◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577866364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/01/01(水) 17:12:44.16ID:VKK0aIvo9
去年6月ごろ、飼い主の元から逃げ出したネズミの仲間のカピバラが神奈川県大磯町で捕獲されました。

 先月31日午後、大磯町でカピバラが見つかり、警察官が獣医立ち会いのもと、捕獲しました。警察によりますと、去年6月ごろ、神奈川県内の飼い主の元から逃げていたカピバラとみられるということで、飼い主の元に戻される予定です。

 神奈川県の湘南地域では、去年夏からカピバラの目撃情報が相次いでいました。(01日15:29)

1/1(水) 16:31配信
TBSNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200101-00000016-jnn-soci
2名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:12:57.67ID:TEvNnDRL0
はげ
3名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:13:18.74ID:IEPzKT+N0
そしてはげ
4名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:14:07.43ID:N5TDTToV0
楽器の箱に隠れて逃げていれば良かったのにな
5名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:15:00.84ID:2P8pxTRU0
温泉に入りたかったんだろうな
6名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:15:19.56ID:BSgjvWlG0
なんか意外と鋭い目つきしてんのな
思ってたのと違った
7名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:15:48.65ID:8eqNxEC20
可哀想
8名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:15:54.12ID:029mswRb0
立花NHKぶっこわすのカピバラ?
9名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:16:21.62ID:0tzaTNT40
カピバラとヌートリアの違いが分からない
10名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:17:47.22ID:2P8pxTRU0
>>9
温泉につかっているのがカピパラで川に使っているのがヌートリア
11名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:17:51.87ID:VT+9CQDW0
温厚まったりなイメージだけど喧嘩すると凄いよな
イノシシみたいなもんだし牙はどうなのかな、野生で増えたらヤバイんじゃない
12名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:18:06.61ID:9fvOCVdx0
キモトさーんっ
13名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:19:03.54ID:23kPHCW60
>>6
あの目のどこが鋭いのかまったくわからんわ
14名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:19:08.41ID:+N+AMTAu0
捕まえてお風呂に入れる
15名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:19:15.29ID:i9vvkbfK0
ゴーンしちゃう
16名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:19:33.43ID:MLPjOLCj0
ネズミ年と聞いて街に繰り出すカピバラさん
17名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:19:46.47ID:2P8pxTRU0
>>13
パンダの目の方が鋭いよな
18名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:20:42.75ID:poE4Ti5l0
食べて応援
19名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:21:04.25ID:/Xur5jt60
半年逃げてたのに捕まったんか
20名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:22:53.95ID:FIdVgcpd0
「なぜ鹿?」と思ってスレ開いたのは俺だけじゃない筈だ
21名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:23:39.10ID:KDIkrpq10
カピバラて、ヲンバット?
22名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:23:55.34ID:lXF8N8QX0
マクドナルドから逃走?
23名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:24:26.14ID:mK+aKjLa0
>>1
カピバラ「虐待が酷すぎた
安易にペットにする無能多すぎ」
24名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:25:13.00ID:Cd4WT/7VO
>>9
デカさが全然違うみたい
どっちか豚くらいの大きさでビビったわ
25名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:25:18.33ID:QNZrsXNF0
そういえば大磯ロングビーチってまだあるのかしら
26名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:27:20.42ID:VorYqqwC0
>>9
ヌートリアは口がオレンジ色でキモい
27名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:28:46.62ID:qXL7zBgEO
箱根温泉行きたかったのかな?
28名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:28:53.65ID:VorYqqwC0
>>25
有ります
29名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:34:03.34ID:VorYqqwC0
>>9
画像有った

