◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【静岡】駿府城、新たな天守台跡発見 「秀吉の城」小天守か 2基並ぶ城跡、江戸以前で全国初 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577758338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2019/12/31(火) 11:12:18.01ID:IK9esy3c9
2018年10月に駿府城公園(静岡市葵区)で見つかった豊臣秀吉の天守台跡に隣接した場所に、新たな天守台跡が発見されたことが30日までに、関係者への取材で分かった。大規模な天守に併設される「小天守」の跡とみられる。渡り廊下のような石垣も発掘され、大小の天守が連結していた可能性が高い。江戸時代より前の城跡で、天守が2基並ぶ遺構が発見されたのは全国初という。市が確認を急いでいる。



 新たな天守台跡が見つかったのは、秀吉の命を受け、天正期(1573〜1593年)に建てられたとみられる天守台の東側。東西22メートル、南北20メートルの範囲で石垣が確認されたという。小天守がある城は、姫路城や熊本城など江戸時代に建造された城では珍しくないが、江戸より前の城跡では見つかっていない。

 18年10月に見つかった天守台跡は、慶長期の1607年に徳川家康が築いたとされる城とほぼ同じ場所にあり、駿府に家康と秀吉がそれぞれ築いた城があったとして、全国の歴史ファンから注目を集めた。秀吉が築いた城に小天守があったとなると、さらなる話題になりそうだ。

 小天守の発見で、「家康の城」と「秀吉の城」に、新たな歴史論争を巻き起こす可能性もある。

 家康の家臣松平家忠の日記には、天正17年(1589年)に小天守の建造に関わったとの記述がある。市は18年に見つかった天守台跡について、石垣とともに金箔(きんぱく)瓦が大量に出土したことから、天正期に秀吉が築いた城だとの見方を示してきたが、今回の発見で天正期に家康が築いた城だった可能性も浮上し、議論を呼びそうだ。



 <メモ>駿府城の歴史は、徳川家康が戦国時代末期の5カ国(駿河、遠江、三河、甲斐、信濃)領有大名時代に築いた城と、江戸時代初頭の大御所時代に築いた城の存在が知られていたが、2016年から始まった静岡市の発掘調査で、大御所時代の前に、豊臣秀吉の命で城が築かれたことが新たに分かった。一部が大御所時代の城と場所が重なり、家康が秀吉の城を覆い隠すように新たな城を建造していたことがうかがえる。ただ、諸説あり、今回の小天守の発見で城の成り立ちについて新たな論争を巻き起こす可能性がありそうだ。

小天守があったとみられる天守台跡が新たに見つかった発掘現場=12月25日、静岡市葵区の駿府城公園
【静岡】駿府城、新たな天守台跡発見 「秀吉の城」小天守か 2基並ぶ城跡、江戸以前で全国初 ->画像>7枚

12/31(火) 7:51配信
静岡新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000007-at_s-l22

2名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:15:51.30ID:+LbCxOv50
桜エビの天ぷら食べた。

3名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:20:39.53ID:Bj3fShhr0
脱糞狸は死ね

4名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:21:52.05ID:jM8dSruwO
あの界隈のランチ安いよな

5名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:26:29.40ID:++Yl7K8z0
こんな写真の現場でわかるのか

6名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:27:18.21ID:hKCl1qcf0
しゅ 駿府

7名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:29:06.09ID:hsrmE16G0
バジリスクタイム確定やん

8名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:30:33.82ID:r2r8cmwP0
税金の無駄だから今すぐやめろ

それにここは駿府公園
駿府城公園に改名の必要なかったんだよ
一文字加えるだけで何千万も税金使いやがって
マジでなにもするなよ馬鹿田辺!!

9(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2019/12/31(火) 11:30:39.19ID:f8tqx4IU0
「この酒は殿からの築城の褒美の酒、最初の一杯はみなで一気に飲み干すように」
「うぐぐ...これは」「フフフ...城の秘密を守るためよ...成仏してね」(||゚Д゚)ヒィ
ああ無残無残...こうして当時の築城の設計の記録は残っていない... - 劇終 -

10名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:31:37.56ID:1ApILZEl0
スルガいえば銀行になっちゃたな、悪い意味で・・・

11名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:35:22.04ID:3HFDo44x0
秀吉は中村一氏を駿府に入れた時に築城させたのか
知らなかった

12名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:37:06.75ID:RYq61tPW0
駿府に対徳川のための城があったのか

13名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:51:40.84ID:jzsEf+kc0
たった400年前の事が分からないとか

14名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:51:46.18ID:xf/ok7fQ0
今川館でおじゃる

15名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:59:31.68ID:4YZ3QU0I0
今川氏の居館の跡に秀吉が、更に同じ場所に家康も城を築いたってこと?

