◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「就職氷河期」世代限定の求人、民間にも拡大へ…厚労省方針 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577615964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いわゆる「就職氷河期」世代の正規雇用を増やすため、厚生労働省はハローワークに限って認めていた、この世代に限定した求人の受け付けを民間にも広げることを決めました。
「就職氷河期」世代は、バブル崩壊後、新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た人たちで、政府はこの世代の正規雇用を3年間で30万人増やすという目標を示しています。
その取り組みの一環で厚生労働省が、ことし8月から求人などに年齢制限を設けることを禁じた法律の運用を緩和し、ハローワークに限ってこの世代に限定した求人の受け付けを認めたところ、先月末までの3か月間に企業から、およそ3000人の求人が出され207人が正規雇用での採用が決まったということです。
厚生労働省はさらに採用を増やすため、この世代に限定した求人の受け付けを、民間の職業紹介事業者などにも広げる方針を決め、27日から必要な省令の改正について、国民から広く意見を募るパブリックコメントを行っています。
厚生労働省は今年度中にも運用を始める方針で「ハローワークに寄せられている求人は、人手不足が深刻な製造業や運輸業などが多いが、就職氷河期世代は事務系の職を求める人が多いので、民間企業にも取り組みを広げ、就職につなげていきたい」としています。
NHKニュース 2019年12月27日 17時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191227/k10012230511000.html ★1:2019/12/28(土)18:37:03.16
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1577569539/ 問題は、どんな求人かだ
劣悪な労働環境のブラック企業では意味がない
まあこればかりはなあ…
今更対策されても遅すぎる感は否めんよな
彼らが結婚適齢期に何もしなかったやつが悪いんじゃないの?その時の首相誰よ?
えー皆さんにはまた紙の殺し合いをしてもらいます。
沢山落ちると思います。今度こそ負けが込んだら自主的に覚悟を決めてください。
それでは前から答案用紙を配ります。
いや・・・部落なんざプライドの塊と前社ではこーだったと能書き垂れるだけで逆に
負債でしかねーだろ
なら8掛の金額で未経験の新卒捕るわ
救済策はやめろ
雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ
>>8 誰であっても同じ
40からでも人生取り戻せるの人しかいなかったからな
【社会】「就職氷河期」世代限定の求人、民間にも拡大へ…厚労省方針 ★4
http://gjipzks.xyz/ 今更w
40代半ばのスキルもろくに身に着いてない奴の面倒なんて誰が見るんだよ
こられても迷惑だわ
3600年周期で地球のまわりをまわる二ビルにひきづりだされたあの虫も不動明王に焼き殺されたからな。
まあ もうすぐみんな正気に戻るだろう。
今まで何してたの
>>1 おっと、中規模企業の幹部止まりのおれが大企業入るチャンス到来じゃん
民間にも、ってお前ら10人だけじゃねえか
何の意味もなぃんだよ
何を自分達が率先してなんかやってることにしてんの?
厚労省「ごめーん、ミスマッチで全然駄目、民間よろしく〜」
民間「結果出ないからって民間丸投げやめてよー、うちだって取る人材絞るよー」
で、どんな企業なの?
日立製作所やJXTGホールディングス、ファナックやジェイテクトあたりが
年収700万円程度の待遇で迎え入れるならともかく、実際は訳のわからない中小か
万年人材不足の介護や建設、飲食だろ?ふざけんたって感じ
>>26 高松とかだったら建設でも行きたいけどな
金いーだろ
クソキツイけど
非正規は全世代にもいるのに、体のいい話ばかりしてるから、全く良くなりゃしないのは当たり前だな…
少子化大臣が少子化対策せず育児対策しかしないのと似てる。その前の段階を無視した挙句ドンドン減っただけ。
雇ってどーすんの?
いきなり課長とか部長とかやらすの?
あるいは管理職でない高度な専門的な仕事かな?
でも、そういう能力あるやつってほかでちゃんと働いてんだろ
つことは、よそで使えないやつだろうから
それなりの仕事だろ
でも、無駄にプライド高いから、こんな仕事は私にはとか言って揉めるんでないの
どんな仕事させるんだろ
>>26 つかそんな超一流企業にキャリアも能力もない中年オヤジ入れて何やらせるんだよ…
そういう会社には伝票整理も倉庫番も、もはや正社員としては存在していないぞ…
木を見て森を見ず
根本の問題なのか四半世紀わからんてか。言わずとも次の世代も困るだろう(その上の世代だろうけど)。
で、また結婚しない世代を作る。後の世代はまた深刻だ。病人だらけになるぞ。
対策しましたと数字上だけ誤魔化して蓋を開ければ
現在でも誰でも雇う介護と建築作業員だけってパターンなのは確実
大企業ならメールセンターとかで郵便配らせたり、
専属の施設管理や庭の手入れとかがマジいいと思うわ。
経験値つんでないやつがオフィスワーク系に配属されたら
周りも本人も地獄だろ。
事務センターもRPA含めも終わりだしな。
>>18 この先の生活保護増大には日銀に一万円札刷らせて対応すると決めるのが正しい責任の取り方
ここから逃げるからどんどんヘンテコで手遅れの対応になっていく
>>26 時給300円でレタスの皮むきとかさせるんだろう?
もう少しまともな所で時給710円で缶詰工場とかかな
つまり外国人技能実習生の代わりにシベリア送りの上強制労働だ
まさにリアル氷河期を体感せよとな
日銀に一万円札刷らせて対応?
インフレするけどそれの影響は理解できてないようね。
┏( .-. ┏ ) ┓【マッチ棒人間】@
*今朝未明、近所の小学校の校長格の方の
夢(思考)を立体化した世界に強制的に潜り込まされた
--
〈夢(思考)の立体化に付いての想定(協議)〉
@校長格の脳をHDD(PC)と見做し
夢(思考)をデジタルデータとして扱い
夢を再現する為に、その脳内で立体マッピング化して風景(原型)を作り出した
A私の魂から、1,000分の1をもぎ取って
マッチ棒人間に変身させた
魂サイズが小さいので
マッチ棒人間(電子飛翔体)になるしか無い
B校長格の脳の中に移動して
脳内で立体化した小学校周辺をぼーっと眺めたり
高台にある学校に腕でよじ登ろうとしていた
ディズニーアニメのシュガー・ラッシュ化と云われるが、漂える時間が2〜3分が限界である
(半覚醒時なので、異変を感じた私が起きてしまう)
続きあり aq
>>30 手取り10万程度の正社員()なら地方にゴロゴロ転がってる
限界集落の墓守みたいな事させたいんだろうな
かなりの割合で子供持てなかった奴らに郷土を守り骨うずめろやとかブラックジョーク過ぎて草だわな
結局 身障者と同じ扱いだろ?
雇うと補助金がでたり 雇用義務が出てくるんだろwww
って事は この年代の社員を再雇用すれば
仕事の能力も下がらず 教える事もなく条件クリア出来るな
小学校からの引きこもりを灘高校にほうりこむようなもの
>>45 俺は非正規職だけど、
週5日正午から夜7時までのシフトだけで、
一昨年までの手取りの給料は平均13万円であった。
一学年200万人以上いた団塊ジュニア・氷河期から、100万人の子供しか生まれていない
国家によるエスニッククレンジング
>>1 なるほど、安倍政権の狙いが分かった
実は氷河期はどうでもよくて年齢制限禁止の段階的撤廃だなw
小さく産んで大きく育てる・・・じきに求人は25歳まで〜とかだらけになるw
経団連の要請しそうなことだわw
はいはい献金おいしいでちゅねーw
氷河期の受けた迫害は、まるでナチ政権におけるユダヤ人
応募して結果だせなかったら己の無能を直視することになるからな
プライド保つためにあれこれ理屈つけて行動しない奴が大半だろうw
あきらめたら試合終了
失望するとしたら、それは自分がチャレンジしなかったということだろう
>>21 麻生の前に安倍を座らせたほうが正しいぞw
雇用の問題以上に
これから企業の幹部として舵取りしてくアラフォー層が
各企業で薄いってことのほうがやばい。
企業がヘタレば雇用は減り、法人税も減り、国力が落ちる。税収も減ってさ。
日本経済の低迷は今後さらに進むね。
┏( .-. ┏ ) ┓【マッチ棒人間】A
続きより
C校長格が「フジテレビにサリンを撒かれたから、リン酸を撒いて危険を防いだ」
とか、変な寝言を云っていた
私も校長格も「レム睡眠時」で、寝惚けてて何をして居るのか、云っているのか良く判らない状況ではある
==
*フジテレビが何をしたかったと云うと
私の魂が尽きる約1,000回程度、少しずつ魂をもぎ取り
フジテレビ本社システム部署や、他の会社のパソコンの中にマッチ棒サイズの電子飛翔体として送り込み
その挙動を眺めて楽しむ予定だったらしい
普通に暗殺手法であり、今朝未明のみで30回近く施行された様である
数日間で述べ100回位実行されたが、成功したのは一割にも見たないらしい
(魂が弱っていたため) bh
【男の子が成長し秘蔵っ子の記者になり、記述補佐兼解説】
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1211240850732109826 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>59 低賃金でTOEIC900点以上、営業からレジ打ちまでやりこなすスーパーマンを即戦力で雇いたい!なんて事ばっか言ってるからこうなったわな
それだけ出来る奴ならとっくに日本見限って外資に入って日本企業つぶししてるか
ひと財産気づいてアーリーリタイアして悠々自適やってるわな
おかしい・・
氷河期世代の男の9割は正社員であり実は全世代で一番正社員率が高い
だから支援など必要ない
とコピペしてるやつがいるのに・・w
>>1 こんな舐めたことしている税金乞食がいるのに、なぜ雇用の調整弁として税金乞食の採用を増やしてワークシェアリングをしないのか?
↓
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか
https://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all >>62 捏造グラフ君のそのコピペには一言一句一切間違いが無い筈だと本気で思っていたのか?
それに政府が氷河期世代への支援を必要だと判断したのも何かの捏造か?
>>59 つーても今の社会における舵取りの方針って、
ちょうど氷河期を境に変わっちゃってるから、
氷河期がやるべきなのかって言われると微妙な気がするんだよな。
この世代って最後の古い考え(終身雇用、大企業主義、学歴主義)の世代だし。
ば / \
( / ヽ
`) /三ニ====、__
( /|( )|○|0|0
っ|レ三≡≡≡≡≡==
か K/ 、___\||
じ フ/ヽ ヽィ-・-、||
ゃ Yィ・/ ミ ̄ ヽニ
ね | / ハLノ
え | >=-ィ ̄ヽ 〃/ソ§
の ヽ/ソ些些ミ\ |ハ∩
!? |レイ___厂 /从∪
ハ フハ ̄ /从ミシ
ノノフ从从ハヾヾミミミ/
\ミミミミミミミミミミミ/ /
~~~~ヽ~~~~~ //
|__//|_
35超えてる独身のおっさんに新卒並に頑張る気力なんて残ってないやろ。
恩着せがましくブラック紹介されても失笑しかない。
虐めの構図と同じように虐められてた方は全部覚えてるからな。
思い出さないようにしてるのにまた利用しようと蒸し返すから憎悪が増すんだよ。
国難?知らねーよ。
>>62 アイツかなり前の氷河期スレでアフィおじさんだってのがバレて袋叩きにされてたからな
(笑)←これをやたら多用する奴だろう?あの後スレごと逃げてったわ
40超えて正社員採用されても精々25年でまた放り出されるか、再雇用されても給料何てバイトクラスに落ちるだろう?
結局20年分損して、取り返しはつかないわけだからな
そして、20年分を保証するなんて政府にも無理だし、元々そのつもりもない
要は逃げてった外国人技能実習生の役目を氷河期に押し付けたいだけだからな
これで喜び勇んで飛び込むヤツ何ているわけないわな
今いる公務員の給料半分カットしてニートやら氷河期全員無条件で公務員採用でいいやん
リーマンショック前の好景気で
転職しなかった奴は自業自得だわ
そもそも就職さえしてないやつは逝ってよし
救助対象は氷河期じゃなくてブラック業界だからな
外国人がロクに働きに来ないと判明して泡ふいておい氷河期何とかしろやと政府と企業がわめいてるのが現実だろう?
つい数年前まで少ない仕事を外人と底辺日本人が奪い合うんだとわめいてたからな
黙って毎年百万くらい移民入れて即戦力として使えば解決出来るんだから政府はもっと努力しないとな
まともに試験して選んだら、育児から復帰の元正社員主婦が過半を占めるよ。
氷河期と言っても非正規や引きこもりだけじゃないし、まして男だけでもない。
結局最後は使い物にならなくて解雇せざるを得ない事態になると予想
使い物になる人材だったら起業したり資格取ったりしているだろ
>>75 月収14万の無期雇用で行政サービスさせたらいい
>>83 能力と金があるなら海外行けや
バンコクとかマニラとかアジア圏の都市は日本と遜色ないし
日本人コミュニティも出来てるぞ
>>80 だよな、雇用枠自体が少ないのに
余計に雇ったら誰かが解雇されることになるのにな
>>85 え、なんで俺が出ていくの?公務員追い出せばいいんだよ
そう言えばパソナの就職氷河期雇用200人か300人か知らんけど説明会応募したんよ
全く連絡無いんやけど空求人やったんか?
政府の氷河期世代支援で正規雇用を3年間で30万人増やすそうですが、
無職ひきこもりニートはそもそも働く気が無いので何も期待出来ません。
氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の男性非正規雇用は65万人と少数しかいないので
期待出来るのは女性の非正規雇用ですね。
氷河期世代の非正規雇用女性は307万人もいますが、
その多くがパートアルバイトで237万人です。
これらの人材の一部を正規雇用に格上げさせれば目標は達成されます。
パートアルバイト女性のたった12.7%を正規雇用に格上げするだけで30万人ですからチョロいですね。
要するにパートのオバちゃんの一部を正規雇用にするように企業に圧力かけるだけです。
無職ひきこもりニートに構うのは時間と金の無駄なのでこれが正解。
>>87 おまえを悪く言ったわけじゃないぞ
日本なんてどうせダメになる一方だからそうなる前に逃げるのも一つの手だと言っただけだ
事実次の不景気来たら若い奴から逃げてくよ
治安もインフラもじきボロボロになるだろうからな
無能政治家と公務員出てけやには賛成、てかアイツラは全財産奪ってシベリア送りにしても気が済まんわ
>>83 俺はユダヤ人に生まれたかった。日本人には幻滅だわ
>>1 >民間の職業紹介事業者などにも広げる方針を決め
な?氷河期をダシにして、
パソナとかパーソルとかに税金垂れ流す
(そして献金や利益供与を得る)
のが真の目的だったろ?
>>93 俺は非正規職だけど、
週5日正午から夜7時までのシフトだけで、
一昨年までの手取りの給料は平均13万円であった。
>>21 日本政府は氷河期世代問題に対して今まで20年間なにしてたんだろうね。
>>97 氷河期底辺も20年間なにしていたんだろうなw
>>26>>79
今回、安倍総理から氷河期対策を任された、
西村大臣が、
まだ内閣府副大臣として、安倍総理について回っていたころの、
(つまり、安倍総理もこの程度の、世間に対する認識具合である可能性が高い)
2013年年末から翌年年始にかけての、
すっとぼけた認識披露してツッコミ受けてたのが、こちら。
https://twitter.com/nishy03/status/420867600394903552 今でもこの認識のままなんだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>62 そもそも9割っ手のも怪しいし本当でも世代人口の多い氷河期だから問題になってる。
>>62 あのキチガイコピペマンまだいるのか?
何かのワードで透明あぼーんしたから見えないが、政府自身が氷河期の苦境を認定してるのにむなしくないのかな?
特別枠じゃなく年齢制限を撤廃しろよ
方法が間違ってる
>>74 40過ぎて入っても退職金なんて上がり始めて定年だしな
>>98 俺はたまたま運良く2000年代後半にまともな企業に転職することができたが、この時に這い上がれなかった層についてはあまり考えたくない。
30代ならまだしも、40で入った瞬間リストラ候補じゃん
何かあったら真っ先だぜ、そこの50代よりまだ悪い
公務員にしとけ、民間なんてこれからリストラやろうとしてんじゃん
氷河期スゲーな
国を動かす位なんだから
氷河期だけで社会変えれば良かったのに
足の引っ張り合いしかしないから全部受け
雑魚のゆとりにまで足蹴されるなんてw
民間という名の竹中パソナ。
安倍自民が「民間」と言ったら安倍ともな。パソナ、ヴォエリア、ベネッセ。七年間で安倍がやったことは安倍ともへの利益供与、献国売国、移民(これもパソナ絡み)、セルフ経済制裁。姑息な手を使わない分、野党の方が完全にマシだったな
>>110 部落だがゆとりさとり世代の方が品行方正でちゃんとしてるぞ
問題なのは団塊よかしらけ〜バブル世代
パワハラetcで殺しまくり、糾弾されても責任取りませんwww
ま、歴史は繰り替えすんだよな
肉喰いたいから屠殺業部落から肉買ってるのに「見なかった事」にして関わってはいけないと陰口を叩く
氷河期も「見なかった事」にして問題化する時には(俺引退してっしwww)のつもりだったが
インフラ業(3K)で人手が足りなくなってきた→外人奴隷雇うとトラブル続出www
ってか日本の労働環境、英語でボロクソに書かれてるしそれ事実だから外人が奴隷が想定外でこねーし
自己責任で逝きましょうやwww
武蔵うん小杉みたいな脆弱な都市復興も高値で掴む事になるんだろーな
>>53 ああ、だから責任回避のためにやってるのか…
>>16 ハロワ求人の場合、60歳越えの応募者の介護よりはまし、という判断があるんだろうけど…
民間求人だと難しそうだよね
氷河期世代のオマイらは、非正規雇用なの?
正規雇用なの?
無職はいないと思うが、無職なの?
答えは三択でどうぞよろしくです。
@非正規雇用
A正規雇用
B無職
>>117 @
今年度で任期終了の大学職員
どこも書類で落とされてるよw
小田急線向ケ丘遊園駅で人身事故28日午前8時25分ごろ、川崎市多摩区登戸の
小田急線向ケ丘遊園駅下りホームで、東京都世田谷区に住む男性(26)が、
新宿発唐木田行き下り回送電車にはねられた。男性は頭などを強く打ち、間もなく死亡した。
小田急電鉄によると、上下60本が成城学園前─新百合ケ丘間で一時運転を見合わせ、約1万8千人に影響した。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-231639.html >>117 2だよ
さんざん辛酸をなめてきて5回転職したけどね
同じ就職氷河期世代で苦労してきた人達には這い上がってほしいけど、自分達を足蹴にしてきた奴らは地獄に落ちればいいと思ってる
結局スレの流れ的にも片山大介議員が国会で言ったように
先ず対象最低線が600万人だろうという事と
なんとか正規で入ってもこれ平社員で給与幾らなんかってなわけで
解決ってなことは無く、生涯所得で見た場合これどうするのかって話だよね。年金受給額にも即反映する仕組みだからね。
日本の場合仮にずっと非正規だと2億は違うと言われていたわけだ。
2億であれば1千万円の年収者にしたとしてもこれ20年かかるわけだからね。
何でS&B322
ってイェール大学にいるのー?
言うようなものじゃ?
>>110 小泉竹中の頃恐らく政府経団連の工作でもあったのかもな
あの頃はとにかく勝ち組・負け組・自己責任論と底辺同士の煽りあいがヤバかった
実際に死んだヤツいたかもな
要は団結できないよう身内同士内ゲバさせて無力化したかったんだろう
それが尾を引いて今だ氷河期は頭数が多いだけで政治的には植民地奴隷扱いよ
>>126 勝ち組の氷河期世代から踏みつけにされてきたなー
勝ち組にしてみたら自分達さえ良ければいいんだよな
同世代の中で分断してるよね
●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
総人口1,708万人
労働力人口1,494万人
非労働力人口214万人
●労働力人口1,494万人の内訳
会社経営者と事業主196万人
雇用者数1,298万人
●非労働力人口214万人の内訳
男性30万人
女性185万人
●雇用者数1,298万人の内訳
正規雇用数918万人
非正規雇用379万人
●正規雇用数918万人の内訳
男性649万人
女性269万人
●非正規雇用379万人の内訳
男性66万人
女性313万人
●男性非正規雇用66万人の内訳
パートアルバイト26万人
派遣社員11万人
契約社員21万人
嘱託2万人
その他5万人
●女性非正規雇用313万人の内訳
パートアルバイト237万人
派遣社員24万人
契約社員31万人
嘱託7万人
その他7万人
総務省統計局労働力調査結果より
年収の話
実際のところはコレが実態
総務省統計局労働力調査結果2018年より
正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円
非正規雇用男性最多層は100万円未満
非正規雇用男性中央値は100から199万円
ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。
【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
人数1,492万人、全体の63.79%
【500万円以上】
人数991万人、全体の42.37%
【700万円以上】
人数471万人、全体の20.01%
【1,000万円以上】
人数131万人、全体の5.6%
【1,500万円以上】
人数22万人、全体の0.94%
>>123 > 結局スレの流れ的にも片山大介議員が国会で言ったように
> 先ず対象最低線が600万人だろうという事
対象最低線の定義をどうぞ!
