東京・代々木の青山街道踏切が、「開かずの踏切」状態になっている。「モーニングショー」が16日(2019年12月)の午前9時から10時まで計測したところ、54分44秒が遮断されていた。渡れたのはたった5分44秒だ。
踏切の先にはオフィス街があり、仕事へ急ぐ人々がイライラしながら待っている。迂回すると10分以上かかってしまうため、遮断機が下りているにも関わらず強引にわたる人も多く、踏切内で立ち往生する車もあった。事故がいつ起きてもおかしくない状況だ。
高架も地下化も難しく、歩道橋のスペースもなし
この線路は元は貨物列車専用で、通過する本数は少なかったが、JR埼京線を始め、成田エクスプレス、湘南新宿ライン、11月(2019年)には相鉄線も乗り入れるようになり、そのたびに遮断機が下りている時間が長くなった。
国土交通省は、ピーク時の遮断時間が1時間あたり40分以上の踏切を「開かず」と定義し、全国で1000か所の踏切に2020年度中の改良を義務付けた。しかし、青山街道踏切は「改良すべき踏切」には指定されていない。調査したのがおよそ5年前で、当時の遮断時間は40分未満だったからだ。国交省は新たな調査を検討しているという。
地元の商店街の千駄ヶ谷大通り商店街の柳井照明会長は、「まず歩道橋を設置して、将来的に鉄道を地下化して、踏切をなくしてほしい」と話すが、それも難しいようだ。JR東日本は「高架化すると急勾配になり、貨物列車など安全運行ができず、地下化は地下鉄との兼ね合いもあり難しい」と話す。
歩道橋の設置について、渋谷区は「検討したが、歩道橋を作るスペースが足りない。具体的な解決策は今はない」と話している。
2029年の羽田・新宿の新しいルートも通過
浜田敬子(「ビジネスインサイダージャパン」統括編集長)「2029年には羽田と新宿を結ぶ新しいルートが発表されていますが、ここを通るんですよね。ダイヤを決めるときに、踏切はあまり考慮されないそうです。もちろん利用客の利便性も大事ですが、いつ事故が起きてもおかしくない状況です。そのあたりがあまり考慮されていない事実に驚きます」
玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「物理的な解決策がないんですよね。そうなると、ピーク時の9時から10時は通行止めにして、事故が起こらないようにするしかない。通れると思うから、みんなが来てしまうけど、通れなければ別の方法を考えますよ」
2019/12/18 12:41
JCAST
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/18375395.html もういっそ、鉄道営業時間帯はずっと締め切りにしとけよ(´・ω・)
歩行者用の地下道くらいならなんとか作れるだろ。車両は迂回する。
利便と安全、どちらが重いかは明白なんだ。
踏切をなくせば迂回するしかないので
さっさとフェンスで囲まないと人身事故が起きる
そんなの何十年も前からだし、地元民は慣れてるよ。
迂回ルートも心得てるし、混雑状況も把握してるさ。
>>9
りんかい線直通辺りから地元からの請願があったけどJRが無視してこうなっちゃったみたいね >>1
法律で規制しろって。
一時間のうち30分開放出来ないなら
踏切を認めるべきではない。
線路を撤去して踏切も撤去 >>9
踏切をなくすための立体交差などの事業は鉄道会社側でやることじゃないぞ 代々木なんて共産党本部の目と鼻の先なのに、何一つ出来やしないwwww
あの道路自体を完全に閉鎖して代々木駅から千駄ヶ谷5丁目には通行不能にすればいいだけ
自動車やバイクはもともと待ち時間嫌って利用者はほとんどない
歩行者はJRが代々木駅だけ特別に入場定期券を格安で販売すればいい
西口−東口まで階段上り下りしても徒歩でせいぜい数分だ
自転車はあきらめろ
大江戸線は大深度地下だから一流ゼネコンなら地下道掘れない事はないだろ
>午前9時から10時まで計測したところ
>54分44秒が遮断されていた。
>渡れたのはたった5分44秒だ。
>迂回すると10分以上かかってしまうため
急がば回れ
結論出てんじゃん
話ならねえな
最初から通るって選択肢から外すな、こんなの
バス停のように、
「踏切が開く時間」の時刻表貼っておけば、基本諦めるでしょ。
鉄道会社、そんな数万円もかからんようなコストを
なぜ渋る。
あと、たまたま放送見てたけど、通勤通学を急ぐのに
開かずの踏切と知ってて、待つ、とか、くぐる、とか全く理解不能。
そういう場所はいっそもう踏切無くせば?
