安倍総理大臣は、日本を訪れている中央アジアのウズベキスタンのミルジヨエフ大統領と19日夜、総理大臣官邸で会談し、発電所の建設などに1800億円余りの円借款を行うことを盛り込んだ共同声明を発表しました。
会談の冒頭、安倍総理大臣が「両国の長い友好の歴史と戦略的パートナーシップに新たな地平を開きたい」と述べたのに対し、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領は「多方面での協力を強化したい」と応じました。
そして、両首脳は、中央アジアで積極的なインフラ整備を進める中国を念頭に、天然ガスを燃料にした新たな火力発電所の建設におよそ1300億円、既存の火力発電所の改修に300億円余り、農家が農業機械などを購入する際の資金として200億円余りを円借款で供与することを盛り込んだ共同声明を発表しました。
会談のあと、安倍総理大臣は「共同声明を道しるべに、両国の友好協力関係をあらゆる分野で力強く発展させたい」と述べました。
2019年12月19日 22時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012221701000.html
★1が立った時間 2019/12/19(木) 23:31:05.57
※前スレ
【バラマキの安倍】#安倍首相 ウズベキスタンに1800億円余の円借款 共同声明発表
http://2chb.net/r/newsplus/1576765865/ 2013年の発言
↓
どーすんだこれ 円借款っつったってどうせ返してくれんだろ
踏み倒せるんだから
iPSの研究予算を削って外国に援助する国。
本当に安倍政権ってゴミ過ぎる。
生活保護受給者に血税ばらまくよりは
よっぽど有意義だよな
日本に小旅行に来るだけで勝手に金くれるんだから笑い止まんねえわな
マジもんのATMの友達料やん
そんで鉄道作るってなったら安い中国産に簡単に取られるアホ日本人
塩漬けしてるドルをくれてやってるだけだからセーフとか言ってるけどそうなの?
庶民から金巻き上げて海外バラまき
老人にバラまき生保にバラまき
お先真っ暗
消費税上げてんのにこんなもんやるなよ
外国に墓建てて死ねばいい
代わりに地震、台風などがあればお見舞いの言葉がウズベキスタンより来ます。
紙オムツに増税
新聞には軽減税率
海外には気前良くばら撒き
なんだこれw
ばら撒くなら増税やめてほしいんやけど
このゴミが総理になっていくら債権放棄しとるか分からんのにまだ金やりたいか?
原田マジで日本をめちゃくちゃにするだけして子供もいないから自分だけ逃げ切りとかクソにも程があるやろ
ウズベキスタンのgdpって日本の1%くらいだから、日本の感覚で言うと18兆も貸してくれたってことになる。やべぇな。
>>33
中央アジアにはちょっかいかけとかないと後で絶対後悔する 日本は中国で改革開放政策が始まった1979年以降、円借款、無償資金協力、
技術協力といったODAを約40年間で計3兆6500億円余り拠出。
道路を含むインフラ整備などを通じて中国の近代化を支えてきた。
バラマキどころか、敵に塩を送っていた・・・
自国民には罰しか与えず他国の経済支援に躍起
普通こういうことは他国の侵略者がすることなんだが
円借款は一応融資だからバラマキではない
その後債権放棄しなければ
安倍総理の銅像をウズベキスタンに、、、の署名活動するか
円は安全資産だからね
インフレしないからw
貸しても却って来ないのにリスクしかないじゃん
>>1 「200億円余りを円借款で供与」
自称OECD加盟先進国の韓国はこんなコトもできないんだろ? バラマキって批判してる奴らは外国籍への生活保護の件も批判しようね
こんな額じゃないよ
>>19
日本はデフレ
ドル貸しても損確定
円貸してもリスク高いけどw 工事受注したのは安倍を操ってる経団連企業だろ?