俺自身も氷河期世代なんだが、以前の世代が楽過ぎたからなあ。
男ならどんな馬鹿でも年功序列で管理職になれたし、仕事なんか黙っていても舞い込んできた。
大多数の世の中の変化に対応出来た層は良かったろうけど、そうでない層はきついわな。
人手不足が深刻な介護業界で氷河期世代を丸ごと救済!
>>131 当時お預け食らったまま現在に至るって感じだからな
雇用促進のために補助金やらで対応するより
分配政策として政府がカネを払ったほうが良くないか
ベーシックインカム的に
>>126 フリーター賛美とか派遣の品格wとかまじでマスコミ酷かったね
https://wiki3.jp/aeghr 警備員の、簡単な仕事がいいよ
基地で、安定してるしね
残業なし、祝日なら給料アップ
40代の早期退職を募集してるのに採用するわけねえだろ
>>138 夜警の仕事は簡単で気楽でいいが万が一の時に怖いし
工事現場の誘導は暑さ寒さに耐えながら人間がやる意味がわからんと思ってるから
あんなのやったら精神的におかしくなるだろうな、エロ本屋の深夜店員でもやってた方がいいよ
また数百倍から数千倍の倍率なんだろ
それで高卒の新卒待遇とかなんだろうな
百戦錬磨のすげーやつがたまにいるからな
電気工事できてソースコード書けてフォーク運転できるやつとかいたよ
大手の派遣にいてそこの社員になってたw
氷河期派遣は自己責任
氷河期無職も自己責任
社会のせいにするなよ
氷河期が正社員になれないのは能力の問題ではない
ITやロボットの導入で能力を必要としない仕事が増えているのが原因
無能で良いから低賃金でつまらない仕事を黙々とこなす労働者のニーズが高まっているから
能力開発をしてもその投資はごっそり無駄になってしまうという問題
その結果、今の日本はバカに徹するのが1番得する社会になっている
氷河期無職は無能でバカ
氷河期派遣も無能でバカ
社会のせいにするなよ
俺は日頃から物事を数百年のスパン、人類史レベルで考察してるので
お前の書き込みはショボすぎてつまらん
民間で活躍した有能は対象外みたいな募集要項になってた気がするんだが
そんなの使い物になるのか?
単純に5歳以上のバブル入社組は100人の枠が
10人になれば、5年遅い生まれってだけで
同一スペックなのに差が出るっておかしいでしょ
枠が異常に狭かったんだからその流れで
そうするとどうなるか、人口はバブル入社より減ってるわけでもない
受験勉強もバブル入社組より優しかったわけでもない
どうなるか。本来エリートのうちの準エリートがあおりを食らって
エリートじゃない方に流れるそうすると
努力はしてきたけど、中の上から中の下のエリアに流入するから
もともと中だった人は下層に押し出されるわけ
しかもエリート層のみならず、中層も若者採用枠を絞ってるもんだから
こういう層はバブル入社以前だったら余裕でエリートだし
バブル入社組の雑魚層は、この時代に生まれてたらそうなってた
先行逃げ切り世代のはずが45過ぎたら、こういう層はお荷物になって
放り出されるというオチ
介護、農業、飲食、建設、運送
に行くほうが確実なのに
氷河期世代はなんで行かないの?
>>146 早くいつものコピペ貼れよ、自称JPX400管理職のアフィカス
プライドなんか素粒子まで砕けてますよ
ただの兵隊、歯車扱いで構いません
新入社員にすらあごで使われても構わないんです
ただ何も教えないでその歳なら出来るだろとか
聞ける人間から隔離とか
忙しいから聞くなって言われてマニュアル読んで必死に対処したらマニュアル通りにやられたら迷惑とか
なんで雇ったんですか?
サンドバッグに金払い過ぎですよ...もう良いので山にでも捨ててください
お役所さんはなんで俺みたいな人間を作ろうとしているんだ...
それは若いころ真面目に勉強してきたし
そういう環境にいたから
上の世代と違って
くえりゃなんでもいいじゃんってわけじゃないわけ
世の中は不平等という前提で努力していかないと人生しくじるよな。
結局は自分自身の人生がより良いものになれば良いだけなんだし。
民間で29万9千人を正規雇用すれば、
目標は達成できるね
氷河期派遣ってだけで恥ずかしいよ
それも社会のせいにしているからタチが悪い
この記事の状況が起こるのに?
【年功序列】大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…40歳・45歳・50歳以上 各社のボーダーライン ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1577674892/ 大したスキルを持ってもないのに、職に就いてるから、スキルあると勘違いして、偉そうな発言してる人が多くて笑える
いい歳したおっさんおばさん来て、ものの数日で自分たちがスキルと思ってたことを平然とこなされたらプライド傷ついちゃうもんね笑
↑
それって氷河期世代より上の
だれでも内定大学レジャーランド世代の
52より上65くらいまでの世代でしょ
氷河期と勘違いしてるよ
氷河期は努力家が多いから上の世代に比べて
おまけに入試もその世代より競争が厳しいし
人口も多い、一定のエリートはどの時代もいるからそれは不変として
人口の多い準エリートから中の上が下に押し出された結果
中の中中の下が巻き添えをくって下層にいった構造は
本人のせいじゃないぞ
下層は昔からいる、が下の上はやはりあおりは受けてる中の下流入によって
これも他の時代他の世代と大きく異なる
競争も受験も最も厳しかった世代にその仕打ちはないぜっていう
>>150 林業とか漁業とかいくらでも仕事あるのにな。
氷河期は選り好みしすぎなんだよ。
こんな舐めたことしている税金乞食がいるのに
↓
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか
https://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all もう皆、疲れてるんだよ。
20代後半だって、氷河期と変わらないぜ。
それでも非正規で頑張ってるわ。
年齢層なんか関係ないだろう。
>>162 そういう仕事を押し付けるてめえが一番選り好みしてるな
日銀の白川、マジで死ね。
お前のせいなんだよ。
就活の糞氷河期拡大させやがって。
えり好みもなにも氷河期はどの世代よりも
真面目に勉強してきたし、親のいうことをきいてきた
しかも人口の多い世代なんだよ
おまえらみたいに若いころ遊んでたのに
何社も内定なんて世代と違うんだよ
バーか
なにがえり好みだ
きちんとこの20年間努力してきた氷河期世代が報われるな!
文句言ってるのは怠惰に20年間無為に過ごしてきた努力不足のゴミ!
まさに自己責任だね!ざまぁ!
ナマポ対策だからなこれ
少しでもナマポを減らそうと必死(笑)
>>171 この20年間を怠惰に過ごしてきたゴミが己の努力不足に絶望し、その身を自ら処せば将来のナマポ乞食が減るもんな!
みんなしあわせ!
話半分でいいと思うんだけど、ビジネスニュース板に転載されてた記事で
「ドイツはSAPの使い方をできるだけ統一しています。
なので、SAPオペーレーターという職務経歴が形成できます。
日本はERP一つとっても、企業文化に合わせて徹底的なフルカスタマイズ
してるので、特定ソフトウェアオペレーターという
経験を評価されないことが多いです。」
といったようなことを書いてあった。
好景気の時は回りに流され、不景気の時には流されない。
これが大事なんだが、氷河期で失敗した連中はこれの逆やってるよな。
氷河期世代で年収1000万超えてるけど、人付き合い悪かったのが幸いしたわ。
ブラック企業だらけでな
7時30分〜22時勤務
週休0.5日〜1日
残業代無し
寮有り
手取り14万
いっぽうで、その年代のリストラが始まるw
遅すぎるってこういう事
氷河期世代って400万人いるそうですよ。その半数が無職と非正規
>>150 氷河期の俺は卒業迄に内定欲しいが為に流通(スーパー)で妥協したぜ。
>>179 データもなしに妄想ウケるwバカだなぁw
ちなみに専業主婦とかはどう換算するんだい?
まぁ今の実習生より酷い扱い
時を越えて多少マシな奴隷再来
>>169 でもグループ面接とかで難関大学の奴何度一緒になったけど、頓珍漢な受け答えやらしててそりゃ内定無理だろってのが結構いたのは事実だわ。Fラン大の俺でもそう思うくらい酷い奴いるいたよな。出来るの勉強だけやん!って奴。
第2新卒も込み、浪人、留年、大学院、
いろいろ前後あるので昭和何年生まれまでとはいえない
とりあえず、新卒バブルやバブル前夜組との
落差がね
いわゆる人口層も教育体制も同じ流れなのに
しかも前例というものがないから
えり好みをしなければなどといのを中の上層に
上の世代がいう矛盾感ね
氷河期世代の公務員の数が少なすぎる。増やすべき。
国民総公務員化するのはあり得ないww
なぜなら、公務員は消費者でもあるから。
必ず民間の商売人が現れる。
アメリカや中国はどうしてるか?というと日本の100倍以上の公務員の数を雇っている。
だからうまく経済が回る。
日本は3000万人以上の公務員と準公務員がいた時がジャパンアズナンバーワンの時代だ。
要するに日本は公務員の数が足りない。
22年間もデフレにして一番の被害者の氷河期世代を300万人以上虐殺し
適度なインフレ成長なら生まれてくるはずだった2000万人以上の赤ちゃんを虐殺して少子化にしたことの方が無責任だ。
氷河期世代の自己責任ではない。
183
だからー下の層もエリート層もどの時代だっているって
何度もいってるじゃん
準エリートと中の上のボリュームゾーンが
同一スペック同一人物が
5年上の世代より何段かランクの層に移らざるを得ない
その層も枠を狭めてるからもともとその層に収まるはずだった中の中、中の下
が押し出されちゃったってわけ下層に
下層安定も彼らの本来の層からは上からの流れでランクを落とすから
まあ社会構造からして己の努力だけじゃどうしようもない世代ですよ
これは
しかもこの世代がいちばん勉強熱心だから上の51〜65歳年代に比べても
>>183 そもそも氷河期世代はFラン大学なんて存在しない。ゆとり世代は馬鹿。
この世代の採用を民間にも広げるってw
この世代は民間ではリストラばんばんしてるんだけど
>>187 確かに氷河期世代の大学入試はどこに入るのも大変だったな。今の早慶レベルは
氷河期世代だったら法政レベルでしょ。
>>165 いやゴミ氷河期は選り好みできる立場じゃないでしょw
>>189 大学とかでもやれそうなところはリストラしてる件についてw
>>190 そうなの?思い込みで言ってない?
早稲田で俺の当時倍率7、8倍ぐらいだったんだけど、いま偏差値見たら俺の頃から、偏差値が6とか7上がって難化してるんだけど
>>190 流石にそこまで低く無いわ
法政レベルだったらイコール大東亜レベルじゃないかよw
明治レベルが妥当や
>>190 いやそれはない
今は大学全入時代って言われてるけど早慶、それも一般入試はかなりハイレベルの争いだよ
氷河期の受験時代と比べて全体的にはレベルダウンしてるのは確かだけど
おれの出身大も偏差値5から7くらい落ちてる
最底辺の大学でも偏差値55ぐらいあったな
今は偏差値35で定員割れが当たり前の大学が
ちなみに早稲田の社学はオレの時代は偏差値62くらいだったが
今は偏差値70くらいあって政経、法と並ぶ難関学部になってるし
いい歳したオッサンが後生大事に自分の大学の偏差値抱えてイキッているのマジウケるw
おまけに私立大学(笑)
バカって実に恥ずかしいw
>>191 他人に職種を押し付けているてめえの醜さをまず恥じろ
3000人募集の採用が207人って企業側の採用条件絞りまくってるような
氷河期を介護や建設作業員として働かせるにはどうしたらいいだろうか?
介護や建設に押し込めたがっている単発多すぎ
まず雇われないし続かない、双方時間のムダ
>>200 兵隊帰りが階級で呼び合ってるようなものだろうな
いま無職の氷河期は、これからも生きているだけ無駄なんだから
強制安楽死でいいんじゃね?
安楽死なんて言っている奴は究極の低能
できるもんならやってみなw
無職になったらどのみち死ぬから安楽死制度があれば助かるな。周囲に無駄に迷惑掛けずに済む。
生き恥晒すだけの寄生虫のゴミ無職になってまで生きたいとは思わんよ。あさましい。
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。
世間に認められる必要なんて一切ない。
そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから
何言われても気にすんな。
君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。
>>205 無理だろ。俺は氷河期世代だが氷河期世代の悪口言うと、すぐにゆとり世代のクセにって言ってくる奴らだぞ?どーしょーもねぇわ
まあ氷河期は人数が多くて、若い頃から競争にさらされ続けてきた優秀な奴が多い
ある意味では、その優秀な人たちを安く雇用できるチャンスということ
どうせ介護か警備とか運送とか
大卒になってまでやるような仕事じゃない
>>200 たとえ私立でもいい大学に入ればいい会社に入れて終身雇用で定年まで安泰
って小中学生の頃から洗脳されて必死に勉強してきた世代だからな
団塊ジュニア世代とかぶって競争も熾烈
それが大学に入ったとたんに出口で絞られて自己責任非正規低賃金有期雇用
成功体験が大学卒業くらいしか無いんだよ
ホワイトカラー正社員職が急激に絞られて
あぶれた大卒が20年不遇な暮らしをしてきて
オッサン化しただけだ
氷河期世代って限定で言うのは誤魔化しだよな
国民全員氷河期経験してるんだぜ?
悲惨なのは氷河期経験した中高年だろ?
しかも行政改革で地方公務員の数も激減したので
安定してるし親孝行の準エリート中の上レベル公務員志願者が
は5年前10年前だと合格者だった層はそれより優秀なのに
落ちるし、安定志向系はモチベーションがいまいちでも
受かってたランクは5年で全員不合格ライン層になるという
>>1 男性の就職数
2008 -18万人
2009 -79
2010 -23
2011 -4
2012 -17 民主党時代
2013 -2
2014 +15
2015 +4
2016 +16
2017 +17
2018 +45
歴代政権と就業者数推移
団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
>>200 ゆとりあたりになると競争は激減で理系でも卒論が
レポートに落ちたりだとかいうから説得力がないねw
>>199 それだけ標準偏差が広がって、
今まで大学受験をしなかったような層も広がっているだけのような
学年全体の基礎学力は氷河期よりも下がっているし、
難易度としては易化しているんではないかな
>>197 どんな偏差値の計算法だ
>>164 それがいろんな意味で関係あるんだよなぁ。
>>144 こういう奴がクソ厄介。
日本で少子化問題や晩婚化問題になっているのにも関わらず氷河期世代や引きこもり及び無職無収入の独身男性達を就職させようとしない奴。
じゃあ貴方は日本をどうしたいの?
と聞かれると何も出来ないんだろ?
じゃあまずは分かりやすく説明して?
何で氷河期世代や引きこもり及び無職無収入の独身男性達が何時社会のせいにしたのか?
少なくとも僕は氷河期世代や引きこもり及び無職無収入の独身男性達を社会のせいにした覚えはない。
>>134 いい案ではあるけど将来の就職は自分達で決めるかな。
>>227 >氷河期世代や引きこもり及び無職無収入の独身男性達
なんだお前、氷河期世代をひとくくりにして
引きこもりと無職も同じくくりにするのか?
氷河期世代の多くは普通に仕事しているぜ。
でな、引きこもりと無職は人間のカスだから、
放置で良いよ。
何をしても無駄さ。
死ぬまで引きこもりや無職でいれば良い。
派遣増大させまくったのと
生活苦から中高年パートタイムが増えたとしか読み取れないようなグラフ貼ってるやつは
遠回しに自民批判してんな
>>229 わざわざやる気のある引きこもりや無職を放置しなくてもいいんじゃね?
やる気のない
>>229を放置すればよし。
というより本人自身に問題があるから引きこもりや無職をカスとか言って仲間に入れたくないだけなんだよ。
貴方の異性問題や金銭問題や会社問題を引きこもりや無職無収入の独身男性達に押し付けるなよ迷惑。
社会のせいでおおむね合ってると思うけどね
俺には責任はないは論外として
社会構造の変化は
教育システムも人口構成もバブル入社世代と同じで
3〜5年前に比べてで
既存会社の大卒相応枠が3割〜半分に激減
公務員採用半分以下
でどう対処しろと、前の時代からつながってるんだから
おまけに前例モデルもない
非正規枠におきかえられてそこが受け皿っていわれてさえ
雇用の枠は上の世代の雇用確保のため激減
おまけに若い時の採用の失敗を中高年で修正できづらい世界でもまれな
社会であることをみをもって示した最初の世代
モデルケースも対策もない最初の世代だ
どうしろっていうの
結局上の下、中の上が層のランクを落としたことで
そっから下の中の中、中の下、下の上が下層に押し出されたってわけ
上の上層上の中の上層と下の下層以外は全員被害者
よって自己責任論を他の世代からいわれるのはすじがちがう
おまえ
>>193 年度が違うと偏差値は比べられない。
何故なら母集団が異なるから。
同じテスト問題で
昔の80点が偏差値60で
今の80点が偏差値70
ということは、全体的に学力が低下してればあり得る。
求人相談に乗ってくれる公的なフロント窓口のハロワ職員が非正規だからな
もう絶望感しかないよ
非正規ハロワ職員も精一杯に自分の生活必死な人やなんか物凄いケバい化粧に激しいアクセサリしたおっと
おっと、夫の扶養で片手間で仕事しに来ているんだろうなって人もいる
こんなのにまともな相談する気もないし 、もう求人検索だけでいいからそこから直接応募にして、紹介状をわざわざプリントアウトしに貰いに行くシステム、どうにかしてくれよ
>>180 スーパー業界て既に中高年切り捨ててるだど
大手でアピタ ピアゴ展開してるユニーを傘下に収めたドン・キホーテは既に中高年はリストラで40歳以上の管理職居ないて何かの記事に出てた
各店舗の店長は皆20〜30代の若手ばかりにしてるとか
他のチェーンスーパーでもCMで地元の店舗の店長が出てるのあるけどみんな中高年以下の若者て感じだよ
>>216 その世代て完全週休2日で授業も緩くて運動会でも順位付けは差別化だとか言われて競争を否定した順位付けの無い仲良く横並びゴールだったんだろ?
氷河期世代は幼い時から兎に角何でも競争強いられたし体罰当たり前だった
今でも体罰は問題になってるから完全に無くなった訳ではないんだろうけど発覚すれば問題として取り沙汰される時代になってたじゃん
就職もイージーモードで温い人生送って置きながら生意気に派遣先で自分は社員だからって見下すアホも居たしな
今は老害wて煽ってるじゃんかよ
お互い様じゃボケ
どのスレでも金配れの結論になる
実際その方がいいと思うけどな
>>240 > どのスレでも金配れの結論になる
君の願望思い込みでしょう。
>>233 > わざわざやる気のある引きこもりや無職を放置しなくてもいいんじゃね?
やる気のある引きこもり?
そんな奴はいないよ。
無職引きこもりは人間のカスだからな。
安倍ちゃん
同一労働同一賃金を実現しろ
同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
>>229 でもやる気のあるアフィおじさんのお前の必死さを見るとやる気って何だろうて気持ちにはなるわな
それだけ言えるんだ、さぞ金持ちか努力して成功収めたセレブかなんかなんだろうな
さもないと多摩川でテント貼ってるホームレスのオヤジがプリペイドスマホでキチガイレスしてるよ〜位にしか思われんぞ
>>246 一律に金ばらまいて何か良いことあるのかい?
>>249 それ以外に直接的に支援するって案はあるの?
>>251 政府は既に支援実行しているぜ
君には不満なのかも知れないがね
金をばら撒いた政策で成功した例はないよ
>>252 それでうまくいけばいいけどな
自己責任論押しみたいだから氷河期世代が
どう暴れようともどうでもいいが
>>238 んでその若手店長とか若手幹部候補生が、軒並み競争忌避するから10年後の人員育成ができないと言うおまけ付き
>>253 >氷河期世代がどう暴れようともどうでもいいが
私も同じだよ
氷河期無職引きこもりは自己責任だから
どう暴れようとどうでも良いね
犯罪に走るなら逮捕されて刑事罰を与えるだけさ(笑)
公務員なら職歴のないクズでもなんとかなるけど民間ならすぐクビ
>>255 与えるってのはオタクじゃなく国w
そんで後大抵出てくるのはそれで自分が死んでも
自己責任なwって反論
>>257 > 与えるってのはオタクじゃなく国
当然だろうバカなのか!
刑事罰を与えられて刑務所で暮らせば良い(笑)
> そんで後大抵出てくるのはそれで自分が死んでも
> 自己責任なwって反論
どんな犯罪で自分が死ぬのか?
全然浮かばないなあ(笑)
氷河期云々じゃなくて年齢関係なしに雇用の流動化を進めるべきなのにアホなことしかしないな
だからさあ、何で氷河期世代で妥協して不当な職に就いた人はそのままで、
就職できなかった人達が有名企業に就職するの?
