◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577775614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/12/31(火) 16:00:14.96ID:6CEMbJxM9
 外務省幹部は31日、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が日本から国籍があるレバノンに出国したとの報道に関し「渡航の有無など事実関係を確認中だ」と取材に答えた。日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいないとして「基本的には相手国の理解を得ないと被告人は引き渡されない」と述べた。

 同時に「現段階で、レバノン政府が協力的かどうかは不明だ」と語った。

2019.12.31 13:44
https://www.sankei.com/politics/news/191231/plt1912310003-n1.html
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
2名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:00:44.24ID:OAPQJ5Ph0
欝は甘え

誰にも甘えられない環境
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
3名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:00:53.46ID:ZQgIKzAZ0
何やってたんだよ
4名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:01:04.22ID:4odw0r7U0
もう帰って来ない
5名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:01:13.94ID:kUT57PRp0
イスラエル応援してレバノンに侵攻させろ
6名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:01:15.64ID:1qdPYx1q0
ダメな理由を並べるのではなく、理解を求めろ
7名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:01:16.99ID:j/0FDx1e0
レバノンは偽造パスポートで入国するのは合法なのか
8名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:01:31.71ID:rYOqg9+r0
関係各国の利害が一致した結果だなw

ゴーンが長生きできるとは思えんけどw
9名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:02:17.45ID:eU7fR5VW0
マヌケなジャップの楽しい年越しをお祝いますwwwwwww
10名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:02:31.07ID:Q64IJC1R0
早くゴンきちを捕獲しろよ
11名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:02:38.54ID:/8zagDB10
条約結んでないならレバノンに非は一切ないな
12名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:03:18.39ID:t8MDcLLl0
無能役人
13名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:03:22.68ID:hxyBt9vS0
わざとだな。フランスじゃない理由はこれだ
14名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:03:26.83ID:Jt4mKQ5p0
まずは、すべてを知っている顧問弁護士の謝罪会見が先。
今日中に、謝罪会見をしないと!
15名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:03:27.24ID:qmpS01m00
だから外国人嫌いなんだよ

日本国は甘いから外国人がやりたい放題

外国人労働者の受け入れもうやめろよ

どんだけ各地で研修生が職場から脱走で不法滞在してると思ってんだよ
16名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:03:57.16ID:+5TW4JbT0
偽造パスポートと称すると悪いイメージあるけど、大使館が正式に発行する
パスポートはそもそも合法であり偽造ではないんだぞ
17名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:04:12.18ID:JWNSfSCI0
【フランス】ゴーン氏逮捕、フランスのメディアは「それ見たことか」と冷ややかな論調

ルノー、日産自動車、三菱自動車工業の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏が19日、金融商品取引法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された。ところで、フランスの一般メディアではどのように報道されているのだろうか?
  ■慎重、かつ冷ややかな反応
メディア上では右派左派を含め、全体的に冷ややかな論調だ。フランスの庶民はもともと「億万長者アレルギー症」なうえに、折しも先週末に17日に、ガソリン価格高騰と購買力低下に反対する
「21世紀の一揆」と呼ばれるデモが全国的レベルで起き、約28万人が「車がなかったら仕事に行けない、でもそうしたら食えなくなる!」
と各地の主要道路を占拠して国中を大渋滞に陥れたばかりである。
国民の頭に血が昇っている、そんな週末明けに届いたゴーン氏逮捕に関する報道には、左派・右派を問わず、「どうせそんなことだろうと思ってた」感が漂う。
■19日、右派フィガロ紙でさえ『栄光の頂点でなぎ倒されたゴーン』というタイトルで記事を発表。

サブタイトルは「金欲と権力欲という2つの欠点の代償を支払う羽目に」というものだ。本文では「ゴーン氏は古代ローマ史に通じていたから知っていたはずだ。」
ゴーン氏の巨額報酬に対して批判的な記事を何度も発表してきた左派デジタル新聞メディアパールは、同日、『神聖不可侵と思い込んでいたゴーン氏の転落』というタイトルで、「これまでうまいこと疑惑をもみ消して来たが」で始まる手厳しい記事を発表。
そして、過去のゴーン氏に関する数々の疑惑に言及した後、「経営者の給与を厳密検査して株主に情報を提供するコンサルタント会社Proxinvestが、
ここ10年、ゴーン氏の給与が不透明なものであることを告発し続けて来たが、取締役会からなんの反応も得られなかった」とし、取締役会の怠慢を告発している。
(続く)
18名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:04:14.88ID:JA4EtpTh0
手引きしたのは大使館で決まりだろ
19名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:04:26.75ID:j3bZsLuS0
って事は今後ゴーンはその条約を日本と結んでる国には入れないんだろ
20名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:04:27.89ID:B9VFJADJ0
ゴーンと一緒に逮捕された
ケリーはどーすんのwww

ゴーンの逃げ得にも程があるだろw
21名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:04:34.53ID:a/+pBzKZ0
何やってんだ役人は!! 犯罪人の海外逃亡だぞ
22名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:04:39.32ID:JWNSfSCI0
(続き)  
■20日夕方に発売された中道左派ル・モンド紙経済版(21日付け)の一面見出しは、『ルノー:パリはゴーン時代を終え、後継者を準備』。

『太陽王の転落』とタイトルした記事では、2016年にヴェルサイユ宮殿のグラン・トリアノンで開かれたゴーン氏の再婚パーティーの場面の描写から始まり、「今や財政不正の疑いで東京の拘置所に捕らわれた王様は裸だ。  

日産自動車の後継者、西川広人会長は、ゴーン氏をあらゆる罪で告発し、なかでも、ヴェルサイユ宮殿での再婚のパーティー費用を会社に支払わせたことを非難している。

日本で大人気だったゴーン氏だが、ルイ14世が言ったとされている、『私が役職に就けてやった者は恩知らずな振る舞いをするようになり、残りの100人は不満を漏らす輩になる』という言葉を思い出すべきだった」と皮肉っている。
23名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:04:46.76ID:/bmoK9jd0
>>7
レバノンとしたらレバノンの人間があんだけ金稼いだんだから英雄だろw

>>13
仏ルノーにも相当詐欺ってるからフレンチになんて行けるわけない。とっつかまる
24名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:05:17.62ID:ODTfHVkE0
>>1
大晦日だからってゴーンゴーンうるさいよ(´・ω・`)
25名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:05:19.36ID:7T2UPUh20
法律上は日本にいることになってるんだから
どんどん民事訴訟起こして資産差し押さえればいいんじゃね
26名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:05:40.31ID:Pj0/3ozZ0
だったら何で保釈判断とかしたんだよ?
27名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:05:44.22ID:3t3OHIoD0
イスラエル支援しようぜw
レバノンは経済制裁して締め上げてやれ。
28名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:05:46.87ID:HKs76kax0
レバノンになんらかの支援してるなら全部打ち切れよ
29名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:05:58.90ID:HdA/mU790
まあ、日本側としてもちょっと手に余ってる感あったし、敢えて逃したんだろうなとは思うわ。
30名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:06:02.67ID:BgKCC97f0
レバノンと断行ってことでいいね?大使館引き返させろ
31名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:06:12.55ID:/bmoK9jd0
>>25
それいいな。ガンガンやれ。あと海外のも差し押さえしろ
32名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:06:27.54ID:r5LG291g0
イスラエルにピンポイント爆撃頼むしかない
33名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:06:28.56ID:oUKnFrMQ0
<ゴーン逮捕のまとめ>
三菱併合→三菱反発→経団連へ→<組織X>→検察へ→日産西川寝返る→ゴーン逮捕
34名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:07:16.33ID:/bmoK9jd0
>>29
東電OL殺人事件で犯人とされたネパール人はもう絶対に日本は来ないよなw
35名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:07:29.92ID:VyTHaPSk0
要するにゴーン自身が犯罪者だと自認してるわけだな。
36名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:08:06.21ID:/bmoK9jd0
なんで裁判までこんな時間かかるんだよ?早く裁判して潔白かどうか判断したれよ。遅すぎる
37名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:08:08.14ID:qAayEr8c0
はぁーあレバノンノ
38名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:08:10.29ID:wgWX82yB0
レバノンは日本と敵対してまで守る価値あるのか?
39名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:08:13.70ID:qcRcerGi0
だからゴーンはレバノンに逃げたんだよ。マスコミはわかったか
英雄扱いしてゴーンを賛辞しまくったがこれが彼の本性。マスコミは反省しろ。
40名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:08:52.16ID:3t3OHIoD0
>>32
イスラエルのレバノン領有を支持しようぜ
41名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:08:53.88ID:eV7LIrrP0
レバノンは東京五輪に参加できると思っているのか?
42名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:08:57.64ID:wgWX82yB0
>>25
日本に資産残してるわけないだろ
43名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:09:00.83ID:lavMYVDf0
レバノン政府と駐日大使館が仕組んだ逃亡だからムリ
44名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:09:33.29ID:/bmoK9jd0
>>38
コイツを引き渡して前例作るよりコイツを渡さないでジャップが遺憾で悲しむだけのほうがマシってことだろw
45名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:09:47.19ID:K47nSBz/0
楽器のケースに隠れてたってマジ?
46名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:10:19.17ID:7bVx+d4Y0
被害にあった日本人が泣き寝入りさせられないように
レバノン国籍保持者の入国を即刻禁止にしろ
47名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:10:19.59ID:1p1XeDT/0
何故かヒューマンリーグのレバノンをyoutubeで聞きたくなった
48名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:11:04.63ID:r5LG291g0
>>40
やり方がスマートじゃない。車に爆薬仕込んで近くにいる時爆破させるとか。
49名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:11:06.40ID:bslPSkxD0
おいどうすんねん
まぬけ
50名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:11:37.78ID:K47nSBz/0
国際指名手配犯になったのか
51名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:11:40.75ID:I5MgJ+Y40
ゴーンの祖父はレバノン人でレバノン国籍も持ってるからな。
52名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:01.95ID:dC6Lcj4f0
間違いなくレバノン政府絡んでるから
関係悪化しそうだな
元々どんな外交関係あるかしらんが
53名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:06.56ID:gYmButE60
それなら

まず、大使召還だな

断交を覚悟して、自主日本帰国を交渉しろ

だめなら 断交だ

これをしなければ、諸外国に示しがつかない・・・韓国がまねするぞ
日本も軽く見られたもんだ

外務省、仕事しろ
54名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:19.71ID:NyUO3L2S0
じゃあ、理解させろよ。
せめて遺憾くらい表明しろ
55名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:20.25ID:pNeHh1IQ0
メリケンと一緒で死刑を未だに続けてる野蛮国だからな
そりゃまともな司法なんか期待できないだろ
56名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:23.61ID:/bmoK9jd0
>>51
ゴーンはブラジル、レバノン、フランスの3か国フツーに持ってるぞ
57名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:28.72ID:bslPSkxD0
引き渡さないなら国交断行
58名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:44.46ID:xQLY4V6v0
ジャンピング土下座まだ?
59名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:12:57.40ID:YvIIqaEX0
まあ、正義は安倍さんだから普通の先進国なら引き渡すだろ
レバノンが中世土人国でなければだがな
60名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:13:00.40ID:0vHXwDQn0
ゴルゴに依頼しろ
61名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:13:35.98ID:/bmoK9jd0
保釈して何か悪さしたり逃亡したらその保釈を認めた弁護士はライセンスはく奪。弁護士は首とかそういう重い刑にしろ
62名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:13:43.43ID:knFNQx+o0
>>59
死刑存置国は司法においては先進国とは見なされない
63名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:13:44.63ID:ZpgSfP6H0
これでレバノンがなにもしてくれなかったら真っ先に20年代最初に赤っ恥だな清和ジャップ
それともまた円貢ぐんか?
64名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:13:51.16ID:2/osUoMy0
>>55
死刑が野蛮だとかなにを言ってるんだ
死刑やる方がまとも
65名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:13:55.40ID:xQLY4V6v0
>>43
ANAインターコンチネンタルからスナイパーはよ!
66名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:14:05.65ID:djfM4yzk0
>>24
誰が上手いこと言えと
67名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:14:05.80ID:r5LG291g0
ベイルートの日本大使館前で写真撮ってインスタに上げろよ 
68名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:14:50.38ID:kqJUcHhy0
失態どころの騒ぎじゃないだろ、無能すぎ
69名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:14:59.34ID:2/osUoMy0
>>62
どこのアホがそんな事を言ってる
死刑廃止した中南米は先進国かね
70名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:15:00.84ID:hTqSeUgF0
>>1
つまり逃がした犯人がいるってことか
71名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:15:01.99ID:A/IPCCCX0
早速大統領と面会してるくらいだから引き渡しなんて100%無いだろ
72名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:15:28.30ID:knFNQx+o0
>>54
条例根拠もないのに返せと言うのが無理筋なことくらい分かれよ

極めて残念だが逃した時点で終わり
73名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:15:44.77ID:wRtlioWd0
だから逃がしたんだろw
74名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:15:52.06ID:jeNCQzCY0
>>53
イスラエル支持すればOK
75名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:15:52.34ID:KrSq7OTw0
レバノンで幽閉生活かw
76名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:15:57.11ID:zjo1gpM/0
>>59
日本が中世土人国だから引き渡しは要求しないだろ
安倍、外務省、検察全部グルでやった事なんだから
77名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:16:32.61ID:/bmoK9jd0
>>75
日本に引き渡し条約ない国ならどこでも行ける。あるところは控えたほうがいい
78名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:16:35.60ID:lavMYVDf0
有罪に持ち込んで国際指名手配して身動きとれないようにしてやるしかない
79名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:16:37.22ID:2/osUoMy0
>>72
フィリピンとかタイとかやってるぞ
おかしなことではない
80名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:16:43.37ID:6GQhuatC0
レバノン大使館を撤去させろ
こんなヤバイとこは国家安全上問題になるだろ
81名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:17:19.28ID:e/SleL8p0
一応、ICPOへ
82名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:17:33.40ID:3Q4sZrpC0
>>1
まあこれはレバノン政府が日本を取るかゴーンを取るか、
ゴーンを取った場合日本人のレバノンに対する心象は非常に悪くなるな。
83名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:17:42.44ID:r5LG291g0
拉致して裁判にかけるとかできないの?
84名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:17:42.70ID:bslPSkxD0
引き渡さないなら

レバノンへの出国制限
大使館撤収
経済制裁

はよ
85名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:18:07.12ID:xOEeAH1y0
日本が犯罪人引渡し条約を結んでいるのは、アメリカと韓国だけ
真の友人といえるのはこの2カ国
86名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:18:34.58ID:aKrYnFF30
レバノンとは結んでいないかもしれないが、
日本と犯罪人引渡条約を結んでいるほかの国へゴーンが移動したら、
身柄が拘束される可能性があるよね。
ゴーンはレバノンで一生を終えるのかな?
87名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:18:40.43ID:5aRWeiRn0
自衛隊はレバノンを火の海にしてでもゴーンを奪還して来いよ
少しは働けよ自衛隊
税金ばっかりむさぼり食うな
行ってこいよ
レバノンなんか単なる弱小の国やろ
88名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:18:42.61ID:dzagdTS50
>>1
出入国管理庁は外務省の組織だろ?
チャイナスクールといい、日本ハンディキャップ論といい
ホント、害務省だよなあ
89名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:18:58.18ID:BgKCC97f0
>>85
韓国?は?
90名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:19:04.66ID:Ts+4DRYK0
身柄引き渡したらODA1000億とか条件出せばいい
匿うほどの人間かどうか向こうに判断させる
少なくとも世論を分断させることは出来る
91名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:19:11.53ID:dYO570I80
日本側とすればレバノン大統領は即位礼も出席してるしオリンピック前で外交的には波風を立てたくないところ
絶妙のタイミングだな
92名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:19:17.66ID:2/osUoMy0
しかしまさか国家が絡んでるとはね
ここまでやるのかって話
93名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:19:20.17ID:EjOmePT20
アホみたいな国民ばかりなのに動くはずないやんw
94名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:19:28.10ID:r5LG291g0
>>87
イスラエルだったら日本の頼みで侵攻してくれると思う
95名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:19:47.93ID:epIiWEuO0
外務省は無能らしいからどうにもならんな
96名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:19:48.22ID:/bmoK9jd0
>>90
チャンコロ「1000億?イラネw」
97巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/12/31(火) 16:20:02.03ID:knYoWWc30
上等、今後パレスチナ支援は無し。
98名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:20:03.58ID:wgCGOgQ90
この為にバラまいてんだろ
協力させろ
99名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:20:09.34ID:qzcCWPNS0
ゴルゴがアップをはじめたのか?
100名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:20:29.10ID:gK120Q8Z0
でもこれだとレバノンとか如何わしい国しか移動できないのでは?w
101名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:20:28.88ID:gYmButE60
これは

国交断交事項だ、
102名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:20:43.27ID:+eHNElzP0
理由があっても引き渡されんやん。レバノンなんて貧乏国家じゃ、ゴーンに札束チラつかされりゃ適当な言い訳でっち上げてでも守ろうとするやろ。
103名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:20:57.00ID:Dep5hzdG0
引き渡しの条約はなくても、日本国内以外のゴーンの資産はぜんぶ差し押えできるんだよな?、
104(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/12/31(火) 16:21:12.03ID:6vjwczZu0
ゴーンを生死問わずで賞金首にしろって
100億円でお願いします
賞金は弁護士たちが出せって
(´・ω・`)
105名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:21:16.19ID:MBpo4Pjk0
レバノンは日本に対して理解を示してゴーン犯罪者を強制送還させなきゃいかんわ
106名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:21:19.84ID:QOmZEB370
レバノンへの支援の停止
レバノン人の強制送還
レバノン人の日本の財産没収

これと引き換えにレバノンがどうするか聞けばいいよ
107名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:21:33.83ID:+A4buYO50
>>83
それはアメリカにしか出来ない
108名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:21:39.52ID:9OmS15Ws0
犯罪しても逃げ放題
109名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:21:52.40ID:I5MgJ+Y40
>>59
ヒズボラを敵に回すのか?w
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
110名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:21:52.91ID:/5kxD+2K0
日本赤軍も匿っている国なんか国交断絶すべき。
大使館が関わっているなら明確な主権侵害。戦争行為だ。
111名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:21:58.81ID:IYQMQTOy0
もう日本から金引っ張れないのに守ってくれるのかねえ
ホリエモンが炎上は自分を有名にしこそすれ損はしないっていってるけど
そんな感じで広く知られればこんな卑劣漢の盗っ人でもどっかしら
支援してくれるところはあるなどしてそれでやっていくのかねえ
112名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:22:01.56ID:KrSq7OTw0
レバノンなんかイスラエルから無人機やミサイルが飛んでくるから
いつまでいれるかw
113名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:22:07.09ID:5aRWeiRn0
レバノンを経済封鎖で潰せ
日本で言う鳥取県みたいなモンだ
潰せ
114名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:22:13.48ID:Kwyy6pod0
モサドに15億円払ってヤってもらおう
115名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:22:55.50ID:iMo5D5FX0
ヒットマン雇え
116名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:23:02.59ID:KrSq7OTw0
>>103
日本では賃貸生活だったんじゃないの?
117名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:23:15.20ID:HURxkagX0
官僚w
118名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:23:31.45ID:wVURgmJc0
もうアメリカ様にお願いしてイスラエルに攻撃してもらお
119名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:23:34.84ID:T4xyl4xO0
クソ無能外務省一度解体しろホゲナス
120名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:23:42.72ID:tnuVCMbf0
知っててやったに決まってるだろw
ゴーンの取り巻きやお抱え弁護士が知らない訳ないwww
121名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:24:24.01ID:bslPSkxD0
容疑者を返してもらわないと困る
困るからな
日本の司法で裁きを受けてもらわないと困る