またも大勝利だなw
田中角栄は日本中にばら撒いて景気を良くしたのに
こいつは、ばかだねー。
>>45
出た小学生理論
つうか外国人へのナマポ出してるのはおまえの愛する自民党じゃん 消費税上げてもやることじゃないよな。日本は衰退すると、皆さん言ってるのだから、あとは他の成長する国に任せますでええやん
昔は中国包囲網だとか支持者が戯言いっていたが、尖閣侵略されとも、キンペー国賓で接待するぐらいに安倍自民党は、中国に無条件降伏状態だし、最早中国包囲網だとかいう戯言も、誰も言わなくなった
本人も、自由、民主、法の支配を守る国々ととか言わなくなった www
インド訪問もインドの国内が危険とかでやめたけど、キンペーに国賓で行く前にインド行くなとか言われたんだろうよwww
>>19
日本企業に事業させてドルを還流させるのよ
こうでもしないと円相場が荒れるから ただの援助交際やな
日本の被災地などでその1800億円を使えば、救われる人もたくさんいるだろうに
しかし、まじで内需は捨てて外貨獲得なんだろうなぁ
太平洋戦争とメンタル同じじゃないの?
ネトウヨ
日本企業が受注するから日本にメリットがある
日本企業
内部留保として貯め込む
ウズベキスタン
借りた金は俺のモノ
日本国民には借金だけ残る
外国じゃなくて大企業と官僚にバラ撒いてるんだから勘違いしないように
ネトサポは返ってくると思い込んでるけど
実際は踏み倒されるケースがかなりある。
安倍は特に気前がいいから債務放棄に応じやすい
外交下手な安倍、また良いように利用されたのか
これを成果と勘違いしてるからな
バラマキしかしてないのに
>>50
でも外そうとすると騒ぐのは野党なんだろ?
しかし歴史ってのは面白い、中共を育てのは日米だがそれ以前にロシア革命の種火を作ったのは日露戦争の明石工作だし本当に何がどう大きくなるのか想像も付かんな ちなみに何で海外に金ばら撒くかというとお友達の経団連企業への利益誘導
お友達に海外で受注させるため
またパイプを作るため
トリクルダウンが起こる時代だったら悪くはなかったけど稼いだ金はタックスヘイブンで海外投資や金融に回って国内には還元されない
内需は捨ててるので各自外貨で稼げというのが安倍自民の思し召し
ウズベキスタンは、中国の一帯一路の重要な地。キンペー皇帝が、しっかりウズベキスタンに貸された日本の金を回収するんだろうよwww
ちゃんと返してもらえるならいいんだよ
ちゃんと返してもらえればね
>>19
実際利息あるから結構儲かる
中国向けはマジで大儲けやった 安倍のゴールデンパラシュートwww
ネトウヨーまだ騙されたフリ続けんのか?
さすがは世界の安倍
大増税してばら蒔く
東亜も喜ぶわ
日本って軍がないから、ばらまきって防衛の意味もあるんじゃないの
>>19
うん
しかもこういうばらまきってあとで日本の製品買わせてきっちり回収してるから 自分の金じゃないからばら撒き放題w
日本は昔と違って国民の半数は低所得者だっていうのにさ
>>20
これがまともな活動?
立憲としては比較的まともっぽい活動の間違いだろ。
こんな程度の質問で偉そうにできるなんていい党だねぇ。 そんな金あるなら韓国にあげろ!