10分で行ける迂回路があるなら最初からそっち通らせればいいじゃん
>>26
ラッシュ時は定刻通りに運行できないことがある。
開く時刻表と違う!!!というクレームは絶対に出てくる。 終電から始発までしか解放しなきゃいいのに(´・ω・`)
既に迂回路は出来ているし、踏切を渡らなくても代々木駅に行ける改札がある。
逆に言うと、あの踏切は閉鎖してしまって問題ないんだがな。
踏切を閉鎖すると商店街が寂れるので嫌なんだろうね。
>>19
しかし、鉄道は公共交通機関として行政支援も受けてるし、
線路を普通の私有地と同じように考えてたら駄目だと思うんだけど。
ちなみに、地下通路や踏切をJRが作るパターンもある。
この件についてはそれにあてはまるんじゃないかと思う。 もういっそ車道自体なくせよ。
というか、通勤時間帯はここには道は無いものと心得るべき。
54分44秒遮断されてるなら、渡れるのは5分16秒では?
お手上げの理由
> JR東日本は「高架化すると急勾配になり、貨物列車など安全運行ができず、地下化は地下鉄との兼ね合いもあり難しい」と話す。
> 歩道橋の設置について、渋谷区は「検討したが、歩道橋を作るスペースが足りない。具体的な解決策は今はない」
> 玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「物理的な解決策がないんですよね。そうなると、ピーク時の9時から10時は通行止めにして、事故が起こらないようにするしかない。通れると思うから、みんなが来てしまうけど、通れなければ別の方法を考えますよ」
>>22 ↑のやる気なさを見たら金を払う人がいなさそう。費用が出なきゃゼネコンもやらんだろうね。やれるとも言わずに黙ってるだろう。 本来なら廃止すべき場所だったけど本部に行くのに通る共産党がごねてるだけ。
踏切無くせは、死亡事故でも起きない限り無理だろうな
歩道橋や高架橋、地下通路とかあるが、予算的に無理や
今は障害者対策とかもしないとならんからその点からも金かかる
一番対策を早くするのは誰か死ぬこと、それも複数それが交通対策を一番早くする
信号機とかだいたいそうやで
代々木駅のラチ内通路を新宿みたいに作り替えて東西自由通路にすれば歩行者は解決だな
車両は…原則通行止めでいいんじゃないか?
自転車が一番割りを食いそうだけど
>>1
>全国で1000か所の踏切に2020年度中の改良を義務付けた。
何の意味もない
ちゃんと予算つけて実行しなきゃ罰則としなければ
やるわけがない クルマ用のアンダーパスはもっと手前に作れるので迂回路。
歩行者用の地下道は車道潰して道路巾で十分可能。
ようは作る気ないんだろ。
利用が多いなら地下化すべきでは?
交通以外にも、騒音、振動対策、土地の有効利用になるし。
近くにほかに渡れるところがいくらでもあるやろ
甘えんな
なんで電鉄側の都合と金儲けだけが優先されるのか不思議だわ
法令で1時間あたりに解放する時間を決めて、それに合わせたダイヤや列車の本数を決めればいい
利益が減れば、電鉄側は泡食って高架化に金を使うよ
代々木の新宿方面の小田急開かずの踏切は階段作って新宿駅直通で行けるようになってすごく便利になってたな
関東のカスどもはお金の使い方がわかってない
だから田舎のままw
文化レベルの低い関東の猿に言っても分からんのだろうなw
電車3本通過で1分以上の踏み切り解放を法律で義務付けろ
さもなくば渡るぞ!俺たちは踏み切りを壊して渡るッッ!!
渡れないなら空を跳べばいいじゃない BY あんとわねっと☆ミ
封鎖して線路の下にトンネルを掘った方が良い
歩行者専用道路で良いだろ
相鉄も無駄なことしやがって
車両の絶対数は増えてないから本数が割かれるし、無駄に西谷で止まるようになったからな
海老名〜横浜間がえらい時間かかるようになってんじゃん
マジ糞
>>10
何十年?
