12/18(水) 17:50
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191218-00155431/
本日12月18日、来年度予算の方針がまとまったと報道がありました。
関係各所の皆さまもお疲れさまでした。
来年度予算案 一般会計総額 102兆6600億円程度 過去最大(NHKニュース 19/12/18)
2019年中は、米中経済対立と主に中国の景気後退もあって日本の輸出が伸び悩む形で、日本もついに景気後退を肌で実感するべき時期に差し掛かりました。4-6月期にはすでに景気は後退し始めていたようですが、そこへ社会保障費への充当を企図した消費税の増税が重なり、我が国の景況感は年末に向けて一気にダウントレンドとなって、おそらく次の四半期にはさらなる不況の雰囲気を醸しつつあります。株は高いけど財布は寒いという状況は、投資家ならずとも実感せざるを得ないのではないでしょうか。
そして、今回閣議でまとまった来年度(2020年;令和2年)予算で言えば、金額こそ102兆円と大台を超えているのですが、報道にもある通り年金や医療・介護などの国庫負担分となる社会保障費は今年も順調に過去最大となり35兆8100億円程度、また過去に発行した国債の償還費用が財務省概算要求段階で25兆円ほどですので、102兆円のうち都合60兆円ほどが、過去の日本を支えてきた高齢者と、過去の日本を作り上げてきた借金の返済に充当され、いまを生きる日本人や、これから日本で暮らす人たち(赤ちゃんや海外からやってくる人たちも含め)のための予算は言われるほど多くないというのが実情です。
令和2年度概算要求(財務省)
先日、畏友の中川淳一郎さんが「私たち日本人は先進国どころか貧乏になり果て始めているのだぞ」と彼らしい筆致で喝破したところ、賛否両論、かなりの議論を呼び起こしておりました。
以下ソースで
★1 2019/12/18(水) 19:44:25.30
前スレ
【社会】私たち日本人は、着実に貧しくなってきている★4
http://2chb.net/r/newsplus/1576683204/ 国難センスでポエム安倍さんが日本を導いてますからね
>>1
ぜひドイツを見習おう
死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者 後退しとるな〜、事実は事実だわ
しかし常に世界の上位に居ないと気がすまないってわけじゃない
自分の生活が良ければわりとどうでもいいことだ
失われた30年の不景気継続爆裂連チャン中だぞ
消費税導入30周年記念で国から増税祝いがあっただろ
セルフ経済制裁が死ぬまで続く
食事のランクが下がって確実に身体も壊してる
まともに通院できない、くらいには貧しくなったわ
さすが安倍さん
心も貧しい社会だしヤバイね⎛´・ω・`⎞
まぁどうでもいいが⎛´・ω・`⎞
その辺の店行っても物価だけは確実に上がってるのに
給与は据え置き
税金は上がりっぱなし
完全にスタグフレーション
途上国だと、ダラダラ仕事しても家族を養えてるんだよなぁ
日本だと、神経すり減らして青色吐息で仕事してやっとのことが
途上国だとのんびりと実現できるし、その上近年の経済成長で
日本と途上国の所得格差も縮小されてきている
32だけど明らかに氷河期の恩恵受けてるわ
俺が入社するときは年初1000万は早くて42かなーと言われてたが
不足する氷河期を埋めるために昇進ペース明らかに上がってもう900万だ
なんか氷河期おじさんに申し訳ない気分だ、
これは関係ないが景気の回復期にうまく乗れて株も成功して貯蓄も4500万ほどになった
豊かに鳴ってる国は?新興国(笑)途上国なら感じるかもな亡命したらパヨクさん
一般的に政府やマスコミから氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳ですが、
男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります。
無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は、総務省統計局労働力調査結果では正規雇用が9割となり非正規雇用は1割にも満たないのです。
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf >>19
専業主婦の場合はほぼ完全に自己責任でしょ。
働こうと思えばいくらでも働けるんだから。 うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
このスレで過去との比較は無意味なんだけど
外と比較してるんだから
相対的には貧しくなったけど、海外の成長が凄いというのもあるし、
ある程度はしゃーねーな。
>これから日本で暮らす人たち(赤ちゃんや海外からやってくる人たちも含め
やっぱ日本がこのまま勝ち残るには移民なんだなぁ
貧困ジジババに金回すから日本が停滞してしまう
俺ネトウヨだけどもはや移民賛成しかない・・
身内がアメリカにいて年に一度は行くから実感する
5、6年前から明らかに日米で生活レベルの格差が広がってる
一人負けの国
これから労働人口大幅
減少して世界1の婆大国へ!
婆だらけの国
特権は浪費癖を治すこともなく、
下々に重税と生涯労働を押し付ける国ですから
皆さん身体に気をつけて死ぬその日まで頑張りましょう
最近の金持ちの必死さ見てると笑けてくる
金持ちすら余裕のない日本って感じで
こいつらの残飯食わされるだけの21世紀に生きていかなきゃいけないって罰ゲームすぎる
私たち日本人は、着実に貧しくなってきている
なので現行の経済政策と一線を画す山本太郎が支持を集めている
経団連の傀儡、自民じゃもうだめだよ
移民受け入れなんて上から目線で言ってる時代は過ぎた
わざわざ日本になんか来ないだろう
10年後はさらに貧しくなってるのに
どうなるのかな
ジジババには忍び難きを忍び耐え難きを耐えで自己責任で生きてもらおう
移民さんいらっしゃい 五族協和じゃ
ジジババの貧困相手にしてる暇ないわ 日本
そんなことはない
大企業や社員はどんどん豊かになってるぞ
そもそも持続可能な世界を追求すべき時代にみんなが豊かであるべきなのか?