こっちは困るから
全力でレバノンに困ることをやってもらわないと
困る
122名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:25:08.92ID:TuJ6uE9y0
>>7
偽造というかパスポートって身元確認のためじゃん
123名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:25:11.87ID:ocVHSimT0
取り敢えず国際指名手配して渡航の規制を掛けろ
124名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:25:18.91ID:/bmoK9jd0
逃げも隠れもしないって逃げた場合は何か罰則しないとな?
125名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:25:54.41ID:RvZP9Ihb0
レバノン大使を追放したら?
126名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:25:58.21ID:/ywwqArZ0
>>82
日本が国際的に弱い国になってると、こういう場面でも弱い
127名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:26:03.99ID:VpImiHoe0
とりあえずこの失態は誰が責任取るのか?
128名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:26:26.77ID:W9j9GjqS0
そんなの調査済みだろ
129名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:26:30.20ID:aaTEN9ad0
外務省と法務省が無能なのを再認識
130名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:26:41.84ID:zLQ7Ra8T0
素人さんには分からないかもしれないけど、
ゴーン氏は完全に逃げ切りました。
絶対に日本で刑事裁判を受けることにはなりません。
131名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:26:52.15ID:Vu0m78ov0
>>109
反政府勢力じゃなかったっけ?
132名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:26:57.02ID:fhqXa9Wg0
とりあえずレバノンに外交圧力をかけるところから始めないとな
133名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:27:01.51ID:/ywwqArZ0
出国はミステリーでも何でもなくなったな
犯人決定
134名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:27:04.76ID:BRPvmnga0
韓国より酷くないか、これは。
135名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:27:07.59ID:W9j9GjqS0
.
日本から1000億持ってきたって言ったら上級国民だろw
136名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:27:08.91ID:3vy4pNVL0
>>127
日本だぞ?
誰も責任取るわけがないだろ
137名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:27:35.64ID:bslPSkxD0
逃がさない
138名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:27:44.11ID:Vu0m78ov0
>>132
ロシアなら軍事進攻オプションちらつかせつつ
KGBがVXガスで暗殺に来るのに
139名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:27:56.47ID:SwKLPo600
レバノンとフランスはツーカーの模様
やられたい放題やられてて笑うわ
日本の司法は終わってる
140名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:28:01.25ID:ZpgSfP6H0
>韓国より酷くないか、これ
ほぼ同レベルだな
兄弟とかネタにされてるけどガチでそんなもんに見える
141名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:28:02.78ID:9OmS15Ws0
日産父さん
142名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:28:41.89ID:kSstxsAJ0
顧問弁護士は共犯か
143名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:29:14.52ID:F1+fUvdD0
>>1
就任当時はやたらと持ち上げられてたけど
俺は悪党だと思ってたよ。
人相で分かる。
144名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:29:25.60ID:VpImiHoe0
>>136 ならゴーンに不当だと言われても仕方ないね
145名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:29:28.83ID:LvM56Tg50
レバノン「腹減ったぜ」
146名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:29:48.47ID:ZPAPJCri0
レバノンを袋小路にすれば、勝手にレバノンからアポを取ってくるだろ
レバノンにいるイスラム教を煽れば、レバノンの大統領と言えど
ゴーンを連れ帰った政策を悔やむだろ
147名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:30:17.95ID:aA/mWikg0
レバノンから出れない?
引き渡し条約結んでない国しか移動出来ないけど、ゴーンならなんとかなりそうだな
148名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:30:52.72ID:KPGendRd0
 
リバイバルプラン(笑)
149名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:31:26.79ID:YRRzvbii0
多重国籍保持者はこれだから信用できない
150名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:31:30.05ID:+A4buYO50
早く理解を得てこいよアホ
151名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:32:03.84ID:v5PLvSPP0
いいじゃん10億もらえるんだから
152名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:32:32.47ID:EvC7Svlf0
なんかレバノンとだけは例外的に犯罪人引渡条約を結んでいないみたいな言い草だけど
現実はこれだからな

犯罪人引渡し条約締結国
フランス 96か国
イギリス 115か国
アメリカ 69か国
中国 55カ国
韓国 25か国
日本 2か国(アメリカと韓国のみ)
153名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:32:50.04ID:TiNRi1ey0
フランスが工作してるってことはないの?
154名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:04.30ID:zLQ7Ra8T0
弘中弁護士は、
「全く知りませんでした。」
「今回の件で信頼関係が失われましたので辞任します。」
で終わりです。
155名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:06.28ID:ykUr8Ja80
>>5
それしかない
156正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/12/31(火) 16:34:12.21ID:2sFDyUqn0
>>1
レバノンへ逃亡したゴーン被告が搭乗した飛行機を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置、粘粘、便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
157名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:17.91ID:RZqUe1Rs0
イスラエルとアメリカと自衛隊で軍事演習しちゃお
158名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:23.70ID:g8QFhogP0
勿体つけて引き渡すよ
レバノンは日本に貸しを作りたいからね
159名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:35.52ID:t2o2oWx40
>>1
「なんでレバノン?」って思ったが、なるほど…そういうことか!
160名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:37.96ID:7vbu4yKb0
>>152
しかもチョンは実質無視
まだ中国の方が話が通じる
161名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:39.18ID:TiNRi1ey0
レバノンで15億の懸賞金かけて市民に捜索させたら一発で捕まえられるでしょう。
162名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:34:44.29ID:Vu0m78ov0
>>154
犯人隠匿、逃亡幇助で逮捕
保釈請求通らずw
163名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:04.21ID:SvEmVc2J0
そもそも日本はアメリカと韓国しか犯罪人引渡条約は結んでいないだろwwww
164名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:10.65ID:diTz9Hoe0
そりゃあるとこに逃げるわけねえだろ
165名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:20.76ID:IM5AsDfw0
ゴーンの緻密な計画逃亡は
日本司法もお手上げか
こんな優秀な?人が
犯罪者になるなんてねぇ
166名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:26.72ID:KCwhxJIl0
>>7
レバノンがパスポート発行したんだろ
167名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:45.79ID:5b7utuyC0
レバノンの政府関係者が絡んでんじゃないの?
168名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:53.81ID:9swys5Od0
テロリストに資金援助の疑いでっち上げてSEALSに急襲してもらおう
169名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:55.77ID:Vu0m78ov0
>>158
なんぼならええねん
3000億の円借款
そら高すぎや あほか
なら2500億
1000! じゃあ1500でてを打とうと
170名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:35:58.30ID:w1vzM0d40
>>163
死刑があるからな
171名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:36:30.44ID:2cdG+3yv0
出入国管理庁は「外務省の植民地」
組織上は法務省の下だが実質的には外務省の管轄
よくもまあ他人事のように言えたものよw
172名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:36:30.85ID:JZ6noN8y0
外交特権で日本国内からの逃亡の手助けしたのなら
引き渡し要求できるだろ❗
173名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:37:36.02ID:u3v2G7ph0
>>11
まあそうだね。
ただ、ゴーンは一生レバノンから出ないつもりなのかねぇ。

例えばレバノンと北朝鮮の直行便とかあれば、引渡条約結んでない国の間では移動できるのだけど。
174名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:37:51.83ID:hB66fpRNO
>>139
日本の司法は前近代的だから、まともな先進国の人間は日本で裁判受けない
175名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:38:24.89ID:3BSowP5y0
これ保釈した裁判官と検察の奴ら全員首でよくね??
国民に詫び入れろや。
176名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:38:42.43ID:r4ykUckS0
まああるとは思えんな
177名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:38:53.51ID:w1vzM0d40
>>173
むしろ日本は韓国とアメリカぐらいしか結んでないから
178名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:39:05.05ID:Rn2+yD3F0
ゴーンがフランス・レバノン・ブラジルの3重国籍持ってるの知らなかったわ
179名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:39:38.74ID:hcXFTiXC0
世界的に注目されてる中でこれは大失態でしょ
180名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:40:42.79ID:wskeqmG50
レバノンと言えば日本赤軍
これを覚えてる者は少なくなったが
181名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:40:58.60ID:JACgwMQB0
記者「日本語分かりますか?」
○○「分かりません」(アッ!www)

これも上級だったな
182名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:42:00.85ID:h61ORAiE0
>>161
レバノンは宗教モザイク国家なので、同宗派だったら庇うし、別宗派だったら
取引して見て見ぬふりするwwたぶん15億程度の"はした金"では誰も動かんよww
15兆出せば、イスラムが裏切ってくれるかも知れんが(ゴーンはカトリックww
183名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:42:28.22ID:cnQXo/hV0
>>175
検察は一貫して保釈反対、それを認めたのは裁判所
184名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:42:31.16ID:JpUIoRq70
極悪非道だから死刑にしろ
185名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:42:31.67ID:JGAj6d/j0
だから、保釈金は100億とか
破産するくらいにしておけよ。
186名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:43:08.46ID:cnQXo/hV0
>>172
なんの権利で
187名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:43:28.80ID:YK3MLOYg0
> 【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」

最近日本の裁判所は欧米を気にして簡単に犯罪者を釈放してるし...
さあ、これから日本で逮捕されて仮釈放された外国人の逃走劇が始まるな。
外国犯罪者の天国になりそう...
188名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:43:33.62ID:w1vzM0d40
>>183
一貫してってか、弁護士はいつでも保釈要求、検察はいつでも拘留延長を要求するだけだからなw
189名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:43:39.54ID:rJTI44+R0
日本政府の仕業?
190名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:44:04.86ID:UalqHorT0
断交ちらつかせてでも圧力かけろよ
191名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:44:25.20ID:w1vzM0d40
>>187
レバノンと日本ってそんなに交流あんの?
192名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:44:42.36ID:cnQXo/hV0
>>190
安倍がする無いだろう
193名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:45:38.90ID:dVz7mzIQ0
レバノンへの支援を全カットしろ
194名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:45:44.47ID:qRZ78thf0
計画的犯行でした。
195名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:46:44.36ID:h61ORAiE0
>>173
中東周辺なら出入りに不自由はないだろうし、よほど日本に義理立てしてくれる
ような国でもないならパクられたりもしないだろうww
196名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:47:06.86ID:2tIVsTrn0
そもそも、ゴーンは犯罪者ですか?
197名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:47:24.26ID:Lt4SgmZz0
植民地だったレバノンの旧本国のフランスに身柄引き渡し

フランスから日本に身柄引き渡し

これは無理?
198名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:47:40.22ID:MErFBuBk0
>>193

支援してるの?
199名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:47:43.82ID:GFvJkfAM0
さすがゴーン
レバノンでは英雄
200名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:47:59.65ID:Lt4SgmZz0
>>196 それをこれから決めるところだったのにゴーンが逃げた
201名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:48:18.49ID:3cEGqzgJ0
おれだってできるならそうするなぁ。
日本人や日本社会は基本的に意地悪で悪だもん。
202名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:48:39.67ID:J4mrRjeH0
韓国は日本で強盗殺人やった連中を引き渡したりしたけど、
欧米系は人権云々とか口実にするからな。
昔は基地の米兵の犯罪者の逃亡を手引きしてたし。
203名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:49:03.72ID:tZ+4rMTt0
結局金持ちが犯罪を犯した場合には罪状に拘わらず一時的に全財産を差し押さえなければならないってことだな
204名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:49:11.24ID:2tIVsTrn0
>>200
日産を再建した功労者ゴーンが犯罪者???意味不明
205大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/12/31(火) 16:49:18.26ID:ZH/oyc790
ゴーン逮捕の一件は完全にEVのアメリカがらみだな

ゴーン逮捕で日産のリーフが頓挫、いま急速充電させてくれなくなって
現ユーザーは無茶苦茶になってる

んで、テスラに謎の仕手が入って株価があがり
いまテスラは中国で生産をはじめた

検察っても、政府ってもアメリカのカネで買収されてるクズカスだけって事よ
206名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:49:25.89ID:h61ORAiE0
>>190
その程度では蚊ほどの痒みにもならないww
効果があるとすれば、戦艦ニュージャージーを復役させて、レバノンに主砲斉射
してもらうくらいww
207名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:49:34.49ID:w1vzM0d40
>>197
フランスと条約結んでない
そして、結んでたらオリンピックの件で竹田会長パクられる
208名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:50:01.62ID:D5L/6Mbu0
逃げられても逃げても負けだ
世界から笑われてしまえ
209名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:50:04.64ID:3cEGqzgJ0
>>196
無罪だよ。無罪の人間を好き勝手に何百日も勾留できるのが日本。
そうしておきながら、裁判に持ち込むこともできない無能な司法。
210名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:50:12.38ID:73SkIcMU0
犯罪者の引き渡し条約がないのは政治家の怠慢だ
ほとんどの国に対して外国人は逃げ得
211名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:51:18.06ID:I5MgJ+Y40
>>113
レバノンの場所見てから言えよw
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
212名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:51:22.61ID:73SkIcMU0
>>209
推定無罪、ってことだろ
213名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:51:39.27ID:w1vzM0d40
>>210
欧州の国にとって、死刑制度がある日本は中国と一緒なんだよ
取調も可視化されてない密室で自白を強要される日本とはそんな条約結べない
214名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:52:27.39ID:982Tciir0
犯罪者の引渡条約結んでる国に入ってもらうくらいしか
215名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:52:30.03ID:JZ6noN8y0
いやいや
日本から逃亡の手助けしたのがレバノンなら
話が違うでしょうに
216名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:52:41.77ID:ZifQ0M450
>>210
外務省が全然仕事して無いから
(したくないから)
引渡条約ある国が殆ど無いんだよね日本
217名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:52:56.54ID:73SkIcMU0
>>213
死刑制度はともかく可視化、録音録画は20年以上前から言われ続けてきたこと
いまだに実現していないのは政治家の怠慢だろ
218名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:01.44ID:NRmpnj0H0
>>127
職員がアラスカ送りに?
219名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:18.16ID:v4x10Ecj0
ダメかも
220名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:21.83ID:w1vzM0d40
>>216
欧州は死刑制度があるから無理
イスラムは姦通罪で死刑になる、倫理観が違いすぎるから無理
221名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:32.43ID:DkHEsLkN0
もうゴーンは勝利宣言してるというのに
まったくwww
222sage
2019/12/31(火) 16:53:44.54ID:uNNSS3WR0
一生レバノンで暮らせ
日本にある資産は全て凍結だな
223名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:51.06ID:lGhJ/0Y+0
>>204
人救おうが会社救おうが
犯罪犯せば等しく犯罪者だ
224名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:52.07ID:Gbg4OCLU0
ドイツ、EU、アメリカ、フランスにレバノンへ経済制裁しろと圧力かけろ
225名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:52.45ID:w1vzM0d40
>>217
だから最近保釈が増えてきたんだけどね
226名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:53:59.47ID:dzagdTS50
>>129
害務省と呆務省って感じかw
227名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:00.83ID:HQCg9toS0
引き渡さない様ならレバノン締め上げようずwww
っても大して国交が無いんだよな
228名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:20.38ID:Nj0OQmiB0
>>1
ここは理解じゃなくて圧力だろ
229名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:34.16ID:ZifQ0M450
>>213
アメリカは?
州によって死刑制度は有るけど
230名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:35.39ID:vj6lJ2lo0
>>219
駄目かもじゃなくて、もう駄目
手出し出来ない、だから検察は保釈反対してた
231名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:43.50ID:w1vzM0d40
>>228
かける圧力がない
232名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:53.35ID:q6sWXPFl0
国庫に15億入るから、三方得の、一番いい解決じゃね?
233名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:57.20ID:iiaQpspB0
大使館が関与しているだろ
何人かペルソナノングラータくらわせろよ
234名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:54:58.11ID:2+o93QMn0
インターポールに協力してもらえばヨユー
でもトップがチョンだから協力してくれるか分からないけど
235名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:00.19ID:I5MgJ+Y40
レバノンは今デモで大荒れだからな。
国民の関心を外にそらす目的か?w
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
236名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:01.66ID:goGOUDx20
制裁するしかないだろ
237名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:18.56ID:RZqUe1Rs0
ちょっとイスラエルとシリアにレバノンと遊んできてもらおうよ。
238名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:26.33ID:8HCDcmpC0
手引きしてる場合は関係に影響出るな
239名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:29.00ID:ZFLli4W80
>>24
来年はきっと君にとって良い年になるよ。
240名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:29.27ID:59GFbgbV0
このような事態は日本の司法関係者も外務省も想定済みだろうに。
最初から痛み分けのシナリオができていたんじゃないかと思う。
241名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:35.78ID:xiaHPnRm0
>>231
日本赤軍、まだレバノンにいるんだっけ(´・ω・`)
242名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:37.23ID:PhkeSJfH0
どうせ安倍がお腹痛くなって逃したんだろw
243名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:37.52ID:QUz5ZXO80
北朝鮮「脱北者を引き渡すニダ!」
244名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:55:43.28ID:vj6lJ2lo0
>>129
もし外交官として別人名義のパスポート保持されてたら
他人の空似で拘束できる訳無いだろう
245名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:56:05.95ID:9OmS15Ws0
ゴーンの見方なんて、上級国民しかいないぞ。
下級国民の5ちゃんねらーは、全員、アンチゴーンで一丸になったいる。
246名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:56:23.34ID:2+xo9qOn0
自民党の外交の結果。
無知無能の公務員達で構成されていた外務省。
それでも勤勉手当を貰うほどの大和の装甲も驚く面の皮の厚さ。
247名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:56:41.53ID:w1vzM0d40
>>236
制裁かけるほどの関わり合いがない
248名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:56:41.98ID:xiaHPnRm0
>>244
間違えてミスタービーンを拘束したら大変なことになるよな(´・ω・`)
249名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:56:52.55ID:cLCyfKkl0
ゴーンはレバノンの英雄なのに引き渡されるわけないだろ
250名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:56:58.31ID:i9Jmp+a20
暗殺部隊派遣して処刑で形をつけろよ
251名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:57:10.12ID:s52X6Cry0
レバノンがゴーンを日本大使にしたら
日本に来ても赤絨毯の上で天皇陛下と握手できる
252名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:57:20.38ID:ZifQ0M450
>>241
まだ存在してんのか
あのチョン共
253名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:57:33.17ID:w1vzM0d40
>>251
サウジの王子に合わせちゃったからなあw
254名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:57:33.65ID:HQCg9toS0
保釈認めた裁判官は逮捕しないとだな
255名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:57:38.16ID:y9lWPgU10
犯罪人っておかしい言い方よな。
容疑者引き渡しだろ。
256名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:57:50.08ID:s52X6Cry0
安倍「遺憾砲」
ネトウヨ「さすが安倍ちゃん、ミンスとは違う」
257名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:57:53.05ID:9OmS15Ws0
日産は、こいつにだまされた被害者なの。
258名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:01.46ID:UVstO0T00
体にGPS埋め込んで位置信号が途絶えたら血管内に毒薬が流れるくらいの拘束具付けないと
259名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:16.45ID:ys5Kzrfu0
家族から順番に殺して一人ぼっちにして最後自殺させるか
260名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:20.12ID:h0/oxr7z0
この事件関連のスレをいくつか見たがゴーン叩きの99%は貧乏人の僻みだったよ
261名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:29.77ID:w1vzM0d40
>>257
西川も報酬もらっててやめたけどなw
262名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:36.15ID:UTzBX+L40
え?理解も何も、逃亡を手引した張本人だよね?

