小学校の今夏水道代、前年の10倍超 原因を調べると 山梨・笛川小
毎日新聞2019年12月20日 13時48分(最終更新 12月20日 14時29分)
https://mainichi.jp/articles/20191220/k00/00m/040/113000c 山梨市立笛川(てきせん)小(同市牧丘町窪平)地下の水道管に亀裂が入り、大量の水が漏れていたことが市への取材で判明した。今年8月までの2カ月間の水道料金は約372万円に上り、前年同期の約27万円を大幅に上回った。高木晴雄市長は19日の市議会全員協議会で「今後このようなことが起こらないよう態勢強化を図りたい」と述べた。
市によると、水道の検針は2カ月に1回実施。今年6月の検針で2カ月間の使用量が4月の検針より約900トン多い2017トンに上った。職員らが学校敷地内を目視で確認したが、漏水は見つからなかった。8月の検針でも1万7095トンに上り、業者に修理を依頼したところ、校舎と駐車場の地下にある水道管で漏水が見つかった。【金子昇太】
民間は修理しない、集金は麻生ヴォエリア。これが水道民営化の正体。
Win-Winだね
>>5 やったことある
敷地内の点検ではどうしようもない漏水ってことで請求されなかった
水道局「老朽化したら、直さないで良いし金は入ってくるしサイコーじゃん!」
>目視で確認したが、漏水は見つからなかった。
お花畑 クズ 公務員
>>6 敷地内のメーターから先は公営だろうと修理なんかしないよ
メーターから先は所有者の責任で修理するんだよ
先月だったと思うけどメーターを交換に来た。
新しいのは検針のおばちゃん要らず。自動でデーターを送ってるらしい。
今後その気になれば漏水はリアルタイムで分かるようになる。
>>13 訂正 壮大な勘違いしてた。変えてったのは電気のメーターだった。
アパートの水道代が2倍になっただけで不動産会社から電話来たんだが
8月の検針分は職員の怠慢だろ、使っていないのにメーターが動くのは分かったろ
>>22 それならいいんだけど、一回変な業者に判子付かされそうになったから警戒心が解けない
水道民営化になったら水道料金は10倍になるんだろうな
>>24 ああ、有るねぇ〜
水道の量水器もそうだけど、計量法で満期が決まっているので交換するよ。
電気メーターは国からの指導もあってスマートメーターなんて小洒落たものに交換してる
使用量が異常に増加すると水道局から確認が入るんじゃなかったっけ?
地下なら教員がチェックしても仕方ないだろ
行政の怠慢
最初の漏水発覚の時のは水道局の裁量でやってくれるものみたいだけど、次の二か月放置の分は小学校側が払わざるを得ないわな
学校に請求が来てるなら事務員が無能
市が一括で処理してるなら役所の職員が無能
関西の公共機関に勤めているものだが、こういった漏水事例はしょっちゅうあるから、異常を検知するために毎朝出勤時に水道メーターのチェックをしている。万が一メーターの水量が異常値を記録した時はすぐに業者を呼んで確認している。
記事を読むかぎりでは3,4月分がおよそ1100トンで5,6月分が2017トン、そして7,8月分が17095トンでこれは前年7,8月分の約10倍と
つまり昨年の7,8月分は漏水なしで1700トンだったわけでそこから類推するにこの学校には自前のプールがある
6月ならもう水泳の授業は始まってるだろうからおそらく教員たちはプールからの漏水を疑ってその近辺を目視で探索したんだろう
だが実際には漏水箇所は地下の水道管であって目視でなんとかなるような場所ではなかったと