宇都宮市教委は26日、同市立小の女性教諭(24)が、勤務する小学校で同僚の財布などから約9万円を盗んだと発表した。処分を検討する。
市教委によると、女性教諭は10月上旬〜11月上旬、同僚の教職員3人が更衣室や職員室に置いていた財布や封筒から9回にわたり現金を盗んだ。被害に気づいた職員が更衣室のロッカー内に小型カメラを設置し、服装などから女性教諭が浮上した。被害に遭った職員2人は県警に被害届を出した。
女性教諭は調査に「お金に困っていた」などと事実関係を認めているという。【萩原桂菜】
12/27(金) 9:23
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000009-mai-life やばすぎだろう。
こんなやつを採用した方も問題だろうに
これやられたら何もできないよ
人として最低限の信用
ロッカーに金入れとくなよ
そもそも大金なんか持ってくるなよ
こいつブスだったんかな?
美人ならこれをネタにユスるとこだろ
これが世間に出たらお前は前科もんだぞ
自分がどうすればいいか後はわかるな
>>1
そんなにかねないなら、パパ活(売り)でもすりゃいいのに 手癖悪いやつっているけどそんなのが教師やってるんだからなぁ
公務員でなぜ金に困るのだ
教員は給与で優遇されてるのに
俺思うんだけど教師になれるくらいの人物なら親などにまずは相談したら金欠対応どうにかなるだろうにと思うが
消防署や自衛官でも似たような事例あがると毎回不思議だ
どのような金欠事情かは知らんが安定した職業だからこそ金銭面で悩む人もいるかもだが
>>20
教員は給料低いよ
そのくせ部活やら学校行事、地域の行事に顔出すから時給換算だと
学生のバイトの方が上レベル >>11
更衣室で窃盗が行われているから、被害者は同じ女性だろう 実名を出せよ
生徒に関することじゃないから実名出せるだろ
自分もやられたよ。部屋の鍵。
お金もなくなったし。
教頭と校長が仕掛けた盗撮カメラにもばっちりと
みてえな展開で
さらにそれがバレて教員たちから
「小学生以外を盗撮なんて小学校教員の資格ねえよ!」
って糾弾されるカオス展開で頼む
いい訳を真に受けるなよ
こういうのは同僚の困ってる顔を見てほくそ笑むのとスリル目的
ストレス発散というか病気みたいなもん
犯人が教頭ならカメラをハンマーで破壊しているところだった
9万円程度のはした金でアホじゃね
病的な窃盗の中毒じゃねーのか
>>35
だろうね 金に困っていると言っても説得力ない 捨てる食べ物がもったいないと持ち帰ると減給で依願退職
更衣室で金を盗むと処分を検討?
教育委員会って必要なの?
どうやって生徒たちに説明するんだよ
あなたたちの先生は泥棒でした、なんて小学生にはキツいだろ
先生はお金に困ってるの!
同僚の先生からお金を盗んだの…!!
でも先生、あなたたちが大好きよ!!!
これは大人に裏切られた気分だろうな担当の児童たちは
酷いクラスを担任させられてストレスが溜まってたんだろ
自分からはなかなか仕事をやめられないから首にしてほしかったんだろ
こんな教師の裏を見せられたら児童はPTSD不可避やなぁ
職場に金を持ってくるな!!と注意喚起しておきながら
業者への代わりの支払いの金をもっていなかったら
財布の中に節度のあるお金も入れてないなんて常識がないのか!!
という経営者や同僚とかもおるからな
校長「はい皆さん目をつぶって顔を伏せて・・・怒らないから正直に手を上げてください」
処分も必要だけど
明確に犯罪なので警察に通報して逮捕してもらいましょう
窃盗犯が子供の教育を行なうなど以ての外なので
教育免許剥奪にしましょう
>>25
いまさら給料安いアピールは通じない
公務員は一律横並びだよ
手当もたんまり
バイトにボーナスも手当はないぞ クズの名前晒せよ。
教員食失ったあと、再就職で民間に来られると困るから。
行き先無くて風呂に沈んだら遊びに行くわ。
カス教師ばっかだしもうプロジェクターでの映像授業でいいよ
勝手に更衣室に盗撮カメラ仕掛けたことはお咎めなしか
>>63
公務員だから副業駄目だろ。
出来て出会い系くらいだろうな。 やっぱり狂淫だな
おかしな奴かひわいな奴しかいない
盗撮するしか立証しようがないわな
更衣室のロッカーというプライベート性が強い場所だからセーフっぽいが、教室や職員室を撮影したら逆に訴えられそう
同様の事件では、職員室で他人の机をガチャガチャやってた教師が「施錠を確かめただけ」と言って不起訴になった
被害届を県警に出した→学校が警察へ捜査させないんだろうな
>>25
同年代の女性の給与としては格段に高いわ
メガバンのOLとでも比較してんのかアホ >>67
そりゃ、当然だな
そして、警察が入っても指紋だらけで誰でも出入りできるから
犯人が分からないとかよくある なぜか、名前を出さない。
栃木県教育委員会は最低。身内に甘すぎる
栃木県教育委員会は
無免許で50過ぎまで養護教員をやっていた詐欺師にさせ
給与返還を求めず、なあなあでごまかした。
>>25
>>71
なんでどっちもデータ出して話しないの?
