数え役満で極刑で異存はないですね?
陪審員「全員一致で異議無しです」
8月の事件なのに張り込みって、つまり親族宅に来るとわかっていたから
張り込んでいた?
名古屋人は免許とか交通信号とか無視して運転するからねえ
停止線や右折車線も
無免なら慎重に運転するもんだろうに
ダメな奴は何やってもダメなんだろうな
いつもの事さ
無色透明だから、警察には見えないと思っていたのさ
正月くらい警察を休ませたれよ!って思ったけど
こうやって犯人の出没する場所が特定しやすいからお仕事なんだろうな…
リーフのフロントの青いところ
ビリビリって剥がしたくなる
最近はひき逃げ やたらと多い気がする。
一昔前は 滅多にひき逃げって聞かなかったからな。逃げるヤツが増えたって事だな。昔よりか交通事故件数減ってるわけだし まだ罰が軽いって事だな。
名古屋人はそもそも法律の知識がない
違法だと思ってなかったんだろう
カメラのおかげでひき逃げは不可能だろ。
よほどの山奥か盗難車でなければ不可能。
こんなごみくずは生かしておいても犯罪しかしないからさっさと殺処分で
普通無職なら恥ずかしくて親族の前に顔出せないけどな、羞恥心がないのも何となくわかるわ。
パターン化されてるんだろうけど捜査員も大変やね
おめでたい気分でまんまと出てきたのを御用とは
学会系の企業に天下っているのは、あくまでも今の投稿に限定した話だが
JH 鉄道警察隊長 警視(所属長級)
YK 刑事部参事官兼警察学校捜査官 警視(参事官級)
KO 守山警察署長 警視(参事官級)
HK 一宮警察署長 警視正(※警視長に昇進させた後に退職)
AI 交通部長 警視長
この五名
警視長にまで昇進した交通部長まで学会系に天下ってる時点で普通じゃないのは当然の事として
どういう人達なのか、人事異動で掘ってみた5
JH
2017年3月
◆退職・退職予定【警視級】▽鉄警隊長
2016年3月
▽鉄道警察隊長(警備部付)
2014年3月
▽公安3課次長(設楽副署長)
2012年3月
▽設楽署副署長(災害対策課次長)
2011年3月
▽災害対策課次長
2009年3月
【任警視】▽中部国際空港株式会社
この人、公安系の人っぽいですね
YK
2016年11月
◆退職・退職予定【警視】▽(刑事部同兼警察学校捜査官研修所長)
2015年9月
▽刑事部参事官兼警察学校捜査官研修所長(昭和署長)
2014年3月
▽昭和署長(鑑識課長)
2013年3月
▽鑑識課長(監察官)
2011年3月
▽監察官(鑑識課次長)
2009年3月
▽鑑識課次長
この人は鑑識系の人のようです 5
HK
2016年11月
◆退職・退職予定【任警視長】▽(一宮署長)
2015年3月
▽一宮署長(刑事部参事官兼組織犯罪対策局長)
2014年3月
▽刑事部参事官兼組織犯罪対策局長(刑事部参事官兼刑事総務課長)
2013年3月
▽刑事部参事官兼刑事総務課長(西署長)
2012年3月
▽西署長(捜査4課長)
2010年3月
▽捜査4課長
2009年3月
▽国際捜査課長
この人は完全に弘道会対策をやっていた暴力団担当=組対の人だな
しかも刑事総務課長までやってるし
AI
2017年3月
◆退職・退職予定【警視長】交通部長
2016年3月
【任警視長】交通部長(中署長)
2015年3月
▽中署長(地域部長)
2014年3月
▽地域部長(千種署長)
2013年3月
【警視正】▽千種署長(中部管区警察学校教務部長兼教授)
2011年3月
▽中部管区警察学校教務部長兼教授(津島署長)
2009年10月
▽津島署長(中部管区警察局総務監察部監察課監察官)
この人はこれ以上掘れないので不明だが、管区警察局で監察官やってた人だという事はわかる
KO
2017年
◆退職・退職予定▽守山署長
2016年6月
▽守山署長(警務部同兼住民サービス課長)
2014年10月日
▽警務部参事官兼住民サービス課長(犬山署長)
2013年3月
▽犬山署長(子ども・女性安全対策課長)
2012年3月
▽子ども女性安全対策課長(知事部局=県民生活部地域安全課長)
2010年3月
▽愛知県知事部局
2008年3月
▽東海署副署長5
人事異動を掘ってわかった事は
JH 鉄道警察隊長 警視(所属長級)
YK 刑事部参事官兼警察学校捜査官 警視(参事官級)
KO 守山警察署長 警視(参事官級)
HK 一宮警察署長 警視正(※警視長に昇進させた後に退職)
AI 交通部長 警視長
この五人、本当に綺麗に専門としてきた部門がばらけてる
鑑識に組対(暴力団、弘道会)、公安系に管区監察官(管区警察には監察官機能が与えられてる)、そして生安系
この事から推測できるのは、愛知県警が全域・全部門に渡って学会に汚染されており
学会が一声かけたら、警察OBを経由して、並びに、部長や参事官、県警本部で課長以上の地位にある警察幹部
こういった上層部と形容してもよい大幹部の連中が、創価学会の意向に沿った行動を取り
創価学会の意のままに動く状況が、愛知県警内部では確立されている、と考えられる
だってこれ、私が掘ってきたものじゃないからね
弘道会関連で経験を調査してる人が調べてネットに書き込んだ物の転載でしかない上
この人は警部で退職した警察OBが紙媒体でしか再就職先を公表せず、実質的に再就職先を隠蔽していると非難していて
そこまで掘ったら、恐らく学会系企業に天下りしてる警察官の数がもっと増えて、とんでもない事になるのは目に見えてるからね
警部補以下の警察官達の退職後の再就職先を調べても、そういう結果が出ると思う
つまり愛知県警は、上から下まで、創価学会にどっぷりになってたってわけ