湘南新宿ラインの開業で開かずの踏切化したんだが >>34
旧運輸省と旧大蔵省に完全に洗脳されてるなあ 高架化するなら中央本線の上を通さなきゃならんからな
出来るわけがない
>>1
歩行者とクルマから高額な通行料を盗ればOK ここの踏切が出来た時に走っていた電車は貨物だけだった
そこに埼京線をはじめ様々な路線が入り、最近は相鉄がさらに入る
開かずの踏切の対策がそれでどんどん酷くなり、対策が全く打てないまま
>>30
線路の下に歩行者専用道路を掘るのが正解
それをやらないのは行政の怠慢 利権絡みの無計画な都市計画の結果でしかないんだけどな
>>34
その私有地を通らさせてもらってるのが踏切だろうが
ただで通してもらえているだけありがたいと思えよ 映像見ていると十分通れるのにわざと閉めていると思う
>>69
日本国憲法には公共の福祉というものがあってだな >>10
こうなったのは最近だし、地元民以外は大変だと認めてるよね >>52
さもなくば渡るぞ!俺たちは踏み切りを壊して渡
ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
ガココココココバキバキバキャキャキャ
ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴプチッ >>14
踏切は鉄道業者の土地だから廃止できるよ
通過する前に閉まるが、、もう少し早めに閉めたら完全閉鎖になるからお手軽な踏切廃止だな >>1
代々木駅近くの開かずの踏切で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
代々木駅近くの開かずの踏切で鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 渡りたいときは緊急ボタン押せば良いだけ、これを徹底すればすぐに地下道なりできるよ
>>71
だったら主導でやるべきの地方公共団体の怠慢ってだけだが
やらないのは実際には迂回する術もあるからか単純に軽視してるだけだろ >>81
誰かが踏み切りしまってるのに渡ろうとした!という口実で何度も非常ボタン押せば責任は問われないだろうしいい考えだね >>43
なーに 運賃を値上げ出来るお墨付きが貰えたと考えたらいいんや ↑ ↑
レスしてる連中は現場を知らな過ぎて笑う
>>2
10分余分に掛かるとか >>84
都心だとJRを地下鉄で代用できる場合多いんだよね ビッグデータで過去の統計とダイヤグラムから次に開く時間予想でも表示しとけば済む問題だと思うんだがな
>>90
そして「開かずの踏切問題」も消滅する、か >>84
それいたずらで押してるのと同じだろ。捕まるぞ
昨日も相鉄からの埼京線で緊急停止あったけど
本件の踏切だったんだろうなと
そのうち廃止になるだろこれ ここの不正横断のためによく列車が停まる。
障害検知装置が働いて運転士が列車を停めてから
安全確認が完了して運行再開するまで5分程度かかる。
東上線の成増も同じ。
>>92
踏み切りしまってるのに人が踏切内にいたら押してもいいでしょ
それをいたずら扱いにして責任なんて取らせたら、今後緊急ボタン押す人いなくなるぞ >>1
この道自体を時間指定にして通れなくしろよ
朝のピーク、夕方のピークの2回は完全に通れない時間にしてさ >>52
命を懸けて訴えてくれるのは結構だけど
てめぇの汚い血と脂で電車を汚すなよ >>93
その時間の間隔を今後は最初からダイヤとして
開けるべし 国は放置してはならない >>97
いやお前の言い方だと実際にわたってる人いないのに渡るために押すってことだぞ
自分で何言ってるのか分かってるのかよ >>101
いや、実際いるんだよ。開かずの踏切は必ずいるのが現実だよ。 >>98
最悪道路標識を設置して行き止まりする
それより踏み切りでスムーズな通行をさせる事を考えるべき >>47
逆にその対応だから踏切が残るわけで
対策に乗り出したら高確率で廃止されるぞ >>9
正論。1時間に6回しか踏み切り開かないなら高価か地下って馬鹿でも考えるのに何もしないで地上で未だに走らせる意味がわからない。
西武なら分かるがJR儲かってる癖に。 無理やり渡るのは別にいいけど、車両点検とやらに時間がかかるのが面倒くさい。
ちゃっちゃと終わらせて欲しい。
>>59
地元民だけど、一応最大でも+10分程での迂回路はあることはある。代々木駅南の高架下から抜けるルート。