金持ちってのはただの金依存だと世間的に認知されるべきなんだよ
アル中、シャブ中と同列
今の人間社会だとそれに全く気づいてない
最終的にはウルグアイのような国になるかもな。
ウルグアイに移民しようという人はほぼいない。
それと同じで粛々と人が減っていく、という感じになっていくだろう。
アベちゃんが海外バラマキした国民の資産を
日本の為に使われてたら
こんなに貧乏国にはなっていない
法人税率を、消費税初導入前に戻すと
消費税はゼロに出来る
アベちゃんは国賊
全くデタラメもいい加減な記事だ
大企業や公務員を見るといつも高級車を乗り回している
景気が悪いようには見えない
スマホで5ch見るぐらいには余裕あるからへーきへーき
>>46
大企業は、中抜きの頂点に君臨してるから豊かになるに決まってるだろ。
自分たちの利確の為に、下に損切りさせてるんだからさ 朝鮮兄さんとセルフ経済ごっこして
どっちが先に死ぬのか競争だよ
金がなくても愛があれば幸せだと思うけど日本女は旦那の収入マウントが趣味だから無理
金持ちはより金持ちに
普通の人は貧乏に
が世界の潮流
>>47
そうそう みんなが豊かな生活はあり得ない
中国ももはや、超大国だが裏では一日10円単位で生活する数億人の貧困層がいる
日本では貧困ジジババが声高らかに貧しい俺様を救えと言うが相手してたら国潰れる
貧しい日本を目指す前に、ジジババ無視と移民でリセットじゃ(⌒∇⌒) 日本は貧しい、不景気だと必死に言い回っている勢の方々って一体何がしたいのかね
今みたいな好景気なかなか無いだろうに
>>60
事実給料一円も上がってないしボーナスゼロでイライラ忘年会で暴言吐きそうですわ 財政赤字45兆円の斜陽国家なんか貧しくて当たり前なのに先進国ヅラしようとしんなよ
値段は高い量は少ない食ってる物の品質が悪い
税金も消費税も高い、もう無理無理カタツムリ
無職歴6年9ヶ月(41歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
日本人の急激な知能レベル低下の方が深刻な問題なんだけどな。
国内はデフレと合理化、稼いだ外貨は外国に再投資、これじゃあね。
貧乏人が溜め込んでる資産家をばんばん襲撃でもせんとどうにもならんよ。
たまにテレビつけても年収だの金がらみの話が多いからな
日本も貧乏になったなとしみじみ思うわ
安倍さんは素晴らしい
経済成長の為ならどんな犠牲も躊躇わない
こんな宰相は滅多にいない
日本の国際的競争力は落ちてきていて昭和的なパワーはないのが事実だが、現状の景気を
不景気と感じてしまう人間の収入源が年金であったり、生活保護であったりするから不景気
なぜかって?? おこぼれ頂戴の人らの原資は景気動向に左右されないから
インバウンド効果で中卒の飲食店主が高級車乗り回す時代に年金者は自転車チリーン
消費税上がって実質ダウン しらねーよな感じ 日本の海外競争力の話でもないw
譲り合いってのが全くなくなったな
余裕ないわみんな
>>67
どの辺が急激なの?
どうして経済悪化や貧困より深刻なの?
ね? 日本は30年パイが拡大してなくて
中で奪い合いをしてるだけだからな
大企業は給料がってるなんて言っても何の意味もなくて
外国と比較すれば貧しくなる一方
派遣会社を作って、そこから派遣社員を月30万で雇う。
派遣会社に30万円を支払い、消費税還付+3万円
派遣会社は派遣社員に30万円の内24万円を使う。+6万円
実質24万円で雇われた派遣社員が、下請けの企業に「売上上がんねーから
消費税分持ってよ」と言って10%割引アタックをかけるとあら不思議、
軽く50万円位の消費税負担がなくなる。 +50万円
大企業は、自社製品の品質向上等をしなくても、連結で+59万円
派遣に27万つかっても、+32万円の利益。これが派遣200人になれば640万円の
利益。派遣会社社員を3人雇っても、500万円×12ヶ月の6000万円が上るシステム。
>>67
紙幣に火つけてどうだ明るくなつたろうの頃から変わってないと思うぞ
エコノミックアニマルとか言われて馬鹿にするな!と怒れた時代が懐かしいね >>53
月5000円程度で豊かな指標なのかここまで日本落ちてるんだな 安心するのはまだ早い
日本は今移行期なのでこれから加速度的に貧しくなるよ
少子化と経済低迷で近い未来に財政破綻がやってきて
そこをうまくさばけないと一気に貧民国レベルまで行く
そして自民見てる限りうまくさばけるとは思えないね
安倍さんの声が聞こえるようだ
「痛みに耐えられなくて死んでしまった人々のためにも経済成長目指す。」
痛みに耐えられなくて死んでしまったがよく頑張った!!
