◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「お酒を飲めない友達が割り勘を拒否。おかしくないですか?」 車で送迎させ駐車場代も払わずの相談者に批判殺到★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576504936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019年12月16日 19時9分
https://news.livedoor.com/article/detail/17534983/ 飲み会の機会が増える年末。人が集まるぶん、揉めごとも増える。ヤフー知恵袋に12月2日、「お酒が飲めない友人と揉めました」という相談があった。相談者は、先日友人5人で女子会をしたという女性だ。
各自好きなものを頼み、会計のとき「割り勘にしよう」と相談者が言うと、1人だけお酒が飲めない子から、
「私はソフトドリンクしか飲んでないのに、お酒をたくさん飲んだ人と同額なのは納得いかない」
「会社では気を遣って少額にしてくれるし、毎回車を出してみんなの送迎をして駐車場代も全部払っているのにひどい」
と非難されたという。相談者はこれに納得いかず、「飲み会に参加した以上皆と同じだけ払ってもらう、同じだけ払わないなら今後飲み会には誘わないし車出してくれないならあなたを誘う理由がない」と言い返したという。(文:okei)
「送迎は強制ではなくその子の好意」「私たちが頼んでいない高いデザートを一人だけ頼んでいた」
幸い、別の友人が「やめなよ」と仲裁に入り、いつも車を出してくれているのに私たちは駐車場代もガソリン代も払ったことがないのだから、「怒って当然」と説いたそう。飲めない友人に謝罪し、会計をその子を除いた4人で割り勘にすることになった。
これに対して相談者は「余計なことを」「おかげで大目にお金を払う羽目に」などとかなりご立腹だ。確かに毎回送迎してもらい、駐車場代も払ったことはないが、
「でも、それってお酒を飲まない人が運転するしかないし、その子にとってもお酒を飲まなくても飲み会に参加させてもらえるのでwin winじゃないですか?」
以下ソースで
★1 2019/12/16(月) 20:20:34.93
http://2chb.net/r/newsplus/1576495234/-100 >>1 頼んでもいないのに何故か車を出したがる奴っているよね
1人で来ようが、複数人だろうが、車で来るわけよ
で、飲みに出る程度の距離で燃費なんて大して変わらんから、
駐車場代とか出してくれれば丸儲けなんですよw
どっちにしろ1人でも車で来るんだからw
酒の分、損すると思うなら、損しないように別のもん注文すればいいし
自分の損得でしか考えられないアホは、こういう会に参加しなきゃいい
例えば、自分は生もの苦手なのに、ウニだの刺し盛だの高いものを頼まれた
自分は食べられないから、その分安くしろって言うの?
それとも、そもそも頼むなって言うの?
飲み会の金なんて、飲食代金でもあるが
そういうコミュニティへの参加費でもあるわけよ
それが分からないバカはそもそも参加しないほうがいい
持ち回りで送迎をすればいいんじゃない?
もちろん当番の時は禁酒で
俺らの中では車で送迎してくれるメンバーがいたらその人を覗いて会計するのが共通認識になっているけどな
>>1 オトメスゴレンかキャリコネだと思ったらキャリコネで草
>>1 普通は車出してくれた人は免除
豪華パフェ食べてても半額ってのが相場だからな
車代の方が高くつくもん
駐車場代とガソリン代、ドラーバーの時給を含めて割り勘にすれば良いだろ
バカなの?
>その子にとってもお酒を飲まなくても飲み会に参加させてもらえるので
キチガイすぎて笑えない・・・こんなの絶対釣りネタに決まってる
>>13 そうなると、車出す子は、なぜか嫌がったりするんだよなw
割り勘の計算する奴は酔わないように
正確にな
お勤め時代いつも割り勘負けやったな
たくさん飲むけど、ほぼ全額払うスタイルだから嫌がられることはない。
免許持ってないとか普段乗らない人って車もタダじゃ走らないことを全くわかってないよな
でもその子も食べてるから割り勘から完全除外はやりすぎかな
自分なら2000円くらいとか小額払ってもらって残りを他のメンバーで割り勘にする
ていうか途中帰宅する奴いたら同じような対応しない?後から完全割り勘とか言い出すサイコパスなんかな
昔、仕事が終わって飲み会終わりかけに駆けつけて
飲み物一杯で3000円取られた事思い出した
少し抗議したけど周りがみんな酔っ払いで流された
もうその集まりには参加してない
何度か参加してるっぽいから
割り勘嫌なら参加しなければいいんだけど
配慮なしで利用したいから誘ってるとしか思えないのでそいつらの方がキチガイにやり近い感じはする
>>13 あとは私の家が近いとか遠いとかで
安くしろとか騒ぎ始めそうだなw
>>1 友人の対応が全てだろうに。
不服ならその友人に相談しろっていう。
ってかこの相談者、実在するの?
今頃友人たちからハブられてるだろ。
酒飲みってマジで意地汚いのばっかだからなあ
自腹なら頼まないような高い酒を割り勘勝ちする時だけボトルで頼んだりするし
酔ったせいにして無礼働いたり吐いたり
そもそも酒飲みがよく言う酒飲めないと人生の半分損してるとか嘘だから
自分は酒飲めるけどまったく飲まないに越したことないと実感する
>同じだけ払わないなら今後飲み会には誘わないし車出してくれないならあなたを誘う理由がない
何様のつもりで仕切ってるのか知らんが、こんなこという奴こそ参加させる理由がないだろ
送ってくれる人がいなければ帰りのタクシー代金で5000円とかかかる
それを考えれば車出す人は無料でもいいくらいだ
居酒屋で余程高いデザート一人で食っても酒代に追い付く事は無いと思う
釣り記事に一生懸命レスする奴よw
トピこしらえた本人は釣れに釣れて嬉しいだろうなあ
俺の車で友達三人でボード行った時
帰り俺が運転しててそれなりに会話も盛り上がってたんだが高速の料金所付近になった途端皆いきなり寝たのにはワロタ
こういうのって損得の問題じゃなくて気遣いの問題だよな
割り勘まで行かなくても飲まないやつは少し安くていいよというとか
タクシーや代行を使う事を考えたら無料でもいいくらい
というか次からこの相談者が車を出して駐車料金も出してみれば
>>33 みんなでタクシーで行こうということに反対するという意味な
>>39 同じような経験したけど俺も眠いから走りながら寝るわってしたらみんな起きたぞ
>>1 車での送迎の対価を甘く見過ぎなんだよ。
タクシー使ったらいくらかかると思うのか
車を出してくれないならあなたを誘う理由がないってこいつクズすぎるだろ
人として間違ってるわ
>>1 「飲み会に参加した以上皆と同じだけ払ってもらう、同じだけ払わないなら今後飲み会には誘わないし車出してくれないならあなたを誘う理由がない」
こんな事言われたら割り勘で払って「お前とは二度と飲まん」っつってそいつら置いて帰るだろ
>>2 頼んでもいないのに何故か車を出したがる
あるある
悪いからガソリン代半分出すよと言っても受け取らず、こっちが車出すよと言っても大丈夫と言ってたくせに
相手が都合悪くて出掛けられなかった時「アッシー出来ずにすみません」とメールで謝って来た
いやいや、いつアッシーにした
何度もガソリン代払うと言ったし、車も出すと言ったのに断ったのお前だろうと腹立った
とは言え、
>>1はお酒飲めない立場からすれば飲み会なんてばかばかしいし、行かないのが利口
行ったのなら払え、ちゃんと
>>45 乗合で、割り勘で、駐車場がかからない
どんだけ田舎に住んでるんだ?
車で1時間も2時間もかけて飲み屋に行くのか?
>>48 どっちがだよ
相談者の方だと思うが
相談者みたいな奴って身近にいるよね
>>1 今はこういう人多いんだろう。
自分本位でしか物事が見えない人。
間違いを指摘されても、まったく理解できない。
知恵遅れのソースみたけど
ID非公開だった
ネタ臭いなー
この感じは鉄道模型捨てた糞嫁のコピペ思い出したわ
まぁ、送って貰って何の感謝もしないヤツとかアホちゃうか?思うな。
じゃあ割り勘で払うかわりに運転は持ち回りな
当然、運転当番の人は飲めないし、オレが当番じゃないときは、オレは酒飲まなくても運転しない
どうだ?文句無いだろ?
炎上ネタでスレ立てて、必要なニュース速報はスレが立たない
実に5チャンネルの問題点が現れているクソスレだな
>>39 そんなもん車出す奴が全部払って
後からガソリン代と一緒に割り勘にするもんだろ
気持ちはわからんでもないけど、実は飲まないヤツの方が食ってるものが高かったりするんだよな
飲み物だって、ビールだ焼酎だのよりソフトドリンクの方が高かったりすることもあるし
飲み会に参加「させてもらえる」って一言で、そいつの人格わかっちゃったわ
>車出してくれないならあなたを誘う理由がない
この言いぐさはヒドいなw
車出してくれるヤツって半額か免除が妥当だと思ってたんだが
送迎用に酒飲まないやつを呼んでるんだろ
それなのに割り勘で金払わせるとか人付き合いを分かってない
>車出してくれないならあなたを誘う理由がない
これはさすがに言い過ぎw
こう言うこと言うヤツとは距離を置いたほうが良いよ。
その友達が高いデザートを1人だけ頼んだりしてるんなら酒飲んでる人と
ワリカンする事になっても不公平とは言えないのでは
車を自分が出して損してると思うなら車で行かず交通機関を使えばいい
強制じゃないのが事実であればだけどね
>お酒を飲まなくても飲み会に参加させてもらえるのでwin winじゃないですか?
価値観が違う
お酒を飲む方が偉いと勘違いしているのか
全員飲む前提だとしても飲み物は各自別料金にするか飲み放題にしているわ。
食べ物は人数分で割る。個人的な食べ物を注文した場合は別で
最期に割り勘じゃなく
テーブルに運んできた時に都度支払うシステムの店ないの?
割り勘代で揉めるような
気心が知れない相手なんて
乗せたら事故リスク高いよね
たとえ会費無料でも絶対に車に乗せたくないわ
たいして仲良くないのに
アッシーにされててキレた人に対して
友達でもないアッシーきキレられて逆ギレした人
友達送るのは車内で喋れて楽しいし
神経質で細かい友達には傾斜会計する
クルマ出してくれる人は飲めないのに来てくれる神の存在
クレジットカードでいえばリボ神様だよ
>>58シアターとフライドポテトとウインナーと温かいお茶と珈琲にしてください
ホットドリンク
使うべきところで金使えば自分も気分がいいのに、妙なところでケチるから叩かれる
>>30 これな
下戸だから本当に飲み会大嫌い
酒飲みのやつの分負担させられる
もともと飲まない人ならいいけど、飲みたいのに飲めない状態だとそんな集まりなんて糞つまらんからな
呼ばなきゃいい
そう言うやつに限って
雰囲気が好きとかいって来たり
喫煙所に入ってきたりするんだよな
ただの情報収集代だっつの(笑)
そういう奴を友達にしているなら譲歩しろ。
お前にとって得なんだろ?
別れたいならこんな所で文句言わず、去ればよし。
>>30 わかる、自分も酒強いし酒にしかない旨さもわかるけど
酔ってる時間と酒が抜けるまでにかかる時間は人生で一番時間の無駄
あんなの飲まなくて良いし、酒飲みは汚い
>>74 >割り勘代で揉めるような気心が知れない相手なんて
たとえ仲の良い友達でも
酒飲む奴は酒飲みの理論を振りかざすんだよ
お酒飲めない人には大迷惑
飲めないやつが断れよ(笑)
拉致されたわけでもあるまいに
>>1 キャリコネの釣り記事→在日ライブドア→在日アフィカスみなみ
チョンはスレ立てすんな
路上ゲロ最近あまり見なくなったな 駅向かう道にはたまにあったりしたもんだが
相談者がクズすぎるwwwwwwwwwwwww
足に使う為に呼んで駐車場代もそいつ自腹なのに
割り勘ってwwwwwwwwwwwww
しかも足にならないなら呼ばないってwwwwwwwwwwwww
そんな奴隷関係友人でも何でもねーわ死ねよ
釣りと決めつけてる人いるけど今の日本は実際にこういう人がいるから侮れないんだ
酒って大麻などと全く同じ薬物なのに
昔から親しまれていると言うだけで合法ドラッグとして認められている
酒飲みというのは要するに薬中患者だから
会話が通じないのは当然のこと
飲み会食事会の割り勘嫌いだけどでもバーベキューなんかでこれだけ食材買って皆で割り勘って言うのはなんとも思わない…不思議
>>42 飲まない上にタクシー代まで割り勘てアホか
>>69 本気で頭おかしい奴って、真面目に素面でそれ言ってるからねえ。
距離置くだけじゃなくて、すっぱり関係断ち切らないと危険だと思うわ。
勘定でカネ出すの争うような時代から飲兵衛だから
こんなケチくさい話よく理解できねえわw
>>93 しかし飲めない奴もおかしくね?
飲めない場にわざわざ自分から車出してついて来て、金は払いません、飲まないけど食いますってただ飯食らいに来てるんだよな
「私の役に立てて車も喜んでるワだからタダで送りなさいヨ」的な
ケチケチママの思考回路なんじゃねぇかなぁ。
>>1は
釣りだとしか思えない
↓コレを現実に言ったとは思えない
「飲み会に参加した以上皆と同じだけ払ってもらう、
同じだけ払わないなら今後飲み会には誘わないし車出してくれないならあなたを誘う理由がない」
>>62 今まで駐車場代の一部すら出さない奴が、そんなの出すはずもないけどなw
実話だったらすごいな…
こんな思考でよく今まで無事に生きてこれたな…
>>61いや
高速代とか駐車場代とかそういった細かいとこまで取り決めしてなかったんだよぬw
んで俺結構お人好しなとこあるから行きの高速代と駐車場代善意の気持ちで払ってしまったから多分その流れで俺任せにされた節があると思うw
俺的には帰りは友達のどっちかが「ここは俺が払うわ」的な言葉待ってたんだけど現実は違ったわw
いつも車出してる人が「じゃあ今日はここで現地解散な!」と言えば
酔っぱらいがどれだけ恩恵受けてたか身に染みるだろ
実際には、全員送り届けて最後に自分の家に帰るまでの時間が何よりも無駄なんだよ
>>99 >毎回小銭用意するのが面倒だが
そういう店だとテーブルの上にお金置いておいて払うんじゃね?