ただ、そもそもこの踏切、空かないというよりは、空いて5秒経たずに閉まり出すけど3分に1回は空くみたいな状態での
「開かずの踏切」なので、健常者の地元民はそこまで困っていない。
障害者と高齢者は知らん。
>>28
道路側が高架との交差直後なので、陸橋は作るスペースがない。
駅の直後なので、地下に潜らせたり既存高架の更に上を走らせるのは高低差で無理。
車道は交通量が多い両側1車線で歩道も狭いので、地下道は入り口の設置場所がない。
詰みです。
代々木駅停車中の電車があるときに踏切が降りる(距離に引っかかる)のさえ何とかすれば(発車直前になってから踏切を下ろせば)いいんだろうけど、
電車の発車予定時間までは踏切の制御では管理してないから難しいね。 >>111
この区間は、行けば分かるけど、高架は物理的に作れない構造になっている。
地下もすぐ下を幹線水道管と大江戸線が走っているから工事不可能。 発送逆転して、遮断機が開いているあいだだけ、踏切の鐘を鳴らしたらどう
代々木駅プラットホームの落書きコーナーってまだあるの
>>116
着手が遅すぎたんだよ
りんかい線辺りから地元からの請願が出ていた >>83
ぶっちゃけ、この踏切が無くなって困るのは
・迂回がいるようになる千駄ヶ谷四丁目の住民
・袋小路になって商売畳むことになる千駄ヶ谷四丁目の地元商店
・通勤が遠回りになる共産党本部
くらいと思われる。
北参道交差点より外側に住んでいる人は殆どの場所に+2、3分で迂回できる。 >>1渋谷区はこういう悪質クズ職員が手抜きサボりでのうのうと冬のボーナス受け取って我が物顔でのさばってるから区政は信用出来ないし非効率 許してはいけない
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身2016年渋谷区採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
区民の敵 区政のダニ 職場の疫病神 四ツ倉颯斗 加えてヤニ厨歩きタバコポイ捨て輩 今すぐ東京から出て行け!水戸に帰り水戸で暮らし水戸で死ね!
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!
口頭注意されても舌先三寸で身を交わし 喉元過ぎればケロッケロの蛙面 三歩歩けばキレイに忘れる鳥頭
こんな公務と区民と取引相手舐めた公務員不適合者は上京すんな!
この渋谷区職員四ツ倉颯斗なんか出張と称して午後ふらふら外出したまま連絡も入れず直帰してた
それも金曜や祝日の前日は必ずその手口で実質早退 毎日がプレミアムフライデー
当然仕事は手抜き先延ばし 苦情には泳いだ眼で嘘の言い訳 クズ公務員の見本みたいな高慢狡猾水戸土民 辞めろ さもなくば死ね 死んで詫びろ
泉岳寺の薄い地下道みたいなのでええから作ってやれよw
5年前のレベルまで鉄道の運行を減らさせれば解決。
元々その時点で40分以上閉まってる踏み切りは是正対象だったのにあとからわざわざそうなるスケジュールにしたJRが全面的に悪いだろ
>>119
残念ながら今は、もう無いよ。
って言うか、無くなってから、かなりの年月が経っていると思う。 鉄道ごときが調子のりすぎだろ
1時間のうち半分は開いてないと違法って法律を作るべき
埼京線や湘南新宿ラインの南行きが新宿出た直後に急停止するのは、代々木駅近くの二つの踏切で直前横断するからだし、はよ対策して?
構造上の問題で踏切の代わりに高架も地下道も作れないならば、
もはや踏切を廃止(道路は線路の手前で行き止まり)するしかないだろうね
>>1
マジレスすると、
代々木駅の定期入場券を買えば良い。
踏切無しで東から西に行ける 効率からいうと電車の方が人数が多いから
電車を優先し多くを移動させる方が良い。
>>36
遮断機が下りていたがわたれる時間が28秒あったのだろう >>132
マジレスすると、代々木駅の東口、西口から南に徒歩0分のところに東西を結ぶ高架下道路があるから、そんなことする人は頭がおかしい ついでに小田急の南新宿までいく2つの踏切も何とかしてくれ。
代々木って共産党本部と代々木ゼミと代々木公園があるくらいか
歩行者通路を地下化すればいいだろ・・・。
車とは分けて考えろ
>>86
自動車には迂回路がある
歩行者専用道路で良いんだからそんなに深くもなく
広くもない地下道で十分
もちろんJR東日本との協議は必要だが行政が単独
で十分やれる規模 踏切手前数百mの線路を数分に1回赤信号にする
でよくね?