無茶苦茶ヤバい。

正規だろうと偽造だろうと変わらない旅券。
身元を保証できないパスポート。やばすぎる。
テロ組織でさえ入出国を支援できる。
263名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:40.62ID:y9lWPgU10
検察官の処分だけして後は別に良くね?
なんかでかい事件みたいに言ってるけど、そもそも会社がおかしいからな。
264名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:45.95ID:hOxvOcqDO
日本の恥
265名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:53.81ID:no8HpgBL0
東京地検「だから保釈すんなって言ったろボケカス」
266名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:58:59.68ID:vfZWBQn/0
日産のイメージが悪くなったな
最低だわ
267名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:59:07.06ID:JoR1LtAH0
理解なんて得られないと思うよw
世界中が、ゴーンおめでとう!って感じじゃないかな
268名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:59:27.30ID:iKgBIpS50
>>1 腐敗した裁判所 トップから腐敗
司法の世界が安倍自民によって腐っているから
池袋交通殺人事故の飯塚は逮捕もされず
元事務次官は殺人事件有罪でなぜか?保釈
伊藤詩織レイプ事件でTBS山口のレイプ不逮捕
安倍晋三は最高裁判所長官と会談して数々の判決内容を安倍に有利なように改竄

ゴーンも大金持ちなので保釈後に逃亡

これが安倍不正司法の実態
269名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:59:30.50ID:E0VGmifv0
理解なんか必要ない。
保釈中に逃亡した犯人を返してほしいと言えばいい。
それだけだ
270名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:59:41.23ID:bQkTFaJg0
ゴーン
2019年最後にいいネタくれたね
来年が楽しみだ
271名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:59:46.07ID:iRmD6EsX0
>>210
今回の件で中世の人質司法って
ワールドワイドに広められるから
ますます犯罪者引き渡し条約の
締結自体が無理筋になる
272名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:59:51.04ID:o5SJnhKw0
レバノンにしたらゴーンは拉致被害者みたいなものだよ。
外交的保護を使って救出しただけ。
273名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 16:59:55.79ID:xEBpxPR70
犯罪人引き渡し条約を結んでない国の人間は入国禁止にしとけ
274名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:00:13.71ID:RRN4IAou0
>>266
大丈夫、既に営業益とんでもない事になってるから
275名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:00:23.88ID:XTWZB7gP0
>>196
この件で犯罪者になったな
276名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:00:50.11ID:s52X6Cry0
要するに日本は北朝鮮と同じ扱いなんだよ
北朝鮮で拘束されたまともな裁判を受けられないとなれば何が何でも脱出するだろ
277名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:00:52.77ID:yVIQZCUB0
日産車は一生買わない
278名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:02.94ID:5b84fkwi0
さっさと裁判して判決下さないからこうなる。
279名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:09.95ID:E0VGmifv0
もう裁判できなくなるかもしれん。
捜査も棚上げか
なんという無駄なことをしてしまったのか
280名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:14.29ID:/9D13g3K0
まあ、国のトップに立ってる安倍ちゃんが、歯並びガタガタのFラン卒のださいおっさんだからねーー

ゴーンさんみたいな実力だけで生きてきた日とには勝てないよ笑
281名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:14.29ID:qAqA3umW0
卑怯なヤツだね
顔見ればわかるけど
282名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:27.01ID:CGyVbhvr0
で、誰が責任取るの?
まさか残念でしたーで終わりかコラ
283名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:27.39ID:w1vzM0d40
>>276
これ、冗談じゃないからな
中国ですら取調に弁護人同席できるから
284名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:43.01ID:s52X6Cry0
これから電気自動車の時代になるから10年後にはガラケーみたいにガソリン車もなくなっているよ
285名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:01:58.92ID:I0orcM7B0
これ事実なら逃げ勝ちなのかなーとは思うけど
まともな国なら違法入国扱いで身柄確保とかするよな?
まぁ日本って思ったよりダメな国だったんだなぁと笑わせてもらった
286名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:02:15.15ID:o5SJnhKw0
>>0269
それをいうためには、先ず日本レバノン間で引き渡し条約を結ばねばならないね。
287名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:02:30.24ID:+a/bBLoF0
>>1
経済制裁すりゃいいだろ
ヘタレ大王のアベに出来るかどうかは知らんけど
288名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:02:53.96ID:bw+lWDSw0
>>2
仕送りの時点で親に甘えてんじゃねーかw
289名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:03:04.13ID:ZifQ0M450
>>273
外国の観光客が一気に減って
静かになるなw
日本は2か国しか結んでないんだよw
290名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:03:19.34ID:PcCGxSIi0
ゴーンほどの人間が逃げるのに気付かんとか大丈夫か?
291名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:03:26.68ID:no8HpgBL0
>>285
そもそもレバノン国籍あるから入国では捕まらない
292名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:03:32.07ID:L9rEDzwE0
こいつのロンダに湾岸のどっかの国がガッツリかんでるんだっけ?
勝手に逃げたことにして追放したんだろ
ゲロったらヤバいやつが多いんだろうな
どっちにしろ国際手配犯になるだろうから長生きできるかは微妙
293名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:03:42.82ID:BHOYHhZT0
人殺したわけじゃないし、法に触れてるかも解釈だからな
資本主義国家だから儲けること自体は犯罪ではない
294名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:03:44.02ID:AphXeJqM0
内部犯だろ玉虫どもめ
295名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:04:05.62ID:E0VGmifv0
>>286
言うだけなら、そんなこと必要ないだろ
296名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:04:17.98ID:s52X6Cry0
日本政府もこれくらいの荒業を使って横田めぐみさんを連れ帰ってこいよ
むしろレバノンは正義
297名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:04:40.21ID:lGhJ/0Y+0
>>255
出国記録無いに出てる時点で密出国の現行犯だしいいんじゃね?
298名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:04:47.57ID:uXFdBlnW0
レバノンもヒトモドキの国なんだな
朝鮮人と扱いを同列にする
299名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:05:05.02ID:zAAkoavt0
これ誰が責任とるんだ
300名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:05:06.42ID:fR/QAgTA0
>>152
中国は逃げ込んだ強盗殺人犯をきっちり向こうで死刑にしてくれたからな
301名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:05:19.96ID:E0VGmifv0
ビザなし入国ですね
302名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:05:57.39ID:ZpgSfP6H0
>誰が責任とるんだ
安倍「責任は私にあります(とるとはいってない
303名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:06:18.36ID:njjBkWNN0
今回も外務省が無能であることが露呈
304名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:06:33.40ID:HlD+bzJb0
レバノンに経済制裁を!
305名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:06:42.48ID:eG3KEa3z0
>>1 安倍がわざと逃したんだろ?
306名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:06:43.37ID:4W5W6fjP0
とりあえず国際指名手配を届けておけ
レバノンにいる限りゴーンは自由だろうけど
307名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:06:46.15ID:Mgm8ckMh0
コイツらのように
仕 事 が で き な い
コレが日本人のイメージだと見られている
308名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:07:14.67ID:Vu0m78ov0
>>304
アサド支援して軍事進行
309名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:07:29.70ID:ZpgSfP6H0
>今回も外務省が無能であることが露呈
日本が世界地図から消えるまで有能になってくれることはないんだろうな
310名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:08:28.48ID:sdAzSpQT0
日本もフランスもボロ国の移民入れたらだめってこと
ボロ国の移民を優遇してもすぐに裏切る
311名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:08:36.33ID:qi2hsaNc0
1億で懸賞金かけりゃ
誰も損しない
はやくやれ
312名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:09:10.14ID:4W5W6fjP0
>>300
中国はちゃんとやってるよな
逆に同じ犯罪をやっても日本のほうが罪が軽いから日本に来て犯罪を犯す輩が後を絶たない
グローバル社会と言うなら中国と同等まで罰を引き上げる必要がある
313名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:09:26.06ID:E0VGmifv0
中東に関わるとロクなことが無いんだよね
314名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:10:04.72ID:VAwhTY/k0
みーんな、グルじゃね?
315名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:10:23.13ID:Ra+rJd380
円借款引き剥がせよ
すでに債務免除しちゃたか?
316名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:10:28.00ID:IFEqAvl40
日本が犯罪者引き渡し条例を結んでいる国

1.アメリカ
2.韓国

つまり、ゴーンがアメリカに行ったら終わり
317名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:10:28.96ID:3VaTilis0
日本が引き渡し条約結んでるのはアメリカと韓国のたった二か国だけ、その他は国際指名手配されない限り逃げ放題の無罪放免
318名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:10:33.48ID:NFttn66w0
韓国、米国以外の外国に行けば処罰なしかよ
319名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:11:19.39ID:IeOdXPns0
これほど堂々とした仕事しません宣言はなかなか無いw
320名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:11:59.92ID:+Kmew+Np0
GPSも付けさせてなかったのか。
321名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:12:05.01ID:IFEqAvl40
アメリカと欧州は犯罪者引き渡し条例を結んでいる
日本はアメリカと犯罪者引き渡し条例を結んでいる

つまり、ゴーンは、米国経由で日本に戻される可能性が高い
322名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:12:20.82ID:WXnqIGfZ0
引き渡し条約を結んでるのがアメリカと韓国だけだからな。
しかも、日本が引渡しを求めても実質拒否されているというお寒い状況。
死刑制度、強制労働、厳罰主義、検察の強権…
心情的には賛成できなくても、改革しないと世界から相手にされなくなるぞ。
323名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:12:27.90ID:rBN3rWte0
>>318
インターポールが国際指名手配した場合は条約関係なく引き渡さなきゃならんが本部はフランスだしお察しだろ
324名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:12:32.58ID:F5l/FQMG0
何にもしないで正月迎えるつもりなんだろうな
やりようもないし
よかったじゃん
325名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:12:49.45ID:Gq36KO4v0
今後は日本の悪口だけを言ってればいいだけの簡単なお仕事
326名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:12:57.87ID:TV/hDxf+0
フランスが手のひらを返さなければ、レバノンも引き渡すんじゃないの?
327名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:13:04.75ID:HlD+bzJb0
>>317
行政怠慢しすぎだろ
最低でも中国とEUの主要国、罪人が多いベトナムや南米の国々とは結んどけよ
328名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:13:20.29ID:w1vzM0d40
>>326
条約結んでないのに?
329名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:13:37.50ID:02phOeau0
賞金出せば
330名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:13:49.41ID:I5MgJ+Y40
>>308
馬鹿かお前w
イスラエルが黙っとらんわ
331名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:13:53.36ID:wSdzCkqT0
国際指名手配して逃亡犯を追跡しろや
無能な在日スパイ外務省は日本の恥だな
332名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:14:03.20ID:E0VGmifv0
こないだ、アジアの国で日本に犯人引き渡してきたじゃないかよ。
条約無くても、ちゃんと説明すれば引き渡しは可能。
333名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:14:21.19ID:L9rEDzwE0
フランスも内心苦々しく思ってるんだろうが、こいつがあれこれしゃべると国を挙げて日産を
乗っ取ろうとしたことがバレるから高飛びに協力してるだろうな
334名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:14:24.81ID:pl0lEeeK0
>>1
日本人上級国民による母子ひき●し犯は逮捕も起訴もされず
日本人上級国民による子●し犯は保釈され
超上級国民の安倍の友の性的暴行魔のテレビマンは逮捕されず
在日朝鮮芸能人の強姦魔は保釈やKOボーイの在日朝鮮強姦魔軍団は不起訴やら
日本人大量虐●のペルー人のキチガイは無期懲役
日本企業を乗っ取り日本人労働者を大量にリストラし自分の年収は数十億円の上に金融商品取引法違反のレバノン人の
ブラジル、フランス、レバノン国籍の上級国民は保釈後に無事海外逃亡
上級国民、在日、キチガイよる犯罪は無法治国家日本
外国の上級国民によよる犯罪も無法治国家日本なのか?
まぁ、日本の上級国民だけ特別扱いしていたら世界から差別と言われちゃうしね〜
335名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:14:29.61ID:PcCGxSIi0
ネトウヨはしばらくはレバノン叩きに切り替えろよ
正月暇だろ
336名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:14:48.60ID:xOEeAH1y0
>>318
フランスが」指名手配すれば、フランスに引き渡す国はそこそこあるかもしれない
フランスが犯罪人引渡し条約を締結してる国は90カ国ぐらいはあるはず
337名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:15:20.69ID:w1vzM0d40
>>327
日本の司法制度は欧州から見たらありえないほどヤバい制度なので、司法改革せんことには結べない
中国と結んだら、政治犯とかも引き渡すことになるんじゃね?
338名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:15:28.68ID:3VaTilis0
>>327
だから南米の奴は何かしでかすと直ぐ帰るんだよ、海外で殺された邦人の犯人もペルーやブラジルに戻ったら捜査もしないし無罪放免。日本が甘すぎるからな、経済制裁かますくらいじゃないと
339名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:15:46.01ID:pl0lEeeK0
>>1
日本人上級国民による母子ひき●し犯は逮捕も起訴もされず
日本人上級国民による子●し犯は保釈され
超上級国民の安倍の友の性的暴行魔のテレビマンは逮捕されず
在日朝鮮芸能人の強姦魔は保釈やKOボーイの在日朝鮮強姦魔軍団は不起訴やら
日本人大量虐●のペルー人のキチガイは無期懲役
日本企業を乗っ取り日本人労働者を大量にリストラし自分の年収は数十億円の上に金融商品取引法違反のレバノン人の
ブラジル、フランス、レバノン、R4を上回る三重国籍の上級国民は保釈後に無事海外逃亡
上級国民、在日、キチガイよる犯罪は無法治国家日本
外国の上級国民によよる犯罪も無法治国家日本なのか?
まぁ、日本の上級国民だけ特別扱いしていたら世界から差別と言われちゃうしね〜
340名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:15:49.63ID:AFqyvs9V0
日本に引き渡されたら即刻死刑の案件だな
341名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:16:17.17ID:ylcqs7dc0
誰かが裏で指南しているぞ、これは
フランスではなくレバノンというところが小賢しい
裏で絵描いている奴がいる
他人事みたいなこと言ってるやつだ
相当な悪党だ
マスゴミは英雄みたいに持ち上げたけど、お仲間には甘いことで

で、悪党どもに舐められ通しのとろい裁判所と検察は責任取れよ、
だれも責任取らないなんてこと許されんぞ、お手盛りもするな!!
342名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:16:22.83ID:BpMfZwx80
こいつは引渡しまで考えてないバカ

602 名無しさん@1周年 sage 2019/12/31(火) 16:13:24.38 ID:SscuqIpS0
>>573
その程度逃がし屋は893に毛の生えたようなアマチュアだ
本物のプロは、国際組織でそういうチャンネルも押さえてるわ

馬鹿はおまえだ
343名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:16:56.16ID:8iwONsUU0
だせえ島国ジャップwww
344名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:16:58.53ID:rBN3rWte0
>>332
あれは国際指名手配だから、それ以外は相手が差し出さなきゃ連れていけない
345名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:17:02.35ID:Vu0m78ov0
>>340
税金納めないだろうから
5年後たっぷり重加算税、延滞税つけて
没収
346名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:17:33.84ID:RoEHktTi0
やった、またもや特捜部の大失態やらかした
特捜部の東大出もこんなもんだ
347名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:17:44.87ID:8iwONsUU0
アメリカなら逃亡者で射殺してるよな
348名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:18:34.51ID:uNhczZIZ0
こんなの放置してたらやりたい放題じゃねぇの
349名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:18:56.87ID:7QG1OmhM0
>>1
レバノンから他国にも出国できないのかね?
日本と引き渡し条約ある国に渡ったらアウトで良いんだよね?
350名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:19:24.06ID:8iwONsUU0
フランス>ジャップ

まあそりゃそうだwww
351名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:19:52.03ID:vypiO5gE0
15億の置き土産したんだからいいやん コイツムショに入れても
一銭にもならんし・・
352名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:20:08.73ID:w1vzM0d40
>>349
韓国とアメリカ以外だからフリーパス
353名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:20:27.84ID:E0VGmifv0
>>351
これから先、うるさいよこいつ
354名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:21:06.24ID:7QG1OmhM0
>>152
二か国のみなのか。
国外逃亡されたら終わりだな。
355名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:21:13.15ID:gC3dBsHe0
そもそもレバノン政府が関わっているのじゃないかな? そうすると引き渡し条約もくそもない
356名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:22:04.84ID:TnuBUDmXO
今年は紅白歌合戦の話題が全く無いのは面白いな。
357名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:22:05.83ID:HlD+bzJb0
>>337
どうヤバイの?死刑があるから?
中国と結ぶと政治犯云々は日本に逃げた共産党批判者を引き渡すってことかな
358名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:22:07.75ID:Ob0vAALi0
こいつが日産とルノーからカッパしたカネは15億円なんて額じゃないだろう
359名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:22:14.12ID:ifF4o9zM0
>>86
引渡し条約結んでる国ってアメリカと韓国だけだけど……

日本どうすんだこれ
完璧舐められてる
360名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:22:15.19ID:r2SmhwS50
密出国を重罪と捉えてのレバノンパスポート無効を訴えて圧力かけたら?
これを許すならもうレバノンパスでの入国を認めないって
ほかのパスポートでは入出国できるからザルには変わらないけど
361名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:22:52.72ID:WlzZsBCE0
ほんと害務省だなwww
362名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:23:01.59ID:HlD+bzJb0
>>338
ひでえ話だよな、まったく
363名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:23:04.51ID:qvzXRlaV0
>>88
日本では法務省
お前の国では外務省かもしれんが
364名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:23:11.54ID:8iwONsUU0
まあ安倍チョン三なら

中国もチョンも北チョンも今

日本海でやりたい放題だけどな
365名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:23:14.59ID:0DYPP7YN0
確信犯やないか。もうほっとけ
366名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:23:31.48ID:ylcqs7dc0
役人は仕事しない言い訳ばかりを考えている
しかも自己保身の塊
外務省も裁判所も検察も
ひどいもんだ
それでいて破格の給料で、国民には上から目線
こいつらの根性、叩き直せ!!
手前らは公僕、広く公衆に奉仕する者なんだよ
完全に勘違いしてんだろう
367名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:23:44.77ID:zVzbQtgu0
悪質
絶対に連れ戻せ
368名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:23:48.46ID:sxjjgep80
このバカチョンパヨみたいな言い草して居直ってるんだよなwナメてんなw
369名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:24:41.44ID:8iwONsUU0
腹痛えわ

来年はジャップ終了だなw
370名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:24:45.34ID:iBkj9jrC0
>>1
ICPOの銭形の出番だな
371名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:09.52ID:b7rRTebO0
それがお前のやり方か!
372名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:10.39ID:02phOeau0
拒否されたとして国際なんたらに訴えられないの
373名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:15.16ID:0Fj1zKIo0
やはり、外務省が全ての台本を書いたのか。
374名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:17.08ID:xsrEUMGU0
>>1
能無しが
375名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:23.93ID:tDJZuVnu0
ゴルゴに頼んで〆てしまえよ
376名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:42.29ID:w1vzM0d40
>>357
今回は保釈中に逃げたことを問題にしてるけど、そもそも日本は拘留する理由が乏しいのに保釈を認めてこなかったせいで、人質司法と言われてる
あまりに自白偏重主義だから
377名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:44.28ID:FbgY1UVN0
確信犯じゃねーか
378名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:25:46.36ID:4Ns9W02b0
>>367
いや、ゴルゴ13期待論がいや増す
379名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:26:03.11ID:bUgajk1S0
イスラエルに銭払って報復してもらえ
380名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:26:11.04ID:3VaTilis0
>>360
現実的には経済制裁かレバノン大使館から全員国外追放して断交をちらつかせるのが最も強力なカード、まぁ、日本人何人殺されて犯人が南米に逃げてもそんなことしない甘い日本だから無理だろうがな
381名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:26:12.10ID:QpeZPaOL0
経済制裁とか強制送還とかやれば理解するんじゃないかな。
382名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:26:39.74ID:xOEeAH1y0
>>349
韓国はともかく、アメリカへ行けないのは不便かもな
ハワイにもラスベガスにも遊びに行けない
383名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:27:05.44ID:u63mtIpE0
>>2
ブン殴りてぇ
384名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:27:10.82ID:a/OVCuwT0
オリンピック誘致の裏金を不起訴と
フランス検察と取り引きしたんでしょ
385名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:27:17.03ID:w1vzM0d40
>>381
経済の関わり合いがない
レバノン人なんて日本に来ないだろレベル
386名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:27:45.73ID:C0IfbnZa0
拒否したらえらいことなるでレバノン。ゴーン逮捕のバッグわかってたらな
387名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:28:09.53ID:IXNRiGsM0
銭ゲバアラブ人クソだな
388名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:28:24.97ID:tDzaCvOk0
むしろレバノンから出れるのか?
389名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:28:26.52ID:GVBWd9gt0
一方元五輪会長竹田は悠々自適に日本で年越しするのであった
390名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:28:40.04ID:8iwONsUU0
>>366
国内では上級は調子 
こいて威張り散らしてるけど
世界からみたらジャップ何か
田舎もんゴミだからな
日本なんて変な国知らない奴
も多いだろうなあ
391名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:28:58.20ID:x70JY0k90
レバノンはゴーンの出身地で、中東では
珍しいキリスト教国家
と言うか欧米が中東への足掛かりに創った
人工国家 当然、バックはフランス
392名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:28:58.65ID:7hw3rpds0
レバノン行って土下座してこいよアホが
393名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:29:33.86ID:a0NitaBI0
これで帰ってこなかったら政府の手引きだろ
394名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:29:38.51ID:5P0APRV00
今夜はコイツのツラを108回思い出すことになるな
395名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:30:15.45ID:p4rMOD4a0
>>152
日本ってつくづく無能な国なんだな
そもそも国なのかどうかも怪しいw
396名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:30:16.45ID:waoSU9Ue0
イスラエルと仲良くしようぜ
紛争で死んでもらおう
397名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:30:20.62ID:NITwiY210
>>1
それがねらいなんでしょ
ウヤムヤにして終わり
398名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:30:27.10ID:cIK/pPce0
フランスからも追われる身だから逃げたところで楽にはならない。
治安の悪い国では自分の身を守るのは大変だろう。
399名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:31:00.40ID:N+OhHt620
レバノンって国がなくなれば良いのではないか?

まあ、百歩譲ってレバノン政府がゴーンの身柄を
自主的に渡したくなるような状況になれば良い
400名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:31:36.84ID:dzagdTS50
>>373
害務省が手引きしたのか?
たしかに他スレで楽器ケースに入ってノーチェックで逃亡したってなスレが立ってるしな
下のは極東板で拾ってきたやつだけど、害務の中にヤバい奴いたりしてな

994日出づる処の名無し2019/12/31(火) 14:34:42.56
レバノンといえば、日本赤軍ですら引渡しを拒んだんじゃなかったっけ?

