「社会の空気、戦時中と似ているのかも」
大みそかの夜の除夜の鐘について、市民からの「うるさい」という苦情で、札幌市内の寺院が今年初めて中止を決めた。除夜の鐘の中止は全国的に増えているが、市内では「大切な伝統行事。やめないで」という声から続ける寺院が大半。社会の寛容さが失われつつあると心配する声もある。
1907年(明治40年)建立の大覚寺(東区北10東11)は今年、除夜の鐘の中止を決断。寺院前に中止を知らせる看板を立て周知している。今春からは朝6時に突いていた鐘もやめた。荒木道宗住職(47)は「数年前から数十件、匿名の苦情が届いていた。継続を望む声も同じくらいあったがやむを得ない」と話す。
除夜の鐘が途切れたのは、太平洋戦争中に軍需物資製造のため鐘を供出した時以来。「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきているのかも知れない」(荒木住職)。
.
除夜の鐘中止を知らせる大覚寺の看板
「日本文化の一つとして残してほしい」
ただ、除夜の鐘の中止は一部にとどまる。西区の浄国寺(山の手1の12)では31日午後11時45分から1時間かけて参拝客が108回鐘を突く。高橋浄英住職(63)は、鐘を突いて闇を取り除き、心新たに新年を迎える大切な行事だとし、「夜突くことに意義がある。昼にしたり、やめたりするつもりはない」という。
家の裏が寺というギャラリー経営法邑美智子さん(73)=東区=は毎年、寝室で1年を振り返りながら除夜の鐘を聴くといい、「音は心にも響く。日本文化の一つとして残してほしいですね」と話す。
12/27(金) 6:03
北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00010000-doshin-hok
★1が立った時間 2019/12/27(金) 07:04:18.72
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1577408339/ 近くの消防署が夜中の3時に大音量でサイレン鳴らした時はさすがに怒ったわ
例えば保育園や公園の前を通りがかって幼児たちの声が微笑ましいのと
すぐ隣に住んでて四六時中聞かされるのは全然違うだろう これはわかる
しかし除夜の鐘は1年に1回 それぐらい我慢しろ
ギャーオー(クレーマー)
ゴンゴンゴンゴン ゴンゴンゴンゴン ゴーン ゴーン ゴーン
寺側の時代遅れ
頭の悪い住職じゃいずれ消えるだろうな
似てないだろw
戦争中だから控えるべきことと、モンスタークレーマーのエゴを一緒にするな(笑)
夜中に寝てる奴もいるから配慮しろよ
鐘の音はうるさい
>>1
戦時中も生きてたのかよ
めっちゃ長生きだな 除夜の鐘が悪いんじゃない
煩悩まみれのなまぐさ坊主が悪いんだよ
>>14
日本人は右脳で聴くから雑音ではなくむしろせせらぎ
うるさく聞こえるのは、左脳で聴く外国人 風習や文化は時代によって変化するんだよw
騒音と感じる人が増えるならそれに合わせろよw
本来の正月と30日近く離れた日に正月祝ってるくらいだし半日ズラして昼間に鐘ならせばよくね?
本当に伝統重んじてるなら旧正月に鐘ならしてるでしょ?
日本に「外国人」はすでに約400万人!
横浜市の人数3,724,844
どういう人たちが戦時中の状況を引き起こしているかだな
ああ、あのあたりな
東区の、しかもあのあたりじゃあしゃあないわな
除夜の鐘をうるさいと思う日本人が居るとしたら信じられんねーわ
そもそもそんな少数の馬鹿の苦情をいちいたまともにきくなよ
>>1
結局さあ、根性論とか精神論そして道徳を懇切丁寧に教えることを止めてから男が頼りなくなったよな
実は人間って必死に生きる最後の力ふりしぼる所で根性論とか精神論そして道徳が必要だったりするから、
やっぱ男には幼少の頃から徹底的に根性論と精神論そして道徳を叩き込まないといけない
特に現代は核家族化が進み共働きが増えて道徳と生活の智恵を満足に教えられてない
そう、この【生活の知恵】を教えられなくなったことが日本人にとって非常にマズい状況
未曾有の大災害や世界大戦が起こった後の、
例えば、そんな荒廃した世の中では、生きて行くために、本来生物的な、男らしさや女らしさが求められるから
身を守る為に男しか頼るものがなくなる
日本人は欧米人の意味不明な男女平等論に騙されてきただけなんだよな
現に「日本人は働き過ぎだ!」なんて批判してたくせに、
今のアメリカのアイビーリーグ出てるよなエリート達は午前様当たり前に働いてるし、
低所得者層も仕事にありつく為に労働法無視で必死に働いてる
今の世界で時代遅れに働いてないのは日本人だけ。
中国人も韓国人もアメリカ人も日本人より遥かに働いてる。
日本人はまんまと騙されて追い越されたわけだ >>1
聞きたいという人が、やめた寺に対して裁判起こせばいい 都合にいいときだけ「伝統」を使うなよ
「伝統」が大事だというなら車に乗るな、歩くか馬で移動しろ
>>3
あれはわざとやるんだよ。
起きろ!逃げろ!って合図だよ。 戦争中も「うるさいから鐘を鳴らすな」と言っていたのかと思えば、違った。
>>26
お前のようなアホな日本人がいることの方が信じられない 札幌市の東区は貧民窟だからな。無知と貧乏は情緒や伝統、文化と縁がない。
>「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきているのかも知れない」
国が言い出すのと市民が言い出すのでは全く違う気がするんですが
ていうか、「鐘がうるさい」とか言われる寺は、何か他に問題があってその地域から嫌われてるんだと思う
除夜の鐘うるさいとかいう人はものすごい少数派だと思うよ
ちょっと声がでかい少数派のために
いちいち気にしてやめることないと思う
これからの日本は多文化共生社会だよ
イスラム教徒も増えてるし、仏教徒だけの我儘は控えるべきだね
あのな、こっちは眠るんだよ。
毎晩11時に寝るのは欠かせないこと。
それをだ。深夜0時に鐘の音で起こされる気分になってみろ。
ふざけるな、なんだよ。
生活が狂ってしまう。
夜更かしをしたい奴らの都合になんで振り回されなきゃならん?