だから学会が嫌がらせやっても取り締まらないし、やりすぎ防パトの警戒対象人物リストへの特定人物の不正登録も出来るし
それ以外にもろくでもない犯罪行為その他をしたい放題できてるって寸法
佐藤武元警部補が言った、愛知県警は全員創価学会員です、という言葉も、あながち嘘とは言えない
(佐藤さんはこういう県警の現状を皮肉ってそう言ったんだろうからね)
他の警察本部も、ここまで酷いかは別として、似たような状況なんだと思うよ 5
創価学会がやっている事というのは、恐らくこうした事だと考えられる
・県警内部の各派閥に対して、均等に天下りポストを用意して与え、各派閥を創価学会側に手懐ける
→派閥があるのであれば、派閥内の序列高位者であれば、派閥に属する警察幹部に対し、ああしろ、こうしろと指示を出せる
・各派閥のボス格や高位で退職する人間に、なるべく多くの天下り先を与えようとする(これは当然ですね)
・その上で、やりすぎ防パト問題で、学会側に協力した幹部らに対しては、その報奨としての天下り先を用意
・その他、学会の要求を飲んで従ってくれた警察幹部にも、その報奨としての天下り先を用意
こうして創価学会は愛知県警を完全に掌握し、警察幹部達に言う事を聞かせている
警察幹部は警察幹部で、警察を自分の私物化なにかと勘違いしていて、与えられた権限を、自分の能力か何かと勘違いしてるんだろう
だから指示を出して市民虐待を働いたり、職権を濫用して嫌がらせを働いたり、時には県民の人生を破滅させ、社会的に抹殺する事までしても
これらは全て、警察幹部の不正に当たる事だという事で、特に愛知県警は、監察が機能してないから、全て揉み消してしまう
こういう事をやってる連中なので、学会から依頼されて、警察組織を動かして特定個人に嫌がらせを働く事や
社会的に抹殺するような行為も、普段から自分らが憂さ晴らしや加虐思考を満たす為にやってる弾圧行為の延長線上でしかなく
モラルも常識もぶっ壊れてるから、それでこういった事を平気でやるんだろう
まさにマインドコントロールで完全に頭の逝かれていて、平気で殺人さえやる学会幹部と同じ思考だ
キチガイ同士、似た者同士って事で、学会幹部とはさぞや息が合うんだろうな
こういう奴らは学会幹部と共に刑務所にぶち込むか、精神病院にぶち込んでおいた方が世の中の為だ 5
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/12/31(火) 02:07:39.40 ID:qJqVsm4E0
原文の方では実名出てますが、流石にまずいので名前はイニシャルに変えます
> 299 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:28:29.47
> この前守山署長のOという人物、下手したら問題になってる創価による防犯パトロールの悪用問題で
> 創価側に懐柔されて、癒着して、創価が防パトを悪用していたのを黙認したり、或いは積極的に加担した可能性のある人物ですよwww
>
> 2017年
> ◆退職・退職予定▽守山署長、K.O
> 2016年6月6日
> ▽守山署長(警務部同兼住民サービス課長)K.O
> 2014年10月10日
> ▽警務部参事官兼住民サービス課長(犬山署長)K.O
> 2013年03月25日
> ▽犬山署長(子ども・女性安全対策課長)K.O
> 2012年03月22日
> ▽子ども女性安全対策課長(知事部局=県民生活部地域安全課長)K.O
> 2010年03月24日
> ▽愛知県知事部局、K.O
> 2008年03月25日
> ▽東海署副署長、K.O
>
> 恐らくこの経歴だと所轄の生安課長も経験していると考えられますので、ビンゴの可能性が十分考えれますわw
> その見返りに創価の影響力が強くきく鹿島建設(株)名古屋支店へ再就職したという事であれば、これは大問題ですよ
> ちなみに国交大臣は公明党のポストなので、この手の業界への影響力は、今は半端ないですから
> 300 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 16:46:32.98
> 大林・鹿島・大成といったら聖教新聞に広告出してるよ
> 会館の施工やってるゼネコン業者だから
> 303 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:04:22.31
> ちなみのこの
>
> >住民サービス課長
>
> この住民サービス課って、確か県警へのクレームや不正・不祥事・公益内部通報の窓口になるところですよ
> 防犯パトロールの悪用問題では市役所や県庁の担当部署にも疑惑の目が向けられてますが
> この人が座っていた「県民生活部地域安全課長」ってポストは関与が疑われるところですし
>
> ちょっとこれ、まだ疑惑の域は出ていないものの、洒落にならない事になってきたな
> 305 :名無しピーポ君:2018/01/28(日) 19:40:33.96
> 県警は予算握ってる議会対策があるから公明党県議とはパイプが太いね。
> だからと言って幹部の再就職と草加がつながるのかは推測の域を出ない。
> 住民サービス課は情報公開を所管する課室ということを考えれば
> 所属長(課長)として知り得た開示請求者の情報を企業に漏洩させている可能性を否定できない。
> これが企業=草加にしていたら恐ろしい話しだ。 8
親族が通報したけどそれは報道してはいけない
※フィクションです