996日出づる処の名無し2019/12/31(火) 14:36:24.27
>>994
今のレバノン政府がヒズボラですから
401名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:31:48.57ID:8iwONsUU0
ゴーンにこれからやりたい放題やられそう

散々に馬鹿にされそうwww
402名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:32:00.20ID:iyayp4ae0
>>389
そうだったな
数々の疑惑の安倍ちゃんも
403名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:32:11.43ID:w1vzM0d40
>>195
保釈を問題にしてるけど、欧米では保釈なんて当たり前で、そんなことすら認めてないせいで日本は土人国家扱いされてるんだけどな
404通りすがりの一言主
2019/12/31(火) 17:32:45.88ID:xlaWBTNO0
>>391
ルノーも金パクられてんだろ?
フランスも圧力かけねえかな?
405名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:32:59.61ID:dI8KklvZ0
>>173
2016年現在、日本は2か国、フランスは96か国、イギリスは115か国、アメリカは69か国、韓国は25か国と犯罪人引渡し条約を締結している


日本の検察は全く信用されてないんだよw
406名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:33:43.01ID:8iwONsUU0
>>152
ジャップチョン以下に嫌われてるなw
407名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:33:46.17ID:bslPSkxD0
もともとフランスも日本にコイツの身柄を渡さなかったらな
フランスとゴーンはグル
408名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:33:58.47ID:/VmzkofD0
日本とアメリカ 韓国は操作協力できるが
ブラジルとか 日本から国外したら外国人は 逮捕をできない
20年前から問題になっているが 進展してない
409名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:34:09.21ID:a0NitaBI0
>>389
安倍と安倍友も許されないな
410大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/12/31(火) 17:34:22.54ID:ZH/oyc790
>>401
ゴーンさんも、皮肉言う相手はアメリカだ、これは
411名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:34:25.23ID:x6NG8rEn0
>>398
ずっとフランス大使館の人間が付いてたのに?
フランスにいずれ行くに決まってるし引き渡し要求したとしてもフランス政府は応じない
シーシェパードのポールワトソンですら応じてないのに
412名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:34:29.79ID:u4VPHmUJ0
レバノンの英雄どうすんだいったい
413名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:34:31.23ID:H96rNFHT0
在日レバノン人を人質に取れば…
414名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:34:37.47ID:ssLuNLO+0
国策逮捕の中世土人ジャップ世界に赤っ恥だなww
外交のアベンキとか絶対何もしない出来るわけもないwww

>>338
経済制裁とかバッカじゃね
アメリカにでもなったつもりか?タダの寄生虫ゴミウヨの分際がwww
415名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:34:40.39ID:cI5pygMd0
そういう国へのビザ発給はやめにしろ
416名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:34:47.97ID:jXp3iEtT0
まあとりあえずレバノン外交官はお帰り願おうか
他にもやってるかもしれんわけだし
417名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:35:10.15ID:w1vzM0d40
日本人は推定無罪の原則を理解してない馬鹿ばかりだから
418名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:35:20.35ID:NM5q39Py0
>>1
ゴーンが正しい!!!!
日本人も起訴されたら、ほぼ100%有罪にされ、男は証拠が無くても、触っていない防犯映像という確たる証拠が出てきても『それでも触ったであろう疑念は消えない』と有罪にされてビクビクしながら生活している

いまこそ!日本は変わるべき時だ!!!

賄賂汚職利権政党【自民党】の日本支配から脱却すべきだ!!!!!
419名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:35:30.68ID:YmhaIOAE0
借款貸し剥がしすんぞってレバノンに通告すれば良い
420名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:35:31.25ID:5qzUheWJ0
弁護士は責任とれよ
421名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:35:39.55ID:tZ+4rMTt0
まぁ日本人はゴーンは屑って認識を皆持ったと思うけどそういうの気にならない人なんだろうな
逆に言えばだからこその罪人か
422名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:35:45.04ID:Gd4zSlRc0
これ絶対、外務省も手引きしているよなあ
423名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:35:54.04ID:bslPSkxD0
フランスほどのクズ国家は世界探してもないからな
424名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:36:10.06ID:hoqjpRNe0
なんだ外務省もグルか。
425名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:36:19.12ID:w1vzM0d40
>>420
保釈を認めたのは裁判所ですが?
426名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:36:39.76ID:c8Ya3Qos0
逮捕とか拘留って、逃亡や証拠隠滅の恐れがある場合だっけ。
思いっきり逃亡しているってことは、後先とはいえ、拘留が正当だったってことだな。
427名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:36:41.27ID:SBOpctZ30
2次大戦では一瞬でドイツに降伏したのに戦勝国気取りのフラカス
428名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:06.67ID:bslPSkxD0
条件付きで認めてるハズだ
条件守らなかったのは弘中
429名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:11.42ID:8iwONsUU0
日本なんて遠い東の異国の
ちょんまげの変な国って
今でも思われてるからな

それ以上でもそれ以下でもない
ニュージーやアイルランドみたいなもん
430名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:24.37ID:iMf5PTTI0
もう少し日本の司法がまともだったら舐められずに済んだのにな
まあ日頃の行いが悪過ぎたツケか
431名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:29.42ID:w1vzM0d40
>>426
じゃあ、逆に逃げなかったら検察の拘留延長請求は間違いだから処罰の対象になんのかよw
432名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:44.70ID:maZQR4NX0
>>421
日本人は金を貢ぐ蟻くらいにしか思ってないだろw
433名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:48.14ID:p9nEUdXF0
検察のやり方がまずいのもあるわ
不正報酬貰う予定だったゴーン逮捕して 貰ってた西川スルーだし
434名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:56.19ID:w1vzM0d40
>>428
パスポートは預かってたけど、偽造パスポートで出国したみたいだよw
435名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:57.02ID:KJxPwBiM0
>>1
これが中国なら、中国がイスラエルに依頼して、レバノンで空爆やテロに乗じてゴーン殺すだろうな

よかったな。ゴーンは無能ジャップ国内で犯罪犯してwww
436名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:37:58.05ID:JhrH7CfH0
こんなこと、ゴーンも当然調べてるだろうよ
どう日本から出国したのか、それに協力した日本人はいるのか、
それを徹底的に調査・捜査しなきゃしょうがない

あ、あとゴーンの保釈を許可した東京地裁の裁判官も記者会見しろよw
「保釈後の被告人が海外逃亡しようがしったこっちゃありません」、
いくら裁判官だろうが、こんな無責任な態度は許しちゃいけないよ

裁判官にも、きちんと国民に対する説明責任を尽くさせるべき
437名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:38:26.47ID:nh/sDFsq0
没収した15億円を懸賞金にすりゃレバノンの一般国民に拘束されるんじゃね?
いいけど15億ってルフィの懸賞金と同じだなw
438名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:38:28.99ID:32xkE02z0
>>1
これ怪しいな こんなことわざわざ外務省幹部が言うなんて
普通ならなんとしても引き渡しの要求をすると言うもんだろ
たぶん日本政府が意図的にレバノンに逃した可能性があるぞ
439名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:38:36.75ID:w1vzM0d40
>>433
ケリーが逮捕で西川放免ってそりゃあ人種差別って言われるわ
440名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:38:38.84ID:dzagdTS50
>>420
小沢一郎の顧問弁護士もやってた弘中弁護士は責任とらんだろうw
441名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:38:57.61ID:WySbqDJ00
これでゴーンは完全に犯罪者か
442名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:40:06.78ID:VzA/sFX50
外務省はグルだよ
「粘り強く引き渡しを求めていく」ではなく「被告人は引き渡されない」と言ってるんだから。
もともと国際問題になると言われてたのに、特捜部が逮捕強行したんだから、言わんこっちゃないってところ。
オマーンルートやらサウジ人脈やら掘り返しちゃったら、国際問題通り越して安全保障の問題になっちゃう。
443名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:40:11.81ID:5naAFPUr0
そんな口だけコメントは、誰もでも言える。
無能じゃあるまし、行って捕まえてくればいいじゃん
444名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:40:43.07ID:nedaeRVx0
レバノンでどんな待遇受けてんだろ
445名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:40:50.61ID:nh/sDFsq0
>>439
それが司法取引
446名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:40:55.73ID:8iwONsUU0
日本が世界と
まともなパイプなくて
舐められていて草生える


ちょんまげジャップ
447名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:41:16.27ID:YAjJEKWS0
正義って言葉ほど都合のいいものはないよ。事実かどうかなんて関係ないんだから。
448名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:41:32.24ID:x6NG8rEn0
フランスの経済副大臣は驚いてるだとさw
449名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:42:16.31ID:p9nEUdXF0
犯罪引き渡し条約 韓国とアメリカしかない現実
450名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:42:36.13ID:zjwVMMFQ0
┏( .-. ┏ ) ┓【Apple/アレフ】


Apple=A le pp=アレフ=アレ、フジテレビ

Apple=A le pp=アレ、ポリプロビレン=私は色彩心理学のプロ

林檎🍎=サリンでGO
プル=プルトニウムを撒く



フジテレビ=YHWH(ヤハウェ)=尻(Siri)で解除するキー🗝

*三本の鍵構想
一本目/フジテレビ
二本目/在日(Z)
三本目/刀ノ刀へ(ワンピースのゾロの三刀流)

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211927854675460096

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211928524300271624
ag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:42:47.39ID:jz6XLU0s0
https://japan-indepth.jp/?p=44662
レバノンの政治家も逮捕されたゴーン氏への支援に積極的だ。レバノン外務省は
11月27日、レバノン駐在の日本の大使を呼び、ゴーン氏は「レバノン人の重要な
成功例」だとしてこの件を注視していることも伝えた。マシュヌーク内務大臣も、
ゴーン氏の逮捕時にはこう述べている。「彼はレバノンのディアスポラの成功の例
です。私たちは彼の成功を誇りに思う。この苦しい試練の中で、レバノンの鳳凰は
日本の太陽によって焼かれることはないでしょう。」
452名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:43:07.46ID:o5SJnhKw0
日本もこれぐらいの方法で拉致被害者を救出しろよ。
今まで安倍は大口叩いてたわりには被害者に対して冷たすぎるだろ。
自国民をここまで大切にしてこその国家の愛だろうが。
453名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:43:10.28ID:LSMfmrKT0
引渡条約結んでる韓国にも靖国放火犯を逃されたアベでは何もできねないね
いつも通りイカンイカンで終わりだろ
日本人はアベのヘタレをすぐ忘れるからね
まあ、日本人にお似合いの首相だね、ヘタレがヘタレを選んでるわけだ
454名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:43:27.92ID:phRPmmp20
レバノンと国交断絶でいいよ
たいした国交もないだろうけど
455名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:43:31.69ID:d7gFIKwr0
これを日本政府の意向みたいに言ってる奴は完全にバカ
・日本政府の大失態
・日本の航空機の安全に対する信頼失墜
・入管の失態
そんなことを率先してやるかバカ
456名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:44:02.35ID:w1vzM0d40
>>445
司法取引する相手おかしいんだわ
西川なんて自分だって隠し報酬もらっててやめたんだぞw
457名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:44:08.52ID:b61YXRK80
そもそも引き渡し条約
結んでるのアメリカと韓国だけだよね?
やばくないかw
458名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:44:48.89ID:bslPSkxD0
弘中は社会的抹殺でいい
459名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:45:02.10ID:w1vzM0d40
>>457
やばいんだが、そのやばい理由が日本の人質司法と死刑制度のせい
460名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:45:25.14ID:8iwONsUU0
>>455
ネトサポ、ネトウヨは何でも
自分に都合よく解釈するからなw
461名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:45:47.10ID:L2kDNY220
アフリカ発展途上国並みに日本は役人へのコネと賄賂でどうにでもなる国だと
フランスだけじゃなく、CNNやBBCをはじめ世界中で嘲笑されとるな
462名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:46:36.76ID:bslPSkxD0
CNN、BBCやもみてるが
そんな記事はない
463名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:47:27.63ID:pDYBMa/G0
レバノンが引き渡さないなら
断交もやむなし、舐められすぎ!、、、
じゃないと、最近レバノンと密談しすぎの外務省が主犯認定されるぞ!
464名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:47:32.78ID:bslPSkxD0
やっぱりパヨチョンは絶滅させたほうがいいわ
465名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:47:51.00ID:nh/sDFsq0
>>445
いや、だからそれが司法取引
466名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:48:07.75ID:6bL/xj280
>>34
あの人なら二年くらい前に再来日して取材受けたりしてるよ
467名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:48:26.65ID:qD5rfWo40
呼んだ〜っ?

【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
468名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:49:42.70ID:oYEfTo+i0
>>462
ウソはよくない
469名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:49:45.30ID:hpm1lOxv0
ゴーンを引き渡さねば、レバノンへのODAは堂々と、中断しろ。

アメリカは国連でアメリカに反対した国への援助を完全に無視した事もある。

日本はレバノンに経済制裁を掛ける理由がある。。
470名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:50:12.57ID:bslPSkxD0
あるなら引用すれば
471名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:50:27.21ID:8iwONsUU0
アメリカ様『ジャップだからさ』

そりゃこう言われるわwww
472名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:50:36.16ID:bslPSkxD0
ウソツキはネトウヨとパヨチョンのはじまり
473名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:50:51.72ID:At/u0nCE0
レバノンで始末されたりして
474名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:50:52.15ID:MFKgORLE0
プライベートジェットがあれば人間でさえ密輸し放題ってことだな。
475名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:51:04.26ID:0P8IGprm0
外務省が手引してる気がしますね。
476名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:51:06.44ID:Ppk3cHCF0
日本の法律は金持ち無罪なんだからゴーンもほっといてやれよ
477名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:51:18.29ID:2YXmcEfV0
>>15
やめろと言ってもお前らが自民に投票し続ける限りやめませんw
478名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:51:53.09ID:6B5guAZq0
引き渡すつもりは無いだろ
479名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:52:12.59ID:RXIoYDr40
でももし犯罪人引き渡し条約を結んでいる国に移動したらどうなるかわからんってことだよね
ゴーンは今後国際的犯罪者としてその移動先が世界中から注目の的になるし
窮屈には変わりないんじゃないの
480名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:52:47.45ID:o5SJnhKw0
>>0465
検察は西川とは司法取引していないんだよ。
西川の何を免じたのか明らかにされていないから、取引したとすればヤミ取引。
新制度による司法取引ではない。
481名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:53:12.39ID:xuaYNy+d0
>>479
アメリカと韓国だけどね。アメリカに行けないのは痛いが韓国はどうでもいいだろう。
482名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:53:31.61ID:IFEqAvl40
>>173
アメリカ以外だったらどこでも行けるだろw
483名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:54:38.83ID:s52X6Cry0
>>478
レバノンの英雄なんだから引き渡すはずがない
もしイチローやヒカキンがレバノンで不当に拘束されて公正な裁判が受けられそうにないなら世論はレバノンから救えとなるだろ
484名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:54:42.45ID:nPVx5+U30
BBCはイギリス政府が叙勲者リストを流出した報道より多く扱っとるがな
まぁ確かに保釈中の容疑者を海外へ余裕シャクシャクで逃亡させるのはまずいけど
485名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:54:57.98ID:q5FQ5RZB0
もうこのゴミ野郎のニュース聞きたくないんだけど
マスゴミ相手にがなりたてそうね だれか相手にするのかしら
486名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:55:02.14ID:8iwONsUU0
日本なんてスパイ大国だからな
情報全部ばれてるし
北朝鮮に普通に新作の車でも
電化製品でも何でも渡ってる罠
487名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:55:09.35ID:w1vzM0d40
>>483
元皇族の竹田恒和なんて絶対に引き渡さんだろうしな
488名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:55:13.44ID:sPROFNc50
代わりに西川逮捕かな日産もう倒産しそうだし。検察は改革待った無しだな。
489名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:55:22.94ID:IFEqAvl40
>>479
たまに、アメリカ領土と忘れてハワイとかに行って逮捕されるアホはいる
490名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:55:40.36ID:0P8IGprm0
粛々とゴーンの罪を暴いて公開し続ければいい。
491名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:55:56.23ID:ObnrKDZ+0
検察があれほど保釈反対してたのに、証拠隠滅、逃亡のおそれはないとして保釈した裁判所どうすんだよw
492名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:55:59.39ID:s52X6Cry0
BBCはインタビュアーとして伊藤詩織を使うかもな
493名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:56:49.95ID:IFEqAvl40
日本の忍者がレバノンに飛んで、ゴーンを拉致して楽器ケースに入れて日本に戻すということはあり得る
494名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:57:04.98ID:8iwONsUU0
井の中の日本
大海知らず
495名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:57:16.88ID:sPROFNc50
司法に問題あれど国際世論戦になってしまったんだからゴーンが何やったか積極的に広報すべきだな。もうただの一刑事裁判ではなくなった
496名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:57:24.31ID:w1vzM0d40
>>491
検察は基本的にいつまで拘留延長は要求するので意味はない
497名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:57:24.86ID:bslPSkxD0
弘中は弁護士法違反
弁護士除名でいい
498名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:57:43.33ID:KQNk79hX0
保釈制度って糞だな
という事だけは分かった
499名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:57:44.64ID:39iXbD1l0
弘中ちゃん久方の負け試合かw
500名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:57:54.84ID:bslPSkxD0
弘中は弁護士会除名
とっとと除名
501名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:58:06.24ID:xuaYNy+d0
>>493
それをやると日本の国家犯罪となる。それだけのリスクを犯すわけがない
そんな暇があれば中国に拉致された日本人を救出した方がいい。
502通りすがりの一言主
2019/12/31(火) 17:58:16.52ID:xlaWBTNO0
>>451
おまえんとこのODAなしな。
503名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:58:24.35ID:5naAFPUr0
>>484
世界中で、トップニュースクラス報道だな
504名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:58:52.64ID:8iwONsUU0
ネトウヨネトサポ栄えて国滅ぶ
505名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:59:01.76ID:nh/sDFsq0
>>480
西川個人が司法取引してなくても日産という企業が司法取引してるんだから西川も守られる
だいたい今さら西川とか日産とかどうでもいい
506名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:59:03.26ID:q5FQ5RZB0
もう保釈なんてしなくていいよ 
ゴーン法を作ろうw 保釈はいかなる理由でも認めない法律w
507名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:59:31.56ID:xuaYNy+d0
>>503
トランプ派のFOXもやっているしね。ダメージはでかい。
508名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 17:59:49.70ID:lrknhVwh0
ほんと日本って甘いわ
なにが差別があるだよ
犯罪者にユルユルすぎなんだよ
509名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:12.23ID:nIwAYNYD0
レバノンに断交も辞さない勢いで交渉して欲しいね
引き渡さないならそれくらいの対応で良いだろ
510名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:18.71ID:ZeqLwx+u0
言いがかりで逮捕した土人のために国際指名手配なんてされるわけないじゃん、アホなのか?
511名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:20.73ID:IFEqAvl40
日本も保釈中はGPS足輪で居場所特定

関税は全て感知できる仕組みにしないとダメだな
512名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:23.83ID:aT1+SWtRO
帰省ラッシュを狙ったんか
513名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:37.93ID:vA22E/eP0
とりあえず駐日レバノン大使を追い出して断交でもしようぜ
514名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:39.44ID:OXVgjB270
かわりに在日レバノン人に償ってもらうべき

政府は在日レバノン人全員の氏名と住所を発表しろ
あとは有志が報復してくれるだろう
515名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:53.20ID:km9YwCla0
そりゃ在日が出たり入ったりするわけだわ
入管はお咎め食らえよ?
516名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:00:57.73ID:RECJTP+I0
>>11
手引きしたんなら犯人でいいだろ。
517名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:01:00.56ID:7l5E8OCX0
レバノンなんか大使国外追放処分にして断交でいいよ
518名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:01:11.11ID:bslPSkxD0
ワルイのはゴーン
レバノン人は関係ない
519名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:01:34.14ID:zjwVMMFQ0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Amazon/アレクサ/アレフ】


▪Amazon = アレ腐る = アレ腐(フ)

*アレフとはオーム真理教の前身


*腐
音)フ 訓)くさる

某記者談

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211763532787666944
di
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:01:35.77ID:qE4Vxfmp0
引き渡しを拒否されたら圧力をかけるべき
521名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:01:43.37ID:waKRt6/y0
引き渡さないってことは、レバノンは日本の立場を理解しないということ
むしろこれを新たなビジネスチャンスと考えて、金銭と引き換えにパスポート発行とかしてんだろうから
レバノン政府は絶対に理解しないだろうな
522名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:01:45.46ID:Fcg/ugp00
今の政府にはいろいろと報道されたら困るニュースが満載だからな
これはよく考えた対策だ。
523名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:02:09.21ID:xuaYNy+d0
>>514
個人情報だろう。桜を見る会の名簿を公開するぞ。
524名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:02:12.55ID:IFEqAvl40
レバノンが手引したのなら、
日本は外務省を通じて徹底的に避難するべき。
あと、現在日本がしているレバノン支援の予算はすべて凍結するべき
525名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:02:14.17ID:Of7Zy7lA0
>>1
外務省がアホ

保釈条件を破って国外に出たゴーンは、新たに逃亡罪を犯したことになる。
国際指名手配をかければ、この場合ICPO加盟国は、犯罪人引渡し条約を結んでいなくても、犯罪を犯した国に引き渡す必要がある。
526名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:02:47.36ID:2y7q0q4z0
レバノン土人の野郎いい加減にしろよ
527名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:02:48.37ID:I5oJPuCq0
日本が逃したんでしょ
日本の刑事制度は人権無視と世界からの風当たりが強い
日本基準で処罰しないと日本人から受け入れられない
うーん、そうだ逃しちゃえ、っていうのが一番揉め事少なくて済む
528名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:02:55.08ID:8iwONsUU0
>>508
そりゃそうだテロリストに
無期懲役しちゃう国だからな