年に一回くらいだし良いんじゃないかなw
神経質な人が増えたよなあと
移民入れまくるともっととんでもない苦情が多くなるぞ
>>31
日本人が土に還る時代
GHQの賜物だな
日本の常識が通じるのもあと何年だか┐(´ー`)┌ 日頃の上納金が足りないから
鈴でも同じだろ
100均のは嫌な音
「伝統」と「生まれ育った時に教えられた常識」を混同してる奴が多いこと多いこと
伝統を重んじるなら太陰暦の正月に祝えよ
そこは蔑ろにするのに夜中にするのは伝統を守れと言う似非日本人
ここ家の近く
東区の人間はなんか頭おかしいんだよな(笑)
白石もそうだけどさ
寺が密集した場所だと
除夜の鐘サラウンド
タイミングも合ってないから楽しいよ
寺はコンビニより数多いけど
耳すまさんでも除夜の鐘が聞こえる地域なんてそうそうない
みんなもう突くのやめてるっちゅーわけです
>>45
消防車の音が聞こえずに、避難できず
そのまま、永遠に寝てろww
深夜に、外に出るなよw 昼間やれよ
昼間のほうが人来るだろうし
そこで的屋や餅売ったら神の年収あがるんじゃないか
音がでない鐘とか作れないの?
自慢の日本の技術で何とかしてよ
令和元年 伊丹駐屯地 中部方面隊創隊59周年記念行事 観閲行進
じよ まず除夜の鐘程度の音が煩く感じるような壁の薄い家をさっさと建て替えろ
これまであった不満を言える時代になったとその自由性を喜ぶべき
それを叩き潰してる様を見るにやはり全体主義民族だよな
日本人はクレーマーに弱すぎだろ
あ、そうですかーあなたはそう思うんですねーて感じで聞き流せばいいだけ
しつこく言って来たら警察に電話しろ
一部の基地害の苦情なんか無視しとけやハゲ(-.-)y-~
北海道なら窓も二重だよ 冬だし窓閉めてればあんまり外の音聞こえないんじゃね?
文句言ってんのは古い家の奴?
鐘の音をひとつ聞くたびに、自身の黒歴史が1つづつ甦って来て、鬱になる。そんなやつが文句付けてんだよ。
この住職は会報でありがたいお釈迦様のお言葉を書かずに
アベガーをやる方ですよ。もちろん西暦使用。
推して知るべし。
鎮座してる正法眼蔵が泣くぞ。
信者でもないのに 何で鐘の音を聞かされなきゃならんのよ
しかも深夜に鐘を打つなんて非常識
信者だけ集まってヘッドホンで聞いてくれよ
除夜の鐘を聴きながら眠りにつくのが気持ちいいのに。
法的には、受忍限度の範囲内(それぐらい我慢しろ)。
基地の爆音訴訟ですら、受忍限度で棄却判例があるくらい。
寺も、「文句があれば訴訟でもどうぞ」といえばいい、
ケレーマーが勝訴しても、賠償金は微々たるものだし、
弁護士などの訴訟費用は自分持ち。仕事や生活の時間も犠牲になる。
東京の寺が防音壁100万円でつけるなら、突いても良いという裁判所が云々
は、あれは、調停の合意。裁判なら、寺は勝ってただろうが、近所付き合いな
ど考慮して、「みんな仲良く」の精神で、かなり譲歩したとおもう。どこかの
国に日本が譲歩しまくるのと同じ構造。悪手だったね。
>>35
非国民みたいに言われててワロタ
戦前もこんな感じだったのかなー こういうので中止にしだす人達も被害拡大に手を貸してるんだよな
チョンクレーマーの対応も大変だろうとは思うけど
戦時中???
なんでも戦争に結びつけるって、異常だわ。
条例ガーとか言う人いるけど、除夜の鐘って年1回だけだから引っ掛からない地域の方が多そうだ
自治体の騒音防止条例は大体頻度が関わってくるからな
>>90
たぶん、寺の鐘は国に持ってかれてるんじゃないかな? 迷惑かけるのが仏教の教えじゃないだろうに商売に染まっちまったなあ
日本の伝統文化を壊したがるのはチョンだけ
クレームの相手の国籍を確認してからやめるのか続けるのか決めても遅くはない。
>数年前から数十件、匿名の苦情
同じ人間がクレーマーになって、嫌がらせしているということだな、
こういうのは無視しないと、どんどんエスカレートする。
「線香の匂いが漂ってくる」
「寺のお墓が心理的不快感」
「寺の存在自体、自身の信教信条の自由を妨害している」
見たこともない道が見えたり
聞いたこともないような足音が聞こえてきたら
それは病気です。
苦情を言うのも不満を言うのも自由だと思うんだけど、それに屈しないでこういう理由でやっているってやり通せばいいんだけどな
これに限らずどんな分野でもそう思う
数十件でやめるって…そんなん数のうちに入らんて
戦争言いたかっただけやないの(´・ω・`)
>>70
>>73
お前らにもうるさいと思うものの1つや2つはあるだろうけど明確な理由なんてないやろ まあ除夜の鐘みたいな年に1回、1〜3時間程度の騒音でも、
実際に被害に遭う人からしたら我慢ならないってこったろ
実際に被害に遭わなきゃ分からん事情
これが学校や公園の隣に住む住人だと年がら年中だからな
子供の頃から聞いてれば疑問なんて持たないんだろうけどな
戦時中は全体主義だが現在はキチガイクレーマー優遇主義だろ
二重窓で壁も断熱材多めの北海道の住居で、真冬だから当然窓も閉まってて
それでそんなにうるさいもんかな?
>>57
それは趣きがないなw
自分は除夜の時を聞きながら湯船に浸かるのが恒例 苦情は無視しててもいいけど
怖いのは放火なんだよ。無視したらなにされるかわからん。
こんな国になっちまったんだな。
戦中は除夜の鐘どころか
釣鐘すら没収されそうになってたやん
>>107
除夜の鐘が届かない地区なんて腐るほどあるよw たぶん苦情入れてるのは
キリスト教や、イスラム教の人達だろうな
彼らにとっては、日本の寺なんて
邪魔なだけだからね
鐘が聞こえない!ってクレームが発生するだろ
洋の東西を問わず鐘を鳴らす文化があるが、半島には無いからって聞きたい人の邪魔するなよ
除夜の鐘は年一だから全然許せる
でも毎朝4時頃に鐘突く近所の寺はやめてほしい
結構距離あるのに目が覚めることがある
近距離の家の人とかよく文句言わないなって思う
>>95
仏教は元々、執着を捨てろという教えだったはずなのに
鐘にも金にも執着してみせる生臭坊主ではいかんよなw むしろ無いと大晦日って感じしない
こんなんに目くじら立てるとか、風情ってもんを感じる能力すらないアホだろ
>>112
無視して良いわけないだろ
お里が知れるね >>106
>高速連打
そんかわり早く終わるぞ
108bpmなら1分だw うるさいかうるさくないかで言えばうるさい
まあ我慢できるけどね
普通は
当たり前だけど、お寺に近い家と、遠い家では感じ方が違うだろうから両方を満たすのは不可能だろ
除夜の鐘がうるさいなんてあり得ん
風情があって良い
遠慮せず続けてほしい
大人しい大勢よりも
うるさい少数の意見を聞く社会
言ったもん勝ち
>>120
まあでも「もともと」って言い始めるのも原理主義的だし
宗教は内心の救いであるという前提に立てば
時代に合わせて変わっていくのも正道であると思う バカか?