>>260 >>1については少なくとも採用の条件を無職や非正規にしていないから、転職もOKの話だぞ。
真面目に努力してきた就職氷河期世代が救済される。良かった良かった。
>>258 当然というならそうみさせるような書き方するなよ・・・
あと犯罪で死ぬのではなく犯罪行為をした者に
巻き込まれて死ぬじゃないのか?
なんかゴミの押し付け合いになってきたな。(´・ω・`)
>>262 >犯罪で死ぬのではなく犯罪行為をした者に
>巻き込まれて死ぬじゃないのか?
へー。(笑)
どんな犯罪行為ですかねー(笑)
私が巻き込まれるとか全然浮かばないよ。
勤続20年の給料を要求しそうw
雇われではなく、国も昇給のない農業や漁業を斡旋した方がいいような
>>237 その態度、顔に現れてるぞ
何の仕事に就いても続かないし、就けないだろうね
プライドだけ高いカス
年齢も高いなw
氷河期だけの問題じゃ無いのに、耳障りのいいだけのことしかやらない厚労省。
ドンドン、氷河期の後にも非正規の若い世代が控えてんだよ。年金が後ろに伸びたから50、60代にもいる。
>>264 話しきかんのかそれとも理解できないか
まあどうでもいいんだが可能性の話だぞ
しかしまあよく自分が死なないような感じで・・・
加えて断言するように言えるなぁ
人生どこでくたばるかわからんのに
>>268 断言できるのは、お前の予想は外れる。
氷河期派遣無職引きこもりは自己責任だが、
犯罪に走って私が死ぬように私を巻き込むことはない。
そもそも、そんな犯罪行為ってなんだい?
大規模テロでもやるのか?(笑)
>>268 可能性の話なら、宝くじ一等賞当たる可能性も、私が総理大臣になる可能性もあるよ(笑)
厚労省的には
動いてみたけど予算つきませんでしたー、来年度に期待。
これを10年単位で繰り返すつもりじゃねえのかな
>>268 ただ煽りたいだけのカスだからほっとけ
介護土方飲食に行けとか、
そのまま死ねとか、
非現実的な妄想でしかないから
例え日本にオイルマネーが入ったとしても、電通みたいな過酷な労働問題は
解消しない?
>>273 氷河期派遣と無職は介護も建設も飲食も勤まらないだろうにバカだなお前。
無職引きこもりには死ぬことも無理だわ(笑)
そんな勇気はない。
氷河期派遣と無職引きこもりは、閉じこもって何も見ず口を閉じて死んだフリでもすれば良い。
それがお似合いだ。
そして、企業内に氷河期就職枠が作られて「使えねぇのに『辛い仕事自慢』しかしない」新人おっさんが配置されるんですね。
青葉や加藤は行動にうつして立派だったな。
俺も体動くうちにやるしかないかな。
>>274 それで過酷60年やってきたからね
「仕事の為に家庭を捨てろ、家庭のことは女にさせとけ」
それがホイホイ変わったらそれはそれで問題だろ
>>人手不足が深刻な製造業や運輸業などが多いが、就職氷河期世代は事務系の職を求める人が多いので、民間企業にも取り組みを広げ、就職につなげていきたい」
氷河期は事務しかやりたくないってさ(´・ω・`)
>>275 その業界って
氷河期非正規やら正規だけど低賃金やらが支えてるんだけどな
んで今、人がいなくなって通常業務すら回せなくなってんのよ
もうちょっと業界のこと知ったら恥かかなくて済むと思うよ
で、無職アフィの
>>276はこんな所で騒いでるのか
お前の唯一の収入源は月精々数百円のアフィ代だけなんだろう?
これでどうやって生活してるんだ?
やっぱ実家暮らしで毎日お母さん(76)のホカホカご飯でも食べさせていただいてるのか?
>>282 > もうちょっと業界のこと知ったら恥かかなくて済むと思うよ
知ったかぶり乙!
>>285 誤爆じゃなくてお前のプロフィールってこんなもんだろう?
まとめサイトアフィ代欲しさに煽るだけのアフィおじさん自分で鏡見てみなよ
月々数百円のアフィ代のために毎日必死に書き込んでるとかマジ受けるわ
お前の時給10円にもならんな、公園で空き缶拾いしてた方がまだ稼げるんじゃないのか?
>>284 知ったぶり乙じゃなくて自分が持ってる知識書き込んで反論すりゃいいじゃん
アフィ以外なにも知らないから良いわけ一つできないんだな
無職引きこもりですって自分で言ってるようなもんだなこれは
ID:Vt/6q/5B0ことアフィおじさん「誤爆か?」
バカだろコイツ
いきなり見ず知らずの他人を「アフィおじさん」とか頭の病気かよ。
氷河期底辺レベルを越えたヤバイものを見てしまった気分。
>>290 以前からこの手のスレにはこう言う連中が出没してるからな
次いでに都合が悪くなると単発でなりすまし煽りを始めるのが手だわ
お前こそ過去スレみていきさつ見てみな
ID:Vt/6q/5B0が違うと書き込めば済むだけで別にお前に問うてはいないがお前こそ大丈夫か
>>290 次いでに延々と同じ煽り繰り返してるID:Vt/6q/5B0にもなんか言ってやったらどうだよ
コイツが正常でまともなら、こんな邪推もされないだろうからな
キチガイ氷河期底辺無職こえーよ
さすが京アニ36人放火殺人犯予備軍だわ
政府はまず、氷河期世代に対して、過ちを認めて
誠意をもって謝罪をするのが筋ってもんだろ?
竹中と小泉並べてな
>>293 こえーならさっさとスレ閉じてお母さんに泣きついてお年玉でももらえば?
そんな事より今まで饒舌だったID:Vt/6q/5B0が何も書き込まないのが気になるな
俺が言う事がでたらめだったら違うと一言言えばすむはずなのに何黙ってるんだろうな
氷河期が自己責任って持論を百字くらいにまとめてエッセイでも書いてくれや
内容が納得いくもんだったらアフィおじさんなんて言わないからな
>>293 で、お前は氷河期に対してどう思ってるのよ?
どこぞの単発煽りおじさんじゃなかったらちゃんと言えるだろう?
ID:q383mijs0コイツも分かりやすい奴だな
お前が単発じゃなかったら違うって根拠を示せばいいだろう?なんで出来ないんだよ
>>296 就職氷河期世代だから全部まとめて「氷河期世代」に一言ってことは何もないなー
氷河期を言い訳にする努力不足の氷河期底辺に対しては「ぶざまであさましいなー、生き恥晒してみじめだなー」としか思わんよー
>>273 よくいうリスカブスを相手するのって
こういうのかなって思ったw
>>298 じゃあその考えを政府なり内閣なりに提言すれば?
ご意見フォームで簡単に送信できるからさ
国は一括で氷河期世代支援とくくっちまった以上、お前にとってこれは面白くないだろう?
ID:q383mijs0みたいなアホな単発煽りと同レベルじゃないって所を見せてくれよ
>>298 なんで実力がないだけだって断言しないの?
>>301 ID変えても分かりやすい奴だなあ
自分で俺は単発煽りですと言ってるようなもんだなこれは
結局アフィおじさんがバレタから発狂してるわけかよ
>>298 そういう底辺層はどの世代にもいるのだけど、あえて氷河期底辺のみにフォーカスした理由を教えてくれませんか?
>>302 >>298とかはさっき俺がアフィジジイ認定したら急速に沸いてきたから多分同一人物の単発なんだろうな
なんのことはない、上でも書いたがこの手の氷河期煽りスレで良くいる奴だよ
多分まとめサイト運営してて、煽ってレス稼いでアフィ代にでもしてる連中だろうな
その証拠に、俺がいくら違うなら違うって言ってみろと指摘しても煽るだけで何も言えてないからな
新人が入ってきた。49歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
氷河期底辺が良く釣れるわw
生き恥さらすだけのぶざまでみじめなゴミ人生w
努力不足の自業自得のゴミ人間w
ウケるわーw
くそな3流大学だけでで しごとを ホワイトしか 眼中になくて
氷河期 に 職につかなかった ヤツは いまでも なにやっても だめだと おもぞ!
w
>>307 >生き恥さらすだけのぶざまでみじめなゴミ人生w
努力不足の自業自得のゴミ人間w
なんだお前自虐趣味があるのかアフィで月々数百円程度しか稼げないからって自暴自棄になるなよな
だが悪かったな、これでお前のアフィの利益が多少減るかもしれん、まあ数十円程度の誤差だから大丈夫だろう?
お前もせめてコンビニか介護くらいやって最低賃金位稼げよな
>>308 まあ落ち着け
変に言葉と言葉の間を開けなくても読めるよ学校で教わらなかったのか?
結論:アフィおじさんは早くハロワ位に行って最低賃金でも良いから働こう
今時アフィなんて受けないからな
>>1 年齢別の就業率を見るとどの年代も上昇傾向。
過去6年間で就業者数は384万人増加。
65歳以上だけでなく、45-54歳代の就業者数も上昇。
就業率も各年代で上昇している。
正社員の数も上昇しているので、雇用環境で政権批判するのは無理筋。政権批判するなら緊縮財政を徹底的に批判してほしいところ。
そもそもアフィおじさんはなんの努力して来たんだよ
もうばれてるんだから今まで自分が何の努力をして来たんか書いてみな?
アフィおじさんに言い分があるなら聞いてやるからさ
出ないとお前の言って来た事俺みたいに全部ブーメランみたいに返されちゃうぞ
>就職氷河期世代は事務系の職を求める人が多
全然世の中見えてないな
今後はAI化でベテランの経験豊富な人材も減らされてくのに、ベテランの未経験が何をするんだ?
>>288 お前結局逃げるとか情けねぇなあ
今まで粋がってたのにやっぱ俺の言った通りアフィ狙いのレス乞食かよ
ほら、たっぷりレスしてやったから嬉しいだろう
精々お前のまとめサイトかなんかに俺のレスでも乗せて月々数百円くらい稼いでろよな
俺が言う事が違うなら年収自慢でもして精々俺達を口惜しがらせてくれよ
それすら出来ないから言われてるんだよ
社会的弱者が自分より さらに弱い者を叩いて溜飲を下げようとする
真の敵はそっちじゃない、氷河期世代に棄民政策敷いて非正規雇用でカネ儲けしている
竹中平蔵のようなレントシーカーの方だろうが
>>312 それでもなお非正規雇用の伸び率が勝ってなかったっけか
>>291 レスがアフィで埋まってるお前のほうが異常
>>314 アホ臭いと思うだろうが氷河期世代にとってそういうホワイトカラーの仕事に就くことは憧れでもあり、細やかな夢なんよ。
20年以上やってきたことといえば、非正規の派遣とか現場仕事とかだったから
>>308 サザエさん一家のますおさん程度なら成れるのではないかと思わせた
商社マン押しの風潮に流されたのはいけないと思うん
>>319 氷河期じゃなくても40過ぎて未経験の仕事に就くのは困難
大抵は同じ職種か同じ業界に転職する
氷河期も20年以上経験してきたことを続ければいい
>>305 ハズレ
単に努力努力とよくほざく奴が何で実力と言わないのかと疑問に思うだけ
結果を出せてるんなら偶然だろうがなんだろうが実力でしょ
>>290 年末になるとキチガイ病人が湧くからね
スルーするのが一番ですよ。
ここにいる氷河期派遣は自己責任。
無職引きこもりも同じく自己責任。
異論は無いだろう。
論理的な反論は皆無だしな。
>>326 氷河期男性は正規雇用が9割のコピペはやめたんか?
貼ったところで論破されるだけだもんなw
ん?
氷河期世代の雇用男性の9割以上が正規雇用なのは
総務省統計局労働力調査結果で明らかだよ
君も知っているだろう?
>>328 またIDコロコロがバレてんぞw
JPX400東証一部の管理職が大晦日に一日中5ちゃんに張りついてんの?
カミさんも高校生の子供も脳内設定だから、家族サービスも団らんもわからんよなw
>>4 将来、大量の氷河期世代が貯金なくて生活出来なくなっても、国は「対策したし」といって逃げる気だろうな
数人しか救えてないのに
>>327 論破してつもりかい?
痛い勝利宣言だねw
自分に都合の悪い統計局労働力調査はナイことにしたいのだろうな
痛いねえ
対象年齢を決めているのが納得できない
何浪もして大学出た時には氷河期に入ってた人が対象外にされている一方で
高卒で就職し氷河期を経験しなかった人や
当時日本に住んでさえいなかった完全部外者が対象になっていたりする
就職氷河期と呼ばれている期間に就職活動をしていた人すべてを対象にするべき
バブル崩壊で勤め先が倒産し再就職できなかった人だって
就職氷河期の犠牲者なんだから保護対象だろう
対象年齢を決めているのが納得できない
何浪もして大学出た時には氷河期に入ってた人が対象外にされている一方で
高卒で就職し氷河期を経験しなかった人や
当時日本に住んでさえいなかった完全部外者が対象になっていたりする
就職氷河期と呼ばれている期間に就職活動をしていた人すべてを対象にするべき
バブル崩壊で勤め先が倒産し再就職できなかった人だって
就職氷河期の犠牲者なんだから保護対象だろう
あけおめ
役所で臨職やってる35歳だけど、頼むどうにかしてくれ
でも役所では働きたくないな
>>326 ここにいる余裕のあるやつは自己責任だな
しかし派遣の中抜きの多さは自己責任なのか?
生きてくために派遣になるしかなかった奴隷だとわかっていても。
そして何も持たないまま捨てられる
マジで復讐してやるよ
ボーナス無し、昇給無し、雇用期間の定め無しなんちゃって正社員制度を認めるとはな
捏造コピペ君(前科持ち)は今日もID2つ使って書き込みに来るんだろうなw
2019/12/29(日) ID:FqyzzcRE0
2019/12/30(月) ID:8IfgUd5i0
2019/12/30(月) ID:808Nl3vF0
2019/12/31(火) ID:uaO6RnHs0
2019/12/31(火) ID:Vt/6q/5B0
氷河期派遣はまだいいだろう、しかし、この人手不足の御時世に若い奴まで派遣やっているのやばくね?
貧困層氷河期はゴミみたいな仕事に縋りつかずさっさとナマポ堕ちするのが一番の救済だろう
>>343 そんなことされたら、税金の負担が増えるだろ
>>343 君はゴミみたいな仕事しか出来ないんだね
大変ですね無能だと
政府は国営生活保護派遣会社を設立して人手不足を解消するべき
>>346 今までうだつの上がらなかった非正規氷河期どもが
まっとうな仕事に就けるような世の中になると本気で考えてるなら頭お花畑どころのレベルじゃないぞお前さん
捏造コピペ君のスペック(※全て自称で証拠はなにひとつ無し)
・52歳♂(「自分は卑怯者ではない」と言い張るが自演歴あり)
・前科もち
・横浜住み
・出張(海外含む)多い仕事
・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい
・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
・JPX400の東証1部上場企業の管理職
・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている
・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている
・土木施工管理技師1級
・妻は専業主婦
・妻の不労所得は3桁万円ある
・24歳下の子とお付き合いしている
・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある
・会社から心療内科への通院を強制されてる
・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり、人に教えることに慣れている
・軍用地を購入し不労所得を得ている
・内定が出たのは面接行った企業全て
・氷河期世代が新卒の頃に1度転職したがそこも大企業
>>348 氷河期派遣は自己責任だからなあ
自業自得だよ
氷河期派遣と無職引きこもりは閉じこもって何も見ず
口を閉じて死んだフリでもすれば良い
それがお似合い
>>349 中抜きが税金に変われば文句もないんだがなぁ
町の清掃や、草抜きや、農家に派遣して少しは働かせないと
賃金は出ませんよ?
生活保護社員寮で生活保護社員食堂で生活保護電子マネーを使ってパチンコできないようにしないと
>>351 だからこそナマポで捨扶持与えて社会に出さないことが
一番コスト掛からない救済法だと思うぞ
今更変な法律とかで企業にねじ込まれても困るだろ
まぁ医療費特権は取り上げて早死にさせる方向になればモアベターだな
全員、慣れない介護職に行き体壊し、健康保険が破綻したら大爆笑www
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと移民のかたを受け入れよう!
生活保護養老院、生活保護保育所
いろいろ使いつぶせそうなのに
社会に出さないようににしなくても
連中は社会に出て来ないよ
能力ない無能で怠け者だから
自宅で死んだフリしとけば良いさ
ナマポなんて必要ない
親の寄生虫させとけばいい
>>355 社会に必要とされない無能連中にナマポは必要ない
捏造コピペ君の醜い人間像が滲み出るレス
自分はよくても他人に同じことをされるのは許容できないらしいw
中央道の事故で交通規制、ハイウェイパトローラーが発煙筒設置中にはねられ死亡・上野原
http://2chb.net/r/newsplus/1573335942/373 373名無しさん@1周年2019/11/10(日) 09:59:02.73ID:tMkTf3+J0
>>369 なんでID変えたんだい?
前のIDはどうした?
十年も経たないうちに五十になる。
一ヶ所で長く働いた経験がないので、どのスキルも浅い。
こんな人材、どこも要らんだろ。
甘いんだよ
ゴミ屑を活用しようなんて
本来なら勤労義務反逆者として人権取り上げて収容所作って叩き込んで
頃合い見計らって臓器抜いて処分するくらいが妥当なんだから
>>358 手合いが動くのに、草抜きや清掃作業もできない無能は死んで良し
ねつ造グラフくん今年も来てるんやな
お前がいくらコピペ連打しても世の中の流れは変わらんよ
つまりお前の負け
>>362 自宅で生活保護を受けるなんて贅沢だろ
収容所(生活保護社員寮)で使い道がなければ
闇に屠ればいいだろ!
ID:jTJ9O3v50
うっかり前科があることを書いてしまったアホ
【社会】ビル管理会社社員(31) 「第一三共」の敷地内で30代同僚をナイフで何度も刺、し殺害 「仕事上のトラブルがあって恨み」
http://2chb.net/r/newsplus/1572186358/74 74名無しさん@1周年2019/10/27(日) 23:54:25.39ID:g+6i/AjL0
俺も刃物を突き立てたい奴がいる
前科あるから絶対にしないけど
消えてもばれないように、まずは世間から隔離しないと
ナマポは剣闘奴隷にするのもいいかもな
コロシアム作って見物料取っ手50勝したら市民階級に戻してやればいい
働かない奴の末路としての見せしめには丁度いい
>>369 へぼい剣闘士なんぞ見ておもろいのか?
自衛隊の人殺し訓練に使う方がまし
>>370 それを見に来たんだろ?
それがないと面白くないだろ?
>>371 少し想像力あればわかりそうなものだが・・・
最初のうちはビビッて半泣きになったヘタレ同士の泥仕合が
生き延びる毎にいっぱしの試合が出来るようになるのが楽しいんだろ
生活保護製薬会社でお薬飲んだら、ご飯が出るよとか
いろいろあるだろ
>>373 そうか、生き残ったエリートを自衛隊員にするのもいいな
>>374 生活保護養老院のおじいちゃんでも出来る仕事だよ!
>>343 ナマポって家族で受けてインフラ代浮かせないとかなり生活苦しいよ
家族がいても減額ないから4人ぐらいでナマポ受けるとかなり余裕出るけどね 特に一昨年から減額されたし一人暮らしでナマポ受けるぐらいなら
適当なバイトした方が遥かにいい生活できる
ナマポでいい生活してるのは収入あっても申告せずに不正受給してるやつだから
まあ、人手不足と言ってもな。
従業員5千人以上の企業の求人倍率は、0.42倍(2020年大卒)だからな。
ソースはリクルートワークス研究所な。
それでも韓国よりマシだろw
障害者養老院では1年間誰もお見舞いに来ない老人から
な・ぜ・か・容体が急変します
>>342 今時の若い奴は派遣なんてやってるの〜とか言ってたぞ
新卒くらいで派遣でやってるやつはマジでアホかと思った
>>351 おうさっきコテンパンにやられたのにID変えてまたご登場か?アフィおじさんよ
俺がいた間言引き潜めてたよなあまるでホームレスみたいによ
そんなに高々月数百円のアフィだいが惜しいか?
>>351 だから何が起ころうとも自己責任ってやつだろ
暴動とかの巻き添え食らって死んだとしてもな
アフィおじさんこと:jTJ9O3v50はギリギリ氷河期救済の撰から漏れたからここいらで発狂してるのかw
と、言う事は50越でロクな職歴無いんだろ?
50つったら1970年生まれとかだから新卒時1992年前後、真面目にやってたら公務員だろうが民間だろうがまともな職につけてたよな?