>>81
いいね! お前ら氷河期と親の年金団塊を英霊にしてやるから恨むな!w
移民と共に経済成長目指します おま南無 今はまだこの後の時代に比べたら圧倒的に幸せな時代だよ
せいぜい今のうちに生活を楽しんでおくとよいと思うよ
>>1
『貧しくさせられてる』んだよ。
X 消費税 ○ 不消費税 = 景気後退税 例えば風俗に行って3万払ってセックスしたらGDPに換算されるけど、
彼女と家でゴロゴロパコパコしたら無料だろ。
そろそろGDP至上主義を止めるべきじゃないのか?
ついに厚生年金を普通年金と同じランクにして減額しようと企むレベルになったからな。厚生年金でマウント取ってた公務員さんお疲れ様でしたあなたも地獄にみちづれさ!たびはみちづれ夜は情け
賃金は安いが社会保障はええのにこれから移民に食い荒らされるだろうしな
日本オワッタ
日本人どうこうじゃなくて世界的に勝ち組と負け組がはっきりしとるわな
まぁ負け組、一直線な人生ですけどねw
>>3
でもハゲって鈍感だよな
どうでもいいところに神経質だし >>79
アベとその取り巻きは後進国の上級という地位を確定させるのに邁進してるからな
階級固定化してなんとか貧乏日本でも上の方にいられるようにな
日本国のことなんかもうどうでもいいんだろ
自分らの財産と地位守ることしか考えてない そもそも稼いでる人が少なくなってるよね
格差がーとかいうやついるけど
>>86
保守はそんな現実と向き合えないだろうな。 >>90
なぁ下ネタ面白いと思っている気持ち悪いお前は精神疾患の治療したほうがいいぞ他人の心配より自分が人並みになろう >>76
計算間違ったわw
派遣200人を子会社の派遣会社から派遣させて、ソルジャーさせたら月6000万円
年間7億以上の荒稼ぎが出来るシステムだったわw
そら、大企業の内部留保は貯まりまくるわ。ってお話。
大企業の社員の給与が、国内の中小零細よりも高いのは、中小零細にババ引かせてるから
に他ならない。 小泉とケケ中、安倍が着実に庶民の金をアメリカに貢いでる。
こうなったら貧乏国に成りすますしか方法がない。 銀行に預けずに金やタンス預金にしようぜ。
そうすれば日本の銀行は見た目は貧乏に見える。
おまいら外国産牛肉は癌糖尿病の元だから食うなよ、外資系のマックケンタッキーは
ロスチャイルドやロックフェラーの傘下だ、日本から外資を追い出すぞw
>>8
貧乏だし日本はやっぱり朝鮮学校を無償化の対象にしないのは正しいな >>99
いや稼いでるやつが減ってるから格差だろ
何言ってんだ。 >>109
はあ?
高収入がいないって言ってんだよ 単に劣等民族なんだよ。
アジアで一番最初に西欧化し、朝鮮戦争の特需で潤っただけ。
資源は無く、封建的で、教育レベルが低い。
政治に無関心、排他的な国民性は、遺伝子レベル。
子供どころか大人になってもイジメが楽しいのだからどうしようもない。
うまい飯も食えなくなるかもよ
食い物は外国に頼ってるんだから
そりゃそうだ。
家の中も家電は中国製で溢れて、日本製なんかほとんどない。
これが現実だよ。
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円 技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円
>>110
ここは日本だからアメリカの心配するより自分の将来気にしたほうがいいぞ。こんなとこに来てるんだからさ 【原発天下り産業】
独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議
前スレから見てたけどネトウヨとネトサポって人権を完全に無視するんだね
ネトウヨとネトサポは保守とは完全に視点が異なるってことがハッキリ分かった
一億総中流
そんな時代もありました
知らないお前ら可哀想すぎる
>>110
アメリカはイエローストーンが破局的噴火を起こして国ごと消え去れw4ねwwww >>111
だからそれが格差って言葉の意味わかってるか?さすがに本気で言ってたら頭悪いどころではないぞ 世界の国会議員の年間報酬
日本 2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ 947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
●欧州● 出生率1.8〜2.1 週休2〜3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円 ◆◆時給1450円〜 子供を育てられる最低ライン
※みんbネ国民です
●日本● マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員 8500万〜数億 (自民党議員=桝添)←証明済
(2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万〜億)
天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円 商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円 デフレの原因
最低賃金 135万円 ◆◆時給690円〜 まさにデフレの原因
いいよおいいよお安倍ちょ~ん
期待してた通りの結果に終わった
もう立ち直れないだろうねこの国は
これから巨額の赤字国債抱えたまま極端な少子化するのに
消費が盛り上がるわけないだろう?
あとは直滑降で衰退するだけ
格差格差と言っても現実、現場で20年給料上がらない人間はごくわずか
頭逝かれてない限り普通に家庭持って子供いて普通に暮らしてる
困ったさんは年金であったり氷河期ニートであったり
まぁ年金者は別として氷河期ニートが60万人いて人少ない県より多い日本終わってるな
はよ移民
貧しくなってるのはそうだな
10年前は正月海外多かった
半減だな、新人は国内、沖縄、北海道すら
行かない、いけなくなった
車所有も減ってる
まず稼げる国にしようという視点がかけるんだよ
稼いでるやつがどこかにいると思いこんでそいつに嫉妬してるだけで
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
さすがに10年は大丈夫だろ
まぁ、次の世代に任せるしかないべ
若いパワーで頑張って欲しいものだ
戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?