ヌートリア=でかいドブネズミ
【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚

カピバラ=癒し系
【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚
30名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:35:20.56ID:BAIrC3N90
ヌートリア駆逐してくれんかな。
31名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:35:55.77ID:fOyF55lJ0
>>24
豚みたいにでかくてトロいのがカピバラで体重40〜70Kgある
糞でかいドブネズミみたいなヌートリアは体重4〜6Kg
32名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:36:30.33ID:HOkj05vn0
肉は固くて不味いそうだな
33名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:37:08.42ID:BAIrC3N90
>>29
かわええ。団らんしすぎ。
34名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:38:51.07ID:MycT+JM+0
こいつらに逃げようという意識があるわけない
35名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:39:29.45ID:mO9prSuJ0
枝野そっくりw
36名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:39:50.98ID:OAFVKFrd0
ついでにゴーンの捕獲もお願い
37名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:45:28.55ID:WbAVAP/40
熱帯雨林の動物なのに、寒い国に連れて来るのは虐待だよな。
暖かい場所に行こうとしたのかな。
38名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:45:32.66ID:Cd4WT/7VO
>>29
対比www
39名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:52:03.22ID:14XOwDqp0
臭そう
40名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:53:09.61ID:rZ32IyHy0
新宿と渋谷にでかい鼠?いるよね
41名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:53:49.87ID:OZLhxsjv0
寿命は何年くらい?
42名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 17:56:19.04ID:e95dloRY0
あの台風乗りきっただけですごいのに冬で寒いのに良く生きとるわ
43 【豚】   【162円】
2020/01/01(水) 17:58:27.88ID:qPRtEmU40
>>29
カピさんの人徳パネェ
44名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:00:39.60ID:VorYqqwC0
>>32
コロンビア辺りではBBQで食べるらしい
豚肉や鷄肉に近くてなかなか美味しいときく
45名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:01:02.10ID:SaqqjTJS0
>>9
ヌートリアとマスクラットの違いがわからないなら理解できるけど
カピバラとの違いがわからないとかありえないわ
46名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:01:42.98ID:VorYqqwC0
>>41
5~10年
47 【ゾヌ】 【79円】
2020/01/01(水) 18:04:46.28ID:3YhuOs720
>>42
確か日本では越冬できないはずだが。
だから野良カピバラは居ないのだ。
48名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:05:20.81ID:LpSPhSrs0
カピバラって美味いらしいな
ちょっと食ってみたい
49名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:05:43.69ID:idcHIbsT0
そんなもん飼うなよ
50名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:11:42.29ID:tAGAPrNW0
はじめ人間ギャートルズに出てくるほうがヌートリア
51名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:24:07.91ID:OZLhxsjv0
>>46
デカイのに寿命は短いんだね
52名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:24:57.44ID:tzUynsX80
飼うの?
53名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:32:59.33ID:H23FX+dN0
>>1
>先月31日午後、大磯町でカピバラが見つかり、警察官が獣医立ち会いのもと、捕獲しました。
>去年6月ごろ、神奈川県内の飼い主の元から逃げていたカピバラとみられる

