2020年夏の東京オリンピック・パラリンピックを前に、東京都は喫煙ルールを大きく変えます。18年6月に成立した「東京都受動喫煙防止条例」は、翌7月に成立した国の「改正健康増進法」よりも厳しい内容です。
条例は、改正法と同じくすでに一部施行されています。病院や区役所などの行政機関は、屋内で完全禁煙に。ただ、国会議事堂や裁判所は“行政機関”ではないため、喫煙ルームでの喫煙はOK。役所などよりも規制が緩くなっています。
飲食店は「全面禁煙」「喫煙室あり」など、対応を店頭に示すことが19年9月から義務化。20年4月からは、従業員がいる飲食店は、原則として禁煙とするか喫煙室の設置が必要となります。こうした都の方針に歓迎の声が上がる一方で、飲食店主や愛煙家を中心に「客が減る」「実態に即していない」と否定的な意見もあります。
こうした国や都によるたばこを規制する流れに、異を唱えている人がいます。東京都杉並区の田中良区長(57)です。進む「たばこの規制」について、どう考えているのか話を聞きました。
.
やり方が集権的、非科学的だ
――国の法律と都の条例について、どう思いますか?
田中区長:受動喫煙の防止自体にはもちろん賛成で、ルール作りも結構です。でも、今回のやり方には大反対。東京都であれば、大手町のオフィス街から自然豊かな多摩地区、さらには小笠原などの島嶼(とうしょ)部までありますが、すべて一律のルールで規制するわけです。立地環境が全然違うのに、一緒くたにルールを決めたら、いろいろと矛盾が出てくると思います。
――どうしたら良かったと思いますか?
田中区長:国の法律で受動喫煙防止という目標・方針を決めるのはいいけれど、具体的な計画は各自治体が作って、市町村や区が条例で決めるという進め方をするべきです。そのほうが現場の状況に応じたルールが作れますから。ビジネス街や住宅街、農地など、立地環境に基づいたルール作りをすべきで、それを国や都は予算の面などでバックアップすればいい。
そもそも小池さん(=小池百合子都知事)は90年代に日本新党から出馬して国会議員になったんですが、その時、同党は“地方分権”を旗印にしていたんですよ。もっと権限を地方に移すべきだと主張していた人が、たばこを吸う場所まで都のルールで強制的に決めようとしているのはおかしい。やり方が集権的すぎるし、非科学的です。
――喫煙ルールについて、ほかにおかしいと思うことはありますか?
田中区長:市役所や区役所は室内に喫煙室を作っちゃいけないのに、国会議事堂は作っていいというのも、よく分からない。国会の議決で法律を決めておきながら、自分たちは対象外にするわけだから。国会には子供たちが毎日のように社会見学で来ていますよ。区役所の中にあった喫煙ルームは、今は全部撤去して屋外に喫煙所を作り直しました。
――田中区長は、たばこを吸うんですか?
田中区長:20年ぐらい吸っていたんですが、10月末に一時的に体調を崩して以来、控えています。喫煙ルールに口を出すと、「区長はヘビースモーカーだから」と言う人がいますが、吸っていた時期でも1日10本ぐらいで、決してヘビースモーカーではない。そもそも私自身が吸うか吸わないかで政策を判断したり、決定するようなことはありません。
――区長室に灰皿が置いてあったと問題視する声がありましたが?
田中区長:以前、区長室の応接間に、お客さんが吸いたければどうぞと思って灰皿を置いていました。しかし、屋外の喫煙所以外では吸ってはいけないわけですから、灰皿は撤去して、今は吸いたいお客さんが来たら屋外の喫煙所を案内しています。
従業員のいる個人経営の店まで強制は疑問
――喫煙者にとっては、辛い流れですね。
田中区長:今まで喫煙ルームを作って分煙していて、それで何の問題もなかったのに、撤去する必要があったのか、と思います。今は区役所の喫煙所は屋外の1カ所だけ。昼休みになると喫煙者が殺到するから、煙がモクモクで。喫煙者の健康は、全然考えられていないんですかね。副流煙でいっぱいの空間でないと、たばこが吸えなくなったわけですから。
――都条例は、飲食店に対する規制も厳しくなります。
danro 12/30(月) 13:11配信 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00010001-danro-life&p=2 早く望み通り死んでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
統一的な規制じゃなくめ地方分権でいいじゃない。
って話だけど、まぁ我が国はそういう国じゃないのです
国は分煙の設備の基準を作って
あとは施設管理者がどの段階の基準にするか決めればいいだけ
禁煙してから何年になるだろか?
嫌煙ファシズムから無縁になれて、ストレスが減ったような気がするわ
しつこいが一般会計+特別会計=歳入総額が500兆超えてる
今年はGDPより上回るんじゃないか
国内総生産を上回る税の国
貧困は有り金全部いや貯金まで国に吸い取られてる状況を意味する
>>1
喫煙室を設けても漏れ伝わって来るからな
麻薬並みの習慣性が有るし健康の敵で
製造輸入販売も禁止するべき お酒がほとんど野放しなのを考えると流石にこれは何かあるなと私でさえ気付いたわい
飲酒運転についてはかなり厳しくなったけど、煙草でヒャッハーになる事はまずないしなのに
酒の方が迷惑だろ
道の真ん中で寝て引いた方が悪いとか
暴れて電車止めるとか
ゲロ吐くとか
法律は単純にするのが基本だろ
地域ごとに変えたら混乱する
区長なのに知らないのか
面倒だから室内や駅では禁煙、外では吸殻を捨てないなら喫煙化でいい
この区長に大賛成だけど1つ嫌なのは今は辞めてるとか言わなくてもいいのにな
3〜40年言い続けてるのに
いまだにあちこち捨てまくってる喫煙者の信用度は
ゼロよ
こういうのは嫌煙家がヒステリックにわめき散らすだけ
「まあタバコでも吸って落ち着け」と
馬鹿は「好き」よりも「嫌い」を声高に叫ぶよね
それじゃ幸せにはなれねえよ
まず路上喫煙をどうにかしろよ
吸い殻も捨てていくし目の前にいると鬱陶しいし近所の障害者施設とか
中で吸えないからって表で吸って上の住人が窓開けられないって怒ってたりするからな
明らかに喫煙禁止の場所で堂々と吸ってるクソがいる限り
ニコチンカスへの風当たりはなくならないよ
この次は酒の規制よろしく
取り敢えず飲酒運転は即死刑で
喫煙者のマナーが悪くなければ、こうはならなかったんだよ
ところかまわずスパスパ吸うわ、ところかまわず吸い殻を捨てるわ
喫煙者は恥を知れ!
足立区を喫煙特区にしてあとは全部禁止にすればいい。
喫煙者・元喫煙者のクズどもの意見等聞くに値しない。
>>35
ほんと、酒の製造と販売を禁止して欲しいよね
この時期は特に道端に韓国料理がぶちまけられているから、
汚いったらありゃじない 煙がモクモクで。喫煙者の健康は、全然考えられていないんですかね
吸わなきゃいいだろwww
差別を美徳とするなら例外なくやってほしいものですね
>>39
ほんとこれ
自分が吸うか吸わないかで政策を判断することはないなんて
100%嘘
脳がやられてるんだからマトモな判断ができるわけが無い >>27
屋内、野外の両方で禁煙強制の国は少ないけど。 >>21
大麻を吸うとこんな誇大妄想まで
書き込むようになるのか
絶対に解禁したら駄目だな 喫煙者の意見を聞いていろいろルール作ってきたけど
喫煙者が守らないのは歴史が証明しているし
今現在も日本中に吸い殻が万単位で落ちていることだろう
歩きたばこしてる連中、殺意持たれてること知っといた方がいいぞ
冗談で、殺すとか言ってるわけじゃないぞ
お前らに対しては本気で殺意を持ってる
相変わらず杉並区長はまともやな。保育園に反対してた主婦連を弾き返した手腕は見事だった
>>39
馬鹿な嫌煙家の意見も似たようなもんなんだけど、嫌煙家ってだけでどんなアホな主張でもある程度持ち上げられちゃうのが今の日本です 唐揚げにレモンかけた、殺すwwwwとかそういうレベルじゃないからな
マジで、滅多刺しにしてやりたい
100m先からくせえ
この区長はひきこもりなの?