行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り
日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺
その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP
その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活
どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目
日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国
FTA参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
>>102
単なる下ネタだと思って読むと詰まらないが、
お金を媒介しない方が幸せな事てあるだろ。
お金を得る為に働くのではなくて、
お金と何かを交換する為に働いてらわけだろ。
なら空き部屋の提供やボランティアを推進した方が幸せになるんじゃないのか?
GDP には換算されないけど。 地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81> 税収=公務員給与の世界です!!
まぁ確実に無駄金は使わなくなってるわな
今いる場所もそこそこ田舎だが今の時期10年前なら
代行もトラックもバンバン走ってたのに近年はスッカスカ
まあそういう政策だからね
企業と公務員だけ肥え太る
日本は税収の約半分の金額を社会保障にあてる高福祉国家だよw
日本って昔は国鉄ですら労働条件の改善を求めてデモしてたのに、今や完全に民主主義国家の権利を行使する知恵と行動力も無くなっちゃいましたね
中抜き企業と消費税還付及び法人税減税で潤いまくってる企業
VS
中抜き労働じゃないと働けない層 潤いの為に犠牲を強いられる会社にしか採用
されない層
この戦い。しかし、なぜか大企業万歳 ちょっと目線を変えられて社保加入の餌
ぶら下げられたら、コロッと騙されて正社員増えた―wwwとか喜ぶからな
年収800万以上の地方公務員現業職
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
>>135
オリンピック以降が第1の壁と言われてるが
そこで持ち答えれば10年は何とかなるかもね ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!!
見方変えれば消費社会ノーって事かw
選んだ結果じゃないとこがあれやけどもやな・・・
反日国家の技術泥棒に対処してない国だからね
農産物でもひどい損害うけてるし
みんなネトウヨにならないとだめ
明るい話題かもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
日本が貧しかったのはバブルの頃
バブルの頃は住環境が最悪でインターネットもなかった
今は住宅価格は遥かに買いやすい値段になってるし、
ネットでエロもコンテンツのタダで落としたい放題
昔より遥かに豊かで充実している
売国左翼の日本は昔より貧しいっていう亭゛津に誰も騙されない
チョンと一体化している売国左翼は日本を滅ぼしたいだけ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.
7+98 >>153
明るい話題だぞ
後10年は遊んで暮らせるんだからな
その先はその時考えりゃいい アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方
アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手な事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ
アメ豚は日韓関係に介入してくるな!
アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない
全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に叩き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう
韓国を経済破綻に追い込むのは全ての日本国民の願いなんだから、米国は邪魔してくんな!
在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国
htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4
在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
.
97209+8787 >>110
もう昔の日本の役割は中国がしてくれる
こっちの10倍の人口があるんだから >>151
農産物とかわかりやすいよな。
工業品は農産物の比じゃねーぞ。パクリ技術の数と被害額 人心も荒れてるよね
ネットでは安倍政権の問題に目が行かないように韓国憎悪を助長してヘイトスピーチを繰り返すネトウヨが暗躍してるし、
テレビも日本スゴイ!ばかり放送して、安倍政権が続くように工作してる
駐在とまではいかなくても、たまに海外出張や旅行行く人等は薄々思ってたことだと思うけどね
結局アメリカでサンダース支持の底辺層がボロ負けして、トランプの中間層支持になるのは
中間層以上の皆が働いて税金払ってる人らだからw
We are the 99% はぁてめぇの貧困しらねよ 勝手に貧困オルグ遊びしてろやby中間層 みたいな
それが日本だと自民で圧勝になるw
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
.501879 >>23
まだ言っているのか。省庁を跨って人事権を握っている政権は
簡単に出せる実質賃金も出し渋りエンゲル係数にすらわけのわからん係数掛けて低く見せている世の中なんだぞ
第一お前のようなスタンスの人間は一体何目的なのだ?世の中を悪く保ちたいクズなのか?