税金でこいつら養うんだろw
529名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:03:08.92ID:5cFyVKjf0
恫喝してでも返してもらえよ。
530名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:03:21.61ID:xuaYNy+d0
>>525
ほう竹田氏は堂々とフランスに出頭するのですね。
531名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:03:41.06ID:p9nEUdXF0
>>527
あとメディアも異常だからなw
推定有罪報道しかしないし
532名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:03:49.26ID:aT1+SWtRO
こんな非人道的な国には居られない!とか言いながら、北朝鮮に逃げる様なもんだろ レバノンじゃ
533名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:03:52.82ID:Of7Zy7lA0
>>530
国際指名手配されればそうなるやろ
534名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:01.69ID:8iwONsUU0
また人手不足逃亡
535名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:04.55ID:sQ+OtnDU0
日本に二度と戻れないのは当たり前として....
レバノンからそう簡単には出られないな

裏取引なら、なかなかよく考えたと思うw
536名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:17.99ID:IFEqAvl40
これって、
レバノン人が日本で20人強姦殺人をしても、国外逃亡で無罪になるっていうことだろ
537名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:43.56ID:vGu8n/rr0
理解なんぞ要らんだろ
徹底的に犯罪者をかくまっていると世界中に宣伝しまくればいい
なんで外務省はもめるのを嫌がって譲歩しかしねえんだよ
538名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:46.66ID:pQOfmVzi0
大使館の荷物に紛れたか変装して外交官に成り済ましたかでしょう。
539名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:48.37ID:OXVgjB270
薄汚いクソ土人に舐められるのは我慢できない。
生死を問わず一族郎党捕まえて思い知らせるべきだ!
540名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:53.60ID:IFEqAvl40
>>530
フランスはまだ武田に対して逮捕状は出していないぞ
541名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:04:58.07ID:bslPSkxD0
むしろ
日本人の裁判員裁判の量刑のほうが厳しい
司法は過去の判例に基づい公正に行われてる
542名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:05:26.34ID:p9nEUdXF0
>>535
日本が引き渡し条約結んでるの アメリカと韓国だけ
543名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:05:29.26ID:xuaYNy+d0
>>536
そこは外国人と言わないと。特定の国だからだめとは言えない。日本も
フジモリ氏を匿っただろう。賛否はあるが。
544名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:05:44.25ID:n+QXyYJM0
>>523
おまえにできんのかよ?w
545名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:05:49.26ID:8iwONsUU0
馬鹿だなあゴーンぐらい金あれば
幾らでも逃亡出来るやろw


世の中金だよwww
546名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:05:49.56ID:blrlyn520
レバノン大使館あるんだな
日本に
547名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:05:50.80ID:gW8SFpSS0
>>5
大晦日に祈ろうぜ!
イスラエルのレバノン進攻と小悪党の完全な沈黙を
548名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:06:02.93ID:Fcg/ugp00
>>524
いくら抗議したも表向きの遺憾だけ
内心は感謝してると思うよ
549名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:06:07.71ID:OXVgjB270
>>523
やればいいじゃん
550名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:06:31.96ID:7l5E8OCX0
まさかと思うが正式な別のパスポートで出たのなら、レバノンが日本の主権侵害して、逃亡に手を貸した事になる。
その場合、日本の主権侵害したという事でレバノン大使を国外追放して大使館閉鎖もやむを得ない。
当然在日レバノン人も国外追放だな
当たり前のことだ
その覚悟があってやったのだろうからな
551名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:06:52.65ID:hIS+0wUz0
国家は普通、国益に反することはしない。
よってレバノン政府はゴーン引き渡しには応じない。

以上!
552名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:07:15.90ID:Kp9YbikK0
レバノンはゴーンの金を懐にいれるつもりだろ
てなわけで、日本はレバノンに嫌がらせと援助打ち切り、関係国にレバノンとは縁を切らせるのたただしい
553名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:07:23.52ID:ZrJj1+xk0
>>525
認める。レバノン政府が土人を保護するなら
日本は駐レバノン大使を召還せよ。次いで
国交断絶。薄汚い國なんだ。
554名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:07:27.80ID:w1vzM0d40
>>550
日本の司法制度に対する国際社会の目は厳しいぞ
国際的潮流とは違うからな
555名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:07:57.50ID:Uv94AfSn0
日本政府、とことん舐められてるなあ
レバノンには引き渡さないなら、国交断絶でもというスタンスで良いと思うよ
こういうことされて、遺憾で終りじゃ、どこの国も日本を甘く見るだけ
556名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:07:57.98ID:MFKgORLE0
>525
保釈中は逃亡罪は適応出来ない。
出入国管理法違反では起訴出来る。
557名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:08:14.44ID:p9nEUdXF0
>>554
伊藤詩織さんの件もあるしなぁ
558名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:08:27.31ID:I5oJPuCq0
>>550
むしろ日本の方がお願いしてレバノンに引き受けてもらった
その可能性のほうが高い
559名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:08:31.86ID:hIS+0wUz0
レバノン政府は日本政府がレバノンに対し制裁を発動しないことを知っている。
560名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:08:33.83ID:IFEqAvl40
日本政府がレバノンに援助している額って、年間200億程度のはした金だけど、

ゴーン個人の献金より多いのは確か
561名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:08:43.10ID:sQ+OtnDU0
>>542
「相手国の理解」、さすがに予め、得ておくでしょ。日本と外国関係ある国には。

いくら仕事しない外務省でもw

そうなると、ほとんど何処にも行けないね、って話。
562名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:08:49.92ID:bslPSkxD0
そう国益で済む話

ゴーンを返さなかったら
日本はレバノンの国益を著しく損なうことをやるだけだからな
563名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:08:57.13ID:7l5E8OCX0
>>554
司法制度がどうであれ関係ない
日本国の主権侵害だな
564名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:09:07.49ID:Kp9YbikK0
保釈金15億円は夏のボーナスだなw
565名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:09:13.58ID:5cFyVKjf0
北朝鮮、韓国と来て次はレバノンかあ
566名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:09:17.09ID:VicmuVWx0
私は司法から逃げたのではない。不正と政治的な迫害を回避したのだ。

ちゃんと自己主張するね
おまえらとは大違い
567名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:09:17.85ID:FUdjHLW10
安倍バラマキ外交の本気が見れるぞ
568名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:09:34.32ID:8iwONsUU0
中東じゃあ日本なんてタンカー
攻撃される標的やろ

アフガニスタンの医者考えろよ
日本人なんて何の影響力もない
無力なゴミだからな
569名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:10:11.06ID:hfrkYNWr0
15億貰えてラッキーじゃん
返さなくて良いんでしょ?
570名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:10:19.57ID:oRNnKG190
アメリカと韓国しか引き渡し条約結んでいないし
実質アメリカに行かなきゃ自由の身だよ
571名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:10:22.23ID:sTVc1jom0
>>15
甘いと言っても優しいわけじゃないからな?
政府が腐敗して簡単に売国するって意味で甘い
572名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:11:18.07ID:PmpQZHs00
>>567
ロシアよろしく失敗する気満々じゃないですかヤダー
573名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:11:38.82ID:bm1KtAYH0
ほら始まったよ

これぞ「害務省」の本領発揮
574名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:12:17.66ID:YB5B7YUB0
ゴーンから回収した数億の金を懸賞金としてレバノンの民を利用すればよいのでは?
市民は血眼になって探すぞww
575名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:12:28.97ID:8iwONsUU0
日本人って考え方が甘いんだよ
だから世界でしょっちゅう鴨られる
576名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:12:39.75ID:9hY1fR6j0
よろしい、ならば戦争だ
577名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:13:16.68ID:sQ+OtnDU0
>>574
賞金首かw

それはユニークなアイデアだw
578名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:13:37.66ID:Fcg/ugp00
>>569
日本の税金でかえします
ODAかなんかで
579名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:14:37.13ID:5+h8nfRA0
イスラエルにODA渡して暗殺してもらおうよ
580名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:14:37.99ID:iMf5PTTI0
1000億の経済援助と引き換えにゴーンを引き渡しってとこが妥協点かな
581名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:14:49.18ID:/5SUTj5zO
外務省は検察と共にどのような方法で密出国したかを調べ、レバノン大使館が関わっていたのなら、在日大使を国外追放すれば良いだけ
犯罪者引き渡し条約なくても出来る手はある
582名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:15:09.64ID:8iwONsUU0
世界で対等に戦えない

それが島国根暗ジャップ
583名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:15:12.12ID:gPrPNvfq0
逃げられたところで日本はさしてダメージはない。
犯罪者であることを自らの行動によって証明してくれた上、
いなくなって役人たちは厄介払いできたと内心喜んでいるのではないか。

保釈中にもかかわらず法を破って密出国して逃亡するなど、どこの国からみても言語道断の行為だ。
これじゃ無実を叫んだところで信用されないし、手助けした国は犯罪者支援国家の烙印を押されることになる。
584名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:15:42.78ID:5+h8nfRA0
なんだかエルサレムはイスラエル固有の領土であり首都である気がしてきたわ。
585名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:16:04.89ID:cvfnN3o60
>>580
そんな生ぬるくない。
企業撤退と輸入課税だろ。
日産はこれからもう車売るレベルじゃなくなる。
586名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:16:17.11ID:wp5OdziX0
>>574
テロ組織が瞬時に首獲りそう
「生け捕りに限る」って言っとかないとダメだね
587名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:16:37.33ID:w1vzM0d40
>>585
レバノンに進出してる企業って何?
588名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:16:39.63ID:xuaYNy+d0
>>584
自衛隊を中東に出すからね。P3Cと護衛艦が心配だ。
589名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:17:05.18ID:bm1KtAYH0
年末に腐れ在庫へのいいプレゼントになったな

はしゃぎまくってレスしてる糞食いの多いこと
590名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:17:08.75ID:5+h8nfRA0
>>586
首とっていいじゃん手間が省ける
591名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:17:45.62ID:5+h8nfRA0
>>588
ちょっとベイルートまで足をのばして艦砲射撃してこようよ
592名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:18:17.50ID:/TfvrOY20
正月休みで菅官房長官とかいないのか
日本政府として公式な見解言えよ
保釈中の大きな経済事件の容疑者が国外へプライべーつジェットで堂々と逃亡するって
おかし過ぎるだろ、どんなけ日本の出入国管理ザルなんだよ
朝日も産経も外務省とかの幹部の匿名でのインタビューばかりで
何でこんな大事件で日本政府から公式な意見が出ないんだ
正月休みとってる場合じゃないだろ日本政府中枢は
593名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:18:28.44ID:xuaYNy+d0
>>591
ロシアが出てくるかも。
594名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:18:41.12ID:FGBloGZp0
>これぞ「害務省」の本領発揮
これな…
いかれてんだろこの国
10億がおとしどころなのかよ
595名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:18:50.14ID:vlxCEMcPO
「やっちゃえイスラエル」
596名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:19:08.48ID:8iwONsUU0
朝鮮人に何となく先に謝罪する国だからな
もうジャップは組織が腐っとる
597名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:19:19.05ID:TipigPVk0
>>1
大使追放しろや
598名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:19:32.52ID:pD+xbum10
日本が結んでるのはアメリカだけだもんなw
チョンですら結んでないんだぜwww
599名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:19:42.82ID:xuaYNy+d0
>>594
そこは国民の責任だろう。政治だけではなく教育の責任でもあるが。
600名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:19:48.94ID:qDJ5Gy3U0
大晦日と元日は、各テレビ局はきっちり中継を含めて特番を組んでるので、
ゴーン逃亡は、どこも特番として放映できないよな。

金に強い奴は売買と同じように、タイミング、ときまで計算されつくしてるな。
601名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:20:12.46ID:bUgajk1S0
イスラエルを使ってレバノン潰せ
イスラエルなら大規模空爆だな
602名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:20:24.96ID:TipigPVk0
>>581
それができる外務省ならよかったな
603名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:20:34.47ID:LIVNOgeE0
ゴーン「逃亡チョロすぎワロタwレバノンで悠々自適の生活を送るやでw」
604名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:20:35.09ID:TJpqEC2e0
レバノンにとっても不法入国者なんじゃないのか
605名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:21:05.34ID:xuaYNy+d0
>>604
大統領と会っているからね。
606名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:21:16.20ID:p3PJxUHZ0
>>595
2006年レバノン侵攻でググれ
イスラエルも迂闊には手を出したくない案件だぞ
607名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:21:25.06ID:TipigPVk0
連れ戻すか大使追放できないなら、

安倍は処刑で
608名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:21:40.03ID:rtS8Mc5d0
法務省と外務省は出国するの知りながら
逃がしたのだから同罪
609名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:21:49.11ID:dH1U9WhX0
>>505
どーでもよくねーよw

減刑ならともかく無罪なんて取引許されねーだろ!
610名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:21:55.39ID:8iwONsUU0
これから日本はゴーンから相当な
風評被害あうと思うわ

したたかだからなサイコパスは
611名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:21:59.76ID:5+h8nfRA0
>>593
奇襲攻撃してさっさと帰ってくればいい。
トラトラトラ
612名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:22:15.92ID:TipigPVk0
大使追放と大使館閉鎖しろ
613名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:22:44.47ID:od11BqW30
4億円払ってゴーンを引き取ろう
1億円余る
614名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:23:11.65ID:49h3PCTE0
今後は引き渡し協定無い国の国民はどんな微罪でも基本収監、保釈なしとすればよい

その法改正にゴーン法って名前つけとけ
615名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:23:11.94ID:VzA/sFX50
レバノンに経済制裁なんて威勢のいい声があるが
報復としてヒズボラに同額のタンカーが沈められるだけ
まずは日産の中東向け自動車運搬船から
616名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:23:18.63ID:bslPSkxD0
イスラエルはいまも
ヒズボラ対策でベイルート南部を無人機で空爆してる
617名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:23:36.25ID:ENdQcDMn0
>>604
もしレバノンのパスポートを発行する便宜を図ってたら
レバノン政府が保護したかったのかもねw
618名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:24:00.36ID:vP0C5Ge00
>>610
頑張ってほしいけどゴーン自体がフランスからも煙たがられる犯罪者なんだよな
619名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:24:25.56ID:NITwiY210
レバノン側ってメリットあるのかコレ?
50億ぐらい貰った?
620名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:24:58.95ID:bslPSkxD0
レバノンのベイルート南部、シリアのダマスカス南部は
当然、空爆対象になってる
621名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:25:07.03ID:FpfmW9LV0
どうやって空港の税関突破したんだよ、パスポート再発行したとしても税関でゴーンだって気づかれるだろ
622名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:25:42.08ID:xuaYNy+d0
>>619
悔しいが日本が北から拉致被害者を取り戻したくらいのインパクトはあるだろう。
国際的にはもっと大きなニュースになっているが。
623名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:25:50.37ID:TipigPVk0
>>614
ゴーンだとどこか行ってしまいそうな感じあるな
624名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:26:12.89ID:s52X6Cry0
アメリカとか中国とかロシアならこんなことしないだろ
舐められているだけ
625名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:26:19.92ID:rtS8Mc5d0
安倍チョン一味が秋元の話題から世間の目をそらすために
逃がしたかもしれない
626名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:26:21.62ID:TipigPVk0
>>621
変装とか
627名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:26:36.73ID:gENWQW8e0
>>608
東京地検はどうするのか知らんけど、何人か逮捕者出るかもな。
無理かw
628名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:27:04.50ID:Bow4JR3w0
裏約束
629名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:27:23.89ID:8iwONsUU0
>>618
フランス政府なんて権力者には
簡単に手のひら返すぞw
わかってねえなあ
630名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:27:33.16ID:xuaYNy+d0
>>627
安倍官邸による国策逃亡劇だから無理。
631名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:27:34.67ID:urKLTZGF0
こうなったらもうG13型トラクターの広告を
632名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:27:44.94ID:ENdQcDMn0
>>621
プライベートジェットの出国審査が甘い空港が狙われたのかもね
633名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:27:55.06ID:JGAvbGGc0
西川も逮捕しないから、差別だの政治司法だの言いたい放題やられる
634名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:27:58.64ID:ZHjV6ix/0
そんな事より、桜を見る会・IR贈収賄
635名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:28:22.25ID:5H6mVe1+0
まずレバノン政府が入国を許可してるのかどうかの確認だろ
ゴーンが勝手にやらかした事なら、強制送還してもらえばいいだけの話
636名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:28:36.71ID:xuaYNy+d0
>>634
確かにそうだが来年早々また何かあるかもね。
637名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:29:04.52ID:JGAvbGGc0
>>634
ゴーンでスピンしてウィンウィン!
638名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:29:46.57ID:rYOqg9+r0
ゴーンが長生きできるとは思えない。
もう、誰にとっても、生きてて貰っては困る存在だわな。
639名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:30:20.52ID:uWW0W4zC0
>>630
そうなのか
元号変わる時、恩赦がある、と聞いたが、
すごい恩赦だ
640名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:30:27.40ID:+5ZoG60a0
よど号ハイジャックして逃亡した奴らの今

レバノン 岡本公三(72)

北朝鮮にいるやつ
魚本(旧姓安部)公博容疑者(66)、若林盛亮容疑者(67)故田宮高麿・元赤軍派幹部の妻、森順子容疑者(61)、若林容疑者の妻、佐喜子容疑者(59)。

北朝鮮とレバノンに逃げられたら捕まえるのなんて今の拉致被害者を開放するより難しいですwww
641名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:30:33.73ID:bUgajk1S0
イスラエルとの共同作戦でレバノン空爆しろ!
原爆投下しろ!
642名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:30:39.99ID:FpfmW9LV0
やっぱ貨物船に潜んで出国したんじゃね?
643名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:31:02.69ID:rYOqg9+r0
>>630
検察が官邸に牙剥いて、韓国みたいになったら笑うw
644名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:31:06.40ID:fQ9ASowf0
なんか外務省の見解が『棒読み』な感じ
645名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:31:10.30ID:bslPSkxD0
強制送還では日本には戻ってこない
超頭悪い。。。

ゴーンは日本国籍もってない
646名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:31:47.05ID:8iwONsUU0
これで1番ダメージ負ったのは日産だな
そのうち倒産だw
647名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:31:54.90ID:bslPSkxD0
レバノンはシリア難民を無制限に受け入れる日本より遥かに人道的な国
それとこれとは別の話だからな
648名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:31:55.37ID:vwwuwUhu0
釈放されたファーウェイの女幹部なんかセンサーとかでガチガチに監視されてなかったか。
649名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:32:03.43ID:wp5OdziX0
>>640
生きてんですか?その人たち
650名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:32:11.36ID:ZcnlyIi50
かまわんよw
レバノンが主犯でゴーンを使った犯罪と見るから
651名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:32:17.11ID:sQ+OtnDU0
>>615
数少ないイラン友好国の日本を敵に回すほど、威勢のいいだけのバカじゃないんじゃないかな
652名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:32:34.58ID:JGAvbGGc0
プライベートジェットを用意したの誰かで
いろいろわかるね
653名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:32:48.42ID:bm1KtAYH0
>>644

在外邦人の安全より、大使館のワインセラーの在庫が大切な人たちです

 
654名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:32:51.45ID:5VOPnYt90
>>644
外務省も仕事増やしやがってと恨み節は湧くだろうが
死に物狂いで引き渡し交渉してくれるよ
655名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:33:16.63ID:+5ZoG60a0
>>649
生きてる生きてる。岡本は住まいもわかってるし何人も記者がレバノンで会ってる。

北朝鮮組は日本人村に居てこれもマスコミと取材をしている。 

日本政府や日本警察は全く手が出ない。
656名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:33:17.58ID:xuaYNy+d0
>>651
ただ追い詰められたら分からない。それにCIAの自作自演もあるし。
657名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:33:36.97ID:0XzNW0+L0
ざる蕎麦食ってたらザル出国されたでござるwww
658名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:34:41.54ID:s3XbjyuY0
仕事しろよ・・・
659名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:35:01.25ID:Fcg/ugp00
人権的にある程度の自由は与えても、逃亡阻止のため外せないGPSくらいはつけとかなきゃだめだろ
660名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:35:25.27ID:+5ZoG60a0
>>659
いくらでも外せちゃうと思うよ。
661名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:35:34.06ID:xuaYNy+d0
>>658
休みなので休み明けに仕事をします。
662名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:35:45.40ID:s3XbjyuY0
>>624
報復はないからなw
逆に日本の弱みはどこも握ってる
663名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:35:49.47ID:kHWcOCtb0
15億程度没収したところでゴーンの盗んだ金と比べておつりがくるわ。
明らかに保釈金額の設定ミス
664名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:36:31.27ID:ENdQcDMn0
>>648
外国は探知機を装着されてパスポートも裁判所で預かり
電話等の通信内容を全て盗聴するとか徹底してるそうな

日本は
探知機の装着なし
パスポートの裁判所預かりなし
電話等の盗聴なし

犯罪者の性善説に基づいて保釈w
665名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:37:38.14ID:+5ZoG60a0
>>652
レバノン大使館ルートじゃないかな
666名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:38:27.55ID:SAsY+pXH0
>>1
流石売国奴外務省!
左派や帰化人が八割以上いるのかな?
お前ら纏めて地獄へ落ちろ!
667名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:38:37.29ID:Hyv1HFRZ0
日本の会社でぼろ儲けしておいて
日本の法律まもらないのか