>>111
バカが居る・・・
地図見れば出来るかどうか分かんだろ サヨクが軍靴しててうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>115
代々木駅が山手貨物線の停車駅じゃないから
まだマシなんだよね
代々木駅で停車してる間に踏切が降りっぱなし
になるともう開く隙がない それじゃ道の役割果たせない。
渡るなって言っても無理があろう。
>>13
そもそも山手貨物線の連続立体交差化が不可能
なのにJR東日本が何をやれると言うんだ
行政が道路を何とかするしかないだろ 線路の下にトンネル作るのもまあ無理なんだろうね。
できればとっくにやってそう。
俺がこの辺に通ってた20年くらい前頃は余裕だったのにな。
埼京線が新宿から延長され始めたくらいの時期。
代々木駅の西口と東口の往来が自由通路に
なってないんだな
代々木駅の南側駅構内を拡幅して自由通路
を設置するしかないだろうなあ
代々木駅近くのマクドナルドは何気に出入り口が2つあるのは珍しい気がする
>>140
JRの敷地内(線路)を開いている時間は通してあげているだけだから。 発車直前に、
目視できる位置に侵入したら、発車できないから
みんな余裕を持って渡れるんじゃね
jr問題になったらガソリン税で対応だから気にせず増発しよう。
渋谷区問題とか言うと嫌がられるから黙っていよう。
東京都困るのってオフィスの人だろ。
三井不動産バーコード
リクルート同意はとったよ、そういう風に使うとは言ってないだけで。
これが文系の支配する国。
国道みたいに、押しボタン信号式にすればいいんじゃないかな
中央総武線を地下化したらこっちが高架化できそうだけど
金がかかるから渋ってる最中なんだろう
ホームドアの時と一緒だからそのうち渋々やるんじゃないか
>>158
道があったところに鉄道を通させてあげただけだから >>165
地下化する必然性がないだろw
そんな金があったら第2中央線を開業するわ 代々木って学校や職場でもない限り特に好んで住む意味がないよな
踏み切り無くして閉鎖すれば解決。
みんなで迂回しろ。
迂回に10分って遮断機位置からだろ
その前の段階で経路を選べば本当に10分必要になる者は僅かだったりするんじゃないか
>>101
>>97
すげえこと思い付いた!
押して渡ればいいじゃん!
嘘にもならないし渡れるしいいことづくめじゃん! >>168
中央線の代々木停車も廃止したらあの変な急カーブが直せて高速化もできる
効果は大きいよ >>76
ここって土日しか通らないけどそんなイメージなかった >>33
代々木ゼミナール側の改札(あと南新宿の方)しか知らないけど、反対川にあるの? この踏切は大して騒ぐほどじゃないよ
小田急線のほうだよ
そういや関西の方は開かずの踏切ってあまり話題無いな
昭和の時代にみんな立体化されたのか
>>182
皆さん遠慮なく押し通るので話題にもならない、のかもしれない テレビで見てたけど呆れるくらい責任者が他人事モードだった
あれもできないこれもできないばっか
お前らも毎日やってみろっての
千駄ヶ谷あたりから代々木行くときにある埼京線と湘南新宿ラインが通る踏切か
そんなに通行量あったっけ?
>>182
JR尼崎は立体化、東淀川は駅を高架にして踏切廃止 >>9
JR東は都民の暮らしなんか
何も考えてないぜ
銭ゲバ >>190
電車の通行量の方
たまにしか通らないが長時間渡れなかった記憶はないな >>182
90年代に阪神の福島駅が地下化されたことで都心部の
開かずの踏切はほぼ解消された
そして21世紀に入ってから阪和線の高架化や東淀川駅
の橋上駅舎化が実行され大阪市内の開かずの踏切は
ほぼなくなった 関西だと富田村踏切が一時期自殺が連続したけど、そうでなくてもJR阪急共々富田と総持寺付近は自殺が多い。
>>10
電車遅延したらもうわかんなくね?