馬鹿だから基地クレーマーなんてのの意見聞いてるんだな
鐘が聞こえないと煩悩が累積されてダークサイトに堕ちそう
日本の防衛に役に立つことでも反対するのに
除夜の鐘とか糞の役にも立たないからなw
日本人じゃない安倍信者が増えてきたんだな
安倍信者取締法を早く作らないとやばいな
>>8
つけあがらせると、そのうち寺が引っ越せとか言い出すだろうな 今の日本人てこういう風情とかそういうの一切受け入れられずに騒ぐやつめちゃめちゃ増えたな
在ちょんとかクソ外人増えだしてからさらに加速してるな
これで何でやめたって苦情が殺到したらどうするんだろう
>>6
100減らして8だけにすればいい
カネなんか鳴らし続けたら草加とか
統一なんかがやってくる 札幌住みだけど、大通りとかも昔からビアガーデンとか盆踊りとかイベントやってるのに、後からそこに住みたいと引っ越してきて、夜うるさいとかなって21時位で終了するから働いてるとなかなか行けない。
普通の日本人ならクレームしないがね
普通の日本人ならね
少数の声のでかいだけのクレーマーなんて無視すればいい
迷惑防止条例違反してるのはお寺だって
裁判所が決定したのだから従え
在日朝鮮人(創価学会)の嫌がらせだと思うよ
除夜の鐘なんて年に一度だけだし
そんなにうるさいとは思えん
これのみならずうるさいって言うやつがうるさいので、社会的に排除する必要がある
保育園の騒音に抗議する老人とかな
他人に不快な思いをさせる権利主張をする連中は社会的に排除していかないと
うるさいと思うなら引っ越せばいいのに
自分の環境なんだからまずは自助努力をしなさいよ
札幌はもう中国人の街だから
鐘の音なんて聞きたくないんだろ
>>119
分かるw
俺も除夜の鐘が気になったことはないが(風物詩だし)
毎日っつうか、特に休日の早朝にガンガン鳴らすのはやめて欲しい…
二日酔いにかなり響くんだよなあw
>近距離の家の人とかよく文句言わないなって思う
周りの住人だと檀家が多いかも知れんし、文句言えないのかもね 文句が言えるのは寺より先に住んでたやつだけな
あとから越してきたやつの苦情なんか無視でいい
自分北海道の寺で住職してるんだけど、睡眠薬決まった時間に飲んでるから大晦日だけ0時過ぎてまで起きてるの毎年しんどい
そして何より寒い
でも仮にかねつかないと近所の檀家からサボってるように嫌味言われるから頑張ってるくらい
勝手に日本に住んで
日本の環境に文句を言う奴何なの?
遠くのほうで鳴ってるぶんには気にならないけど、200メートルくらいの距離ならうるさいと感じるかもしれんな。
単なる異教徒の嫌がらせなのに
軍靴の足音が聞こえるに繋げようとするのはパヨク坊主らしいな
除夜の鐘はうるさいし
新幹線の弁当は臭いし
街の萌え絵は見苦しい
少しぐらいうるさくても一年に一度ぐらいは我慢しろと思うが
こういうゆとりのないバカ橋下みたいなマウント正論マンが増えているんだよな
ああやだやだ
>>130
まあいつもの事だな
なんかあるとすぐに釈迦は釈迦はと
原始仏教と比較するからあ
原理主義とか言われると怒るくせにさ
正直除夜の鐘なんて寺側もやりたくないよ
めんどくせえし
正月の年始客朝早いし
やりたいのは除夜の鐘から正月の祈祷で儲ける寺くらいじゃね 寺ももともとやめたかったのだろうな。そんな鐘ならしたければ離島にでもひっこせば
いいのにな。惰性でやってただけだな。別に頼みもしないのに檀家でもないのに
毎日やるなんて傲慢そのものだな。ざまぁ。
ここは周辺も古い低層住宅ばかりの所だから理解あると思うんだがね。
パヨクの風潮に乗りたいのと面倒くさくて止めたかったんだろうね。
>>95
お前は仏教の教えの専門家なんだな?
偉そうに、百年早い。宗教や坊主は叩きやすいから、
小物が自身を省みずに叩いてるだけ。お里が知れる。
お前は中村元全集ぐらい読破してるのか?
8万4千の法門といって、学べば学ぶほど、
相反するような様々な論が展開されるんだぞw
基本中の基本である、説一切有部と唯識派と中観派の違いを説明できるのか? 鐘騒音、寺も神宮も要らないんだよ、大体国民が無神論者の罰当たりばかりでご利益も無いしな
風物詩だから我慢しろは少し傲慢かもね。
静かに暮らす権利はどうなるの?って思う。
年末だけどこかのホテルで過ごせばいいのかもだけど
家でゆっくり静かに過ごしたい人もいるでしょう。
ダメかな?
>>6
これ。
付け足すとすれば保育園が先にあったのなら文句は言えない 護寺会なにやってんの?