>>104 下戸じゃないやつにはわからんだろうが
その飲めない人は十中八九、誘われて嫌々来てる
1番高く付くのは
ソフトドリンクだけ飲んで
つまみバンバン食べるヤツだけどなw
誰が聞いても単なるイジメだなw
でもこのバカ女みたいにそれに本当に気づかないヤツっているんだよな
仲間にしてやるからって恐喝するのはイジメの典型のひとつだろ
酒は好きなんだけど下戸体質でビール一杯すら飲めない
みんな何杯も飲んだ挙句、割り勘は本当に辛い
>「私はソフトドリンクしか飲んでないのに、お酒をたくさん飲んだ人と同額なのは納得いかない」
>「会社では気を遣って少額にしてくれるし、毎回車を出してみんなの送迎をして駐車場代も全部払っているのにひどい」
基本的に酒飲んでないから安くしろ
会社ではそうしてくれている
多分、会社では送迎関係なくの話だろう
要するに酒飲まないから安くしろってのは、
私生もの嫌いだから、高い刺し盛頼んだ人たちでその分は
割り勘にしてねと言ってるのと一緒
で、駐車場代云々も言ってもいいと思うが
何回も同じことしてるなら、車出す前に事前に言っとけって話
飲み屋の会計の場でいうのが無粋
運転者に気遣いできない側も無粋だしな
1円単位で割り勘してそれ以上は鐚一文払わないってやついるよな
損したくない精神強すぎて奢るとかまけるとかそういう考えが全く無い
単純に投稿者が女子会に便乗した酒飲みで、普段から他の子たちにはうざがられてそう
他の子が飲めない子の味方してる時点で自らが嫌われてる自覚もないのがすごい
他人に対して優しく接したら損をするってこと
相手はやさしさに気づかないどころか増長するからな
>>116 自分は飲めないが付き合うのなら金は出す
行きたくない時は断るし、車出す奴もすげえ変だよこれ
これ、飲む奴だけの場合でも揉めることあるんだよな。凄い量飲む奴がいると。
>>100 お前は本当にあほだなw
1人で来たって、燃料代は知れてるかもしれんが
駐車場代がかかる
>>1 駐車場代にガソリン代、毎回支払っても気にもされないなら怒るわ
読んだこっちも腹が立つ
知ってるか?
桜の前夜祭では
食べても食べなくても
同じ会費だわ
飲み「会」ね〜
>>104 その飲めないコは実際友達が少なくて寂しいのかもしれないが、だからって飲み会誘ってやるから飲めない酒代も割り勘で払えとか単なるイジメだぞw
仲間にしてやるからって金巻き上げるのはイジメの典型の一つだろ
ただ飯食わせてさらにガソリン代くれてやっても重宝するんだがなー飲めなくて車出してくれる友人は
タクシーとか代行とかに払うのアホらしいし
>>131 そう?
大人になってその辺の取り決めも出来ないのも幼稚だと思うけどね
>>107 まあ普通はそう思うよね。けどいるんだよなあ、おっそろしいことにね。
これ、女だけの集団というのがまた話をややこしくしていると思う。男だけなら1万出すベロベロな奴が必ずいて万事丸く収まる。
友達と2人で食事して
食事代3000円×2で
友達が一人でワイン2本飲んで
計2万円
自分は3000円の食事だけなのに1万円払わされた
飲めないからソフトドリンクで元取ろうとしたら
止めてくるやついて頭に来たことあるわ。
酒はよくてお茶はダメっていう意味がわからない。
なんで俺だけ水で我慢しなきゃいけないの?
飲食代は割り勘でいいけど送迎のお礼はするべきだろう
>>138 どこが?
自分の主張もしないで察して察してしてる方が頭おかしいだろ
駐車場代含めて割り勘でよくないか
相談者もあれだが安くしろって言い出し飲めない奴もたいがいだよな
こういう時は他より食べ物たくさん食べたらいい
この件は車で送迎してガソリン代と
駐車場代も払ってたのを
言いたかっただけだろ
割り勘うんぬんはきっかけに過ぎない
>>120 根本的に酒飲む奴と飲まない奴とでは金の使い方が全然違うんだよw
基本酒飲みは酒飲むの好きだから飲み代はある程度の額覚悟してるが飲まない奴はそうじゃないからな
そこもちょっと理解してやらなきゃダメだと思うよ
まあ実際は
飲んでないから二千円でいーよとか
送ってくれたから千円でいいよ
とかは幹事なら普通にやるが
タダにはしない(笑)
酒飲むし飲まないやつに送迎してもらってるけど割り勘の時そいつは安く済まさせてるなもちガソリン代も渡してるわ
>>115 俺が行く店は酒も料理も金と交換
酒屋がやってる角打ちだけどね
>>30 分かるわ。みんながみんなそうだとは言わないけど酒飲みは汚い奴が多い。
飲み会の途中に呼ばれて下戸だからタクシー代わりに呼ばれたと感じて付き合い絶った連中がいる。後で聞いた話だけど地元の人間に片っ端から電話かけてたみたいだ。
飲みたい奴が楽したいだけだから二度と行かなきゃいいと思う。
酒好きなやつってホント碌な奴いねえ。
>>140 そうかねえ
飲んべえで割り勘だと高い酒ガンガン飲む意地汚いやつって男ばっかだったよどこでも
駐車場代金が一人持ちなら帰りも一人で帰っていいだろ
むしろなんで乗せてやらなきゃいけないんだ?
>>146 飲めないし車も出すなら金払わなくていいよでも好きなだけ飲み食いしていいよ
むしろ一人頭1000円くらいガソリン代プラス手間賃くらい出すよ
そういう扱いされてないの不憫ねってだけ
>>142 そんな友達は切ればいい
クズだし多分これからも気づかないだろう
>>144 1000ミリリットルペットボトル何本になるでしょうか
>>150 それなら、車出す前に言う方がいいよ
割り勘にするなり、送迎しないなり決めればいい
後日でも構わん
飲みの会計の場でいうことじゃない
それも何回も同じことしてるのなら
飲食の支払いは各自
ガソリン代と駐車場代は割り勘
公平という観点からはコレ一択だな
そもそも飲まないヤツを誘うのはダメ
本人が行きたいなら別だが
仲悪くて草
大人なんだし車を出してもらったら払う
当たり前じゃん
>>151 コミュニティへの参加費だと理解できないなら
参加しないほうがいい
>>116 メンバー次第だろうな
自分は下戸だが勘定の時に割り勘分から2〜3千円安く徴収されるんで
誘われても嫌じゃないし楽しくやれる
でももし
>>1みたいな奴が一緒なら今後の誘いは絶対断るだろう
送迎のガソリン代と駐車場代は飲めない人が負担してたんだろ?
ネタっぽいけど相談者がアスペルガーなら十分有り得る話だな
>>159 なんで事前に駐車場のことぐらい取り決め出来ないんだ?
車だって納得してだしてるんだろ?
おどされてんの、この飲めない奴は
ようこんな女の誘う飲み会に参加してたな
俺なら即絶交だ
車だしてくれるのめっちゃ感謝だけどなあ
3回に一回は食事代皆で全部出すし、お土産買いに寄ったときに買ってあげたりする
釣り臭いなぁwww
飲まない奴が車で送迎してくれたら普通そいつの分はみんなで持ってやるだろ
酒臭い奴らを嫌がらずに送ってまでくれるんだからな
そいつ含めて割り勘とか絶対に有り得ない
>>126 相談者が常識がない上に知恵遅れに投稿
相談者の面の皮が厚くてちょっとな
車出してくれないならあなたを誘う理由がない
これ凄いな友人じゃなくただの足だと堂々言うとるで(´・ω・`)
俺なんてマセラティで女の子を迎えに行って、尚且つ食事代も全部出してんやで
それでやらしてくれる子もいる一方、手を繋ぐのも拒むやつがおるねんで
割り勘で損しないくらい、ソフトドリンクをいっぱい飲んだらいいだけと違うの?
>>167いやいや
個人の趣味趣向も尊重してやれないならそもそも友達になってんなよと言いたいんだがw
自分も飲めないが飲み会に行くけど
料金はかなり安くして貰ってる
これからは飲み会終わってから来て
貰えば良いじゃん
飲み代もいらなし駐車場代もいらないw
>>165 仲良い友達の集まりなら、飲み会って名目で遊ぶんだから飲まない奴も来るだろうに
私の相談聞いてうなずくだけでいいから意見とかいらないからが生んじまったバケモン
>>177 三回に一回とかケチくさいな
足代わりにしといて恥ずかしくないのか
この飲めない人は何でこんな飲み会のメンバーになったんだろう
送迎奴隷役やん
>>172 >飲み会じゃなくて食事会にしてほしい。
食事がメインでも店は酒で儲けるてるわけで
合計金額の半分以上は酒代になるんだよ
酒が一切ない夕食なんて酒飲む人は嫌がるだろうし
ランチ一択だな
>>174 どう見たってそう言う事なんだけど
馬鹿ネラーはいつものオレ様意見
死ねばいいのに
もし、本気ならそんな奴は女だろうが女子会する友達はいないだろ?
>>188 毎回おごられるのは本人が嫌がるんだもん
割り勘じゃないてもいいんだよ
だれだれがなにを何杯のんでなにを注文してどれだけ食べたのか
全てちゃんと勘定できるならそれがベスト
酒飲みってなぜか「飲まない人が車出すのが当然」って固定観念あるよな
そしてその理由は「自分が都合がいいから」
もう相談者がキチガイ過ぎてデリヘルでも即チェンジレベル
これって作り話だろ
本気でこんな事考えてたら誰にも相手にされなくなるぞ
>>183 友達って「なってやる」もんなの?ww
友達って言ったって、本当に仲いい友達もいれば
大して仲良くないのもいるだろうに・・・
凄い食べて飲む人とご飯食べて割り勘した時もう二度と行かなかった
気を使ってくれる人だったらまた行ってもいいけど
>>200 >この件で分かったこと:日本は貧しい国になった
そういう問題じゃない
お酒が飲めない人は常に割を食ってるから怒ってるだけ
飲まないやつはバイクで行けばいい
いろいろめんどくさくない
個人主義が強くなると欧米のように注文毎に個々が個別に支払う文化になっていく
これは仕方ない
酒飲まないやつは「飲みに行く」という考えがないから
ソフトドリンク飲んで適当に食って会計が1万円超えたらそりゃ怒るわ
それでもって車を出してくれているのなら無料でもいいぐらいだ
この前4人でタクシーで片道6千円ぐらいの距離の繁華街へ行って
居酒屋で会計3万円で、そいつには払わなくていいって言ったら
3千円払った。残りひとり9千円払った。タクシー代を差し引いて
考えたらひとり5千円計算だ。安いもんじゃないか ただでいいよ
>>111 なんでそんな自分をいいように利用するような人と付き合ってんの?
そんな人達友達でもなんでもないよね
作り話だと思いたいが、これほど人に対して感謝がないのも珍しい
しかも自分は間違っていないと固く信じている様子
酔っ払いの放言の域を超えている
ビール 一杯500円くらい
ノンアル 一杯300円くらい
半額にしてやるのが普通だろ
酒飲みとは縁を切ることだ
別の生き物だから常識は通用しない
基本的に会費制以外の時は、年長者の奢りだからなぁー。
気付けば自分も年長者でいつも奢ってるわ…
>>198 そうそう
飲まない人が金負担して飲ませてやって送り届けるのが当然ってやつの多いこと多いこと
酒飲みは本当にケチが多い
片っ端から縁切ってる
自分が飲まん酒代(税金いっぱい)を分担するからな
酒飲みにはいい話だ。ハッハッハ
俺は酒やだよ
>>2 お前みたいな乞食根性の奴はすぐにハブにされるなw
頑張れよ小判鮫
>>207 お酒飲めない人からすると
むしろ中国みたいに誰か一人が全額払う方がマシ
ドラッグやってるヤツに
喧嘩売るみたいなもんだからな
酒飲まない人はそう考えないと危険だよ
金貸してる友達に飲み会のグループに誘われて行ったら散々酒飲みまくったあげく後出しで割り勘要求された
酒のんでないから酒代払うの嫌だって言ったらギャーギャー言ってキレまくられて仕方なく払ったけど
そのあと連絡拒否で借金踏み倒して逃げやがった…
高知転勤で来たらその辺めっちゃおおらかな人多い
金ないのにここは俺が出す!とか隣のテーブルなのに話に入ってきて奢ってくれたり一万ポンと置いていってくれたり
すんげーテンション高いからどんだけ飲んでるのかと思ったら私高知県民なのにのめないんですよー!なんてのがいたり
元々車社会だから帰りはちゃんと代行で帰ってる
>>205 豊かな時代は飲む奴が当然のように奢ってたからこういう問題は起こらなかたんだよ
会費は同額徴収して会計係りがガソリン代や駐車場代も含めて足が出ないように調整すればいいだけ
いくらか余ったら、皆いる場で安全運転をしてもらう為に運転手にチップとして渡すことを皆に伝えろ
>>197 そういうの一瞬で計算できるアプリ開発したらヒットしそう
>>206 バイクで行っても
高い酒代負担は、普通は避けられんで
凄いな、飲み会に参加させても貰えるとか
貴方も参加させて貰えてるのは一緒だろうに
何を持ってwin-winだと思ったのか
送ってもらえずタクシーやら電車と徒歩で帰宅しながら
余計に払っているかどうか、もう一度考えてみると良い
>>218 俺はおごられるの嫌いだからw
できれば上司にでもおごられたくない
車出しても金出せとか言わないし
酒飲まなくても安くしろとか言わないし
安くすると言われても断る
わかるか乞食w
アッシーとかメッシーとか言ってた白痴の時代から何も変わっとらんな馬鹿女は
>>212 実際はそれ逆のパターンの所が多い
ソフトドリンクの方が高い
もう何言ってるかわからないよw
酒飲めないけど、すごい食う、ソフトドリンク飲みすぎがいて糖尿病になってたな。
>>203いやw
お前のレスを見る限りお前から友達になってやってる感出まくってるからそう言っただけだがw
それと仲良い仲良くないで対応丸っきり変わる奴ほどカスな奴いないからお前も気をつけた方がいいよ
そんな奴が陰で一番嫌われてるから
新宿住みだから飲むのに車行きかえりってのがまず理解できない
このトピ主が実在したとして、ハブられるのは自分かもしれんぞな
そんなことをてめえで解決できない時点で氏ねばいいのに
差額が10000円とかなら集計はちゃんとやるけど、1000円の違いならどうでもいいよ
そこまで言いたきゃ付き合いなんてやめてしまえ
>>236 居酒屋とかの話だろ
ねーちゃんが隣に座る店じゃないだろw
4人の中で頭おかしいのはこいつだけだぞ
仲裁者はまともだし、残りの2人も裏でちゃんとお礼してたというんだから
>>30 酒飲みに汚い奴が多いってのは共通の経験則なんだな
酔ったフリ、分からないフリ、払ったフリ、財布出すフリ
貧乏臭い時代になったよな
酷いやつはBBQするのに暴利な会費を集めるやつまでいるからな
なんだか最近の5ちゃんは
知恵袋みたいだ
最近の成人は常識とかモラルをしらない?
