「普通の暮らしをするには」という観点で積み上げた初の試算結果を発表する佐賀県労連の役員ら=県庁
佐賀県労連と静岡県立大学短期大学部の中澤秀一准教授(社会保障論)は24日、若年単身世帯をモデルケースに、25歳の若者が生活するために最低限必要とされる「最低生計費」の試算を発表した。試算によると、最低生計費は年収約290万円(税金、社会保険料込み)。これをワークライフバランスに配慮した労働時間である月150時間に換算し「最低賃金は1600円必要」と結論付けた。
最低生計費の調査を佐賀県単独で行うのは初めて。佐賀市在住の25歳をモデルケースに設定した。今年3〜7月に回収した県内で働く10〜30代で1人暮らしの111人分のデータ、商業施設などでの市場調査なども考慮し、試算した。
県内の最低賃金は全国で最も低い790円。最高額の東京都は1013円で、223円の開きがある。試算では男性で1613円、女性で1618円が必要とした。先行して試算した地域に比べ、家賃相場が高い点や、車の走行距離が長いなどの特徴があった。
中澤准教授は最低賃金が低い地域から若年人口が流出する傾向を指摘し「現在は地域別になっている最低賃金だが、佐賀を含め18都道府県で行った生計費はさほど変わらない。地方に若者を留めるには最低賃金を上げることが必要」とした。「全国一律の最低賃金制度導入を求めたい」とする県労連は「佐賀県は中小企業が多く、国による中小企業への支援策をセットにして必要性を訴えていきたい」と話す。
12/25(水) 11:12配信
佐賀新聞ライブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-03470020-saga-l41
拾いだけど、東京に住んでてこんな給料でやっていけるの? 佐賀でそんな必要ねーだろ。
佐賀なら家賃1万くらいで一戸建て借りられるだろ。
時給倍にすりゃ個人の飲食店とか小売は全部廃業するけど
体力のある全国チェーンが残存利益目当てで踏みとどまってくれるのに賭けるってこと?
まず役所のアルバイトの時給を1600円にしろよ。
800円切ってるだろうが
高所得の職場にいじめは起こらない
気持ちの余裕は大事
>>5
なぜモノの値段に転嫁する?
経営者だ資産家だ高給取りの労働者の取り分を減らして
最低賃金を上げれば良いだけでは? >>13
そんな状態になったら店たたむよね
韓国で最低賃金上げた結果を調べて来い ^
クソ労組の理屈じゃ
若者は1,600円必要
氷河期世代は650円でいい
こうだよな(爆笑)
>>17
雇う側になって初めて分かる異常な金額
こんなんで採用増やせ賃上げなんてとか絵空事もいいとこ
国や自治体の責任であるセーフティネットを企業に押し付けて身動き取れなくするのはいい加減止めて欲しい >>15
違うよ。
高収入のヤツの取り分を減らして・・・
ってことをせずに最低賃金だけ上げたから
韓国はあーなった。
やるなら最低賃金を上げる原資を国が法律で強制しないとダメ。 大半寝てりゃいいような仕事なら800でもいいが
カツカツに働いてちゃ1500円以上は欲しいわな
8時間で12000円 高過ぎってこともないだろう
最低限必要なんて言うべきじゃない
そんなこと言ったら生活保護もそれだけ必要ってことになってしまうだろ
「時給1600円は必要」なら最低賃金を1600円にすべきだな
「社長の愛人生活」には社長の時給3200円くらいでお願いします
佐賀で時給1500円越えって余程の名士クラスなんじゃねーの?
でも学生の時給が1600円になったら
牛丼が800円でワンルーム家賃月10万超えるから
結局食って行けないんだよな
時給も上がるが牛丼やラーメンも1500円みたいになるな
>>26
ルサンチマンこじらせるのも大概にしとけ
努力したら収入が増える、ぼーっとしてたら増えない
この競争原理を否定したら能力ある人間が日本に残るわけないだろ?
事業起こして雇用生み出してもあなたの報酬は一定額以上は没収で労働者へ分配しますね〜
なんて言われたら即国外逃亡するわ >>26
そんなこと出来るわけないだろ
お前の発想は理想的な共産主義 佐賀県の最賃は790円以下の全国最低レベルなんだな
調べたらサイゲでも時給1000円か
つーか最低賃金低すぎだろ900までは上げろよ
40代が時給1600円貰えてないだろ
新卒は時給800円で十分
>>40
完全週休3日制で8時間労働だと月135時間程度
低賃金はこんなもんでいいんだよ
給料と責任と労働時間は比例すべき >>13
ばーか
少数の役員だの社長だのの取り分減らしても焼け石に水だからだよ
そいつらが無給で働いてもこの時給の増加分は捻出出来ない >>23
クビにできるように雇用法かえろよ
使えない奴はナンボでもクビにしてやるよ 2年で最低賃金50円上がってるし来年も上がるの決定してるからねぇ
パート・バイトでまわす職種の経営はキツイだろうな
このどんぶり勘定って、マイカーと持家所有で保険年金税金払って、彼女と二人で暮らす前提の計算じゃねーの?
俺は1000円だが、一人暮らしで車も大型バイクも余裕
月150時間って少なくないか?
だから時給を無理矢理1600円にしないと成り立たなくなるのかと
こどおじしてる時の時給1100円と、一人暮らしで時給1700円の今だとこどおじの時の方が貯金貯まってたからな
時給を上げて失敗した国が隣にいる
時給をあげたら人件費掛かるから人を減らす
ワンオペ死
時給を上げると、物価が上がって、
ほんでまた時給を上げないといけないだろ
このスパイラルって正しいの?