鐘を鳴らして欲しい人の署名集めろよ
その何千人の署名でケチ付けを屈服させろよ
今は近所に寺はないけど実家は100mぐらいのところに寺があったから風物詩だったな。
それ聞きながら初詣に逆方向の神社へ行ったり。
今も子供は楽しいとは思ってもうるさいとは思わないだろう。
外人移民が最近大量に増えてるし日本の伝統だろうが騒音にしか聞こえない人もおるだろ
線路の側とか空港の方が余程うるさいだろ
除夜の鐘ぐらいなんだよ
>>130
どうだろうね。原理主義でなければ宗教の意味ないと思うし、変わってはいけないものが宗教である、というのが俺の考えかな うるさいかうるさくないかと言われたらまあうるさいわ
夜中にしつこく何度もゴーンゴーンと辛気臭い音聞きたくもないし
車から見るバイクや自転車のように自分の気に入らないものは排除したがる
間違った方向への個人主義
>>36
中央区にも大覚寺(浄土真宗)があり
住職が共産党員です。除夜の鐘は
昨年から108から1個に変更した 例えば世田谷も昔は牧場で牛乳作ってたが
後から周辺に住み着いた住民に「うるさい」「臭い」と言われ
移転、閉鎖を余儀なくされた
よくある(そして困った)住民層変化による軋轢の話
それを軍靴の音に仕立て上げるのが道新クオリティ
>>186
絶対崩せないベースってのはあるだろうけど
俺は救いの方法や道も進化していくべきだと思うな
宗教は文化じゃなくて実践なんだし 少々気になっても苦情言うほどのことでもないと思う。1時間程度のことだ。
除夜の鐘ごときにいちいち文句を口にする奴は情緒不安定
ジャニーズ年越しライブの邪魔
静かにして
メンバーも悲しみに暮れてます
140`後半のストレートが炸裂しまくるのか。
豪儀なこったで。
>>200
ヒルに鳴らしたほうが儲かるんですっすっていってたぞw >>199
後日確認します。浄土真宗の看板見たんだけど
記憶ちがいか。 片田舎のサーキットの騒音がウルセー
って苦情入れてんじゃん寺
お前がゆーなってハナシ
個人の意見が過剰に通るとか戦時中とは全く違う形態なんだけどね。
昭和の頃から起きていた、準工業地域の工場が後から建った住宅からの苦情で追い出される
現象と同じで、ずっと前から居た人があとから来た人の権利主張で自由度が下げられるという、
日本国憲法の悪影響だよ。
戦時中とか見当外れ。
>>198
伝統なんか、『これまではそうしてきた』ってだけだよ。別に『何が何でも守らないろいけない』
ってモノじゃない。時代に合った変化をしていくのは当然。伝統なんかよりも、『今生きてる人が
どう感じるか』の方が大事だろ。 >>175
それは他者に求める権利じゃない
能動的になにか求めるなら自分で環境を作らないとね >>1
大和民族の正統な日本人は、除夜の鐘や幼稚園児の声をうるさいとは感じない
つーか夜中に鳴らしたいか?
坊主も夜中に仕事したくないだろう。働き方改革だよ
>>157
ほんと風物詩なら許せるが毎回はキツイわ
しかも一回コーンならまだ良いけど、連打されるからイライラしてきて余計に二度寝が難しくなる
檀家は確かに多そうだし長く住んでる人は付き合いとかもあるんだろうな
いっそなんのしがらみもない俺が言うべきなんだろうか そもそも鐘を叩くことの
必然性および論理的な説明をしてもらわないとな
できないなら坊主のオナニーやん
>>195
その絶対崩せないベースというのがいわゆる原理なわけでしょ
イスラム教徒なら豚も酒も駄目だという原理主義者こそが正しい信徒の在り方だと思うかな
経典も戒律も、原理も何もあったもんじゃないならそれは最早、宗教とは呼べないだろうね
仏教もそうだと >>177
まあ、おっしゃるように中村氏は若い頃のヴェーダンタの研究以降は評価されてないわな。
大権威だから、東大閥中心に表では絶対言えないことだったけど。
まあ、読み物としては、楽しいからw 偉そうに「仏教では〜」という奴には、
この程度くらいは〜という意味でいったんだよ〜w >戦時中と似てきている
全然似てないだろ
むしろ逆じゃないか
共同体より個人の「うるさい」という意見のほうが通るんだから
日本に生まれて日本に育った人間で除夜の鐘を五月蝿く感じる奴なんているかよ
毎晩深夜に半鐘打ち鳴らされるならまだしも、一年に一度、特別な一夜にだけやぞ
どうせ一発目は糞みたいな意図のある作為的なもんのはず
不幸に不幸が重なってしまったりしてる人がネットかテレビでそんな話があることを知ってつい乗っかってしまう
更にそれをネットかテレビで知った人が乗っかってしまう人が出てくる
で今はこんな時代だ、心の貧しい時代だ、狭量で世知辛い世の中だ、と糞芸能人どもがテレビでほざく
みたいな感じで日本をそういう方向に持っていきたい糞野郎どもがいるんだろ
と思う
バカ住職
サイレントマジョリティーの声は聞かねえのかよ
大方の人は次の日も休みだし、生まれるまえからやってる風物詩
これにうるさいというのもどうかと思うね
除夜の鐘の意味も知らないやつ多そう
どんな育ち方してんだよw
恥ずかしい奴らだ
>>32
大きなお世話だっつーのwwwwwwwwwwwwwwwww >>199
ゴメン大光寺でした。浄土真宗の共産党員で
鐘が前述どおり、1個だけになった >>180
そんな必要なし。住職が屈したからダメ
私ならやめない。ならしまくる。
(笑)
なんなら、朝までならすわ!(笑) >>222
オレもうるさいよ。前のスレに書いたけど、寺に苦情を言って昼間にしてもらった人間だし。
それに、『特別な日』って言っても、年が新しくなるだけじゃん。 寛容な世の中は他人に我慢を強いる世の中
保育園建設には反対にも一理あるとかいう癖に騒音問題には嫌な世の中になったとかほざく奴は馬鹿の極み
除夜の鐘から戦時中の話に持ってくのは強引だなあって思ったけど、なんだ道新か
苦情を言うやつの実名を晒すべきだ
聞きたい人の権利を侵害するわけだからね
>>200
女という名の鐘でも突いてろよwwwwwwwwwwwwwwwww クレームに弱いやつばっかだな。音がうるさいと言われたら
それがどうしたと言い返せないのかね。
地元のお寺もうるさいと苦情きて辞めたけど
辞めたらなんで辞めるのだといっぱい苦情きたので
結局苦情の数は圧倒的になんで辞めるのだが多いので再開した
民主主義なのだし多数決で決めればよい
なんでもかんでもクレームあったらやめるって風潮が逆にアカン
違法でないに伝統を守る気ないこともオカシイ
客商売とおもっているなら、まず宗教法人格を今すぐ返上するべきや
こんな事いわれたら全力で反対しますよ だって人間だもの
寺や坊主の存在意義が広く住民に認識されていれば
寺の行事に対しても理解ある反応が返ってくるだろ
住民の理解を得られないのは、葬儀屋宗教に成り下がってる寺と坊主のせいだろ
寒い北海道はは二重窓標準装備って聞いたけど
二重サッシなら遮音性も高そうだし除夜の鐘くらい余裕ではないか?
