◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【広島】100円ショップに車突っ込む 70代女性「ブレーキ踏んだはずなのに」 府中市、また突入事故 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577133552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
23日午前8時55分ごろ、広島県府中市元町のスーパー「ハローズ府中店」内の100円ショップ「ミーツ府中店」に、同市の70代女性が運転する乗用車が突っ込んだとスーパーの従業員から110番があった。女性と同乗していた50代次女にけがはなかった。店は営業開始前だった。
府中署などによると、車は店のガラス壁を突き破り、店内の商品棚とぶつかり停止した。車周辺には割れたガラスや商品などが散乱していた。女性は「駐車しようと思ってブレーキを踏んだはずなのに。アクセルと踏み間違えたのかもしれない」と話していた。
府中市では20日朝にも、コンビニに50代女性の乗用車が突っ込む事故が起きている。
12/23(月) 12:08配信
中國新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010001-chugoku-l34 絶対アクセル踏んでる。
全国共通の言い訳だよな。> ブレーキを踏んだのに
アクセルと踏み間違えたのかもしれないと思ってるなら飯塚よりマシだな
それまで走っていたのなら、足のアクセルの上だろ?
ブレーキを踏むためには足を踏みかえないといけない。
踏みかえたのならブレーキだし、そのままならアクセル・・・
間違えようがないはずだが・・・・
今日スーパー行ったら車庫入れの切り返しで前に出すのに急発進させてたジジーがいたわ
こいつ返納する前に絶対やらかすと思った
まあ、100均ならダメにした商品の賠償金額が安く済むのだけは不幸中の幸いと・・
故意につっこんだよりも怖いんだが
故意よりも処罰を重くしてくれ
>>3 スレタイわざと切ってるけど、
「アクセルと踏み間違えたかもしれない」
とは言ってるからまぁ咄嗟に出ただけかも
この車は知らんけど、コンパクトカーはアクセルがハンドルの中央部にあるんだよな
そりゃ踏み間違えるわと思った
年寄りって絶対建物か人に突っ込むね
ちょっと気が逸れたら意識が全部そっちにいっちゃうのだろうか
広島の100均となるとダイソーだな!と思ったらミーツか〜い!
まあ人間は全員60歳ぐらいから
びっくりするぐらいの間違いをするようになるよ
60歳で定年は正しいわ
それまで当たり前に出来ていたことがだんだん出来なくなっていく
それが歳をとるということだ
お前もそうなるよ
老人には寛容に
いずれ自分もその立場になる
<ヽ`ー´;>しらないニダ
ブレーキ踏んだはずニダ
将軍様の命令ニダ
ハロカにチャージじゃなく、車で店にチャージですね。
すべて左足ブレーキにすりゃこの手の事故はかなり減る
少なくともブレーキを踏んだはずとかいういいわけはできなくなる
まあ間違いやすい構造ではあるわな
バイクみたいに完全にアクセルとブレーキの
操作方法を変えればいいのに改善しないのかね?
ATを作った時にMTとの操作の互換性を優先したのがそもそもの間違い
別の操作体系にしておけばこんなことにはならなかった
足ペダルはブレーキだけにしておくべきだった
ポンピングブレーキで確認しながら停めようしないのかね
>>11 おまエラに謝ることなんかありゃせんわいウンコ食いエ便器土人
>>30 >すべて左足ブレーキにすりゃこの手の事故はかなり減る
右足と左足を間違えるだろw
>>34 >足ペダルはブレーキだけにしておくべきだった
手と足間違えるだろw
間違いなく左足でブレーキ、右足でアクセルを乗せてると思う
こんなんしたらスポーツテスト1級だった俺ですらミスをする
俺が教習所で習った時はオートマの場合左足を使ってブレーキを踏んではならない、とその理由を教わったのだが
老人の時はマニュアルしかなかったから教わらなかったのかもしれんな
>府中市では20日朝にも、コンビニに50代女性の乗用車が突っ込む事故が起きている。
不注意ばっかりだな
もう枯れ葉マークじゃなくって昔の戦闘機みたいにサメの歯みたいな絵を描いとかないと
店舗前の駐車場は腰高の防波堤みたいな車止めを設置
または
店舗と並行に駐車する形状に限る
ってなっていくかも知れんね
>>30 左足を踏むうとして右足が動いちゃうんだよ、きっと
ドラムを教えてるけど、右手、左手、右足、と順に動かせるようになっていくのだけど
最後に左足(ハイハット)「そこで踏んで!」ってやると、ほとんどの人が両足同時に踏むw
基礎の基礎では、ここが一番時間がかかることが多い
電車の中でも練習できることなんでやる気次第でだいぶ違うけど
一か月かかっちゃうのも珍しくない
うちもつっこまれた事あるけど
まぁものすごい店舗の修理費用かかるでw
保険入ってないと詰むくらいなw
何かしらの細工がされていてブレーキ踏むとアクセルが動く仕掛けがあったかも知れないwww
>>1 これがホントの
安物(100円)買いの銭失い
日本人とは思えない汚いやり方で府中市になったんだから
広島府中市と記載しろ
>>17 先に出た言葉が
踏んだハズ
馬鹿じゃなければ自分は悪気がなかったと繕うよな
上級じゃ、ブレーキを踏んだ、クルマが悪い、こうだけどな(爆笑)
>>31 自動車会社が金儲けしか考えていないから。
本当に踏んでいれば止まるか減速します、ただの思い込みで甚だ迷惑。
これがただの言い訳じゃなくて、本気で言ってる所が老人の運転事故の一番怖い所
自分が悪いという自覚が一切無い
ブレーキのはずと思い込んでるから
さらに強く踏みアクセル全開
ダイナミック入店
駐車場内を40〜50キロで走ってるからそのようなことになる
>>43 マニュアルは左足でクラッチ踏むんやぞ?ガイジか?