ゴーンは殺すべきだな
668名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:38:59.61ID:VicmuVWx0
重信とかつかまえれねんだから
669名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:39:08.56ID:Hyv1HFRZ0
>>664
平和ボケしてんだよ
670名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:39:21.32ID:wtBUb6hd0
>>663
だわな
ゴーン何百億と盗んでるからな
671名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:39:47.57ID:Fcg/ugp00
>>660
外した瞬間、センサー作動で逃亡とみなして即逮捕だろ
672名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:40:30.45ID:wp5OdziX0
レバノンにとってはゴーンが流す金が欲しかっただけで、金がないゴーンは用なしなんじゃないの
つまらん外交不和とかレバノンだって嫌だよね
673名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:40:46.12ID:/g+BwWbS0
でもこれで欠席裁判になってゴーン有罪が確定
674名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:40:48.46ID:Hyv1HFRZ0
日本国民なめられてんなー


外務省も全員殺してほうがいいよね
675名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:41:03.95ID:Hyv1HFRZ0
>>673
たしかに
676名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:42:16.95ID:JGAvbGGc0
さてこれから国際世論でどっちが叩かれるか
見ものだな
677名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:42:36.35ID:/TfvrOY20
鉄鉱石を違法に運んでる北朝鮮の船も日本の港からノーチェックで出向させたりしてるし
海上で見つけてもちゃんと取り締まらないし海保も
日本政府の外国への警備が最近今までになく適当になってきてる気がするけど
今回の件と合わせて、どうなってるんだいったい
678名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:42:50.39ID:+5ZoG60a0
>>671
外したってわからんじゃん。このレベルになるとそんな細工いくらでもできるわ。
つか、こんなつまらんレスバしたくないのでこれにて失敬
679名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:43:01.48ID:xuaYNy+d0
<<676
日本かもしれない。残念であるが。早く裁判をすればよかった。
680名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:43:13.36ID:dzagdTS50
>>672
即、大統領に会ったってよw
レバノンの英雄扱いだなw
681名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:44:47.30ID:+5ZoG60a0
いくら金持ってても精々チャーター機でしょ?
プライベートジェットに乗るぐらいだからそれなりの奴だ。そんな奴にいちいち荷物検査とかするかね。
682名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:46:57.82ID:w1vzM0d40
>>646
日産はこの期に及んで役員同士が社内抗争してたみたいだし、どうしようもない組織だぞ
683名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:46:58.53ID:wp5OdziX0
>>680
そりゃまだ金持ってるから
ゴーンの隠し財産とか毟るだけ毟ったら、不審死しそうゴーン
684名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:47:24.05ID:KwcCJngy0
レバノン関与は間違いないだろ
685名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:47:35.20ID:xuaYNy+d0
出国記録や防犯カメラの映像がシュレッダーやドリルされていないことを祈る。
686名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:47:54.81ID:w1vzM0d40
>>673
欠席裁判できないらしいけど
687名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:48:05.47ID:TtgYCBbQ0
レバノンは敵と理解すればよい
688名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:50:19.79ID:fhqXa9Wg0
>>635
大統領と面会したそうだし、お察しだな
出身国だしレバノン国籍もある
689名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:50:46.86ID:FFrvclqw0
完全に日本舐められてるなぁ
690名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:51:47.30ID:fhqXa9Wg0
>>687
敵っつーか、来年早々にも親イスラエル的な外交行動をとればいい
691名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:52:14.78ID:m3WZAyPB0
>>16
「レバノンが『公正を求める』だとよwwww」
うて書き込みをしみじみ思い出すわね
692名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:55:26.92ID:JGAvbGGc0
落ち目の日本はもう誰も怖くないんだな
693名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:55:51.33ID:2xr9B7Mo0
引き渡さないならレバノンで詐欺とか犯罪行為してさっさと帰国しても文句言えないよね
694名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:58:12.34ID:JGAvbGGc0
西川も逮捕しとけば、
犯罪容疑者ゴーンが逃亡という話になったのになあ
司法の公平性って大事だね
695名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 18:59:18.70ID:xuaYNy+d0
>>694
それな。西川氏にも責任があったのに。経産と日産は最悪の選択をした。
696名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:00:16.89ID:FGBloGZp0
>完全に日本舐められてるな
バブル期ですらそうだったけどいよいよだな

>>599
選挙でいくらフカしてもいいしその公約はいくら破っても問題ない
こんなんで正答出せって方が無理っすわ
697名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:00:24.81ID:xuaYNy+d0
>>693
向こうで殺されても自己責任で。間違ってもテロリストに捕まって放送されないように。
698名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:00:51.71ID:o5SJnhKw0
裁判を始められないほど捜査資料が不足してたからな。
日本の検察がギブアップしたので実質的な裁判放棄のため日本側から立てた戦略かもな。
699名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:01:42.90ID:cyvM2y2D0
レバノン人いじめ方法あるか?
700名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:02:14.43ID:JGAvbGGc0
司法改革だな
もう我慢の限界だ
三権分立の最初からやり直し
701名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:02:19.20ID:jpp+07jn0
\(^o^)/オワタ
702名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:02:42.62ID:8P6iFD+M0
じゃ、犯罪人引渡し条約結べ
703名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:02:59.50ID:lhHnldGU0
害無省
704名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:07:00.23ID:0EK1qj0x0
大晦日、元旦と日本はほとんどニュースがない。
世の中が戻るのは6日(月)。トップニュースは東京株式市場とかそのあたりだし、1週間でみんな忘れてしまうな。
705名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:07:30.49ID:ENdQcDMn0
>>692
落ち目もクソも
アメリカや経済援助や貿易が絡んでなければ
弱腰外交の日本なんて中東諸国は相手しないよ
706名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:07:32.54ID:xuaYNy+d0
>>702
死刑を廃止してからね。
707名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:07:33.84ID:s3XbjyuY0
まともな官僚ならレバノン大使呼び出すぐらいするのだろうが、ヘタレな怠慢官僚は正月休みを満喫だろうな。
708名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:07:56.60ID:w1vzM0d40
>>694
西川が知らなかったから無罪はありえん話だからな
709名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:08:45.87ID:o5SJnhKw0
レバノンから見れば、日本が外交的保護を適用して北朝鮮から拉致被害者を救出したようなものだろ。
不当に拘束されている自国民を非常手段をとってでも救い出す事は国民から国家への信頼をもたらす。
自国への愛というものはこのようにして醸成されて行くんだよね。
710名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:09:29.51ID:w1vzM0d40
>>706
あと、人質司法が問題になるからもっと保釈が増えるという
711名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:11:11.24ID:VEKPkaRg0
>>706
レバノンも死刑在置国だぞ
712名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:11:50.88ID:MrZtfuTX0
東京地検特捜部ってちょろすぎるな
全員帰省中で報道経由でしか情報得られてないとか
今後も舐められまくるんだろうなー
もう弱者だけ相手にして
出世のためのポイント稼ぎに徹するしかないな
今もそうなんだろうけど
713名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:11:56.21ID:w1vzM0d40
>>690
それ国益全体として日本にメリットあるの?
アメリカが親イスラエルの立場なのは宗教的にユダヤ人を優遇した方が選挙に有利なるって打算的な考えだぞ?
714名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:12:07.11ID:YcC5rb6Y0
これを口実にしてレバノンに自衛隊派遣できないかな〜
んで巡航ミサイルとか無人兵器とか地雷とかの実験場にしてレバノン政府を恫喝してほしい
715名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:12:38.25ID:w1vzM0d40
>>711
姦通罪で死刑になるから、日本の方が同意できないと思われる
716名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:13:13.72ID:w1vzM0d40
>>714
お前のの嘘みそ腐ってんの?
日本をテロリストの脅威に晒される意味あんの?
717名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:13:20.42ID:uri14+1K0
>>1
北朝鮮に逃げれば良かったのに
718名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:14:08.09ID:blk/D75A0
これが世界的上級国民か
719名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:14:26.55ID:w1vzM0d40
>>712
そもそも日本は保釈なんて認めてなかったから、保釈した後のことなんて対策する必要がなかったのよw
外圧に負けてとりあえず保釈しちゃったせいで、その後の対策がおざなりに
720名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:14:38.95ID:OM1tjRMF0
ほっとけばいい
あんな治安の悪い国
721名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:14:41.07ID:Chd4WZzGO
それで、レバノン側はどうやって入国させたわけ?
密入国者なんだから送り返せよ
722名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:14:54.44ID:xuaYNy+d0
>>711
そうだがEUとかカナダ、オーストラリア等は死刑はない。ただテロリストは
容赦無く撃つけどね。
723名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:15:06.38ID:YA1TRgIy0
日本が犯人引き渡し条約を結んでいる国は
世界でアメリカと韓国の二カ国だけだって。
知らなかったなあ。もっと多いと思ってた。

ラジオニュースよりw
724名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:16:02.02ID:0HeAqr9Q0
クソ不細工の眉毛ハゲじじい
725名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:18:21.65ID:w1vzM0d40
>>723
死刑と推定無罪ガン無視の司法制度のせいで中国レベルの扱いを受けてるだけ
726名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:20:43.09ID:6Fw5tQczO
協力者も国際指名手配にするとか出来ないのかね
それに書類上出国してないから拉致しても問題なさそう
727名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:20:52.45ID:bslPSkxD0
フランス土人の国では 
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
↑コッチの風刺画はタイーホされない
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
↑コッチの風刺画はタイーホされる

それが表現の自由を標榜する
フランス土人の国

 フランス土人の土人ダブルスタンダードは
 いまに始まったことじゃない

どちらにしろ
すべてはこのしょうもない風刺画がハジマリ
それだけは間違ない

この風刺画のせいで
ものすごい数の人間が死んでる

原理原則の土人ダブルスタンダードをかざすのは
フランス土人の伝統

実際のところフランスはヨーロッパ随一の差別主義国
728名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:21:01.08ID:O9CZMD900
>>721
>それで、レバノン側はどうやって入国させたわけ?

日本をうまく出国してしまえば、レバノンには有効なパスポートを見せるだけで普通の手続きだよ。
どこの国の入国審査も、『直前にどの国を出国してきたか』は、特段の事情がなければ見ない。
日本の入管だって同じだ。
国際線の飛行機は途中で乗継が普通にあるから、到着便では、直前にどこを出国したかわからない。
(しかも日本とレバノン間に直行便も飛んでいない。)
729名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:21:15.80ID:xuaYNy+d0
ただこういう問題もクリアせずに移民法なんてよく可決したね。犯罪し放題では
ないか。ゴーン は直接は損害がなかったが殺人、強盗なんてあれば被害は大きい。
730名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:22:46.46ID:xuaYNy+d0
産経のWEB版によるとだが日本の警備会社も共犯だそうだ。もし事実なら
派遣を解禁した小泉・竹中・維新万歳。
731名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:23:49.99ID:dzagdTS50
>>709
不当に拘束されてないけど?w
釈放されてんじゃんねw
担当弁護士も「寝耳に水ー」とかほざいてるしw
732名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:24:29.62ID:f7XsUXf40
な〜〜〜にが日産や
ワイの財布に過ぎんのやw
733名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:25:11.53ID:I5oJPuCq0
>>730
外務省も法務省も首相官邸も共犯だと思う
734名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:25:11.45ID:O9CZMD900
追加すると、カルロス・ゴーンは、レバノン系で(Ghosnというのはアラビア語でゴスヌ。レバノンにときどきある名前。)、ブラジル出身。
こういう人たちは、複数国籍を有して、複数の国のパスポートを持ってる人は結構普通。
(とくにレバノン人は多いイメージ。)

ただの推測だが、カルロス・ゴーンは、ブラジル、EUの旅券は両方もっていても自然だし、加えてレバノンの旅券も持ってたかもしれない。

もしレバノン国籍も持っていたら、レバノン政府は条約も無いのに自国民を引き渡すなんて絶対できない。
しかも、殺人犯とかならともかく、有罪かどうかは微妙な経済犯容疑にすぎない。
735名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:27:49.72ID:xuaYNy+d0
>>734
同意。逃亡されたことは遺憾だが日本としては厄介払いのつもりだったのかも。
日本が悪役になってしまっていて大変残念だが。
736名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:28:11.62ID:x+rtGme40
なっ? イスラエルが正義だろ?

アラブ人は抹殺すべき
737名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:28:35.17ID:rgSGetSn0
レバノンに軍事制裁できない時点で日本の憲法はクソ。
738名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:28:44.18ID:AlL87gyOO
>>730
マジか
739名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:29:28.95ID:O9CZMD900
>>723
アメリカ以外の国は、たいていが『日本の司法制度は十分に容疑者・被告の権利が守られない』との理由で、日本と犯罪人引渡条約など結んでくれない。

代用監獄制度、逮捕者の弁護士接見の制限、検察が起訴したら99%有罪判決を言い渡す裁判所・・・・
まして「任意同行」で実際には警察署に拘束して出してもらえないとか、そこで例の女子大生みたいに長時間拘束の上で冤罪自白させられるとか。

死刑廃止しただけではだめで、こういうのをやめないと諸外国は犯罪人引渡条約を日本を結ぶことはないだろう。
740名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:30:00.66ID:xuaYNy+d0
>>736
アメリカも無理なのに日本の自衛隊では無理。それに北、中国、ロシアの脅威
がある。日本本土のテロの可能性があるのに本土防衛に特化すべき。
741名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:30:22.34ID:YcC5rb6Y0
日本も正直CIAみたいにこういう小悪党を拉致したり殺害できる組織ないかな〜
小国の主権くらい平気で踏みにじれる国にならないと今のままで舐められっぱなしなんだよな
742名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:31:31.87ID:xuaYNy+d0
>>741
日本国民にはあんなに厳しいのにね。政府の役割が自国民の保護ということが
分かっていない。
743名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:32:06.00ID:7l5E8OCX0
>>737
大使を国外追放やって欲しいな
744名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:32:22.14ID:MvtY00i90
>>233
そうすべき。内政干渉も甚だしい。
745名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:32:57.85ID:nbSZAoE20
はい、東京地検特捜部の落ち度でしたwww
746名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:33:05.72ID:w1vzM0d40
>>742
外圧にしか反応しない国だからなw
747名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:33:34.17ID:xuaYNy+d0
まあ妥当なところとしてはレバノン政府が関わっていることを証拠で判断して
何人か国外追放が妥当だろう。証拠が上がるか分からないが。
748名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:34:13.92ID:5kLxSZuv0
>>707
それは確かな関与の証拠がなくては無理。向こうだってしっぽをつかませない
用心はしているだろう。逆に外交問題にされかねない。
749名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:34:35.20ID:rwOLj7Cq0
海外逃亡の可能性のある奴を保釈したのが間違いだったな。
750名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:34:52.64ID:eWdwlhkN0
レバノンだったら金出せば引き渡すよ。なにかっこつけてんだ、政府がらみでわざと逃がしてるくせに
751名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:35:24.16ID:xuaYNy+d0
感情論も多いが冷静な意見が多くて安心した。いつもこうならいいが。
752名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:36:59.32ID:rwOLj7Cq0
>>721
偽名で入国したみたいだな。
753名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:37:19.65ID:bslPSkxD0
弘中処刑
ゴーン処刑
754名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:37:47.28ID:PTKjusZU0
>>737
したところで世界の大半はレバノン側に付くぞ
アメ公は介入しない
日本の人質司法は西側諸国からも散々避難されていて日本を擁護することはありえない
755名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:38:05.24ID:gf4PiXdV0
>>749
法務省が「保釈中の海外逃亡は法律で禁止されてるからありえない」って言ってたよ
756名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:38:56.48ID:+5TW4JbT0
>>731
不当かどうかはその人物の国籍のある国が判断すること。今回はレバノン。
北朝鮮拉致問題も、北朝鮮は不当だとは考えていないでしょ。
757名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:39:09.71ID:bslPSkxD0
日本の国内法に従わないヤツが
日本に居留することは許されない
758名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:39:47.08ID:njvKnZHQ0
そもそも日本と引き渡し条約結んでる国は二国しかない
これが敗戦国の現実
759名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:39:58.69ID:eWdwlhkN0
刑事で立件されてる奴が空港から出ていける国なんてひとつもない
760名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:40:20.48ID:EcuFzxFG0
だいたい目撃者0ってのも不自然すぎるし鮮やかすぎんだよ
糞政府も手伝った癖にしゃーしゃーと
761名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:40:27.05ID:Hyv1HFRZ0
大使追放しろ
762名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:40:37.98ID:bslPSkxD0
日本の主権が及ぶ範囲=日本の法が及ぶ範囲
日本の国内で勝手なことをやってもらっては困る
763名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:40:38.45ID:QZ64PLiR0
この逃亡は外務省が絡んでいると思うわ
764名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:40:45.35ID:PTKjusZU0
>>755
それは「殺人する事は法律で禁じられているからありえない」と言うくらい馬鹿げたコメントだなw
765名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:41:10.90ID:Gd4zSlRc0
ゴーンはすごい、映画化できるぞ。
ちな、日本の司法がオワコン、検察もオワコン(伊藤詩織さん事件の容疑者逮捕保留、池袋ひき逃げ上級国民への
国民の平等を謳う憲法への矛盾など)、パワハラ・残業・飲み会強制、セクハラなど働き方もオワコン、
国の借金でももはや先進国じゃないオワコン、2050年に40%以上が60歳以上の異常な老害オワコン日本が
ゴーンによって晒されるでしょうね
ほーーーんと、日本はオワコン国であることを自覚、危機意識持たんとオリンピックどころじゃないぞ次の10年後は
766名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:42:06.33ID:JGAvbGGc0
これで移民やったら犯罪逃亡天国になること
確定だな
見立とか言う半グレ殺人犯も逃亡したままだし
なにもかもデタラメの腐敗国に堕ちたな
767名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:42:17.83ID:bslPSkxD0
そんな国のヤツラを日本に入国させるkとはできない
そんな国からの入国者は入国禁止にしないといけない
768名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:42:50.82ID:aVvq7kPA0
たまには仕事しろ、外務省。大使召還やれよ。
769名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:42:53.43ID:EcuFzxFG0
国も年をとるんだな
令和はホント酷いしかもスカっとしない結末ばかり
770名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:43:01.77ID:YcC5rb6Y0
とにかく日本政府がグルとしても国家のメンツを潰してまでやるこっちゃないな
少なくともレバノン人のビザを一時発行停止するくらいせんと示しがつかんだろ
771名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:43:16.62ID:xuaYNy+d0
>>766
経団連との約束で安倍自民が決めたから仕方ない。不平があるなら次の選挙で。
772名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:43:23.94ID:nxq9Ykhe0
>>755
そもそも守る気があるかどうか気がない奴意味が無い
773名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:43:34.24ID:gf4PiXdV0
>>764
全面的に同意するが保釈ではないけど裁判員裁判のQAには
マジでそう書いてあったんだぞ

Q:裁判員になった場合被告から脅迫や危害を加えられることはありますか?
A::裁判員に危害を加えることは法律で禁止されているので起こりえません

この日本は法律で禁止されてることは起こりえない神の国なんだ
774名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:43:49.77ID:ozi2D4kp0
【ゴーン箱入り脱出】BBCも注目!ゴーン氏レバノン逃亡直前の鈴木外務副大臣とレバノン政府関係者接触の偶然
http://2chb.net/r/newsplus/1577784650/
775名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:44:00.05ID:f7XsUXf40
日本の富が奪われて将来は安泰か?
逃した奴アホ
776名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:44:14.40ID:jTnJ7U++0
年末年始で報道されにくいタイミングを見計らってのこれは闇を感じる日本政府
777名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:44:25.01ID:xuaYNy+d0
>>773
今は閣議決定しているのであり得ませんだろう。
778名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:44:33.56ID:rwOLj7Cq0
外国人の入出国時の指紋押捺制度復活しないと日本の入出国管理はザルだな。
779名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:44:45.84ID:q6sWXPFl0
当然、ゴーンさんはレバノン側に大金を渡している。
日本に引き渡されたらたまらないからね。

で、カモがネギ背負ってきた以上、レバノン側はおねだり連続でゴーンから搾り取っていく。
お金に執着してきた挙句、それをじわじわと搾り取られていくんだぜ。いい人生だ。
780名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:44:58.39ID:EcuFzxFG0
レバノンがコレできてしかも謎を解明できないとなると
他国の人間が日本人を拉致するのなんざ余裕だな
防犯カメラにすら映ってない訳??不自然すぎる
781名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:45:07.43ID:XeGTj3Vw0
>>1
安倍「もはや

国境という概念は、消え去りました!!」
782名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:45:08.88ID:A9Gts04V0
 
確か捜査当局はレバノン当局者と密に連絡を取り合ってたとされているが
であれば理解が得られるはずだが?
783名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:46:02.48ID:cJRS2z3e0
犯罪者引き渡し条約を結ばないような国のやつはいれるなよ
こっちはやられ損だ