小池が喫煙所減らしたから、わざわざ喫煙所まで行く必要がなくなって屋外ならどこでも吸えるようになってる。
日本人って恥も何もないのに
マナーだけはキチガイレベルだよね
こういう人たちって、なぜ規制されたのか考えないのかね
マナーなんてなってないぞ。
掃除をしないところはすぐにゴミだらけ。
交通ルールも 速度違反の車しか無いだろ。
焼肉屋も焼鳥屋も浜焼屋も煙り吐きまくる工場も全て規制しろ
酒の方が重大事件事故起こしてるからそっちの規制もはよ
こいつバカなのかw
どこの土地だろうが、受動喫煙させられる建物の中は同じだろ
それに病人は煙をすって平静を取り戻してるんだから
煙が充満してる喫煙ルームは快適な場所なはずだろ
そこが苦しいと言うなら、その苦しさを健常者に与えてたのを認めた事になるぞ
ヤニカス70歳生存率52%wwwwwwwwwwww
何のために年金払ってんの?wwwwwwwww
杉並区在住ですがもっと厳しく喫煙者を取り締まってほしいですね。
>>42
そこなに言ってるかわからんわ
屋内の喫煙所がなくて外の喫煙所に集中するから副流煙いっぱいの喫煙所で吸わなきゃならんって愚痴か? 待ち合わせに集合した後煙草吸いたいと言い出す奴が現れて喫煙所まで行くという行事をなんとかしたい
煙草は本当に我慢がきかないまさに中毒的なものだが
それによって思いもよらず閃きがあったりするのかな〜
東京都と千葉市が厳格なだけで
後は骨抜きのザルザル法案だろ。
そもそも、個人飲食店とかバーとか
絶対に守らないから。
杉並は住基ネットに対抗するカスだから
選挙民が常におかしい
>>59
だったら酒も規制しろよだわ!一部のマナーの悪いゴミのせいでこうなるのは仕方ないけど、酒だってそうだろ!
この前道端でゲロ吐いてるアホいたしな!ほんと気持ち悪かったわ タバコに関していえば0か100だと何度言えば
みんな吸ってるならそれでいい
しかしマイノリティになったら辞めろ
吸わない人間にとってはすげー臭い
条令を議論している時からクレームを主張していれば良いんだけど
出来上がってから主張し異論だー!!を語るのが朝鮮人
酒も飲まない派が増えると規制始まるでしょ。
タバコは今比率的に8対2で、ちょうど、粛清しやすい割合なのよ。
これが9対1になると、ホモとかの変態系に近づくから逆に守ってもらえるぞ。
串カツ田中も良かったのは最初だけで、今は売り上げ減
来年はつぶれる飲食店がいっぱい出るだろうな
日本のタバコ規制はまだ甘すぎるんだよ。
値上げ、健康被害、受動喫煙で周りから白い目で見られているにもかかわらずまだ吸っているやつはDQNかその予備軍だからな。
>>1
時代が違うんだよ
今は嫌煙の方が正義の世界だから
異議を唱えても少数派にしかならん >>22
自分も酒飲むが、酒は合法なだけであれは紛れも無いドラッグだと感じる
タバコどころではない あと、日本の場合は女が殆どタバコ吸わないから、
さらに規制に拍車がかかるんだよね。
欧州は女の喫煙率が高い。
おかしいと思うなら国会議員になって思うが儘やってみればいいんじゃね?
酒も悪い話しか聞かないもんな
人殴っただの喧嘩になっただの
上京してきた日本人の他人の行動をどうにか出来ると思ってんのが怖いわタバコくらいで
>>73
アルコール依存症患者でも昼間から人前で酔っ払ってゲロ吐いてるのは少ないけど
ヤニカスは昼間から人前で吸って煙吐いてる
だいたい勤務中に酒飲んでりゃ水商売以外クビだがタバコ吸ってもクビにはならんだろ?
ヤニカスは恵まれてるんだぞ こういう不寛容な人間が除夜の鐘とかにクレーム入れまくってるんだろうなあ。
>>74 石油由来のフィルターは分解されないので
海洋プラスティックごみになる >>79
お酒は食べ物と合うものだから店で提供する量は規制があるかもしれないけど飲食店ではほぼ規制は無いだろうな。屋外の飲酒は海外では厳しいから日本もそうなってくるだろう。 まぁ、東京に来たカッペは全力で東京人を演じるから、
直ぐになれると思うわ。
奴らにとっては、タバコ吸えないストレスよりも、
東京でカッペと思われるストレスの方が耐えれないから。
だからこういうことだろ?
オラの田舎は空気が綺麗だったから気に入らない
ま〜た自分勝手な杉並区
ゴミ戦争で懲りてないのかよw
枯れ葉なんか田舎に腐るほど落ちてるし実際に腐ってる
まー、酒の規制でいうと、福岡の公務員が飲酒運転で一家を瞬殺するまでは、
新年のあいさつ回りとかほぼ飲酒運転だったからね。
結局この問題は好き嫌いを法律にしていいのかどうかという点に帰結する
要するに臭いのが嫌なんでしょう
健康被害がどうのこうのなんて後付けの屁理屈こねるから議論がこじれる
ストレートに主張してみてはどうでしょうか、ここじゃなく公の場で
どぎつい禁煙運動を継続するなら
吸える年齢を上げていきゃいいだけじゃん
タバコは一度も吸った事ないなら中毒にもならんのだし
>具体的な計画は各自治体が作って、市町村や区が条例で決めるという進め方をするべきです。
要するにバックマージンが欲しかったのか
東京オリンピックへ向けた政策だから市町村や区が介入出来る上限を超えているんだが
酒はたまに飲む程度だが、屋外禁酒は大賛成。
路上泥酔者も外国同様簡易拘置でオリに入れて欲しい。
ヤニカスさぁ、なんで喫煙所のテーブルに灰落として平気で帰るの?
>>109
それやると只のヘイトだからな
こじつけでも屁理屈でもいいから、何らかの理論武装は必要なの 東京だけが骨抜き無しで厳格化したのは、
五輪を想定してでしょ。
先進国の飲食店は全席禁煙が当たり前だからね。
カッペの千葉市が相乗りしたのはホント意味不明だけど。
>>90
行った回数は少ないけどあるぞ決めつけるな。
基本治安が悪い国の方が規制はゆるゆるだろ。
だからDQNを例えたんだよ。 残念ながらヤニカスが悪い
ヤニカスがカスすぎるせいでここまで叩かれてる
>>122
なんでタバコで税金払ってんのに公務員は掃除しねーんだよ >>1
珍煙が区長やってんのか。さすが杉並区だな。 流れを乱すノロノロ運転の奴は規制しろ!とはならないのってみんな運転下手だからなんだろ?