新年早々氷河期煽りしてる段階で英一郎みたいな人生送ってきた事がバレバレだな
>>389 ホントそれ
>>351こと単発煽りが氷河期救済の年齢からギリギリ外れたから文句たれてるのかと笑われるのも自己責任だわな
ID:jTJ9O3v50「俺も氷河期救済の仲間に入れてくれよ」
国「お前50超えてるじゃん、てか、その年齢なら氷河期よりも就活楽勝だったよね?自己責任」
ID:jTJ9O3v50「なんでだ!ふざけんな!そうだ!氷河期を煽って道連れにしてやる」
こんな感じなんだろうなこれはID:jTJ9O3v50が悪い、諦めロン
>>1 >およそ3000人の求人が出され207人が正規雇用での採用が決まったということです。
求人数三千件で三千人雇いたい所採用されたのがたったの二百人て完全に失敗じゃねーかよ
仮に採用者の十倍応募者が殺到したと好意的に解釈したとしても二千人どまりだ
とうとう日本のブラック求人は氷河期すら見向きしなくなったか
人手不足なのに氷河期の正規採用求人が少ないけど、これでも自己責任なんだな
まぁ20年も使えないからな
氷河期メイン世代って40代半ばとかなんだろ
大体ふつーの会社じゃ早期退職募ってパージしたくなる歳やんね
早期退職できるくらい貯蓄作って、退職金貰ってみたかったぜ…
>>396 ところでお前
>勤労義務反逆者
これはなんだ?初めて聞いたわ
法律にそんな言葉あったかな、説明してくれるとありがたいんだがな
>>399 俺が知る限り勤労しないと臓器抜き取るだの収容所だのと真顔で言うシステムはナチスか共産主義国家(中国含む)だからな
さしずめID:Nid6xrQa0はナチス信奉者かガチガチの共産主義者で自称インテリなんだろうな
労働しないで生活している塵屑を富国強兵の礎とせよ!
生活保護、年金、ニートを収容所に贈れ!
強制労働で使いつぶし、体の動かないものから死の救済を与えるのだ!
日本労働党、万歳!
勝利、万歳!
まぁどうでもいいんだけど
なぜ俺が氷河期をナマポに放り込みたいか
その真意はナマポを崩壊させてみたいんだよね
氷河期というそびえ立つ産廃世代を利用するならこれが一番楽しい結末になりそうなんだよなあ
>>402 あと20年も待てば労働している氷河期が年金にスライドして社会保障を破壊してくれる
長生きするといいだろう
>>402 でもお前の部屋にはレーニンとスターリンとポルポトの肖像が掲げられてるんだろう?
それともヒトラーおじさんの肖像画あいてに毎朝ハイル・ヒトラーて敬礼してるのか?
アドルフアイヒマンとかに憧れてるんじゃないのか?
Nid6xrQa0「ヒトラーおじさんてスゲェ、俺達には出来ない事を平然とやってのける、そこにしびれるあこがれる!」
Nid6xrQa0「そうだ、ユダヤ人の代わりに氷河期迫害してやろう!俺が日本を救うんだ!」
草
>>404 多分消費税が50%とかになってそれでも暴動一つおこらず
負け組が半強制労働で田んぼたがやしてるような唯々つまんない緩やかに衰退した世の中になってるだけな気がするけどな
>>402 >なぜ俺が氷河期をナマポに放り込みたいか
その真意はナマポを崩壊させてみたいんだよね
崩壊してるのはお前の頭だよどうみてもキチガイの妄想だろこれ
俺達にはできないことを代わりにやるのか…。
矛盾していても夢想なら無双できるな
ま、まぁ脳内妄想頑張れ…。
>>407 氷河期が生ぽになるとそうなるんじゃね?
>>407 取りあえずお前が日本版ナチスでも何でも作ってその素敵な政策を演説()でもしてくれよな
ヒトラーも狂人扱いされたがアイツは悪いのを含めて成果は残した
今の段階じゃお前はただのキチガイか冬休みの厨房だ
ここいらで劣化ナチズム笑われて終わりだからな
>>412 年金まで凌げるかそうでないか
そこが分かれ目だろうな
Nid6xrQa0「俺を総統、もしくは同士Nid6xrQa0と呼べ」
草
逆らうとリベリアで木を数える仕事させられるのかそれともゲシュタポ()に捕まるのかw
>>415 言葉が足りなかったか
急進的と段階的の違いが出てしまうというこったね
>>417 >急進的と段階的の違いが出てしまうというこったね
お前は急進的共産主義者だろうがな〜にが勤労義務反逆者は強制労働だ
>>417 今体が動く氷河期は納税しているわけですよ
なんで、畑仕事することになるのか良く解んない
20年後働いている氷河期は貯蓄を作っているのですよ
お前の妄想は破綻している
>>419 ふぅ・・・なんだか食い違ってるようだが
20年後畑耕してる負け組は氷河期じゃないだろーねえ
妄想が破たんしてるかどうか20年後に答え合わせできるだろうて
畑仕事するより、コンビニでアルバイトする方が贅沢できるのに
どうして、自発的に農業すると思うのか
>>421 コンビニなんて存続できるか一番怪しい産業だな
あれは豊かで無駄だった日本の象徴みたいなもんなのに
>>420 今現在、氷河期を全員生活保護に放り込んでも
若い奴が、農業するわけないだろ
20年後もするわけないだろ
>>423 今生活保護に一石投じて農業するっていってんじゃないのよ
あーもうめんどくせ
さて、あんまりID:Nid6xrQa0をイジメると人民保衛部()KGB()に目を付けられちまうからそろそろやめてやるか
まあ自分の持論に自信があるなら是非とも日本人民労働党でもネオナチ日本支部でも作って好きなだけ総統にでも書記長にでもなってくれや
それか、政府に提言でもすれば良い
まあコイツのキチガイ理論じゃ政府が効くどころか公安が危険思想としてマークするかもしれんが
ヒトラーもスターリンもこの程度の困難ははねのけたぞ
今の段階じゃID:Nid6xrQa0は妄想狂のキチガイ以上には見えないからな
>>424 ヒトラーのように愚民の魂を揺さぶる解りやすい演説を試みて?
>>425 あはは
ちょっと頭使えよ
衰退した世でそんなのにわざわざ人を貼り付かせると思うか
なんで農業かって言う根拠はな・・・まぁいいわ
>>427 草
せめて「氷河期は共産中国の手先で世界赤色革命を成し遂げ日本民族滅亡させるための先兵として今や救済策と称して政府に取り込み内部から腐敗させてるんだ」
ID:Nid6xrQa0にはこのくらいの演説を聞かせて欲しいもんだわな
これ派遣の拡大とかで人件費削減してきた企業と推進してきた政治の責任だろ。税金でケツ拭かせるとかふざけてるよな。
結局、金持ちだけが旨みを絞りとって残りカスは社会保障に丸投げじゃないか。何か良いことやってる風だけど、税金で救済するなら責任追及していくべきだよな。
せめて、氷河期世代が30前後くらいの10年前にやっていればなぁ。正直
遅過ぎる気が、職歴もろくなのがない40代とかちょっと厳しいだろうし
>>428 >なんで農業かって言う根拠はな・・・まぁいいわ
人民公社とコルホーズだろう?お前は最初から最後まで共産主義からぶれないんだなww
>>428 おまえ、日本の氷河期を生活保護にぶち込むと
地球温暖化が進んで人類が衰退すると妄想しているのか?
日本の農業が廃れても、稼ぎさえあれば、輸入食糧でもいいんだぜ
なぜ今になって氷河期対策してる風を装うかというと
本気で救う気なんて全くないからよ
10年前も今もな
>>433 はいまた読み違えてる
農業が廃れてるからとかそーいう観点じゃないんだよなあ
民間にも拡大って、民間は正社員を放出しているんですけど。
どうすんのこれ。
【年功序列】大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…40歳・45歳・50歳以上 各社のボーダーライン ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1577772272/ 職歴なしの氷河期おじさんと、20代の片言しかしゃべれないベトナム人
企業は後者を採用する
>>435 求人出したところで、その連中が採用されるんだよな
世代的には同じなんだし
>>434 コイツバカ過ぎて草
頭の中農業しかないのかよw
じゃあ漁業と林業はどうでも良いのかよw
氷河期以降の世代は自己責任さ
今若い奴で、正社員でいい給料もらっている奴も
氷河期が働けなくなったら只の糞製造機ですよ
今の団塊ですらお荷物扱いなのに
今の若い世代がベビーブームを起こさなければ
支えられる荷物ではないのですよ
そして、中国の貧民層が移民として押し寄せてくるわけですね
この手のスレには強制労働大好き急進的共産主義者みたいな奴と
ガバガバ優生学ナチズム大好き野郎がたくさんわいてきて笑えるわな
そのくせ議論しかけると尻尾巻いて逃げるか幼稚な煽りで誤魔化そうとしてるんだぜ?
理論闘争何て共産主義のインテリの十八番だろうが理論武装くらいしとけよこの野郎w
>>437 今年以降は片言すらしゃべれない奴を採用するようになるぜw
今政治の中枢でふんぞり返ってる奴らは
本心じゃ人口なんて半分どころか1/3になってもいいって思ってるよ
結局負け組が労奴を再生産しても教育も運用もコストが高過ぎて旨味が無いから
氷河期に望んでることは集まりの悪いカタコトが躊躇するような汗にまみれる低賃金労働して欲しいだけだろうな
>>443 >今政治の中枢でふんぞり返ってる奴らは
本心じゃ人口なんて半分どころか1/3になってもいいって思ってるよ
ほーん、で?
人口それだけ減るなら農業しなくても食べてけるね
終了
>>441 長々と構って欲しがってたのにほったらかしでわりいな
ストローマンで楽しそうにしてた奴に水差すほど無粋じゃないし
2つのIDで頑張ってるのかなと思って
>>443 ヒトラーの真似している時より、解りやすい文章だ
>>437 >>442 コンビニのレジで年賀はがきを売ってもらうのにも話がうまく通じなかった位だしな
察したのか仕切ってるような人が出てきて何とかなったが
>>443 貧困氷河期は生活保護したくないので、なるべく自殺してほしいと思っているだろう
氷河期の代わりは、若い外国奴隷がいるからね
問題は、若い外国奴隷が本当に来るのかだよ
>>446 ところでいい加減労働義務反逆者だの収容所だのについて説明してみろよ
>2つのIDで頑張ってるのかなと思って
違うよ
終了
Nid6xrQa0大総統「我々の敵は一人で二つのIDを使いこなす奴だ!」
バカ過ぎて草
>>450 カタコトの外国人労働者と住まないといけなくなるのだから、この程度の日本語位あくしろよ
日本には労働の義務があるだろ
それに違反したものを犯罪者として
強制労働収容所送りにして剣闘奴隷として朝鮮人の娯楽として使いつぶした方がいいってことだろ
>>452 >日本には労働の義務があるだろ
それに違反したものを犯罪者として
強制労働収容所送りにして剣闘奴隷として朝鮮人の娯楽として使いつぶした方がいいってことだろ
何発狂してるんだよw完全に独裁共産国家のやり方じゃねぇかww
朝鮮人の娯楽てなんだよw色々言われてグロッキーになったかバーカバーカw
>>454 書いていないことも完納能力を働かせて読み取れよ
あいつは日本人が衰退することを望んでいるんだから
お前ら偉大なる大総統閣下アドルフ・ID:bJlUJClj0の演説を聞いてやれよw
ちゃんと聞かないとゲシュタポ()が捕まえにきゃうぞw
みんなで新しいナチズムの星ID:bJlUJClj0大総統閣下に敬礼してやっても良いんだぞ
ハイル!ID:bJlUJClj0!()
日本人が衰退するのを望むか
そーだねえ
今の日本なら一回痛い目に遭ってとことん衰退して見るのもいいかと思うが
打撃を与えてみたいのはそこじゃないんだよなあ
>>456 尊皇攘夷の会は、納税できない外国人籍労働者を、速やかに保護し、祖国に帰還出来るようお手伝いをしたいと思います。
尊王攘夷の会は、日本で本名を名乗ることを許されない、哀れな朝鮮人の通名を廃止し、本名を名乗ることを許します。
尊王攘夷の会は、密入国外国人を、速やかに保護し、祖国に帰還できるようお手伝いしたいと思います。
尊皇攘夷の会は、外国人労働者と婚姻を結んだ日本人の籍を、男女関係なく外国人労働者を優遇し、外国籍を与えます。
>>455 おおすまんすまん、いつの間にか相手を間違えてたな
>>454と
>>456は無論ID:Nid6xrQa0に向けるべきものだわな
>>458 >打撃を与えてみたいのはそこじゃないんだよなあ
自分の頭に打撃を与えてナチズムと共産主義から目を覚ませや
さもないと公安がマークしちゃうぞ
尊皇攘夷の会は、外国人労働者の勤労を労うため、正月に家庭訪問を実施し、
玄関に旭日旗を飾ることを許し、信念の御挨拶と、お餅の贈呈とお祝いの君が代斉唱を行います。
>>321 その結果が社保壊滅と社会不安増大になるってのが笑えないが
民間企業にも広げって支援金バラマキするだけだろ
それ税金なんだが
尊王攘夷の会は、納税できない日本人を速やかに保護し、生活保護施設で衣、食、住を保証し、就労のお手伝いをします。
民間の職業紹介事業者
ここがまずガッツリ潤いますから〜
税金取るより、国営派遣のほうが効率いいと思うんだけどなぁ
氷河期世代だが、大卒後に大手企業は全滅だったから中小企業に就職した。
27歳の時にそこの会社をやめ、自動車関連の期間工から正社員を目指すつもりで入社。3年経たずに正社員登用された。
俺の選択は間違ってなかったと思う。
交代制勤務だけど、日勤オンリーになる日もそんなに遠くないし、基本的に期間社員の指導だったり補助だったりするから身体は比較的に楽。
年収も600万くらいだけど、退職金は数千万もらえるし、企業年金も入ってる。
ただ子供が二人いて、家のローンで今はかなり厳しい生活。
小遣いも月に1万までだしね。
まぁ嫁が子供のために貯金してるから文句も言えんが、
国営派遣なんて意味なさすぎ
まともなコーディネイター相当の人件費だけでとんでもねえことになりそうだし
それをやらなきゃ結局2次業者に丸投げされてピンハネされるだけ
ハロワ以下の存在に成り下がるのは容易に想像できるわ
生活保護を強制派遣登録するだけでピンハネ率が上がって納税増えるだろう
今の派遣業者を国が吸収管理…?
ああそうか直接税金吸い上げてケケ中が更に肥え太るって皮肉か
そして、問題は、若くて働き者の外国人奴隷が輸入できるかってことだよ
>>389 > だから何が起ころうとも自己責任ってやつだろ
> 暴動とかの巻き添え食らって死んだとしてもな
氷河期派遣や氷河期無職が暴動?
笑わせるな!
お前のような無能は閉じこもって何も見ず
口を閉じて死んだフリがお似合いだよ
仲間もいない無能くんは独りでココでイキってなさい
>>171 採用しても助成金が切れる頃にパワハラで潰して辞めさせるから、今度こそメンタル打ち砕かれて働く気なくしてナマポになるだけなんだけどな
安楽死を氷河期だけみとめてくんねーかな
電車止めて今を踏ん張っている人間の足を引っ張りたくはないし
それにこんな国にはもう尽くしたくないんだよね
氷河期無職が暴動はまず無いだろうな
奴らからは諦念しか感じないわ
氷河期は沈黙断食抗議で即身仏になるだろ
金持っている奴は普通に親の遺産と自分の貯蓄で年金破綻しても逃げ切るだろ
問題は今の30辺りが現状だと悲惨なんじゃね?
>>479 信号のない横断歩道でタクシーに飛び込め
問題なのは氷河期世代の就職希望が事務職に偏り過ぎることだよな
事務職なら楽だし、接客スキルなんていらないからコミュニケーション能力が少なくても大丈夫と思っているんだろうか?
ぶっちゃけ、事務系でもOfficeを操作して必要な資料を作成するスキルは必須だし、客先へ電話して必要な情報を得るだけのコミュニケーション能力が要求される
氷河期世代だろうがなんだろうが事務職なら楽という概念は捨てた方がいい
正直氷河期救済より氷河期非正規以下の持ち物没収して本人処分して若い世代に分与した方が日本の未来は明るいと思う
安楽死制度を採用して無職をバンバン自害に追い込めば万事解決!
お荷物寄生虫のゴミ無職が恥知らずにもあさましく現世にしがみつくのが諸悪の根源!
ゴミだね!
>>483 >ぶっちゃけ、事務系でもOfficeを操作して必要な資料を作成するスキルは必須だし、客先へ電話して必要な情報を得るだけのコミュニケーション能力が要求される
完全な引きこもりならともかく氷河期世代もそれは共通認識として持ってるよ
office操作や電話が必要ない事務系職種なんて逆に想像しにくいんだけど
というかoffice操作や電話は「難しい」業務なのか?w
>>483 つーかあなた本当に社会人?
officeや電話でドヤる人初めて見たわ
事務職なんて非正規女性のド定番なのに
氷河期に就職できたけど高収入の男と結婚し妊娠して退職した女性がそろそろ子育てがひと段落して働き始める頃だよね
世代や業種によって違うけどな。
「経営企画」ですら事務職に含まれる場合もあるし。
事務職=女子の仕事、っていうのは老人の感覚。
>>489 >「経営企画」ですら事務職に含まれる場合もあるし。
広義では事務職かもしれないけど、よほどの零細企業でなければ、人に説明する時や求人かける時に事務職の一言では済まさないでしょ
だいたい
>>483が想定する「事務職」が経営企画や法務や人事なら、officeや電話程度でドヤるのはますますおかしいよ
精子も羊水も腐ってるとこに、こらやられてももう遅いだろ
>>480 逆にだからこそ問題なんだけどな
全てを諦めてるからこそ、暴動を起こさない代わりにそのまま生活保護に流れ込むってことだから
まあ老害どもを守るためだけに多くの人生を奪ったんだ、生活保護くらいはちゃんとめんどうみてやれって思うけどな
乞食に暴動起こす覚悟なんてないw
そのままナマポ乞食拒否られてわめきながら死んでいくだけよw
みじめなゴミ人生だったな。まさに自業自得。
氷河期どもさぁ、例えばゴーンなんかもお前らから搾取する立場だったんだけど
あいつのことなんとも思わないの?
事件関連のスレをいくつか見たが、ゴーン叩きの99%は貧乏人の僻みだった
>>477 例のコピペ野郎って奴ってあんた?w
ちょこっと変えてるだけで
無能っていうなら笑ってりゃいいじゃん
年金を貰える年になったらしばらく刑務所という生活保護で自由に使える年金を使わずに貯めるんよ
年金散財→刑務所→年金散財→刑務所→年金散財→刑務所の繰り返し
年金を受給できない若年がやっても履歴にキズがつくので再就職のネックになるので意味がない
生活保護が貰えるようになったり刑務所年金没収制度ができたら他の方法を考える
昔は一万円札をコピーして交番に行くと
拘置所で年が越せたという都市伝説があつたけど
今はどうやるのよ??
>>477 お前は早くドイツにでも行ってネオナチのお仲間とヒトラーを称える会でもやって来い
あ、お前は無職だから飛行機代もだせないか
>>485 お前は急進的共産主義者なんだろう?
働かないヤツには死を何て危険思想だな
公安にマークされても知らないぞ
>>495 じゃあお前は暴動起こす覚悟があるのか?
あるならあるとここで宣言出来るのか?
ここいらにはネオナチみたいなやつと強制労働大好き急進的共産主義者が湧いてるみたいだな
独裁主義と急進的左翼は危険思想だ
今の体制に余程不満らしい暴力革命でも望んでるのか
こういうのは危険分子だな
事務系って営業も込みだよ
現業か非現業かが政府統計の流れ
現業は肉体労働のみでなく、機械保守や電気技師、コンピューター、マンション管理
測量士も土木関係も警察も消防もそう、歩合制の契約営業マン
非現業は現業以外
事務職は営業課に所属することも広報も宣伝も営業も込みなんで
営業は、固定給があって、固定デスクがあって
昇級昇進があって管理職などのキャリオパスが用意されてれば
事務職な
デスクワークしかやらないかどうかは関係ない
要はサラリーマン的なサラリーマン
(背広ネクタイで会社に出社)は
ほとんど事務職
あと技術や制服は現業の要素
なんで
なにやってんのか実態のわからない
自己紹介で
職種でなく会社員と答える(日本だけの風習)
多くのサラリーマンとされる人は事務職な
現業と区別して非現業のサラリーマン
あとは経営者サイド管理職などの人間という意味で
平社員という意味も含まれている>事務系
ま、アラフォーまで非正規で居続けたようなのはやはりどっか頭のネジが吹っ飛んでるだろうからな
幾ら社会が悪くても自助努力で這い出る機会は幾らでもあっただろうに
そこに受け皿用意するってのは並大抵のこっちゃないわなぁ・・
>>167 ミンス時代に就職活動してた人かご愁傷様。一括採用ではなく景気不景気で左右されない採用システムが待たれる。
>>1を見る限りは別に非正規を対象に限っていないからな。
転職市場が賑わえば、きちんと努力を怠らなかった就職氷河期世代は正規雇用でも非正規雇用でも救済されることになるだろ。
めでたしめでたし。
>>211 しかも安楽死言ってるの本人じゃないっぽい。誰も自殺なんてせんわ
強制安楽死大歓迎だわ
自殺する根性はないけど早く死にたい
>>485 よお人に頼む前に自ら手本見せてくれよ話はそれからだ
>>513 本当に死にたいのか?痛いぞ苦しいぞそれでも死にたいのか?やめておいたほうがいい。人間黙ってても死ぬから。
何度も転職バブルがあったのに今まで何やってたんだ?