もはや椅子取りゲーム >>166
山手貨物線、初代品川線は1885年開業なのだが
当時は南豊島郡代々木村で、東京15区や後々の東京市に含まれない片田舎
人口希薄だから貨物列車の通り抜けルートに選定された 客がいるから代々木駅方面から、この踏切よく渡ってたがもう渡ることはないな
途中のプロントは好きだったが‥
ぎゃーぎゃー喚いてる奴は迂回するなり北参道駅に乗り換えるなりしたら?
解決しようとしないのなら直前横断でダイヤ乱れてもしょうがないな
まるで途上国じゃんこんなの
>>198
どう解決すればいいんだ?
大多数の鉄道利用者と少数の踏切利用者を天秤にかければ、自ずと解答が出る。
物理的に解決不可能ならば、踏切を廃止して通せなくするしかない。
迂回路が全く無いわけではないし。 電車に向けてフラッシュ撮影すると止まるという都市伝説がウソだと証明するのに、踏切を通過する電車にフラッシュ撮影して待ってるから、待ち時間はあまり気にならない。
一度も止まったことはないから、止まるなんてウソ。
>迂回すると10分以上かかってしまうため、遮断機が下りているにも関わらず強引にわたる人も多く
さすが東京人 猿並みの民度
>>200
つかまるよ
監視カメラを辿ればお前の自宅など簡単に割れる
常習者ならすでに内偵されていると思っていい >>173
それやって実刑判決くらった馬鹿が実際にいるからやめとけ >>23
5分おきに30秒通れるなら開かずの踏切通れる方じゃね >>198
先進国は鉄道インフラを公共交通機関と認めて
税金で維持するのが当たり前になってるから
日本はそうじゃないもん >>205
実際は9時から9時半まで全く開かず
9時半から10時の間に6分って感じだな 相鉄が乗り入れてから完全にひどくなった。この前は19時15分から19時45分まで途中15秒だけ開いたが黒山の人だかりで渡れなくて結局45分待ったわ
湘南ライナーだとか、成田エクスプレスだの特急の回送だのがよく走ってるし、15両が走ってるからまじ開かなくなった。特に新宿のホームの空き待ちしてるのか、なかなか来ないし来ても踏切の上で信号停止してる。
>>202
捕まえるのは鉄道会社の仕事だろ。
監視カメラを内偵ってまさか鉄道会社が責任放棄して警察に丸投げしてるの?
ホント鉄道会社の社員は仕事しない、責任逃れする奴しかいないんだな。
客から金貰って仕事してるんだから少しは責任感持って自分達でやり遂げろよ。
警察なんて鉄道会社の何百倍も忙しいんだぞ。 知らずにやってたならともかく>>200は敢えてやってた訳だからな
業務威力妨害罪とみなされても仕方ない
不用意なカキコミは時に人生を棒にふるということだ この全国的に見られる開かずの踏切問題って、日本人的気質を象徴していると思うんだよな。
日本って何かと、すぐに過剰になるよね、。
しかもひねりや工夫がなく、直線的。何かとモーレツ。
安全優先だからって、単純に遮断時間を過剰に伸ばして、結果余計に問題を起こしてる。アホちゃう?
日本社会って何かと過剰になりやすい傾向があるとは、昔から感じる。
それが良い場合もあるけど、悪く出る場合もあり、最近は悪く現れることが多くなっていると感じる。
ちょっと前にも日本大好き系番組で某小売企業を外国人ビジネスマンたちが訪問するという企画があったんだけど、社員が一斉に起立し、斜め30度で会釈した時、外国人たちがメチャ引いていた。
でもテロップでは「あまりの美しさに感動する外国人たち」などと一方的に番組側の主観がテロップされていた。
その後、買い物した際も包装が過剰で外国人は閉口していた。
エコを重視する世界の基準から見ると、日本の百貨店などでの過剰包装は大分ズレているらしいんだけど、日本ではそれが美化される傾向があるから、そうした事実が報じられることはまず無い。
だから問題化されないし、なかなか反省しない。反省しないから未だ改善されない。
共産党の前の通りだろ?
