◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】中国人民銀行が追加金融緩和、預金準備率0.5%引き下げ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577871566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みんと ★
2020/01/01(水) 18:39:26.99ID:w9W29tVl9
 【北京共同】中国人民銀行(中央銀行)は1日、金融機関から強制的に一定割合の預金を預かる預金準備率を0.5%引き下げる追加金融緩和措置を発表した。6日に実施する。引き下げは昨年9月以来で、米中貿易摩擦により苦境が続く中小企業の経営を支える。

 大手銀行の準備率は12.5%に低下する。銀行が貸し出せる余力を増やし、中小・零細企業への融資を積極的に行うよう促す。

 人民銀行は1日の声明で「安定した金融政策を続ける。ばらまきはしない」と強調した。

共同通信 2020/1/1 18:25
https://this.kiji.is/585036445827925089?c=39550187727945729
2名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:41:36.01ID:Pgjm0m780
中国も、バブル弾けてから下りっぱなしだな。
3
2020/01/01(水) 18:41:38.44ID:CTxoC4S70
>米中貿易摩擦により苦境が続く中小企業の経営を支える

 それもあるけど、不動産&金融バブル崩壊の影響の方がでかいのでは?
 去年は国有企業までデフォルト起こしてるし。
4名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:41:47.08ID:YWFNuQfu0
緩和ってことは困ってるのね
5名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:43:25.06ID:5dRgFE//0
こりゃ中国本格的にデフレくるな。
ついにバスケット制から抜け出せないまま終わるのかw
6名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:44:03.25ID:xYI6AIYC0
今年は金融バブルが弾けて世界大恐慌になる。必ず
7名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:44:16.90ID:vx4vTjn60
追加金融緩和してデフレなら、良かったとしか言いようがない
8名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:44:19.16ID:YMiweiXc0
ドル円やばいことになってるんだけどこの関連なの
9名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:44:19.53ID:9meemwmE0
通貨電子化して、基軸通貨狙うぐらい困ってる
アメリカの虎の尾を踏むのは間違いない
10名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:44:30.18ID:dSs3s/DD0
>>1
本来なら、こういう中国に都合が悪いスレには、
中国の都市画像コピペ貼りパヨクが出現するんだけど、

活動拠点バレちゃったからなww

【悲報】 中国のビル画像コピペ魔パヨクさん 和歌山県民だった・・・ ・ [541495517]
http://2chb.net/r/poverty/1571979827/

【経済】中国人民銀行が追加金融緩和、預金準備率0.5%引き下げ ->画像>2枚


'
11名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:45:02.03ID:NbFj7D6Z0
ドル円の動きの原因、これか?!
12名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:45:11.45ID:vx4vTjn60
いや、世界的金融緩和による株高に乗れないカスが貧乏になるだけw
13名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:45:44.40ID:q+0bp0Ol0
緩和したという事は投資が不足してるって事だが
しかし、固定為替制で外貨準備高がただでさえ高水準でなければ
ならないのに、最近苦しい状況だろ
14名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:45:54.63ID:CmbN5MiX0
ここまで正解なし
ほんとバカばかり
15名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:46:11.40ID:1F2CdxiY0
ドル円騒動はこれか?
16 【狼】 【76円】
2020/01/01(水) 18:46:15.31ID:KOFckc6k0
かなり効いてるな
17名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:46:39.17ID:vx4vTjn60
正解なんてねーよ

ばーか
18名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:47:01.50ID:0E2AhQ4C0
社会主義は崩壊すれば瞬く間に全壊する
19名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:47:25.92ID:szNVXp660
やばいなw
20名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:48:00.78ID:CmbN5MiX0
ここまで正解なし2
やはりバカはダメだな
21名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:48:08.11ID:vx4vTjn60
何にもヤバくない、株高の材料、喜んだ方がいい
22名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:48:19.59ID:gwJpOnpe0
>>18
中国は、党統制主義で
社会主義ではない
23名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:48:34.47ID:szNVXp660
こっちも、やばいぞ