うちらがやってるのは店の協力もの必要だけど
アルコールを別伝票にしてもらって割り勘にしてる
まぁそれでもペースの速い俺はいつも多めに出すけどな
>>244 ねーちゃん ねーちゃん すっチャララッちゃっちゃー
(中学で流行った歌)
この手の話聞くと、人間関係を円滑に回す能力が劣化してきてるんだなとは思う
俺がいつもそうだな。
周りは一杯千円以上するウイスキーとか日本酒を浴びるほど飲んでるのに下戸の俺が一人でアイスクリーム食ってると一人でいいもん食ってるやん!とか騒ぎ出す。
で普通に割り勘にする。
なんで酒飲めないだけで少量のマズいメシとピンポン球2個分くらいのアイスで8000円近く払わにゃならんのだ?
周りは酔っててウェーイ状態で何も覚えてないし、感謝もされない。
しかし立場上飲み会には行かねばならぬ。
ほんとマジ酒飲みは一人で家で飲んどけ!
と思う。
>>49 金に汚い奴、金払いの汚い奴は一生治らないからな
>>245 まともか?
今までずっと割り勘で駐車場代もガソリン代も払わずに使いっ走りしててずっと見殺しにしてたわけだろ?
それを今回こうなったから仕方なく謝罪してる時点でクズだけどなw
>>210 いやそれでも友達は友達だよw取り敢えずそれは皆まだ独り身の時だし
何だかんだ長年一緒に居たらそういった時期もあるよ
今じゃ皆家庭持ってるし遊ぶ時は常にキッチリ割り勘だよー
飲まないけど割り勘だし、車で送るのもいいんだけど、
帰るのが一番最後ってのがなんか寂しいんだよね。
>>182 酒みたいにいっぱい飲めないし
ソフトドリンクで元とろうとしたら糖分取りすぎで体壊すで
自分腎臓が弱いんだけど酒断ちしてる時期の飲み放題飲み会でソフトドリンクで頑張ったら
途中からおしっこうまく出なくなった
>>244 女子会でそんな所行かないだろ
頭悪かよw
相談者の脳みそ腐ってるわ。
アッシーちゃんはそれまで相当溜まりに溜まってたんだな
>>1 この馬鹿女は、朝鮮人遺伝子の成分が多いんだろうな
女子会ならなんとなくわかるわ
参加しないと仲間はずれになるんだろ
参加させてやってるわけなんやな
>>30 1番、クズなのは飲み会でタバコ吸う奴やな
ヤニカス気持ち悪い
最近の釣り堀は小町からヤフー知恵遅れに移ったのか?
カジキマグロみたいに、うすらデカい加治木とかいうハゲが投稿者そのもののゴミ
>>142 みんなで同じの摘むんじゃなくて個人で食事頼んでるなら割り勘する必要ある?
レジで会計分けてもらって個人個人で払うのが普通じゃない?
>>73 キャッシュ・オン・デリバリーね
踊る方のクラブと昔のバーはこういう会計
俺の酒飲みグループは、全然酒飲めない奴がいて、運転いつもしてくれる
割り勘はもちろん、そいつだけ少な目にしてる
1の女は頭おかしい
>>269 昔からY知恵遅れと小町の二大釣り堀から
ガルちゃん・ツイッター・5ちゃんねるに広まっていくスタイル
これに参加しなかったから抜け駆け呼ばわりされた新卒だったけど
旦那も子供もきちんと人並みに居ますわ
車出してくれるんなら食事代くらいは出すだろ…なんならガソリン代も上乗せするレベルだぞ
>>267てかやっぱ女特有のカースト的なもんもあるのかな?
>>79 実際コイツらはビンボーだからタカれる相手を常に探してるんだろ
おれは一番出世して資産も余裕だろ?って感じで車や高速代、ガソリン代など貰った事もない上に、飲食代も割り勘だよ。娘も二人とも公立高校から国立に進学したから、仕方ないと諦めている。しかし、なんなら奢れやって奴もいる。こいつはちょっと違うような気がする。
>>264 ビールが300円
逆にソフトドリンクが500円普通にあるぞ
>>283 おいおい急に自分語りしてどうしたw
頭悪そうだなw
本当のwinwinは飲み会に行かないことだ
飲みたいやつは気を使わずに飲めるし、飲めないやつは巻き込まれずにすむ
随分とセコい酒飲みだな。
まぁ酒でも飲まなきゃ
やってられないんだろうけど。
>>278 飲み放題はきた人数分注文しないとダメだから。
ソフトドリンクで飲み放題はアホらしい。
自分も飲めなくて送迎役3回したことある
4回目からは電車使ってた
その後、終電まで飲めない
終電過ぎたら自腹タクシーにねをあげて
車おねだりLINE来てたけど
居酒屋ある歓楽街の駐車場は高いからヤダwwって草生やして返したらすぐ引いてくれたけど
うちの地元は30分300円とかバカにならんわ
>>284 あのビールってなんなんだろう。せめてキリン生のレベルはあるんだろうか
料理のコースプラス大体1500円で飲み放題付
ソフトドリンクなんてせいぜい2杯ぐらいしか飲めないから毎回高いドリンク代になるわ
最近はソフトドリンクのみの価格設定の飲み放題がある店も増えたけど
>>255 3,4000円台ならよくある話だが8000円はあり得んわ。
それなら全力で拒否しろ。逃げろ
>>284 どんな店?
居酒屋?
割烹?
イタリアン?
>>259 それでも友達だって思えるくらい大らかでないと友達できないし続かないんだろうな
自分はそういうことする人間とは付き合えないし付き合いたくない
人付き合いにはストレスがつきものだから、友達いなくていい
家族さえいればいいって最近は強く思うようになった
酔っ払いが家遠い女に俺に送ってもらえばいいよと勝手にいいかっこするのが迷惑。
>>288 ソフトドリンクでもととれるべ
3杯くらい飲めば
歌うわけでもなく飲むでもなく
只管食ってる女っているよね
さっき一次会でお膳平らげておいて
割り勘にしてガソリン代と駐車代もそこに含めれば何も問題ないのに女って頭悪いのかな
>>282 どっちも貧乏くさい
車出す方も出させる方も
少し前なら、金出す、いらんで喧嘩になることもあったのにな
>>284 そんな安酒場行ったことないからわからんかったわ
でもソフトドリンクは利尿作用ないからそんなにバカバカ飲めないけど酒は飲めるから結局下戸が損すると思うね
ワシは割り勘となったら人の倍、いや5倍は飲むように心がけておるで
>>290 だからソフトドリンクあんま
頼むなって言われるんだよね
飲まない人は不服だろうけど
>>291 酒好きは後半、飲み放題以外の酒たのみだすんだよ
芋焼酎ロックとか白州ロックとか
いやすごいどーでもいい良くある話だから食いついてんのか?
酒飲みのクズは死ね
アルコールなんて効果は麻薬と何ら変わらねえんだから法で完全禁止にしろ
飲料系なんてソフトドリンクと茶とコーヒーだけで充分だ
>車出してくれないならあなたを誘う理由がない
この時点で切るべき友人関係なのは明らかだろうに
知り合いが飲み会のあと、家に泊めてと言ってきて
全力で拒否したw
禁煙の居酒屋にヤニ中は来るなww
>車出してくれないならあなたを誘う理由がない
これが酷いな。
タダで使えるタクシーのつもりかよ。
こんな人間とは縁を切った方がいい。
クルマ出すようなド田舎でもないし、終電1時くらいじゃない?行かないけど
そもそもビール代も高い
缶ビール230円が居酒屋で中ジョッキに入って出てくると一杯800円となる
570円ボッタクリだからな
>>293 ちょっとしたチェーン店とか普通にあるんじゃね
水で良いのに飲み物は聞いてくる所も
だいたい高いソフトドリンクは
>>309 法で酒を禁止すると、アル•カポネが登場するのさ
アル•カポネで調べてみ
>>307 ワインをボトルで頼んで自分達の分だけワイングラス頼んで、
自分達だけで乾杯して盛り上がったりな
幹事のやつがバカだろ
飲み放題指定するだろ普通
帰りのことまで知らねーよ
車で飲み会参加するなよ
>>296 なんで飲みまくるバカに合わせて元取ろうと努力しなければならないのか
>>317 飲まないんだから田舎かどうかは関係ないだろw
やっぱ酒って脳細胞を破壊してるから酒飲みは頭おかしくなるんだろうな
>>301 おれは付き合い程度で
毎日晩酌もしない
でもそういう所は普通にあるよ
ググればあんたが聞いた事ある店でも
やってるわ
本人の好意だとしてもさすがに駐車料金ちょっとは払おうよ友達なら
あと自分も酒ガバ飲みする人と割り勘するのが嫌で飲み会行かなくなった
酒飲まない人の負担額をちょっと減らすくらいの気遣いしようよ友達ならさ
ひとり高いデザートって2000円くらいする盛りパフェかなんか?
酒飲み脳恐いわー車出さないなら呼ばないってアンタ…って感じ元々友人と違うんじゃないのかね
クルマ出さないと飲み会できないところで
生活してる女子って時点でお察しな気がするが
中ジョッキ800円も5杯飲むと4000円
缶ビール230円5本だと1150円なのに
発泡酒ビールだと1本110円5本だと550円
ビール代って考えたらボッタクリだよな
これに消費税
ゾッとする
大学の同期で下戸の奴、頼んでもないのに
「俺が送ってってやるわー」
飲兵衛のほうも、心から感謝して金額を配慮したり、帰宅途中にコーヒーだのデザートゴチしたり
こういう関係って当たり前だと思ってたんだけどなぁ
クズの酒飲みに善意とかないから、会費以外の集まりは避けた方がいい
>>317 田舎なら駐車場代いらないからねw
この件は都市部だろう
言われて払うもんでもないし
言って払わせるもんでもない
割り勘で酒飲まずに食べて酒飲みに対抗できるのって
高級寿司店くらいじゃね?
>>285 いやー 何か急に払わない奴に怒りが沸いてw
>>332 駐車料金は別として、酔っ払いにそんなもん期待するなよ、幹事が仕切るしかない。
こういう飲み会はだいたいつまらないので断ってok
早かれ遅かれいずれいざこざが起こるし
人間的にも全く成長できない
自分のステップアップのために時間を使うかなるべく多くの別の人にあったほうが良い
>>338 店側は酒代の利益率が多いから、酒飲まずに食事だけの客を嫌うって聞くな
>>343 田舎がどのレベルかわからないが
駅前にチェーン店があるレベルだと
駐車場は有料。
まあ半日1000円程度だが。
ガソリンも30分走る程度なら
数百円レベル。
>>322 そうそう
そういう奴等は場合はコース+フリードリンク代渡して先に帰る
飲んでる奴等食うスピード遅すぎだし
ツマミとかいって高い馬刺や鴨の薫製とか頼むから
早く逃げないとねー
流石に駐車場だいは払ってから言えよ
普通ならガソリン代や手間賃を気遣って多めに払ってやるだろ
そういう感謝や気遣いが無さすぎるから相手もそうなるんだよ
こないだ、ある人に車を出して貰って食事に行ったけど
ガソリン代と高速代を出して貰ったから
食事代と駐車場代は、こっちで普段した
酒飲みはケチでたかり体質で酔っぱらえば何をやっても無罪と思ってるクズばっかだからな
1の話は創作だろうが一般論として酒飲みとは手を切ったほうが良い
知恵袋ってそもそも本気でリアルな相談してる人とかいるんだろうか?