正規職か非正規か、勤続何年の話なのか、平均なのか、中央なのか、そういうのをはっきりさせないとただの子供の罵り合いで終わるぞ 教師の質悪すぎる
全員解雇して新しい基準で採用し直した方がいい
>>5
9回に渡り計9万だから財布に入ってる額としては普通だろ… >>80
小銭や千円・二千円だと盗まないんやで
小額だと相手にばれやすい >>27
記事に女性用更衣室なんて書いてないだろ
ちゃん読めや 育ちの悪さが如実にあらわれている
こんなのでも教師になれるんだから
日本がだめになるのは当たり前だな
>>20
お前らみたいに人間以下の楽しくないゴミみたいな生活してないからじゃね? >>1
教諭の犯罪で女性だから名前が公表されないんだね
このあと停職処分でそのあと依願退職、経歴を隠して他県で窃盗教諭を続けるんだね 毎日、顔を合わせる同僚から盗むとかよく出来るもんだな。
考えられないわ。
本当に小学校の教員ってレベル低いのが多いんだよね
こんな教諭がいたり、世の中不寛容だったりして、子供を産む奴がいなくなるのも当然だね。とてもじゃないがこんなひどい世の中に自分の子供を放つことはできない。
あのね、一人で大勢をやるとバレるよ
その時は自分も被害者のふりをしないと
ターゲットは一人 一番弱い奴
昔やらかしていた手合い曰く
場に臨んだら電機が奔るとか憑かれた様に挙に及ぶって言ってた
>>87
学校の更衣室で男女兼用のとこなんてねーよ
普通に考えたらわかるだろバカかおまえ >>100
順調に日本人は減ってるから、自然と移民の国になるか細々とやってる老人ばかりの小国になるだけでしょうな >>103
あー、仕事で行かされた東欧でハメられたわ
金じゃなくて物だけど
真犯人はほくそ笑んでたろう
言葉が通じないから言い訳もできず >>99
女って、それやるんだよね
万引きでも、いつも行ってる近所のスーパーで万引きするし
捕まっても、平気でその店に行くし >>1
女教師「残念なお知らせです。このクラスに、人のお金を盗んだ人がいます」
女教師「みんな目をつぶってください。盗んだ人は手を上げてください」
女教師「正直に手をあげたら、今回に限りそれ以上誰も責めません」
女教師(´・ω・)ノ この手の奴は病気だからな、いくら金があっても関係ないの
このこっそり盗むという行為そのものに快感を覚えて窃盗をやってるんだから
あと知り合いで中学の体育教師をやってる女がいるが、そいつはセックス狂い
高校でもガバマン・ヤリマンと呼ばれ、大学でも一晩4千円で買収してたバカ女
カネに困ってるとかじゃなく、とにかくセックス好き
この手の窃盗中毒、セックス中毒は一般人の想像が及ぶような出来るようなもんじゃないのよ
>>44
普通に信号無視や時間帯禁止通学路の進入もしてるけど? 先に警察呼んで現場採証が始まるだけでもたぶんゲロする。
けどそれを許さないのは校長.
>>1
ランドセル背負った小学生にコスプレした24歳の女が、ロッカーから財布を盗る所を連想した。 >>24
単純に本人が金遣いが荒いか、身内に金遣いの荒い奴がいて逃げられないから、のどちらかだな。
それか、自分の金は使わない、だから他人から盗る。だろうね。 処分を「検討」なんだな
身内には甘いのか、採用した人間も処分されるのを恐れての事なかれ主義なのか
>>121
かなり悪質でない限り依願退職させて退職金を渡すのが公務員の悪習 盗撮で証拠掴んだら
あとは性奴隷にできるだろ
もったいない
なんで名前出ないの?
普通のサラリーマンが更衣室で窃盗をやったら住所氏名勤務先がばれて社会人人生終了だよね?
処分を検討もなにも、警察に被害届だしたなら窃盗で逮捕だろ、クビにしろよ
>>23
ブランド、エステ、ホストまあそんなとこだろ
このいずれかやってる女は金ないから近づかんほうがいい
てか、窃盗なんぞバレるのにアホすぎる 従姉がこの病気
盗み癖昔からあってもう50過ぎてると治らないと思う
パート先で従業員のロッカーあさって金盗む常習何度も警察呼ばれてる
義母の財布から金盗み、実家に立ち寄っては金盗み、娘の旦那の高級時計を盗んで質に入れパチンコ
娘が出産してお祝いのお返しに用意してた10万円分の商品券も盗んだ
一応底辺高校卒業したけどたぶん知的障害も入ってる
俺の小学校の担任の先生はPTAのカネを猫馬場して捕まった・・・教師の鑑、人間の一つの理想像だと思っていたのに
思い出ブレイクでフォースの暗黒面に落ちそうだったよ
今や教師は底辺でもなれる
お前らが馬鹿親の肩持つようになって
そんな時代にしてしまったんだよ
財布は常に肌身離さず携行するのが鉄則だろう
教育現場だろうが何だろうがそうするべき
財布にメッセージカード添えとけばええねん『盗みあかんよ』って(´・ω・`)