◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【��】豚コレラ→CSF→「豚熱」に 法律上の名称変更 ASFは「アフリカ豚熱」農水省


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577183191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/12/24(火) 19:26:31.95ID:5kyZTWeA9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122400927&g=eco


豚コレラ、「豚熱」に 法律上の名称変更―農水省
2019年12月24日19時13分
トップ 記事一覧へ シェア ランキング コメント
 農林水産省は24日、家畜伝染病「豚コレラ(CSF)」の法律上の名称を「豚熱(ぶたねつ)」に変更すると発表した。日本獣医学会の提言を受け、来年の通常国会に提出する予定の家畜伝染病予防法改正案で新しい名称に切り替える。CSFの呼称は引き続き使う。


 豚コレラについては、与党から「経口感染症『コレラ』のイメージが強い」と指摘され、農水省が日本獣医学会に新名称の検討を要請。学会は高熱が出る症状などから豚熱が適当と判断した。

 アジアで猛威を振るう「アフリカ豚コレラ(ASF)」も法律上、「アフリカ豚熱」とする。

2名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:28:28.29ID:jxR8Njyw0
下らん言葉遊びしてないでシナチョンの入国を禁止しろボケ

3名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:28:53.33ID:lPN6JHQO0
ミンスよりマシと言えなくなって
怒りの名称変更

ミンスのほうがマシですなぁ
なあネトウヨ?

4名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:29:10.03ID:jw2KC3iv0
通称・豚コレラで

5名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:29:13.93ID:OcVyDXrr0
安倍「豚コレラは抑え込んだ」

6名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:29:58.27ID:OQCvwY7q0
ブタキム ブタキム

7名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:30:23.59ID:xXFwAFbu0
プリマハムの商品にありそう

8名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:30:41.99ID:VJtdYEb+0
細菌「コレラ菌」が原因のヒト「コレラ」とは全く違う
「ウィルス感染症」なのに、なんで日本名が「豚コレラ」になったんやろうか。

9名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:33:21.16ID:lPN6JHQO0
>>8
英語名が豚コレラだから

10ちーたろ ◆1LBw3mb1IeWl 2019/12/24(火) 19:36:12.56ID:XOqHE5zm0
>>2
たし🦀

11名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:37:37.82ID:VJtdYEb+0
>>9
CSF(classical swine fever)が英語名や無いのん???

12名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:39:02.90ID:KtR3tFCp0
へたしたら旨そうまであるぞ

13名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:40:50.25ID:FV8alXBq0
コレラのイメージが強いから何だっていうんだ?豚さんにとっては生死にかかわる一大事だというのに

14名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:40:54.01ID:lPN6JHQO0
>>11
hog choleraが当初の呼び名

15名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:41:07.78ID:/P4tlRMM0
豚熱盛!

16名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:41:10.60ID:Z7mTJ/LE0
>>11
はじめてこの疾患が知られたときには豚コレラ
Hog Choleraと言う名前だったらしい

17名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:43:06.64ID:FkIw7a1v0
豚体コレクション

18名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:43:46.23ID:6oOMrH8N0
ピッグホッツ!(ネイティブ)

19名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:57:15.65ID:uhW6VF1J0
安倍ちゃん「これまでの豚コレラ被害は チ ャ ラ ということで」

20名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:57:57.31ID:ZgrP4ose0
ブタコレラとトンコレラがあるんだっけ?

21名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:58:44.32ID:sKhcI9KU0
>>1
RNB
BDK

22名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:00:05.70ID:cNCRioIA0
ネトウヨの理想国家

23名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:03:36.35ID:N7DZtDSt0
CSFじゃわかんねえよ
TOKでいいじゃん

24名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:14:25.16ID:Aw2qrH/X0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

25名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:18:49.63ID:kab1Q51E0
接触感染でウイルス性の出血熱で致死率が高いことから
豚エボラと呼んであげよう

26名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:20:07.40ID:OnsG056s0
KFC?

27名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:49:24.50ID:rZkMltHw0
なんか美味そうに変化したな

28名無しさん@1周年2019/12/24(火) 21:24:15.04ID:DTxLywpC0
太った奴が熱出すとこう呼ばれそうだな

29名無しさん@1周年2019/12/24(火) 22:16:29.78ID:HPHNXiBY0
豚コレラウイルスを散布するギャングVS電波妨害システムでドローンを撃退する養豚場の熾烈な争い
https://gigazine.net/news/20191223-flight-systems-jammed-pig-farm/

30名無しさん@1周年2019/12/25(水) 03:03:09.12ID:aOw0QYnD0
豚コレラ(ブタコレラ)
豚を媒介とした、人に感染する病気

豚コレラ(トンコレラ)
豚に感染するが、人には感染しない病気

アフリカ豚コレラ(アフリカトンコレラ)
豚が感染し出血等するが、人には感染しない病気

全部ちがう病気で特に一番上とはちゃんと区別しないといけないから
ブタコレラ・トンコレラと変えたが字面は同じだからそれも変えようって言うのが今回の改名
誤解を招かないように改名するのは良いことだよ

31名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:17:13.24ID:N7ehDqQ10
>>30
最初に気づいとけよとしか

32名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:41:59.88ID:NSGXLfeq0
これで豚コレラは無くなったってオチ?

