さ、三権分立だー」とかしょーもない擁護ゆってて、楽しいのかねネトウヨくんはwww
ってか逆に言えば安倍隷下の外務省の力なくして今次問題、解決できるわけ?www

まあ一万歩譲って本件事案が1ミリも行政案件にかすらないとしてもw
国民関心の出来事、イベントには積極的にイッチョカミすんのが
従来の首相談話のデイリーってもんじゃねーのwww

104名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:28:47.50ID:EKU1k0gU0
ベトナム戦争でも旧正月でボーッとしてる南ベトナム軍&米軍がテト攻勢でやられて
米国内でも反戦運動盛り上がって結局敗戦したからね
正月ボケの間隙突かれていまだに適切に対応出来ないとゴーンとレバノン政府に高笑いされてるだろ

105名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:29:45.43ID:/d6uTz2p0
>>3
そんなことよりもカジノ利権で中国に買収されていた事件で
今度は自分の番かと震えているw

106名無しさん@1周年2020/01/04(土) 14:31:00.86ID:n8GhAzXc0
普段は「司法に口出すな」と言ってるくせに

107最新2020/01/04(土) 14:48:46.86ID:uLj83NNY0
三権分立だから・・・
司法への介入は駄目だから・・・

レバノン政府が事件の1週間前に
ゴーン釈放を要求してる時点で
突発的な脱出じゃないからな

身辺警備の強化ぐらいは
出来たし、脱出は防げたね

108最新2020/01/04(土) 15:05:13.46ID:uLj83NNY0
う〜ん。ネトウヨ、ネトサポ
までも黙りなのが全てだな。

これはこちら側の
勝利宣言と言って言いだろう。

109名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:06:11.10ID:hDTbUbml0
安倍の頭では無理
さて病院へ行くか

110名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:18:16.90ID:bqGownq20
流石に安倍関係ないやろ

つか三権分立なんだから、司法に口出せるわけねーだろ

口出したら出したで、三権分立守れ!とか言うんだろ

パヨクはほんまキチ○イ多すぎ

111名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:21:44.95ID:n025FnSg0
>>102
出入国管理は法務省だからな。
あ、司法とべったりの腐れ役所か。

112名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:25:35.47ID:/+tWMOn20
 

裁判前の外国人容疑者が


海外逃亡して


日本政府はダンマリwwwww


お前らの負けなんだよウソつき冤罪クソ猿どもwwwwwwwwwww


 

113名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:27:09.08ID:2LkrqwdZ0
つまり予定調和ってこと?

114名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:28:03.63ID:OKPCi/8F0
ていうかゴーンの会見次第だと検察が世界からフルボッコ国連からダメ出しまでされるから何も言えん

115名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:32:22.31ID:g6fg5Ysn0
丁度良いんじゃないの
そろそろ中世みたいな尋問方法の検察、警察を変えた方が良いだろうし
それには外圧しかないからね

116最新2020/01/04(土) 15:38:51.48ID:uLj83NNY0
だからさ。
レバノン政府が事件の1週間前に
ゴーン釈放を要求してる時点で
身辺警備の強化ぐらいは
出来たし、脱出は防げたよね?

レバノン政府が法務省に
掛け合うはずがないでしょ?

117名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:42:38.39ID:OKPCi/8F0
>>116
それをいうならフランスはずっとしてる

118名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:42:49.72ID:JV57Bdrd0
逃げられたのは仕方ないよ
年末年始は図書館も区役所もお休みなんだし

119名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:46:23.38ID:VmeMOo2F0
まずトンマな司法・警備関係者が出てきて釈明、説明、陳謝ぐらいせよ。
なぜじっと黙っているんだよ。

120名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:51:27.57ID:dYVxQlXT0
アベガー

121名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:53:11.17ID:HsTfPx8q0
>>70
日本を代表する自動車メーカーの元社長ですが

122名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:53:24.07ID:P0gcS08M0
小池百合子の出番かな?