ハンドルに付けたボタンも同時に押さないとアクセルにならないとかなら踏み間違え減るんじゃないの?
アクセル踏みながらカーブ曲がれなくなってカーブ事故も減るし
運転免許更新制度がおかしい
年寄りには実技入れろや
大半がヒューマンエラーだろうね
でも本当の不具合が埋もれちゃう
こういうのって運良く人や物がなかっただけのヒヤリハットは日常的にあったと考えていいだろ
つまり、いつかは人身や物損事故を起こすかも知れないと思いながら運転してる輩が免許返納もせず
そこらじゅうを走りまくっているというわけ
それを承知で放置してる国にも責任あるだろ
>>63 ジャンクションの上り坂とかいろは坂あたりが
修羅場になりそう
免許も定年制度を作れ
65過ぎたら運転しちゃいけない
よその国はどうなってるんだろう?
よその国も店に突っ込んでんのかな?
10年もすれば自動ブレーキの進化でこの手の事故は激減するでしょ
知らんけど
Λ,,,Λ
( ・ω・)欠陥プリウスなら無罪だったかもしれないのになぁ
>>7 どっちに脚を置いてるか忘れるだけだよ。
お前もそうなる。
痴呆運転者の家族はもちろん、車を売った輩や車検整備をした輩も同罪にしろよ
>>1 70代の母親に運転させて50代次女はのうのうと同乗かよ。いい身分だな。
老人て頭から駐車してバックで出るのに苦労してるよな
アクセルとブレーキを間違えるレベルの人間にまで免許を交付した警察の罪は重い。
>>68 爺婆は政治家にとっちゃ大事な票田だからな
あいつらにとっちゃ老害に轢き殺される命<<<<<<<<<票だから機嫌損ねるような法は絶対作らないよ
運転免許の70歳停止を義務づけして、希望者には都市部、駅近への転居支援金を創設しろよ
こういうの本当に怖いよね・・ これからも増えはすれ減ることはないだろうね (´・ω・`)
運転免許とは安全に車を運転できる技術や認知判断動作能力に免じて許される
国家資格であり、「生活必需品」「運転は生き甲斐」「車がないと生活できない」等の
理由に免じて許されるものでも、権利でもありません。
これが法律に定められた免許や資格制度であり、日本は法治国家である以上、
地方だの駅から遠いなど個人の事情がどうれあれ全く関係ない。
居住地の自由が憲法で保証されている以上、転居するのが人間としての責任
店舗前のガードパイプ代は、自動車メーカーが負担するべき
20日に車で突入した50代女性がこの同乗してた50代次女だったらすごく面白い。
アクセルペダルは、ロック解除スイッチ押して手を離した瞬間から数秒以内に踏み始めないと
ロックが解除されなくて踏み込めないとか、そういう機構が必要かもなあ
>>7 間違うはずのないものを間違う。
人はそれを もうろく と呼ぶ。
豆知識な。
ブレーキを踏んで突入事故おこす奴は
大嘘つきの証だから信用しない方がいい。
>>1 鬼の仇みたいな踏み方したのかな?
べダル式のブレーキじゃなくてハンドルにつけたらチャリみたいなやつ?