台湾史.jp @TaiwanHistoryJP
明日から、中国で「パスワード法」が施行されます。平たくいうとネットの個人のパスワードは政府が管理し自由に閲覧可という恐ろしい法律です。
本文には書いてませんが、中国製アプリにも適用される可能性があります、いや、すると見なして良いかと。#中国
これのもっと恐ろしいのは、こんな法律が出来ても人民は誰一人抗議の声をあげることができず(その手段すらない)、
勇気を出して抗議しようものならある日「行方不明」となり、最後は「そんな人はこの世に存在しなかった」とこの世から登録抹消。
これが中国社会。中国が急激にIT化したのはこういうためです。
24名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:49:51.29ID:RpkjDrOG0
中国は豚コレラの影響で11月CPIが8年ぶりの伸びになってたけど
食品とエネルギーを外したコアインフレ率だと逆に鈍化してたからね
25名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:50:34.38ID:vx4vTjn60
ヤバくなるって思った人は空売りで儲けるチャンスですね

みんながヤバいって気付いてないから、あなただけぼろ儲けです
26名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:52:04.69ID:uUzpPFJs0
独裁国家なんだから国民から集めた金を返す必要ない。銀行潰して政府はウハウハ泣くのは奴隷国民。問題ない
27名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:52:13.96ID:QEvsEQju0
北京や重慶やシンセンの高層ビル見たら東京なんてしょぼく見えるけどなw
28名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:52:32.54ID:ro0ealdV0
シベリアの力を題材に

シベリアの天然資源って凄いん?
29名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:53:09.36ID:Pgjm0m780
>>18
経済であれ福祉であれ、
理由は何でも、それらが理由で、

社会主義なのに、社会が崩壊してしまったら、

「国体」が崩れたも同然だもんな。
30 【関電 84.5 %】
2020/01/01(水) 18:56:05.33ID:UiCsV/2O0
>>1
日本はほぼ30年間、1.2

支那の市中金融は国際常識外
31名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:56:59.32ID:bVKuH3um0
円がイキナリ108円台から111円台になった原因?2020年大発会はバブル以来の高値
になるね。
32 【関電 84.5 %】
2020/01/01(水) 18:57:42.34ID:UiCsV/2O0
>>27
宗主さまは偉大ニダ‼ホルホル
33名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:58:04.06ID:8VpRTYQl0
今年はまたデフォルト祭りと予想されてるから予防的処置だな
早くアメリカに白旗揚げればいいのにトランプは選挙負けないだろ
株価最高値更新中だし
34
2020/01/01(水) 19:00:44.82ID:CTxoC4S70
 資本移動を禁じてるからまだ何とかなってる感じかな。
 ここを自由化したら、大半の外資が逃げ出すだろう。
35名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:01:30.05ID:BtkursHa0
荒れるのは来月頃かな
36名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:02:27.66ID:nYeM4f3Y0
ドル円の急上昇はコレかな
37名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:03:24.05ID:AZ7Jp4/X0
長生きで幸福度が低いとは・・・・・・
38名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:03:41.65ID:vx4vTjn60
とりあえず売りポジションの馬鹿が死ぬ。やる気なくして退場。
39名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:05:16.22ID:QhleFkWL0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ピカチュウ & 天元突破グレンラガン】


*ポケモンGOのピカチュウが
頭に【ドリル(うんちドリルじゃなく)】を被りました

このドリルとは、私の尻に穴を空けて【串刺し】にする物です

--

*フシデ
→フジテレビだと思いますが
彼等はオーム真理教なので、毒素で私を殺傷します

*キバコ
→Amazonの箱📦と、Appleのオノ・ヨーコと思いますが
成長すると、オノノクスになって首と両手脚を切断します

*ヒードラン
→串刺し、毒素責め、首と両手脚切断時に
自宅毎、私を焼却処分します

以下略 an

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1212301805884887040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
40名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:06:39.74ID:NLA1vyDm0
ちゃんとデフレ対策してくれる国はいいよな
41名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:09:19.13ID:QKhTQjH30
中共「MMT理論というものがあるそうだ……」
42名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:09:58.34ID:h0tXCI710
2011年に21%超えたの最後に下がり続けてんな

2013年に20%、2017年に17%、2019年に13%
でもって今年12.5%まで緩めたわけか
金がどんどん中国国外に流出してるから
手当てしまくらないと自殺者が止まらんわな

そういや日本だと樹海だが
中国だと何処行くんだ?ビルの屋上?
43名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:12:45.02ID:vx4vTjn60
やる気をなくして相場でも退場者続出、リアルでも退場者続出、退場した人は社会主義を支持するか愚痴を言う側に回る。