これ一昨年から一年半逃走してたってこと?
54名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:35:58.99ID:Cug2OTHz0
いきとったんかワレ
55名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:36:06.30ID:MKChKSEL0
>>53
半年でしょ
56名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:39:35.44ID:b0XIOXcV0
腹出しで寝てるカピバラの写真はよ
57名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:40:10.20ID:vmTRjFxs0
飼い主ちゃんと可愛がってやるように
また捨てたり殺したら世論が怖いぞ
58名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:41:54.28ID:UBl7LTgV0
女優の中嶋が壮絶なイジメを受けた町だな
59名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:42:41.36ID:QVrZ0Eyz0
湘南地域にカピバラが生息していると聞いて喜んだのに・・・
花水川にカピバラが繁殖すれば楽しい。
60名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:43:00.82ID:ssjlF+dl0
飼い主から逃げたって、NHK辞めたの?
61名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:43:34.45ID:wHySVmha0
カピバラが逃げ出すって、よっぽど酷い飼い主なんだろうな
62日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/01/01(水) 18:45:13.01ID:xDArxYS20
トリヌーアだろ
63名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 18:46:41.11ID:nco2Tfs10
シブ5時の司会に疲れたんだな…
64名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:01:14.87ID:RosncobZ0
ここまで生き延びてたのか
確か台風の時茅ヶ崎の川沿いにいて凌げるか心配してたけど逞しいな
65名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:04:42.39ID:Ccp/aQL60
河川敷にいるやつか
あんなの飼う人がいるんだな
66名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:09:05.00ID:/SdA7JS00
>>1
MEGUMIwwwwww
67名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:11:55.07ID:y+TvgQRQ0
どこでどうやって過ごしてたのか
逞しいな
68名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:16:13.86ID:d+ofniSl0
【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚
69名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:17:42.95ID:LJWxRDEV0
さすがにでかすぎて猫にもカラスにも襲われなかったか
餌はどうしてたんだろうね
70名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:17:53.59ID:82WuQZnz0
>>68
それ、アルパカや
71名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:21:24.450
カピバラは逃げ足が早いので有名
72名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:35:24.60ID:AgB9fPun0
よく生きてたな
泳げるってすごいメリットだよな
73名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:37:27.61ID:AgB9fPun0
10月の台風で死んじゃったかと思ってた
74名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:39:59.31ID:23kPHCW60
>>53
なんでそんな解釈になるんだよ
75名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:40:34.94ID:23kPHCW60
>>65
野良カピバラなんていねえ
76名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:42:42.67ID:eFeTihgF0
>>17
コアラは邪悪な目をしてる
77名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:43:21.87ID:6Z8XySCW0
>>64
まあ泳ぎは達者な動物だしな
俺は寒さの方が心配だったよ
78 【凶】   【208円】
2020/01/01(水) 19:48:05.15ID:qPRtEmU40
動物はすごいよ
牛だって栃木から茨城まで濁流の中流されてたし
葛西臨海公園のペンギンは江戸前のきったない海で何ヶ月も放浪してたし
79名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:49:58.07ID:wHySVmha0
シャボテン公園とかに行きたかったけど辿り着けなかったのかな
温泉にいれてやれよ
80名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 19:55:47.85ID:wLbNqY1T0
>>40
渋谷の歩道橋の下
トコトコ歩いていたから猫かと思ったら
ドブネズミ
太り過ぎで走れないようす 
81名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:00:39.18ID:xgwTRyABO
カピバラを家で飼ってるのかい
82名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:06:09.49ID:vJ1vg4T70
>>29
要するにでかいネズミとモルモットか
83名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:06:47.64ID:f9fxJiDZ0
モルモットのお化け
84 【大吉】 【23円】
2020/01/01(水) 20:16:45.78ID:y6bIXQ1S0
ネズミのくせに遅いんだよカピバラさん
85 【ぴょん吉】 【200円】
2020/01/01(水) 20:23:16.41ID:l/FQ/igW0
>>29
ようやく違いがわかったありがとう
86名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:27:15.36ID:DjsFKOAF0
こんなのがよく生存競争に勝ち残ったと感心する
87 【あたり】 【76円】
2020/01/01(水) 20:27:19.56ID:3YhuOs720
>>69
草食だから困らない。
寒さに弱いんですけど。
ふらふらに成ってる所を捕まったんじゃないのかな。
88名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:28:27.23ID:hVJ9ummS0
個人で飼ってるやついるのか
89名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:33:20.29ID:znSfGz1s0
>>65
ヌートリアと間違えてる
90名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:33:34.30ID:LpSPhSrs0
>>65
川っぺりに居るのはヌートリアじゃねえかな?
色が黒っぽいならミンクかも
91名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:33:50.17ID:+wzNQSZU0
>>1
名前ゴーンに変えろよ
92名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:34:11.41ID:L27s5Ozk0
半年も彷徨い歩いてたのか
よく無事だったな
93名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:45:48.41ID:OZLhxsjv0
犬の代わりに飼いたいと思ったけど寿命が短いんだよね
94名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:47:59.90ID:znSfGz1s0
鳥籠みたいな檻に入れるんじゃないの飼い主
95名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 20:48:30.82ID:LWGwn5Xc0
ハハッ カワイイなW
96名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:10:02.75ID:QChfB8uw0
2019年12月29日の夜、関西国際空港からトルコのイスタンブールに向けて一機のプライベートジェット機が飛び立った。