もうニッサンの件なんてこれで終わりだろ
ブラジル人も日本でひと殺して向こうに帰っちゃうし

外務省、仕事しろ
784名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:46:10.66ID:OqVCzNOW0
取りえず顧問弁護士は死刑やな

お前が指示しとったんじゃねえのか
785名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:46:26.28ID:Z1zwc1Ln0
おいおいレバノンみたいな小国ごときに
「ひ、引渡条約がないから!戻ってこなくてもしかたないから!」で小便チビりながら諦めるつもりか?
なさけねーな、日本もここまで落ちたか
786名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:47:33.23ID:7l5E8OCX0
>>785
本来は引渡しの理解を得ると言うべきだよな
787名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:47:38.90ID:8aicXcCuO
>>9
日本政府の皆さん!在日キムチが日本人ヘイトしてます!在日キムチが怖い!日本人に何するか分からないから国策で韓国に返して下さい!
788名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:47:53.89ID:oL353z0t0
>>782
もう政治案件だから、実務者同士の関係とは別じゃないかなぁ

>ゴーン氏がレバノン入国後に同国のアウン大統領と面会し、
>レバノン政府から身の安全の保障を受けたとも明らかにした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54001500R31C19A2I00000/
789名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:48:05.33ID:xuaYNy+d0
>>785
何を今更。軍事力ならアメリカ、経済力なら中国を頼るのが正しい。日本はお呼びでは
ない。どこかのA総理は海外にばらまいているが効果はない。
790名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:48:36.64ID:BCSAoCTC0
ねらーの大半は日本が世界の8割くらいの国と犯罪人引渡し条約を結んでると思ってるみたいw
791名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:48:44.21ID:vLDMsRDL0
やっぱり西欧を見習って逮捕前に射殺するべきだな
792名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:49:00.05ID:ozi2D4kp0
日本政府もレバノン政府と同意済みだぞこれ
わざと逃してるから
793名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:49:28.28ID:2/nWI9WR0
死刑制度wなんてある野蛮国家だからなw
しかも裁判員まで徴用して
「なんかよーわからんけど死刑にしときましたHAHAHA!」
なんてコメントいただいてるくらいだから。
ゴーソさん脱出したの正解だよ
794名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:49:43.77ID:xuaYNy+d0
>>791
それで流れ弾で射殺されてあなたは泣き寝入り?日本の国益も考えてほしい。
795名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:50:09.17ID:99Cg6RS30
>>723
>>739
自白したと言っても苦しめて無理矢理認めさせただけにしか見えない
というか遠隔ウイルス事件でも無関係の三人が自白しているし
自白なんかを採用する人権侵害裁判
無実の証拠でもないと無罪にならない
というか無実の証拠を出そうが警察や検察の証拠の捏造が発覚しようが有罪
日本みたいな国に引き渡せるわけがない
引き渡したらとりしら
796名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:51:58.77ID:m3WZAyPB0
>>789
「頼る」という言葉をなんの恥もなく男性が使えるお国なのは分かった
797名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:52:31.79ID:99Cg6RS30
>>773
会社で不利益な扱いもな
裁判員をやったこととは全く関係ありませんと言えば泣き寝入り
仮に駄目だとなっても裁判を起こさないといけないのだから泣き寝入り
798名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:53:38.04ID:xuaYNy+d0
>>796
主語を書き忘れたが発展途上国から見てだ。軍事的にも経済的にも中国どころか
アメリカから自立した日本が望ましいと考えている。
799名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:54:21.63ID:18GewF1p0
>>1
条約が有っても 超凶悪犯で 自国で手に余るからと国外追放するような時だろ
ブラジルには 日本で殺人犯して犯罪が発覚する前にそのまま逃げた奴がいます
800名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:54:42.12ID:99Cg6RS30
>>773
コロンビアみたいに陪審員が殺されまくる事件が起きないと
日本の裁判員制度は廃止にならないだろうな
いやそれでも廃止にしないかもしれん
政治家や役人にとって国民なんて家畜でしかないから
801名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:55:58.55ID:w1vzM0d40
>>773
この国の制度は真面目に議論すると全部そう
起こるわけない、仮に起こったら想定外で予測できませんでした
802名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:56:13.62ID:xuaYNy+d0
>>800
北九州で工藤会が裁判員を脅した事件があってね、結局裁判員でなく
裁判官が裁くことになった。そのセリフが顔を覚えたからね。これは怖い。
803名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:56:29.51ID:99Cg6RS30
>>783
アメリカと韓国だけだよ
それに死刑にしないと明言しないと引き渡さないだから
殺人事件の容疑者は引き渡さなくなる
804名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:57:44.95ID:Mci7Hife0
日本の司法制度か歪んでるのばれたのに、理解を得られわけがないだろう
正義は勝つってこと
日本の負けだ
805名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 19:59:02.63ID:99Cg6RS30
>>802
それもおかしいんだけどな
一生恨まれる覚悟もないのに裁判員をやるのがな
三十年後に家に放火されて家族を皆殺しにされる可能性もあるのにね
でも危害を加えられる可能性があると言っても大半は無視されるだけ
刑務官が出所後に復讐されたりするのにニュースになっていない
それに憎むのは被告人だけじゃないからなあ
806名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:00:24.80ID:FiDIv3RC0
予定通りってことかクソ外務省
807名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:00:31.10ID:3vy4pNVL0
>>144
アスペ過ぎ
808名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:00:36.32ID:xOEeAH1y0
>>767
アメリカと韓国以外の外国人は入国禁止ということだな
809名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:00:55.63ID:PTKjusZU0
犯罪人引渡し条約
イギリス 115カ国と締結
フランス 96カ国と締結
アメリカ 69カ国と締結
韓国 25カ国と締結

日本 2カ国と締結 w

東南アジアからも拒否される日本の異常司法制度
810名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:01:13.36ID:0fNTi5SG0
暗殺部隊を派遣する方向に進んでしまうのか
811名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:01:16.30ID:ri6/pGWN0
国際指名手配されてる関東連合最高幹部見立だって
海外でのんびり暮らしてるやん
日本の警察は手も出せない
812名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:01:28.95ID:pbc0yPNt0
奪還チームくらい送り込んで欲しい
813名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:02:05.31ID:xuaYNy+d0
>>808
安倍氏と菅氏と維新がインバウンドのため超法規的措置で入国させるからご心配なく。
IRもよろしく。
814名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:02:40.61ID:w1vzM0d40
>>812
そんなチームがあるなら、そろそろ横田めぐみさんをだなw
815名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:03:04.42ID:oL353z0t0
>>808
自国民については裁量があるからなんとも・・・
米国に日本人が逃げた、米国にレバノン人が逃げた場合にはいいけど

>被請求国の自国民の引渡しは義務ではない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BA%BA%E5%BC%95%E6%B8%A1%E3%81%97%E6%9D%A1%E7%B4%84
816名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:03:58.98ID:ri6/pGWN0
日本の捜査関係者がレバノン入りしたら
その日にチーンだなw
もう諦めろ
817名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:04:20.06ID:w1vzM0d40
>>816
まあ、監禁罪で逮捕されるかもなw
818名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:04:32.89ID:xgB/QQ7b0
女子高生がブラジル人に轢き逃げされて泣き寝入りってのがあったよなー。
犯罪者引渡条約。
819名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:05:18.39ID:xuaYNy+d0
オマーンルートやサウジルートまであったから裁判になったら検察官も裁判官
も暗殺されたかもね。安全のためにはしかたなかったかも。自衛隊の中東派遣
もあるし。
820名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:05:25.97ID:0kqNo9Nq0
>>816
搭乗拒否されると思うよ。レバノン政府もそのくらいの手は回す
ジブチから自衛隊機で向かって地対空ミサイルで撃墜されたら笑ってやる
821名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:05:30.37ID:w1vzM0d40
>>818
>>816らしいからあったところでだな
日本赤軍も返さなんだから、そりゃあレバノン人なんて返すわけない
822名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:05:49.58ID:GESA918t0
安全な日本を出たばっかりに暗殺とかされちゃいそう
823ネトサポハンター
2019/12/31(火) 20:06:29.48ID:94/aIqaN0
レバノンバンザーイ!
 レバノンバンザーイ!
レバノンバンザーイ!
824名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:07:26.20ID:6PxF3+O90
こういう時中国だったら
どんな手使ってでも回収するか消し去るんだろうな
825名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:08:10.28ID:nJJRtsmJ0
>>「基本的には相手国の理解を得ないと被告人は引き渡されない」

まあ、普通はその裏で近海に軍艦を展開したりするんだけどな。
826名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:08:43.51ID:q9rKxlT20
外務省の役人は優秀だしエリートだし、なんとかするでしょ
827名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:09:12.58ID:jccHMSo10
おたくの副大臣が直前に頼みに行ってるくせに白々しいことw
828名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:09:40.48ID:OvIRodd90
でしょうねw
829名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:11:07.60ID:pbc0yPNt0
>>826
土下座外交が得意だもんな
830名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:11:33.91ID:xuaYNy+d0
日本政府主演、レバノン政府助演だろうな。監督は誰だろう。
831名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:11:44.34ID:L8h7S4XU0
イスラエルと軍事同盟くんでレバノンと戦おう
832名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:11:44.60ID:70oAAiJB0
とりま20日に何しにいったか外苦笑が公開しろ
833名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:11:46.52ID:Ticq4O9B0
もうほっといていいんじゃん
会社のお金が取られただけだ
もう日本にこねえし
834名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:12:45.25ID:w1vzM0d40
>>831
イスラエル味方につけて日本になんのメリットがw
835名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:12:51.48ID:xuaYNy+d0
>>833
それがいい。日産を守ることに専念しよう。ルノーとフランス政府は攻勢を
かけてくるぞ。
836名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:13:35.16ID:zalS5Zir0
フランスのせいでこれだよ
あの国ほんと無能だわ
837名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:14:04.10ID:5kLxSZuv0
>>833
それも日産がゆるゆるだったから「取られた」わけだしな。
838名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:14:22.72ID:RXy60USU0
>>251

ペルソナ・ノン・グラータで追放でしょ
839名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:14:25.78ID:xuaYNy+d0
それにしても誰がゴーン を日産に呼んだか。その人が悪い。
840名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:16:19.88ID:LVb7j2lA0
犯罪者逃亡支援国家とは国交断絶しろよ

といっても売国安倍政権なら何もしないんだろうな
841名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:17:43.34ID:w1vzM0d40
>>835
攻勢かける前に、車全然売れてなくて業績がやばいことに
842名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:17:46.05ID:unGr5Ff/0
だから、保釈制度なんていらねーんだよ
犯罪者支援制度
843名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:17:53.13ID:lS1UEwuT0
逃げられるとか間抜け過ぎやろ あまりにも
844名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:18:17.73ID:MTOXXwve0
外務省やる気なし
845名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:18:23.14ID:xuaYNy+d0
>>840
ただ日本もフジモリ氏を匿ったからな。ダブルスタンダードはダメだろう。
それなりの手続きをとって終わりだ。
846名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:18:30.49ID:w1vzM0d40
>>842
そういう態度だから土人国家扱いで2カ国としか引き渡し条約むすべてないんだがw
847名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:19:52.55ID:w1vzM0d40
>>843
これまで保釈することもなかったら当然そんな対策も取れてなかったからな
848名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:20:21.87ID:xuaYNy+d0
グローバル化?のおかげで海外事情に詳しい人が増えたな。これはいいこと
だと思う。ただ考える力が少し不足しているかな。もう少しだ。
849名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:21:23.89ID:w1vzM0d40
>>839
ゴーン呼ばなきゃ日産なんて会社は無くなってたかもしれんがな
850名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:21:28.86ID:lS1UEwuT0
映画になるかもなw
851名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:22:15.30ID:PTKjusZU0
>>842
それが結局回り回って国民が割を食ってるんだよ
今のまま人質司法&自白強要だと、警察も検察も裁判所も楽だもんな
国民のために変えようとかアイツらも政治家も思ってやいない
852名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:22:20.62ID:kEFRUw5u0
ゴーンかレバノン政府からむしりとる方法なんかないの?
853名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:22:28.48ID:NjAJvB3U0
官僚はレバノン大使館に行ってお得意の土下座でもして頼んでこいや
854名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:22:38.57ID:xuaYNy+d0
>>849
確かに。5年くらいでフランスに帰ればよかったのに。
855名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:23:53.68ID:YcC5rb6Y0
少なくともICBMはやはり必要だな
地球の裏側でもへっちゃらで灰に出来るのは恫喝の道具としては大きいよ
この点でも日本は北朝鮮未満なんじゃないか?
856名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:24:36.27ID:YtzR9iNh0
普通に外務省と内々で話してたろ。

50年後に真相が明らかになっても、当事者全員居ないだろうし。
857名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:24:38.98ID:jccHMSo10
>>849
ゴーンが日産の子会社化を画策するルノー=フランス政府に屈したからだからな?
858名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:24:48.00ID:m/1len+W0
悔しいが俺たちの敗けだ。日本の資産を何十億も持ち逃げされたんだ。
859名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:24:59.31ID:w1vzM0d40
とりあえずゴーンを捕まえるなら西川は捕まえとくべきだった
860名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:25:11.09ID:xuaYNy+d0
>>855
アメリカが北朝鮮、ベトナム、イラク、アフガンと負けているのに。核さえもてば
いいとの思考は危険だ。
861名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:25:40.04ID:w1vzM0d40
>>857
その結果、日産の業績はどうなった?
862名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:27:40.39ID:jccHMSo10
>>861
仮にルノーの子会社になった日産の業績なんか日本人にとってどうでもいいだろw
863名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:28:20.43ID:w1vzM0d40
>>862
あれだけ国費投入して守ったJDIはもはや中国企業に入っちゃったけどなw
864名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:28:57.18ID:jccHMSo10
>>863
お前は日本の自動車産業を知らなすぎるw
865名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:29:18.83ID:sEATsX190
>>1
で?外務省はもうとっくに
レバノンと引き渡し条約のある国に仲介を頼んでますよね?
866名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:29:20.03ID:cvRnIjTh0
レバノンのODA終了して親イスラエル政策に。
867名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:29:42.79ID:L8Il08Wa0
2020テロリスト入国しほうだいだね
日本の入官はザルだから
868名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:30:18.54ID:Rvr7cQ0g0
保釈して逃げられてって大失態じゃん
869名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:30:22.59ID:w1vzM0d40
>>864
トヨタかそれ以外だろ?
870名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:30:54.11ID:xuaYNy+d0
>>866
中東諸国が東京五輪をボイコットするけどね。それにテロの恐れもある。
政権がそういう危険を犯すわけがない。
871名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:31:18.89ID:2ZJiXz1W0
>>196
裁判する必要もないほどの無罪
日本腐りすぎ
872名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:31:20.77ID:jccHMSo10
>>869
バーカ
下請け孫請けは全部繋がってんだよw
873名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:31:58.70ID:w1vzM0d40
>>866
民族的な関わりがない日本がイスラムを敵に回してイスラエルにつくのはありえない
874名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:32:10.45ID:+R+KLENJ0
レバノンが司法後進国の日本にゴーンを引き渡すわけじゃいじゃん
拉致被害者を北朝鮮に送り返すようなものだし
875名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:32:42.60ID:PTKjusZU0
>>866
中東がイラン除いて反日化
イランと一緒に隔離されるか?w
876名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:32:45.78ID:w1vzM0d40
>>872
はい?
877名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:33:13.87ID:jccHMSo10
>>876
わからなきゃもういいよw
878名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:33:50.76ID:LjULk1aD0
しけ込んだか
879名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:33:54.64ID:Ticq4O9B0
まあ、今年初めのほうの長期勾留はまずかったな
880名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:34:14.29ID:PYll1kQb0
ゴーンさんのおかげでトヨタの日本国内シェアが上がったってのはあるよな
陰謀論で言ったらその時の恩賞だろ
881名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:35:20.30ID:YNgTGzBX0
一応、国際的企業の社長の背任なんですが?(´・ω・`)
882名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:35:45.94ID:jccHMSo10
日産三菱がルノーの子会社になったら確実に日本から工場は消えていたよ
日本で作る意味がないからな
883名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:36:41.25ID:o6MYQIGa0
二度と日本には近づけないんだしいいんじゃないの?
884名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:37:23.06ID:xuaYNy+d0
>>881
確かにそうだが東芝の粉飾決算もあるし日産も西川氏の問題もある。不公平は良くない。
特に法は政治家だろうが官僚だろうが平等に適用されることが原則だ。少なくても
今の日本では法の支配が十分には機能していない。
885名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:37:37.55ID:sEATsX190
安保理にかけようよレバノンを。
拒否権使うなら、国連に金出すのをやめよう
国連総会でも、効き目がなくても、とりあえず
レバノン最低の多数決だけはやっとこうよ
イスラム諸国にも味方を増やしとこう
886名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:38:05.98ID:LjULk1aD0
でもこれで外資に対する日本人の不信が高くなったな
これから外資に会社売り飛ばそうとしてる日本人経営者は警戒されるだろう
887名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:38:53.56ID:xuaYNy+d0
>>886
中国に対してだけでなくアメリカにも厳しくね。
888名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:39:06.67ID:o6MYQIGa0
>>846
マジかよ
ジャップって韓国以下じゃん
889名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:39:30.57ID:w1vzM0d40
>>885
あんた、日本の司法制度がどんだけ前衛的かって批判されてるか知らないの?
890名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:39:51.17ID:w1vzM0d40
>>888
韓国どころか中国以下
891名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:39:51.80ID:LjULk1aD0
トヨタも中国に会社売り飛ばそうとしてるじゃん
EV技術提供とかさ
892名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:39:53.25ID:yGg+bI3r0
>>885
日本は死刑があるからアメリカと韓国くらいとしか犯罪者の引渡し条約結んでないだろ。
893名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:41:00.97ID:WLpoC40V0
外務省は能なし
894名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:41:24.66ID:sEATsX190
あー、こないだ死刑執行でフランスがなんか文句言ってたが、
あれって死刑やったから、その代わりにゴーン逃すぞのサインだったのか!
すぐ銃殺するわバカンスでペット捨て放題だわの中身土人国家が
895名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:41:32.61ID:rhgvAG070
国家ぐるみで犯罪やってんだから引き渡すわけないよね。
896名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:41:33.21ID:ZGNGJT6C0
とりあえず指名手配しておけ
897名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:42:07.90ID:sEATsX190
>>889
前衛的?刑務所で何かバンクシーの落書きでもやってんの?
898名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:42:39.67ID:xuaYNy+d0
とりあえず政治家は一言言え。休んでいるのか。野党は国会で追求を。
899名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:42:44.48ID:YNgTGzBX0
>>884
法のもとの平等は当たり前だけど世界中で破綻してるね
とくにこんにちの日本国は酷い
あなたの仰る通りだ
だがしかし!保釈中に逃げるなんて許せん!

北町奉行、遠山左衛門尉様、御出座〜
き、金さん、金さんなの!(´・ω・`)
900名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:43:02.85ID:pDos46Lm0
犯罪者ゴーンの逃亡を許したA級戦犯は
東京地裁である。
B級戦犯は保釈しても問題ないと豪語して
いた弁護士一味である
901名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:43:24.46ID:sEATsX190
主権侵害されたってこういうことなんだね
韓国レーダーよりムカつく
902名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:43:41.50ID:+Rapn2np0
自衛隊も中東に派遣されるんだから、次いでに犯罪者を捕まえてくるべき
903名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:43:53.04ID:hwyc3HBH0
ノンノンレバノンレバノンノン♪
904名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:44:30.69ID:xuaYNy+d0
>>902
無茶なことを言うな。かえって捕虜になるぞ。交戦権の無い軍隊が捕虜に
なったら銃殺されるぞ。
905名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:44:37.39ID:hwyc3HBH0
レバノンのパパ「これでいいのだ」
906名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:44:50.53ID:TnMXGoby0
日本から刺客が送り込まれるよ。
907名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:45:06.56ID:KR3OBpuE0
外務省が外圧にビビって裏で手引きしてる感じ?
908名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:45:08.83ID:pDos46Lm0
自衛隊艦船を地中海に派遣しろ
909名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:45:36.26ID:fZ1lDrBf0
日本の場合犯罪者引き渡し条約はアメリカだけ
よく韓国人とか中国人に逃げられてる国際犯罪者に甘い日本
910名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:45:56.60ID:xuaYNy+d0
>>907
安倍官邸が手引きしただろう。一言も言わないのはおかしい。
911名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:46:15.37ID:hRMMxVnC0
こんなことされてもヘラヘラしてまた援助するんだろ
海外にはほんと気前よくばら撒くからな
912名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:46:15.72ID:+Rapn2np0
>>884
密出国について裁けばよい
913名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:46:51.34ID:bQSp94hD0
国外逃亡までの過程が実に興味深い
本が一冊かけるかも
914名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:47:09.77ID:YNgTGzBX0
>>905
ニラがないレバニラ食べたくなた(´・ω・`)
モヤシとキャベツたっぷり
915名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:48:03.14ID:bQSp94hD0
さすがに一人でできると思えないので
飛行機に乗るまで計画や手配を誰がやったかだね
実に興味深い
916名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:48:05.52ID:xuaYNy+d0
>>909
一応韓国とも結んでいるが。交流人口が多く、犯罪者も多いからね。でも条約
があるから自動的に自国民を引き渡すわけではない。在日米軍とか例外もある。
917名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:48:16.76ID:sEATsX190
ババンバ バンバンバン (賛美歌の13番!
ババンバ バンバンバン (モサドにCIA!
ババンバ バンバンバン (スイスの資産凍結!