弱者に優しい日本で良かったな在日朝鮮人以外全員死ね
ヤニカスのウンコ食ったかのような口臭は公害だと思うの
>>1
喫煙擁護の腐れ老害。
タバコは問答無用で弾圧するのが正義なの。
臭くて迷惑だから。 >>126
田舎者が閉鎖空間で弁当広げるのは公害だと思うの >>80
それでも家族で行けるのはいい
つうかタバコなんて若者吸ってないから 目くじら建てる前にタバコ吸って落ち着いてくださいよ
>>1
「たばこ規制にもの申す!」
なんて書かれると、
愛煙・禁煙、どっちの意見に反対なの?と
はやとちりする人が続出するだろうけど
落ち着いて中身を読むと、ごく当たり前なんだけど
こういう事を言う人って今まであまりいなかったなという印象
たしかに、東京都と言っても広うござんして。
人が行き交うゴミゴミとした都心ばかりが東京都ではなく、
小笠原なんかも東京都なんだよね
雑踏の中で喫煙するのと、
人の少ない片田舎で喫煙するのとでは少々状況が異なる
小池さんが東京都という区切りで規制するのではなく
もう少し地方自治体に任せたら、という事だね
・・・たばこだけでなく、運転免許なんかも
同じように考えた方がいいのかなあ? >>133
お前はタバコ5,6本ムシャムシャ食べて死ねよ。 >>120
横浜というか神奈川県は、もともと受動喫煙防止条例で先行してたね。
まぁ、一度も罰則を適用したことがない何の意味もない条例として有名だったけど。 >>112
全く同じ意見
タバコで殺人や死亡事故はほとんどの無いのに酔っぱらいは毎日事件を起こして治安を悪化させている いろんなものにすり替えてゴネてる意地薄弱者がるけど
喫煙は病気なんだから、治療すればいいだけなんだよね
インフルエンザと一緒だよ
強制的に隔離して治療させたいくらいだ
うちの職場今まで室内の喫煙所で分煙できてたのに屋外になって普通に煙吸うようになった
なんのための規制なのこれ
>>136
そうなんだー
歩きタバコだけでも厳格に禁止して欲しい >>112
酒がやめられなくて困ってる俺だが大賛成。
特に電車で缶チューハイ飲む奴とか死ねばいい。 >>138
その観点でいうと、インフルエンザウィルスを販売してる業者がいて、
その業者が税金と配当で国に大金を上納してる構図だからね。 >>144
お前の田舎じゃそこら辺の草でも食ってんのか? 声の大きいキチガイに甘い世の中なのは色々見てりゃわかることだろw
>>14
ただの嘘つきだぞw
こいつが一日10本?
知ってる人間ならすぐに嘘だって分かるわw >>109
自宅の密閉した室内だけで好きなだけ吸えば良いじゃん。
タバコは大人の嗜好品なんだろ。
嫌がる他人の前で吸うな。 実際に都道府県の条例レベルなら誰も言う事聞かないからね。
健康増進法が2003年に施行されて、それ以前は隣に妊婦いようが
みんな事務所の自席でタバコ吸ってた。それが普通だったからね。
当時は自席でタバコ吸えないとか考えられなかったよ。
来年4月の健康増進法改正で、飲食店でタバコ吸うことが
それ同様に信じられない過去の話になる。
まぁ別にどっちでもいいが
「肺癌者数 推移」と「喫煙者数 推移」を比べるくらいはしてから話し合ったらいいと思う
てかポイ捨てどうとか言ってるが、アスファルトの上が問題なだけだろう。
上でも誰か書いているが、土の上でポイ捨てしても土に返るだけなんだからなんら問題ない。
あと海外でも屋内禁止は多いが屋外は自由だし、ポイ捨てに目くじら立てるなんて日本人だけだろう、
だから禁煙ファシズムと言われる。
>>150
頑張って香水を禁止する法律を制定すれば良いよ。
大人の嗜好品タバコは自宅内の密閉した室内で好きなだけ吸えば良いじゃん。
外ではニコチンを塗ったオシャブリを咥えれば良いね。 車の排気ガスの方がヤバいし車は銃より人殺してるからこっちでヒステリーやってくれよ
年寄りの躾はもう無理だろうからモラル低い低所得者層や若い成人層には最低限手が届かないように3倍位は値上げしとけ
つまり杉並区長はタバコより小池の方が臭いと仰っておられる
東京都に関しては国際先な催し物やりたいって
自ら手を挙げたんだから、こうなるのは仕方ない。
別に愛知のカッペがタバコ吸ってその辺に捨てようが知らんが、
東京都は自ら外人を招くんだから。
杉並区役所って南阿佐ヶ谷にあるんだぜ
ちょっと信じられないだろ?
元、菅直人の子分
元妻は区議会議員
不倫相手との間に子供ができて泥沼離婚
区長になってからは、前区長の政策をことごとく撤回
区内の団体、商店街にばら撒きを続けて膨らむ一方の借金
区長の多選禁止も無くし死ぬまでやるつもり
いつの間にか区議会与党の自民に取り込まれ、今や石原の操り人形
典型的なニコチン脳のチェーンスモーカー
やり方おかしいよな
他の薬物みたいに問答無用で一律規制が正しいやり方
非科学的???
どの部分が非科学的か、何度読んでもわからんww
非科学的と言っておけば賛同得やすいと思ったかね。
>>161
大丈夫だよ
お前のヒステリックな様子だけは伝わってるから 田舎は空気が綺麗だから上京してヒステリー起こしちゃうんだよ
>>1
職場にヘビースモーカーでワキガのやつがいるが夏はたまらんぞ。半径5mのデスクのやつなんかマスクしてるよ。 >>134
煙草の規制は自治体に投げたから、結果キチガイか煙草吸わせろ法律じゃないから守らなくて良いとか言い出しては守らなくて揉めた
つまり薬物とギャンブルは法律で厳しい規制をする事がまず前提であるべきなんだよ たばこ規制よりもおかしい条例作りの川崎市や大阪がご興味をもたれました。
杉並区は無駄に条例が多い上に、無駄に細かいことを気にする役人が多くて出来れば関わりたくない
窓を閉め切ってるのに24時間換気口からタバコの臭いが部屋に充満してきた
ベランダで吸うなって管理会社が貼り紙出してただろ!ヤニカスくたばれ
そもそも規制は屋内だからな
都会の飲食店でも田舎の飲食店でも
従業員の受動喫煙は同様に起きる
地域ごとに変えるべきだって言うこいつの根拠はズレてるか
こまかいどうでもいいことにこだわってるか
俺はババアなんかより臭くないのに臭いとか言われて不快だよ
>>159
屋外を喫煙可にすると珍煙が混雑した場所で歩きタバコするぞ。
そもそも、これで子どもの眼や他人の服を根性焼きしたのがタバコ規制の始まりじゃん。
火種の危険を理解できないアホには、一律禁止の方がシンプルで良いんだよ。 >喫煙者の健康は、全然考えられていないんですかね。副流煙でいっぱいの空間でないと、たばこが吸えなくなったわけですから。
はああ???自分が出した煙だろ。自分で吸えよ。
確かに、近所のガスト、ココスは客が分煙のジョイフルにかなり流れてる
ジョイフルは2020年4月に全店完全禁煙するみたいだが、
次はどこに流れるんだろな。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。
ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www
ジャップに、そんなのが許されるわけないだろうwww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。
日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツでカクセイザイを解禁しよう
日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう
ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本およびドイツに、東南アジアおよびアフリカからもっと移民を受け入れよう
日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
20年前、オマエラの母ちゃん、
厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪
で新宿で男をナンパしてたぜ。
さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
俺、新宿で、20年前、
厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好した
オマエラの母ちゃんにナンパされたぜ。
刺青入れろよ。
あれれ、もうやめたの?
腰抜け。
お前ら2000年ごろは、
ヤマンバギャルでエンコーをし、
ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、
刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。
それで悪ぶっているつもりか。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
またもやオマエラ日本が、アメリカ合衆国のトップ1%を買収し、アメリカをいいように操ろうとしているんだろ。
アメリカ合衆国の99%からすると、迷惑でしょうがない。
お前ら日本が、アメリカのトップ1%・ウォールストリート・国防省・軍需産業を操っているだけだろ。
もしもそうでないというなら、日本に対し「日本でも自動小銃や拳銃を解禁しろ」という圧力がかからないとおかしい。
日本でも自動小銃や拳銃を解禁しよう!
できるかな?www
「儲からないから」とか言うなよ。スマホはいくらだよ。パソコンは。で自動小銃は。
www
日本では、日本でのみ移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。
ドイツでは、ドイツでのみ、移民および自動小銃およびカクセイザイを完全自由化しろ。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
やれよ。
ドイツで、自動小銃を完全に解禁しよう!
ドイツで、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
やれよ。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
勲章持ちがとっつかまったんだからしょうがないだろ。
日本で、日本人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
お前ら日本人は、日本人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前ら日本人は選民思想持ってんの?www
ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツで、ギャンブルを完全に合法にしよう!