機体は民間だけでなく軍でも採用されている大型ビジネスジェット機ボンバルディア社製グローバル・エクスプレス。
その航続距離は優に10000kmを超える。

その機体が関空からノンストップでイスタンブールに到着後、すぐに別のプライベートジェット機がイスタンブールより、レバノンへ向けて飛び立った。

カルロス・ゴーンはレバノン入国時にフランスの旅券を提示したとレバノンの政府関係者がコメントしている。

そして関西国際空港の運営会社「関西エアポート」はフランスの空港運営会社と日本のオリックスによる共同出資会社。
社長は日本人だが、副社長はフランス人。

航空機追跡サイトflightradar24には該当する機体のログが残されている。その解説動画もyoutubeにアップされている。
詳細は「カルロス・ゴーン グローバルエクスプレス」でyoutube内を検索

尚、flightradar24はiPhone、android端末向けに無料アプリも提供している。
97名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:10:33.40ID:U5/mWPWm0
>>6
なでると手触り竹箒なんだぜ
ゴワゴワ
98名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:16:51.10ID:VHh9jVTY0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://sns5ch.vcaptains.com/mnewsplus/1576963738
99名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:17:28.83ID:vgFsEeBi0
>>9
しっぽがあるのがヌートリア、しっぽがあるのがヌートリア
100名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:21:11.28ID:qhVoPz/m0
もう十分食べごろだな
これを逃しては丸損
101名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:23:25.48ID:+6asIZYz0
タピバラっていう反NHKの齧歯類も逃げ出したまま帰ってこないな
だから支持すると恥かくって言ったのに。

毎回選挙のたびに
「前回誰に入れたの?」と
「おまえタチバナとかに入れてなかった?」っていびられる
102名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:24:25.34ID:+6asIZYz0
>>99
びっくりするほどヌートピア
103名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 21:33:08.63ID:UkuLTj870
>>29
のんきな方がカピバラか
104名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:25:21.14ID:7D4ozI5p0
姪っ子がカピバラ好きだったから園内に放してる動物園に連れてったことある
最初は喜んでたが触ってみると毛がゴワゴワで愛嬌もなくイメージと違ったようでテンション下がりまくってたわ
所詮でかいだけのネズミよな
105名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:37:59.25ID:vgFsEeBi0
>>104
特定のツボがあるから。触っててもカピバラが
「そこじゃない」って顔してなかった?
106名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:38:16.68ID:P8KWQBg10
オニテンジクネズミ
107名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:42:14.46ID:HGH3lUvd0
飼っていいんだ
108名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:44:23.24ID:aSX+gFZt0
カピバラは一匹60〜100万するから
逃がした飼い主は気が気ではなかったろうな
109名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:44:45.32ID:IuZBhEna0
やっぱり逃げたペットだったか

カピバラは日本の冬は越せないと言われてるから
確保されて良かった
110名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:47:35.25ID:VorYqqwC0
いいニュースだけど、逃げたカピバラと同じ個体とは限らないような…
111名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:53:01.00ID:XFUtK1in0
>>1
49か37
112名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:53:45.75ID:rhByBo+q0
>>53
そやで
去年6月に逃げて約1年半も自力で生きてたんやで

警察:「どうぞ 見つけましたよ」
飼い主:「デカくなったからわざと逃したのに・・また戻って来やがった エサ代もかかるし・・」
113名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:55:03.56ID:XFUtK1in0
>>29
ほのぼの
114名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 22:59:59.20ID:LpSPhSrs0
>>103
人間にケツ触られて気持ちよすぎて気絶するのがカピバラ
115名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:06:12.15ID:VorYqqwC0
野生で生き抜くには一瞬たりとも気を抜いてはならない