>>7 脳の老化でシナプスの働きが悪いのだろう
ブレーキを踏んだつもりだが実際はアクセルだったのだろう
死人が増える前に車止めバリカー義務付けした方がいい
こういうのは神様頼みがいちばん
ブレーキ大明神におまいりしなされ
踏んだ感触を変えないとダメだな
アクセルを一定以上踏み込むと電気ショック加えるとか
最近、開店・改装したコンビニやスーパーはどこも
駐車場に面した壁の前に極太の円柱や防護柵、クッションドラムや
隙間のないタイヤ止めブロックなんかを置いて自衛してるな
若者から中年のプリウス事故がないから、老人どもは踏み間違いしてることになる。
うちのじーちゃんは来年返納するよ
自分で自分の衰えがわかるから返納するって言ってた
マニュアル車運転できるから頭は大丈夫なんだけど脳の認識が遅くなってきたからやめるそうだ
ブレーキはざらざらさせるとか、感触替えたりしたらどうかな
あとブレーキに足が乗ってる時はハンドルあたりでランプが着くとか、高齢者の車にはなんか補助が要ると思う
近所の歩くのもヨロヨロヨボヨボのばあ様が車運転してんだよな
正直怖すぎ
老化は足から始まる。
自分では踏んだつもりだったろうが、
足の動作量が足りなかったんだろ。
バイクみたいに、手で操作させるべし。
ババアは注意されると必ず
「おかしいわね、◯◯したはずなのに・・・」と言う
絶対に非を認めて謝らない
>>109 ある
ブレーキがすっぽ抜けてブレーキがまったくきかなくなった
結局前の車に衝突、その程度なのでニュースにはならなかったけれど
ブレーキ極限まで踏んでも進んでいく恐怖はトラウマ
>>69 任意保険はチンポジャパンじゃなければいいね
>>7 俺は踏み間違いの大半は左足ブレーキ使ってると睨んでる。
両方のペダルに足のせてるからどっちかわからなくなる。
そらー意図的にアクセル全開で突っ込んだとは
言わないだろw
>>64 だからMT車は左足ブレーキなんか使わないから間違わないんだよ
飯塚が無罪だからこのBBAは店から感謝されるんだろうな
加害者よりのいい国だわ日本
左足ブレーキとか逆に難しくないか?
クラッチの感覚でギュっ踏んでしまう。
酒気帯び運手より老害運転の方が危険
もとからバグってるんだから免許交付するの辞めろ
アクセルとブレーキの間に靴が挟まって焦ったことは何度もある
また老害
老害は事故を起こしたら死刑で
しかも馬鹿女
馬鹿女の運転は危険極まりないから一切の車輌の運転を禁止するべきだ
とりあえずババアがデカイ車乗るな、へたくそ過ぎて狭い道のすれ違いもできねぇ
踏み間違えてパニックになると言うけど
・ペダルが隣にあるので踏み間違う可能性は常にある
・踏んで進んだならそれはアクセル
これだけのことなんだけど対応出来ない人には出来ないんだろうな
>>128 誰でもあると思うけど
あと空き缶がブレーキの下に入り込んでヤバッとか
>>3 まあ壁に突撃するのわかっててアクセル踏みたくて踏む奴はいないから、ブレーキ踏んだつもりがアクセルだったかもは嘘でも言い訳でもない
ブレーキ踏んだ、車がおかしいてのは言い訳だが
>>136 ねえよw
そもそも何で空き缶が落ちてんだよw
俺はMT乗りだがたまにオートマ乗ると怖いってのはあるな
上級も最初の接触からフィニッシュまでずっと「おっかしいなあブレーキ踏んでるのになあ」だったし
「ブレーキ踏んだはずなのに」と言えば罪や罰金を逃れられると思っているんだな
またアクセルとブレーキを逆につけたメーカーのミスか
ボケてる人を間違いとは言えない
正常な判断できない人に間違いの判断は無理
これからこんな事故は毎日増えてく一方なんだろうが
最近タクシー乗ると運転手が毎回じいさんなことが多くて不安になる
自動運転の実装はよ
左足ブレーキとか言ってる奴は運転したこともない無免だろう
>>146 2つしかないもの間違いの対応も出来ない
老人たる証拠
>>136 ねぇよ
どんだけ汚いんだよおまえの車の中
運転するまえに掃除しろ
>>7 2個踏む人も居る、前を走ってるプリウスが加速してるのにブレーキランプずっと点いたままだった事あるし
この手のやつがあまりに増えすぎてるので
いくつかは改装費用詐欺なんじゃないのかと思う
老人は入り口近くに止めたがるから突撃確率高いんだろうな
最近の車は、センサーでこんなこと
起きにくくなってんだけどな
古い車ならしゃーない
ハンドルの裏に握るタイプのブレーキ付けようよ。
チャリやバイクみたいに手でブレーキ握る方が年寄りには合ってる気がする。
>ブレーキを踏んだはず
おばあちゃん、それアクセルブレーキだよ