全労連加盟労組が全国各地で同様に調べてるけど
都会と田舎でトータルの生活費は諸々相殺して殆ど変わらないんだってね
>>65
家賃の違いは大きい。
ただし車が不要な地域ならいくらかは家賃と相殺されるというだけ。
家賃と車以外の生活費はそんなに違わない。 若者の独り暮らし→時給1600円
氷河期世代の独り暮らし→時給900円
なにこの格差苛め???
すげえ当たり前のことを今さら言ってる時点で若者は逃げてくよ
言うだけいって現状の賃金を変えられる訳でもなし
30年くらい前から言いはじめて変革をしてこなければいけなかったこと
それを放置して若者ガー言い続けてた田舎に未来なんかないよ
>>49
できるよ。
年収1億のヤツを年収2千万
年収5千万のヤツを年収1千万
年収1千万のヤツを年収700万、
・・・
って高収入者から順番に多く取り分を減らしていけばいい・ これ系のニュースに対して卑屈になる必要は全くない。
よく考えろ。
若者であってもそうでなくても
賃金が上がることはいいことだぞ。
隣国が最低時給1000円に上げて混乱してるのは知ってる。
我々にはもっと多くの給料が必要だ!
と受け入れて、多くの金がいるということを認識することが1番大切。
そういう意味では
節約すれば生活できるという考えは悪手。
働いていれば、それだけで
給料の増額を求める権利がある。
ナマポなら節約しろ。
普通に働いているなら求めろ。
声に出して求めない者には
出すものも、出されない。
>>3
今までこんなこと全然言わなかったのに
移民受け入れた途端に言い始めた
移民が地獄のような生活送ってるんですよ〜とかいう意見と連呼するかのように
これは何かからくりあるで 実働8時間×22日で176時間なのに、150時間ってなんだよ?
明らかに休み過ぎだろ
若いんだから月200時間くらい働けや
地方は土地建物安くても
他の物価は東京と同じ
車は1人1台必要
食費はラーメンの値段とか
変わらない
スーパー、コンビニも同じ物価
立ち飲みは東京が安いよ
それで最賃に近い時給だらけ
実家なら生活できるが
独立して共働きで子供
育てるの無理だから
人口減少
固定資産税取られ
自動車関連税も高く
保険年金代、NHK
地方が保険高かったりする
ガソリン代冬の灯油代
子供育てて
県外に進学させ地元で
身に付かない勉学や技能を
習得させる学費下宿代も
親が貯蓄しないと
育英奨学は学費ローンだぞ
今は最低時給1500円はもらわないと独り暮らしできないよね
極端に切り詰めて人並み以下の生活でもしない限り
それだけもらえる仕事がどれだけあるのか
なるほどまずはナマポ戻してくれ
そしたらナマポ参照してる最低生活水準も上げざるを得ないからな
残業禁止にして時給を上げろ
でも実際問題それは出来ない
残業だけ減らして時給は据置だから稼げない若者が増える
貧困だけを増やす働き方改革
>>71
田舎はずっと地元出身の若者を都会に出さないことに一生懸命だったんだよ
都会は怖いところだと教師や大人たちに言わせて子供を洗脳したり
両親をおいて都会へ行くなんて親不孝な子供になってはいけないと言ってみたり
偏差値の低い地方公立大学を量産して地元馬鹿高校から大量に推薦入学で入れて
大学で都会に出て行かないように誘導してみたり
あまり田舎で「一人暮らしする」という発想はなかった
田舎では親と同居して最後まで面倒見て看取る孝行息子が求められるし 佐賀みたいな田舎で一人暮らしが必要なのって転勤してきた人だけだろ
元々の県民なら結婚するまで親元で暮せばいいんだよ
なんで150時間なん?
これ200時間なら時給1200円ぐらいだよね
しかも残業代考えたら極々普通
その上で働く時間減らしたいなら能力上げるしかないし
そうなりゃ給料普通にあがるし
まぁ地方でもこんくらい必要だろうな
つか生活保護より稼げないんじゃ誰も働かなくなるわ
>>73
そいつら全員無給にしても無駄だから出来ないよ コンビニバイトも1600円にしたら人手不足解消になるのにな。
1000円店舗負担で600円は本部で負担させろ。
てかもう、無理でしょ。
じじいと若者では、働きぶりも給料も
相当な格差がある
埋められやせんよ
佐賀県における地域別最低賃金は、令和元年10月4日から「 時間額790円」(28円アップ)
くそうけるwwww
>>86
できるよ。
極力均等に配分するだけの話だからな。 ベーシックインカムを導入すれば、時給500円でも自活できる。
ベーシックインカムを導入して、最低賃金枠を撤廃すればいい。
時給800円でも生きては行けるけど時間的・経済的余力を奪われて
一生その暮らしに甘んじるしかなくなるからな
年間休日125日の完全週休2日制で、7.5時間×20日=150時間
1,613円×150時間=241,950円/月
みたいな感じか
>>93
手取り月20万。
確かに今の日本で普通に生きてくのに
最低限の額だな。 人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。
税金や社会保険で引かれる額が多過ぎなんだわ
1日8時間、月20日働いてやっと手取り20行くかってとこ
そりゃ絶望しかないよな
アメリカのカリフォルニア州などは15ドルなので日本も最低賃金を1500円にしろ
山本太郎は1500円を言ってる。
それも政府保証の措置を採ると言ってる。