【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚

【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚
116名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:26:06.24ID:VT+9CQDW0
>>104
かわいい!
117名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:28:30.86ID:ENrRw1hHO
>>115
仲良しなん?
118名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:31:32.92ID:VorYqqwC0
>>117
サルとはたいてい仲良しらしいけど、旭山動物園でクモザルがちょっかい出しすぎて怒ったカピバラに噛みコロされた事件は有った

ワニさんは謎
119名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:32:14.45ID:9FboYmIa0
>>79
大磯ロングビーチの温泉目指してたんじゃね?
120名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:36:05.12ID:VorYqqwC0
そういえば猫とカピバラも仲良しだったかな
121名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:42:44.72ID:dZOjhYTe0
>>53
>>112
これは2020年のニュースだから「去年の6月」っていうと半年前だと思うけど
122日本の若者子供を老人から守る党 ◆RaPxjdB5jk
2020/01/01(水) 23:42:50.70ID:3qsBGy1w0
私の考えがおかしいのかもしれませんが、ペットを飼う事の意味が分かりません
ペット業界の利権としか思えない
なぜ動物に何か感じるのでしょうか?
アレルギーがある人もいるのに邪魔でしかない
123名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 23:47:18.65ID:fplzGNt70
>>105
愛嬌はともかく毛のゴワゴワというマイナスポイントはどうしようもない
124名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 00:13:16.87ID:Jb76A5Fa0
>>123
毛が無いよりはマシだろう
125名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 00:22:00.29ID:1pxLfvGb0
何食って生きてたのかな
126名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 00:27:04.72ID:5gVv7Nxi0
>>53
>>112
そやでじゃねえわ半年だ
読めばわかるだろ?2人そろってバカなの?
127名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 00:28:37.49ID:/5S6RR++0
カピバラ「俺もゆず風呂入りたい」
128名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 00:28:58.96ID:STlHT9jg0
>>125
放浪中の姿が何回かカメラに捉えられてたけど河川敷の草ムッシャムシャ食んでたよ
129名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 00:54:32.53ID:LqSHJoHm0
ツガイで飼ったらネズミ算方式でどんどん増えるのかな?
130名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 00:55:31.53ID:MUXXxk/40
デカいとイノシシと勘違いしそうだな
131名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:00:45.04ID:C+SI9OqL0
台風の時どうしてたんだろう?
132名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:22:31.35ID:1N9kY90L0
NHKで女子アナやってるのを見たけど
133名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:40:25.24ID:IFlfCsC00
御屋形様ぁ〜
134名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:43:33.41ID:NLS/R4eW0
カルロス捕獲に見えた
135名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:47:19.21ID:6jjTVnG+0
立花さんかと思った
136名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:47:23.91ID:6iTmLf4M0
レバノンノン
137名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:50:08.34ID:DC/lPaIG0
台風で流されて死んだと思ってたのに
138名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:51:57.26ID:iQbeuNp70
>>1
タピオカとは違うのか
139名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 01:53:22.40ID:bfqlZ6px0
>>29
ゾンビーバーのようだ
140名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 02:03:58.35ID:hwJi5w6E0
カピバラvsゴーン
141名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 02:47:34.52ID:FAvI3qyO0
これって食い物なんだっけ?
142名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 02:57:54.30ID:2tewnL0m0
>>141
皮が使える
143名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 06:38:43.81ID:qPYZCZfG0
>>78
筋肉付けてムキムキになって発見されたペンギンだっけ
144名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 08:12:49.31ID:Jb76A5Fa0
>>141
焼き肉だと美味らしい
145名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 11:19:43.38ID:3eT2XOjg0
カピバラは冬越せないしな
146名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 11:24:03.67ID:EvA4eZbU0
飼い主のこと覚えてるのかな
147名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 12:37:14.83ID:s+mC4Hgl0
ペットショップでカピバラって幾らするんや
148名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 12:58:12.41ID:Cft46sMw0
>>147
70万円くらい
149 【ンゴ吉】   【91円】
2020/01/02(木) 13:00:02.57ID:jH3sv/q30
>>148
高っ!
高級猫2匹分やないか
150名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 13:13:10.31ID:9QBcqjlJ0
カピバラは南米の水辺に棲んでるから、寒さに弱い
広い土の運動場と深い水場が必要
飼い主はちゃんと飼ってあげて欲しい
151名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 13:22:12.79ID:qLsRyPDN0
ズーラシアで飼ってあげて下さい
152松屋 【大はずれ】 めし大盛り 【560円】
2020/01/02(木) 14:09:12.99ID:0bfgJCbSO
ホームセンターにアフリカヤマネっていうのが売ってた
見たかったけど潜ってた
153名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 15:01:52.13ID:Tn4l+fC90
ハンバーガーの原料にされるのは嫌だからなw
154名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 16:37:25.08ID:dLUbbzL30
>>147
南米の食用家畜ネズミが70万とかボロい商売やな
155名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 18:01:46.42ID:w2Fh7V9d0
>>124
ハダカデバネズミ「表へ出ろ この野郎! 戦士ネズミが相手をしてやる!」