いくところまでいくと政治に激変が起こる、そこでバブル崩壊。逆にいうと支持政党に変化が起こるまで今のまま膨張、株高路線を突っ走る。政策だから下がりようがない。
44名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:16:41.30ID:e+kQg0480
>>31
なにを呑気なことを。
その円安はノイズだ、この間のトルコリラと一緒だよ。3日のISMの数値が悪ければ、またも暴落で開幕。
45名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:17:08.40ID:FJlaFN2E0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://sns5ch.vcaptains.com/news5plus/1577006128
46名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:19:45.47ID:QhleFkWL0
┏( .-. ┏ ) ┓
【米津玄師/パプリカ】その一


*パプリカとは、唐辛子と云う意味

辛子とは、十字架に立つと云うか
十字架に磔にした後、刀で切ると云う意味である

また同時に、唐(中国)に侵略したいと云う願望もある可能性がある

--

*アニメ映画で「パプリカ」とあるが
ドリーミング・ベイビーや
他の手法で悪夢を連日連夜見させられている私に似てる感じがするが

私や私の肉親の夢(人生)も
オーム真理教(アレフ)に、破壊され続けている現状がある
(映画は見たい気がしない) av
47名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:25:23.36ID:B7P3RiN20
 



>>22
>22名無しさん@1周年2020/01/01(水) 18:48:19.59ID:gwJpOnpe0
>中国は、党統制主義で
>社会主義ではない

日本は社会主義国家である。

なぜなら、共産主義インターナショナル・コミンテルンによる
敵国からの陰謀のとおりに、金融緩和を自分でかってに
やめてしまった安倍晋三。



 
48名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:27:12.27ID:HyEGYazF0
安倍「やれ」
キンペー「アル」



トランプ「効いてるな」
49名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:30:28.27ID:7/SSF79H0
中国は実利で動く

日本は規則で動く
50名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:31:06.61ID:EBiAzht80
この程度で市中への貸し出しが増えるとは到底思えん。
51名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:34:34.24ID:MF2FWBXF0
>>27
広大な国土があるのになんで建物を縦に伸ばすんだろうな
52名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:34:35.42ID:XvU+1wTJ0
>>42
日本だと樹海
中国だと珠海
なんちって
53名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:37:05.25ID:7Idu+bv/0
去年も正月に為替酷かったよな
54名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:37:35.70ID:nKmFOkiq0
日中韓全部下がってるもんな
ま、あのサイトでは、だけど
55名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:38:58.26ID:oHf66cin0
┏( .-. ┏ ) ┓
【米津玄師/パプリカ】その二


*CanCanだが、わんこがキャンキャン吠えてる印象を受けているが

そんなに女性を串刺しにしたり、焼却したりしたいんでしょうか?

マスタードとは洋からしであり
十字架に磔にする用(洋)があるって意味ですよね

日米でインド(洋)を襲撃すると云う噂
WA(ワールド・アトラクション)=人類ZERO計画ですよね

==

*私は繰り返しますが、亡き家族共に無宗教ですし

巨大IT企業群が揃って
フジテレビが【ヤハウェイ&イエス】と云ってますから
そちらを十字架に掛けて頂け無いでしょうか?

大晦日や元旦から人間を串刺しにって♪
今更、原住民ですらそんな真似しませんよ
貴方達は完全にトチ狂ってます! fv

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1212311872998821895
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:44:52.26ID:ypJ1Es9F0
中国が崩壊する可能性は低いけど
煽りを受けて韓国が死ぬ可能性は高いと思う
57名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:47:45.79ID:8QCf1x9v0
韓国は韓国はどうなるの
58名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:48:53.09ID:shjtTL230
ばらまいたところで仕事あるのか?
アメリカ輸出分がダポついてるはずだろ
何処に買わせる木だ
内需拡大か?
ああ、いいな、どんどんやれ
59名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:00:50.15ID:rZ32IyHy0
今日は為替動いてんの?
60名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:15:55.14ID:vx4vTjn60
>>58
仕事があるのかというか、金ばら撒いて仕事を作るの。
61名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:17:52.43ID:K0GxxQOG0
トランプさん激怒。
62名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:22:56.62ID:YZYdeUm30
>>60
金撒いて仕事作っても生産性が上がるとは限らないから、
次に同額でできる仕事量が減るだけだけどね。
63名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:23:20.61ID:kbj/Xqxl0
日本は正月wwwwwww
64名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:26:08.94ID:vx4vTjn60
>>62
だとしても、今すぐの崩壊を避けるためにはやるしかない
65名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:27:47.50ID:03XvUHx10
人民銀行は日銀より景気に敏感で
経済対策として金融緩和を実行するし
支那当局も日本より大胆に財政政策を行う