123名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:54:07.60ID:wTF1042A0
いい加減まともな野党さえあれば。。

124名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:54:53.09ID:IrDhsS2V0
>>4
外務副大臣がレバノンに行って大統領と会談
そのときに話がついていた
ゴーンに暴露されたら安倍はおしまい

125名無しさん@1周年2020/01/04(土) 15:56:58.66ID:4TRz0Ww50
不正に出国されてノーコメントは無いわ
即国会臨時招集して出入国管理の法改正していいレベルだろうに

126名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:01:59.40ID:+T39ittF0
イスラエルに頼んでモサドに暗殺してもらえ

127名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:02:08.88ID:IrDhsS2V0
>>114
>>115
期待している

128名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:05:08.28ID:ehk0ppcj0
日本政府情けなさすぎる
こんな国恥ずかしい

129名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:05:39.46ID:VmeMOo2F0
お笑いの保釈取り消し。

ゴーンが逃亡した後 保釈取り消しの決定。
お笑い司法。こんなギャグ吉本よりも面白い。

130名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:09:45.88ID:mxb8EDKz0
こんな国に納税するのがバカらしくなる

131名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:12:24.07ID:tSAwF8Ap0
ゴーンの背景にアメリカは本気で日産を潰して解体したがっているのなら
日本はひたすら沈黙するしか無いだろ。

132名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:33:07.59ID:Hsv7MI9E0
>>129
そりゃ形式上取り消さなきゃいかんだろ
こんなことしてなんの意味があるのかと思いながらな

133名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:33:11.65ID:YjgJh4Hf0
クズすぎ

134名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:35:04.30ID:oiFW8Xye0
外交の安倍だってか????

トランプのぽちには全く期待できない

世襲のあほで、仲良しだけに権益を与える最悪の首相 
結果はマイナス以外ありましたっけ、ネトウヨの皆さん

135名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:37:46.20ID:ZyntMXAe0
喰っちゃ寝ーーー

喰っちゃ寝ーーー

136名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:37:48.62ID:Hsv7MI9E0
>>28
パヨじゃなくてオラ極右だったか
国家反逆罪なんてものは今の日本にはないんやで
制定を求めるのが先だな

137名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:43:11.79ID:2bGO7Yvb0
ほんと酷いなこの政権
まさに末期だよ

138名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:44:43.38ID:W2qYyqP90
要するに安倍ちゃんも一枚噛んでたってことだよ。

察してやれや。

139名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:55:46.24ID:kXLxUFZu0
かっこつけた司法、無様な結果に成ったなw
これで、今後、外国人の保釈は難しく成るな。

140名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:57:14.55ID:mHJDEeEz0
フランスに水売り渡した麻生が一番焦ってるかもな

141名無しさん@1周年2020/01/04(土) 16:57:49.25ID:FCjChxAn0
安倍首相「とりあえずゴルフするわ」

142名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:00:20.48ID:Wj493a350
こんな些細なことより他に重要な事がパターン
ゴルフ?

143名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:03:06.26ID:zmTZjVX00
安倍、いくら貰ったんだよ
司法を金でないがしろにする馬鹿が総理の日本

日本マジ終わったな

144名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:12:00.61ID:mghvKpPB0
面倒なこと、クレーム圧力の高そうなこと、保身と利権にかかわることにはかかわらない
拉致問題でも、金大中や金正男など過去の外交問題での汚点でもほったらかし

145名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:19:16.85ID:6fM6ktkt0
>>98
それはそれで当てには出来ると思うけども
ただ、99%だの人質司法だのとしっかり反論しないうちにすっかりイメージが定着してるのを許してるからさ
あんなの言った者勝ちでどんどん世論が形成されちゃうから、早く日本の立場とゴーンや関係者のネガティブ情報を出さんとやられちゃうわ

146名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:24:40.04ID:rIAq9TL+0
自民党政府に正義を期待しても無理、だって正義がどうゆうものか解らないから。
自由と民主主義も全く知らない。
なんでこんな党に票を入れたんだよ!