でもって、お前らジャップのリアクションは、
「おっさん、ジジイなのに、話わかるじゃ〜〜ん」
とかだろwww
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本で日本人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを合法にしよう!
で、合法になったら、お前らも、カクセイザイやタイマの売人になればよいだろ。
楽して儲かるじゃん。
日本で日本人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを解禁しよう!
合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。
ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツで、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを解禁しよう!
合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
今すぐ、日本で日本人に対してのみ、マヤク・高利貸・売春・ギャンブルを合法化しよう!
でもって、お前らジャップのリアクションは、
「おっさん、ジジイなのに、話わかるじゃ〜〜ん」
じゃないと、おかしいだろwww
外気がきれいとか関係なく
問題は屋内での受動喫煙だから都会も田舎も関係ない
要するに田中の希望は杉並区だけで決めて
杉並区役所の屋上や屋外の敷地内では吸えるようにしたいっていう
私欲だろ
区民はどうして欲しいか考えろよ
煙草はくせえから禁止?
だったら公衆便所も禁止!渋谷も新宿も池袋も銀座も有楽町もドブくせえから禁止!真夏の電車は汗くせえからサラリーマンの乗車禁止!
オタクも女もくせえから禁止!
息くせえ日本人も禁止だ、もう家から出るな馬鹿が
ホントに害があるのは副流煙などではない
喫煙者の衣服に着いた有害物質は目に見えないし臭いもない
それを撒き散らしてるのが問題
>1日10本ぐらいで、決してヘビースモーカーではない。
言ってることの意味がわからない
分からないのが喫煙が民間経営店にしわ寄せがいってる事が意味わからん。吸わせたいなら勝手にさせりゃいいじゃん。何で店負担で何かせにゃならんわけよ?
だったら煙草を法律で禁じればいいじゃねーか
>>198
一回シカトされた書き込みなんだけど
差し当たって
「肺癌 推移」と「喫煙者 推移」ぐらいはググっても良いと思うんだが・・・
なんで却下されてんだろ?
「健康推進法」だかなんだかに数億円とかいう税金使われてんだけど
だれもそこには文句言わんね
効果ないのに 道交法違反が九割だったり、
満員電車でスマホいじったり肩掛けバッグしたり、
未だに駆け込み乗車したりを考えると、電車内で吸わなくなった喫煙者のモラルの高さは異常。
タバコにはそういう効能があるのかw
健康増進法改正案で4月1日から
区役所は敷地内も全面禁煙だからな
法律は守れよ田中
喫煙室で一般人と一緒になってもいいじゃないか
田中なんてただの人
田中って市民から襲われたりすんの?
区役所の喫煙所で2人きりになったらやばいの?
>>200
70歳で一律に運転免許の失効で良いんだよ。
所轄署長、方面本部長と警視総監は、免職処分が妥当だな。 濡れ衣を着せられた喫煙者として言わせてください。
ババアの方がくせー
循環器内科、糖尿病内科で入院してる患者もれなくヘビースモーカーだからいまの医学生はタバコ吸わなくなってる
これがニコチン中毒者の末路だと凄惨な現実を見せつけられてる
国会議事堂には喫煙所あるってうける
と言うか、喫煙できる店って入り口に貼っていれば非喫煙者は入らないし歩いていてタバコの煙が臭ってくることもなかろうに
今のまま路上喫煙禁止区域と駅前は屋内のみとかにすればいい
>>203
タバコの害は肺癌だけだと思ってる時点で意味の無い推移データ見てどうすんの? >>212
タバコを止めたら空気がきれいになるよ。 俺が思う問題点ってのは、国の規制が遅れに遅れたところで、条例でてんでんばらばらに路上喫煙から規制したことだな。
笑えるのは、郊外でも路上喫煙禁止な所がほとんどなのな。
そりゃ日本は日本だが、外国を見れば規制されてるのは屋内で原則喫煙不可、屋外は原則喫煙可。
とてもシンプルで分かりやすい。
その上で、例外を設けてる。
考えてみれば酒の規制も、欧米では屋外は原則禁止、屋内は原則自由。
あとは例外を設けて対応してるな。
日本の規制は何をしたいのか目的が今一分からない。
煙草を吸う奴を差別してないか?ww
香水か化粧か分かりませんが、大変不快な匂いがきついので、もう少し離れていただけませんか?と丁寧にお願いしても受け入れられないのになw
>>215
意味のない印象づけを必死にしてたのもどうかしてるけどな 「COPD 推移」「喫煙者推移」でも良いぞ?
何でもいいから「喫煙者が減ると健康になる」の学術的な結果的結論を見せてくれよ
なるほど「喫煙は健康被害がある」ってエビデンスが出てるんですよね?
じゃー喫煙者が減っても肺疾患罹患者が増えてる原因って何なの?
そして「健康促進法?増加法?」の効果の確認は?
まさか効果もないのにやってんじゃないよね?税金使って
>>220
細かいことはわかんないけどイライラしてんならタバコ吸えば? >>217
その観点でいうと、この区長は都レベルでなく
区レベルで自由にやらせろと言ってるから、
こんなの通すとますます無茶苦茶になる。 >>222
よく分からんのだよ
なんで怒らんのかなぁ・・・って
議員厩舎建て替えんのに怒ってなかったっけ?
別問題だけど
これは良いんだ、意味ないのに >>217
差別?
自宅の密閉した室内で好きなだけ吸えば良いじゃん。
屋外の喫煙禁止は、人混みの中でもタバコを吸ったアホが原因だろ。
恨むならアホを恨め。 せやな
国全体がタバコ禁止にすれば八方丸く収まる話だし
ポイ捨て野郎をどうにかしてから言えよ
今でも道路のあちこちに吸い殻あるぞ
それを締め出さないで、海外のサッカー場だけ掃除して民度が高いフリか?
枯れ葉なんかどこにでも落ちてる嫌なら税金払ってんだから公務員が拾ってくれよ
国の法律の不備不足を、地方自体が条例で補うのは
自治体の本来の役目だから構わんだろ。
ただ、区長が国の法律がきつすぎるから、区で
勝手にやらせろとか言ったらダメだよ。
国はそういうの踏まえて、最低限のザルザル法にしてんのに、
それすら嫌だとか、税金払いたくないマンと変わらんぞ。
自称「まともな喫煙者」と「善良なムスリム」は、犯罪行為を繰りかえす仲間を批判する自浄は見せない
>>229
だから捨てないで喰えって。
大好きなニコチン入りの葉じゃん。 世界は狂人によって支配されてるw
ある日突然タバコを目の敵にして禁煙しろと命令
また突然大麻は体に良いから合法化しろと命令
翻弄される愚民どもw
都内全域屋内外問わず禁ババアになりますのでご協力お願い致します。
日本もアジアの一部で、世界的に価値観が遅れてると如実に感じさせる部分の一つ
歩きタバコ減ったよね
禁止されてないエリアでは俺は吸ってるけど
この前、駅へと続く長い一本道で歩きタバコしてる奴とすれ違ったよ
俺たちはチラッと視線を合わせて通り過ぎていく
それだけでいいんだ
あの一瞬間で無言のエールの交換を済ませていたんだからな…
非喫煙者としては公共の場で吸わなければいい
しかし、至る所に吸殻が落ちてる
民度の低いアジアでも四小龍(シンガポール、台湾、香港、韓国)なんかは、
日本に先駆けて既に屋内禁煙を徹底してる。
日本はG7入りの紛れもない先進国なのに、
タバコに関してはインドネシアとかフィリピン並みの土人国だからね。
>>243
ロードスウィーパーや清掃員が掃除するから問題ない 喫煙率90%超えのパチ屋が本当に禁煙になるのか見もの
連続殺人犯を捕まえたわけですよ
無罪を主張してるわけですよ
真犯人を探さないわけですよ
殺人は続いてるわけですよ
裁判も続いてるわけですよ
死人は増え続けてるわけですよ
何故だかみんなが「犯人はコイツ」言うてるわけですよ
いや殺人は続いてるんですよ
「コイツを有罪にすれば殺人は止まる」言うわけですよ
有罪にしたんですよ
殺人は増え続けてるんですよ
解決したんですよ
>>1
昨今、煙草吸う人が戻ってきてるよね
お前らも戻ってきな >>245
G7の国に合わせて路上で吸い放題にすればいいね 次は路上飲酒禁止だろ
こんなの今すぐにでもやるべき
あと居酒屋で酔って路上や電車内でゲロ吐くのも罰金刑くらい課すべき
煙無くなってるのにどんどん息苦しい世の中になればいいわ
>>242
大好きなニコチン入りの葉を屋外に捨てるなら食べたら良いじゃん。 >>253
いや、今もこれからも屋外は吸い放題だろ。
2020年4月付の改正法も、屋外喫煙は周囲に配慮しろだけだし。
自治体ベースで条例で規制してるとこもあるが、
あんなのPTAの決まりレベルで何の意味もなしてない。 >>254
軽犯罪法違反になるますが、お巡りさんも優しいよねw これから先も値上がりするのが火を見るより明らかな毒物を今だに吸ってるアホの意見なんか聞く必要ないだろ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.