>>515 施設が出来たらそういう対応マニュアル化しておけば
半分以上は泣きながらおうちへ帰るだろうな
>>508 俺も民主党時代に就活、就職組
今のマンセー自民党でもダメなんだから、ゴミクズは無理なんだよ
>>517 なぁに、半分以下でもいいから何人かが安楽死すれば、生き残ったゴミ無職には毎日毎日、
「潔く自ら死を選ぶ無職がいるのに、まだあさましく現世にしがみつく無職がいるのかよ。ゴミの中のゴミだな。」と圧力をかければよろしい。
そのうちに諦めて安楽死を選ぶでしょ。
>>507 アカデミックに言ってやれよwww
40過ぎても非正規だからけだぞw
管理職長くやってるやつは、
自分で動かず、やれ!て押し付けてくるだけなんで
管理職て不要と思う。
あいつら自分で何も出来ないんだよ。
役職無い人が居なければ業務は止まるけど
管理職なんか居なくても業務は回る。
あいつらホント不要だわ。企業はリストラして欲しい。
就職に向いていない人間なんだよ、もはや
このまま移民外国人と仲良く非正規で進むしか無いよ
年金に縋りつく奴も貯蓄ができなかった無能なんだぜ
てか、氷河期以下の低能さんは政治家になって氷河期を安楽死に追いやる努力をしろよな
38だけど
社員になれるなら300万で涙流して嬉しがるわw
何のスキルも無い50前のおっさんが、会社に入って何すんの?
今のまんま非正規やってて、偉そうにしてるほうがいいんじゃね?
インフラを維持するために人がいるので氷河期を安楽死に追いやったところで日本は破綻
外国人労働者に底辺仕事を押し付けて支えていただく必要がある
はたして、没落日本、安楽死社会、ナチ日本に働きに来る底辺労働者なんているのかね
>>528 そこで、日本やネトウヨが正しいと言い張る「徴用工」ですよ
正しいのだから、復活もありえるだろう
>>520 じゃあお前の持論通りに行くと介護施設の年寄りはどうなるんだ?
役立たずとして処分するのか?
>>519 嘘付けお前も無職だろ
無職じゃなかったらどのくらいの会社に行ってるのか言えるよな?
通達と求人出すぐらい20年前でもできたのに、英一郎や京アニ起きるまで放置してた国w
ここいらで安楽死だの強制労働だの強要してる奴らは自分らも当然対象に含めてるんだよな?
まさか自分だけは安全圏なんて情けない事考えてないよな?
>>520 他人に安楽死を強制できるのか?
それこそ失笑もんだわw
さっさとおまえの力で安楽死させてみろよw
こぴぺ
おかしい・・・就職氷河期世代の男の9割は正社員を維持であり
絶対数が多いのにも関わらず全世代で実は一番正社員率が高い世代である
ボーナスも平均96万円と発表されてたし
女の子の正社員率は低いがこれは既婚者によるパート勤務だから正社員になる必要がない
だからこの世代の支援は必要ない
と必死にコピペしてるやつがいたのにwww
氷河期救済の年齢より上の無職ジジイが氷河期を妬んで叩いてるのか
それは高齢無職ジジイの自己責任だから諦めろ
さすがに55才無職は氷河期に入らないからな
>>533 エーイチローやシンジは多分氷河期じゃなくても糖質拗らせて爆発してたと思うぞ
ナチュラルボーンガイキチだよあいつらは
無職と生活保護は別に考えてね
ニートとナマポは全く違う
本当に全く違うんだから
無職を叩く風潮をやめればいい
給料貰って働いてないならズルしてるけど
給料貰ってないなら働いてないのも当たり前で何もズルい事していない
ニートやひきこもりなんて居ないんだよ無職なら居るけど
運輸と建設だろ
そんなの政府がどうこうしなくても採用されるだろ
>>529 それには、相手国から日本に奴隷にしてくださいと頭をさせさせる必要があるな
ゴミ無職ども新年迎えられて良かったな。
何人かは親御さんに始末されちゃったみたいだけどな。
60代無職「俺も氷河期救済の仲間に入れてくれよでないと氷河期を叩いちゃうぞ」
草
おとなしく介護施設入ってろ
>>532 無職?
財閥系の子会社と言っておきますかね
>>540 氷河期もその凍り付いて捻くれた心をいい加減に開いて
運輸やら製造やらドカタやら介護やらで身を粉にして労働すればいいだけの話よな
朝鮮人くらいだろう、真名を捨て日本式通名を名乗り、底辺奴隷として名誉日本人にしてくださいなんて土下座する奴
そんなのほかの国にはいねーだろ
>>544 ほーん、で?
それだけじゃなんの証明にもならないな
信じてほしければ給与明細なり社員証なりうpしてみたら?
個人情報はモザイクかけていいからさ
出来ないならお前はやっぱり氷河期救済の対象外の高齢無職ジジイよ
運輸建設なら熊沢栄一郎でも採用されたと思うよ
国が税金使ってやることかよ
>>541 外国人は後々の話
君みたいな無職こどおじ数百万人の、徴用候補者同志がいるじゃないかwww
ゴミ無職が新年早々ネットでイキッてマジウケるw
年末大掃除で始末されなかったから安心してはしゃいでいるのかな?w
みじめだね!ゴミ無職w
>>546 そんなもんひねくれてない外人が身を粉にしてくれてやってくれるから良いよ
政府と経団連がそう言ってるからな
それとももう外人すら働きに来ない程日本は落ちぶれたのか?
>>549 大丈夫、気にしないでいいよ
100%お前より「上」だからwww
その妬み感満載の感じだとな
>>551 で、お前は無職高齢独居老人なんだろう?
それはお前の自己責任だ
まともな奴ならお前の年齢になってれば今頃お孫さんとカルタかゲームでもやってるよ残念だったな
>>551 貧乏貯蓄無し生活保護申請者はその場で生活保護施設に収容して生活保護派遣会社で
死んでもよい爺婆のお世話係の仕事や土方に廻せばいいだろ
氷河期派遣は自業自得の自己責任
氷河期無職も自業自得の自己責任
社会のせいにするなよ
>>556 だから財閥系の子会社で働いているとwww
民主党時代に就活、就職ともなwww
>>555 そいつは過去レスからすると、ゴミ無職どころかキチガイゴミ無職だぞ。
そいつより下なんぞありえんだろw
>>555 いや証明出せないでいくら喚いてもキチガイ無職高齢ジジイか、レス乞食のアフィおじさんにしか思われないぞ
やっぱ図星か
普通見せれるよな?ゆとりユーチューバーでも明細くらいホイホイ見せてるよ個人情報隠してな
>>556 キチガイの妄想認定キターw
ぶざまだなぁ!
ゴミ人生のゴミ無職は!
氷河期無職ってほんと元気だよな
ネットの中では・・
>>559 な〜にが財閥だ
じゃあ俺が資産千億と書き込んでもお前の
信じるのかよ
嘘じゃなかったらもっと詳しく書いてみろよ
どうせ掃除夫か介護か派遣奴隷なんだろうと言われたくなければならな
>>566 信号のない横断歩道ではたとえパトカーでも歩行者をひき殺してはいけないのだ
信号のない横断歩道に人がいたら、飛び込み自殺をする可能性を考えて
十分な車間距離を確保し、走行速度を落としたまえ
>>547 小渕さんは公共投資増やして日本のGDPあげて国民一人当たりのGDPも上げたぞ
ゆえに海外のユダヤメディアから冷めたピザと酷評されて日本の子飼いメディアもそれに追従してたが
>>562 言い返せないから逃げてんのかよ
本当に就職してるならこの位余裕だよな?
さっさと社員証見せてくれよ〜このさい派遣会社のカードでもいいからさ〜
でなきゃやっぱりお前は無職高齢者だ
こう言われたくなければさっさ高額な給与明細見せて折れたちをくやしがらしてくれや
>>569 おっと、一時停止しないといけないんだったな
>>568 財閥だから財閥と言っているだけ、わざわざ就活で狙ったのだからな
別にいいんじゃね?回線切ってリアルに戻った時、虚しくならなきゃwww
俺は無理だから本当の話をしているだけ
>>562 まあ落ち着いて
>>572が言ってる証拠になるもの見せた方が良いよ
その上で無職はけしからんと言えば納得いくって話なら理解できるからな
俺は別に疑ってないが、ただ財閥が〜だけじゃあやふやすぎるからな
それじゃ所詮無職高齢者がマウント取ってると邪推する奴も出て来るし、何か見せてやったら?
>>574 財閥にコネのある由緒正しき紳士様が年明け早々新年のごあいさつ回りもせずに
こんなところで現実逃避してていいのですか?
>>28 それは既婚者どもの「金銭的余裕があれば多産する」ってデマカセ信じた結果だろ
>>574 言い訳してる奴なんかに財閥なんか行けるかよ
妄想と言われたくなければさっさとどこの財閥か言えや
でないとただの無職ジジイの妄想で終わりだよ残念だったな
>>578 まあ落ち着きなよ
確かに自称財閥語る奴が何も見せられないのは不自然だが
名刺バッジくらいもってるはずだから、じきうぷしてくれるんじゃないか?
俺もなんとなく見てみたいしな
アメリカのメディア産業のコネが可能なら万歳三唱をする。
>>576 本家じゃないのだから、コネなんかあるわけ無いじゃん
そんなに財閥系の子会社が珍しいか?www
無職こどおじも大学の時、就活したんじゃないのか?
おーついつい自レスしちまった
まあ自称財閥野郎は今日中に財閥系のバッジなり名刺なり見せてくれや
楽しみにしてるからな
他の奴も見てみたくないか?ソイツがどんなすげぇ財閥に通ってるのか
その上で無職引きこもり非正規を叩いた方がみんな口惜しいよな?
なんでこんな簡単な事が出来ないんだろう、だから所詮氷河期救済の撰に漏れた高齢無職ジジイと煽られるんだよ
キチガイゴミ無職が大学なんて行ってるはずないだろうにw
一切の努力することから逃げたゴミ無職なんだからw
>>581 いやぁ、本当に財閥にコネなしで入ったにしては、頭の悪そうなレスだから
てっきりコネ入社組と勘違いしてしまいました。
現実ではもう少しおりこうさんに出来るんですね
>>581 いや、財閥が〜とわめきながら名刺一つ見せられないお前のアホっぷりが珍しいだけだよ
名刺くらい見せられない段階でお前が社会人じゃないって事が良く分かるよ
普通見せない言い訳にしても特定されたら困る!て言えば良いだけだよ
それすら言えないで社会人十年近くやってるとは思えんな
いい加減妄想は止めてハロワなり介護施設なり見学してこい
俺も昔公務員から民間行ったって言ったら公務員だった頃の証拠見せろって言われて
一番どうでもよさそうな研修終了証をうpったらフルボッコにされたの思い出したw
アメリカのコネ(メディア系)を思い浮かばなかったのは失態だったかも。
こういう茶番劇をする一方で給料の上がった同世代の中年を対象に大量のリストラが予定されてる
要するに大した経験も不要な不人気でキツい低賃金の奴隷が足りなくて
本当は若者が欲しいけど若者は売り手市場で見向きもしないから
中年にも門戸を開いた設定にして対策したアリバイを作ってるだけ
ゴミ中小企業の非正規の仕事だってカレンダー通り休めるのはサービス業よりは条件がマシな方だから
いまだに募集すれば何人も面接に来て選び放題だよ
若者は来ないけどね
今頃自称財閥系は必死になって証明できるものを用意してくれる事を祈るよ
間違ってもwordで勝手に作るんじゃねえぞw
財閥系って財閥に製品を納品している下請けであって中小企業のことだろうから
賃金は基本給12万作業手当6万職務手当5万とかでしょ
よし、じゃあ自称財閥系が本当の事言ってるのか誰かよかったら見といてくれてもいいんやで
いかにもワードで作成しましたみたいなまがい物見せてくれたら新年早々大笑いできるからそれもまたいいがな
大手子会社はピンキリだからな
ほにゃららテクノサービスとかより
三○とかの名前を出して軽くマウンティングしたくなる気持ちはわからんでもない
>>590 草
そりゃ明細見せても自慢するのは難しいな
逆にここいらの奴らにどんだけ煽られるか見ものだわな
証拠出してもゴミ無職には真贋の区別できないんだから無駄だけどな。
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
2ちゃんで個人情報出せるわけないだろうに。
無職って本当に無能だよな
だって無職だもの!
ゴミ中のゴミだもの!
無職はゴミ!
>>596 x出せるわけない
oもってないから出せない
こうだなww
>>先月末までの3か月間に企業から、およそ3000人の求人が出され207人が正規雇用での採用が決まったということです。
すごい!
>>207人だぞw207人ww
>>599 無職に反応したのね(笑)
無職って恥ずかしくないの?
45歳定年・リストラ解雇が普通になるから
無職ばかりになるよ
文系ちゃんの地獄はこれかららしい
>>603 x出せるわけない
oもってないから出せない
これに反応したんだろ?www
インターネットオタッキーて証拠求められるの異様に嫌うからなw
>>597 使いつぶせる今一番欲しい人材ではないかな
【年功序列】大企業の「希望退職・早期退職者」募集は止まらず…40歳・45歳・50歳以上 各社のボーダーライン ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1577772272/ リストラするのにまだ正社員は欲しいと申すか?www
>>607 昔の正社員は違うんじゃないの?
いま45歳定年をやろうとしているけど、
今後は30〜35歳定年
経団連は昔から
・文系卒の幹部候補生
・理工系卒の非正規雇用の専門職
・パート単純労働の非正規雇用
と階層化を示しているからな
その為の解雇法案整備なんだし
>>500 一万円札をコピーしてコンビニで買い物すればいい線いけそうな気もする
そもそも国難の元凶である団塊バブル連中が
「氷河期を救済しよう!」なんて立場でものを言ってるのがおかしいんだよ
まずお前らが責任を取って見せろよ
>>606 氷河期派遣なんて誰にでも勤まるコンビニ店員くらいの価値しかねーよ
>>1 パヨクどもは外国からの奴隷輸入に成功してないのか??
外国人→月給12万円
氷河期→月給14万円
2万円も値上げのインフレだが、そんなに奴隷輸入が難しくなっているのか??
賃金の値上げにパヨクや企業は耐えられるのか??
>>605 無職くん
無理せず自分が無職だと認めたまえ
コンビニ店員って誰でもできるのか?
たまに外人ちゃんが日本語を喋って対応してくれるけど
俺より優秀だわと思う
氷河期非正規・無職おじ雇用ガチャなんて
はした金貰っても回したくないだろうしなぁ
労働意欲以前に社会不信感拗らせ捲くってそうだし
>>1 外国人→月給12万円
氷河期→月給14万円
どう考えても外国から奴隷輸入した方が安くすむだろ。
パヨクどもの騙して連れて来るのが成功してないのか??
右翼どもが外国人に真実をチクってるんだろ。
>>615 人不足も嘘だと思うが・・。
氷河期なんて使う程人不足なのかな?
一番心配なのが外国からの奴隷輸入が途切れる事。
>>611 誰でもできる低賃金の労働奴隷が欲しいんだろ
パヨクどもは外国からの奴隷輸入にもっと力を入れんか!!
右翼どもが外国人に真実を告げようとも、捏造して連れて来い!!
氷河期よりも安い外国人労働者だろうが!!もっとゴーンのように反差別を叫べ!!
どんな仕事でもやってみると大変なのに
コンビニ店員〜とか言っちゃう人が、働いたことないニートなんだよな
正直、コンビニ定員なんて、いろいろなカード決済や電子決済、唐揚げの調理に、税金の手続き、宅配の受付、在庫整理
安い賃金でこんな重労働、私には無理ですね。
>>1 パヨクどもはもっとゴーンのように反差別を叫んで、外国人を騙して連れて来い!!
氷河期なんて雇ったら、賃金が上がるだろうが!!安い外国人を連れてこい!!
右翼が邪魔してるんなら、右翼に反差別のレッテルを貼って潰せ!!
>>571 氷河期を見殺しにしたことには変わりなくね?
氷河期世代も理工系に進まないで、最初から社会に協力する気がない
自民党も財政出動が嫌で放置した
それに加えて不景気という三重苦の不幸な取り合わせ
みんな悪いんだよ だから被害者面されると困惑する
>>618 氷河期男性派遣なんて少数しかいない珍獣だぞ(笑)
採用しなくとも求人票出すだけで補助金貰える事業ですか?
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている2018年に35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国でたったの11万人しかいません。
氷河期世代雇用男性全体715万人のたった1.56%にすぎません。
ハナクソみたいな存在ですね。
(笑)
>>630 で、足りないから海外から奴隷派遣するんだろ?
ID:jTJ9O3v50 って氷河期世代スレに粘着していると有名な
前科者ちゃん?
いつも同じコピペ、似たコピペを張るから覚えちゃったよw
>>630 そして、海外奴隷が集まらなかったので
氷河期を臨時リストラ候補正社員として雇いたいと募集掛けているけれど
貯蓄のあるニートは安い賃金では働かないと
>>631 君は奴隷って単語が好きだねえ
奴隷の意味さえ知らないようだけど
>>630 それでも勤労意欲があって納税しているだけゴミ無職よりはマシなんだよね。
このスレで喚いているだけのゴミ無職とか、生き恥さらしているだけのゴミだもの!
>>630 お前の生活も後20年で破綻するかもしれないのに
対策も取らずに(笑)とか書いているけど
無能はお前なんじゃねーの?
>>634 社畜より人間扱いされている人たちってことだよ
:2020/01/01(水) 15:45:01.90 ID:bJlUJClj0 [76/76]
スゲーwww
会社勤めが嫌だったら、
司法試験や税理士の資格とればいい話
とかおやじはその一点張りだな
あのさー極論から一歩も外に出ない
努力が足りないからだとかさ
それに取り組む前に自分が自分のことよく知ってるんだから
こんな勉強で人生棒ぶ降りたくないて判断なのに
努力したくないからとか意味不明
日本語すら怪しいキチガイまで来ちゃったよ
ゴミ無職って凄いね!
>>601 氷河期を大量に送り込んで淘汰するっきゃない
まずは身の丈にあった危険物辺りから取得してみてはどうか
ガソスタくらいなら雇って貰える可能性は高かろうて知らんけど
>>646 N→B
I→U
にずれちゃっただけだよね
うちの親父は税理士がいっぱいいる
税理士ならくいっぱぐれないっていう思い込みがあるが
まず税理士がなにをする仕事なのかも把握してないし
税理士が多いのは国税庁OBの無資格組が半分はいる
ってことも知らないし
税理士は、これだけ資格者がいるんだから、
2、3年勉強する努力すれば受かる普通の資格だと思ってるふしもあるし
公務員試験の筆記ぐらいにしか考えてない
最短5年、平均7年〜10年かかるうえ
この先の市場もAIで縮小するし
2、3年勉強して税理士の筆記にうかれが一生安泰だ
おまけに雇われずにやっていける
みたいな30年前の思い込みを押し付けてきてもさ
俺の方がよく知ってんだから現状も将来性も勉強も
自分の適性も
ほらやっぱりガチのキチガイ無職じゃん。
ゴミ無職ってこんなんばっかり。
>>650 もう消える職種だから専門学校も閑古鳥らしーぞ
ちなみに宅建とか行政書士とか簿記あたりは取れたから
そういってんだろうけどね
税理士に独立開業者が多いことをかいかぶりすぎてるというか
間違った解釈があるんだよな
税理士はとにかく過小評価されすぎ
司法試験は最難関の試験には親の世代にも周知されてるが
税理士は町に2、3人はいるから、2年3年仕事しながらでも
努力すれば受かるし特別な才能もいらないコツコツ型の人間に会ってる仕事だと
思いこんでるふしがあるし
単純にその世代の人を採るってだけでその世代の職にあぶれた奴を採る訳じゃないんだろ?
>>655 親に説明して、自分の持っている資格で就職先を探せばいいだろう
最悪、収入さえあれば家を出ればいいだけだからな
税理士は営業の才能もいるしな
座学得意でもコミュ力ないと厳しい
まぁそのくらいの資格もってるなら
代書屋か賃貸商会でブラック労働してくればよかろう
無職よりはマシだよ
>>643 親の意見にまだ左右されてて、結局自分の人生に責任を持っていなかっただけだよ
痛切に反省した方がいい
>>632 そう、前科者のコピペキチガイ
ちなみに教えてやるまでは氷河期世代の定義も総務省の不正も知らなかったクズでもある
>>655 一時期目指してた氷河期部落だけど上が大量にいて自分のマーケット荒らされたくないから
必要以上に難易度アップ→AI化で不要となって閑古鳥
公認会計士も法人に入るのが常用となっている
文系職種は本当に不要。簡単な理系職種行っとけ
>>642 そうか?