これだけだとよく見えるが、金融緩和
は米国等金融マフィアへの説明はなく
単独施行で米国は制裁の口実とするし
インフレ続行で国内経済は悪化する
財政政策は誤りで結果がでない
担当者が何もしないと物理的に無くなるからやりました的なもんだろう
66名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:19:26.10ID:y9zqG2c+0
元安になるということだよな。
ということは中国元に対しては円高か。
まあ輸出へのカンフル剤でもあるんだろうな
67
2020/01/01(水) 21:32:14.48ID:gle8Rtfq0
 急激な元安ドル高は、支那人民の胃袋を直撃するから避けるだろう。
 ただでさえ豚コレラの発生で、豚肉の価格が上がっているし。
 
68名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:36:22.41ID:ro0ealdV0
そうか。世界にはクリスマスを迎えれない国もあるんやね。
69名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:47:44.96ID:XFUtK1in0
>>10
二階、ネットにつよかったん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213162438
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577871566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】中国人民銀行が追加金融緩和、預金準備率0.5%引き下げ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【北朝鮮制裁】中国人民銀、国連安保理決議の実行について金融機関に通告
【経済】竹中平蔵氏、日銀の追加金融緩和に「驚きだった」
【中国人民銀】ネット金融13社指導 テンセントなど [少考さん★]
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★4 [Hitzeschleier★]
銀行の本人確認強化 金融庁、不正引き出し防止 [蚤の市★]
【サンゴ密漁】 安すぎる日本の罰金、大幅引き上げ検討…中国には防止策を要求=自民、公明両党が議員立法で[11/06] 
【経済】日銀総裁「先進国に金融緩和余地」米で講演 
日銀の黒田総裁、引責辞任を否定 金融緩和「失敗でない」 ★6 [蚤の市★]
【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続 ★5
市中で年越すお札、125兆円で13年連続最高に…大規模な金融緩和で増加か [はな★]
【経済】「アベは米国経済にとっての殺人者」日本の異次元金融緩和も批判、トランプ大統領誕生で試練を迎える日本経済
【企業】ドイツBMW、中国合弁出資比率75%に引き上げ 外資規制緩和の第1号に
【ニューヨーク】マンハッタンのミッドタウンの銀行、100ドル札が枯渇。大量の預金引き出し
【立憲民主党】野田代表、金融所得課税の強化強調…法人税引き上げも ★2 [樽悶★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★20 [ばーど★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★22 [ばーど★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★8 [WATeR★]
【経済】「日本は特殊な現象が起きている」人手不足なのに賃金が下落・・・原因は非正規雇用と指摘−中国メディア★2
【日銀】黒田総裁、新型肺炎影響なら追加緩和…「国内経済にとって一番大きな不確実性」
日銀、追加利上げ焦点に 賃上げ、米新政権見極め―今年の金融政策 [蚤の市★]
【中国報道】心の準備があっても・・・中国人が日本に行って衝撃を禁じ得ないこととは?[05/25]
【千葉】雑貨店が地下銀行…海外不正送金でフィリピン人の男女5人逮捕 茂原市
令和最新版の「国民負担率」が発表される 働いて得たお金は役半分、国に持っていかれる
【国連からきました】日本の低難民認定率に懸念 国連弁務官、法整備も要請 2018年は42人を認定、認定率は0.25% 米国は35.4%
【経済/国際】16年の中国GDP、6.6〜6.8%成長 政府系機関が減速の予測 人民銀も下方修正の論文
【中国】人民元、10年半ぶり安値 貿易戦争で資金流出懸念 1ドル7元が視野に
日本に金が落ちないシステムでの日本旅行が人気 免税店で買い、在日宅で民泊、外国人の自家用車で送迎
【カジノ汚職】「国会議員5人(自民党4人、維新1人)に現金を配った」 中国企業側が供述 特捜部 ★4