と、民主の残党どもが抜かしております。
>>1
途上国向け円借款は年率0.01%で利息は無いに等しいが
それでも大半は日本が債権放棄しているのが実情です。 今まで韓国や中国に回してた金の方向が変わっただけだろ
借款=貸し付け
これすら理解していないアホが吠えるw
支援だからいいんじゃないの
国民はどうゆう感情になるわからんけど
>>88
>>89
金与えてパチンコやタバコに浪費され
いっこうに働く気配のない
生活保護受給者に与えるより
よっぽど有意義だよな 首都東朝鮮の悲劇
日本の金を私利私欲や売国のために集め、
都民は日本各地を罵倒して溜飲下げる
朝鮮人が首都民の悲劇
日本企業が絡むんだろ
海外だといろいろ美味しいんだろう
>>1
「反社の定義」「消費税増税」「北方領土の献上」「格差社会の推進」。。。
これらは、あえて、日本人に試練を与えてるのだよ
現在の国難を、乗り終えた先に、我々日本人は幸せになれるんだ
安倍さんを信じれば、日本と日本人は幸せになれるよ 対中対露包囲網にカネを使ってもらっては絶対的に困るバカチョン・チャンコロ・ロスケのスパイが群れ集い
断末魔の悲鳴を上げるスレはここですか
中国の周りに親日国を作る遠交近攻戦術だよ!!
皆もよく覚えようね!
そのカネで建設国債を発行して被災地の防災に注ぎ込めよ。財務省の緊縮財政政策で
復興さえままならない。カネが無いと土建業も干上がるし、継続しての土木事業が無
いと、さらに地方の土建屋は潰れていき、復興は遠のく。それでなくても寿命が来てる
橋やトンネルや道路の整備も遅れまくり。まともな野党があればどんどんと衝いていく
べきことなんだが。
>>101
じゃあ、何でキンペーさんを国賓として招くのだろう🤔 アメリカ通信でウズベキスタンに
中国人が10万人移住の回見たことるが・・・」
円借款という形ですが、返せないと差し上げる様になるんだな。
消費税を上げて、外国に差し上げるとは、なんたることか?
強制労働を美談・友好の懸け橋に利用する国ウズベキスタン。
日本も返礼でウズベキスタン人を強制労働させて美談にすればいいのだろうけど、
強制労働であってもイスラム教徒が増えるのは困る。
中央アジアの国々は、外国人を搾取対象の動物と思っているので警戒したほうがいい。
安倍「外国とお友達におカネを配らないと」
介護士「おじいちゃん!おカネがないからって、この前消費税上げたばかりでしょ?」
円借款って、返してくれと言って返してもらえる金ではないからな。
こんなもの対外資産の計上してバランスシートがーと言っても意味ないわ。
ウズベキスタンは日本人を強制労働させたことが成功体験になっているので、
成功体験を重ねるために、新たに日本人を強制労働させよう、という動機が生まれてくる。
日本人は遊牧民社会の価値観を理解すべき。
マジで安倍はヤバいって
これでさらに総理続けるつもりなんだぜ?
なんで自民党内に対抗勢力が出てこないの?
終わってるだろ日本の政治は
どれだけ日本が中国周辺国と友好関係を築こうとも、わざわざ中国を裏切って日本につく恐いもの知らずな国は出てこない。
どんなアメよりもムチのほうが効果的。日本よりも中国のほうがはるかに外交上手。
アメは飽きる。ムチは飽きることがない。ムチを打つのにお金はかからない。
逆らう者を皆殺しにしてきた中央アジアの血塗られた歴史を理解しないと、足元すくわれるよ。
日本国内に円があるより国外にあった方が良いのか?
日本が単独で国家向けの銀行の役割しようとしてんの?