147名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:25:18.55ID:T+15k6KG0
>>1
極悪低脳内閣ワロタwww

148名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:28:06.78ID:2TIGCvRy0
安倍政権の正体がコレ。自分らは悪くない。無責任だから何でもアリ。

149名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:28:32.42ID:8lZqLiLT0
正直、イラン情勢で忙しくてゴーンに構ってる暇無いだろ

150名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:30:25.91ID:5P4Zf3JZ0
ここのネトウヨたちにとって
日本国の総理じゃなく、
「他人を煽るために使うネトウヨ専用のおもちゃ。」の安倍晋三。

151名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:31:06.72ID:5mBL+aBW0
元米軍特殊部隊員が関わってたと知ってるのにアメには抗議のひとつも出来やしない
情けないねぇこの国は

152名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:31:25.36ID:kxnaL84d0
>>1

ゴーン逃走に沈黙
自民党議員7人が中国企業7人から金を受け取っていた事件にも沈黙


安倍の正体が見えましたね

153名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:36:32.81ID:Hsv7MI9E0
>>151
現役軍人ならともかく退役者にまで政府が責任取れとは言えんわ

上級国民の事故もかつて所属していた省の大臣が責任取れとは言わんだろ?
現役で公務で起こした事故ですならともかく

154名無しさん@1周年2020/01/04(土) 17:46:29.470
安倍「俺はゴルフで忙しいんだよ!」

155名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:30:52.36ID:Zuvn3Wke0
アベええええ!のんきにゴルフなんかしてんじゃねーよ!

156名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:32:55.06ID:3dELoFAz0
お前ら安倍に何をコメントして欲しいんだよ

157名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:35:25.81ID:USYXQv2s0
>>156
なんで 安倍 呼ばわりなのキサマ、国籍どこ

158名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:35:53.27ID:USYXQv2s0
単発ID切り替えて、必死こいて 安倍 連呼してるの?新年早々

159名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:44:56.96ID:ZZiBrSBP0
オリンピックイヤーのこの年に日本の出入国管理はガバガバですって世界にアピールしてるんや!だから政治家達は正月休みを満喫中。

160名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:47:50.43ID:b0Iv9o1J0
安倍は金もらっちゃってるからな

161名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:55:06.75ID:UNs/lu8X0
>>122
そうだね、カイロ大学首席卒業の
アラビア語ペラペラのペラだそうだから
ぜひともお願いしようじゃないかw

162名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:57:24.00ID:2ZcABlLj0
アベガーアベガーアベガワルイニダ!

163名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:58:03.53ID:USYXQv2s0
ほんっと わかりやすいくらいの単発での安倍連呼 レスぶっこんで終いだねぇ
新年早々から・・・意味あるの?それ

164名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:58:54.81ID:USYXQv2s0
>>159
いいレス。それくらいのアンチレスぶち込んで欲しいわな

165名無しさん@1周年2020/01/04(土) 18:59:54.46ID:w/0F6nBv0
そらそうやろ…

166名無しさん@1周年2020/01/04(土) 19:00:12.32ID:J4HPD+cD0
ゴーンから大金を後で貰えるからだろ?
首相や外務省がゴーンを逃したんだから。見返りは100億円だな。

167名無しさん@1周年2020/01/04(土) 19:01:44.08ID:yWKgF6MQ0
ネトウヨがイライラしても会見はされて検察潰されるよ

168名無しさん@1周年2020/01/04(土) 19:18:15.04ID:wisaCrBi0
>>15
凄いなキミは、
ここまで、日本人は劣化しているのか、、、、

出入国管理は、完全に行政で政府の責任だ!

169名無しさん@1周年2020/01/04(土) 19:44:22.17ID:jcsnZoq+0
安倍が
「東京地裁はアホ、弘中は確信犯」と言えばいいのかw

170名無しさん@1周年2020/01/04(土) 20:10:42.68ID:Hsv7MI9E0
>>168
外務省に言わずにまず法務省に言ってくれ

171名無しさん@1周年2020/01/04(土) 20:13:52.63ID:6kpbJqJa0
法務省は?
とにかく政府も対応しないといけないだろう。

172名無しさん@1周年2020/01/04(土) 20:54:38.12ID:cqJt6n0Q0
毎度やってる何も意味もない遺憾コメントくらいだせるだろ
終わってる

173名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:00:26.49ID:bOB2FeWL0
正月も普通にニュースやればいいのに
せめてNHK くらいは

174名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:14:58.48ID:y49HDtKU0
役所の仕事始めは月曜日からだから役人は家でゴロゴロしながらこのニュースみてるぞ

175名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:17:25.81ID:Xr6hVOmO0
国民が怒っている時は笑っている
国民が笑っている時は怒っている

アベとはそういう男だ

176名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:29:29.19ID:ykxFZ2P/0
>>1
聖書に恥よ!