こんなトピ主みたいな奴に遭遇したことがないので幸運な人生だけども社会経験が浅いのかもしれない。もっと地を這わんといけないかもしれない
そのうち割り勘も酒飲む奴と飲まない奴とで分けたり出来るような小回り利く会計システム導入する店が出てくるかもしれないな
無給でスレ伸ばしさせるのを狙った
ツッコミ待ちスレばかりやね。
全然ニュースじゃないし。
こんなくだらない女子会なんか行かずさっさといい旦那見つけて結婚した方がいいよな。
ここ最近のアラフォー婚活失敗スレいくつも上がってるからさ。
このクズ相談者は
クルマ出す
燃料代
駐車場代
4人の送迎の手間
これらがアタマに入ってんの?本物の池沼か?
他の3匹もこれまで知らぬふりで甘んじてたイジメ傍観者と変わらねえわ
>>309 タバコがもう虫の息だから次のターゲットは酒だよ
>>340 まあ、たまなら感謝されるだろうが、○○タクとか言われて当たり前になるのがオチ。
今までの経験で
トラブルの元を辿れば
何かの飲み会
>>345 高級焼肉でも対抗できる
単価が高い飲食店なら可能だろ
ビールの値段なんてどこ行っても知れてるしな
>>1 キャリコネソースとか、リテラなんかより先に禁止ソースにすべき
>>300 下らねえ
金持ち喧嘩せずの真逆を行ってるな
乞食共が見え張ってどうすんだよ
都合よく利用していた「下僕アッシー」に
予想外に噛みつかれて
発狂したケチ乞食
飲み会は割り勘。
ガソリン代と駐車場代は車の持ち主以外で割り勘。
これで解決
でも、その子いなかったらタクシーで帰る事になって、もっと高つくんじゃないの?
計算的にもさ。
>>350 逆だよ
食事処行ってもあんな食わないからね
飲み会だけは異常なんだよ
小皿で高いつまみ沢山あるしね
だいたい飲むしてもほとんどの店が2時間ぐらいのコースだったりするけど、そんなに差額つかねーよ
高級店にでも行ってるのかよw
>>370 そのアッシーもバブルの頃は大卒最低1400万の年収があったんだせ?
田舎の人は飲み会一つでもめんどくさいな
車がないと行けないのか
まぁもうこれで集まらんやろ
少なくとも相談者と下戸は集まらないのでは
他の友人らがどちらと女子会を続けるかは興味ある
>>362 その金額も都会と田舎で大違い
田舎なら数百円レベル
都会なら樋口一葉
毎回決まって二次会三次会の途中に来て飲み食いしまくり割り勘の値段無駄に吊り上げてる奴がいたわw
会話もほとんどなく親しくもないのに料金吊り上げる連中
馬鹿らしいので途中で退席して安くしてもらってたがw
>>351 あんた駅前にあるのが都市部だよw
その考えがもう違う
下戸だけど自分が行く会食ではほとんど酒飲みの方が多く払ってくれるわ
均等でいいよっていうけどね
>>1 最近この手の煽り記事多いだろ?
これ全部アフィだからな
嘘の登場人物、嘘の話を書いて、ネット民に叩き合いさせる。
これで小遣い稼ぐってわけ。
今ニュース性のないスレのほとんどがこのパターン
少し高めのダイニング居酒屋で1杯1000〜1500円する酒を
隙あらば酒強いアピールする馬鹿男にカパカパ飲まれて
あっという間にそいつの注文代だけで万越えした事あるわ
割り勘と思うと周囲の空気も読まず飲みまくる奴は
性根が卑しくて図々しいから縁切ったほうがいい
金払いの悪い奴は
万事でクソ。
飲み代を値切るとか、
クソの極みだから、
ハブにしてOK。
大体、飲めないのに飲み会に参加してこの言い訳とは、
ただ飯食うための言い訳でしかないだろ。
むしろ、こいつに全額払わすべき。
人は自分の鏡な
思いやらない人間には相手も親切にしたくなくなる
>>367 日本酒とかワイン飲み始めたら途方もないぞ
こっちビールのみでそれやられた事あるけど笑うしかなかったわ
そんなのは言われずとも自然としてやるのが大人の思いやりってものだ
嫌ならその友人たちとは縁切って二度と関わらないようにするんだな
友達同士で行くときは料理は割り勘、飲み物は各自が基本だと思うんだが違うのか?
飲み放題でもアルコールありとソフトドリンクのみがあるだろ?
>>376 >>300位が理解できない時点で
十分貧しいよw
酒飲めないなら食べるしかなから、いいもの頼むのは当たり前じゃね?
それもだめとなると奴隷なのとしかw
払う段で割り勘拒否は駄目だろ
言うなら誘う段階で調整しろ
ガチの田舎の飲み会は車で行くしか方法が無い場所に店があったりするよな
全く飲めないけど若い女も参加する飲み会にだけ完全割り勘で参加している。
もちろん全く損している気はしない。
アラフォー以上の独身女性にいる。
他人は自分のために何かしてくれて
当然と思っている。
その配偶者と子供も粗大ゴミ運びとか
無料奉仕して当然と。
何故か親しい友人は皆酒飲み
悪いねとか言いながら実に旨そうに飲む
下戸だけど送るのは別に苦にならないな
だから男一人いれて全部そいつもちにするのが流行ってるのね。
流石はアルカスw
考えが心底醜い
コレってやっぱりアルコールで脳みそやられるからでしょ?
マジで禁止にしたら?
>>294 まぁ昔は確かにそういった事で憤り覚えた時期もあったけどでも結局それって俺自身にも隙があったからなんだよね
まぁ友達関係でストレス感じる事も多々あるけどでも友達は大事にした方がいいよ
やっぱ何だかんだ困った時とか力なってくれるし無償で力になってくれる友達という存在があるのとないのでは全然違ってくるからね
>車出してくれないならあなたを誘う理由がない」と言い返したという。
その子も誘われたくないだろうな。
>>359 そこそこの人数ならテーブルチェックにしてもらって飲むテーブル、飲まないテーブルに分けることはある
大抵はできるがそこはお店側の体制だけ
>>401 駅前になんでもあるって感覚が都市部の
人だな
>>410 女ならたいていは若さを武器になんとかなるのに、
その年まで結婚できなかった、
誰にも相手にされなかったというのがすべてだよね
まあ多くの人が普段はスーパーの半額の惣菜とか割引チケットとか使って食ってるのに
半分ぐらい食い散らかしといて2、3
千円以上とか当たり前にかかる付き合いはやはりおかしい
テレビでしきりに忘年会スルーのネタやってるがw
・女
・酒飲み
このダブルでまともな知性などあるはずもなく
>>403 奴隷というか財布だね
割り勘って言ってるけどやってるのはタカり行為
>>399 友達だろうが日常になれば感謝なんか薄れるもんだ。
>>6 俺らの仲間内だと普通に駐車場代とガソリン代(適当)は別途割り勘にしてるな
車出してもらうなら、そりゃタダにするわ
››1はコジキじゃね
>>419 そういう奴だから余分にやってあげようとは一切思われないのかもな
>>1 正直、車出した人は少な目の支払いで良いだろ
というかまず、飲めない人と一緒に飲みに行く事自体が一番の謎
参加する方も呼ぶ方もアスペ
何度でもいうけど、
飲み代を爽やかに払わない奴はクソ。
飲めないを理由にして金払わないってんなら、
お前は一生お家でミルクでも飲んでろよってこった。
>>426 釣りネタで自身のご高説を補強とかアホちゃう
飲み会行っても酒飲みはあまり食べないから
腹が減って困るw
結局、帰りにコンビニ弁当になるwww
>車出してくれないならあなたを誘う理由がない」と言い返したという。
咄嗟に出た事なんだろうけど、この反論は酷いな。
この運転車を男に嘘松すれば発言小町やツイッターで知的障害の女を全員味方につけられたのに
次から相談者をハブいて飲み会やればいいよ
多分平和だよ
食べるって言っても栄養バランス悪い
食い物ばかりだしな
炭水化物や粗悪な油、塩分、甘いもののいずれかのジャンクフードだらけw
車出してるうえ運転もしたうえ駐車料金まで払わされるうえ
飲んでもいないのに馬鹿高い酒代を払わされるとかw
ありえんっつーかそれ友達じゃあなくアッシー財布奴隷だろ
>>1 酒飲みなら気持ちよく飲むために
アルコール飲まない人が割り勘負けしないようにするのなんて当然
駐車場も東京みたいに
20分400円の世界と
田舎の半日1000円じゃ全く価値観が違うから。
なんで「俺の代金、お前が払えや」は悪い事だと理解してるのに
「俺の代金の3割、お前が払えや」になった途端、罪悪感が無くなるんだ?コイツら
マジで脳みそやられてんだろアルコールで
下戸が飲み会に参加する時点で間違ってる気がするな。酔っ払いとまともな話は出来ないし、自分らだけ機嫌良くなってもね。まあ友だちとして許せないなら友だちやめればいいだろ?って話。損得勘定考え出したら友だちとは付き合えないわな。
よって俺には友だちが居ない。
>>1 飲み放題プランは全員出ないと無理とか言ってる所もクソだと思うわ
駐車場ありの居酒屋なのに、ドライバーまで飲み放題料金入れさすとかさ
だから嫌なんだよ飲み会
>>431 同意
自分が親切でいろいろやってやってるのに・・・と思いながら
そんな自分が他人の親切には気付いてなかったりする
そういうもんだ
>>446 でも、こういうとんでもない事言う人結構いるよ。
俺の姉とかそうだもん
>>402 セッコウヒだろ
んなもん分かってるから
餓鬼かよお前
>>435 下戸だけど仲間内の飲み会は皆勤だよw
別に酒の力なんか借りなくても楽しくやれるしw
そもそも飲みに行ったら1000円2000円程度の金は誤差の範囲なんじゃないの。
>>435 田舎だと
アルファードに
6人で行って
1人は運転手って事はよくある
「あなたを誘う理由がない!」
「ウリもそう言ってたら、なぜかG20で世界がウリから孤立したニダ」
>>412 酒はその本性を如実にしてくれる訳ですな
>>430 今みたいにコンビニにATMない頃
トラック乗ってて
東京だと本当困ったからね
駅前にしかないだよね
地方だと普通に幹線道路とかにあるんだけどロータリーの中に無理無理入らないと銀行無いんだよね
飲みたいやつこそ飲み放題の店を選ぶんだろうけどね
わざわざ飲めない人間を参加させるんなら尚更だろ
割り勘するならガソリン代と駐車場代も含めて割らないと
>>454 な?凄いだろ?アルカスの考え方
コレがデフォルトってんだからマジでビビるw
自分の分は自分で払って、車代は他の四人で出し合えばいいのではと真面目に答えてみる。
>>398 こういう卑しいやつは飲み放題以外の高い酒をたのみだすんだよ
ボトルワイン、白州山崎余市とか
芋焼酎なら森伊蔵とかロックで
飲み助連中は必ず下戸を誘ってくる
会計で少し多めに徴収してお釣りは全部貰う
>>474 そうそうw
アル中でそれをやらない奴を見た事がないレベルだよな
>>435 飲めない奴が1人でもいると一気に白けるし普通誘わないよな
飲む側も気を使うし
しかも1人だけ飲まずに運転手やらせるとか流石に頭おかしすぎる
アスペっていうか人格障害だろうな
争いは同じレベルでしか、、
そもそも友達じゃないんだよ
>>467 割り勘要員でメンバー増やすってのもあると思う
まあ経験上も割り勘で酒飲み飲み会好きのやつはろくなのがいない
年寄りの公民館とかのサークルとかも
飲み仲間を探しに来る連中が一定数いるようだし
>>452 そういう場合は別テーブルにすればよろし
まあ安居酒屋は嫌がるだろうが
ネラーで酒飲みをやたらと否定してる連中なんて
そもそも飲み会にも誘われないし、トモダチもいない連中だろw
2時間の飲み会に1時間遅れて来た友人が割り勘はおかしいって言い出したんですよ〜
よし次はこれで釣るか
>>468 返しがモロに当たった反応
分かりやすい
やっぱ雑魚か
酒飲めない奴が酒の場でケチるのはあかんわ強制参加なら別だが
ただ駐車料金は毎回違う誰かが払ったれや
酒ってなぜか許される風潮あるよなぁ。酒造メーカーと政財界・・・まぁ無理か。
薬=悪、当たり前。タバコ=悪、20年前に比べてだいぶそうなってきた
酒は相変わらずだなぁ
今の10代20代前半に期待するしかないわ。あんたら若者が変えてくれって感じ
酒飲まない奴は少なめでいいけど
居酒屋でキッチリ計算とか、自分は飲んでないとかいい出す奴とは行きたくないな
単純にケチでお通し代も出さずに、人が頼んだ料理食いまくった上で定食屋並の金しか払わない奴とか二度と誘わない
>>477 金に汚い奴は所得が変わっても汚いまんまだからな
単なる送迎要員かもな?
大体酒飲みのほうが発言力が強いのが多いので反発できないと思って強気なのもあるのかも?