戦士ネズミは巣穴に侵入してきた天敵の蛇に、胃袋に収めてもらい、満腹になってもらって
お引き取り願うのが任務です
156名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 20:21:39.81ID:S3PZcs020
>>154
輸入経路が確率してないのと
欲しがる人が少ないいわゆるエキゾチックアニマルだからな

増えやすいから繁殖したの売る人が増えればどんどん安くなる
最終的に数万で買えるようになるんじゃね?
157名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 22:30:32.49ID:29QcHtiKO
>>138
違う
158名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 22:30:48.09ID:G4gWsWSc0
台風も洪水も生き延びる逞しさ
159名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 22:31:31.93ID:ET+Y61SG0
ネズミなのに豚ズラ。
160名無しさん@1周年
2020/01/02(木) 23:45:04.99ID:tHs4dZ+n0
カッピーw
花水川まで行ってたのか
161名無しさん@1周年
2020/01/03(金) 03:07:49.34ID:/4niF3hq0
カピバラは水中で排泄するから飼うには水場が必須
うんこ水を常に浴びてるようなもんだから室内飼いは無理だし一般家庭で飼うには大変なんだよな
それさえなかったら飼う奴も増えるだろうけど
162名無しさん@1周年
2020/01/03(金) 15:09:24.65ID:W2TcPto30
>>151
アドベンチャーワールドのほうがいいぞ!