いいか同じ総務省はこういうデータも出している。嘘だと思うならば自分で調べろ。
2006年06月04日
"9割以上が非正社員" 景気回復で前年比79万人の雇用増…総務省 都市のモラルが確実に低下していると感じる貧すれば鈍するとはいうが、買い物でたくさん買っている人をあまり見かけなくなったし治安も悪くなったと肌で感じる。
貧しくなってるんならまずはナマポ支給打ち切りと無期懲役の奴らを死刑にするどころから始めよう
節約しないとね
>>155
逆だわ。
設備投資せずに、労働者の身分を買えるだけで、過去最高の内部留保と過去最悪の
飲食店の倒産件数をマークさせる、売国スーパーエリートだぞ。 >>112
やはり結局の原因はそれだろうな。
民度が低く頭が悪い劣等民族なのだ。
世界を見ても貧しい国はみんなそうだから。
民度が高く頭がいい民族ならこんな悲惨な国にならないから。
北欧みたいに幸福度が世界最高レベルだったりアメリカと並んで走っていけてる。もう幸福度も58位w そもそも働いて上に立ちたい日本人てどんだけおるのよ
日本が豊かになると歯ぎしりして悔しがる人が多数いる不思国、ニッポン
今の巨大な投資と消費が
スマホなのにそこで大負けしてたら
いつまでも貧しい、主戦場で
勝つ以外に豊かは無理
そこに国を上げて出ないとダメ
病院とかすごく綺麗になった
俺がガキの頃は病院ぼろいとこ多かった
金がどこに集まってるかわかりやすい
>>170
票がもらえなくなるし生活保護打ち切りは確実にやらないぞ。無期懲役のやつは死刑で構わないが、あと生活保護はほとんどが病気で死にかけの老人ばかりだぞ毒されすぎ 具体的なデータが出揃って来てネトサポ工作員が火病ってるなwww
こりゃ愉快
人々が日々生活してることは
賞賛することでもなければ卑下することでもない
人間はただ人間として生きている
地位が高いからといって威張り、謙虚さもないようでは人間は成長も向上もしない。
>>162
うん
出し抜こうとする国を警戒させないようにしてる反日パヨクをやっつけないとだめ 日本のジジイババアがしょぼくれた顔して、ちんたら動いてるのとは違い
海外では若者がキャッキャして、商売めっちゃ繁盛してるもんな。
>>110
はあ?平成に入ってから日本潰しに躍起になってたやん
新自由主義とかいうカルト押しつけやがって
もう(´・ω・`)知らんがな
少子化でヤバいから戦争とか無理だから頑張ってね >>392
日本が貧しくなってるのは、少子高齢化とかも勿論あるけど、ITに弱いからだろうな。
製造業では異常とも思えるほどのクオリティで世界を圧倒してきたけど、
ITはむしろ向いてないというか平均以下だもんね。
そのため世界で進んだ製造業から情報産業へのシフトに失敗したのが一番大きいのでは。 税金もらって得してる連中を叩いて、そいつらも貧乏にして、より全体経済が貧しくなる
キトクケンガーw
ほんとバカだよ
>>124
格差って差のことだけど
上も下も稼げなくなってるんだよ日本は 原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
天下り先日本は「隠れ公務員」が多い
総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。
隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。
政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。
身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。
偉い立場の人間が
国を良くするためではなく
私腹を肥やすことに力入れてるから
日本は競争力を失い
もう歯止めがきかないくらい悪循環に陥ってるんだよ
>>184
日本の内需盛り上げろって必死になってたんだろ
新自由主義にしたって結局日本の競争力がない。競争から逃げるからだめなんだよ >>182
ネトウヨとネトサポが支持してる安倍自民党が動かないんだよなぁ 戦後の一時期が異常だったのであって、日本人は飢饉レベルの貧困と常に闘ってきたからな…
有能で稼げたら幸せになれるとは言えないって誰もが何となく分かってる世の中の幸せって何やねん
安倍さんありがとう
あなたのおかげで低所得でもなんとかなっています
安倍さんと同じ時代を生きることができて本当によかった
>>185
製造業が強いなら製造業で食べていけばいいんじゃん。 10年は大丈夫だと思うよ
十数年後くらいに上級の外国へ逃亡ラッシュがくるから
そこで抵抗してうまいことやれればワンチャンあるけど
その時の首相ってセクシーコマンドー小泉とかだろうから無理ゲーね
確かに会社の資金繰りが悪くなって給料半分以下になったわ
初めてユニクロでパンツとシャツ買った
【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK 7547億7700万円
2016年【平均年収】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
総事業費 比較
江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)
NHK会長 3800万円/手当込
副会長 3370万円/手当込
常務理事 3020万円/手当込
理事 2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員 1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)
※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
______________________________
<○√
‖ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
都市部はそうだけど
田舎の町村が立派な建物建てるのが
おかしいと思う。
なんの投資価値がないのに
立派な役場に公務員とかね。
とっとと廃村すべき。
>>186
それは思ってないけど、稼いでる相手に課税を強めるのは悪くないよね
それで日本から出ていくならどーぞって感じ >>196
その製造業もソフトへの比重が高まっている。
それにつれて日本の優位性は低下している。 日本人なら夢の消費税50%も余裕でしょ?
世界に日本人の奴隷力を見せつけていけ
有能と言われてる奴は幸せに暮らしとるんか・・・
あんさーぷりーずー!
>>198
さすがにそれは嘘だろそんな会社聞いたことないぞ 受信料を払っているのに
受信料算出根拠を公表しない
受信料を何に使っているのか公表しない
番組内容に意見を言えない
NHK社員の年収1800万円、その給料の決め方を公表しない
経営内容を公表しない
経営内容に意見を言えない
社員全員の給料をHPで公開しろ
収支のすべてをHPで公開しろ
↓受信料で儲かった分は受信料へ還元すべきやろ。立法府に還元でもされとるんか?
(株)NHKエンタープライズ 売上591.9億
(株)NHKエデュケーショナル 売上25.8億
(株)NHKグローバルメディアサービス 売上248.0億
(株)日本国際放送 売上81.1億
(株)NHKプラネット 売上86.4億
(株)NHKプロモーション 売上86.9億
(株)NHKアート 売上173.6億
(株)NHKテクノロジーズ 売上322.8億
(株)NHK出版 売上142.6億
(株)NHKビジネスクリエイト 売上103.6億
(株)NHK文化センター 売上73.2億
(株)NHK営業サービス 売上117.5億
______________________________
<○√
‖ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
貧困格差がなんて誰も助けんよ
お前のとなりで京アニ犯青葉みたいな奴が住んでたら、ご飯作ったから食べてとか
おすそ分けとかするかぁ?? しないし無視だろ 自分だけ助けて貰えるとはお花畑
いや危ないから助けないでいいけど・・・
>>196
中国インド東南アジアが工業化した今製造業なんかオワコンなのよ
どんな日本人の給料安くして競争力強めても関税かけられるから絶対勝てない
お隣の工業国の南チョンなんかも苦戦してるっていうか順調に終わりに向かってるでしょ 「政府は来年度からAIを活用した同時通訳技術の開発に乗り出す。在留資格「特定技能」が新設されて一層増加が見込まれる外国人を支援するため15国語に対応できるようにする。」
大手新聞より抜粋
>>149
朝早くこのスレに書き込んでる自称エリートを尊敬するよ
僕の国ではこんな人いないからね お風呂は入ってるのかな? >>1
貧しくて何が悪いの?