まあいなくても残りの人たちが楽しいのであればいなくてもいい集まりだろうと思うが
>>452 マジレスすると、アルコール飲み放題とソフトドリンク飲み放題が分離している店では、
ドライバーがいるときにその人だけソフトドリンク飲み放題にするのは当然のように対応可能
>>489 そらギャンブルに麻薬だからな
この国ギャンブルや麻薬を禁止にしてる分際でパチンコやアルコールが合法ってんだから凄い二枚舌w
みっともなさ過ぎ
なんだコイツ
こんな奴に誘われたくねーな
ガソリン代と駐車代ぐらい気持ちがあれば多少出してやろよ
百歩譲っても飲み代ぐらいおごってやれ
>>491 飲み会に行かない方がいいよ
介抱したり、もらいゲロもらったり
酒臭いし、などなどロクなことないよ
ひとりで店行って飲む方が一番いいぞ
>>480 送迎係は飲めないから、それだと送迎係が損だぞって言う話じゃね
完全にパシリとして使われてるだろ
友人と思ってるのは相談者だけという
酒カスども一匹一匹を家まで送迎してんのかな
まぁ何にせよ一人でもそんな割くいまくってるメンバーが居るならそもそも割り勘をしない
もうじきリニューアルされてしまうあれのやめなよAAが無い
>>46 そんなこと言われてもまだ一緒に飲みに行きたいってなるのかな
友達やめるレベルだと思う
同じようなケース何回か経験してるけど、車出してくれる人には支払い額少なくしてたな
>>504 まともな人ほどよっぽどの親友でもない限りはさっさと場を去るよな
自分の時間はは減るし健康度も確実に下がるし
自前の車で送迎係要員
人脈としては総じてゴミレベル
ろくなことがない
そういや無知り合いとランチに行って
自分はあまりお腹空いてないと言って
おかずを他の人に食ってくれと言ったのはいいが
自分は半分しか食ってないから定食代の半額しか出さなかったヤツがいたな。
その後は一切付き合いはやめたが。
>>495 依存になったり身体を壊したり事故や犯罪をするから麻薬はダメ絶対!←分かる
まあそう言う部分もあるけど金儲け出来るんやで?雇用も確保出来るし税金だってガッポリ、多少の事は目を瞑れよ←分かる
他の麻薬は依存になったり身体を壊したり事故や犯罪をすると言う理由から禁止にするけど、アルコールという麻薬は依存になったり身体を壊したり事故や犯罪をするけど合法←キチガイ
>>496 そういう奴もセパレートチェックにしてもらったほうがいい
そうやれば乞食の身に染みるだろ
アル厨の人って酒を飲まない人=飲めない人って発想になるんだよね
人並み以上に酒を飲めるのにも関わらず
好んで飲みたくない人や、飲まなくても平気な人もいるのが理解出来ないらしい
「して貰って当たり前」て考え方が染み付いててみっともない
育ちが悪いねぇ
>>424 だよね。
女は年とると力仕事とかできなくなって
他人に頼ろうとするんだけど、
若いちやほやされていた記憶のまま
だから、タダでやってもらえると
思っている。
業者に頼めと言うんだけど、知らない
男性が部屋にくるのが怖いって。
もう60過ぎてるのに。
>>517 それは自分から多めに払うといったほうがカッコよかった
そのへんの気遣いが親友になるかそうでないかの分かれ目だな
友人とは名ばかりの都合のいいイジられ役の陰キャがついにキレました
ってだけの話だろ?
>>522 イスラム国家とかだから世界のやく3分の1くらいかな
細かい国は自分で調べてみて
自分も酒好きだけど飲めない子を飲みには誘わないな
飲んだ分の支払いは勿論こちらが出すけど、
飲めない人の前で飲むのってなんか気を使ってしまって純粋に楽しめないんだよね
だから飲まない子とは食事だけでいい
>>482 それな
で、割り勘と称して多目に徴収して後はポッケナイナイ
1人500円程度でも10人だと5000円だからね
>>517 なかなかの猛者だなそいつw
初めから半額しか出す気がなかったとしか
久々に違うグループの飲み会行ったら
誕生日会&送別会、
アラカルト注文の飲み放ナシとかいう後出し地獄だったわ
こっちは飲めないのに
誕生日と送別されるやつ除いた割り勘
どう考えても割り勘要員で呼んだやろクソが
そんな飲み会行かなきゃいいじゃん
どうせ酒飲まないし飲んでも美味しくないし
酒飲むやつバカだろw
>>522 Ḥalāl(ハラール)
ニュースくらい見た方がいい
>>524 ないわ・・・
別に腹減ってなきゃ、コーヒーでも頼めばいいし・・・
俺はそうするし・・・
なんとなく食いもの頼まなきゃいけない雰囲気なら頼むし
普通に金払うしw
お互いをリスペクトすることが関係を長続きさせる秘訣。
酒を飲まないおれは、食材を片っ端から食う。
そして、よばれなくなった。
まあ、会社の飲み会だから、いいんだけど。
相手に対して思いやりのない奴とは飲みに行ったりしないから俺はどっちの立場にも立てんわ。
ベストは現地集合で一人で車で行って
途中で用事があると一人で車で帰る
>>526 例外なく絶対的に禁止してる国はイスラム諸国にもないよ
好意でやってたんなら、黙って相談者を置いて帰ればよかったのにねw
酒飲めない、飲まないヤツは、ツマミ食いまくるからイーブンだろ?酒飲んでヤツは太りたくなあから食う量セーブしてるし
ソフトドリンクだけで、二日酔いにならず、
糖質脂質を緑茶と烏龍茶で緩和し健康的に帰宅出来るのに、主張がおかしいよね?
二次会に行かない
さっさと帰る
酔ってるやつは置いていけ
そのときの飲み会に不満ならこれを徹底して実行だわw
>>532 まあまあ
仕方ない部分もあるじゃん?この国
「あ?俺の勧める酒が飲めねーってか?」
「君ぃ酒も飲めないようじゃ出世出来ないぞ」
「今週末、新歓アルコールパーティーします(強制参加)」
みたいな文化があるますし
>その子にとってもお酒を飲まなくても飲み会に参加させてもらえるので
思いっきり、上から目線やんw
行かなきゃいいだろ、そんな飲み会
>>530 どうせまた違うタカれる相手を探すんだろ
そして誰もいなくなった
>>511パシリとかww
仲間内で一番喧嘩っ早かったの俺なんだがなw
どっちもどっちw
なんか器の小さい女達だなー
損得感情でしか考えられないなら飲み会なんてしなければ良いのに
>>1 飲めない子の言う通りだと思う
割り勘にするならお車代は別でその子に支払うのが礼儀
>>539 それ大学時代の友人らとやる
旅館予約して
仕事や予定がある人は途中参加や途中でかえったり
>>542 酒飲んだらおまえみたいにバカになるんだなw
>>540 なんか奥歯に物が詰まった様な言い方だねw
何が言いたいのかな?
そういえば、かなり年下の友人で、飲み食いに行くと大抵俺がおごってる奴がいたんだが、
結婚してから割り勘を主張するようになって面食らったことがある。
奥さんから何か言われたんだろうけど、自分の亭主が他人に奢られるのって嫌なんだろうか。
>>539 確かに
余程互いに車を出し合っている親しい仲なら乗せ合いはするけどね
酒が飲みたくても飲めない側からすると、相談者ヲハメテけつの毛までむしりとる。
>>549 今の若い子って車持ってない子が多いから
車がどれくらい金を食うか認識してない子が多い
>毎回車を出してみんなの送迎をして駐車場代も全部払っているのにひどい
こんな便利な奴、無料で良いだろw
女って利己主義が強すぎだし、依存心が強すぎだからこういうトラブル多いよね。
1読み返してみたがこれは何かしらの理由を作って早く縁切ったほうがいいな
少なくとも対等な友達ではないし親友にはなれないな
言ってることが5ちゃんレベルw
何かしら勉強とか習い事、家の事情とかの理由をつけて逃げるべきだわ
割り勘を拒否って時点で不穏な空気になるよな
なんかセコいヤツが増えたんだな
個人的に節約を楽しむのは結構だが、周囲の空気を悪くしてまで、ガッツいてくるヤツは嫌われる
割り勘ってのが本当はおかしいんだよな。面倒だから仕方なくやっているだけで。
会費制ならまあ仕方ないと思える。
>>554 奥さんが原因かもしれないが
もしかすると所帯を持って自助自立が強くなったとか
悪いことじゃないんじゃないかな
そんな飲み会にのこのこ行くお車係もどうかと思うが。
納得いかないなら、その時は言われた額を払って次回から誘いを断ればいいだけ
>>562 セコイって自分の飲んだ酒代を他人に支払わせてる酒飲みが一番セイコじゃん
割り勘って文化がゴミなんだよな
自分の分は自分で払うのが正しいのに
>>563 直球w
まあまあw頭おかしいのは確かなんだけど
アルコールという麻薬にやられてしまった、ある意味被害者とも言えるんだ
もう少し優しくてあげてw
>>565 タッチパネルのところも多いんだから
注文した人の名前とかハンドルネームとかをその都度チェックすればいいような気がする
各自自分で払うようにすれば金額も食べ残しも減るし時間も短縮できそう
>>562 割り勘勝ちしてる奴が「セコい」とほざいでも説得力がないな
お酒が飲めなくても他人が飲んだ分も払わなきゃいけなくて
車を運転してガソリン代も自腹の友人に対する罪悪感が全く無い、
典型的なサイコパスの思考だなあ
みんなから袋叩きにあっても、死ぬまで改心できないだろうよ
>同じだけ払わないなら今後飲み会には誘わないし車出してくれないならあなたを誘う理由がない」と言い返したという。
鬼畜だな
酒飲みも下戸もいる場で、当たり前のように大酒飲んで当たり前ように割り勘にするやつが割と多いけど、どんな神経構造してんだろうか
そんな時の事考えて、食べ飲み放題を選ぼうw
どうせ居酒屋の味なんて似たり寄ったりだし
「細かいこと言うなよw大体同じくらいなんだから割り勘で良いじゃんw」←分かる
「細かいこと言うなよw俺とお前とじゃ2倍は違うけど割り勘で良いじゃんw」←分からない
飲み会とは関係なく車のとこだけど
車を持ってない友人と日帰り登山に行くことになった
早起きして友人宅(山とは逆方向)まで車で迎えに行き、友人をピックアップ
登山終了後も友人宅(うちの家を通り過ぎる)まで送り届けた
「じゃあね、ありがとう」で終了
ガソリン代はいいけど、せめて高速代くらい割り勘にしてよ。。。
何度が誘われたが、そいつとは再び山に行くことはなかった
>>1 記事の続きが面白かった
5人飲み会で、相談者、飲めない人、仲裁した人がいて
残り二人が黙ってたのは、別の機会に奢ったりしてお礼してたからだって
飲み会呼ばれなくなるのはどうみても相談者w
酒飲みで他人の金にタカってくるようなセコい奴とは絶対に付き合っちゃダメだわ
駐車場代ガソリン代
維持費も日割り計算ででてくる
アルコール飲まないなら酒の割り勘免除
全部計算で金額が出せる問題
もめるならきっちりやればいいだけ
あほらしい
まぁこんなもんレス乞食の作り話だとは思うけどそれ言われたらさっさと他の奴ら置いて帰っちまえ友人として付き合う価値も無いわ
>>652 飲みまくってるヤツが割り勘って
あんまり飲まないヤツにおごらせてるんだぞ
せこすぎるよな
>>554 友人関係でお金絡む付き合い方はトラブルの遠因となるので常識ある人間はやらない
くだらん
そんなもん最初から忖度してやれよ
思いやりの欠片も無い奴らだ
割り勘負けとか、常に損得勘定ばかりしてるから
回りに嫌われてるんだろうな、卑しいタイプ
>>569 自分の思ってる事ちゃんと主張しない奴とか俺は嫌いだわ
一番面倒臭いタイプだし
>>582 高速代出してくれんならいくわ
ですむ話だろ
ベロンベロンに酔っ払って彼女に5~6回身元引受け人になってもらったの思い出した
懐かしい
お前に甘えてると俺ダメになりそうだから距離を置きたい、とか言って別れたけど、あの時実は別の若い娘と付き合ってたんだ、ごめんな
自衛隊にいたときは部隊の宴会は割り勘だったけど
私の飲みは先輩持ちだったな
>>592 ネラーの多くはそれだろw
で、嫌われ友達もいなく、飲み会に誘われることもない
が、ここで吠えているw
人にたからなきゃ酒飲めないやつは酒飲むな
酒飲むやつって乞食が多いよな
好意なればこそきちんと経費は払えよ
好意を無下にするってのの見本みたいな奴だな
うちは一旦ワリカンして、車代として1人千円〜2千円出しで集めて渡すザックリな感じ
>>573 できるだろうけど、売り上げが減りそうだから店が嫌がりそうだね。
>>599 どんだけ狭い世界で生きてるんだお前はw
酒宴の場に来ておきながら「私酒飲まないから安くして」っていう人は嫌いだし、
>>1みたいに「車で送ってくれてあたりまえ」って人も嫌い
どちらの女性とも一緒に飲みたくないな
アルコール飲まない人がいると場がしらけるからまず誘わないけど
この相談者の方がおかしいだろ
自分ならこんな奴との飲み会なんてお断り
\\\\\|//////
(´・ω・`)
そもそも酒を飲めないヤツを飲み会に誘わなければ済んだ話だろwww(おしまい)
>>544 日本人は下戸遺伝子だから仕方がないけど、酒の飲み方が幼いとアイリッシュやスコティッシュに言われたことがある
女がいなきゃ飲めない、酒を言い訳にする、酒を道具にする
酒は自分で楽しむもんだ
だそうだ
奴らはパイントビールを昼食でカッ食らっても、昼休みが終わると抜けてるから恐ろしい
>>603 思い当たる節があるんだな?そういうことだ反省しろ
>>592 そうやってセコイだとか卑しいとか言うヤツが一番金に汚いんだよな
他人に卑しいなんて言うなら、他人の金を当てにするなよ
>>604 全く飲まないというのではなくてもあんまり飲めない人に金額的に
軽重つけるのって当たり前だと思うんだけどな
逆に人にたかってて自分は気分悪くないのか?
これまでそんなこと言うやつあんまいなかったけど
皆おかしいって思ってるってことでしょ
車出してくれないならあなたを誘う理由が無い
自分も下戸だからアッシーやらされるけど、割り勘位は気にならない
が、こんなこと言われたら縁切るわ
実際、似たような扱いをしてきた友人とは意識して距離を置くようになった
>>582 高速代結構掛かるので負担してくれない?