【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚
163名無しさん@1周年
2020/01/03(金) 15:24:54.75ID:BudKJL560
>>162
あらごちそうw
164名無しさん@1周年
2020/01/03(金) 15:33:02.05ID:IHEd+Fer0
>>162
かわええ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214022737
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577866364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【神奈川】飼い主の元から逃走か カピバラ捕獲 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】女さん「犬拾って3カ月飼ったから元の飼い主には返さない」
【鳥】東京・杉並のミミズク 飼い主わかった!掃除中に窓から逃亡・・・名前は「ミミ」 まだ子ども
トランプ氏落選なら「飼い主を失ったポチ」の日本が世界から総スカンされる、
国民民主党が京都で不謹慎発言「皆さんの心もライターで燃やしたい!京アニみたいになったら困るかw」
脱走したヤギ、京成線沿いの斜面に住みつきポニョと命名。 飼い主「温かく見守ってほしい」
【愛知】肉食で体長70cm「ミズオオトカゲ」飼い主宅から脱走…人を襲う可能性は低いが興味本位で近づかないよう警察が呼びかけ 小牧市
「皆さんの心を燃やしたい」国民民主党幹事長が京アニ放火に触れ、ライター示し問題発言 会場から笑い
【TV/受信料】「NHKから国民を守る党」がまさかの議席獲得でNHKは戦々恐々…スクランブル放送化を訴えており、国会でも主張を強める考え
権力に媚びるバカ国民やらって実は資本主義末期の症状なんじゃね?リスクしかない社会で正義やら何やらかなぐり捨ててる
【フランス】おんどりのモーリスさんと飼い主がうるさいと訴えられる:地元住民らは激しく反発 [07/05]
なぜ立憲は支持率が半分の激減するほど国民に嫌われ始めたのか?民主党地獄の三年間のせい?それとも辻元のせい?
【長野】柴犬が逃げ出し散歩中の一家をかむ 幼児含む5人負傷 …警察、犬を飼い主に渡し保健所に対応するよう連絡 ★3 [ばーど★]
なぜ日本人は『ディストピアSF』を描かないの?管理社会、全体主義、格差、科学の暴走、ポストアポカリプス…もっと文明批判をすべきでは
【長野】保護されたばかりの子猫と子犬を新たな飼い主への引き渡しに適する生後2か月程度まで世話をするボランティアを初めて募集
仮面ライダーエグゼイド「『ハイパームテキ』はあらゆる攻撃が一切効かない主人公最強の無双ゲームさァ!!!」←これ
【トランプ大統領】WHOへの拠出金見直し策を来週発表... 「中国の主張を受け入れてばかりいる。米国民に対して不公平」
【韓国国防記者】「韓国の国防部が、W主な敵Wを北朝鮮から日本に変えようとしている」★5
【解党・党名変更】 民主党の名前でいる限り国民に受け入れてもらえないという気持ちになることわかる★2 
今の時代、起業なんか上手くいかないだろ 昔なら簡単なソフトやらアプリ作って通用したけど、今は独占寡占 資本主義崩壊に賭けた方がマシ
【朗報】猫のしつけに体罰は不要だった。愛する飼い主から無視されることが一番つらいにゃん
『豪州/U^ェ^U』都市封鎖のため飼い主がトリミングに挑戦、ポメラニアンがアルパカのように[04/21]
日本国民は民主党絶対に許さないからな。安倍首相「私の責任で悪夢のような民主党政権が誕生した。あの時代に戻してはいけない」★3
【猫は害獣】猫の引っかき傷が原因で14歳の少年が統合失調症になる!【飼い主の居ない猫は殺処分しろ】
【社会】「生まれてから免許取ったことない」40年以上無免許運転か 軽トラック運転の71歳男逮捕 神戸
【社会】家族3人襲撃の猟犬 地元猟友会に所属する飼い主を書類送検へ 群馬 [無断転載禁止]
【韓国】ペット犬が飼い主を襲う事故多発、1歳児の死亡例も=韓国ネット「赤ちゃんに何の罪が…」「飼い主はしっかり勉強して」
【中国】飼い主ショック!散歩中にいなくなった愛犬、見つかった時には皮がはぎとられ…[4/13]
【裁判】「猟犬の訓練や管理が不十分」 猟犬にかまれて93歳女性が死亡、飼い主の男(75)に執行猶予付き有罪判決…和歌山地裁田辺支部
【中国】狂犬病禍の中国 噛みつかれた被害者に飼い主が居直る例も[8/12]
兄の国で迷子のペット犬を捕まえて食べる事件発生 韓国ネット「管理を怠った飼い主が悪い」 [無断転載禁止]
【参院選演説会】# 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」