車で通るには狭いから首都高の下で高架潜れるし、歩行者も駅すぐの高架下潜ればいいからあの踏切自体無くて不便じゃない。
共産党だって明治通りの方回っても大した距離じゃないしなあ。
>>211
>税金垂れ流し無駄遣い奴
まさに鉄道会社の社員のことだね! 監視カメラがあっても鉄道会社は常時監視してないから、犯罪の未然防止や現行犯逮捕はできない。
映像に映っていてもどこの誰だか分からないし、監視カメラのない地域まで逃げられては追跡できない。
鉄道会社は監視カメラを常時監視すべきだ。
鉄道を警察に置き換えても意味が通るよな
盛大なブーメラン
踏み切りなくして進入禁止にしちまえよ
はじめからなければ無理して渡るバカも出てこない
>>219
アンチってのは鉄道を潰そうとする奴だろ。
もっと仕事を増やして活用しようとしてるのをアンチというのは日本語が不自由な在日か。 >>220
商業施設は施設管理が常時監視してるからな。
まあ鉄道会社なんて鉄オタの集まりだから、撮り鉄を通報すると自分達と同類だからと取り締まるどころか擁護して通報した一般客をアンチだと言い出すからな。 身勝手な妄想で身勝手な言いがかり
鉄ヲタって気持ち悪い
神奈川だか埼玉だかの田舎が便利になったって肝心な都民には関係ない上、遅延も増えるわろくなことがない
くそ
結局のところJRが動かないせいで>>200は逮捕されないわけか
逮捕されるとか書いても逮捕に向けた具体的な内容になった途端に逆ギレしてる時点で図星 客が起こした踏切事故の損害賠償請求による利益率は高いから、対策なんてしたら運賃倍では済まないだろうね。
払戻しや振替輸送のいらないICカードを普及させ、利用者への支払いを減らし、損害賠償が丸々儲けになるビジネスモデルを確立したのだから。
対策にかかる支出と、対策によって事故が減ることによる収入減は鉄道会社にとって影響が大きい。
前にもあったけど代々木駅を自由通路にすればいいだけの話
ここしょっちゅう横断者いて電車止まるよね
どうにかなりませんかね
自動車バイクは手前から通行止めにして
空いた車道部分にエレベーター付きの歩道橋を建設
以外の解決策があるというのか
藤沢踏切の前例があるから、立て看板付けて迂回誘導したらどう?
新卒で就職してこの踏切渡って通勤してた
当時は閉まらない踏切だったが
踏切脇にシャンデリって喫茶店があって好きだった今もあればレトロ喫茶で人気だったろうな
>>223
業務に専念できない鉄ヲタなんて採用しないぞヴァカ 普通に徒歩なら高島屋・バスタ・サザンテラス周りで済むだろうし
車も甲州街道周りでいい
こことは別の所だけど、神奈川某大都市で昔から開かずで有名な踏切に、20年ぐらい前に苦情にこたえるかのように、踏切に隣接して歩道橋(自転車スロープ付き)設置したけど、ほとんど使われてないんだよなあ
開かずの時間帯でもみんな待つか、強行突破を選んでる
自転車、年寄、子供連れ、体が不自由な人とかならわかるけど、明らかな健常者がそこまで階段上り下りしたくないのか?と思うことがある
なお、いま、自転車も載せられるエレベーター設置工事中で来年3月完成予定なんで多少変わると思うけど
地元の商店害連中が踏切廃止に反対とかもあるからな
生麦も東府中もそれで進展しない
とんきんはあほだからすもう・・・いや、そうてつがのりいれたらどうなるかわかってるでしょうに
げんじょうでもじゅうぶんひどいろせんをさらにあっかさせるなんてぐのこっちょう
思い切って踏切取っ払って渡れなくしたら良いんじゃね
人の流れが変わり街も変わるだろう
>>9
無能の代表みたいな貴方様が言われますと、重みが違いますな >>238
そうそう、オレの中でもついこないだまではオブジェに等しい感覚だった。埼京線だけ走ってる頃も待った記憶ない。