誰もが仏教徒という傲慢が根底にあるからこういう台詞が出るんだろうが、戦時中に幅を利かせていたのは仏教徒だってことを思い出してもらいたい。
>>1
普通に数km先まで響き渡るような鐘を鳴らすことが何故糞寺にだけ認められねばならない
まともに課税もされずに霊感商法で日々ぼったくりに精進しているというのに
一般市民が歌を歌ったり大声で叫んだって数km先まで聞こえることはないだろう
その程度ですら我々一般市民がやったら普通に苦情がくるはず
昔からやっているだとか風習だとかいったところで百年にも満たないだろう
ひょっとしたらNHKのゆく年くる年のために初めたんじゃないか
祭りでワイヤレスでイヤホン付けて踊ってるとかいうのあったろ
生臭糞坊主とそのカルト信者だけ直でワイヤレスで通じていればいい
それか聞きたいやつは「除夜の鐘」という音源をもらってイヤホンで聞け馬鹿
無宗教の一般市民にとっては迷惑極まりない >>221
今はクレーマー、昔は軍部。やってること同じ。
戦争でいろんな庶民の行事中止なったし。 >>217
原理主義を否定する気は1ミリもないけど
実際に日本だと浄土真宗みたいな執着と同居する仏教もあるし
中国もミャンマーも原始仏教とは形を変えてるし
地方や時代で一番いい方法を選び取っても
それで人が救われるならええんちゃうという立場です >>246
地元のお寺はうるさいと苦情だしてきてるのは後でこの土地に引っ越してきた組 >>252
戦時中はお寺の鐘を土ほって隠したみたいな
エピソードもあるからな https://www.j-cast.com/2019/09/09367039.html?p=all
本庄サーキット、騒音対策で「ドリフト禁止」に 近隣の寺
「ご法事ができないくらい大きい」
埼玉県本庄市のサーキット場「本庄サーキット」が2019年9月7日、
来年度からドリフト走行を禁止すると公式サイトで発表した。
利用者らからは困惑の声が相次いでいるが、いったい何があったのか。
「私のドリフト人生終わった...」
本庄サーキットは2005年にオープン。コースは1周1128mで、車からバイク、
カートまで走行できる。ドリフト走行を競うモータースポーツ「D1グランプリ」
の関連試合も、たびたび実施されている。
しかし、19年9月7日の発表が利用者の間で波紋を広げている。近隣にある
長泉寺との騒音をめぐる訴訟で敗訴したため、2020年からドリフト走行を禁止
するいい、「このような結果となってしまいました事、大変申し訳ございません。
今まで弊社サーキットでのドリフト走行をご愛顧頂きまして、誠にありがとうご
ざいました」と報告した。
発表を受け、ツイッターでは「お互い言い分はあるだろうけど個人的には
悲しい」「私の唯一走れるサーキットが...もうダメだ...私のドリフト人生終わ
った...」と残念がる声が少なくない。
本庄サーキットの担当者は9日、J-CASTニュースの取材に、判決は「納得で
きない部分はありますが...」と肩を落とす。
これまで防音壁の設置や一部コーナーでのドリフト規制、客に音量を下げる
よう呼びかけるなど騒音対策をしてきて、近隣住民からは特に苦情はなかった
という。
「お墓参りもとんでもなくて...」
「ご法事ができないくらい大きいんですよ」「お墓参りもとんでもなくて...。
お墓はサーキットさんと200メートルくらいしか離れてなくて、より一層すごい
音がする」――。長泉寺の住職は取材に対し、騒音の被害をこう明かす。 俺の住む近くに寺は無いので除夜の鐘を聞くことは無いので何とも言えぬ。
心情的には大晦日の風情として残したいところ。
>>252
何いってんのかわかんねぇ ガイジは戦争好きなんだな😊 毎日なら兎も角
除夜の鐘がうるさいとか
色々おかしくなって来てるなぁ
>>243
伝統なんか、守る義理も義務もないだろ。『昔からやってきた』ってだけで、何で偶々今
生きてるだけの人間までやらないといけないんだよ。バカバカしい。 別に108っつ鳴らすこともないよな
それで煩悩が経るなら日本が少子化なんて
いわれてないし
匿名のクレームだけで寺の伝統行事が中止されることになると、
全国の寺に除夜の鐘をやめろという匿名のクレームが殺到するぞ。
>>231
なるほど
浄土真宗ではあるけど「仏光寺派」で真宗十派には一応入ってるけど、正直はみ出しものに近い寺 >>249
本当は聞こえてないのに
クレームつけてるだけだと思う 47歳が推測だけで戦時中を語るのか
除夜の鐘をやめざるをえなくなった理由が全然違うのに
寺の鐘に文句言う奴って寺に油かけたりする
アイツらじゃんw
札幌も割合でいったら全国ワーストレベルの汚鮮度だからなぁ
>>251
昔は鐘を鳴らすのは時計代わりの意味もあったんだけどね。 >>263
だね そういうの既得権の保護とかいうんだろうw >荒木道宗住職(47)は「数年前から数十件、匿名の苦情が届いていた。継続を望む声も同じくらいあったがやむを得ない」と話す。
数年前から数十件、匿名の苦情が届いていた
数十件、匿名と言うことは…ひとりの苦情かもしれない
>>1
創価学会クソガイジのせい。
くたばった大作のために鐘を鳴らしまくろう
それ以外でなんか言ってる連中は全員熊澤みたいな氷河期こどおじ 除夜の鐘の風情がわかるのが日本人
わからないのはアスペ
すぐ戦時中だとかいい出すのはちょっとな。
にしてもうちももう10年以上鳴らしてないわ。
子供の頃はゴ〜ンって音が聞こえたけどな。
餅まきも止めたね。
元旦でもひっそりしてる、参拝客はそこそこ居るけど。
>>6
あらゆる団体が年に一回だけ深夜に大騒音出していい事になったら
一年中毎日深夜爆音が鳴り響く国になるんだが良いのか?