アホだから分かんない
遊牧民に善意で借款するのは漢人が散々やってきたこと。
遊牧民が返済できず、かえって漢人への恨みを深めてきたのが中国の歴史。
歴史に学ばないアベ。
日本では生活保護も受けられず餓死する人や
カップ麺生活の低所得者がいっぱいいるのに
外国にバラマキして「外交の安部(キリッ」かあ・・・
トランプ「そんなにバラ撒けるなら 在米軍駐留費5倍増だw」
チンギス・ハーンの創始した草原の帝国・大モンゴル帝国が残忍だったか寛容だったかは相手による。
大モンゴル帝国は同じ遊牧民に対しては寛容だったが、農耕民や都市市民に対する皆殺しを躊躇しなかった。
「北風と太陽」の童話をアメとムチに例えるのは間違い。氷攻めと火炙りに例えるのが正しい。
日銀に金すらせ過ぎて、使えない札束があまってるんかね。
つっても政府に直接入るようなもんじゃない気がするんだが。
税金は余ってるから
仕方ない
使いたくて
良い顔したいしな
北朝鮮は韓国からのアメに飽きた。それが太陽政策の成果。
>>123
い、一兆円も債権放棄かよww
歴代No1売国奴安倍確定 恐怖による支配のほうがコストパフォーマンスがはるかに高い。
日本人を強制労働させて少しばかり優しくしてやれば、日本人は感動してカネを献上してくるようになる。
ウズベキスタン人は日本人を家畜として高く評価している。
特恵も慣れてしまえば、当然の権利と思い込み恫喝してくるようになる。
日本の韓国に対する輸出管理での日韓のやり取りからもよくわかる。
恐怖を与えられない者は侮られる。恐怖は理不尽であればあるほど良い。
景気判断下方修正してるくせにこのザマかよ。アベチョンって知能あんの?
日本の左翼は、大モンゴル帝国による蹂躙を受けた国々の歴史観や世界観を踏まえることなく舶来品としての社会主義や共産主義を賛美しているので質が悪い。
何の先進技術も持たない侵略者に暴力で搾取され続けるという屈辱的な歴史経験を持たない日本人には、大陸の価値観を理解できないだろう。
恐怖を与えられない者は侮られる。恐怖は理不尽であればあるほど良い。
見せしめの皆殺しは最も効果が高い。
たまたま捕まえた珍しい動物の肉がとても旨かったのでまた捕まえたい、という意味での親日。これが遊牧民の価値観。
あの税金ばら撒きキチガイをなんとかしろよ。
殆ど精神病レベルだわ。
いざとなればウズベキスタン国内の日本人を捕まえて交渉を有利にするための人質にすればいい、くらいな大らかさがある。
ウズベキスタンから軍事侵攻を受けたわけでもないのに円借款するのはお人好しとしか言いようがない。
寛容な中国人が嫌われてしまうほどだから、さほど寛容でない日本人が嫌われるのは時間の問題。
アベノミクスって日本経済破綻させる計画のことなんだろ
>>11
絶対にないね。氷河期に所得補てんBIでもやる方が
GDPの過半を占める個人消費に回り日本の経済にはそっちの方が寄与する。
生保も同じ事。 >>149
氷河期にカネ配っても仕方ないだろ
子供作る期待の大きい20代〜30代前半に配る方がいいわ >>146
維新なんて売国そのもの
竹中の党なのバレてるよ >>142
ばら撒かないと国連の票が動かないだけ
まあそれだけ無茶やってるってこったw 生まれた時点で議員バッジつけてるような奴らは
バックボーンが違うな
増税の後にコレをやるんだから普通の神経では無理
>>75
経済大国なら核兵器保有に匹敵するんだが安倍は内需を疲弊させてるからな
社会保障の整備なんてバブルのときやるべきなのに 国連なんてさっさと崩壊したほうがいい。
国連があるせいで日本はいつまでも敗戦国扱いを受け続ける。
安部がやったのは移民増やしたのと海外バラマキしか思いつかん
あのー、貸付とバラマキは違うんですけど
アンチは同じだと思っているからおかしいよ
>>149
俺も氷河期世代でも
国の補助なくても生活できてるよ? ウンコは、ウズベキスタン中に興味は無い
いつも同じ書き込み
円借款を返してもらうほうが多いようにそろそろなれよ
安倍さん目茶苦茶良い一手打つなあ
優秀なシンクタンクの発案か?
それともアメリカの入れ知恵か?
分かり易過ぎて警戒されそうだけども
毎年他国ために300兆円分のタダ働き、返せない金利のために搾取され続ける人生ってむなしくない?