33名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:43:38.79ID:xVxtTfznO
次はアフリカと付くとイメージ悪いと言われてアフリカ削除だろ

34名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:45:00.74ID:lw2fbiQh0
分かりにくくしてんじゃねー

脳衰症

35名無しさん@1周年2019/12/25(水) 08:24:19.45ID:SeMrTCt60
何も対策せず感染が広がって
策がないからワクチンで強引に抑え込んで汚染国
国民の記憶から消すためにコロコロ名称変更

36名無しさん@1周年2019/12/25(水) 08:30:12.58ID:faCjDfiB0
>>30
ブタとトンはあれ慣例で読み替えてるだけで2つは一緒のものだよ

37名無しさん@1周年2019/12/25(水) 09:05:29.13ID:bUn7A80h0
まぁ要するに日米FTA交渉で豚も有利に売るための米国の工作だろ
時期がドンピシャ過ぎて笑っちまうわw

38名無しさん@1周年2019/12/25(水) 09:12:22.95ID:drzsqOzd0
>>35
医学名変更した学会に文句いえ

39名無しさん@1周年2019/12/25(水) 09:14:05.35ID:i9Y7ZmTz0
国際的に豚コレラは死語になってるから変更はやむを得ないんじゃないかな。
あえて言うなら遅すぎる。