9627987 日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.977987 意志の強い健康な喫煙者を集めて
全国規模の秘密結社を作って
都心〜農村まで自由に吸える空間を地下に作りたい
大金持ちになったらw
高円寺や西荻窪などの猥雑な飲み屋街を抱える首長としては当然の主張だな
要約すると自分の職場に灰皿置いて周囲嫌がらせの煙を食らわせてやりたいって事ね
ガイコクジンの要望>>>>日本人の要望だから何言っても無駄だよw
>>247
だって大概パチンコ屋の店員の詰め所ってモクモク煙が立ってるんだぜ おい田中
ヤニカスの無作法歩きタバコをやめさせろ
高円寺は昭和レベルの喫煙マナーで酷すぎるぞ
だいたいこんな規制したところで飲食店は大手チェーン以外は守らないし
取締もしないんだから何の意味も無い
ただの仕事してますアピール
喫煙ルームで喫煙者の健康が守られてないとか
喫煙者自身が周りの人間の健康を害すると認識してるんじゃん
まぁ、法施行して役人がどのくらいのレベルで
取締まるかによるよな。
路上駐車規制とか警察ががんばりすぎて、2輪市場壊滅したけど。
ヤニカスは煙を吐かずに飲み込め
家族の中に1人でも喫煙者がいると服に匂いがうつって最悪
逆なんだよな
屋外は全面禁煙にしろ
店内は店の自由にしろ
おかげで店先や駅前でタバコすってる連中の煙がウザい
なんでこんなに馬鹿な条例つくったんだ小池よ
宇宙服型喫煙スーツで自分の吐き出した煙を
永遠に循環させるってのはどうよ?
>>279
受動喫煙が健康に及ぼす影響は大きく、がん、虚血性心疾患、脳卒中等の発症との関連や、母子にお
いては乳幼児突然死症候群の危険性が高まるなど、健康に悪影響を及ぼすことが科学的に明らかにされ
ている
喫煙者がどんなに減っても肺癌者も虚血性疾患者も、脳卒中者も
1人も減ってないけどな、減ってないって言うか増えてるけどな >>1
ありがとう!
今は、喫煙者が踏みつけにされ過ぎてるよ。 次は酒やね
なんで順番が逆になったのかは分からんが
白人・ユダ菌の言いなりに
マスゴミも加担して
右に倣えのたばこ規制
おかしくねえかい?
大麻解禁へもっていくためにたばこ規制?
すっごい中毒性で
いつでもどこでも誰の前でも吸いたくなる麻薬を合法にして蔓延させときながら
いつでもどこでも誰の前でも吸うのはダメってのに元々無理があるんだよw
禁止で解決する話
禁止にする事で毒ガス攻撃も無くなりヤニカスも中毒から救われる
みんな幸せWIN-WINだ
喫煙者が追い詰められて悶え苦しむサマを
ニヤニヤしながら眺めるのが楽しいんじゃないか
身勝手な旦那が肺癌で入院したとたん家族の復讐が始まる。
死亡保険は50代で死ぬのと60代で死ぬのとでは支払われる額が全然違う
家族はなんとか50代のうちに死ぬようあの手この手をつくす
屋外の喫煙所もなくしてほしい。
新宿西口なんも駅を出ると煙や臭いが充満している。
過密化した都市部では屋外喫煙に無理がある。
石橋にしろ宮崎にしろ自制の効かない喫煙者。
覚醒剤検挙者も例外なく喫煙者。
奴らとは世界を分けて住みたい。
>>7
賛成
これに行き着かないから、嫌煙家の言ってることはおかしい
元を断てば終わりなのに(笑) アルコールも早く規制しろ
アルコール絡みの事件事故がしょっちゅう報道
公共の場所で飲めるのは外人も驚く
まともな国では酔っぱらって帰宅目的以外でブラブラしてたら逮捕
アルコールはアル中と予備軍が多すぎてもう手が付けられない状態
酒を禁止する=飲酒運転やアル中がいなくなる←分かる
タバコを禁止する=健康な人が増える←分からない
まず何でもいいから
タバコをやめると健康な人が増えるって科学的根拠を示してから法制化しろ
これで取り締まって良いならコーラだろうがたけのこの里だろうが取り締まれるやんけ
煙草よりも○○のホウガー!
年末に必死すぎるだろwww
>>295
煙草税は高額納税者ではないw
煙草税の重要なポイントはお前らみたいな自称高額納税者気取りの貧困者やナマポとかから合法的に搾取できるこた >>298
つまり君の自宅は屋内ではなく屋外なのかw >>300
アホ黙っとけ
自宅でも子供がいたら禁煙、ベランダも禁煙 >>299
足りなくなった分はお前らが負担するんだよな?w >>301
昔なんて煙だらけの所で育ったもんだ
長寿で年金負担で苦しんでるのは何で?
早く死ぬはずだよね? やるなら都内一律同じルールにしなきゃ余計に苦情が殺到するに決まってる
>>1しゃーない。諦めろん。区長として反対するのは潰されるだけやで。杉並区調子いいから、区長替わられるのは区民も歓迎しないだろうし、大人しくしとくのがいいよ。 >従業員がいる飲食店は、原則として禁煙とするか喫煙室の設置が
これがキチガイ過ぎる
>>302
喫煙者は低所得者が多くてろくに税金払ってないからな。
非喫煙者の所得税の>>>>喫煙者の所得税+たばこ税 >>308
ブルーカラーなんて喫煙者ばかりだ
社長に一番なり易い職業
お前の会社で社長になるのは無理だろうなw >>302
低所得者のお前の分は既に他人が賄ってんだよ
だからお前はアホすぎなんだよ >>311
タバコと低所得を繋げるって
金が無くてタバコ辞めたのか?w 市区町村レベルでの対応だとバラバラになる恐れがあるだろ
人間の健康に関することなんだからもっと大きい自治体レベルでルール作りするのが真っ当だろ
ヤニ臭いのが不快だと思う人間が増えたから、規制されるってだけなんだろな
健康がどうのとかこじつけだろ
喫煙者は、時代の流れだからと諦めろ
確かにやり方が生ぬるい
喫煙者は健康保険料5倍にしろ
池上線某駅近く蕎麦屋でとなりのお客が吸い始めてまいった
未だ喫煙可なんて東京はおかしい
>>322
気を使う必要無いし
バカを安く使えるんだぜ?
利口な奴ならそっち選ぶだろw >>324
零細企業の社長になって首をつるのが喫煙者の夢か >>325
零細?