オツム弱い奴が無理したって感じで痛いけど
氷河期派遣は自己責任の自業自得
氷河期派遣と無職引きこもりは閉じこもって何も見ず
口を閉じて死んだフリでもすれば良い
それがお似合いだ
>>664 その割にはお前の加絵氏が遅かったんだぜ
ショックで呆然としていたのかい?
>>665 さっきまでは死んだふりかい?
良く戻ってこられたね
>>668 書かないとダメだよ
役所でも日本人男性応募不可にしないと
賃金が上がった氷河期をリストラして別の会社で賃金を下げて再雇用
これがからくりだろう
>>671 真面目に努力してきた正社員がより良い待遇の職場に転職しやすくなるんだから朗報でしょ。
ゴミ無職は最初から問題外な。
バブル崩壊後に団塊をリストラするか賃金下げて雇えばな
>>665 お前が逮捕されて前科持ちになったのは確かに明らかな自己責任だわwww
>>673 真面目に努力してたら年収800万円でボーナス96万円もらってるはずだから
転社する必要がないはず
外国人労働者が使えねえから、氷河期世代を再利用だろ。
まじでふざけんなって話し
殺してくれ
>>677 そんなことはない。
それより三割以上高くもらっているが毎年キャリアを考えて転職先を考えているぞ。
与えられた環境に安住するだけの人間は鈍るぞ。
>>636 氷河期世代男の9割を占める社員証持ちの正社員と比べないでどうすんだ?ww
無職と比べてるからお前はハナクソのままなんだよww
>>675 5月の激論クロスファイヤーより
竹中平蔵
「2000年代、あの時は団塊の雇用と賃金を守る為に氷河期世代に犠牲になって貰うしか方法が無かったんですよ。
賃金テーブルあるんですから。」
こいつを今でも重用し「愛国者」とまで呼んでるのが安倍晋三
>>680 派遣会社の正社員証が統計に含まれていないと断言できるのかい?
>>680 ゴミ無職が非正規を下に見るのはマジウケるw
>>676 どんな罪で逮捕された思い込んでいるの?
>>681 何も間違ったこと言ってないじゃん。
アホ氷河期も終身雇用賛成なんだろ。
>>684 自分に勝てる相手を選んでマウント取りに行くスタンス好きだよ
>>684 罪名にまで言及したことは一度たりともないんだがなw
>>687 お前の過去も自己責任
お前の現状も自己責任
お前の未来も自己責任
>>686 君も思い込み激しそうだなあ(笑)
君には余裕で勝てる気がする
職歴でも能力でも財産でも年収でも
まあどーでも良いことだけどね
>>688 じゃあ前科者ってのはお前の妄想か!
哀れだね!現実と妄想の区別ができないゴミ無職は!
>>688 ではいつ逮捕されていつ有罪判決が出たと思い込んでいるので?
>>692 大晦日も元日も氷河期スレ朝から晩まで張り付く自称JPX400の管理職w
>>690 まぁ暇だからこんなところに張り付いている
自称資産家の話なんぞ新聞屋のほら話と聞き流してあげるよ
>>687 正月からジミントポイント稼ぎの自己責任コピペご苦労さん
そんなに氷河期時代ばっか雇ってどうすんだ?
ほんとう仕事に使えるのか?
>>692 これが当時のお前の書き込み
IDは基本的に被らないので自分ではないと言い張るならお前が証明すればいいだけ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191027/Zys2aS9Bakww.html http://2chb.net/r/newsplus/1572186358/74 【社会】ビル管理会社社員(31) 「第一三共」の敷地内で30代同僚をナイフで何度も刺、し殺害 「仕事上のトラブルがあって恨み」
74名無しさん@1周年2019/10/27(日) 23:54:25.39ID:g+6i/AjL0
俺も刃物を突き立てたい奴がいる
前科あるから絶対にしないけど
今後新卒の半分は5〜10年くらい
非正規やらせてから正規にしていく感じでいいだろ
世代間不公平の是正になるし
氷河期採用したら補助金もらえるなら、普通に働いてる氷河期一旦やめてもらって再雇用したらお金もらえるね
思い込みが激しい奴ってのはこういうのを指す
勿論ID:jTJ9O3v50の当時の書き込み
【社会】「運転が上手い人」と「運転が下手な人」の見分け方★3
http://2chb.net/r/newsplus/1573357222/5 5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/10(日) 12:41:49.69 ID:tMkTf3+J0
ここに書いてあるほぼ全ての下手くそは、
直線を普通に数百メートルも運転させたら判るぞ。
ここで指摘されているほぼ全ての下手糞な奴は、
例外なくセルフステアによる直進性だけが頼りだ。
路面のアンジュレーションやカントに影響されて常に左右にクルマが振れている。
まあ、私くらういになると、1mも運転させたらソイツの運転が上手いか下手か判るけどね
>>698 なんだ!やはりお前の思い込みだったわけだ。
妄想キモいな
>>487 その程度の仕事だと思うだろ?
だけどその程度ができないから未だに需要が無いんだよ
>>698 > IDは基本的に被らないので自分ではないと言い張るならお前が証明すればいいだけ
無知だな
IDは絶対に被らんとか
無能らしい思い込み決め付けだな
同じIDなら絶対に同一人物だとオマエが証明しない限り
オマエの思い込みに過ぎんよ
決め付け厨くん
うちの地域は、40代半ばの氷河期世代は浪人が多かったからか、偏差値60位の高校から、現役で日東駒専いければ御の字。
今の時代だと、同じ偏差値60位の高校から、現役でマーチ以上に入ってる生徒がたくさんいる。
同じような学力なのに時代が違うだけで、かたや日東駒専以下と、かたやマーチに分かれるのはかわいそうだよね。
団塊世代はいまの早慶クラスでもカネが無くて高卒で就職した人がたくさんいる
>>706 その程度出来るんだけど、
出来ると言ってるのはうそだ!出来ないに決まってる!と決めつけて採用しないだけなんだよ
>>707 誰が「絶対に」なんて言った?
それこそお前の思い込みであり決めつけだよ、卑怯な前科モン君w
>>714 なんだお前
2ちゃんでID被りなんて日常的に普通にあることも知らんのか?
絶対に同一人物でないなら、別人の可能性があるってことで良いな。
ID同一は同一人物であることは絶対じゃないんだろう?
>>715 で、誰が「絶対に」なんて言ったんだ?
答えてみ
>>717 そうだな。
誰も絶対になんて言ってないね。
絶対ではないことで君は決め付けていることになるがそれで良いね?
>>717 絶対じゃないことで同じIDは同じ人物だと思い込んで妄想してるお前がキモい
>>717 え?絶対じゃないのに他人を前科者扱いしたの?
さすが無職だね!頭が悪いにもほどがあるよ!
前科者ちゃんが発狂しているのか?
おまいは、同じコピペを何度も貼るし、深夜に罵倒するし
有名人なのに自覚はないのか?
>>718 別に構わんよ
お前自身も思い込みで決めつけてたことになるんだから
>>722 謝罪もなく開き直るゴミ無職!
ぶざまだね!
運送業界とか介護業界が欲しがってるって言ってるけど運転経験あるのかな氷河期世代は
団塊世代はマイカー持てるくらいの余裕はあったからなんとかなったけど
都心部の氷河期世代とかもうペーパー20年とかザラにいそう
>>722 > お前自身も思い込みで決めつけてたことになるんだから
え?
なんのこと?
前科者ちゃんが暴れていた時に
>>698のスレが張られて
必死チェッカーで検索したら、
いつものコピペ爆撃
あーそういう人なんだと記憶に残っちゃたww
こんなコピペをストックしている時点で
転職板か他の板でも有名な人なんだろうな
それとも金貰ってやっているの? なら良いよな
>>723 ID:jTJ9O3v50とID:hhA3RDV30によるとそれも思い込みや決めつけになるらしいぞw
>>724 親の団塊が金持ってたはずだから
運転免許くらいは学生時代に取らせて貰った奴が多いんじゃね
地方とかなら特に
俺は正社員とか今更いらないから毎月の氷河期手当5万円と年2回の氷河期ボーナス30万円を出してくれたらいい
そしたら時給900円のバイトでもやっていける
>>725 分からないならいいや
お前が卑怯者なのは前からだしなw
それはそうとお前は「ID被りなんて日常的に普通にあること」を証明するデータを持ってるのか?
>運転免許くらいは学生時代に取らせて貰った奴が多いんじゃね
免許は持ってても運転しなければ商用には使えない
サンドラでも数年以上、最低でも数万キロの運転経験は必要
氷河期は極貧状態の人間も多いから多分経験ないやつも多いぞ
経団連が非正規雇用で行くと宣言しているのに
まだ正社員前提のシステムだからな
非正規雇用しか雇わないならだれも理系に進まないし、
勉強もしなくなる
もうシステムが崩壊しているのに自民党は何もしないからな
コッチの合格者ボリューム層見て
上位互換より学歴が劣るって言うけどよ、
その時点で国策だよね。どこまで嘘つくんでしょ
>>731 そうだなあ
ペーパーはどうしようもないわな
>735
都内の運送業者とかタクシー系とか気づいてないのよねその辺り
もう団塊世代のマイカーと家を持てた時代の常識は通用しないのにな
事務・経理の正社員の求人なら一人に一万人は平気で来るよ
非正規雇用の事務・経理でも同じくらい
だからリクルートとかが企業にシステムを有料で提供して書類選考で駆除するw
たぶん事務・経理のスペックは世界最高レベルかも
>>738 その仕事してるけどマジで危機感あるから現場職の資格目指し中
会社の若手が戸惑うからやめてくれ
いきなりおっさんが自分の部下になったら気まずいわ
自民党議員さんや団塊世代の政治家の対策っていまだに昭和なのよね
決めてる官僚も団塊やバブル
そこが大問題
>>743 団塊って70超えだぞ?
しらけ〜バブルな?
経団連は45歳で定年・リストラ解雇して放り出すと宣言しているし、
年上の部下なんて需要無いし
非正規雇用でも暮らせるようにシステムを変えてほしいわ
自民党は断固拒否するだろうけどww
>団塊って70超えだぞ?
政治家はその辺り多いじゃん
氷河期以降はそれまでの世代のライフスタイルがほとんど通用しない状態になってる
こどおじとか名ばかり正社員とか非正規とかスキル不足とかマネジメント経験無しとか
今までにない現象が起きてるじゃん
ここ理解してない雇用対策ばかりだよね・・・
ヘルパーとかパイロットとか保育士とか不足してる職業に優先的にすればいいんだよ
非正規雇用しか雇わないと経団連が言っているんだから
企業に勤めないと得られないスキルじゃ意味がない
大学等で得られるスキルにしてくれないと、生きていけない
日本は企業が実施する研修やOJTしか評価しないのに、
非正規雇用しか雇わないで研修もOJTも実施しない
で自民党は、しらんぷり
ちなみに介護も土建も運送もいわゆる3Kと呼ばれる職は運転必須が基本になってる
だから皆事務に殺到するわけ
団塊の使い方まちがってるな
団塊世代て戦後〜3年くらいの
兵隊引き上げ子づくり世代
最年少でもせいぜい72
安倍からして65とか65とかなんだから
戦後だいぶたってからの生まれ
ほとんどの政治家は50代後半から60代前半
団塊は政治家からもそろそろ足を洗う世代よ
間違い
もうちょっとゴネたら非正規公務員くらいは出してくるかもな
若干名募集のとこに3000人くらい応募してきたらおもろい
竹中を逆恨みしてるやつは意味不明
竹中がいなかたら旧態依然たる護送船団かつ
生産性の低い昭和30年代から昭和50年代モデルをひいずった
古臭い因習だらけの年寄が会社にしがみついた
カビの生えた経済が幅をきかせた社会のままだったと思うけどね
合理的な考えをなぜ嫌うのかね?日本人は若いのに時代遅れ脳だな
介護職を安い公務員にして自分の親を面倒見たらBI的な物が出るって感じで良いんじゃないかね
親の介護が済んだら他人のヘルパーに回っても良いし
あと10年も経たずに徘徊老人が交通事故起こしまくりになるんだし
もう企業に就職させる段階は過ぎたよ・・社会主義的な対応でないと多分日本は破局する
>>737 順応性の高い若者ならともかく
特に貨物車をいきなり業務でというのも無謀だろうしな
この年代あたりまでは取った普通免許を維持させ続けてれば
そこそこ大きなものに乗れてしまうのもたちが悪い
お前ら元気だな、新年の晩飯なんだし、親族と晩飯だらだら食わないの?
>>756 なら他の先進国見習って派遣の中抜き30%以上やるのストップせんとな
アメリカの場合10%未満でなければ違法よ
氷河期世代ってどの世代だよ?
受験戦争世代、バブル崩壊世代から連続しての氷河期なのに、
なんで氷河期世代だけしか言わんのや?
運転は人によって個人差あるからね
すぐになれる人もいれば数年以上かかる人もいる
>>761 上世代の問題を放置して
当時の新卒市場に問題押し付けた結果でしょ
>>730 > 分からないならいいや
言わなきゃわからんよ
オマエの思い込み妄想なんてさ
氷河期は、年金支給の引き下げ、高齢者雇用の政策転換にも
大きくかかわるタイミングだったから、出る人の問題も複雑に絡むうえ
行政改革的公務員の人員削減のピークもかぶり
そしてリーマンショック的なものの波及が時間差で来るという
トリプルタイミングがその上の不況との違い
>>764 卑怯者に理解は求めてないからいい
それより「ID被りなんて日常的に普通にあること」を証明するデータを持ってるのか?
>>766 > 卑怯者に理解は求めてないからいい
オマエの思い込み妄想だったことで良いな。
> それより「ID被りなんて日常的に普通にあること」を証明するデータを持ってるのか?
オマエ2ちゃん初心者か?
氷河期世代の中央は2ch作ったひろゆきあたりの年代か?な
あと尽く救済処置から外されてきた世代でもあるね氷河期世代
年金支給引き下げじゃなくて引き上げか
訂正ね
ようは、会社も60歳一律定年強制みたいなのができなくなった
から
65歳まで雇えの努力義務になったから
その前までの不況は定年てことで
60ですっぱり切れたけどそれが出来なくなった
賃金原資そのものが減ってるから新卒抑制しか
なすすべはないそれが氷河期世代と他の経済不況期との違い
1975-78あたりが超氷河期世代といわれてる層
いわゆる鍋底不況が連続して底が抜けた上にクニノシャッキンガーが暗躍して
不況という傷口に塩を塗り込むトンデモない政策が行われていた時代
不況に緊縮財政という絶対やってはいけないトリプルパンチがまず襲う
次に派遣法改悪
次にリーマンショック
次に大震災
氷河期派遣は自己責任
自業自得
氷河期派遣と無職引きこもりは閉じこもって何も見ず
口を閉じて死んだフリでもすれば良い
それがお似合いだわ
>>768 落ち着けよ爺さん時がまた遡ってるぞw
誰もが検証可能な「ID被りなんて日常的に普通にあること」のデータを出せば済む話だろ
初心者か?なんてくだらない煽りいつの時代だよ化石かお前はw
自分も氷河期で大きな会社ではなかったが入社して、土日も勉強して転職して、かなり大きな会社に入った。もちろん、会社入ってからも勉強した。そしてようやく1300万。
こういう人達は、会社以外の時間で努力してきた?
>>775 いつまでもぶざまなゴミ無職だな!
いつもそういう風にゴネて言い訳してきただけなんだね!ゴミ人生のゴミ無職。
みじめなゴミ人生だね!
資格なんか司法試験の大増員時代とか公認会計士の動きとか
司法書士、社会保険労務士、行政書士というサラリーマン落ちこぼれ一発逆転
不況リストラ組の3大国家資格に受験者急増の流れとか
税理士飽和時代とかのタイミングもあるので
こっちの努力も不遇な資格取得者も報われない時代になったという
>>773 バブルの頃は税金が余るような状態だっただけになおさら落差が激しいんだろう
それを批判する主張の強まりがが時間差で過度な採用抑制や非正規雇用化につながってしまった
>>1 氷河期世代以外が改善したからクローズアップされてる
民主党時代なら全世代死亡w
食えない公認会計士ブームとか
年収300万みまんの弁護士とか
廃業する司法書士とか
税理士飽和時代とか
この世代から本格的にはじまった
アメリカ見てみろよ
リーマンの後素早く金融緩和して減税して華麗に復活だ
中国も日本の二の舞はゴメンと同じ政策で復活
日本の当時の財務大臣が「蜂に刺された程度」ってわけわからん事言ってたよな・・
>>781 フリをする必要があるとでも?
そうやっていつまでもはぐらかすってことはデータ出せないんだな
出せばすぐに終わる話だってのに
ま、お前の常套手段だもんなそうやって逃げ続けるのはw
>>779 >>783 弁護士が人気職業から陥落した元凶は国にある
https://president.jp/articles/-/31701?page=4 このあたりを見てると制度設計の間違いがあの業界界隈を丸々不幸にしたようだな
>>785 ID被りが日常的にあることを証明するのに
データが必要である理由を論理的に述べてみなさい
>>788 で、お前の言う「日常的」かつ「普通」の線引きはどうなってるんだ?
>>791 ID被りが日常的にあることを証明するのに
データが必要である理由を論理的に述べてみなさい
早くしなさ
それと
見ず知らずの他人を前科者扱いした謝罪もしなさい
>>776 その入社スタートで差がつく
スタート地点にすら付けない
資格取ったら一生安泰って仕組みがクソ
医者でも弁護士でも5年に1回再試験してダメな奴は免許取り消しにして欲しい
>>791 ゴミうぜぇよ無職。
クズの分際でうぜぇんだよ無職。
議論ふっかけたつもりでいつも相手にされてないの気がつかないのかよ、ゴミ無職。
ゴミが。
>>792 では検証にデータが不要であることを論理的に述べなさい
以前俺に「論理的に説明してみろ」と言われてからお前の口癖になったのはよく知ってるからなw
氷河期世代に向けて
安倍自民
助けてやったぞー
文句言うなよ!
票入れろよー
氷河期世代何万分1の人しか助けてないじゃん
>>795 NG機能をご存じない?
これは失礼しましたw
タイミングよく現れては絡んでくる単発達
ID:jTJ9O3v50がアフィカスと言われるのも頷ける
>>797 ID被りは検証する必要ないくらいに日常的に起きてるよ
検証って馬鹿だな
>>797 勝手に検証すれば?
お前は知らないのだろうがその必要ないくらいに常識だぞ
おう、俺がさっきたっぷり可愛がってやった自称財閥系エリートシティーボーイ君はちゃんと社員証なり名刺なり見せてくれたかな?
なんだ?あの自称財閥系君はID被りのミスを犯して窮地にたってるのか?だとしたら新年早々腹抱えて笑えるぜ
面白い姿みせてくれてあざーすw(時事ネタ)
>>1 若者にも求人出さないとまた、数年後、失敗の繰り返しになるだろ
よし、次回ID:jTJ9O3v50のプロフを貼る時は前科者の他にアフィカスも追加しておこうw
>>801 以前のスレなんかその自称財閥系君の煽り野郎をみたいのを俺がアフィカス呼ばわりしたら、自称東証一部のエリート社員名乗りやがるからさ
だったら証拠見せろっていったら今みたいに無職が〜キチガイ〜てわめきながらやっぱ同じ文体の単発がわらわらわいたり、今とおんなじ状況になったからな
しかもそんときも肝心の証拠見せずにスレごと落として逃げやがったw
やりかたホント似過ぎて同一人物だとしてもおかしくないくらいだわな
>若者にも求人出さないとまた、数年後、失敗の繰り返しになるだろ
公務員倍率2枚程度でこれ以上何望む?