幸福とは主観だ
それ故に便利さと幸福はイコールではない
そもそも幸福を感じる為には不幸を知らねばならない
初めから最上級の生活をしている人にとって、それはただの日常
初めから最下級の生活をしている人にとって、それはただの日常
それを感じる為にはその土台が必要なのだ
初めから最上級の生活をしている人が、最下級の生活を体験すれば幸せを実感出来る筈だ
初めから最下級の生活をしている人が、最上級の生活を体験すれば不幸を実感するだろう
それ故に、周りの状況を知らない状況では物理的な環境は幸福に何の影響ももたらさない
また、幸福とは現在形で実感する事が非常に難しい感情だ
上での幸福とはチョット違うが、安定的な幸福とは希望や目標の事だ
未来を見据えた物が幸福に繋がるのだ
目標が有る人は幸福だそれを充実感と言う
今有る電子機器が無くなれば不幸を感じるだろうが
これから最先端の電子機器を手に入れられなくても不幸を感じることは無い
便利な電子機器が無くても平和に幸せに暮らす事は出来るのだ
逆に血と文化と資源が脅かされる環境にあっては便利な電子機器に囲まれてても不幸せだ
外国人に生活圏を脅かされる方が余程不幸を感じるだろう
血と文化と資源が守られるなら貧しくたって何の問題も無いのだよ 数年前に韓国に部品売って
日本が儲けてる理論があった
現実には韓国は安い部品を組み立て
10倍の値段を付けて、ありえない
利益を出してる、そして国が発展した
戦後の団塊世代の高年齢化。働いていないで年金生活、医療費は増加の一途。
暫くは国は富まないだろう。
途上国への転落や所得格差は止められないでしょ
氷河期を切り捨てたせいでイノベーションや抜本的な企業改革が決定的に遅れた
もうどうしょうもない
今時の老人はと大正生まれオヤジが見てたら竹刀もって怒るかもな
戦後生まれ団塊世代は学生闘争時から自分たちのワガママは団結したら通ると思ってる
日本人として我慢する恥を知らない
福袋で本当の景気が分かる
昔は結構大当たりとかあったもんだけど今じゃゴミの在庫処分になってる
カップラーメンの値段と一般庶民のパートの給料を知らない奴は国会議員に立候補を禁ずる法律を作ってくれマジで
派遣・中抜き・政府貸付で高級ホテル建設(リッツやヒルトン きてよ〜)
挙句に、遠隔全開のカジノ作ってマネーロンダリングOK〜 とか言ってるし。
どこの発展途上国やねんって話。 その内、大麻も解禁になってくるだろ。
マフィアぶってるボケジジイが、ハングレどもを従えてるつもりで踏ん反り返って
るからな〜 もう漫画以下の腐った世界になってるわけよ
なんで、お前ら怒らない?
>>214
守られてないだろ。上級国民に殺された子供のこと思い出せよ。法の平等すらない国で笑わせんな便利で幸福のほうがいいだろ意味わからん >>211
ならばその技術を何故日本国民の
膨大な語学にかける時間労力からの解放に使わないのか? >>224
大麻はいらんがカジノは出来たら行きたいw 最近近所にデカい看板が出来たんだが、
見てみたら中古の軽自動車専門に扱う会社でちょっと笑った
そういう業態が儲かるんだろね今は
そろそろ気づいただろ?