もつ未然に防ぐことはできないんだよ。とりあえずぶつかるまでにブレーキとアクセルのどちらを最後に踏んだか分かるような機能を付けろよ。記録するだけなんだから簡単だろ。
踏み違え事故をコンビニ駐車場で間近で見た事があるけど、
予測できない状況・タイミングで突然急加速するのでめちゃくちゃ恐い
新車に自動ブレーキが義務付けられるようになったのは進歩だよね、科学は世界を良くするから未来は明るい
こんなんじゃ、完全自動運転が実現して事故の責任を100%製造会社がとってくれるのが
実現したとしても、ジジババは運転中にマニュアルに切り替えて突っ込むぐらいは
やりかねんね。
本当に完全自動運転が実現するとしたら、ハンドルもアクセルもブレーキもなしで
運転席に絶対に座れないで、所有者は始動キーをおすぐらいしかできないようにするとか。
>>41 わたくしもありますがMT車なので おっとーで済みました
>>3 言い訳というか本当にブレーキを踏んだつもりでいたから突っ込むんだよ
アクセルを踏んだつもりなら破壊行為だろ
ジジババはマジで運転控えろ
体も目も手足も衰えてるの自分で自覚してるやろ
うちのお袋もコレで事故起こしたんだけど(ほぼ無傷)。
車が来たのは分かったけど、アクセルとブレーキのペダルが分からなくなって咄嗟の判断が出来なかったんだと…。
運転歴30年以上だけど歳とると駄目みたいね。
老化現象なんだよ。長年運転しているプロのドライバーも踏み間違い事故を起こしてる
ある日、突然踏み間違えてしまうのは、老化現象
>>138 座席の下に空き缶とかお菓子のゴミとか置くだろ
>>152 じゃあゴミはどこに置くんだよ袋に入れて座席の下だろ
うちの近所のスーパーの車止めの鉄パイプが3本曲がってるんだが
パイプが無かったら車3台が店に突っ込んでたと考えるととんでもない時代になったもんだ
単純に高齢者の衰えのせいにしてしまうのは簡単だが
電子制御が増えるとこんな?が多くなると思うぞ
特に自動運転は気をつけろ
いかに人間が凄まじい情報処理と操作を無意識に行ってるか知ることになる
まあ開発者は痛感してると思うけどな
70半ばの父親が自宅の車庫にスムーズに入れられなくなって、
ある日バックで軽くだけどぶつけたから鍵を取り上げた。
自宅だから良かったけど、人様の物や身体に、と思ったら怖くなった。
年齢的に足元の感覚がおかしくなるんだろうね。
未だ間違いだったと考えられるだけ福岡の個人タクシーや池袋よりマシだけどな。
ブレーキ踏んでたとか言い張るバカは永久取り消しで。
>>159 小細工を考えても同じw
年取れば何をやっても間違うんだよ。
天井にひもで引っ張るタイプのブレーキつけたって、ひもとアクセルペダル間違うから同じw
声で「動け」で車が動いて「止まれ」で止まるようにしたって「動け」と「止まれ」を言い間違うから同じw
もっと認知症ってのを認識したほうがいいぞw
駐車しようとしている車に身構えるようになった
突然加速してくるんじゃないか、とビクビクしてる
個人差はあるけど老化現象は避ける事ができないからなあ
自分で判断して運転を止めないといつかは同じようになるわ。
>>19 絶対に突っ込むならもう年寄りには乗せてはいけない
絶対に(100%)突っ込むんだから
MTならクラッチペダルがある場所にパニックペダルを設置しとけ
>>14 商品よりも店舗のガラスだわな
ガラス屋がここぞとばかりぼったくる
老人用専用車両
昔、昔の3輪自動車の様に
ハンドルもブレーキも自転車の様にすれば。
電子制御と油圧を多用して。
怖くなって手を離せは、ブレーキは無理でも、
アクセルは戻る。
後は、電子制御、センサーと車の挙動から判断して緊急ブレーキと。
40代くらいの人だと親が高齢だろう。運転を止めるように説得するべきだわ
交通費の援助するからとか言って運転を止めさせろよ。
>>8 それ、日本以外の当たり前だから
普通「なぜ、日本人はとりあえず謝るのか」だから
池袋の爺様は交通便のいい場所に住み、金もあり頭もよかったんだよね
それでも運転をしていたからなあ。やっぱり車を運転したいんだろうな
ブレーキの故障が多いのに通産省だかうんこ性はなにしてるだよ
急発進するのはブレーキ踏見間違いにしても普段の運転が荒いんだよ
親の知人にお歳暮届けに何軒か回ったら、こんなに市街地から遠いのか、こんなに奥の奥なのか
ってな場所に、軽トラ乗って、一人で住んでる90近いおじいさん(耳が超遠い)がいた。
バスなんて数時間に一本でバス停も遥かに遠いし、
タクシーなんて呼んでられないようなとこで、車なかったらどうにも出来ない場所だわ。
アクセル踏んだから加速したんだろ?