【DB】 日本生命が確定給付企業年金の利率引き下げの衝撃 会社任せでは老後資金作れぬ時代 [朝一から閉店までφ★]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★9 [ボラえもん★]
【社会】成人年齢引き下げ、デート商法対策など法改正案を自民部会が了承 2月中にも閣議決定へ
【クラクションが引き金】連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速★2
日銀 金融緩和持続決定 マイナス金利も
日銀 黒田総裁 金融緩和を継続し景気支える姿勢を強調 [蚤の市★]
【経済】日本経済は安定的に成長、緩和的金融環境など背景=黒田日銀総裁 [田杉山脈★]
【速報】安倍「日銀の金融緩和政策をしっかり継続しないと日本経済を悪化させかねない!黒田総裁の政策を私は支持したい!」 [デデンネ★]
【中国】新規人民元建て融資、9月は1.38兆元に増加 予想上回る
【個人】「現金・預金」1000兆円に…年度末として最高 日本銀行発表 [緑の人★]
【速報】ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相… ★2 [BFU★]
【財務省】国の借金、1087兆円に増加 3月末、国民1人当たり859万円★5
【タカタ】タカタ破綻の債権者リスト判明 銀行に重荷 [6/27] 1位米国政府、2位トヨタ、上位に国内金融機関多く
【厚労省】国民年金納付率68.1%(前年度より1.8ポイント増)=7年連続改善
【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」★3 [どこさ★]
【米版旭日旗】ナイキ 米独立時の国旗デザインのエアマックス発売準備→黒人「奴隷制度の時代を連想、差別」炎上→発売中止へ(画像あり)
【トランプ大統領】「北朝鮮の(金正恩)は、国民を飢えさせ、死に追いやることもいとわない常軌を逸した人物だ」
米トランプ政権移行チーム EV補助金政策を全面廃止、中国からバッテリーの鉱物輸入しない仕組み、関税も 動画あり [お断り★]
【再エネ/海外】中国 補助金なしの太陽光+風力20.8GWプロジェクト発表、石炭火力以下の価格で利益、太陽光6年間で10倍の174GW
【中国】北京市民、外国人男性を「テロリストの疑いあり」と通報 警察から5万1620円の報奨金受け取る
【大阪】暴力団組員隠し他人名義でマンション契約 山口組極心連合会傘下組員で韓国籍の金正人容疑者(39)らを詐欺容疑で逮捕[7/14]
【経済】預金保護の保険料 新年度から引き下げへ
【コロナ】空港検疫「陽性」過去最多 五輪ありき入国緩和で感染加速・・・今月から11の国・地域からの入国者は検査が不要★4 [どこさ★]
【NHKニュース速報】日銀 政策金利0.5%程度に引き上げ 2008年10月以来の水準に(12:24) [ぐれ★]
【引き伸ばし宣言】小池都知事「危険性がなくなったというわけではない」。国の緊急事態宣言の解除を受け休業要請の段階的緩和 [砂漠のマスカレード★]
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★8 [ネトウヨ★]
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★3 [ネトウヨ★]
【速報】金沢で公務中の警察官2人刺される 警察が逃げた男の行方を捜査
【詐欺注意】「カードが悪用された、警察署に来て」 不審電話相次ぐ 預金を引き出された人も [りんごちゃん★]
【速報】 中国、金鉱山が爆発、社員22人が生き埋め 30時間後に掘り返す見込み [お断り★]
【国内】夏季の関空、国際線旅客数は昨年に引き続き韓国がトップで、続いて中国 日航の韓国便の予約率は他方面と比べ伸び悩む[8/03]
韓国「最低賃金を上げたら、それ以下で働く労動者が11.5%になった、一方日本は非正規の賃金上昇率が正規を上回った、これが正常だ」
【速報】河野太郎「子どもの貧困率が高いのは、若い内の出産が引き金だ」「政府として若い人の出産、片親家庭を減らしていく」 [スタス★]
【国会】 民主・小川議員「勤労者の賃金は下がり、生活は苦しくなっている。その責任を取っていただきたい」 参院予算委 ★4
ロシアで「影の戦争債務」急増 軍事関連企業の借金、3年間で38兆円 政府指示で銀行などがリスク度外視の融資 多くは回収不能の恐れ [ごまカンパチ★] (138)
【速報】日銀「金融市場不安定下での利上げはない」
【日銀】国債保有シェアが低下、異次元緩和開始の13年以降で初
【中国経済】中国が外貨準備の収益率を初公表
16:02:17 up 41 days, 17:05, 0 users, load average: 75.17, 70.78, 66.28

in 1.2881870269775 sec @1.2881870269775@0b7 on 022406