ミッキーハウスの社長見て言えるの?w
経営に邪魔なのは人件費
高い奴雇うのはリスクが高すぎる 1日10本は立派なヘビースモーカー。
朝起きて出社まで2本、仕事前に1本、10時休憩で1本、昼休みに2本、3時休憩で1本、仕事終わりに1本、帰宅後に2本。
これで10本。結構吸いまくってる。これ以上吸う人はまともに仕事ができない事になる。
店がどんな客層相手にどんなサービスを提供するかくらい店主に決めさせてやれよ
だいたい頭がお花畑の世間は健康ガー、受動喫煙ガー、タバコガーとか言ってるが
禁煙運動が盛んになり始めた1990年代から現代にかけて癌の死亡率が
2倍以上に爆増し続けてるんだが、肺癌なんて特に増えてるし
結果論的に言うとタバコ吸う人が少なくなったせいでむしろ癌が増えたとも言えるけど
この件についてほぼ誰も追及しないよね
杉並区長、世田谷区長は
左翼系なのは有名です
区役所の接客が
最悪なのも有名です
トイレの個室を圏外にするとかもやってほしい。(化粧分女の方が強い?)
本来の用足しが犠牲になってる。
>>329
2010年くらいから肺がんを含めたがんの年齢訂正死亡率は世界各国で下がってるんだけどね
もちろん日本でも
これは禁煙政策が効果が現れてきたと言われている
あなたは最近の医学データを知らずに吠えている
無知は恥ずべきと思うんだけど
よく「追及」とか言えるよね >>333
世界[各国]は減ってるのわかるけど、日本もここ10年で減ってる?
初めて知ったけどデータあるのかな?
ちなみにガンセンターのホームページ見ると
>2018年のがん統計予測(約101万3千600例)と比較すると、男女計で約3千600例増加
って事らしいけど? 分煙で複流煙が集中して問題になってるよね
アホみたい
郊外でド田舎なのに駅前禁煙条例作ってたりするとマジで何がしたいのか全くわからない。
>>333
こそ最新の医療データを知らずに恥ずかしげもなく吠えてたのかな 息が臭い
髪が臭い
服が臭い
歩くウンコ、喫煙者。
市区町村がタバコ規制の権限を一手に握るべき
国や都道府県ではダメ
規制をめぐってタバコ業界からのおこぼれを市区町村の政治家が貰うためには国や都道府県の介入は実に邪魔である
と、そういうことですか?
>>329
他の死因が減ってきたからだろ
今更何を言ってるんだコイツは 地方自治体にとって、切ることのできない大切な税収
これだけは、事実
直接吸う煙よりもエアコンから出るあのニオイがダメ
だから俺の家も車も完全禁煙にしてる
>>1
てめえの公共施設売り飛ばしの方がよっぽどおかしいわしねくず 隗より始めよって言われてんのに自分達だけ特別扱いとか上級気分が抜けきれないなw
>吸っていた時期でも1日10本ぐらいで、決してヘビースモーカーではない
喫煙者が必ず言う言い訳www
1日10本でヘビースモーカーではないとか
それだけ吸ってたらかなり人前でも吸ってきたことだろうに
自分が殺してきた人と遺族に謝罪してからにしろよ
役所内は野外に喫煙所を作り直したとあるが、喫煙休憩の監視はきちんとしているのかな?
ワザワザ役所に不要な設備を作り直して税金の無駄遣いじゃないか
>>351
反論できないとレッテル貼り、アカとおんなじ >>354
この杉並区は当然、日本も外で吸えるし、他国では中々見られない豪華無料喫煙所もあるよ 肺がんなんかアスベストのせいだろ
それをたばこに擦り付けていたのが日本だ
アスベストは給付金とかあるのにたばこはないじゃねえか
と言うか段階的に禁止にすりゃ良いんだよ。少なくとも平成産まれなら吸わないで良い環境にあったんだから現在吸ってる奴にはおもいっきり課税すりゃ良い。昭和世代ならむしろ吸うのが普通だったんだからそれを取り上げるってのは人権侵害。令和産まれなら死刑でおk
>>359
とりあえず可能年齢を毎年一歳引き上げればいいわな >>358
医療費は糖尿病の方が桁違いに多い
デブ死ね >>360
たばこの被害で金が出ていないだろ
あんなもん障碍者のためにエレベーター設置とかの一緒だ
喫煙者も薬中患者みたいなもんだろうけど >>329
がん検診率があがってガン患者が増えただけ
昭和の頃に検診もなく死ねば、ただの心不全、腎不全で処理されたから 何でこういうキジルシが自分はまともなこと
言ってると考えるかな
分煙は全く分煙になってないだろうが
>>357
港区は公道はすべて禁煙だし私有地でも道路に面した場所は禁煙だよ >>370
世界でも部分的な屋外禁煙はありますから >>1 どうでもいい。
喫煙者だけど全面禁煙でいいよ。
まあ家まで我慢できるけど、どうしてもダメなら路地裏で隠れて吸うし。
裏に回るとポイ捨てタバコだらけのシンガポールスタイル。当局の憧れなんでしょw >>368
風向きによってはなるんじゃない?
親父が外でたばこ吸ってる時にさ
家から出ようと玄関開けると大抵たばこの臭いが強烈にする
これって煙が風に乗って玄関に届いてるって事だよね
たばこの吸う場所を玄関より風下にさせないとだめだな >>373
父親は受動喫煙プラス直接吸ってる
なんで死なないんだろうな?w
医者に騙され過ぎw
患者も医者を騙すけどなw 原爆被爆者で長生きした人
アスベストで未だに死んでない人
もいるんだろ?
>>374
親父がはいた煙は風に乗ってすぐさま流れてるから親父は受動喫煙はしてないんじゃね? >>370
駅出入口すぐの場所に喫煙スペースがやたらある訳だが >>1
吸わない自由があるからな
路上喫煙、ポイ捨てのガイジに人権は無い >>334
>>338
ちゃんと調べることもできないのか
年齢訂正死亡率だからな
tps://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/annual.html
罹患率の正確なデータなんて全国のデータはがん登録が未完成の現在ありえない
罹患率で話してるところで素人だな
ちなみに全死亡数でもないからな
高齢化の影響で増えるからな >副流煙でいっぱいの空間でないと、たばこが吸えなくなったわけですから。
キチガイだろ
ふだん嫌煙がー!とかわめいてる癖に副流煙嫌いなのか?ああ?愛煙しろよカス
>吸っていた時期でも1日10本ぐらいで、決してヘビースモーカーではない
>吸っていた時期でも1日10本ぐらいで、決してヘビースモーカーではない
あけおめ。
何が驚きって、杉並って意識高い系の巣窟の長が喫煙者だって事だな。
>>384
これも笑うわ
元喫煙者ってこういうタバコの洗脳解けきってない奴いるよな >>388
>10月末に一時的に体調を崩して以来、控えています
だからな
喫煙したくて仕方ないんだろうよ >>384
>>388
喫煙者の一日平均本数は20本て、昔見た気が。。
その半分でもヘビースモーカーと呼ぶかは疑問。
逆に、何本以下ならヘビーではないの? それこそ昔は1日5箱吸うようなのはざらだったような。吸うと言うよりも火を点けてから何かしらの動きをするってのが。
>>38
どっこい足立区は早々に条例で屋外禁止にした
駅前など場所によっては罰金だ >>392
>今は何本なん?
んなこた知らんよ。自分でググれ。
俺は単に、一日10本をヘビーと嗤う輩に、
何本以上がヘビーと言うのか聞いてみたかっただけ。 俺はタバコ吸わないけどなんでも規制する今のやり方には反対だ
しかも一部の声の大きい人間が自分が嫌だからという理由でなんでも禁止する方向にもっていっている
これだと最終的には個人の趣味嗜好みたいなものが何でもかんでも禁止になってしまう
>>396
いや他人に迷惑のかかるものはある程度規制されるべきだろ
人前での喫煙
痴漢などの性暴力
飲酒運転
中国の空になるような排気ガス無規制
煽り運転
など >>376
>なんでも禁止
にはなってないよ。
どんなに悲惨な交通事故が「都会で」起きても、
高齢者限定のムーブメントしか起きてない。
いつの間にか交通不便な「田舎」の対策にすり替わる。
この国では自動車産業への批判はタブー。 >>396
このテンプレももはや化石だな
喫煙はれっきとした他人への加害行為
現代に全くそぐわない汚ならしい排出物を撒き散らす >>393
うん。いたいた。ていうか俺も一日二箱とかだった。今は一日十本程度。
だって昔は自席で吸いながら仕事できたんだからそりゃバカバカ吸うよ。 アンカーまちごうたw
>>396
>なんでも禁止
にはなってないよ。
どんなに悲惨な交通事故が「都会で」起きても、
高齢者限定のムーブメントしか起きてない。
いつの間にか交通不便な「田舎」の対策にすり替わる。
この国では自動車産業への批判はタブー。 >>396
マイノリティを差別して迫害したいという人間の潜在的な欲求を満たす格好のターゲットだからな
性差別や人種差別は表向き許されないが喫煙者はいくら攻撃しても非難されることはないからね 喫煙が他人への攻撃なのに
差別だ迫害だとまあ
喫煙者ってのは人種か何かか?それとも喫煙者って人間じゃなくタバコな本体なのか?