普段からクリープ上手につかわないからこうなる。
だからさあ、オートマになったからこういう事が増えてるんだよ。
マニュアル車ならこんな事は皆無。
>>155 フロント企業に向けた静かな抗争だったり
ここぞというタイミングでブレーキペダルがアクセルに繋がる不具合があるのでは
1の写真見てみ?
頭から駐車しようとしてる時点で
致命的に運転向いてないんだから
さっさと免許返上しろ
次は、園児の列に突っ込んで同じことを抜かすぞ?
このババア
>>19 まぁ人か建物に突っ込まないとニュースにならないからな
牢屋にプチ込め。
こんなクソばばあがいたら子供たちが心配。
そうだ、車もバイクみたいに棒ハンドルにしよう
右手がアクセル足がブレーキ
このスレにふさわしい(?)歌を一つ
子供(を)笑をうな、来た道だもの・・・
年寄り(を)笑うな、行く道だもの・・・
来た道、行く道、一人旅・・・(二人旅、と歌う場合もある)
通り直しの利かぬ道
どこで聞いたか忘れたが、気に入っている
もしもこの車にペット犬が乗ってたら
100均ショップに突入で、まさにワンコinだったのにな。
・・・今日はあったかいな
いい加減、保険会社も
駐車場の車止めがしっかりしてるとこと
そうでないとこで保険料変えなよ
>>3 でもちょっと気になるのが、ここまで多発してる全部が全部本当にヒューマンエラーなのか?ってこと
今の車のアクセル・ブレーキって全部電子部品制御なんだろ?
電子機器って壊れるとほんと誤作動するからなあ
中には車の故障が原因なのにそれが判明してしまうと日本経済が揺らぐほど大事になるからそうなるくらいなら個人の責任てことで片付けておこうみたいなパターンて無いんかな?
こんだけ多発してんのに今までに車側に原因があった事例がたった1つも無いってのもおかし過ぎないか?
高齢者は老化現象で車の運転は無理なんだよ。踏み間違いだけではなくて
運転能力が亡くなってるからなあ。運転してはダメなんだよ
>>203 “府中”てのはべつに特定の地名じゃねえよw
ちったあ日本史の勉強しろw
自動運転を推進してる勢力が老人を雇ってやらせてるんじゃないかってくらいに頻発するな
>>222 車の故障もあるかもしれない。
ある条件下でしか起きない場合は発見は難しいと思うし、簡単にしか調べない。
>>219 踏み間違いする人には保険料を高くすべき。
>>223 不便でも、公共の交通機関を利用すべきですね。
>>222 君の言うう通りだよ、どんなに品質管理をしていても一定の事故率は発生するよね、
そうした部品の組み合わせが1万以上あるわけで、一つの事故率は低くても
加算されてゆくと結構な事故率になり、それらが、毎年500万台近く国内で
販売されていて、全ての事故が人間の誤操作であるほうが確率は少ないだろうね。
あたしは悪くないわよ!ブレーキ踏んだもの!ええ、絶対踏んでました!
ロレックス専門店じゃなくて
良かったな。
まあ、免許を返して
運転するな。
なぜ年寄りの車だけブレーキが壊れるのだろうか?
なぜ年寄りの車だけアクセルが戻らなくなるのだろうか?
不思議だよね
運転手の神経系統か運転の仕方に問題があるのだろうな。
足がブレーキペダルの上で
クリープ中に足がアクセルの上と間違え、
ブレーキに踏み換えたつもりがアクセルペダル。
クリープから二度間違えたか
老人の客が多いのに農協に突っ込んだ話しを聞かない。
クラクションを押している間はどっちのペダルもブレーキとして働くようにすればいい
やばいと思ったらすぐクラクションを鳴らし続ければ止まる
>>237 農協は日常茶飯事だから
最近だと↓
2019年10月1日午後3時半前、静岡県清水市にある【JAしみず 清水支店】の店舗に74歳女性が運転する車が突っ込みました。
駐車場に車を止める時にブレーキはゆっくりだし、強く踏み込まないと思う。
間違えたにしても気が付くと思うし、急加速して突っ込もことはないはず。
止める時ブレーキペダルを思いっきり踏み込んでるのだろうか?
高齢になるとある日突然に踏み間違え事故を起こすようになるんだよ。
いつまでも運転を続けていると誰でも踏み間違う可能性はある
>>240 ゆっくりだろうと目標の位置で止まるためにブレーキを踏んでるのに、
ペダル踏んでも止まらないんだから自然と強めてしまうもの。
目標に合わせた調整はもはや自動的にやってるから、踏み間違えを認識する前に暴走する。
路線バスもタクシーも減ってるんだから事故起こそうが車手放せない
俺は70歳の免許更新をしなかったわ。自動車学校で講習受けるのが面倒くさかった。
車の車検が切れるからってのもあったわ。初めは不便を感じたけど慣れたわ
外出しなくなったけどな
>>238 天才現る!