最近は正規雇用で募集してもマトモな人はもう残ってない。人手が足りないのに。
30代〜40代で未だに正規雇用についてないって、なんか問題がありそうな人しかいないだろ
>>808 いつもそう
むしろIDをひとつしか使ってない日の方が珍しい
彼のこれまでの自分語りによるとスペックはこうなってるらしいw
・52歳♂(自称卑怯者ではないらしいが5月2日にID:hIk89msH0で自演歴あり)
・前科持ち
・横浜住み
・出張(海外含む)多い仕事
・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい
・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
・JPX400の東証1部上場企業の管理職
・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている
・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている
・土木施工管理技師1級
・妻は専業主婦
・妻の不労所得は3桁万円ある
・24歳下の子とお付き合いしております。
・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある
・会社から心療内科への通院を強制されてる
・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり、人に教えることに慣れている
・軍用地を購入し不労所得を得ている
・内定が出たのは面接行った企業全て
・氷河期世代が新卒の頃に1度転職したがそこも大企業
>>810 お前一人ぼっちなんだな
50回も書き込みしてよっぽど暇人で話し相手いないんだなwww
もう少しお外に出て人生楽しめよ。
社会に迷惑かけんなよごみ
氷河期がつきたい事務職って、氷河期以外の世代でも非正規が当たり前だよね。
大企業の事務や銀行などの窓口の一般職は派遣ばかりだろ
氷河期世代だけ正規雇用にしろっていっても無理があるだろ
アフィカスおじさん「今日も氷河期おじさんいっぱい釣って俺のまとめサイト盛り上げるぜ」
アフィカスおじさん「あれ?何でバレたんだ?いつもの単発煽りが通用しない」
バカ過ぎて草
>>813 やだよアフィカスおじさん煽ったほうが楽しいもんよ
てか俺以外のヤツにプロフバラされてるじゃん
お前こそいい加減定職でも探せよ
早期退職希望を出し始めてる会社が増えているのにか
>>1 昨夜からずっとアウェイの空気を感じてたが
ここはID真っ赤な奴らは皆顔見知りなのか・・
振り返ってみれば、民間企業もバブル崩壊後なんにも出来なかった無能企業ばっかり
氷河期を国のせいだとか逃げてるって言うけど、政府も民間企業もなんにも出来なかった
それを助けないなんて、同じことが起こったら次世代は否が応でも同じことになる
それを解決できる奴は日本には居ない
1990年後半にGAFA同等の企業を生み出せず、ITで遅れ、フラッシュメモリや半導体、更には鯖江のメガネ技術までも韓国に売り渡し、最悪は新幹線技術を支那に只で上げた
そりゃ日本経済は下降する一方や
優秀なゆとりさとり世代には早急に解決してほしい案件や
氷河期はナマポで暮らすから、稼いでたんまり年金払ってな
お前らが爺になった時に少子化で支えるヤツ居ない代わりに、犯罪因子の外国人移民だらけで、その頃には支那に乗っ取られてるかもな
>>812 草
このプロフで信用できるのは心療内科の通院歴くらいだなw
それだけのスペックあれば今頃要人たちに奥さん連れて新年の挨拶周りしてないと辻褄あわんわな
増して新年早々単発IDで氷河期叩きなんてそんな時間ないはずだわw
絶対アイツレス乞食のアフィおじさん以外ないじゃないかと
しかし今から採用したとして独身で身軽とはいえ年収700万くらいは
最低出してやらないと老後の生活費捻出できないだろう
最近の物価の上昇に老後は何かと体壊して病院に世話になるからな
事務職とは非現業一般のサラリーマンのことであって
一日デスクワークという意味ではありません
現業とは、現場でする仕事、技術をもった仕事(手に職)、制服作業着
という意味、非現業は全部事務職(いわゆるホワイトカラー)になります
私は会社員ですという漠然とした職種は事務職ね
よって営業も営業課に所属しオフィスに自前のPCとデスクがあって
課が向き合って机があれば営業職も事務職だね
もちろん広報も宣伝も企画も一般事務もくくれば事務職
事務職じゃないものは、管理職という意味での地位の上下か
現場作業(ブルーカラーのみならず、
オフィスでの向き合いデスクをもたない医療介護消防警備も現業
氷河期世代の時って公共事業も緊縮財政でかなり絞られた上に運送業も小泉改革で
改悪されてたから建築や土建、3Kの職も敬遠されてたな、いわゆる安賃金になったから
でみんな目指したのが事務
なくてもとにかく事務・・これだけだった気がする
不正を働いた総務省の統計を貼るだけなら百歩譲ってまだいいとしよう
でもスペック盛り盛りであちこちのスレにマウント取りに行っては返り討ちに遭ってるのはかなり痛い
千葉ゴルフ場スレだかで専門分野なのに完全論破されてるところを見かけた時は大草原不可避だったw
>>821 だよねw
とりあえずアフィカスのイメージ悪化に貢献してる点だけは評価してるw
パイロットは座り仕事ではあるが、
制服(作業着)、現場(ノンオフィス)、という意味では
現業なので非現業たたる事務職でない
役員、取締役は、一日オフィスにいて書類に目を通す仕事しかしてなくても
非現業だが事務職ではない
営業職は営業課の机が課長以下向き合いになっており
固定デスクがあり個別の電話とPCが自分の机にあれば事務系職
ここはまちがえちゃいけない
要は事務職希望とはいわゆるスーツにネクタイの固定机の会社員になりたいということ
というかそれしかできない
手に職がないから、プラス ブルーカラーになりたくない
プラス勉強好きプラスおとなしい気質
事務という仕事がやりたいのではない
ちなみに手に職は多少でもADHD気味だったりすると無理やな
運転が苦手でもPCができたりする奴はいる
よって教職員も現業か非現業かでいうと
現業になるから
非現業である事務職ではないね
営業マンは事務職
>>782 民主がーーーーーとか、もういいから
正直みっともない
実際に失政をしまくったのは自民・公明だろうが? 大人ならそれくらい認めろ、おまえが小学生なら別だけどな
中小零細、ブラックの正社員
しかなれないだろ
年収300万 年間休日75日とか
都内でもそういう会社にしか
拾われないよ
新卒じゃないと、まともな会社には
入れない
>>811 自民・公明が失政をしまくって精神を破壊したんだから当たり前だろうがw
ヤンキー系の人の方が社会に
順応してるよな。不動産営業とか
あとは現場監督とかになって
それなりの給料貰って家族もいたりする
ずっと40歳過ぎても童貞で
簡単なバイト仕事しかできないのは
明らかに何らかの障害持ちだろ
完全に、官=奪う側
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してるよなw
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。
年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
年収600万正規雇用で家庭持ちの人間と
年収200万非正規雇用独身の人間、
「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」 てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 刑法犯上等逮捕拘禁承知で暴発して刹那的な暴発欲求満たす方がいい」
て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてねw」
と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww
更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ」て、さ?逆に言えば「刑法犯になっても失う物が無い人間は何やってもいいよ」て事、な?w
「人殺せば死刑」つまり「死刑覚悟なら人殺していい」だよな?
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感ないよね。。
昔ってさ、電車やバスや公共施設の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、
でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて頻発発生すれば、もうそれは
「なるべくしてそうなった、★ 社会構造上の必然的な結果 ★」て事になる、よね?
そしてその「必然的リスク」の被害受けた人間は「自己責任」だよね???
何にせよ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ・・?
>>839 頑張らないことで放っといても自壊していく状態だからな
氷河期はブラック企業で酷使され、既に心身共にボロボロでどうにもならない人が多い
もはや手遅れだよ。将来の莫大な社会負担を覚悟するしかない
氷河期派遣ってどんな仕事しているのだろう?
工場ラインの単純作業なのかねえ。
誰にでも出来る低脳用作業なのだろうけど
いい歳してそんな仕事しかしないって
恥ずかしくないのだろうか?
氷河期正規雇用で同じ年齢の人達は様々なスキルを身に付け
経験豊富な管理職だろうに。。
ここにいる氷河期派遣は自己責任の結果だが
氷河期正規雇用管理職も自己責任の結果なんだよ
<<843
ビビンバをぐちゃまぜにして食ってます。
>>841 今まで培ったサバイバル能力でしぶとく生き残るのみ
>「ハローワークに寄せられている求人は、人手不足が深刻な製造業や運輸業などが多いが、
>就職氷河期世代は事務系の職を求める人が多いので、民間企業にも取り組みを広げ、
>就職につなげていきたい」としています。
事務系の仕事でも経験なきゃ使い物にならんだろと。。
「製造業はしんどそう、運輸もしんどい上にそもそも免許がない
なら事務系・・・」
とかで言ってるんじゃないよな?
まあ実際ハローワークの求人票には書いてなくても
事務系はやはり女性を求めてる場合が多いのが現実だと思うが
こーいうのは差別って言わない不思議(*^ー^)ノ~~☆
氷河期世代は、オタク全盛期に
学生時代を過ごしてしまったのが痛かった
本来ならデモやったり、政治に感心
持たなきゃならん歳に
各々が美少女アニメやエロゲにのめり込み
就職活動もろくにやらず
ニート万歳とかで内に籠ったのが
デカスギル
プロボックスの中で自由に屁もこけるし鼻くそもほじれる、
昼飯はスーパーで好きな物買ってイートインで無料のお茶も飲める。
事務員なんかこれ全部できねーもん無理ムリw
ガスピタンのcmって女向けでしょ。座りっぱなしなんてきついわw
>>849 フメクリカレンダーなんか、もっとさり気なくえぐい教訓が書かれてますよ。
あーあ 安倍が思いつきの人気取りを口走ったせいで、氷河期ゴミの押し付け合いが社内で始まるよ。
安部のやつこれで氷河期の支持ゲットとか思ってんのか。それ以上の反感買っててめえを見放すんだよ。バーカが。
氷河期派遣ってどんな仕事しているのだろう?
工場ラインの単純作業なのか?
誰にでも出来る低脳用作業なのだろうけど
いい歳してそんな仕事しかしないって
恥ずかしくないのだろうか?
氷河期正規雇用で同じ年齢の人達は様々なスキルを身に付け
経験豊富な管理職なのにね。
ここにいる氷河期派遣は自己責任の結果だが
氷河期正規雇用管理職も自己責任の結果なんだよ。
ちなみに氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている2018年に35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国で11万人です。
氷河期世代雇用男性全体は715万人ですから、そのたった1.56%にすぎません。
>>843 経験豊富なアフィおじさんのお前が心配する事じゃないな
まあコピペと単発しか出来ないでここいらで暴露されてる有様だから、お前アフィの経験すらないだろう
>>853 お前この前全く同じ仕様で政府を批判してたよな?
お前のアフィコピペ商法はもう店じまいだ
そういや以前はやたら(笑)をつけてたな
上の方で暴露されたプロフに自称52才て書いてあったが確かに昔(藁)とか書いてたおじさんだなこれは
氷河期救済の線にもれた52レス乞食のアフィコピペおじさんとか泣けてくる
だから新年早々ID変えて暴れてんのか
確かに氷河期の大半は就職してるからお前も早く就職しようなw
この際周りが全員ベトナム人や黒人の職場でも我慢しろ
アフィなんてやってないで身の丈に合わせた生き方をしろ
>>853 それがミスリードデータなの承知の上、正としてレスしてやるよ
「11万しかではなく「も」いるのが問題ってのも理解出来んか?」
この手のスレでやたらコピペみたいな文体で氷河期を繰り返し煽るやつがいたら高確率でアフィおじさんだからな
俺は何度も目撃したし、他のやつなんか上の方でテンプレ作ってくれた
>>812に書かれてるやつな
自称財閥系のエリート様だそうだが社員証とか見せろと言うとキチガイが〜無職が〜てわめきながら話そらそうとするからすぐ判別出来る
変な統計データ出したり、旗色が悪いと単発がワラワラ湧いてくるが、みんな同じ文体だから一発で分かる
まあ次見かけたら、東証一部エリート様の給与明細見せてみろと突っ込んでみると面白いぞ
>>856 アイツはガバガバグラフ持ち出して氷河期煽るレス乞食アフィおじさんだからそのデータも怪しいぞ
ガバガバグラフ君は上の方でID変えながら強制労働だの自称財閥系エリートとか喚いてた奴と同一人物だろうな
ガバガバ統計グラフ君「おかしいななんでバレてるんだ」
バカ過ぎて草
ここいらで氷河期は自己責任〜て煽ってるコピペアフィおじさんは
>>812のテンプレによると会社の命令で心療内科に通ってるそうだ
自分から暴露したそうだから事実なんだろうなw
心療内科に強制的に通院させられながら年収2000万の前科持ちとか辻づま合わねえぞw
52才無職が精神病みながら氷河期は自己責任〜とか泣きながらコピペしてるのか
今更アフィにかけてる段階で人生終わってるわな
氷河期世代の労働力を都合良く使おうとしてるだけだと思うけど、そもそも未だに非正規の人は好きで非正規してるだけなんじゃないかな。
非正規から抜け出したいならいくらでもやりようはあっただろう。
技術から事務に転職したけど事務の仕事ってほんっとつまらないよ…
>>266 お前よりはカスではないよ
プライドも持てないカス
>>862 ブラック正社員捨てて非正規を選んだ俺とか
厚労省が10人採用を決めて、それが民間に波及したの? おそらく皆無だろ。
これじゃ全く救済策になってねーだろ。もっと抜本的な対策取れよ。困っているのは
数百万人単位だ。10人救っても意味ねーだろ。
女の進学率向上で文系の大学受験が熾烈化 蜘蛛の糸を掴むような受験
女性の活躍・不景気直撃で就活が熾烈化 蜘蛛の糸を掴むような就活
女の労働市場参加で事務・経理の雇用環境が超劣化 信じられない高スペック非正規雇用でも雇用可能に
氷河期対策の求人に殺到 蜘蛛の糸を掴むの再来
>>868 数百万?
そもそも出生率が100万ちょっとの世代だぞ。
いったい各世代何割が就職に困っているんだよwww。12割か?www
しっかし、一番ワリを食うのは、2000年前後の就職困難期にも努力で就職を物にした人たち。
努力した人がまけって世界を国が推進してどうするwww
ID:GeQK0GwP0
アフィカス捏造グラフ君こちらにも出張中
【意見】「日本人は貧しくなっている」はホントか? 世界で最も成功した「社会主義国家」と言われるワケを言おう ★ 4
http://2chb.net/r/newsplus/1577774404/294 【話題】若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路
http://2chb.net/r/newsplus/1577898640/231 働いてみると、わかる事だけど
採用の窓口は一つだけじゃない
熾烈な就活を戦い抜いて内定をゲットした人も、
非正規雇用から社内登用試験で正社員になった人も
教授のコネで別途試験で採用された人も人生色々
2000年前後の超就職氷河期の頃も、事務系総合職は採用凍結でも、
別の採用窓口では普通に採用したいからな
だから45歳定年でリストラ解雇する人達がいる訳よ
まあ産まれる所は選べないけど、産まれる所を選ぶ努力があってもいいかwww
氷河期派遣ってどんな仕事しているのだろう?
工場ラインの単純作業なのか?
誰にでも出来る低脳用作業なのだろうけど
いい歳してそんな仕事しかしないって
恥ずかしくないのだろうか?
氷河期正規雇用で同じ年齢の人達は様々なスキルを身に付け
経験豊富な管理職なのにね。
ここにいる氷河期派遣は自己責任の結果だが
氷河期正規雇用管理職も自己責任の結果なんだよ。
ちなみに総務省統計局労働力調査結果では、
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている2018年に35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国で11万人です。
氷河期世代雇用男性全体は715万人ですから、そのたった1.56%にすぎません。
>>873 2000年前後は就職妨害は多かったが就職で苦労したことはなかったが?
>>873 地方分権による地域格差の影響で、職の薄い地域では
精神病院を用いて雇用調整をしようとしてた時期だからなw
地方分権によりイキナリ権力を与えられた地方公務員たちが市内の
労働者に対する利権を創造していた時期ですw
前科モンの捏造グラフ君ことアフィカス
>>874 ID:GeQK0GwP0のスペックはこちら
>>812 アフィイアフィイと連呼している奴は1人だろう
複数いるように書いているがバレバレ自演だわ
曖昧な記憶と妄想で人物像をでっち上げるキチガイなんて
複数いませんからw
バブル期高卒で就職できた人と、大学行ってる間にバブルはじけて就職氷河期の影響受けた人とのバランスは
どう取るんだ? 歳は同じなのに
>>880 妄想で人物像でっち上げしてるのはお前
財閥系?前科者?
プゲラ
>>871 ベーシックインカムを導入すれば、全ての氷河期世代が救済される。
1人の求人にを100社が殺到して100件の求人になるだけだろ
今より悪い
ID:GeQK0GwP0=ID:DpDdRQiK0
いつもどおりID複数使いの卑怯者
>>870 出生率が100万てすごいな普通出生数だろう?
アフィカス52才無職は数字すら理解できないのかw
新年休み開けたらハロワの障害者窓口で簡単な仕事紹介してもらえw
みじめだなぁ、いったいどこで人生間違えたの?
生まれたときからクズだったわけじゃないだろうに。
>>878 いやいや何人もいるわ
お前のワンパターン池沼コピペ頭悪すぎてどこ行っても一発でバレてるからな
知らないのはいつまでたっても東証一部エリート社員とかわめいてるお前だけ
精神科行ってお薬もらってこいしっかり飲んどけやw
藤井聡
「何で自民党政権やね それを取り巻くリフレ派の嘘つき経済学者どもがMMTを否定したがるのかと言えばね、経営者が面白くないし儲からないって事なんですよ。
MMTはJGPとセットですからね。国が貧困層を直接助けるってこと。
自民党の支持母体は経営者連中ですからね。そんな直接に国が貧困層を助けたら自分たちが儲からないでしょ?
だから氷河期世代の救済だって国が直接やればいいのにパソナグループや麻生ヒューマンライフとか言う人身売買企業が名乗りをあげ、そこに仕事を振るのが自民党の限界なの。」
キチガイアフィカスおじさん(52)「俺も救済してくれよ」
52無職は自己責任
アフィカスバレルも自己責任
きちんと意欲のある就職氷河期世代が救われるのはいいことだな
5ちゃんで喚くクズはそのまま野垂れ死ぬんだろう
まさに自業自得
アフィカスおじさん(52)は1968年生まれか?
だったら新卒時1990てバブルの絶頂期で一番就職しやすいときじゃね〜かw
この年代で就職出来ないなら何やらせてもだめだ
だから悔しくてエクセルで作成した嘘グラフ貼り付けてわめいてるのかw
エクセル使えるなら事務職で応募してみろw
あ、52職歴なし特技単発だけじゃどこにも受からないのかw
就職氷河期であぶれた連中も十分恥ずかしいけどなw
大学入る前から就職活動キツくなるのわかっていたはずなのに、なんの対策もとらずにあぶれたバカどもw
まさに自己責任w
>>881 プロフがバレるのは自己責任
52で無職も自己責任
鳩にえさやりでもして来いやw
>>894 52無職の方が圧倒的に恥ずかしいよ
圧倒的に就職しやすいときにエクセルのお勉強してそのまま無職コースだったの?
30年間無職だったのお前くらいだわ
52無職は自己責任
相変わらずズレた政策してるよな
もう氷河期救済しても無駄なんだから若いの救済する政策しろよ
52無職だろうと氷河期無職だろうとどっちも生き恥。
まさにゴミクズ寄生虫。
ハロワ「52才は氷河期に該当しないんですよ
アフィカスコピペじゃ職歴に該当しないので」
アフィカスコピペおじさん惨め過ぎて草
事務は外注に出すような事務ばかりではありません
事務職というのはホワイトカラーのサラリーマンの
主に役職のない労働全般を指します、
固定机がありっ基本は上司がこっち側をむいて
あとは同じ課が机を並べているものであれば
営業課も事務職
当然、総務人事広報企画も営業も事務系職種に分類される
ここの連中はなんでいつまでも勘違いしてるのか
政府の統計だからなおさらそう
公務員は事務職(非現業)か現場(技術)の(非現業)か
役職のない職域はすべてこの2分類
事務職を狭くとらえすぎ
要は事務職希望とはいわゆる平社員としてのサラリーマンを希望してるってのが
この資料の趣旨
>>883 みたいな勘違いはほんと多いないやほとんどのやつが勘違いしてるな
政府発の資料の読み方のまちがいに気づいてすらいない
>>898 52無職おじさんは氷河期救済から漏れて大暴れ
悔し紛れに単発煽りするもバレバレw
今年度の学年で49歳になる人が
浪人も留年もせずに4年生大学を卒業した年が
氷河期1年目。
氷河期派遣ってどんな仕事しているのだろう?
工場ラインの単純作業なのか?
誰にでも出来る低脳用作業なのだろうけど
いい歳してそんな仕事しかしないって
恥ずかしくないのだろうか?