仏教だけの特別扱いは許されない 運動会練習が煩い お祭り太鼓鐘煩い 隣接地保育施設反対
中年婆の犬の散歩 糞垂れ流し止めて下さ 迷惑三昧
ヤクザの餅つき大会に 挙って参加する 間抜住民
パヨク界隈って、正直、北朝鮮だからね
戦前は神社とかお寺とか壊したでしょう
宗教を攻撃するのよね
>>256
我が家はお寺の真横に住んでるが普段から鐘に慣れてたら普通に気にならないし寝れる >>286
大体、正月は神事だから、お寺に初詣するのはおかしいんだけどね。日本人は何でもありだけど。 税金を払うようにすれば容認されると思う
生臭坊主なんて言われなくなるし良い事尽くめ
是非とも税金を払っていただきたい
>>281
寺も檀家が減って苦労してるみたいだよね
今は御朱印がブームらしい 除夜の鐘は夜中に突くもの日本の常識
否定する奴は外国人か売国奴
>>285
戦時中とか意味分からんこと言ってる住職の方がな >>278
おまえ、気に入らないからといって火つけたらダメだぞ アベが移民をいれたせいで、日本の伝統を理解しない連中が増えてんだろ。
アベの全責任。
アベが全国の寺に嫌がらせをしてるといっても過言ではない。
パヨク界隈には気を付けないと
リベラルと言うけれども、違うからね
憲法9条とかパヨク界隈は言うけれども、内実は宗教迫害の、キチガイだからね
軍事政権なのよ
だから左もパヨクは迷惑に思っているからね
>>291
ハロウィンに大人が仮装して騒ぐくらいだからなwwwwwwwwwwwwww そもそもNHKの押し売りでやり始めた除夜の鐘が伝統なわけがない
ハングルよりも浅い歴史しかないぞ
除夜の鐘の苦情で戦時中って…w この人、大丈夫か?
>>299
パヨクはいつもお前を監視しているぞ
気をつけて 年に一度の行事すら我慢できねえのかよ
日本は何故こんな不寛容な社会になってしまったのか
匿名でクレーム入れるとか
自分がものすごい小さい人間に思えて
自己嫌悪に襲われたりしないもの?
>>293
御朱印ブームで、神社にも御朱印がある、ってのを初めて知ったわ。 これ外国人が言ってるんじゃなくて親の代からの日本人が言ってるなら本格的に終わってるわ
>>1
除夜の鐘ぐらいは良いんじゃね??
やはり近所に住みの人なんかな 近さによるだろ
俺んちも山の上の寺が毎朝5時くらいに鳴らすけど耳を澄まさなきゃ聞こえないくらいだから心地いいわ
橋浄英住職(63)はタイムマインで戦時中に行ってきましたとさ。めでたし、めでたし。
やっぱ日本人じゃない魑魅魍魎にとっては苦痛なのかね?
昔の日本も神社を壊したりだの、お寺を壊したりだのすごかったのよ
戦前ね。パヨク界隈がスゴイでしょう・・
ウリスト教もいるらしいけど、北朝鮮だからね
戦争を生き延びた人が言うならわかるけど
47のおじさんが言ってもなぁ
除夜の鐘を聞きながらオナニーし、108回目までに射精する
これが俺の煩悩の払い方
>>252
クレーマーは個人
軍部は国
個人が共同体の慣習の上に来る現代と
国が共同体の慣習や個人の上に来る戦時化とでは
ヒエラルキーが真逆
全然違う パヨク思想に汚染されたら
批判は全て軍靴の足音に聞こえてしまうんだな
荒木道宗住職(47)タイムマインで戦時中に行ってきましたとさ。めでたし、めでたし。
やめないでって言っている声が多いのに
1人か2人の基地外のためにやめるの?
普通におかしくね?
海外行ったことないのか
白人の国は教会のベルが鳴るし、イスラムの国はコーランの放送が朝も夜も大音響で
流れる。しかも毎日だ
>>296
キチゲェの発想はヤベェェェ😨 火ってなんなんですか? この方要注意ですね👮 京アニの跡地を慰霊碑にするなと言ってるやつと同じだな
嫌なら出てけばいいだけ
パヨク界隈がいたら気を付けてね
リンチとか、テロリストとかスゴイから
>>308
匿名掲示板に来てるのに、よくそんな事が言えるなあww >>316
煩悩まみれの人間には苦痛なんだろ
是非続けるべき >>221
パヨクは頭がおかしいからなんでも
戦争に繋がっちゃうんだよ 故、横山やすしは大晦日除夜の鐘が鳴る頃に「今年はあいつが裏切りよった」と回想しながら日本刀を研ぐのが恒例行事だったらしい。
匿名の意見が安直に反映されるというのはいかがなものか。
個人特定に支障があるための匿名であれば、所在所属責任者が明らかな別の組織が
内容を吟味、検証して違憲の真剣真実性を保障したうえで決定過程に反映させる。
匿名の要求はむろんただの意見であり従う義務はまったくない。
1年で108回も鳴らされるんだからな
単純計算で3日に1回、深夜に鐘鳴らされる方の身にもなれよ
札幌市の規模の自治体でたった数十件の苦情で止めるのか
ノイジーマイノリティの勝利だな
国道沿いの消防署の横に住んでるけど慣れだよ
日常だから騒音じゃない、むしろどっかの誰か助かってくれと思う
お寺は年に一度だからうるさく感じるのかな
憲法9条は大事なんだけど、パヨク界隈は宗教迫害の(ウリスト教はあまり認めていない)
軍事政権だからね
利用しているだけで、左も迷惑しているのね
どこの寺だよ
そんな声に屈してるんじゃないよ
伝統を守れ
47歳が戦時中の空気を知ってるのか…
転生者か何かかな
>伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきている
これ言いたかっただけかよwwwwwwwwwwwwww
助けを求めるなら寧ろ伝統を重んじる保守層だろ
色々理由をつけているが
本当は面倒だから止めたいんだろうな
>>251
今時 数キロ先まで聞こえる除夜の鐘つく寺があるのか?今は余り遠くまでは響かないような鐘が多いが? 昔は、夜中に目が覚めておしっこに行こうとしたら、
鐘が鳴ってて親父がまだ居間でゆく年くる年観てたってのが俺の家庭だったなあ。
紅白どっちが勝ったの?とか聞いてた。
匿名で文句言うクレーマーの言うことなんて
聞く必要無し!
文句があるなら実名で来いや!
そしたら以下の方のクレームにより
今年は自粛しますって貼り出してやれ!
一年に1度位ならいいのに
うちなんか隣の店の糞バイクがほぼ毎日うるさいぞ
年1で文句言う奴と代わってやりたい
早くパヨク界隈を何とかして欲しいわ。北朝鮮の軍国主義者がいるでしょう
早くでっかいしろクソ寺が
檀家を敵に回したいのか?あ?