>>403
非喫煙者迫害がずっと行われてきたのに何言ってる?
まだ非喫煙者は完全には是正されてないよ 全盛期の民主菅直人の腰ぎんちゃくが何を言っても無駄
まずは菅直人を日本から追い出せよ
フランスだと歩きタバコは当たり前、夜の駅前で大麻吸ってる奴とかウジャウジャいるぞ
ニコ中の区長が何言ったって依存症患者の言い訳にしか聞こえない
俺もたばこなんて消えてなくなれと思ってるが、
店の喫煙ルールまで法で規制するのは間違っていると思う
なんで嗜好品を規制されなきゃいけないの?それはやりすぎでしょ
>>1
レバノン大使館を国外追放しろ!
国交断行!
宣戦布告! 政府はタバコを規制することによってあれから目をそらさせたいのさw
>>410
酒の提供に店の責任ができてから飲酒運転死亡事故が激減したが、君みたいなのが反対していたら数万人無駄に死んでいたな >>414
日本もフランスも屋外喫煙可能、一部例外あり
フランス人も夜の歌舞伎町に行って日本は路上喫煙自由の国だと謂っているよ 本数かぁ、吸い方にもよるよーな。煙草一本吸うのに一分ちょっとって人もいれば五分ぐらい時間かかるって人もいるし。
タバコ吸わないことぐらいしか取り柄ないから喫煙者がいてくれないと困るわ
喫煙者の健康など考えるわけがないだろ?自らの意思で猛毒に依存してるキチガイな時点で病気なのだワハハ
>>416
それとこれとは別だと思う
居酒屋で酒出すの禁止みたいなもんなだぞ >>423
店によっては大丈夫だったり
種類によっては大丈夫だったり
喫煙ルームは認められたり
タバコは完全禁止じゃないよ >>423
他にもトイレ、生レバー、衛星責任者とか様々な法規制があり、消費者が安心して利用ができる
他の事と比較しても飲食店の席で煙草が吸えたことがおかしい 店主が認めたらそれがルールでいいと思う
タバコが嫌な人は他の店に行くという選択肢がある
そのやり方続けて飲酒運転以上の被害があるから駄目
生レバーやフグも規制あるのと同じには
>>431
排気ガスが原因だよ
車が売れなくなるから言えないだけ >>432
ニコカスはバカだからソースも出せない。
ひょっとしたら、ソースもなく自分も思い込んでるwww
いいか?日本人を殺す化学物質の1位は喫煙。2位は受動喫煙だ。
3位はディーゼル。
ちなみに受動喫煙はディーゼルの10倍殺している。
あんだけ問題になってたディーゼル。
古い車は首都圏に入れないように対策したディーゼル。
それの10倍、受動喫煙は危険。
ちなみに、ガソリン車の排気ガスは無関係。 >>433
喫煙と受動喫煙だけ
原因物質が書いてなくて草www
ニコチンが悪いのか
タールが悪いのかくらい書いとけw >>422
つうか自宅か車の窓閉めて喫煙すればいいのに
喫煙者ってのは、他人に副流煙くらわせないと気が済まない人種なんだなあ…と
そんな「人種」は隔離されて当然だよなあ >>434
ソースゼロでハイガスガーわめいてるお前が滑稽
いつの昭和から書き込んでんだ
いまや令和2年だぞ? >>396
今や吸わない人間が大多数
一部の自分の快楽のためなら他人が不快だろうと病気になろうと知ったことではないという人間が、好き勝手にやって来ていたのを非喫煙者は我慢してきた
それが、やっと声をあげることができ、権利を認められただけだ
吸う権利を取り上げるとは言ってないよな?
迷惑のかからない場所で吸えばよい、という話だよな?
それから、「自分は吸わないが」と前置きして規制を批判するやつって、大抵は喫煙者だろうなと思っている
この区長だって、2ヶ月前から「控えている」なんて、つまりは喫煙者と思われたくないからにごしているだけだよな
やめたならきっぱりもう吸っていません、と言うはず
所詮、吸う人間には吸わない人間の苦しみはわからないんだよ 論理的科学的にやりましょうと言ってるだけ
別に喫煙規制自体に文句言ってる訳ではない
実際喫煙者も理詰めで決められた事なら大多数守るし罰則もつけられるしそうあるべき
>>433
ハイガスはタバコの数百倍危険!
とかわめく喫煙キチガイたまにいるけど
あいつら急性一酸化炭素中毒をごっちゃにしてるよな
七輪とか家庭のガスも同列か?って教えてやると耳真っ赤にして黙りこむ >自然豊かな多摩地区、さらには小笠原などの島嶼(とうしょ)部まであります
自然豊かな所はタバコ吸っていいの?
小笠原のような所こそ禁煙にしてください
そもそも排ガスが体に悪いとしても、車はなくてはならないものだろ
自分は乗らなくても、物流や公共交通機関で世話になっていない人などいない
煙草はあくまで個人の趣味であり嗜好品
吸わなくてもいいものを、好きで吸っているだけだ
規制されて困るならやめればいいだけだろ?
大半の人間は規制されても困らないんだよ
>>301
子どものために禁煙するか離婚しろカス。 >>410
従業員さんの健康維持のためだろ。
嗜好品なら自宅の密閉した室内で好きなだけ吸えば良いじゃん。 >>441
個人の趣味だからこそ
個人的なスペースでなら自由に吸っていいとも思う
店ならオーナーとかが許可したらオッケーで良くない? タバコは火事の原因になる。
それだけで喫煙所以外で吸うのを禁止するべし!
だいたいライターなんてものを普段持ち歩くのが、包丁持ち歩くのとかわらない
排ガスも役所の中に車を持ち込みアクセルふかしていたら警察沙汰
タバコも同じになるだけ
>>445
店は個人的なスペースではない
消費者を招き入れ商売をする
すでに消費者保護やその他の観点から法で様々な規制があるが、そのすべてが店が決めていいというなら煙草も自由でいい
あるいは料金とらずに個人スペースを解放するのなら問題はない >>445
喫煙者は非喫煙者がどれだけ苦痛かまるで理解していないからな
煙が嫌だと言っても、「ちょっと煙いくらいで神経質だな」とかマジで思っているみたいだ
煙草のせいで酒も料理も本当にまずくなるのに
店が選択できるようになれば、結局非喫煙者が苦痛を強いられることになるケースが増えるだろう
一斉に禁煙にして、喫煙したい人が喫煙スペースに行けばいいだけなのに、それこそ何が不満なのか
それすら大変だというのなら喫煙自体やめれば一気に解決
実際自分の周囲ではそれで何人も煙草をやめた 食中毒は店の裁量、嫌なら食中毒出さない店を調査していかなければいいくらいのこと言ってるわな
>>451
役所も飲食店も分煙かどうかは責任者に委ねられているね
禁煙の飲食店は差別でヘイトなのかな?
オーナーの自由にしろとかダブスタなんだよなぁ喫煙擁護は >>451
日本はどこも分煙止まりだから喫煙者に優しくて助かる >>451
他人の健康を傷付ける権利なんて誰にもありませんよ。 喫煙所で他人の出す煙が嫌なら禁煙すれば良いだけだが、
バカ区長に解決策を授けてやろう。
喫煙所を同時に利用する人数を制限すれば良いじゃん。
大人の嗜好品なら待てるだろよ。
トイレが満員なら、便器以外やトイレの周りで用を足すか?