聖書にはキリストの言葉として 「 罪なき者、石もて打て 」 がありますが
東京裁判 ( 極東国際軍事裁判所 ) において
英国をはじめ欧米諸国は、それまで自らがおこなった 侵略戦争 や、
数百年に及ぶ アジア ・ アフカに対する 植民地支配 とは 無関係の如くに振る舞い ました。

そして日本を侵略国家と断罪し、アジア侵略の汚名を一身に着せ
日本を スケープゴート ( いけにえ ) とすることにより、自らの侵略行為、植民地支配責任を覆い隠そうとしたのです。

英語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語など世界の言語地図を見れば
どこの国がどこを侵略し、植民地支配をしたのかが一目で分かります。

これまで武力侵略により植民地支配をしてきた連合国には
日本を侵略の罪で裁く資格など全く無く、その恥知らずな行為に対して日本は、 聖書に恥よ 、と叫ぶべきなのです。

177名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:29:43.81ID:ykxFZ2P/0
>>176
パル判事 は東京裁判そのものの違法性と起訴の非合理性を指摘し、

第 2 次大戦以前の国際社会では、一国が他国に対して征服支配し ( 武力により ) 侵略することは、犯罪ではなかった。
犯罪ではなかったが故に 、これまで欧米諸国も アジア、アフリカを( 武力により ) 侵略し、植民地化してきたではないか。

戦争が犯罪でないのであれば、なぜ日本と ドイツの指導者のみを裁くのか?
戦争に勝ったが故に正義であり、負けたが故に罪悪であるとするのであれば、もはやそこには、 正義も法も真理も存在しない。

と述べました。

178名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:29:45.40ID:onQceqZ20
>>1
そりゃそうだろ。
これは司法の問題。

179名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:29:58.55ID:ykxFZ2P/0
>>177
適用すべき法律の有無

判事の意見を要約すると、本来戦犯裁判に適用すべき法律が国際法上からは存在せず
戦争に対する共同謀議、平和に対する罪、人道に対する罪を、 戦争終了後に裁判所条例により新たに制定した
東京裁判それ自体が、以下の法の真理、司法の原則に反する違法なもので、起訴すべきではなかったというものでした。

国際法優位の原則
事実上米国大統領により指名された、連合国軍最高司令官に過ぎない マッカーサーが制定した
東京裁判所条例よりも、国際法が 上位の法規範 であるのは自明のこと。

罪刑法定主義
文明国における法律の大原則として広く採用されている、法に規定が無ければ 罪にはならず
法に規定が無ければ 刑罰を受けない とする原則。( ラテン語では、Nullum crimen sine lege,nulla poena sine lege.)

法の不遡及 の原則
実行時に 適法であった行為は 、その後に作られた法により 遡って罰っせられない 、とするもの。

180名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:30:25.45ID:ykxFZ2P/0
>>178
>>179
談合裁判

戦争末期の昭和 20 年 ( 1945 年 ) 6 月に
米、英、仏、ソ連 ( 当時 ) の 4 ヶ国は ロンドンで会議を開き、今後の戦争裁判の方針を決めました。

きたるべき戦犯裁判では 連合国の行為は問題とされてはならず
あくまでも枢軸国 ( 日本、ドイツ、イタリア ) の過去の危険を裁くことにするという、いわゆる ロンドン協定を結びました。

この事実を見れば自分たちの犯罪行為を棚上げにした彼らに
正義と文明の名の下に他国を裁く資格など全く無く、あるのは 敗者に対する復讐心だけ なのは明白でした。

181名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:30:38.84ID:ykxFZ2P/0
>>180
パル判事は、