【悲報】岡田「国民民主は対案路線で立憲と差別化しようとしてるが 、結果的に野党がバラバラに見えてどちらも支持率が下がっている」
株価と世界って関係なくね?リーマンの時も何も起こらないで資本主義社会はグロテスクに続いているし
【トヨタ レクサス暴走死亡事故裁判】「車に不具合」 元特捜部長が無罪を主張、「コンピューターも絶対ではない」来年2月に判決★2 [トモハアリ★]
【悲報】一瞬で資本主義が限界だとわかる画像がこちら。これもうリセットしないと人類に幸せはないだろ
【トヨタ レクサス暴走死亡事故裁判】「車に不具合」 元特捜部長が無罪を主張、「コンピューターも絶対ではない」来年2月に判決 [トモハアリ★]
世界中が経済成長するなか日本だけが20年間経済成長していないという事実…資本主義の限界ではない。日本の限界である
国民民主党・職員(51歳) 狙いを定めた女性に2週間、電車で痴漢 強制わいせつ容疑で逮捕 ※民主党職員時代(15年前)にも痴漢の前科アリ
【民主党】岡田克也代表「国民の意見に耳を傾けず、国民の意見を恐れて採決するというのは政権政党として全く恥ずかしい」
国民は民主党を許さないからな【悲報】立憲民主党Twitter「チャンスを下さい」⇒批判殺到 「お前ら日本を滅ぼしかけたじゃないか!」★3
勝手に転んで手首を粉砕骨折した会社員、たまたま通りかかった犬の飼い主を訴える。 裁判所「犬が悪い。飼い主は1280万円払え」
【芸能】石原さとみ 主演ドラマ連続不発で暴走!? “寸前セクシー”ついに披露か[10/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
国民民主玉木代表と日本共産党志位代表が会談、選挙協力する事で一致 しかも玉木から泣きついてきた
【米国】ペットのヘビに巻き付かれた飼い主が失神、警察が発砲して救出🐍 [oops★]
小沢一郎が宇都宮氏支援を表明。応援弁士にかけつける。原口といい国民民主は自主投票じゃなかったの?
【憲法改正】立憲民主党辻元氏 「与野党合意の原則を崩してほしくない」と反対 憲法審査会は流会に 国民投票法案の審議入り見送り
【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★3
金曜ロードSHOW!『僕のワンダフル・ライフ』(2017) 大好きな飼い主に再会するため輪廻転生を繰り返す犬畜生のお話
【社会】土佐犬襲撃事件、飼い主は女性を助けず犬を連れて帰ったあと通報…犯行を隠そうとしたか - 北海道
【速報】トランプ米大統領「国民は偏見、人種差別、白人至上主義を非難しなければならない」
【マナー欠如】犬の糞被害【バ飼い主】 [無断転載禁止]
【竹 HEY蔵】岸田首相、「新しい資本主義」直属委員会へ竹中平蔵を任命に、藤井聡が激しく批判★3 [かわる★]
【国民民主党】市民連合「野党側に引き戻す」発言に玉木代表「自衛隊違憲だとか日米安保破棄だとか言っている勢力とは組めません」 [樽悶★]
犬ちゃん、新潟県警によって餓死させられそうになる。飼い主の連絡先プレートが付いてたのに連絡もせず
企業の新製品って毎年変わらなくて、無理矢理出してる感があるよね 資本主義って限界なんじゃない?
ネオリベ的な人間ってどんどん増えている気がする 資本主義に疑問を持たずに、資本による監視や規制を手放しに肯定する大人ばかり
どんなに資本主義が滅ぼうとも、能力差は埋められないよな 無能で中途半端に親が金持ちだと能力というものに絶望する
犬ってなんで飼い主が帰ってくると尻尾ブンブンさせながら抱きついてくるの?顔を舐め回すのだけは止めて欲しい
【韓国】理想に走る文在寅氏「脱原発」 朝鮮日報「産業競争力が揺らぎかねない」と大統領の無責任さ非難 求心力失う火種?[7/04]
【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★2
【静岡】富士市の路上でニシキヘビ発見 富士署、飼い主探す[11/12]
全国のJR在来線に新快速走らせんかい!
【政治】原発政策の文言「原発に依存しない社会」で決着? 国民・自由合併、国民民主の政策踏襲 時期「1カ月以内」、両代表合意
キューバ昔「黒人も農民も女性も平等!但し愛者は資本主義の手羽先!」キューバ今「同性婚もいいぞ!遠慮するな今までの分番え」
第49回衆議院議員総選挙総合スレ国民民主支持のしつこいなまらスップ17
アメリカにも飼い主を見捨てる相模原の柴犬のような犬がいた事が判明
12:27:37 up 31 days, 13:31, 3 users, load average: 90.73, 95.18, 90.68

in 0.34671998023987 sec @0.029350996017456@0b7 on 021402