-curl
lud20191228045145
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577183191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【��】豚コレラ→CSF→「豚熱」に 法律上の名称変更 ASFは「アフリカ豚熱」農水省 」を見た人も見ています:
【豚コレラ】風評被害を懸念し名称変更。農水省「豚コレラ」→「CSF」へ。与党内で「イメージが悪い」「脅威に感じる」との意見が続出
【致死率100%の伝染病】アフリカ豚コレラ拡大 アジア初 朝鮮半島に隣接する中国東北部で確認 防疫対策呼び掛け 農水省
【豚コレラ】「ブタの全数処分 必要な措置」 農水省
【豚コレラ対策】農水省 衛生管理指導で新たに7府県に職員派遣
【豚コレラ】農水省、感染経路は「野生イノシシ関与」有力 検証結果発表
「豚コレラ」は「豚熱」にへ
【豚コレラ】 先月上旬にウイルス侵入の可能性 農水省調査
【豚コレラ】「アグー豚」隔離検討 沖縄固有種保護 移転費用を農水省が支援
豚コレラ、農水省が防護柵に半額助成 全国の農場が対象 空港に検疫探知犬も増やすよ 
【岐阜】相次ぐ豚コレラ、農水省が岐阜に現地対策本部設置へ 衛生管理の点検を指揮
農水省、豚コレラの感染原因を解明 旅行客が不正にウイルス入り肉を持ち込み、その肉が廃棄されて野生イノシシに感染した
【豚コレラ】豚コレラ、アジアから侵入=イノシシ介し広がる−農水省中間報告 感染豚から検出のウイルスは全て中国で流行の型と一致
【ASF】アフリカ豚コレラ、アジアで拡大 消費者物価に影響も
【アフリカ豚コレラ】成田空港で豚の伝染病ASF発生阻止の啓発活動
インドネシアでASF(アフリカ豚コレラ)が初検出…約3万頭の豚さんが死ぬ
【アフリカ豚コレラ(ASF)の脅威!】ASF対策で“予防的に殺処分” 議員立法で法改正へ 自民
【豚熱】海を隔てた沖縄でなぜ発生? 侵入ルート解明へ、農水省が専門家会議
【汚染大陸】有効ワクチンや治療法が見つかっていない「アフリカ豚熱」、中国や韓国などで感染広がる[3/6]
中国全域で猛威をふるう「アフリカ豚コレラ」 世界中で豚肉が値上がりしそうとのこと
【北海道】旅行客のソーセージから「アフリカ豚コレラ」国内で初確認 ヒトには感染せず 新千歳空港
【アフリカ豚コレラ】感染の勢い顕著に弱まる 中国農業農村部
【日韓合意】挺対協が「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」に名称変更 韓国の元慰安婦ペロリ支援団体
【世界中で流行中】アフリカ豚コレラ、殺処分の血で川が赤く染まる…
【アフリカ豚コレラ、台湾漂着!】感染豚、死骸が台湾に漂着 FAO報告書
【豚コレラ煮だ】アフリカ豚コレラ発生した養豚場などで殺処分 防疫徹底へ=韓国
【農林水産省】回収ソーセージからアフリカ豚コレラの陽性反応が出たと発表 関西国際空港[2/6]
【感染病】中国全土へ拡大 殺処分は91・6万頭 モンゴルでも発生 まん延する アフリカ豚コレラ
【動物感染症】中国・吉林省から到着した旅行客から回収した豚肉ソーセージからアフリカ豚コレラ 関西国際空港
【豚コレラ】アフリカ豚コレラ、国内で初確認 感染力あるウイルス 中国から持ち込まれた豚肉製品2点から 
【ユーモア】手には“プーさん” のヌイグルミ 台湾行政院長、中国に措置強化呼び掛け アフリカ豚コレラ ※画像
【北朝鮮】台風13号 アフリカ豚コレラに続きパラチフス発生で非常事態 塩工場が汚染し市場販売 田畑が浸水し作況に悪影響
アフリカ豚コレラ発生国から無許可輸入 ベト人逮捕 香辛料をかけてバナナの葉で巻いた野趣溢れる豚の生肉10s 「自分で食べるために…
【豚コレラの呼び方、なぜ「CSF」?】 「古典的な豚の熱病」 人のコレラと誤解回避
日本、正式に「非清浄国」に認定【豚コレラ・豚熱】
【海外】中国ソーセージから致死率100%アフリカ豚コレラ検出でパニック!日本も肉類持ち込み禁止などの対策取るべきでは?―韓国[05/21] ©bbspink.com
首都大学東京、元の「都立大」に名称変更するかも
【社会】 鉄道の女性専用車、将来は「多目的車」に名称変更?2 [ベクトル空間★]
【社会】 鉄道の女性専用車、将来は「多目的車」に名称変更?3 [ベクトル空間★]
【後手後手】農水省、豚ワクチンの接種来月下旬にも 防疫指針改定案 9県想定し準備 「清浄国」維持は断念
下村博文氏が旧統一教会の名称変更関与を否定「正確に回答申し上げます」 [どどん★]
豚熱(旧名・豚コレラ)感染イノシシ、新潟県で初確認
旧統一教会の名称変更は“総理のご意向”か 認証前後「安倍首相×下村文科相」面会8回も ★2 [Stargazer★]
コロナで騒ぐのもいいけど豚熱(豚コレラ)も忘れないでね🐷✨
コロナに隠れて豚熱(豚コレラ)が大変なことになってしまう、いつのまにか静岡や新潟全域で蔓延中
「仁侠山口組」が「絆会」に名称変更
大阪府、都構想が実現したら「大阪都」に名称変更へ
【大学】首都大学東京、「東京都立大学」へ名称変更検討へ 小池都知事も後押し
【刑法改正】「強姦」を名称変更、性差解消へ
【大学】長崎ウエスレヤン大が鎮西学院大に名称変更へ [首都圏の虎★]
空自新設の「宇宙作戦隊」、名称変更? 河野防衛相、ダサい批判で見直し示唆
【教育】東京都立大学で卒業式 「首都大」から名称変更で新歌詞も [七波羅探題★]
【マイナンバー】河野大臣のマイナカード名称変更言及にネット「卑劣な手段」「事の本質を全く理解していない」 [ぐれ★]
【文春】 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入 内部文書入手 [Stargazer★]
【自民党】#江藤拓農水相、豚コレラ「神様が悪い」 参院で発言→撤回
【東京】「都立大」の名称復活へ=20年から変更−首都大
【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★9
【伝染病】台湾の離島に「豚コレラ」感染のブタ 中国から漂着か 発生状況などを台湾に回答せず
【茨城】死体で発見された野生のイノシシ、家畜伝染病「豚熱(CSF)」に感染していた事が明らかに [シャチ★]
「クリスマスにはシャケを食え」農水省がXで呼びかけ、トレンド入り  [煮卵★]
「私のエコバッグ雑菌だらけ…?」農水省も注意喚起のまさか!原因不明の食中毒に [おっさん友の会★]
<国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」>名称を「調査研究広報滞在費」に変更し日割り支給にする法案が衆議院を通過 [Egg★]
“訪日客が食べ過ぎだから”の珍説も…コメ不足の真相に迫る 農水省は「そろそろ解消」★2 [夜のけいちゃん★]
【農水省/調査】10月農林水産物・食品輸出 牛肉、米、リンゴで伸び 前年比15%増、798億円
【引きこもり】元農水省事務次官に殺された神崎弘海こと長男(44)、DQ10にinしたままだった為、ザオラル祭りに
農水省「恵方巻き、需要に見合った販売を」と呼びかけ コンビニオーナーは歓迎「本部は目標設定に慎重にならざるをえない」本部「」
【GoToイート】ポイント荒稼ぎ…1品だけ注文する「トリキの錬金術」に鳥貴族「悩んでおります」 農水省「理論上、問題はない」 [ばーど★]
21:38:28 up 20 days, 22:42, 0 users, load average: 9.97, 9.90, 9.41

in 0.46131086349487 sec @0.46131086349487@0b7 on 020311