戦犯裁判が常に降伏した者の上に加えられる 災厄 であるとするならば
連合国は法を引用したのでもなければ、適用したのでもない。
単に 戦勝国の権力を誇示した にすぎないと述べました

判事の意見は 法律に照らして裁判をする という国際的に普遍性のある司法制度の根幹から導き出されたものです。
東条首相を初めとする戦犯に対する復讐心から、
刑罰を加えるという政治目的のために司法の原則をねじ曲げて戦犯裁判をおこなう連合国の行為に反対したのでした。

さらに判事によれば日本が戦争に踏み切ったのは、自分勝手な侵略のためではなく
むしろ独断的な現状 ( アジアにおける植民地支配 ) の維持政策をとる欧米諸国によって、 挑発されたため であるとしました。

残虐行為に対する政治指導者の責任
非戦闘員の生命と財産の無差別破壊が違法というのであれば
原子爆弾投下の決定 、
何十万人もの非戦闘員を原爆により虐殺した、米国大統領による 「 残虐行為 」 の責任の存在を指摘しました。

182名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:31:08.60ID:ykxFZ2P/0
>>181
判決の締め括り

時が、熱狂と偏見をやわらげた暁には、また理性が虚偽からその仮面を剥ぎ取った暁には
その時こそ、正義の女神は秤の平衡を保ちながら、
過去の賞罰の多くに、その所を変えることを要求するであろう。

現在では東京裁判の正当性を主張する国際法学者は、国際的にも、国内的にもごく少数にしかに過ぎません。

時が正義の仮面を引き剥がし、 偏見と復讐の素顔 、を白日の下にさらしたからであり
厳正中立であるべき 法の真理 、が政治目的化した東京裁判により歪められた事実を、
世界の国際法学者、研究者達が認めるようになったからです。

183名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:31:29.76ID:ykxFZ2P/0
>>182
レーリンクの発言

昭和 58 年 ( 198 3年 ) 5 月に東京で東京裁判国際 シンポジウムが催されましたが
東京裁判において オランダ代表判事を勤めた国際法学者である レーリンクも出席しました。その際の講演で彼は

侵略戦争は第 2 次大戦の開戦の段階では、国際法上の犯罪ではなかった。
そして侵略戦争の罪は明らかに敗戦国に対してのみ適用されたが、二つの裁判 ( ニュールンベルクも含めて ) とも
その源に ( 敗戦国に対する ) 悪意があった ことは真実である。それ(裁判)は政治目的のために誤用され、多かれ少なかれ不公平であった。

と述べました。
つまりその当時、戦争は犯罪では無かったにもかかわらず、敗戦国に対する 復讐という政治目的 から
「 平和に対する罪、戦争に対する共同謀議 」 などの罪を事後法により制定し、被告達を極刑に処しました。

裁判の不公平さについては「多かれ少なかれ」の程度ではなく、
【 審理の進め方、証拠の採用などの手続きにおいて、極めて不公平であった 】というのが実状です。

東京裁判に判事として直接かかわり有罪判決の片棒を担いでおきながら
35 年も経ってから今更なにを弁解するのかと言いたくなります。

184名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:31:57.44ID:yWCZ1R4a0
>>4
何を言おうが難癖付けてこられるだけ
沈黙がいちばん対策

185名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:33:55.36ID:R/rq7whP0
米軍の元特殊部隊員が絡んでるから日米仏の共同オペレーションだな、これ

186名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:35:43.78ID:5P4Zf3JZ0
ここのネトウヨたちが良く書き込んでいる、
消化器系を煩う大病人に無理をさせたら駄目。

で、ゴルフって、
頭が狂っているから、都合の良い時だけ病人になる。

187名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:38:08.34ID:FoHRjvKd0
>>1
だって見逃したのは当のアベだもん
カジノ問題を有耶無耶にするためにね
自民党を救うために国のメンツを犠牲にしたんだよコイツは

188名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:39:14.40ID:onQceqZ20
>>180
で?そんなチョンのような事をやれと?