選挙カーがうるさいって人もいるんだから、除夜の鐘がうるさいって
文句を言う人がいてもいいんじゃないの?
あ〜ん、あ〜ンとうるさい、初夜なのかね? 隣の新婚。
>>322
ウワァつまんねぇ返し😓 軍靴に怯えるガイジは返しもクソつまらん😡 >>347
ちょっとイイ話だなw
幸せな家庭だったんだね 選挙カーと除夜の鐘を一緒にするのって、北朝鮮の方?
こんなのに屈する寺側にも問題がある
こんな事でで日和るくらいなら住職なんかやめちまえよ無能
伝統とかいってるけど始まったの昭和のはじめぐらいじゃね
そもそも深夜0時とか知る術なかったし
>>254
宗派が枝分かれすることで何が何やらわからなくなっているし、その分だけ争いも起きるんじゃないかな
そういった弊害にも目を向ければ、一概にええんちゃうとは言えないかな
まあスレチではあるし、この辺にしとこうかw >>315
お布施自体にはかからんさ
坊主の収入は確定申告だからな
宗教法人である寺としては非課税
まあそれでも有利な事には変わらんが >>336
海外行ってみろ、白人の国は教会のベルがなるし、イスラムの国はコーランが流れる >>320
クレーマーは個人全部じゃないよ 当時の軍部や国は
一部のキチガイが動かしてた。だからあのざま。
同じキチガイだよ。 むしろ、パヨク界隈が潜んでいる事を警戒した方が良いわよ
テロリストだったらどうするの?
寺も客商売だよね。近隣ににらまてると困ることもあるんだろうな
伝統行事は続けるべきだが、
坊主丸儲けが腹立つ
死んだ後も3年7年・・・何年にかけて金とる仕組み作ってんじゃねーよボケ
文句言ってる奴らの家より
その寺の方が昔からあっただろうに
煩くて嫌なら引っ越せばいい
>>371
匿名じゃないかも 隣近所の知り合いかもよ >>376
108も深夜に鳴らすこともないんじゃねw 一体どんな方が除夜の鐘なんかに文句をつけるんだろうとは思うでしょう
北朝鮮の方とかがいない?
>>2
これなんだよな
安易に戦時中とか言っちゃうやつ 国家神道の復活企んでる、あの組織とあの組織だからなあ?自民党に巣くってるのが。
名前を「初夜の鐘」にすれば
みんな祝福する(´・ω・`)
もう騒音村とか作ってそこで毎日鐘鳴らせばいいんじゃね?
暴走族や凱旋カーもタイホされない区域
よくわからんが、すべての国民は一年に一度だけ騒音を撒き散らかす権利があるってことでいいのかな?
今は家が密集しちゃってるからな
家の後ろのお寺には確か鐘があったはずだけど、鳴らしているのを
聞いたことないな
北朝鮮の方とか、北朝鮮シンパとか、独裁の軍国主義者がいるかも知れない事を
心配された方が良いわ
>>364
ラジオは戦前あった。少なくとも村に1個はあった。 >>1
私は54歳ですが、私が高校生の頃にもコレと同じ記事を見ました。 本当に迷惑しているなら匿名でこそこそ抗議しないで
訴訟でも何でも起こせばいいだろ
年に一度の除夜の鐘が迷惑防止条例に抵触するかな
全体主義的な抑圧と、個人主義の暴走によるクレームとは180度逆だよな
>>385
つか戦時中はどこの寺も普通に天皇向けの回向読んでたと思うよ wikiによると、「108回の鐘は本来、除夜(大晦日の夜)だけでなく、
平日の朝夕にも撞かれるべきものである。」迷惑ってレベルじゃねー
行事ごとも意外に由来も、いつから、誰がとか知らんもんだなw
除夜の鐘が日本で一般的になったのは室町時代
始まりは鎌倉時代だが年に一度大晦日から正月に
するようになったのは室町時代からです
全部読まずにコメントするなよ
>除夜の鐘が途切れたのは、太平洋戦争中に軍需物資製造のため鐘を供出した時以来。
鐘を軍需物資として溶かして供出したから無いから鐘つけなかったんだろ
ハチ公像も軍需物資として溶かされたの知らない?
パヨク界隈が住みやすくなっているのよ、北海道って
でも何の活動されているかわからないものだからね
>>6
近隣住民だが、大晦日だけは鐘を市民に突かせてるんだよね
だから、108回どころか300回くらい鳴ってるよ。
大晦日の鐘突くの好きで3回くらい並んでたから今年は本当に残念 住職「除夜の鐘の音は無くなり、軍靴の音が聞こえる世の中になってしまった( ー`дー´)キリッ」
>>401
50年いきてきて気になったことが全くないな 日本も精神異常者が増えてきたよね
腐った羊水のせいかしら
>>397
年齢はともかく
戦時中なんて基本梵鐘は供出させられてたからな
今の梵鐘なんて戦後だよ >>394
全体主義といっても中心でやってる奴は、ごく少数だよ。
同じだっての。 グンクツの音が聞こえる
まあこれも阿部が悪いんだが
雪の吸音効果もあり気密性の高い家が多い北海道ですらこれか
>>403
らしいねえ。
友達の家が何組か突きに行ってた。
今はやろうとしても人が来ないかもねえ。 >>392
そうですね
このID:jDN3wNJo0なんて突然 火をつけるとか言いだして非常に怖いです😱 本音「めんどくせーから、やらなくてよくなって、ラッキー」
だいたいさぁ、仏教って日本古来の宗教じゃないじゃん
7世紀くらいに仏教が入って来た時も神道のコラボで知名度上げたくせに神道より偉そうで何様〜ぁ?って感じ
神道の行事でそんな周りに迷惑な行事あんまりないぞ
祭りで交通規制はあっても五穀豊穣とかで帰って来るじゃん
無視すればいいのに
民事訴訟起こされたら考えろ、どうせクレーマーはそこまでしない
年末は役所は閉まってるからクレームいれられない
年始に言われても実際の音量がわからない
クレーマーは翌年に録音してデシベルの記録を取り、来年はやめろと言うしかない
そこまで年またぎでクレーム行動できる奴は中々いないし、どうせ他の問題で消えるさ
住職のコメントとしては日本文化の破壊を企む反日勢力がいるのを感じましたのほうがよかっただろうな
>>404
大半の寺が梵鐘さしだした時代があったからな >>407
そうそう、金属製のもん全部な
陶器の代替アイテムがいろいろあったな
ごとくとか >>367
争いの種になるのはおっしゃるとおりだ
救済という本分を忘れて、自分たちこそ正しいという
それこそ執着に囚われてる結果なのかもしれんな
お付き合いありがとう、まだ早いがお互いによいお年を 最後は日帝批判
住職が本当に、この発言してるのか確認してみたいものだ
>>372
ヒエラルキーが違う
戦時中は個人が国や共同体の上位に来ることは無かった
よって全く違う >>413
日本語よく読めないのに、日本にいるおまえの方が恐いわ 除夜の鐘ごときでうるさいだなんだ騒いでるヤツってどんな家に住んでんだ?