コーヒーショップで満席なら、他人の膝の上に座るか?
>>456
それを待てないのが喫煙者だよ
だから非常識な場所でも平気で吸うし、吸殻を捨て放題なんだろ
区長の言い分には本気で笑ったわ
煙草を吸っているやつって、煙草のことになると急におかしくなるよな
自分勝手になる
普段はそんなことないと思うんだけど >>457
喫煙者の意見で同時利用者数を決めれば良いじゃん。
バカ区長の言うとおり他人の煙が嫌と苦情が来たり、
喫煙所以外で吸ったら喫煙所自体を廃止すれば良いだけ。 喫煙所ぐらい作ってやればいいのに
そんな厳しくするようなことか?
>>459
役所の敷地内は原則禁煙な。区長の責任で
屋外に喫煙スペースを設けても良いが
非喫煙者からの
苦情には責任を持って対応な。
簡単には喫煙スペースの廃止だよ。職員も禁煙が嫌なや辞めれば良いんだよ。 そんなに知事の政策が気にくわないなら
自身が出馬し民意を問えよ
喫煙者の健康を考えてないってここ笑うところだろw
毒吸いながら健康とかぬかすなよw
>>52
やってみろバカ野郎
返り討ちにしてやるから >>66
長生きしてどうすんのよ?
太く短く生きたいね >>144
お前の田舎じゃ枯れ葉食うのか?
変わってるな 杉並区って、中核派が区議になるぐらいヤバイ地域と聞いている
>>414
宮古島は当たり前にあちこちで路上喫煙してる >>467
おまえの田舎は枯れ葉を持ち歩いて、火をつけ嗅ぐんだ >>467
毒、ポロニウム入り草の煙を吸う方に言われたくないぞ。 まああれるだろうね麻薬中毒を治療せず放置するようなもんだろ
うん、タバコ吸えないならワザワザ外の店なんか行かねーよ
全部潰れると思う
禁煙にした飲食店だが
実際のところまったく影響ない
>>474
本来の目的(飲食サービスを受ける)と
オマケ(喫煙)とを
ごっちゃにするヤニカス
2020年もイライラ?w 杉並、世田谷って意識高い系の基地外ばっかだからな
俺の中では足立ナンバー地区以下レベル
>>474
おまえの喫煙場所よりも飲食店従業員さんの健康が大切なんだよ。
タバコは自宅の密閉した室内で好きなだけ吸えば良いじゃん。 中核派が議員になれるとこだもんな
そいつが暴力革命めざしますって言っても何のお咎めなしだし
>>477
おまえの基準の正常はアフリカのスラムみたいな場所だろ >>479
今まで杉並区は右派の区議も多い。過去に結構きわどい発言して左翼メディアに騒がれた人達も当選していた。
48人の区議の内の1人が極左(中核派)でそればかりが目立つけど。
化石のような過激な左翼と民主立憲レベルのサヨクが票を奪い合い潰し合うのが杉並の伝統
衆院選の杉並の選挙区(東京8区)は自民無敗の地。
20年以上、自民党の石原伸晃しか当選していない。
前区長の山田宏は良かった。
区長として最大任期3期を務め、現在は自民党の参議院議員
山田区長時代の2005年、杉並区は保守派が作った「新しい歴史教科書」を全国の公立校で初の採択
韓国人団体や左翼が各地から集まり抗議して区役所を取り囲んだが、構わず杉並は採択。
また成人式の区長挨拶では毎年(11年間)、山田区長は靖国神社の英霊の言葉(遺書)を読み聞かせていたという。
そして両親への感謝の気持と共に、国を築いてきた先人達や命をかけて国を守ってきた先人達にも感謝を〜と伝えてきた。 杉並区長と言えば
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
で有名だな
>>451
差別とかヘイトとかパヨク用語をお使いで
それだけでもここで叩かれるんですが
喫煙者のマナーが悪いから同調者が現れないんですよ > 喫煙者の健康は、全然考えられていないんですかね。副流煙でいっぱいの空間でないと、たばこが吸えなくなったわけですから。
今までは、その副流煙を
非喫煙者に吸わせていたクセに
立場が代わると途端に被害者ぶる
自称愛煙家が聞いて呆れるわなw
>>478
タバコよりヤバい煙の中で働かせられてる従業員さんは見放す?焼肉屋とか焼鳥屋、ガソリンスタンドもそう。間違いなくそっちのがヤバい。 >>486
焼肉、焼鳥の煙で発癌率や咽頭、呼吸器疾患の上昇を示すデータを出して
厚生労働省に規制法を制定して貰えば良いんだよ。
日本はWHOに認めさせる方が速く進むぞ。
リスクは煙より半生や生肉を触った箸で食べる方が高いと思うがね。 >>1
「 人類から何周も遅れた勘違いハクジン 」の為にわざわざ日本を貶め
日本人の健康を阻害するのがザイニチ政府だぞw
>2018/06/21(木) 23:38:17.88
>欧米の様に「屋根の無い喫煙所」をわざわざ人が密集する交差点に設置し
>ゴミをばら撒き浮浪者を寝転がせDQNの溜り場にして”異様な光景の日本”を演出するザイニチどもだ
・歩き煙草と外の喫煙所は完全に廃止、罰金制度
・飲食店などは完全な分煙室設置
こんな当たり前の事が出来ないのがカルト教徒のザイニチ政府だ >>488
422 名無しさん@1周年 2018/04/30(月
煙草関連は屋外完全禁止で屋内はドア設置で完全分煙された店に限り喫煙OKが最善だった
最も進んだ様を示せたのに欧米レベルに日本を引き摺り落とす事を選んだカス
外人旅行者から日本人を守る策も何も講じないだろうな
>>レイプせずに売春所使えと当たり前の事を言われた強姦魔アメリカンと同じだ
こいつら根っからの犯罪者は悪事を指摘されると
指摘した奴と被害者を滅すべき悪魔と感じるからな
「小心者のキチ犯罪者」がヒトと暮らせる訳あるまいに
>>揉め事を起こすと必ず保身に走り
「被害者や悪事を指摘する側」に強い敵意を示すのが外人の特徴だ
”謝罪せずに逃げるには如何したらよいか”が前提の思考で支離滅裂な言動になる ゴミの決めた事に従う気はさらさら無い。なにが善悪かは自分が決めるわ
グーグルマップのレビューに、タバコ目の仇にしてる気狂いみたいな嫌煙坊が居て、そいつのレビュー追ってくと当人は顔面神経痛でB型肝炎もちの出来損ないだったな。
出来損ないの癖にタバコの害なんか生意気に語るなと思ったわ。
酒もタバコと同じか、それ以上に健康被害が酷いのに全く規制無しに近い状態なのがおかしい
タバコの社会的被害は受動喫煙くらいのものだが、酒は他人を大量に毎年殺してる
社会に与えている被害は明らかにアルコールの方が有害度が高いのに叩かれるのはタバコだけ
ネトウヨが
パヨクがーとか言って嫌煙権や禁煙推奨してるのワラタw
まぁわめこうがもう終わり
パチ屋も完全分煙になるし、飲食店も諦めろ
>>487
そんなお墨付きいらないよ。嗅げばわかるから。分かりやすい排気ガス吸ってみなよ。従業員は食べないから生肉のくだりは必要ない。従業員保護のためにも有害な煙は規制が必要だな。 >>492
> ゴミの決めた事に従う気はさらさら無い。なにが善悪かは自分が決めるわ
「俺様がルールだッ!!」
ってかい?
世紀末かよwww >>493
> 出来損ないの癖にタバコの害なんか生意気に語るなと思ったわ。
「タバコは無害だッ!!」
と言い張る
出来損ないヤニカスのことですねw >>498
> 有害な煙は規制が必要だな。
排気ガス、規制されまくってましたw
タバコもガンガン規制しないとねw