189名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:40:25.40ID:P3P14OGB0
>>70
大量破壊兵器の証拠は出てこなかったけど、イラク戦争に参戦した日本。w
まあ、自民政権はテキトーにアメリカに追従してれば安泰だから、
どうでもいいけど。

190名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:40:39.54ID:5P4Zf3JZ0
閣議決定「すべて無かった事。」

安倍晋三最初の仕事に。

191名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:42:07.68ID:FufSjf/p0
 



安倍内閣

ゴーン逃亡はなかった
日本の主権は踏みにじられていないと閣議決定




 
 


 

192名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:49:58.38ID:I9oHaWKU0
>>119
警備は裁判ちらつかせて退散させた

193名無しさん@1周年2020/01/04(土) 21:56:04.30ID:eQget3Ld0
>>15
そう全く関係ない
三権分立だしノーコメントが普通の対応

194名無しさん@1周年2020/01/05(日) 00:46:33.57ID:0jWQ1ZZv0
アベガーアベガーアベガワルイ

195名無しさん@1周年2020/01/05(日) 02:51:20.40ID:KoUSVWc40
イランの件もダンマリのまま、慌てて中東行く馬鹿w


lud20200105025703
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578108286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゴーン逃走】首相官邸と外務省「ノーコメント」 #安倍 も沈黙  」を見た人も見ています:
韓国「何とか文大統領の顔を立ててほしい」 外務省では譲歩案も 経産省&首相官邸「絶対に譲らない」
【安倍友】NHK、板野氏返り咲きを正式発表 関係者「首相官邸の意向」
首相官邸ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」
【東京五輪】安倍晋三と森元首相が首相官邸で面会 森元首相、記者団の問いかけに無言 ★2
首相官邸ツイッター、安倍ちゃんからのメッセージでの安倍ちゃんの動きが・・・と話題
【FLASH】安倍晋三、吐血 「私にはもう時間が…」 =首相官邸内の執務室 ★5 [1号★]
【FLASH】安倍晋三、吐血 「私にはもう時間が…」 =首相官邸内の執務室 ★4 [1号★]
統一教会系のイベントで安倍晋三前総理が演説、今や首相官邸も顔パスとなった韓鶴子様へ再び敬意を表す
【安倍侮辱罪】日本第一党・桜井誠、首相官邸前で「無策な安倍は殺人者」「新型肺炎にかかれ」 ★2
【東京】「I AM KENJI」「I AM NOT ABE」首相官邸前で後藤健二さんの解放を求めるデモ、安倍総理を批判 ★3
【東京】「I AM KENJI」「I AM NOT ABE」首相官邸前で後藤健二さんの解放を求めるデモ、安倍総理を批判 ★2
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★2
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言
【画像】安倍元首相の国葬、閣議決定に市民団体が抗議し首相官邸前が大炎上「安倍に税金を使うな!」「安倍晋三を許さない」
【安倍政権】首相官邸が「モーニングショー」はじめ多数のテレビ番組を監視 報告文書は一ヶ月間だけで922枚 情報公開請求で明らかに [ramune★]
【政治】「外交好きな安倍首相が外務省をせっついて中東歴訪の日程を組ませたのが実態」と外務省事情通
【世界遺産】登録審査前、安倍首相「自らのミスは自分で収束してこい」と外務省に指示 ★4
【(ΦωΦ)】英首相官邸のネコ「ラリー」、ジョンソン氏去就についてノーコメント [ぐれ★]
中国外務省、安倍首相発言に反発 ウイルス発生源を「政治問題化」 [蚤の市★]
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★8
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★2
【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★6
【国際】日本に「重大懸念」表明 安倍首相のG7声明発言―中国外務省(時事) [夜のけいちゃん★]