と思ったが
>>18によるとコンパクトカーはハンドルの中央がアクセルらしく その場合は押してる間中はフルスロットル
コンパクトカーこええ
オートマ車は構造に欠陥がある
車メーカーに忖度して運転手に責任転嫁せず今すぐ規制すべき
もうフットブレーキとは別の緊急停止スイッチみたいなのを設置したら?
>>247 アクセルの左がブレーキ。ブレーキの右がアクセル。
相対位置で覚えてるだろう。
>>222 普通にアクセルが引っかかって戻らなくなるとか、ベルトが切れてハンドルやブレーキが重くなるなどある。
一時期マットが問題になったこともある。
そして事故や故障はたくさん起きているがニュースになるのが少ないだけ。
年寄りの踏み間違いも昔からあったが、社会問題になってから頻繁に報道されるようになった。
軽てクリープ弱いのか?
駐車スペース入れる前は直角に切り返すためにブレーキ踏むだろ
何故そこからアクセルに足が行くんだ
>>250 オートマ車でブレーキと間違えてアクセル踏むと急加速して体持っていかれて操作どころではなくなるから意味無いよ。
>>251 なんで俺にレス?
相対位置とか関係ないぞ
ハンドルの中央がアクセルなんだぞw
ペダル踏みかえるとかそういう話じゃないだろ
ブレーキじゃない
ババアの頭がアクセル全開なのが問題
最近はブレーキとアクセルが逆の車も多いから気を付けないと・・・
こういう人たちってぶつかった後も全力でアクセルを踏み続けているみたいだからな。
「先生」と言ったつもりが、口から出たのは「パパ」だったヤツいるだろ。
ブレーキのつもりがアクセルになっちゃうこともあると思っておくべき。
気付いて即座に本当のブレーキを踏めればセーフだ。
これ言い訳に使ってるだけだわ。
免罪符とでも思ってるんだろ。
間違える奴はどんな対策しても間違える
ずっとネットばっかりやってるとダメになると分かってるのに、やめられない馬鹿も多い
ドライブスルーのショップと勘違いしたんだろ
よって無罪
ブレーキがきかないということはある。
それはブレーキペダルの下に缶がはさまっていて、踏んでも踏み込めない時だ。
缶でなくても、挟まりやすいものなら同じこと。
ブレーキを踏んだのに、アクセルを踏むということもある。
それはブレーキペダルの端っこを踏み過ぎて足がズルッと滑ってアクセルを踏んでしまう時だ。
「踏んだはずなのに」じゃ弱い。
「ブレーキを確実に踏んだ」にした方が印象が良い。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.
6605708957
>>253 年取るとねがにまたになっていくのよ、脳みそと体感がズレていくんだね
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html 民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/ 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
.+.63+035+635+34
ていつかアクセル踏まないと進まなくしろよ
ワンハンドルマスコンみたいな形にして
何キロを維持って示す
これなら0キロになれってやるだけになるから間違えようがない
ペダルは目標速度への時間の増減で
いま50キロ走行で
目的100キロでペダル踏めば加速するし
目標0キロでペダル踏めば止まる
これなら、0に入れたつもりが100だった、とか
もはや病院に隔離しないと危険が危ないレベルでなきゃ間違わない
>>21 他人ならなーいくらでも寛容になれる
どうでもいいから
身内はもう早く死んでくれしかない
>>275 ブレーキを確実に踏んだのに、アクセルを踏むということもある。
それはブレーキペダルの端っこを確実に踏み過ぎて足がズルッと滑ってアクセルを踏んでしまう時だ。
こういう奴のせいでこれからは自動ブレーキが料金上乗せ
踏み間違いでいっときアクセルを踏んでもいいけど、気付いたらすぐにブレーキを踏み直せよ
クリスマス、年末商戦直前に店壊しやがった
損害賠償できんのか
>>222 もしそうなら、こういった事故にならないところでも
ブレーキ踏んだのに加速したとか、
アクセル踏んだのにブレーキかかったとか、
の事案が頻出しているはずなのだが
年寄りが事故った場面でだけ、そういう発言が出てくるのはなぜ?