チョンがチョンがー、は目くらましだということ
チョンの心配より我が国の心配をするべきなのに
何より少子化がキツイ
労働人口減るとその分税収が落ちるから近いうちに巨大な国債費(借金)返済不能な
時期がやってくる
国家財政破綻するとどうなるかというとアルゼンチンの例がわかり易いだろう
アルゼンチンは2次大戦中は富裕国だったが財政政策の失敗と赤字国債で財政破綻して
一気に最貧国まで行った
日本もそうなる可能性は非常に高い
独裁国家の中国ですら政権維持のために国民を食わすのに必死なのに
日本の実質一党独裁は30年間国民をに最低限の富しか与えないというw
製造業の売り上げ、賃金も
アベノミクス災害でかなり
落ちていたけど
さらに非製造業までも賃金圧縮してきたからな
>>206
うそでは無い
兄弟からは「兄貴はゼロ一つ違う服着てるよね」て言われてとても恥ずかしくて、もうブランド物など来ていないとは言えなかった
スーツもクリーニングに毎週出していたが、今は洗濯機で洗えるやつを来ている
歳がトシだから転職も厳しい
住宅ローンも終わってないのに先行き暗すぎて企業起こそうかと色々勉強中だよ、、、 人口ボーナスが終わり
逆に今は負担になってるからな
サヨクが日本の民主運動に蓋しちゃってるからな
結局あいつ等のスポンサーも富裕層だし今日も自民とプロレスに明け暮れる
>>110
アメリカ様にとって日本が大切だったのは冷戦構造があったからで
今はもう育てるのはやめて、太らした分をぶんどる時期
経済植民地にするか、残りカスになったら中国の前に捨てていくのかは知らん >>228
儲かると思ってる?w
宝くじと同じかそれ以下になるかもしれんのにwww
客寄せパンダになれるコネあんのか? お金持ちからお金を回収するには高級嗜好品を買ってもらうのが手っ取り早い。
世界の株式時価総額を見ると、上位はだいたい業界が共通している。
IT、金融、資源、製薬である。これらはどれも日本は弱い。だから日本が貧しくなるのは当たり前といえる。
純粋な製造業は、
19位 サムソン 韓国
20位 TSMC 台湾
40位 トヨタ 日本
ぐらいで、製造業ではこの辺が限界ということだ。
どう見ても先進国がやるべきビジネスではない。
この異常事態を当たり前のように受け入れてるのが生粋の奴隷の証し
日本人の給料高いから製造業が勝てないってのは違うんじゃない。
サムスンとかの技術者って相当いい給料もらってるだろう。
上流が生活維持する為に中間や下層からどんどん吸い上げてますます格差広がってるからな
>>236
左翼のスポンサーが富裕層リベラルと底辺弱者年金やらニートで
支持者の格差激しすぎでまとまらんよね
5chは後者だが、前者の鳥越とかと違うし共闘もできなさそうwww 他とあーだこーだ言ってる時点で負け戦ではあるなw
先進国の未来に希望はないと思うけどこのまま滅びたくはないのぉ
まぁ人類の未来も明るくはないけどもやな
>>234 もしかして都心じゃない?都心は競争あるからよっぽどがないとそんな従業員取られるようなことしないのに、
酷いなそれ半分以下は退職願い出すレベルだよそれ自主の場合退職金減るし、それ周りの同僚怒ってるだろ。 腹立つわぁ … 俺より年収少ないくせに彼女できやがった…
言うたるからなあ…
俺は豊かになった
貧しくなったやつがいたとしても気にしない
昔は気にしなかった先を気にしてるからな
明るい話題なんかそらないっすわ
>>238
遊べたらいいべ??
儲けようと思ってるなら行かない方がいいよ カジノ
TDSとか行かない派??? そりゃ、そうだろ
安倍晋三は上級国民
畜産部落民の友であり
日本国民家畜化計画の責任者なのだから
お前ら、知らないわけないよね
>>240
とはいえ、製造業は多数の職を生むから悪くはないよ
途上国でも工場作れるから今はもうだめだけど ☓着実に貧しくなってきている
○既に貧しくなっている
>>231
キモカネ問題がヤバいと思う
このスレの9割を構成している、キモくてカネのないおっさん
こういうおっさんが無敵の人になって犯罪に走ると非常に厄介 平成は大転落の時代だった
日本の世界に対するGDPのシェア
日本経済が世界のどれだけの割合を占めているかは1995年は18パーセント
2016年は6パーセントまで落ちた
日本経済の世界でのシェアが20年余りで3分の1に転落
まだまだ貧しくなるだろ
車持ちには走行税とかが控えてるし
確実に貧しくなってるんじゃなくて
アベノミクスで10年前より豊かになってるってのが共通認識なんじゃないの。
>>258
すげーな。これが企業だったら倒産や身売りしててもおかしくないレベルだわな。 30年前のものつくり大国とか韓国の発展とかは
まだ中国やインド、東南アジアが工業化してなかったから可能なのであって
合計人口40億分の農業国が工業に目覚めてしまった今ではとっくにオワコン
通貨発行権持ってる政府がもっと政府債務を拡大して、その分を国民に流しゃいいのに、これせんからな
衰退が止まらん
>>54
大企業が下請けに仕事も責任も押し付ける構造が長いこと続いているからな
下請け叩きしなければ成り立たないような連中は、精神的には貧しいのだから、昔から貧しいまんまで変わってないよな これからの日本、どうするかって考えると、小さく地道にやるしかない。
日本人は、大陸での闘争に破れ、島国に逃げ込んだ残念な人々の子孫。
喧嘩が下手、集団での問題解決能力は世界最低レベル。
だから、これからはエロ絵の絵師とか、民芸作家なんかがいいと思う。
温泉で中国人様の三助など、いかがか。
>>244
第3次世界大戦で成り済まし右派と朝鮮人も滅亡するよ