【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明 [記憶たどり。★]
【安倍首相辞任】外務省幹部、「各国首脳から電話協議の要請が相次いでいる」 [マスク着用のお願い★]
【北朝鮮・外務省】安倍首相を「白痴」呼ばわり…「平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない」と兵器実験批判に反発 ★2
【政治】商船三井船差し押さえ、安倍首相「遺憾」 外務省「明白な違反とまでは言えない」 会社は示談も [4/22]
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★20
【政治】中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆「オレはツイている」「世界が安倍を頼りにしている」 ★2
【日中】中国外務省「断固として反対」、安倍首相の玉串料奉納で 「日本が侵略の歴史を反省し、アジアの隣国から信頼を得るよう求める」
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★7
【悲報】安倍国葬は参列希望殺到どころか…「諸外国から返事すら来ない」と外務省困惑 一体なぜ…
安倍首相と暴力団「工藤会」のただならぬ関係  沈黙を続ける大手メディア
安倍首相「経済政策次第で年金を増やすことは十分可能だ」記者「具体的にはどうやって増やすの?」→安倍、答えられず沈黙
【速報】 #小泉進次郎議員 と滝川クリステルさんが結婚へ 2人揃って首相官邸で記者団に報告★2
【速報】FM東京の記者、感染 衆議院や首相官邸にも出入り
【首相官邸】中国の人たちの入国完全停止をする気は全くない!
【朝日新聞】首相官邸で発表なぜ? 小泉流「劇場型結婚」との指摘も
【官邸】首相官邸がインスタグラムを開設 若者ら幅広い世代にアピール
【玉城デニー知事】「首里城、必ず復元する」 あす首相官邸訪れ協力を要請 ★6
【危機管理】松野長官、首相官邸の危機管理「万全期す体制」 [朝一から閉店までφ★]
【玉城デニー知事】「首里城、必ず復元する」 きょう首相官邸訪れ協力を要請 ★13
首相官邸にドローンを落下させた山本被告、懲役2年・執行猶予4年の有罪判決
首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺。これが、矛盾のある国で起きることだ
【首相官邸HP】「内閣が国民を指揮する」と三権分立について説明してしまう(画像あり)★2 [みつを★]
【首相官邸】公式ページの「新型コロナウイルスの主な感染場所」から「学校」をこっそり削除
【日本ペンクラブ声明】首相官邸の「誤認」主張 東京新聞記者に「意を尽くした説明」求める
自民党本部に火炎瓶を投げ込み、首相官邸に車両で突入しようとした男を確保 ★3 [Hitzeschleier★]
【イギリス】テロ準備した疑いで27歳の男を逮捕 首相官邸近くでリュックサックに刃物を所持
【首相官邸】 稲田伸夫検事総長の辞職要求・・・黒川検事長賭けマージャン [影のたけし軍団★]
【ミサイル】首相官邸がメルマガで北朝鮮ミサイルに注意喚起 「身を守るためにとるべき行動」を確認するよう
【IT】ホワイトハウスそっくりなHPに 官邸、5年半ぶりに首相官邸ホームページをリニューアル
【悲報】首相官邸にクラスタが発生。会食が原因か 「このままでは首相が感染する!」と涙の訴え 🦠
首相官邸「5類になったけど記者会見での人数制限続けます!、あと首相会見で質問できなかった社への書面回答やめます!」
【国際】イギリスの2大公務員猫「首相官邸ネズミ捕獲長」と「外務・英連邦省ネズミ捕獲長」のバトルが勃発
英首相官邸の猫ラリー、「ネズミ捕獲長」就任11年に 「毒舌」が人気(🐈)【東京新聞】 [少考さん★]
【公文書クライシス】首相官邸の記録がほとんど残されていない異常 公文書クライシス取材班が語る(中編) [プルート★]
俺が直々に首相官邸に「アメリカからの魚雷で戦時下の日本を取り戻すことに成功しておめでとう」ってメッセージを入れておいた
共産党・筒井哲二朗「首相官邸や小池百合子から頼まれてるのんか知らんけど、マスコミは「三つ巴」とかいうミスリードはやめよ!」
【悲報】自民防衛副大臣、統一教会にパー券8万円分を購入してもらい見返りに国会や首相官邸を見学させていた🏺🤓
【録音vs録音】 首相官邸で“お茶出し”を巡って傷害事件が発生 裁判で明らかになった両者の言い分 [朝一から閉店までφ★]
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★5
02:44:06 up 39 days, 3:47, 0 users, load average: 7.06, 8.98, 8.69

in 1.5423429012299 sec @1.5423429012299@0b7 on 022116