>>260 世界標準で考えると、日本人はよく謝るほうなんだが…
日本人は謝らないって言葉を暗に認めてる時点で、お前さんは常識がない
>>222 微妙。
物理的にもソフト的にも何重にフェールセーフされてるしなぁー
ゼロではないけど
確率的に踏み間違えの方があり得る。
イベントデータレコーダーの記録に
ブレーキ踏んでてアクセルオン状態なら
故障疑ってもいいけど
大概はブレーキの痕跡ないしな、、
陰謀を語るヤツは雰囲気でモノを語るだけで
根拠どころかデータの見方も技術的知見も持っていない
>>7 横からチャリ出てきてアクセルに乗せてた足をとっさに踏み替えることができなくてアクセルさらに踏んじゃったことある
自分はアクセル踏んでしまったという自覚はあった…
MTだったから空ぶかしで終わってすぐブレーキに踏み替えてことなきを得たが
オートマだったらやっちまってた
踏み間違えるまではいいとして
急発進したらすぐに足をはずせよ
なぜ踏み込むんだ
踏み間違えるとか勘弁してくれ
俺の場合は、空き缶が挟まってブレーキ踏めなかっただけだから納得出来るけど
>>306 だな
なんで高齢の親に運転させてんだって話
ダイソーは100均では無くて、安売りダイソーになっている
65歳以上は毎年実技試験受けさせろよ
教習所の卒検レベルの難易度でさ
>>222 こういう事故って年寄りがほとんどだろ
その時点でお察し
>>1 映画化決定
タイトルは「アクセル踏んだだけなのに」
アクセルはAボタン
ブレーキはBボタンをハンドルの左右につけて
免許所持年齢を18〜69歳に法改正しろよ。
車がないと生活がーとか言うなら、16で一人立ちしたやつにも免許所持認めろ。
車の所持&維持には最低でも月3万はかかるんだから、往復3000円のタクシーを月10回利用できるんだぞ。3日に一回出かけりゃ年寄りには必要十分だろ
-curl
lud20250114003234このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1577133552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【広島】100円ショップに車突っ込む 70代女性「ブレーキ踏んだはずなのに」 府中市、また突入事故 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★2
・【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検
・【東京】「ブレーキとアクセルを間違えた」 70代女性が運転の乗用車が病院に突っ込む 怪我人は無し 世田谷区
・【富山】コンビニに車突っ込む、70代女性が運転 射水市
・【北海道】踏み間違いか…70代女性の車が農協に突っ込む 停止直前に突然スピードを上げ… 伊達市
・歯科医(60)「はい治療しますよー、口あーんしてー」 20代女性「あーん」→口にちんぽを突っ込む 北海道
・【車で入店シリーズ】「接客をしていたら『バリバリ』と大きな音が」70代女性運転車が洋菓子店に突っ込む 福島・喜多方
・【事故】特急列車と軽自動車が踏切内で衝突。30代女性と乳幼児が意識不明の重体。岐阜県川辺町
・【群馬】73歳の車が100円ショップに突っ込む 「自分は絶対にしないと思っていたのに」 太田市 [Lv][HP][MP][★]
・【岩手】ローャ唐フドア突き破り、車が突っ込む…60代女性「アクセルから足が離れなかった」 釜石市 [ばーど★]
・【福岡地裁】死亡ひき逃げ事故 40代女性に無罪判決…「靴をひいたと思った」と一貫して容疑否認、無罪を主張 ★3 [ばーど★]
・【福岡】衝突事故のはずみで…バス停に車突っ込み女性重傷
・GSで物損事故を起こし急発進で国道へ出た車にぶつかられワゴン車がリサイクルショップの駐車場に突っ込む 車5台絡み3人負傷・札幌
・【大阪】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 住宅街の建物に車突っ込む、女性4人搬送 枚方市
・75歳ジジイの車が自転車店に突っ込み40代女性店員が死亡
・詐欺の電話に60代女性と来訪したヤクルトレディが連係プレー 受け子の男を逮捕
・【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 70代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎
・【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 70代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎★4
・【社会】大津市の園児列突入事故、意識不明の重体だった園児2人の意識が戻る
・「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★2 [記憶たどり。★]
・電車で「この人私のこと盗撮してます!」と50代女性に指摘された福岡警官、王道の線路ダッシュ逃走を選択
・【大分】76歳女性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述 病院に軽乗用車が突っ込み13人が重軽傷の事故で
・【ブレークスルー感染】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★3 [haru★]
・腹ばいスケボー突入事故 運転手を不起訴に
・【埼玉】女性(80)の車が眼鏡店に突っ込む 「ブレーキとアクセルを間違えた」 加須市
・【東京】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」歯科医院に自動車突っ込む 運転の42歳女性が軽傷・調布市
・【大阪】ローソンに55歳女性の車突っ込む 駐車場に前向き駐車、「ブレーキとアクセル間違えた」/堺
・【悲報】40代女性さん「更年期のしわわとか幼稚だし全然腹も立たないんだが?」
・【大阪市生野区】重機、警備員が制止するも歩道へ突っ込む 女児死亡事故
・【ワウコリア】 「おばさんと呼んだので」…列車内で凶器を振り回した30代女性に逮捕状=韓国 [3/5] [仮面ウニダー★]
・【日本人女性(60代)はモテる そんなの嘘 だと 思いませんか〜】国際ロマンス詐欺 60代女性が3240万円の被害 [水星虫★]
・【京都】マンションに刃物男、逃走中 ベランダから侵入し、20代女性にナイフ突き付ける 左京区 [Lv][HP][MP][★]
・【富山】従業員寮の20代女性の部屋から130万円盗んだ疑い 韓国籍の盧一彦ことノ・イロン容疑者(67)を逮捕[10/02] [シャチ★]
・【栃木】小山市のコンビニに車突っ込む 女性店員けが
・【札幌爆発】アパマンショップの従業員2人「事故直前にスプレー100本を一度に噴出した」
・【栃木】「アクセルとブレーキを間違えた」 24歳女性が運転の乗用車、薬局に突っ込む
・【北九州】ダイソーに車突っ込む 74歳運転「駐車する際にブレーキとアクセルを間違えて踏んだ」 [首都圏の虎★]
・【車で入店シリーズ】64歳男性「ブレーキとアクセル間違えた」沖縄・浦添のファミリーマートに車が突っ込む 2人負傷
・【生活】20代女性の約5人に1人が、40代以上男性は結婚対象としてアリ!
