東京オリンピック・パラリンピックの最終の予算計画が公表され、開催経費は1兆3500億円となりました。
大会組織委員会が公表した最終の予算計画によりますと、開催経費の総額は1兆3500億円とこれまでの額が維持されました。
ただ、負担の内訳は組織委員会が6030億円、東京都が5970億円と、これまでの計画から微妙に変化しています。今回、競歩の会場が札幌市に移転したことから東京都が負担予定だった30億円が組織委員会の負担分に振り替えられたためで、移転にともなう経費はさらに精査が必要だということです。
組織委員会の収入は、チケットの売り上げやスポンサー収入の増額が見込まれることから300億円増えた6300億円となっています。また、この予算枠とは別に、組織委員会は、台風や災害などに備えた270億円の「予備費」を今回初めて計上しました。(20日11:28)
12/20(金) 13:03配信
TBSNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191220-00000031-jnn-soci >>1
中抜しすぎ
どんだけ利権に群がってんだよwwwwwww すげーな
NHK予算ってオリンピック隔年で開催できるレベルだったのか
チケット3回申し込んで全部はずれた
もうオリンピックなんて観ねえよ
>>1
1兆円が中抜きでポッケナイナイされてるんだろうな >>開催経費は1兆3500億円
経費の話しなんだよね
しかも「開催」の経費。
運営費や建設費は別なんだよ、これ
>>18
とうに食い尽くされていて後の世代にマイナスを押し付けてる状態 >>1
オリンピックの経済効果 30兆円
開催地はボロ儲け
国も税収が上がりボロ儲け 五輪招致しなければ日本経済はどれだけ発展していたことか
お金を使いすぎ、オリンピック後に日本は沈没するよネ絶対たよね
安いな
F35一機に毛が生えた程度じゃん
130機も購入した安倍はアホ
にしても1兆円も大手企業に中抜きさせるとかさすがやわw
本当におもてなしで草
もういいから
クリは出てきて反省しろ
東京都の年間予算が7兆で50年に1回のイベントだしこんなもんか
消費増税、必要なかったな
日本はまだまだ無駄な予算が多すぎる
誰一人責任すら問われずヤリたい放題モウマンタイ
コレが日本のジャスティスです、勝てば官軍ですからね
2500億円のトイレ🚽
>組織委員会の収入は、チケットの売り上げやスポンサー収入の増額が見込まれることから300億円増えた6300億円となっています。
いきなり大赤字
1兆3500億円の経費が掛かっても6300億円の収入が見込めるし、経済効果として30兆円見込めるってことだからオリンピックは開催した方がいい。
けど13500億をもっと下げられなかったのか?という批判はすべきってところかな。
オリンピックはともかく
パラリンピックはいらんだろ・・
障害者がヨタヨタやってるの見て楽しいか?
>>42
そんな姿勢を国家が見せたら人権侵害国家として非難の的だよ。
パラリンピックはオリンピック会場をそのまま使えるし、経費自体もそんな掛からんやろ。 日本の働いてる人が1日55円くらい
だせば1兆3500円賄えるわけで
55円なんて1日たった2~3分タダ働き
すれば稼げる金額だし
ほんのちょっとだけ
オリンピックに寄付したと
思えば安いもんじゃね?
過去5回の大会のスタジアムの建設費は平均500億円前後
日本はその3倍以上の建設費って
土建屋が60年に一度のボロ儲けボッタクリ大会 全部税金だから
何がコンパクトだよ 何もかもインチキ 誘致からしてインチキ
運営も建設も、やっぱりボランティアでってことにして返金させよう
東京オリンピックは3兆円
ちなみにイギリスのロンドンオリンピックは東京オリンピックの半額以下です。
東京オリンピックの当初の予算額である7300億円は見積もりが甘かったとしても
ロンドンオリンピックの水準までの増加に留めることは可能ではないのでしょうか。
今後の五輪の最低予算基準になってまうなw
それにしても他の国がコンパクト詐欺だとか騒がないのは、
もう五輪など疫病神以外の何物でもない認識だからか?
ザハ案のままやれば良かったのに土建屋の抗争に巻き込まれて憤死されたのが悲しいね
>>65
五次受けまで回しましたので中抜きしました! 660億円ぽっちあれば、長崎新幹線が新大阪まで直通乗入出来るのになぁ・・・
これは単なる運営費だけでしょ。
各種建設・整備費はまた別金なんだろ。
もったいねーなぁ、1兆3500億円だってよ!
1万3500円じゃねーからなw
白蟻退治するべきだろ…
これさ誰の借金になるの?新生児とか園児に借金擦り付けて
自分達の私腹肥やして楽しいのか?
他の国との開催費用と比べて高いのか安いのかわからん
高いんだろうな
当初の予算(自称コンパクトオリンピック)
8300億円
現在の予算(組織委員会の発表)
1兆3500億円
諸費用込みの予算(会計検査院の発表)
国1兆円+都1.4兆円+組織委員会0.6兆=合計3兆円以上
北京2008 2800億元(都市整備を含める)
ロンドン2012 89億ポンド
リオデジャネイロ2016 120億ドル
>>79
元総理とか現歌舞伎役者とかの懐に入ってるんじゃ?