16名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:03:56.31ID:g6TTpBye0
>>8
田辺ってあの辺のしぞーか人の典型じゃん
しぞーか人同士仲良くしろよ

17名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:06:47.58ID:AR5EJHUw0
浜松城「ぐぬぬ・・」

18名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:46:10.76ID:gogzxwvz0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
https://5ch.myforknknife.com/liveplus/1577000967

19名無しさん@1周年2019/12/31(火) 13:36:13.81ID:02phOeau0
>>17
浜松城はショボすぎて

20名無しさん@1周年2019/12/31(火) 14:14:53.22ID:4BBJTK1S0
>>17
失禁城

21名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:21:43.65ID:bYgs/zmE0
これって一生終わらないパターンだよね?
それとも利権的な問題とか?

22名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:53:22.17ID:MeBf/cRD0
児童会館も発掘復元して欲しい

23名無しさん@1周年2019/12/31(火) 16:00:06.89ID:nZGKv3Zd0
秀吉のパクリしかできない無能

24名無しさん@1周年2019/12/31(火) 16:08:44.55ID:QWTugC5M0
>>12
>>15
今川館のあとに家康が1代目の駿府城を建てて

家康が関東に行かされたあと、空き家になった城が壊されて

秀吉の命令で2代目の駿府城ができた。

江戸幕府が軌道に乗ってから家康が隠居するために立てたのが三代目の駿府城。

記事の小天守は2代目のこと。

25名無しさん@1周年2019/12/31(火) 16:15:51.68ID:QWTugC5M0
>>24の補足

攻略した城を自分のものにするヨーロッパ人と違って
日本の武将は領民に力を誇示するため、更に大きな城に建て替える風習がある。

ちなみに大阪城を落とした家康も新しく立て直している。
高さ40m?の石垣もそうやって出来たもの。

ただし、家康が作った店主は大阪人の手で壊されて
現在あるのは豊臣時代の大阪城を復元したもの。

-curl
lud20200102082907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577758338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【静岡】駿府城、新たな天守台跡発見 「秀吉の城」小天守か 2基並ぶ城跡、江戸以前で全国初 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【静岡市】家康「幻の城」駿府城、発掘したら秀吉の城現る 権力の浮き沈み物語る
【立憲】「徳川宗家19代目」#徳川家広氏、駿府城跡で第一声…令和初の参院選公示
【東奥日報】青森市大阪山で中世山城跡を発見 蝦夷蜂起がきっかけの「安藤氏の乱」の舞台、北に拡大 [みの★]
首相官邸がボロ、江戸城に天守閣のない理由
【社会】名古屋城新天守、エレベーターなしへ 江戸期の姿忠実に 
駿府城修築時の掟書発見 酒はおちょこ3杯まで、相撲禁止 [ひよこ★]
【鳥取】新たな戦国時代の防御施設「腰郭」の遺構発見 城跡「石井要害跡」米子
【東京】江戸東京博物館がリニューアル 天守閣の模型もお目見え
【大阪】豊臣期「大坂城」の構造が明らかに、天守台を確認 大阪市立大、地盤調査
【静岡】浜松市が下水道運営を民営化 全国初のコンセッション方式 運営は仏・日本法人「ヴェオリア・ジャパン」
【🏯】名古屋城天守閣解体に20億円、名古屋市「完成目標を死守」
【城】天守のエレベーターで激論 忠実な復元かバリアフリーか ★2
【愛知】名古屋城新天守「エレベーターなし」河村市長、再び見解★2
【お城】名古屋城新天守、エレベーターなし 忠実復元方針、他の昇降技術提案募る★2
【関空減便】訪日客が減少 大阪の観光地・百貨店に打撃 大阪城天守閣35%減、日本人が目立つ ★2
【社会】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店案を採用 総事業費500億円・2020年7月完成 名古屋市
【お城】名古屋城天守閣にエレベーター「設置は当然だ。代替技術などない」 障害者団体が市批判 ★2
【お城】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店と契約 22年完成予定、総事業費最大505億円 ★2
滋賀県に安土城天守閣を再建する計画
【社会】名古屋城天守閣、どうなる
【名古屋】名古屋城 天守閣木造化で文化庁に協力要請
【愛知】名古屋城の天守閣復元 市「早期に木造で」