ガス代はいいからと一度でも言っておけば良かったのでは
その後の反応によって今後どうするか決めればいいし
誘って来なくなるかもしれないし
ハンドルキーパーは必要だけど
飯代はちゃんと払えよ
>>598 人付き合いが出来ないタイプだろうね、
同期で割り勘を拒否とか、場の空気が凍りつくわね
先輩が後輩に多めに払うとか、女との初デートで奢るとか、も否定して、場を凍りつかせてるんだろう、後者はないかw
相談者「わかった、これからは現地集合・現地解散!
車で送ってくれなくていいから割り勘を払って!」
当日、相談者除く3人は飲めない子の車で送迎されて解決
飲み放題、会費4000円というに誘われて行ったけど
飲まないとバカバカし高いな
食べ物なんて牛丼の吉野家以下のが出てくるだけだしな
回転寿司行って好きなもの腹いっぱい食べまくっても2000円未満で済む
あーアホくさ、二度と行かん
両方嫌だわ
送迎もほんとうに飲めない方が言い出したんだろうよ でも、してあげた、とは思ってるよな。
その分気を遣うのが当然。 そういうのが本当に面倒くさい。
プライベートまでそんな気を使って行きたくねーわ。女ってほんとに面倒だな。。
>>9 豪華パフェ等々食わせてやって当たり前、飲んだくれた後も送ってもらえるのだから…
飲み放題だと、それは参加したら払わないとな。
車代は他の人で割り勘するにしても
いろいろなケースがあるよな。
>>610 頭まで悪いと来てるw
心も脳も貧しいらしい
俺も全く飲まないが当たり前のように完全割り勘にする飲み会には行かなくなるな
ホントアホらしい
幹事がその辺ちゃんとしないとダメ
6人で行った時俺300円の烏龍茶1杯のみ
他はビールに焼酎にカクテルにと1人平均4杯くらい飲んでたか
だいたい2000円くらい
この話ウケるw
この飲めない子は長いこと我慢してたものがはち切れたんだろうね。
まぁ、飲み代は細かく割るの無理だから
割り勘でいい?もし嫌なら参加を断ってくれていいよー
でもいいと思うんだけど
車出して送ってもらっといて
なーーーーんにも払わない、むしろ車乗ってこなきゃ誘わないなんていう人が友だちだったら嫌過ぎる。
>>619 たいがいそうだが、
女でもはみ出てるのもいるだろ
>>618 相手との関係性と世代によるわな
若いもの同士だと全然いけるが
40代とかだとその発想無いから凍り付くかもな
というか、沢山飲んで他人におごらせてるやつが
それが当たり前の態度してるほうが本来場が凍り付くはずなんだけどな
>>515 私は何回かアッシーやったけど足代なしの全て割り勘だった
アホらしくなって付き合いやめたけど正解だったわ
酒豪の友人達の飲み会に下戸の自分は誘われず、
下戸の友達がシレッと参加したら、酒豪達が後日「何であの人が来てたの?」
「飲める人達だけで集まりたかったのに」って話してた
酒飲みって残酷
下戸と酒飲みは生きてる世界が違うと割り切る方がいい
大した金額でもないのに自分の主張ばかりしあって
楽しい酒の席の空気悪くするとかありえるのか?
こういうケースでは
飲まない側が「同じように楽しんだから同額払う」
飲む側が「車出してもらってる、飲んでないんだから〇〇円で良い」
と譲り合って適当なところで間取るものじゃないの
>>603 やっぱ想像以上にイジメられて、圧迫される様な
飲み会ばかりなんだろうw
噛みついてくるヤツは、やっぱ浮世離れしとるw
>>629 でも、女は男といくと全部払わせるから関係なくね?
>車出してくれないならあなたを誘う理由がない
すげえな。ここまで言われたらもう次はないだろ。
飲めないやつかこいつのどっちかが。
>>626 アルコール脳って知ってるか?アルコールの影響で脳が萎縮するんだと
おまえのことだよw
お酒飲めない人は割安に設定するし、車を出してくれたら、駐車場代は飲むメンバーで負担してるよ。
>>632 そういう配慮ができない時点でその人物も察しがつくからなぁ
>>634 同じように楽しんだのになんで相手のお金払わなきゃいけないのか…
>>627 それは幹事云々の前にまず当人がしっかり主張しとかなきゃ駄目じゃね?
>>636 そういうのが面倒だからおひとりさまになる。
男の方も女が自分で払うって言ってんのに奢らせてと言ってきて、
そういうのが面倒で疎遠になるとあんなに奢ってやったのにとか言い出す。面倒くさい。
627だけどさらにその後スナックとかに行って1万とかのボトル入れてそれも割り勘にするんだよ
俺1滴も飲まなくて無料の烏龍茶飲んでるだけなのに
1人でも気が利くのがいるとボトル代は払わなくていいとか居酒屋は2000円少なくていいとか言ってくれるが
酒飲みは当たり前のように、飲めない子を足として誘ってたのだろう
飲めない子を誘っといて割り勘だとかあり得ない、飲兵衛女はジャイアンだよ
>>618 そんなことで空気が凍りつくなんてバカしかいないんだな
普通は拒否られる前に他人より多く飲んだヤツらが自分から多目の支払いを
申し出るのが常識なんだよ
豪華パフェでもせいぜい酒2杯分だろうに
釣りじゃないなら自分の不利益には敏感なくせにせこい奴だな
4人で2万
1人はソフトドリンクのみ
どうやって分配するのが正解なんだ
地方なら広々した駐車場が飲み屋にあること多いし、駐車場有料とかほんと街中だけ
>>639 まだそんな乞食気狂いと絡んでるの
浅すぎて弄り甲斐もないのに
>>635 引きこもりで浮世離れしてるのはお前の方だろうにw
アホなのか?
>>639 アルコール飲まなくても委縮するんだなw
>>643 それ。溜め込まず最初から主張してくれる人は面倒じゃない。
>>634 勝手に楽しんだとか言ってんじゃねーよアルカス
>>649 3人が6000円ずつ払えよ
1人は2000円だ
常に搾取される側の立場の人間は卑しくなる
その卑しさ故に、その立場から抜け出せない
>>649 料理にもよるけど酒飲んだ3人が5500〜6000円でよくないか
>>636 昨今そうでもないぞ
男女平等の良い点だと思う
驕るのが失礼になる目上の人以外は、全額おごって、
そのかわり領収書をもらう派。自営業最強。
こんなのをネタでもなく知恵袋に上げたんなら、相当なカス女だわ。クルマで行かなきゃ飲めないクソ田舎者なんだろうけど。こんなマヂ基地女と結婚したら男は地獄
>>469 3500 5500 5500 5500
>>653 その反応は図星ですねw辛い事思い出させて悪かったなw
>>73 割り勘でなく個々で支払いしていたアメリカ女性グループいたな
店の計算機を借りて伝票の金額をチェックしていたw
釣り記事だろうけど本当にマジで脳みそいかれてるやつって
こういう身勝手なキレ方するやついるよなw
ライターの自己投影じゃないことを祈るわw
>>636 そんな女はほとんど見たことないぞ。今まで恵まれてただけかもしれないが
どういう環境で育てばこういうイカれた脳みそになれるのかマジで知りたい(´・ω・`)
>>658 搾取してる自覚はあるんだな
卑しいこと言ってないで自分の飲んだ分ぐらい他人に集らずに自分で払えよ
次回からはこの質問女だけ連絡しないで、ずっと4人で女子会だろうね笑笑
一度その子を誘わず自分で車の手配すれば?
そしたらその子の有り難さがわかるやろ
酒を飲まないやつにとって飲み会なんて迷惑以外でなんかあるのか?
誘ってやってるって、飲まないのに誘われても困るだけだ
たいして旨い食い物出るわけでもないのに、なんで酔っ払いの面倒まで見てやってるのに金まで払ってやらなきゃならんのだよ
>>676 やっぱり、視野が狭いなw
搾取される立場っつったら世間一般的には底辺の仕事だろww
地方の人って
飲み会に車で行くんだね…。
純粋に驚く。
>>677 そんなお前は女相手でも割り勘だと
騒ぐ古事記なんだろw
男が多く出すとかあり得ないんでしょw
レジで個々に払うのが一番なんだけども
個別支払お断りの店が案外多い
たしかファミレスでも、個別支払NGのところある
>>642,656
それを相手の金と思うような仲ら行かなくていいんじゃね
ちなみに俺は飲めないけど、何で勝手に飲む側って決めつけてるわけ?
楽しめないなら行かないし行ったら楽しむしいっぱい食うし車も求められない限り出さない
そういうトラブルあるのが嫌だから全員電車にしてるしその方が平和で楽しい
馬鹿だなあ
酒飲まない分たけえメシ注文しまくればいいだけなんだよ
俺はいつもガツガツ食いまくってる
>>677 その反応は図星ですねwだから底辺の仕事から抜け出せないんだよ
>>649 会席料理に行ったときに
「私はコース10,000円と消費税800円とウーロン茶600円と消費税48円だから11,448円で、
11,500円出すから52円お釣りちょうだい」とか言ってくる人がいて、
みんな個別計算する事になったんだけど、日本酒頼んでシェアする人もいたりで
会計ぐちゃぐちゃ。みんなが小銭持っているわけでもないし、計算が合わない合わないと
30分ぐだいグダグダ。二度と行きたくないメンバーだと思った。
>>683 話をすり替えるなよ
底辺の仕事だなんだって急にスレチしてどうした?
どうでもいいから自分の飲んだ酒代ぐらい自分で払えよ、乞食
>>1 この相談者は 同じ〜誘わない の時点でアタマおかしい
あとこの話題のポイントは他の友達もいることで、ドライバーの友達は相談者を嫌っている可能性大
今回のことを機に相談者がFOされること切に願う
しかし女のコミニティは嫌い同士でも友達付き合いするからワケが分からん
>>634 >大した金額でもないのに自分の主張ばかりしあって
>楽しい酒の席の空気悪くするとかありえるのか?
それは飲む側の主張なんだよ
飲み会は1回だけじゃない
友達と飲みに行くとか会社の飲み会とか年に何回もあるだろ?
つまり飲まない側は毎回のように多く払ってるんだよ
年間だと万単位で
10年もすれば数十万単位で飲む奴の酒代を払ってる事になる
>>680そうかな
自分らの非を認めて仲裁に入った奴いるんだからそこまで寝腐ったグループでは無いと思うけどな
>>693 お前見てると、虐められて屈折した感が
凄いなw
お酒の話ってことでこのスレの人に真面目に聞きたいんだが、少しいいか?
忘年会の幹事だったんだが、当日欠席したら、会社の連中(特にその部署)の奴らや
周囲から、除け者扱いされてんだが。仕事も振られないし、お願いしても返答もされない。
忘年会の幹事を強制的に任された上に
この間の金曜日が有休でずっと友達と旅行をする約束をしていた日だから
そっちを優先して、ある程度の段取りは自分がして、当日は先輩に進行役を頼んだ。
ちなみに、皆の都合や絶対にいなきゃならない上司や役員の都合がそこしかな
かったので、強制的に日日を決められたわけ。
だから、仲のいい友達との旅行を優先しただけなのに
こんな扱いされるのは俺はおかしいと思うんだけど、このスレの奴らどう思う?
車には維持費がかかるし事故を起こした場合には責任を取らされる、オレも無免許の時には当たり前のように友人の車に乗り金なんか出した事もなかったけど、自分で運転するようになって申し訳ない事したなと後悔してるわ
同じ大学の仲間と年に何回か集まって飲むんだが、卒業後5、6年くらい経ってから、そのうちの一人が
「俺はドクターに行ってて長く学生やってたから、お前らと飲むと割り勘がしんどかった」と吐露したことがあった
その場にいた全員が、そういやこいつ学生だったのに割り勘にしてたなあと反省したが、
だったら素直に金ないって言ってくれればよかったのに水臭いやろとも思ったわ
俺がその立場なら躊躇なくヘルプミーして傾斜かけてもらうだろうけど、この辺は性格にもよるんだろうな
飲み会は食べ飲み放題に行け
これなら不公平感はなくなる
割り勘じゃなくて少額でいいだろ
車も出してもらってるんだから
あと割り勘だからって、とんでもなく高い金の酒を頼むのいるよな
酔っぱらうと気が大きくなって
>>693 カネがないならセコいし卑しいんだよ
その原因は底辺の仕事に起因してる言ったまで
話すり替えてないよ?
>>696 コース注文だったらある程度仕方ないけどなー
ちょっと前はハンドルキーパー割引とか言ってノンアルの人は飲み放題料金安くするプランもあったんだがな
固定メンバーでいつも送ってもらってるなら何かしらで謝意やお礼をしっかりするべきだし、
個人のコースじゃない飲み会なら毎回少し割り引くか何回かに一回ご招待にするとかの気遣いはいると思う
>>687 まあその分食うなら良いんじゃね?
普通はそんなに食う量変わらねーし
人の分を出すのが嫌だと思うのが普通
人の金出して喜ぶ金持ちなら別だがな
>>696 いやだから、
>飲む側が「車出してもらってる、飲んでないんだから〇〇円で良い」
こういう提案が来るでしょ
そんなに配慮無い飲み会ばかりか?