殴られた鼻みたいな顔をして
豚だなお前 >>1
貧しくなったも当たり前じゃん。
不労世帯が増えて税負担も上がったから当然の帰結。
給料も民間に流れる金が増えたわけでもなし、そりゃそうだろ。
これを両方解決出来る手段はとても単純で移民を大量に入れればいい。
現役世代も増えるし、賃金も上がるぞ。 誰もが貧乏くさくなってるって気づいてるけど認めたくないのよ、歳に関係なくw
>>259
うん。最後には借金してまで税金払う国になるんやで? >>264
日本の通貨価値が下がるよそしてインフレになるジンバブエで検索してくれ >>265
非正規叩いている正規の目が血走ってるな、最近。 進次郎がそうりになったら
消費税15%
炭素税新設
ガソリン車走行税新設
子供税(独身税)新設です
日本人は増税貧乏
>>225
論点が違いすぎる
お前が言ってるのを要約すると
メッチャ金回りの良い国でも社会主義なら不幸だろってレスだぞ
俺は社会主義とか資本主義の話はしていない 物の価値がだいたい下落したわな
人の価値も下落したわけ
薄利多売の店が従業員に高い給料を約束するのはなかなか難しい
ちなみに日本人には高い高いと言われる東京の家賃。
今はインドのムンバイと同レベルな。
それぐらい日本は沈んでる。
>>267
早く日本滅びないかなぁの氷河期さんとか富裕リベラル層にしたら
軽蔑の対象だから左翼さんは大変だねぇ ( '•Ꙫ• ' )ブー >>261
そりゃ底辺はそうだろうけど
絶滅危惧種の中流は確実に落ちてる >>278
モノの価値も下がったから結局は生活変わっていないよ 同級生の大企業正社員の偽名のTwitterこっそり見てると、
専業主婦はひきこもりだの荒んできた
>>247
詳しく言えないが会社が傾きかかっているのと社内の派閥闘争に負けたんだ。
下からは憐みの目で見られ上からはからは「俺じゃなくて良かった」って感じだよ
そして定年過ぎた役員がゾロゾロ居る
俺は負けたんだ セクシー増税総理大臣の誕生で
1億総貧乏時代に突入や
>>272
いい加減嘘やめろよ
国の借金がーの嘘が国民を騙し
緊縮に走らせ日本を貧乏にしたんだぞ これからの日本はどうなるかというと
2050年くらいにはマニアックな観光と農業だけのとても貧しい国になってると思うよ
若い人は中国や東南アジアへ出稼ぎ(主に売春とか)
ジジババは国連の炊き出しに長い列を作って並ぶっていうそんな国
>>285
/ ̄ ̄\_
/ \
/ /| ヽ
/ ∠_/ | |
`| / ヽ  ̄ヽ |
\//●)| (●\Vノ ワシ、ファーストレディーや
(|  ̄ |  ̄ |)
∩、 ヽノ /∩ 働 く
∪∧ ヽーノ / ∪ 移 民 様
レ\  ̄ / お も て な し
ヽ_/ ∩ノ)
_/レ(_ノ))\ | /
/ >|V /|<V ̄/
|ヽ |んイ |@// /
||ヽ| |_|/\_/ 中国の安い製品のせいで日本の生産業は壊滅
本当は対中国関税あげて日本の企業を守らないといけないところだけど
>>277
自分の書いた文章すら読めないのか?あと比喩って言葉って知ってるよな?
しかも不幸を知れば幸福を知れるとか宗教みたいで怖い思想なんだけど >>288
国連の前に石原軍団がいるから大丈夫だよw >>272
ジンバブエ行きの輸送機が墜落したから、中国から何かヤバイものでも運んでいたんだろうな。
日本の官僚をジンバブエの高官と取り替えたほうがいいなんて言っていたからね
往生際が悪い 格差あるのはこの世の常だけどピラミッドの割と頑張ってる人たちが世界レベルであれってなるとあれっですわ・・・
>>295
あんたは日本のピラミッドだとどのあたり? 権力者の言うとおりに勤勉に自分の時間を犠牲にして社畜として生きてきてこのザマは辛いな
頭を使わないと効率なんて上がるわけがない
しかしながら日本人は権力者から考えることを悪とされて生きてきたからな
権力者媚び諂うしコントロールしやすい国民性だけどその弊害がモロに出てしまってる
日本は増税緊縮型の大きな政府
目指せ社会主義、移民、女系天皇
そりゃ貧乏になりますわw
>>289
あなただけがわるいんじゃない!貧乏は8割遺伝しまっす! 100均みたいな店がある限り貧しくなっていくだけだよ
>>283
かわいそうに
ロクな嫁をゲット出来なかったんだな
専業主婦叩いている奴って満たされていないから >>292
当たりだけ出るブラウザゲームとか詰まらんだろ
ハズレを知ってるから当たりが嬉しいのだよ
これは宗教じゃなくて心理学 森羅万象大臣の安倍
オリンピック終わりを待たずに
日本を破壊した
アメリカのマクドナルドやコカコーラと、日本の吉野家やコカコーラボトラーズの違いは何か。
それは前者はブランドの使用権を各国に売っている、つまりモノではなく情報産業であり、
後者は外食や製造業ということだ。
マクドナルドやコカコーラは情報産業だから、ここまで巨大であり利益率が高い。
日本からはそういう企業は生まれなかった。外食や製造業止まりで情報産業に進化できなかった。
>>293
石原なんて雑魚だろ。
石原裕次郎の愛人は過去、札幌の中の島2-11の舞妓だ。
バチンコ利権ズブズブの石原。
小樽のゴミ施設も潰してやるよ。 貧しくなる=国際競争力上がる訳だから大丈夫でしょ。
日本以外が無制限に成長するとでも思ってんのか?
>>297
意地汚いやつが上に立つのを誰も見たくないんだよ本心では
だからって自分が上か下か知らんけどw そもそも何が貧しいのか全く分からない
海外旅行派手に行けて、労働時間も減って、パワハラも激減して、安くて良いものがいくらでも手に入る
高度成長期とかバブルの方がよっぽど貧しい