玄関がブルーシートかなんかか?
>>415
千年以上経ってたら十分過ぎるほど伝道だろ
イスラムなんて始まったのが5世紀だよ ノイジーなんちゃらが通るなら
マンションの前を毎日通る大型車の走行音煩いから
大型車通行禁止にしてや
クレームの内容を精査する必要が有るな
返信上等の形態であるかどうかも
少数の意見に耳を傾けるのは必要だけど、デカい声に耳を傾けると世の中おかしくなる
>>415
おまえが信じてるのは明治にできたカルト国家神道だろ?
全国民に大迷惑をかけ続けたよな なんで北海道なんだろ。土地が広いから逆に響くんだろうか?
中止するのも抗議に屈しないのも勝手だとは思うけど、戦争を知らない人が
「戦時中に〜」とか言うのは、やってることが韓国と変わらん気もするがなあ
続けて欲しいとう声がこれより多かったら、続けるべきだと思うが。
「数年前から数十件、匿名の苦情が届いていた。
大正大の寺田喜朗教授(宗教社会学)は
「除夜の鐘はラジオの普及で広まった戦後の文化で、仏教の歴史としては浅い。
深夜にこだわる必要はない」と指摘。
一年に一回くらい我慢しろよ
クレーマー気質のやつおおすぎ
除夜の鐘がうるさいはホントかいな
毎年一年間の終わりを告げる日本人の風物詩だろ
>>427
アラアラ 火をつけるなんて発想は普通はないですよ😓 >>372
民間でもしゃしゃった奴が勝手に自治を始めるのは今と同じ
軍が英語バンバン使ってたのに英語禁止を率先してやったのはマスゴミ始め民間 sns()で続けてほしい人がどうとかやればいいと思うな
>>415
明治政府が無理やり作った神道の伝統なんて、仏教の伝統
からすれば屁みたいなもん 除夜の鐘がうるさいとか言ってる奴は日本人じゃないだろ。在チョンかチャンコロだよ
戦時中というかノイジーマイノリティに基準が合わされる
騒いで面倒くさく思われたら勝ちという
>>434
えっ?違うよ?
周りの自然全部に感謝するやつ
季節が変わるとありがとう
祭りでみんなの顔見て無事でありがとう
今日も家族が元気でありがとう
軍靴がどうたら〜って言うネトウヨ思想にはついていけない クレーマーのせいでやめることができてよかったね。
除夜の鐘なんて寺にとってもその程度。
何十何百万で戒名つけることとかは絶対にやめないだろう。
>>440
除夜の鐘はともかく伝統を守るのなら
毎日つかないといけないからなあ
朝昼晩 >>451
まあ寺に金入るわけじゃないから寺的にはやめたいのかもな 騒音規制法は工場や建設作業、自動車の音を主な対象とする。
騒音問題総合研究所(青森県)の橋本典久代表(音環境工学)は
「除夜の鐘は法的規制に当たらず、公害とはいえない。騒音とみなすのは的外れだ」と強調する。
「一人でも苦情を言うと、仏教に基づく寺院としては対応せざるを得ないだろうが、
安易にやめる必要はない」という。
大きな音で煩悩を驚かさせ祓う目的だし
うるさいと感じるなら煩悩まみれなんだろうな
>>422
まあ宗教である以上、執着とは無縁ではいられないものだから
そういう意味では、原始仏教とて突っ込みどころは多々あるだろうね
こちらこそ、おかげでなんとも心地よいレス交換になったよ。よいお年を >>453
そこから初詣だぞ。商売人なら利用するよね 除夜の鐘は住んでる場所によってはシャレにならない騒音らしいけどな
ガラスがビリビリ震えるくらい
さいわい俺の住んでるとこには関係ないからどうでもいいけど
風鈴だけは勘弁して……
煩悩まみれの人達が、我欲の為にガンガン鳴らすからうるさいんじゃないの。
落ち着いて、心を込めて一人一人丁寧に鳴らせば多分うるさくないと思う。
うるさいとか言い出す人は何か精神障害だと思うよ
俺はマンション住まいで壁はアパートよりは厚いはずなんだけど、うるさいみたいなジェスチャーを
してくる隣人が居るんだよ、こっちの音が聞こえるたびに壁を叩いたり。
大声なんて出してないのに、普通の生活音にいつのまにかカンカンに怒ってる
>>452
いいと思うけどな。
うちじゃどこかの工場から朝昼晩に音楽流れてくるわ。
うちの町内はみんなそれを時報にしてるw >>456
除夜の鐘がいくつだろうが人間おっぱいがダイスキだよね 匿名の苦情というのが実はまったくその土地に縁もゆかりもない特定の人物が
手当たり次第に全国の寺にクレームを入れまくっている
あると思います
そもそも仏陀はそんなデカい鐘持ってたのか?突いてたのか?
お前がやってるのは仏教なのか?と
坊主に小一時間問い詰めてみたい
>>459
俺は実家寺の前だったけど、音は大きいけどそういうもんだと思ってたから気にならなかったなあ。 >>1
うるさいとか言う奴は寺の近くに住まなければ良い。
寺の方が前からあるのだろうから。
後からきて文句を言うな。
また、冬締め切った家の中にいて鐘の音がうるさいという奴は防音の利かないボロ家に住んでいること、貧乏人であることを恥じるべきだ。
文句を言う前に。 >>464
ご祈祷するとこあるよ
まあでも基本寺は檀家さんが年始来る程度だね 音キチガイの内訳
無職→勤労や修学の充実がなく、四六時中家にいるから些細な事を気にしだす
小さいガキがいる専業主婦→子供を理由に無敵と思っている、やはり就労してない為一般常識がない
>>464
え?お賽銭しないやつかよ。
税金かからないのに・・・ >>454
昔の文献あさって行事をよみがえらせたという意味では大切にしているw