>>704 性格云々じゃなくても
要するに「金くれ」ってことだから
そう簡単には言えんよ
車出してる子も、手切金として全額払ってそいつだけ置いて帰ればよかったのに
>>687 お前の主張押し通して誰かが嫌な思いするよか飲めない奴には配慮して皆が楽しめるようにした方が結果オーライだろw
>>712 飲まない人は誘わない
会計でグダグダ言う人は誘わない
帰りは自分でタクシーで帰る
>毎回車を出してみんなの送迎をして駐車場代も全部払っている
こういうことしてくれる人には1円も出させないけどな
>>692 サービス料とかなかったのか?w
だから酒飲まない人との飲み会ってめんどくさいよね。
飲み会というか食事会で美味しいもの食べる会だからなんとなく誘うけど…。
>>701 責任感がないようには見られるだろうね
今の時代、有給に関して文句は直接言えないけど
>>701 むしろ幹事役の拒否を強行すべきだった。
それ頼まれた先輩も悪口言いまくってるぞ。だから除け者扱いされてる。
一度引き受けたら旅行止めて出ないとダメ。
それが出来ないなら何を言われても断れ。その後少し除け者にされるだろうが
>>701の対応よりマシ。
こいつ頭おかしいな。そのうちハブられて自分は悪くないの一点張りで過ちに気づかないタイプなんだろう
>>718 うん、俺も個人の飲みだったらそうする
あと年長側に入ることが多いから申し合わせて多く払うようにしてる
文句出るくらいなら多く払ってる方が気が楽
>>687 不愉快な思いさせられてもタカられる側でニコニコして居られるか?
>>701 旅行でその日は行けませんと先輩以外の人に予め言ったの?
>>701 そのお前の思ってる事がしっかり皆に伝わってないんじゃね?
わかってる友達と行く時は食べ物は完全割り勘
ドリンクは1人ずつきちんと計算して自分の分は自分で払うって事にしてる
飲む友達と比べたらだいたい1500〜2000円は安くなるね
酒飲み大好きのアル中みたいな奴ってなんで人数集めて飲みたがるの?
酒好きな奴同士少人数で飲めよ
>>691 タカリ屋の乞食さんがどうしました?
早くそんな生き方から脱出できるといいね
だからお前はいつまで経ってもタカリ屋の乞食なんだよw
いるいるあるある
>>1の相談者みたいなやつが呑み会しようと言い出すタイプでもあるんだよな
配慮ってもんが分からず短絡的でトラブル発生時真っ先に逃げて遠くから愚痴ばかり言う無論抜本的解決案出す能力無し
>>700 ネラーだとかひきこもりだとか苛められてとかばっかりのお前のレスこそ惨めったらしいわ
自分が多くなってもいいという気概があるならば
割り勘になる想定のときには、少なく頼むはずなのだ。
理屈の問題。
車出してる時点で不公平はある程度飲むべき。
>>701 会社の忘年会の幹事は半分仕事だろ
しゃあないわ。
おかしいと思うけど、そういう会社入ったなら多少は従わないといけないその多少に完全に含まれると思う
>>731 それを順繰りやってれば割り勘と一緒だしな
>>717 だから
>>634で最初からそう言ってるじゃん
本当はお酒飲めるのに「俺飲めないから〜」って車で来て
「帰り送ってってあげる〜」って女に声かけまくるオッサンもいるけどねw
オバハンでも好みの男に「私きょうは飲んでないから送っていきま〜す(ハアト」ってのも目撃したけど
>>706 飲まない人にとっては飲み放題の店に行くだけで割高になるだろ
>>696 それ
飲む奴の基本的な考えは「飲まないのが悪い」だからなw
基本的には飲み会には行かないことにしてる
どうせバカ話ばかりで面白くないしな
ここでアホパヨクと政治議論してる方がマシだわ
>>730 酒飲まないやつを誘うのは自分たちの負担額減らしたいからだろ
マジでアルカス&ヤニカスはクズだわ
忘年会とか飲み放題が付くけど、酒を飲まない自分としては、飲み放題とかはいらない
俺みたいに一滴も飲めないのはやっぱり損だと思い知る季節
>>718 飲む量が人によって違うだろ、配慮してやれよ
何故酒飲みは飲まない人の事を「飲めない人」と言い換えるんだろうかw
下らん事で優越感持ってるのかなあ
こんな嘘松にこれだけコメントつくんだから楽なもんだよな
>>727 言ったけど、そこしかなかった。
役員だとか、絶対にいなきゃらない人の日程で合う日がそこしかなかったって状態。
先輩には「友達との旅行で無理そうなんですが」って言ったんだが
「キャンセルしたほうがいい」と言われたけど、友達のほう優先した。
しかも腹立つのが、先輩は直前まで「俺が進行役やるよ。友達との旅行楽しんできて」とか
言ってたくせに、忘年会終わった後は俺を除け者にしてる。
仕事教えてほしいといっても、目も見ず知らんぷりしてくる。
ゆるせねぇよ。
車出させてるくせに駐車場代もガソリン代も払ってなかったのかよ
ありえねぇわ
>>633 飲んべえは飲んべえ同士の方がきっと平和だよ
支払いで揉めた時「だから飲めない奴が居ると嫌なんだよ」って言った知り合いがいる
酒の楽しみを共有したいグループからしたら、下戸とは話しても面白くないんだろうと思う
>>1 お酒飲めない子と仲裁した子とは友達になれるかもしれないけど
相談者とは近寄りたくないな
>>746 ソフトドリンクも飲み放題に含まれるけどなw
飲み放題だからって、いまどきバカスカ飲む奴も少ないしな
意外とドリンクを普通に頼んだ方が安かったりすることもあるしな
まあ、でも飲み会で細かいこというのもなw
女性は余計に払うの嫌がるの多いからなあ。
オレくらいの年になるとブッフェいくのは超過取られないから、食べなくても飲まなくても食べても、
金額気にしなくていいから気が楽だからなのだからなのだが、女性は元とるって張り切るよなあ。
それはさておき、この話は、ちょっと飲まない人がかわいそうだよなと思うね。たまには、みんなで何かしてあげるべきだと思う。
当たり前のことが当たり前だと思ったらおしまいだ。いつも車出してくれててありがたい存在じゃないの。
しかし今世紀にもなってアル中ってなんなんやろなあ
他二娯楽はいくらでもできたろうに
釣りだったらいいけど
実際クズ回路持ちはこういう感じだもんなあ
金払って嫌な思いするなら不参加で良いね
大した中身も無いだろうし
>>750 配慮しなきゃいけないメンバーで飲んで楽しい?
相手が飲んだ飲み物の銘柄とか杯数をいちいちチェックしながら飲むの楽しい?
そういう事グダグダ言う人とは飲まない
>>731 それ大人っぽくてイイ。
みんなシャチョーな空気w(領収書もらわないとね!)
>>755 だよな、頭おかしい。男の飲み会なら絶対気を使う。
>>6 酒飲み女はそこはサービスでしょう?とブラック残業させてるようもんだよな
上司になったら最悪にしかならんな
このスレ読むだけでも酒飲みがどれだけ意地汚く卑しいかってのがわかったな
そしてそこを指摘されると口汚く人格まで攻撃してくる
仮にお前車出すから1000円でエエわ、と言われたからといって
車出すマンがここぞとばかり沢山食うわけがない
そこまで卑しいのは送迎自体したがらないからw
考えてもみろよ
>この相談者は馬鹿なのか
>有り得ない
十中八九釣りとは思う内容なんだが、
ひょっとしたらってのがあるからなあ…
飲み会に参加したなら払わなきゃいかんよ
友達なくすぞ
>>754まあお前が悪いと思うよ
普通なら先輩と同じ態度とると思うよ
>>754 >先輩は直前まで「俺が進行役やるよ。友達との旅行楽しんできて」
先輩はこう言うしかないだろw あてつけ半分で
この辺人間性が出ると言うか
友達でも20代の頃から飲まない人は少なくていいと言うのはいた
でもおっさんになって大人数じゃなくて2人なのに当たり前のように「割り勘で」とか言うのがいる
気が利くのは若い時からきくが出来ない奴は何歳になっても出来ない
>>731 会社の金で飲む奴卑怯なんだよな
割り勘だと、領収書出ないからかね
>>754 忘年会出るメンバーからすれば
ああ幹事やんなら友達旅行やめたのかって思うんじゃね
タクシー代も払えないくらいカツカツの社会人が大杉w
そんなはした金も無いのに飲みに行くなよって思うわ
みっともない
>>755 俺の周りにいた地元の友達もそうだった
酒飲まねー奴誘ってっから帰りはみんな心配しなくていいって俺以外に連絡入れてて流石に縁切った
>>756 飲まない人って始終観察して全部覚えているからね
「昨日〇〇さんが、△△って言ってて〜」とか広めててコワっ!と思った事ある
旨いもんを食わせたとして、
酒代でアシが出るって知らんのか
>>765 一緒に飲んで楽しい関係性を維持するために配慮すんだよ
親しき中にも礼儀ありだぞ
>>765 気が置けない友達でも気を使うだろ。
お前、影でなに言われてるかわからないぞ。
>>738 >飲まない側が「同じように楽しんだから同額払う」という解釈は間違ってると思うぞw
因みに俺もあんまり酒飲まない方だから
酒飲みの奴と割り勘で酒飲みに行ったりしたらそいつらがガンガンおかわりしてるの見てたら考えたくなくても正直やっぱ会計心配なってくるしなw
だから酒飲まない奴にその考え方を押し付けるのは殺生だわw
それは酒飲まなくても雰囲気だけで楽しめたと思えた奴だけ言える言葉だから
これ飲み代よりも
車の負担の方だろうな、問題は
もし割り勘だけだったら飲まない不公平感は我慢すると思うよ
ただ、それに付け加えて、車は出させるは駐車代は払わないなじゃ
そらその代償として割り勘を拒否りたくなるでしょ
飲み自体の金は飲まなくても割り勘は受け入れられる が
車代出してやらんのは理解不能
酔っ払いの他人乗せて夜道の運転なんかものすごく気をつかうから、タダ飯でもやりたくないけどな
飲まない人にしてみたら、付き合いだから仕方ない行くかって感じなんだけどね
送迎はしてもらうけど割り勘、誘ってやってるんだから当たり前なんて勘違いも甚だしいわ
酒飲む上司に「飲めないならその分食え」と言われたが、酒飲む奴って本当頭悪い
>>781 バカは口が軽いからね
自分で言ったこと言い触らすなとか
何様だっての
口から出たらもう秘密はないと思え
アホ
飲み会ではなく
食事会を提案すればいいだけ
そうすれば酒は飲むだろうが浴びるほどは飲めない
食事会という文化を知れば
割り勘で当然とは思わなくなるよ
>>701 予定があって忘年会を欠席する事が事前に分かっているなら意地でも幹事を断るべき
「当日までに準備しておくから俺がいなくても大丈夫だろう」はダメ
「同じだけ払わないなら今後飲み会には誘わないし
車出してくれないならあなたを誘う理由がない」
ワロタわ
ここまで頭も性格も悪い女いるんだな
でも多分おっぱいだけはでかいんだろうな
>>736 ちょっと待ってくれよ。
俺は、先輩に二人きりになった時に、声を荒げて「忘年会欠席するのは自由でしょ、どうして
欠席した程度でこんな扱いするんですか」って言ったよ。
そうしたら、以下のことを言われた。
・忘年会より友達との私用の旅行を優先するのは、社会人として失格。
・ましてや、幹事のくせに欠席して上司に丸投げするのは、人間として失格。
・忘年会を欠席するのは自由だが、他の人があなたををどういう風に評価して接するのも
全て自由。会社は学校じゃないし、世間はお前のお母さんじゃない。勘違いするな。
って面前で言われたんだよ。
あんた、こんな上司の言ってることの方が正しいと思うわけ?
>>772 最近免許持ってない人多いから車のこと気を使えないのが増えてる
俺たちは普通に電車やタクシーで集まって、それでおのおの解散だわ。
それで問題になったこともないわ。
飲まない人も、普通に割り勘。ちょっと安くするかもしれないけど、あっちにもプライドあるしね。
小町じゃなくてヤフー知恵遅れで釣るスタイルになったのか?