【歴史】豊臣大坂城は現存城の地下に埋まっている…城下から見る天守 大坂城とまちづくり
【全員切腹だ】河村市長「関係者全員切腹だ」名古屋城天守木造化めぐり
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★3
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★4
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★6
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★2
【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★6
【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★10
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★4
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★5
【観光】1959年の開城以来…名古屋城8000万人目の来場者はイタリア人夫妻 天守閣5月7日から立入禁止に
【尾張名古屋は城で持つ】 新たな昇降技術導入/名古屋城 天守閣の木造復元/名古屋市 [朝一から閉店までφ★]
【水道民営化】宮城県、水道運営権を民間に10億円で売却 全国初 村井知事(自民)「水道料金の値上がりを少しでも抑えるのが狙い」★2 [スペル魔★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151188 駿府城
【社会】仙台市内で深夜に客引き、「魚民」「白木屋」運営モンテローザを書類送検へ 外食大手摘発は全国初 
江戸川区南小岩で新築ケンモハウス発見🏠毎月68.449円でOK🆗
母親らと花見中に行方不明の3歳男児 死亡確認 けさ江戸川で発見される 千葉・市川市 ★2 [えりにゃん★]
【台風19号】停電約115,700軒 2019年10月12日 19:28 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
【社会】信長、秀吉らの書状確認 江戸時代の私設図書館が所蔵 
江戸時代の日本人「秀吉はマジ糞野郎。侵略してすまんかった」 朝鮮人「許した」
【福島】登城記念の「御城印」でござる 二本松城跡で販売 [愛の戦士★]
【社会】鳥取城跡 五輪塔7基と常夜灯1基が倒される被害 大型連休中 
【中日】滋賀県米原市の発掘調査で、浅井長政が朝倉氏の協力を得て築城した長比城跡に新たな土塁を確認 [みの★]
【考古】高知県埋蔵文化財センターで土佐の戦国史の解明着々…県内に城跡700カ所、発掘進み新史実が相次ぐ
湯築城跡や岡山城月見櫓に傷、無職加藤丈晴容疑者(47)を逮捕 「やった覚えはない」と容疑を否認 松山城との関連も捜査 愛媛県警 [上級国民★]
【観光】「日本の城」ランキングを阪急交通社が発表! おなじみの姫路城や松本城、熊本城のほか、竹田城や五稜郭など城跡も★2
ネトウヨ「バカサヨが天皇制は明治に作られたものとか言っててわろた。江戸時代やそれ以前から朝廷とか脈々と続いてるだろ」
江戸川できのう発見の遺体 不明女児と「似た髪形」 [どどん★]
【千葉】江戸川の川底から女の子を発見 23日から行方不明の中1女子か
【通説では江戸時代に鉄砲産業衰退】幕末の鍛冶屋敷記録を発見、堺 鉄砲生産、年商「3億円」
本日の西郷どん『江戸無血開城』は、台風のため放送休止となりました。放送日はまた改めてお知らせ致します。
【長野】「江戸時代に会津に移住した先祖いる」 本家の伝承、家系図づくり過程で発見 150年の時超え子孫対面「言い伝え本当だった」
【京都新聞】中宮定子が暮らした登華殿、光源氏が朧月夜と出会う弘徽殿 枕草子や源氏物語の舞台跡発見 [みの★]
【速報】ニコ生でLIVE配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警 ★3
フェリーから女性が転落 引き返して発見後に救助→ドクターヘリで搬送 静岡・伊豆市の土肥港沖 [ヒアリ★]
【速報】静岡・看護師遺体遺棄 指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★3
客足伸びないパチンコ店「コロナ破産」…休業で全国初 ★2
マスク転売容疑で全国初の検挙 購入価格の2倍か 津の会社社長
【JASRAC】BGM無断利用店に全国初の著作権侵害行為の差止めと損害賠償を請求★2
【争奪戦】パイロット目指す沖縄の学生に奨学金2千万円 返済、全額免除も 定員2人 離島便の維持で 全国初
【速報】福岡市、全国初のワクチン接種24時間対応。7月20日から [記憶たどり。★]
【社会】京都の「ごみ屋敷」を全国初の行政代執行へ…50代男性宅前の私道に高さ2メートルの堆積物…
【速報】60代女性教諭の感染 全国初、千葉の市立中学校 25、26日休校、校舎消毒
21:49:35 up 38 days, 22:53, 0 users, load average: 76.02, 75.92, 68.56

in 0.046010971069336 sec @0.046010971069336@0b7 on 022111