いいご身分 アハハン いいご身分 アハハン
あれはレバノン〜 ベイルートの湯〜
918名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:48:25.75ID:WLpoC40V0
>>913
レバノン政府に裏金渡して、外交特権での偽装出国だね
919名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:48:36.04ID:YNgTGzBX0
BSテレ東のワカコ酒に吉田類出てきたお(´・ω・`)
920大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/12/31(火) 20:48:41.71ID:ZH/oyc790
どう見ても文句を言うのはアメリカにだろ
EVでテスラに便宜を図ってこうなったゴーンさん

トランプ大統領の馬鹿も、中国に文句いいながらテスラの中国生産にはだんまりだ
921名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:49:52.62ID:sEATsX190
とりあえず、ボジョレーヌーボーの禁輸から。
もう飽きたし
922名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:50:23.69ID:rk9folPd0
レバノンに経済制裁するべきじゃね?このままでは舐められる
923名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:50:29.41ID:aT8yVNge0
2016年現在、日本が犯罪人引渡し条約を結んでいる国はアメリカ(日米犯罪人引渡し条約、1980年発効)と韓国(日韓犯罪人引渡し条約、2002年発効)の2カ国である

だめだこりゃ
924名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:50:41.46ID:X12X5YD50
スパイ映画さながらに日本脱出したっつーなら
日本政府はレバノンから特殊部隊使ってゴーン拉致してくるんだな
925名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:51:04.55ID:Sh+F+CHj0
韓国の勝利w
926名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:51:23.92ID:w1vzM0d40
>>922
経済の結びつきなんて無いと思う
927名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:51:43.05ID:xuaYNy+d0
>>924
その前に北だろう。飛行機が墜落してイラン米大使館事件の2の舞だ。
928名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:52:14.15ID:sEATsX190
>>922
そんなに付き合いないから、やっぱその親玉のフランスにすべき
イランとイスラエルにもお願いして、圧力かけてもらおう
この両国の仲立ちできるのは日本だけだし。小粒とはいえ
929名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:53:02.22ID:g7Qwq3ib0
>>5
日本が直接爆撃したら良い
930名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:53:04.33ID:CYDcHIEO0
また外無能省の仕事放棄宣言か
931名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:53:30.91ID:JtBYIagT0
弘中って、ディスポのカミソリだったなw
932名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:54:03.19ID:xuaYNy+d0
>>929
シリアやロシアと戦争になるな。アメリカは中立だろう。
933名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:54:07.48ID:JtBYIagT0
>>930
字間違ってる、害務省
934名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:55:32.36ID:sEATsX190
トルコとレバノンはどんな関係だろう?トルコにも圧力かけてもらおう
イギリスにアメリカは当然として、ロシアの中国にも
フランスに圧力かけてもらおう
やってくれるならキンペー国賓で来てもいいよ
韓国だって、レバノンに圧力掛けてくれるなら、輸出再開したっていいよ

レバノンは中東の武蔵小杉になれ
935名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:56:45.34ID:w1vzM0d40
>>934
そんな権力あるならトランプの顔色ばかり伺った外交なんてしなくていいと思うんだがw
936名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:57:05.17ID:xuaYNy+d0
>>934
国益が分かっていない。現実的には駐日大使館の国外追放だろう。まあ証拠はいるが。
937名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:57:33.14ID:w1vzM0d40
>>936
ますます日本は後進国だと世界にアピールするようなもんだけどな
938名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:58:00.90ID:rRccyU3+0
イスラエルを挑発して、ベイルートを火の海にしてやれやw
939名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:58:43.54ID:/hZzoIOb0
逃亡者の卑怯者が何が正義だ
940名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 20:59:06.89ID:xuaYNy+d0
>>938
イスラエルも内紛でそれどころではない。イランとイスラエルの衝突を
起こす。それはアメリカの国益にも関係する。
941名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:03:13.20ID:PTKjusZU0
>>934
トルコは今は反米親ロシアだから親レバノンだな
レバノン、ロシア、シリア、フランスこの辺は仲良い
942名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:05:34.47ID:vgbFsnsP0
レバノンは密入国者に寛容なのか?
じゃあ仕方ないだろ
943名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:17:14.39ID:ZzfBoewq0
やる気がまったく見えない
944名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:19:16.74ID:S32Ec7um0
またまた〜15億欲しかったからワザとやったくせに〜
945名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:20:40.96ID:9As4GACh0
ゴーンの15億円払ったら引き渡してくれないかな?15億円じゃ無理かな?
946名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:21:36.15ID:w1vzM0d40
>>945
日本は横田めぐみさんに15億円払って取り戻せばいいのに
947名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:22:17.48ID:cR6n5D5z0
自由を得るためなら15億程度捨てても惜しくないってことだ。
948名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:22:59.31ID:DGdKoray0
15億円で日本から逃げたか
おそらく、それ以上の金はあるんだろ。
確信犯だな、弁護士も金もらったりしてな。
949名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:39:00.51ID:6P3mtRbb0
>>1
日産から業務横領した金100億円耳揃えて返せ!!
950名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:41:00.95ID:3BSowP5y0
>>900
それな。アホの裁判官と弁護士は土下座して謝罪しろや。
951名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:52:04.81ID:W7sUFKtt0
外務書はそんなに悠長に構えていいのかよ
こんな脱出されておいて本当にだらしないわ
952名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 21:53:52.81ID:xuaYNy+d0
>>951
官邸の陰謀だとしたら?それに外務省や官僚に期待するのはダメだ。政治家はもっと
ダメでどうしようもない。
953名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 22:22:56.90ID:HURxkagX0
敗戦後の官僚は愛国心を持ったり国益を考えたらダメなんでしょ
954名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 22:45:25.28ID:dSMSlkIF0
犯罪人引き渡しを結んでるのはアメリカと韓国だけ
なのであとの国は現地当局にお願いするしかない
955名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 22:51:00.87ID:eWdwlhkN0
陰謀ってレベルでもないな。願望がそのまま実現して頭痛の種がなくなったと。
本来首相が断固認めず、訴追と国際指名手配で逃がしはしないと声明だしていいが、だんまりだからな
956名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 22:52:36.09ID:rb5PR2jx0
米国にトマホークで空爆してもらえばいい(´・ω・`)
957名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:01:28.87ID:k/kNgHzB0
いい加減
事なかれ主義はやめろ
レバノンに行って捕まえこい
958名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:11:18.09ID:hTG75Ftm0
下手したら逆恨みで日本にどんな被害与えるかわかったものじゃないわ
こいつキチガイだわ
959名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:11:52.60ID:N+OhHt620
自衛隊がイスラエルの基地を借りて空爆してこい
960名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:13:40.27ID:N+OhHt620
自衛隊がイスラエルの基地を借りて空爆しろ
961名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:28:29.13ID:lJLoGWnS0
上皇に逃げられたの、知らなんだ藤原頼長
みたい…
962名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:44:34.69ID:rhshvU2/0
弱腰外交の結果だろ
外務省なんてエリートヅラしてるけど国際的には一番弱い。
963名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:57:46.68ID:lHhhzKNzO
弁護士は知らなかったで済む問題じゃないだろ!弁護士資格剥奪しろや!!!
964名無しさん@1周年
2019/12/31(火) 23:58:12.62ID:Ve4ExpR90
レバノンに強烈な経済制裁すべき。金融封鎖もな。舐められるな日本。
965名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 00:26:10.71ID:nuq+YKgQ0
外務省の人達って 交渉が下手なのかな?
966名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 00:38:58.98ID:dDM1ezw10
下手というよりできない
967名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 00:42:50.12ID:JDFuzyYm0
>>961
またえらく古いところからw
968名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 00:51:56.77ID:NZCh16ML0
遺憾の意、ですよねぇ
969名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 00:55:52.20ID:XR4okFUC0
>>1
レバノンが不法に出国させたなら同様に再入国させて良い
アイヒマン方式
970名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:10:14.32ID:RD9kAh7D0
制裁もなかなかかけにくいわな
レバノン政府の関与が立証できれば別だが
971名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:13:19.84ID:ypUS6s4y0
弁護士は責任をどう取るつもりだ?
972通りすがりの一言主
2020/01/01(水) 01:16:00.91ID:akeQNNZE0
常に監視しておいてレバノンから出たら即拉致でいい。
973名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:17:16.30ID:DhX//ZMm0
検察なり外務省なりが無能すぎ
974名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:18:05.13ID:xDA/HeqR0
>>972
無理。裁判所ではねられる。もう無視するしかない。
975通りすがりの一言主
2020/01/01(水) 01:23:15.75ID:akeQNNZE0
>>974
裁判所?謎の病死に決まっとるやろ。
日本でもたまにあるやろw
976名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:27:51.46ID:DygUitss0
>>1
良かったな日本で他国では無理だ

日本人にはやたら強気だが、外国にはヘタレな国だし 役人は無能だらけだからな
977名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:33:25.53ID:rsd1GiQ+0
アメリカ様にお願いして消してもらうしかないかと
978名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:49:26.92ID:cZRO1WRkO
>>965
下手でしょ
まず通訳がダメだからからその段階で上手くいかないんだよ
979通りすがりの一言主
2020/01/01(水) 01:55:46.95ID:akeQNNZE0
通訳云々より真剣に怒れよ。変に紳士的態度で接するから舐められるんだよ。
980名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 01:57:46.35ID:Z5ILV4dg0
旅行会社が「ゴーンを探せ!」ツアー企画して実施してみればいいかも
見つけて楽器ケースに入れたうえで日本へ送り届けられたら
賞金出しますって内容だったら応募者多いんじゃないかな?
981名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:09:35.60ID:lELoP2MM0
>>979
おまえ少しは人権を考えろよ
日本の人権を無視したやり方が今回の事態を招いた
少しは反省しろボケ
982名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:09:41.33ID:YsvmdHhT0
もし日本とレバノンが引き渡し条約を結んでたらレバノンに逃げないよw
983通りすがりの一言主
2020/01/01(水) 02:25:23.31ID:akeQNNZE0
>>981
はあ?日本に来といて何言ってんだ?
984名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:30:46.55ID:j22oJ+jC0
これだとレバノンに逃げ込めば、どんな罪人も助かるんかい?
985名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:31:34.32ID:lfGa0+9V0
>>14
その弁護士裏切って逃亡したんだぞw
986通りすがりの一言主
2020/01/01(水) 02:36:13.73ID:akeQNNZE0
日本はさっさと体外人質救出及び逃走犯奪還部隊を発足しろ。
987通りすがりの一言主
2020/01/01(水) 02:37:11.43ID:akeQNNZE0
×体外
○対外
988名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:37:31.12ID:8lz6C0qN0
犯罪人引渡条約

これ韓国だけだろ ヨーロッパやアメリカにもない
レバノンに有る訳ない
989名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:38:20.81ID:6cSwiUSE0
知っててレバノンに逃亡したんだろ
990名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:45:23.66ID:6cSwiUSE0
レバノンはICPO加盟国になってるから協力するのか
991名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 02:56:23.14ID:S8r+Y3Ia0
治安部隊が自宅を警備しているんだから、
引き渡しとかそういう次元じゃないよね
992名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 03:23:18.50ID:+ecrZooU0
弁護士と引き換えで
993名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 03:26:30.39ID:3I87mGNp0
もうレバノンの扱いを韓国と同等にすべき
泥棒国家
994名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 03:27:58.11ID:cClkJd330
理解してもらえばいいんじゃない?
どれほど無謀な事やろうとうしているのかと。
995名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 03:40:36.65ID:OmTGvbve0
>>967
この絵巻の動画観たばっかりだったので…
【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚
996名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 04:13:55.00ID:mLvlCNAE0
日レバ関係終わりだな
997名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 05:34:26.96ID:PTnNcK8t0
断交即発動しないと
遺憾の意じゃ済まされない
998名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 06:20:14.55ID:lBcNj1gt0
国際的犯罪者として全資産没収しちまえ。
999名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 07:46:04.54ID:1Byf8JCl0
仕事しなよ、外務省
1000名無しさん@1周年
2020/01/01(水) 08:04:44.57ID:ksz3pu1W0
2010年代も最後まで害無省
-curl
lud20250201143832ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577775614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゴーン逃亡】外務省「日本とレバノンは犯罪人引渡条約を結んでいない。理解を得ないと被告人は引き渡されない」 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【ゴーン氏逃亡】レバノン外務省、ゴーン被告出国に政府の関与否定の声明発表  引き渡しには応じないが「日本との良好な関係を」
【悲報】竹田恒和さん、JOC会長なのに日本から出られなくなる※フランスは96カ国と犯罪人引き渡し条約を結んでいるため
【ゴーンは戻ってこない】日本と「犯罪人引渡し条約」締結はアメリカと韓国のみ その背景には“死刑制度”が・・・
【ゴーン逃亡】レバノン外務省、政府の関与否定の声明発表…身柄引き渡しには応じないが「日本との良好な関係を築いていきたい」 ★9
【ゴーン逃亡】レバノン外務省、政府の関与否定の声明発表…身柄引き渡しには応じないが「日本との良好な関係を築いていきたい」 ★3
【靖国】爆発音事件 容疑者「日本国民に申し訳ない。自分を見つめ直し、幸せは犯罪で得られないと理解」 母親「一族に反日はいない」
【フランス】香港との犯罪人引渡条約“批准手続き行わない”英豪独など5か国が条約停止に仏が続く 中国「内政干渉で断固反対」 [納豆パスタ★]
【ゴーン逃亡】レバノンとは犯罪者引き渡し条約なし 舛添要一氏「政府が拒否すれば取り返せない」
犯罪人引き渡し条約の締結国は少ないままでいいの?
オーストラリア、香港との犯罪人引き渡し条約停止 中国は反発「対抗措置を…」 ネット「日米豪印が今後世界で最も重要な枠組みになる [Felis silvestris catus★]
【パンダ】シャンシャン返還に中国外務省「日本の人々の名残惜しい気持ちが理解できる」 [ぐれ★]
【韓国】<ソウル中央地裁>「少女像杭テロの日本人、犯罪人引渡し請求の検討を」
【オーストラリア】香港との犯罪人引き渡し条約停止 中国は反発 [マスク着用のお願い★]
【犯罪人引き渡し条約】世界最大の児童ポルノサイトを運営していた「両親と同居」22歳韓国人青年の正体[1/6]
【英】香港問題やウイグル族への人権侵害について「中国は国際的な責任果たすべき」 犯罪人引き渡し条約停止とファーウェイ排除は発表済 [豆次郎★]
韓国外務省高官「日本は100回でもわびるべき」「産経新聞の問題は日本人にいい影響を与えていない」
【日本政府】香港情勢、中国・習主席来日への影響懸念 外務省幹部「習氏が来られなくなる可能性もゼロではない」
【国際】中国外務省「日本が本当に謝罪したいなら、中国には多くの弔うべき場所がある」★2
【悲報】総務省「キャリアスマホのバンド制限、日本人は別に困ってないみたいだからこのままでいいと思う」
【新型肺炎】外務省「日本への一時帰国など積極的に検討を」
中国外務省「日本は過去の軍事主義を反省するために東京にも慰安婦増を設置しろ」
韓国メディア「日本との交渉を詳しく把握する外交消息筋、外務省次官の名義で謝罪あった」
[AKITA931] 白人至上主義者「日本は単一の民族で統一されており犯罪もすくない。理想郷だ。」
日本人旅行者が「ソウルで韓国人に袋叩きに」ツイート拡散、外務省は「把握していない」
【ペロペロ】外務省「日本を取り巻く安全保障環境は戦後最も厳しい、冷戦時期よりも!キューバ危機よりも!!」
【東京地裁】シリア人4人 難民と認めない判決 原告の1人は「日本の裁判所は全く理解してくれない」★2
【読売新聞】 韓国メディア、処理水巡り「日本がIAEAに献金」…外務省「初の本格的な偽情報による攻撃だ」 [6/24] [仮面ウニダー★]
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★4
【日本政府】対韓国「戦略的放置」強める 徴用工判決、国際司法裁判所への提訴も視野 外務省「戦略的に無視していくしかない」★4
アメリカ人、星条旗前で絶叫www「日本よ、あなた達は1945年から何も学んでない。自分を理解してない」
【領土問題】北方領土、ロシア領へ ロシアの改正憲法に「領土割譲禁止」明記で 露前首相「日本への引き渡しはあり得ない」 ★3 [potato★]
犯罪人引き渡し停止に中国「白昼夢だ」と各国批判 [きつねうどん★]
韓国外務省「日本の“少女像”撤去の試みは、謝罪・反省の精神に“逆行”」[12/3] [首都圏の虎★]
中国人「日本人は、なぜアメリカを恨まないのか理解できない・・ あれだけ一般市民が殺されたのに・・」
韓国外務省「日本の“少女像”撤去の試みは、謝罪・反省の精神に“逆行”」★3[12/03] [首都圏の虎★]
【政治】鳩山元首相「日本人は欧米に洗脳されている」 米国務省「鳩山氏はクレイジーだ」★5
【稲垣吾郎さん】「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人たちもそうかもしれない」
戦争犯罪人ネタニヤフ被告、また訪米… トランプ大統領の最初の対談相手か 同盟国・日本や英国の立場は…
【イスラム国】「リシャウィ死刑囚が移送され、引き渡される情報を持っている」は誤報 外務省、HPで発表[1/28]
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★9
清貧ムヒカさん「東京は犯罪は少ないが、自殺が多い。日本人は働きすぎなんだよ。もっと家族や友人と過ごす時間を増やしたらどうだろう」
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★12
【北方領土】ロシア副首相「日本とのクリル共同開発は進んでいない」[2/1]
【中央日報】日本、「韓日企業基金案」その場で拒絶…外務省「拒否された案をなぜ発表したのか」[6/21]
中国人「え、日本では「刺青は犯罪者」という偏見のせいで入れ墨入ってると温泉から排除されるのか!?とんでもない野蛮な土人国家だな」
フランス政府「仮にゴーン被告がフランスに入国しても日本に引き渡すことはない」 日本終わるw
経済学者「日本製鉄がなぜUSスチールの買収にこだわるのか理解できない。生産量を増やせばいいという発想は時代遅れ」
【日韓合意】「日本は犯罪と認めた」韓国・財団設立委委員長の金氏が発言 前日の「賠償ではない」翻す[6/2] [無断転載禁止]
「平和条約締結後の歯舞、色丹の引き渡しを明記した日ソ共同宣言には主権を返すとは書いてない」とプーチン氏は理解…首相が明かす★2
【駐韓大使帰任へ】慰安婦像「韓国側の行動次第」だったはずが…日本政府チグハグな対応 外務省「今日しかなかった」
【人質事件】イスラム教徒の男性 「身代金を支払うべきではない。日本政府は犯罪者と戦うべきだ」、ドイツ人 「絶対に従ってはいけない」
【ゴーン逃亡】フランスメディア「レバノンは法治国家ではない」「フランス政府は民主主義国家であり重要な国である日本の司法を尊重」
韓国外務省 日本とのGSOMIA「いつでも終了できる」改めて主張 ネット「また始まったよ、こっち見ながらなリスカブスが」 [Felis silvestris catus★]
中国人「日本では自転車にカギをかけていなくても盗む人はいない。それに比べてわが中国は情けない」
【中国外務省】いかなる形でも「台湾独立」分裂勢力を支持してはならないと日本に警告 [5/13] [ばーど★]
日本人「日本と中国は全然違う混同するのはおかしい。インドとアラブは似てる混同されても仕方ない」
海外メディア「日本では12人を轢いた犯人が逮捕されていない。犯人は年間4001万円もの年金を受け取り勲章持ちです」 2
女さん「日本人は、シチュエーションが整えばレイプにならないと思っている。相手を意思のある人間だと思っていない。」
【転進】安倍首相 「残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は理解しているはず」★11
【産経新聞】IWC脱退、翻意して粘り強く説得を「日本がサンマの漁獲制限を提案しても説得力は得られない。米国も黙ってはいない」
【ゴーン被告】楽器ケースに入って日本から密輸される レバノン報道 ★3
18:46:46 up 19 days, 19:50, 0 users, load average: 9.28, 9.66, 12.80

in 4.6733260154724 sec @4.6733260154724@0b7 on 020208