氷河期正規雇用で同じ年齢の人達は様々なスキルを身に付け
経験豊富な管理職なのにね。
ここにいる氷河期派遣は自己責任の結果だが
氷河期正規雇用管理職も自己責任の結果なんだよ。
ちなみに総務省統計局労働力調査結果では、
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている2018年に35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国で11万人です。
氷河期世代雇用男性全体は715万人ですから、そのたった1.56%にすぎません。
営業も営業課に所属し固定級をもらい上司に管理されており
すべて自分の机に自分の管理品が収納され
自分の机が用意されに固定電話と固定PCがあり
オフィスの備品を使い、コピー機を共有で使い
上司の机がこちらを向いており
6個なり8個の机が向き合っており
朝は会社に出社、夕方は帰社、事務作業は自分の机で
手に職がない技術がないから現業作業はできないから
しょうがないから営業しかできない役職のない営業課所属の
サラリーマン(大卒文系の8割
政府統計でいうとこの事務職です
販売職は現業なので事務職でない。ちがいがわかるかね
わかってねえんだろうなあ。いつまでたっても
氷河期が望む事務職は営業課のサラリーマンも含みます
ただし販売職は含みません
>>898 なんか勘違いしているけど別に無職は恥ずかしいことでもなんでもないぞ、そもそも総理大臣の安倍が13年間ニートやっているんだから。
本当にニートがいけないと思うなら、まず安倍にクレームをつけろよ。
私が派遣社員や無職だったら
恥ずかしくて自殺するだろう
そう言うレベルの恥ずかしさ
それを社会のせいにする氷河期派遣と氷河期無職の屑
氷河期派遣も氷河期無職もお前の無能さが招いた自己責任だよ
同じ氷河期でも正規雇用で管理職に就いている真面目な人達は649万人もいるんだぞ。
この649万人も自己責任の結果だからな。
ID:ITb91nat0
ID:BlnfUIxk0
52歳無職アフィカスじじい必死すぎw
ちなみに氷河期派遣男性社員の数は11万人で、
氷河期雇用男性715万人のうちの1.56%に過ぎない。
氷河期世代とは70年~82年生まれ(1993年卒~2005年卒)を指す
捏造グラフ君こと前科持ちのアフィカスID:GeQK0GwP0=ID:DpDdRQiK0が貼るグラフは
35歳~44歳と実態を反映できない無価値なものである
尚、氷河期世代の出生数は2355万7982人であるが政府もマスコミも1700万人と発表することが殆どである
失政によっていかに多くの命が奪われたか容易に想像できるはずだ
●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
総人口1,708万人
労働力人口1,494万人
非労働力人口214万人
●労働力人口1,494万人の内訳
会社経営者と事業主196万人
雇用者数1,298万人
●非労働力人口214万人の内訳
男性30万人
女性185万人
●雇用者数1,298万人の内訳
正規雇用数918万人
非正規雇用379万人
●正規雇用数918万人の内訳
男性649万人
女性269万人
●非正規雇用379万人の内訳
男性66万人
女性313万人
●男性非正規雇用66万人の内訳
パートアルバイト26万人
派遣社員11万人
契約社員21万人
嘱託2万人
その他5万人
●女性非正規雇用313万人の内訳
パートアルバイト237万人
派遣社員24万人
契約社員31万人
嘱託7万人
その他7万人
総務省統計局労働力調査結果より
男のくせに事務職なんていうやつ
(文系大卒の営業サラリーマン(手に職のないしょうがないからやってる
営業しかできない層のサラリーマン)て自分の世界やオフィスしかしらないから
自分が事務職っていう認識がないんだろうな
事務っていうと朝から晩まで会社で経理や営業事務の女のイメージ
の昭和のおやじなんだろうけど
あんたも吏員だから事務職なんだよと
役職(管理職)で事務職を一段上に上がったととらえるべきで
机に座ってる時間の問題でもないしましてや自分専用の机があるわけだろ
でそこに何時間滞在してるんだっていう
現業との違いの認識不足はバカだからもう治らないのか
氷河期世代とか限定してそれ以降の氷河期をいないものにするのやめろ
氷河期以降ずっと雇用率悪いがな
ちなみに捏造グラフ君こと前科持ちのアフィカスはIDを複数使うのがデフォ
言うまでもないが自演歴もある卑怯者のクズである
>>909 世間体気にしすぎじゃない?
自殺するレベルに恥ずかしさ感じるのか
>>912 私はアフィ収入もないし、前科もないよ。
君の妄想には困ったものだな。
迷惑だよ。
妄想で決め付け前科者扱いしたことに謝罪を要求する。
社会が悪いで合ってると思いますよ
自分の力じゃどうしようもないこともあるという
謙虚さがないから上のような傲慢な思考になるんだろ
エリート層、準エリート層、中の上がランクを落とす
中の中、中の下、下の上、下の中、下の下は
もともと能力において劣る人間で努力しても
いかんともしがたいわけ
それが上の層が雪崩のように自分たちの下の層に落ちるから
追い出されざるを得ない
努力不足とかいうやつは思考からして傲慢すぎる
更に言うと、捏造グラフ君こと前科持ちのアフィカスは何度指摘されても
「5ch」を「2ちゃんねる」と言い間違えるほど脳ミソが衰えている
もしかしなくても病気なのであろう
>>919 世間体?
恥ずかしく思うのは、
派遣や無職のようなカスに成り下がり
生きがいもない人生になるからだよ。
>>923 働いてて生きがい感じててここに書き込んであるの?
疲弊してるからじゃないかな
上下優劣、比較でしか自分の生きがいを感じられないのか
十分に生きがいはもっているよ
>>923 価値観が働くということにしか見いだせない生きがいであれば、それこそ生きがいなく、是正したほうがいいよ
君は定年迎えたら生きがいなくすのか?
>>906 またエクセルで自作ガバガバグラフ貼ってんのかw
公務員以外応募しないほうがいいぞ
ブラック企業がドサクサに紛れて使い捨ての駒探してるだけだから
>>924 > 十分に生きがいはもっているよ
あなたはどのようなご職業ですか?
私は東証1部上場企業の管理職です。
>>920 >私はアフィ収入もないし
だろうな、その程度の腕前じゃアフィやっても稼げないわ
ガバガバ自作グラフ作るのが精一杯のアフィコピペおじさんバレバレだから少し文体変えてみようなw
>>925 > 価値観が働くということにしか見いだせない生きがいであれば、
いいえ。
私の生きがいは家族と仕事と趣味と友人と愛人との関係性から導かれる人生ですよ。
> 私の生きがいは家族と仕事と趣味と友人と愛人との関係性から導かれる人生
一日中張り付いててこのセリフは大草原www
>>928 新卒では本体だったけど、子会社ですら東証一部上場してたぞ
前職は東証一部上場の経企管理職だったよ
NYSE上場外資にいたこともある
今は法人立ち上げ準備してる
いろんな人がいるし、努力では語れない構造的な問題があるよ、日本は
リーマンで疲弊した人をかなり見てきたり、少なくとも、あなたよりは経験を積んでいる
>>928 ほらやっぱキチガイアフィコピペアフィじゃないか
キチガイアフィおじさんについて知りたいやつは
>>812参照
自称東証一部企業通院歴あり前科あり52才だそうですw
なお証拠見せろやと言うと無職が〜キチガイ〜とわめきながら話そらすからすぐ分かる
更にコイツについて知りたければ上の方を確認すればガバガバ単発や自作エクセルガラフが託さん見れるぞ
せっかくだからアシストしてあげようw
矛盾は多々あるがツッコまないのがエチケット
捏造グラフ君のプロフィール(全て本人の自分語りから抜粋)
・52歳♂(自称卑怯者ではないらしいが自演歴あり)
・前科持ち
・横浜住み
・出張(海外含む)多い仕事
・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい
・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
・JPX400の東証1部上場企業の管理職
・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている
・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている
・土木施工管理技師1級
・妻は専業主婦
・妻の不労所得は3桁万円ある
・24歳下の子とお付き合いしております。
・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある
・会社から心療内科への通院を強制されてる
・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり人に教えることに慣れている
・軍用地を購入し不労所得を得ている
・内定が出たのは面接行った企業全て
・氷河期世代が新卒の頃に1度転職したがそこも大企業
ID:gLYz6SsM0 へ再度云う
私はアフィ収入もないし、前科もない。
君の妄想に困っている。
君の妄想は大迷惑だ。
妄想で決め付け私を前科者扱いしたことに謝罪を要求する。
>>930 お前の生きがいはアフィカスアオリしかないんだろうがw
はやくまとめサイト晒せや
>>935 >努力では語れない構造的な問題があるよ、日本は
ふーん。
君は努力関係ないってヒトなのね(笑)
>>942 努力する戦意を喪失したひとが相当数いるということだよ
それをカスだのなんだの言って、おこがましいかもしれないがなにか手立てを考えず、手も差し伸べない君は一生、リーマン人生だ
ま、頑張れ
>>938 じゃあ
>>812の内容全部についてちゃんと根拠を示して弁明しろやw
自称財閥語りながらバッチ一つ見せられないからキチガイアフィて言われるんだよw
52歳にもなって無職アフィは自己責任
バブル期に就職出来なかったのも自己責任
では俺もID:GeQK0GwP0に問おう
会話を続けるにあたってIDが変わっても自己申告しないのはなぜか?
指摘しているにも関わらずマナーを欠きIDを複数使うのはなぜか?
よし、じゃあ俺は出かけるからキチガイアフィおじさん(52)を煽りたいやつが他にいたら遊んでやってもいいんだぜ?
その時は
>>812がいい参考になる
たまに自作のエクセルグラフ貼るからそんときはエクセルおじさんと呼んでも良いんだぜ
単発煽りも文体ほぼ同じだからすぐに分かる
新年早々無職アフィおじさんを笑いものにして明るい一年を過ごそう()
>>942 結果だしてりゃ素直に実力だって誇ればいいだろ
リスカブスの認証欲求みたいでキモい
よく氷河期は分からないが、世代別にしても
意味ないのでは?生活困窮度で決めればいい
>>954 またIDコロコロ?
自称JPX400管理職のIDコロコロはずっと前からだから、自己申告しない理由が先だろ
>>950 総勢1700万人という圧倒的な数
新卒就職機会を奪われて正規雇用が少ない
たとえ正規でも他世代より所得が少ない
この3つで事の深刻さがわからないならここで提案する資格ないぞ
俺のどこが悪いんだ!52才無職の何が悪いんだ!
俺にだって夢はあったさ、だから一生懸命勉強してやっとエクセル覚えた、だがMOSは落ちてしまった
なんで俺だけ救済しないんだ!氷河期ばっかり優遇しやがって
バブルのときに就職出来なかったからなんだ!
国と企業が悪いだけだろ?国と企業は52才の俺だけ差別して氷河期ばかり優遇するな!
>>955 ふざけんな!
俺は東証一部のエリートなんだよ
何で一々証拠なんているんだ!
俺の先生がそう言ってくれたからそうなんだ!
あと俺は単発なんて一切やってない!
俺の親衛隊が俺を助けてくれてるんだ嫉妬はやめろ!!
>>957 氷河期を人手不足の運輸、外食、介護にぶち込もうという国の政策なだけで
氷河期雇用といってもお前が希望している座り仕事の事務職は
相変わらず若くないと募集がないだろ
>>958 やっぱ雰囲気ちがうな
あんたの文体には52歳無職アフィおじの負のオーラがない
世の中全てを恨むようなドス黒さが足りんよ
>>952 俺にだってトラウマ位あるさ
俺はバブルの頃コンビニに就職しようとしたが面接で蹴られてそれ以来無職だ
だからアフィで稼ごうとしてるのに何で俺ばかり責める?
東証一部も財閥系も嘘だ、俺の親戚の話をパクっただけだよ
だけど俺だけを責めるのはおかしいだろうが
何でみんな俺ばかりいじめるんだ
氷河期救済からすら外されて俺だけ差別されてるんだぞ!!
俺は悪くない!
俺が無職52歳ってだけアフィカスだの自称財閥だのといじめるみんなが悪いんだ!
昨日だって80歳の親にいい加減働けって怒られたんだそ?俺何もしてないのに!
>>946 見ず知らずの他人を前科者扱いした謝罪はまだかい?
>>945 自己責任言うな!俺はまとめサイトで頑張ってるんだ!
俺の努力を否定するから俺はいつまでたっても就職出来ないんだぞ
お母さんに怒られるのが嫌だからアフィで稼ごうとしてるのにそれすら否定するのか!!
>>963 そうだ!
みんな俺を単発アオリのアフィカスとか言いやがって!
いい加減俺に謝れ!
さもなくばFBIに通報して捕まえてもらう!
>>963 見ず知らずの氷河期派遣や無職をクズだのゴキブリ以下だのと罵倒し続けていることの謝罪は?
>>963 後先で言えば俺はずっと前から言ってるからお前が先に答えろ
>>966 お前らが俺に謝罪するのが先だろう?
お前らのせいで俺がどれだけ困ってると思ってるんだ?
いい加減俺を単発だのアフィカスだの言うのは止めてもらおうか
俺は一度たりとて自演なんてしてないし
お前らよりはるかに有能なのに冷遇され続けてる
リセットボタン押しても社会構造変える気無いのバレバレなのに
下の方でぶら下がってるコネ無能。
どうせオマエラの番だろうがよ。
だから勝ち組でも子供産まないってヤツが少数居るんだよなぁ
>>970 その通り。
だから自己責任で生活保護を申請すりゃいいんだよ。
>>969 そのとおりだよな
俺が民主党の時就職したのは事実だ
介護に就職したが、若い介護士にオイオッサンと罵られてすぐやめた
それから52まで仕事なんてしてないし、自演もしてない
なんで優秀なエクセル使いの俺の貼ったグラフが捏造コピペと馬鹿にされるんだ
俺の才能に嫉妬するな
どうせリセット後に奴隷人口増やすんだろうけどな。
俺はその過程で世界が終わるような気がする。
>>969が真の52歳無職アフィおじ
短いのに悪意に満ちた雰囲気が禍々しい
>>968は演技
>>972 やだ俺悪くないもん
エクセル使える優秀な俺がなんでなまぽなんか受けなきゃならないんだ
あと
>>812達はいい加減謝罪しろ
俺は52歳財閥系勤務だが捏造コピペなんてしてないし単発アオリなんて忙しくて出来ないね
意識高いだけの馬鹿だからハッキリ言ってやるけど
一人当たりのGDPが一時的に上がっても次第に落ち着くトコロに落ち着く。
んで、まーた困りだしての繰り返し。
ホントに頭良いのオマエラ
氷河期は俺に謝罪しろ
52歳無職財閥系勤務のなにが妬ましいんだ
あと国は俺を救済しろ
東証一部の大企業に俺を雇え
俺はエクセルでグラフを晴れるくらいスキルがある
>>967 私は見ず知らずの他人を前科者扱いしたことはない
早く謝罪しろよ
>>966 > 見ず知らずの氷河期派遣や無職をクズだのゴキブリ以下だのと罵倒し続け
どこにそんなカキコミがあるのでも
君の妄想で無ければ、アンカー&コピペどうぞ!
どうせ君の妄想だろうけど
俺が単発アオリのワンパターンだからバレると言ったやつは謝罪しろ
俺がお前らに突っ込まれたからわざわざ文体変えると思ってるのか?
さっさと謝罪しろ俺は無職じゃないプロのエクセラーだ
お前らにエクセルは使いこなせるのか?
さっさと謝罪しないとログ持って運営に訴えるぞ
だいたいにして、社会学的にもアノミーってもんがあるでしょ。
他者に対して優位してるかどうかで精神的余裕も変わる。
相対的な位置づけ次第で死にたくなるなら利便性上がっても未来は大差無い。
>>980 そうだそうだ
>>812みたいに俺のことを晒すのはやめろ!
俺は財閥系無職だ何度言ったら分かる
分かりやすく言えば「江戸時代は俺たちの想像以上に幸福だった」
って言うアレと一緒。
>>979 俺の問い
>>946にきちんと答えられればお前の正当性が高まるのになぜ答えないんだ?
もしかして卑怯な行為をしてるという自覚があるのか?
国は氷河期だけを優遇するな
努力した無職である財閥系の俺もチキンと救済しろ
俺は52歳アフィカスだが、エクセル使いこなせるからですシステムエンジニアになれるはずだ
今やらなきゃならんのは求人枠の微増でなくて
待遇の微増だと思うんだが
俺を単発とか言うやつは反省しろ
努力しない氷河期に俺の気持ちは分からない
氷河期派遣(笑)
工場ラインの単純作業なのかねえ(笑)
誰にでも出来る低脳用作業なのだろうけど
いい歳してそんな仕事しかないって
恥ずかしくないのだろうか?
氷河期正規雇用で同じ年齢の人達は様々なスキルを身に付け
経験豊富な管理職なのにね。
ここにいる氷河期派遣は自己責任の結果だが
氷河期正規雇用管理職も自己責任の結果なんだよ。
ちなみに総務省統計局労働力調査結果では、
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている2018年に35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国で11万人です。
氷河期世代雇用男性全体は715万人ですから、そのたった1.56%にすぎません。
>>991 そうだそうだ!
氷河期無職はエクセル頑張ってる俺のスキルに嫉妬してるからアフィカスとか言って叩くんだ
お前なかなか話分かるじゃないか
>>992 謝罪しないならもうお前に用はない。
せいぜい根拠もなく他人を前科者扱いして馬鹿を晒していなさい。
>>995 はいはい、卑怯な前科者はこれからも頑張ってねw
-curl
lud20250118121559caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577615964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「就職氷河期」世代限定の求人、民間にも拡大へ…厚労省方針 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★7
・【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★4
・【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★3
・【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★9
・ハローワーク 「就職氷河期」世代に限定した求人も認める
・【氷河期】「就職氷河期」世代の就労支援、政府がツイッターやサイト開設。正規雇用で働く人を3年間で30万人増やす方針★6
・厚労省の「就職氷河期世代」中途採用に1900人が応募、5月に10人採用
・「就職氷河期」世代、初の全国団体発足…「一緒に人生を取り戻したい人来て」 ★3
・【政府】「就職氷河期」世代の支援策で“約10万人が正社員になった” ★2 [ばーど★]
・「就職氷河期」世代、初の全国団体発足…「一緒に人生を取り戻したい人来て」 ★2
・【政府】「就職氷河期」世代の支援策で“約10万人が正社員になった” ★3 [ばーど★]
・厚労省の氷河期世代対象求人、倍率190倍 好景気で人手不足って話はどこいった
・兵庫県三田市 就職氷河期世代限定正規職員募集開始 1人程度
・【厚労省】就職氷河期支援、年齢条件で採用可に 差別禁止例外認める ※ハロワ限定★2
・【医療】出生前検査、全妊婦に周知へ…厚労省が20年ぶり方針転換 [すらいむ★]
・【可哀想な氷河期ちゃんに愛の手を!】「氷河期」世代、地域で一貫支援=福祉から就労まで−厚労省 ★2
・【可哀想な氷河期ちゃんに愛の手を!】「氷河期」世代、地域で一貫支援=福祉から就労まで−厚労省
・【社会】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
・【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
・「就職氷河期」支援、17億円超 内閣府、160事業 [蚤の市★]
・【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★6
・【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★7
・「就職氷河期解消は金融政策の効果」日銀・黒田総裁、10年を振り返る [おっさん友の会★]
・バブル崩壊後の「就職氷河期」 職なお不安定 無業・フリーター90万人
・【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★3
・【兵庫】「就職氷河期世代」対象、宝塚市の正規職員採用募集 全国から応募殺到、5日間で200人超
・【速報】「就職氷河期世代」の集中支援、首相直轄の司令塔組織を設けると表明
・【人事院】「就職氷河期世代」159人を採用へ 国家公務員の中途試験 ★2 [ボラえもん★]
・【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [靄々★]
・正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★3 [ぐれ★]
・国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 [お断り★]
・【氷河期】「就職氷河期世代」再起サポート、長期無就労40〜44歳 「心のケア」から…福岡県
・政府「就職氷河期は死語になった。正規より非正規の方が賃金が高くなる現象が現実に起きている。」
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」
・【兵庫】「就職氷河期世代」対象、宝塚市の正規職員採用募集 全国から応募殺到、5日間で200人超 3人を採用する予定★4
・【兵庫】思惑外れ「100人は集まると…」“就職氷河期世代”限定の三田市職員採用試験、応募者29人 締切まで1週間切る(採用予定1人)★2
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★20
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★6 [樽悶★]
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★21
・【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★2
・国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」不本意に非正規雇用で働く人が50万人 ★2 [お断り★]
・【韓国】韓国に史上最悪の「就職氷河期」到来 「卒業予定者の半分以上が卒業と同時に「ニート」に陥る大学も」[2/12]
・【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★3
・【兵庫】思惑外れ「100人は集まると…」“就職氷河期世代”限定の三田市職員採用試験、応募者29人 締切まで1週間切る(採用予定1人)★4
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★11
・【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★16
・【社会保障】年金、給付を毎年抑制できるよう改革 厚労省方針 [11/19]
・10月の有効求人倍率1.04倍 18カ月ぶり改善 厚労省 [ばーど★]
・【赤十字】献血の死亡補償4840万円に=現行の5.5倍−厚労省方針
・【デマまで流した厚労省が方針転換】ドライブスルー推進“朝令暮改”の赤っ恥
・【医療】国保保険料の上限引き上げへ…全体で最大4万円アップし年100万円に/厚労省方針★2
・【ファイザーのワクチン】 厚労省が審査期間短縮の方針・・・来年2月にも接種開始 [影のたけし軍団★]
・厚労省、方針転換「旧型コロナ感染症は普通の風邪なので新型もちょっと感染しやすい風邪。肺炎にならなければどうてことはない」
・【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★4
・【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針
・【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★6
・【雇用】空前の売り手市場…もはや「求人氷河期」人材争奪戦で後れとれば会社潰れる ★4
・【厚労省】過去最大32.6兆円要求=氷河期世代支援に重点 来年度予算概算要求
・【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え ★4
・【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★11
・【兵庫県】就職氷河期世代採用へ 都道府県では愛知に次いで2例目
・【セクハラ】就職氷河期の就活女子【横行】 ©bbspink.com
・【企業】パソナグループ 就職氷河期世代支援で正社員300人採用へ
・初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★4 [煮卵★]
・就職氷河期の世代って何で自分の無能さも氷河期のせいみたいな人多いの?
・孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは [蚤の市★]
19:41:00 up 34 days, 20:44, 0 users, load average: 10.14, 10.66, 10.58
in 1.5231151580811 sec
@1.5231151580811@0b7 on 021709
|