・【はれのひ】社長は20代女性と再婚、ベンツを乗り回す 中国で婚礼ビジネスも
・【石川・小松市】10代女性が100万円詐欺被害 電子マネー使った架空請求
・韓国を訪れる日本人観光客、毎月10%以上のペースで増え続ける!20代女性が大半
・【埼玉】20代女性に「ちょっといいですか」…身体を触った容疑 会社員の男(29)逮捕
・【愛知】県警の20代女性巡査、酒気帯び運転で摘発 飲酒翌朝に車運転 名古屋市
・【大雨】佐賀県武雄市で、車で職場に向かった50代女性と連絡取れず。8月28日15:10
・【北海道】道尋ねられ…10代女性が男に体触られる 北区の路上で連続強制わいせつ 札幌市
・【兵庫】児童館で小2男児が突然バットで20代女性職員殴打...職員は聴力障害の後遺症がでる★6
・30代女性「夫が机をバンッ!!!と上から叩いた衝撃で4〜5メートルくらい吹き飛ばされました」
・【裁判】オレオレ詐欺で1550万円騙し取られた80代女性、定期預金の解約を止めてくれなかった信用金庫を提訴
・【速報】八王子では39℃ 東京都で男女40人が熱中症で搬送 70代女性が重症に [孤高の旅人★]
・【裁判】オレオレ詐欺で1550万円騙し取られた80代女性、定期預金の解約を止めてくれなかった信用金庫を提訴★3
・30代女性を背後から手で口をふさいで引き倒し、バッグを奪おうとして歯を1本折る 会社員・塩川浩司(37歳) 逮捕
・60代女性宅に侵入し包丁を突きつけ「服を脱げ」と脅しわいせつ行為をしようとして逃げた会社員の吉川仁志(48)を逮捕
・けんかを仲裁しに来た20代女性警察官を背負い投げして顔面から落とした男逮捕 警官は前歯3本折る、あご骨折の重傷
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★18
・【佐賀】面識のない20代女性の車に無理やり乗り込み、股間などさわる 大分の海運会社役員(54)を強制わいせつの疑いで逮捕…武雄署
・【芸能】10代女性歌手のデビュー激減した理由「現在はグループ全盛」・・・中学3年生の歌手・RUANNで変わるか
・【森友】60代女性「攻めるべきは財務省では?それを安倍総理に明らかにしろと言っても無理な話。そもそも総理は被害者では?」
・【埼玉】知人の男性(74)と待ち合わせしてホテルに行った20代女性「男に無理やり、ホテルに連れ込まれた」と通報し男逮捕
・山本太郎「福島産は毒物だから食べない」、福島40代女性「国が安全と言ってるでしょ、山本太郎は絶対許せない」
・出会い系アプリを使って複数人の男性と交際していた山口県警山陽小野田警察署の20代女性巡査を懲戒処分、同日に依願退職
・【画像あり】新元号の号外を求める人々で、大阪キタ&ミナミは一時パニックに 20代女性、もみくちゃになりながらも号外を受け取る
・【東京】ベンチに座っていた20代女性の顔に無言で下半身押しつけた疑い 45歳男逮捕 「我慢できなくなった」 立川市
・【清らかに】巫女の仕事を神社で体験 参加した30代女性「初詣などで目にするみこに興味があって参加した」・岡山市の吉備津神社
・【芸能】<T.M.Revolutionことミュージシャンの西川貴教の「性豪伝説」>お相手の30代女性が告白!「正直驚きました」
・【芸能】福山雅治の自宅に50代女性侵入…福山ファン「偽装結婚説は消えた」とショック
18:45:38 up 42 days, 19:49, 0 users, load average: 9.56, 9.94, 9.58
in 1.5275189876556 sec
@1.5275189876556@0b7 on 022508
|