>>754 忘年会は純粋な業務ではない
基本自由参加の体を取る
有給はもちろん権利
ここを理解しているからこその
先輩の言葉だし、忘年会後の周囲の対応なんだろ
直接的に否定はできない
だが、見切られるわなw
そして、進行役をやってもらった先輩への
申し訳ない気持ちも感謝もない
お前の感性の方がヤバいと思う
>>802 別にそういうのならね、酒意外を飲んだり食ったりすればいいだけの話だし気にはならんよ
>>791 言ったことを後悔させるぐらい頼む
割り勘なw
酒飲む奴ってタバコ吸う奴と同じで自己中なんだよ
死なねーかなゴミ
飲む奴だけで、ジャンケン大会してたなー、金額でかいと2人払いとかで
車を出した人の代金は少なくするし、駐車場代もその人除いたメンバーで割り勘
飲む飲まない以前に、車出すのが面倒な私からしたら車出してくれるだけで本当ありがたいわ
車を出す=責任がその人にはかかるんだしね
>>787 だから行ったら楽しむ、楽しめないなら行かない、が正解だと思うよ
奢ったあとタクシー代だと言って数千円握らせるケースもあるか、、
しかし後日あのお釣り1円単位まで返せよとか
とても言えんw
飲めないし田舎だから車で行くんだけど
自分から「送って行こうか」とは言うけど「あてにされてる感」を感じた時点でタクシーで行って一口飲むw
飲まないのに参加してることに申し訳なさもあるし、お金は割り勘でいい
数百円のことで損得考えるのは気持ちがしんどいわ
>>793 社会人なら相手に対してタクシー代よりも多くのカネをかけなきゃダメよ
>>701 幹事を受けた時点で旅行が決まってたのでは
じゃあ幹事役もちゃんと理由言って断るべきだよ
その日は先約があるので忘年会自体行けません、でいいじゃん
これで忘年会優先しろと言う会社なら糞だけど
>酒飲む奴ってタバコ吸う奴と同じで自己中なんだよ
これはガチ
みんなの送迎って4人送り届けるだけで相当な負担
1人あたり千円+ガソリン費用+駐車場代負担してもらえなきゃやる気しないよ
そのへん考えると5人の飲食費を飲む4人で負担するべきだろ
>>799 先約とはいえ幹事欠席の理由が友達との私用の旅行ってのがまずかったんだろなー
優先順位間違ってるって上の人に思われたんだろ
>>1 コミュニティの参加費です。俺は課長だった時代は、出席しなくても、参加費を取られていた。
俺が感じの時は、割り勘ではなくて、個別に割り当てでしていた。(文句は言わせない)嫌なら幹事をすればよい。
>>808 飲まない奴には、ちょっとした配慮は必要だよな。
料理とかもよくしてみたり、最初に配膳してもらったり。
仲間内で飲むときは、別に問題になったこともないわ。
こんなやつがゴロゴロいる世の中こっわ
じゃっぷガイジタウンやん
車で来るのわかってるから途中でメンバー何人かを拾ってってもらえるか?って車出しもしねえやつに言われるけど、そういうやつってこっちの都合は一切考えてねえから勝手に色々決められるときは毎回遅れるから乗せれんって断る
勝手にそういう事決めるやつの命令聞くと調子こくからだめなんだよな。支払いも一円単位の割り勘だし
そいつが幹事じゃないときだと送迎者と下戸組には支払いの額を色々配慮するんだけど(´・ω・`)
その酒飲まない子かわいそう
というかこの酒飲みの友人みんな困っとるやろな
「よしわかった俺が払う」「おいおい何気取ってんだよ俺が払う」
「あ?俺が払うつってんだろ!」「なんやきさん?」
「ちょっと、もうやめて。割り勘でいいよ・・もう」
「よっしゃよっしゃ」
詳細はさておき・・・。
この手のトラブルってケチが2人以上いないと発生しないんだよね。
揉め事を起こしてる時点で同類だわ。
>>825 ちょっとした配慮したらみんな気持ちよく過ごせるんだよな
ちょっとした配慮をせずに、当たり前の態度とるから揉める
ガソリンと駐車場代は最低でも出すべきだよな
パーキング出すときに料金払ってる姿を見て友人たちは何も思わないのだろうか
行かないのがいいかもしれないね
その場にいなければ揉めることもない
仲間内ではなく、会社とか業務関係で飲みに行くときは、
自分の足は自分で確保が基本だけどな。
運転手させるという発想がないわ。どんな会合なんだろうな。
>>821 そういう風に考える奴なんて少数だよ
大体酒飲まない奴いるから帰り送ってもらおうぜで終わり
断ったら、アイツと付き合うのやめようぜで終わり
>>818 俺の会社だと、幹事は新人2〜3年目の人間がやるという慣習になってて
ローテーションで名指しされるから、断りずらかった。
日程の調整をする前は、被ることは無いと思ってたんだよ。
だが、幹事を任された後の日程調整で、いなきゃいけない上司と役員が
その日しか空いてないことがわかった。
俺悪くなくね?大体、強制参加じゃないのに、参加しなかったら除け者にするとか
明らかにおかしいだろ。こんな風習は間違ってる
>>833 スマホいじりながらくっちゃべってるか早く支払えってボーっとみてるだけだろう
友人みんな酒飲まない子の肩持ったみたいだし、今後飲み会でこの相談者ハブられるだろうねwザマァ
>>799 アルカスの腐った人間性を知っていれば結果がそうなるのは当然
不利益回避の為、嫌でも忘年会に参加するべきだった
俺からしてみれば酒も飲めないやつが忘年会とかでてくるんじゃねぇよ
ジュース飲んで年忘れられるかってーの!!金くらいおとなしくはらっとけよ 性根が乞食臭い
>>799 先輩が言うことが正しいだろ
お前が見返すには誰よりも仕事で結果出して向こうから話しかけざるを得ない状態に持っていくしかない
つまり
出したくないというのは
どうでもいい会合だから
さらに飲まないのを知っていてカネを要求するのはタカリ
代行頼めばいいんじゃねーの
まあこいつら友達でも何でもないし
縁が切れる前触れって奴
酒飲んだ量で、割り勘の額が変わるとか言われたら、つまんねー会合になりそうだなw
あー。女性が入ると、そういう風になるなw まあ、これはしょうがないか。
女性は安い会費にしておいてるわ。面倒くさいしw
>>837 断りづらいのを断った以上のやらかしをしたんだよ
そこの重さを分かってなくてやらかした後
ルールに逆切れしても時すでに遅し
>>837 慣習だろうがなんだろうが忘年会に行けない旨はその場で伝えなきゃダメだよ
忘年会本体をぶっちぎる度胸はあるのにその前提が断りにくいってちょっとわからない
ガキ使のセコセコ裁判の大沼みたいなヤツが
そんな多くいるの?
>>813いやいや楽しめるように配慮してやればそれで済む話だろw
主観的にだけ考えずもっと客観的に物事考えられるようになれよw
何も酒場を楽しめないのではなく配慮してやれば全然楽しめるんだからw
ちょっと自分の考え方の押し付けがキツすぎだぞお前w
ケチなやつって色々決める時にもはっきり自分で言わず相手側が言い出すように遠回しに要求してくるからムカつく
免許持ってない奴は駐車場代のことなんか微塵も頭にないからな
コインパーキングに車を停めて戻ってきたら
「どこ行ってたんすか?」だもん
もちろん駐車場代のことなんか最後まで一切出ずだわ
>>837 たぶん他のことも含めていろいろ嫌われてるんだと思う
というか元から嫌われてたんだろうと思う
>>841 女子会かよww
あんなのモメに行くようなものだろうw
ファミレスの席でも、もめるんだろう?w
>>837 重症なネラー脳だなw
引きこもりまでカウントダウン開始か・・・w
いわゆる「レス乞食」なんだよなぁ。
登場人物は全員架空だ。
普通飲み会なんてどんぶり勘定だろ?
細かいな。女の腐ったやつみたい。
そんぐらい俺が出すよ。いやいや俺が。
じゃあ今度は俺が出すわ。
てなもんだろ。
そういう間柄じゃないやつと飲みに行ってもつまらんだろうに
飲み屋が喫煙無料で客全体で経費割り勘にしているのもおかしいよな
ヤバイ薬が禁止されているのに飲酒が禁止されないのが不思議でならない
なんで?
>>864 >>841 うーん
マンカスって言えば言いのかね?
こういうのは料理は割り勘でビールはジョッキでいいんだよ
いったんドンと奢ったって、もしくは女は全員1000円でエエわーで
気分よくすまして
勘弁してもらいたいときは、今金無いねんwで払い係パスしたらええやろ
強みも見せる、あえて弱味も見せるねん
持ち回りなら割り勘と同じことやろ
こういうの飲み会の前に下戸半分にしとけばいいんやろ
女子会って洋服とかそのグループのリーダーみたいな奴より高い服とかオシャレな格好していくと後でハブられるんだってよ
女って色々めんどくせーな
>>864じゃあ毎回全部奢ってやれよ
割り勘なんて男らしくないやつだな
正直酒飲まないやつは飲み会には呼びたくないというのはある
別に送迎してもらわないと行けないわけではないんだし飲まないやつが混ざってるとちょっと白ける
だから呼んでやってるっていう気持ちがどっかにあったんだろう
車出してる方も行ってやってるという気持ちが当然ある
つまり酒飲まないやつが飲み会に来る文化がなくなればいい
>>754 その「友達と〜楽しんできて」の時点で見限られてるかな
まさに世辞だと思う
社内行事は仕事の一環だろうからそれを断るって事は仕事を断ると同義だろうね
>>873 従業員女性だけの大企業って
有史以来世界各地ですら存在して無いよなぁ
>>872 その会の親密レベルによるわな
下戸は一回はそれを証明しないとダメなのだ
>>853 入社2年目だが、昨年の忘年会も俺は欠席してる。
その時は何も言われなかった。
その時はいきなり欠席というと角が立つと思って
「出席に○→一週間前ぐらいに用事が入りました、欠席します」って感じでやった。
進行役を頼んだ上司がその時は幹事だったが、何も言わなかったよ。
なのに、今は俺を除け者にして仕事も教えない。
しかも、その時のことを持ち出して
「ああやって日程が近づくとキャンセルする奴って、100%嘘なんだよね〜。
最初に欠席だと目立つから、そうやってるんだろうけど、バレバレだよ。
ちなみに、幹事からすると、ああいうことやられると凄い腹が立つから、覚えといたほうがいい」
とか、チクチク言われた。
別に俺が幹事頼んだってわけじゃねぇのに、器のちいせぇ上司だわ。
1年前のことも持ち出して、俺に言ってくんだから。
どんぶり勘定の奴は一見金に細かくなくて太っ腹に見えるが金を借りた時とか忘れるんだよ
あるいは覚えていても自分から積極的には返そうとしない
金に凄くルーズな奴が多い
フットサルグループの2女子のために飲み会が2グループになった
大半は両方に参加するけど
メニュー見て値段の話する人とは飲みに行かなくなったな。年取って酒飲むと、細かい話は面倒くさくなるんだよ。
>>876 たかってる奴からすると極論に思えるだろうが
お前のやらせてることはそれだぞ
>>788 多分そう
自分もアッシーするから分かる
飲んだ人は車に乗った時点で家着いた気でリラックス
こっちは道も曖昧な暗い夜道を気を使いながら運転しなきゃならない
はっきり言えば飲み会よりも送り届けがしんどい場合もある
>>883 まあ、逆恨みして会社に火つけたりすんなよw
>>878 >いやいや楽しめるように配慮してやればそれで済む話だろw
だから最初から俺は
>>634でそう主張してるのに
噛みついてるなよ
お互いに配慮すれば済む話だ
わたし女で飲まないけどケチなこと言ったことなければ、メンバーを足に使おうと思ったこともない
ただ単にこの二人があまり親しくないだけじゃないの?
どっちもズレてる気がする
こいつ、飲むほうの同僚はそのほうが都合がいいから味方になると思ったらハブられて、味方が欲しかったんだろうな
でもネットに書いたら送らされる側の本音をもっと見ることになった、と
>>895 あ、オレ下戸なんで行かないっす
っていきなり言うと角がたつから
>>883 まあその程度の会社なんだろう。
酒の席の話は根が深いから、さっさと次探した方がいいよ。
飲み会に車出すってとこに違和感
地方だとよくあるんか?
たしかに田舎の大学時代は
友人4人でひとり運転してすたみな太郎いってたな
酒飲んでなかったけど
>>883 まずは幹事を引き受けてくれた先輩に感謝するんじゃねーの?
微塵も感じられないんだが
>>898 だから俺はそれについて
>>787で指摘しただろw
同じ話繰り返させんなしw
>>904 飲めないけど行っていいですかみたいななぜか前のめりのやつがいるんだよ
>>885 友人で飲み会の雰囲気が好きというのがいる
居酒屋のつまみも好きなのでついて来る
本人は割り勘でいいというが支払いは少し安めにしてあげてる
基本電車で行ける所は電車で行くべき
で、飯は割り勘なら割り勘しといて
同乗して帰る3人4人がアッシーに500円ずつカンパするでOK
最近になって氷河期救済の話が出てきたけど
移民が思ったように来ないとか生活保護費がエライことになるとかだけじゃなくて
ここ数年の真正ゆとり新卒がモンスターてのもあるんだろうなあ
>>906 埼玉の友達の家にお泊まり会のときは家主の車で焼肉屋に行ってたよ
毎回家主に全額出させてた
>>893 だから、なんで忘年会は業務外だし、残業代も出ないだろ。
だから、俺は自由参加という権利を行使したんだよ。
そうしたら、先輩や他の上司は
「私たちがあなたにどういう評価するのも自由ですよ」って屁理屈をかまして
俺に仕事を教えようとしない。
ガキかよって思わない??
飲み会ってそんなもん
廃れて欲しいが、世間の付き合いも社会人には重要
困ったもんだよな
払わずにバックレる奴もおるし
うっるせーな〜バカマン共は
ならもう友達やめろ
ズリ串豚バラ串とサキイカの天ぷらとゴマサバ食いたい
>>896 どちらかというと俺は飲む方だが
配慮しないやつ見ると腹立つわ
終盤で聴くのもなんだが
お前ら
>>1読んでるか???
>>883 なんか最近、まさに後で欠席にしてくるやつがウザいみたいに書いてるまとめ見たぞ
>>911 あー雰囲気が好きか、その気持ちはわからんでもない
>>車出してくれないならあなたを誘う理由がない
これが全てを物語ってるなw
なぜ友達と嘘をつくのか
>>910 そういうやつは大抵少しでも飲めるやつ
本当に飲めないやつは宴会には行きたくないはず
>>907 先輩は後悔を助ける、困った時に手を差し出すってのが当たり前じゃないのか。
助けてくれたことには感謝しているが、俺が同じことされたとしても、その程度のことで
怒る意味が全く分からない。
>>915 権利の主張ばかりの奴は相手にされない
ガキそのもの ネラーの鏡だなお前はw
>>922 この時期だとみんなでわいわい鍋つついたりしながら話をするのが楽しいから飲めなくても来たいと言ってる
>>915 お前とは仲良くしない宣言されたら
そいつと一緒に仕事するの嫌だろ?
>>924 いや全然飲まない
しかもいいって言っても車出してくる
>>785 むしろアルコールがないと接点が持てない人の方がヤバい
>>906 あんた飲まないんだから車出してよとかって言ってるんじゃないのこのキ***が
>>915 まあお前こそガキ、大人になんなよ
何なら次いけば?
>>906 酒飲まない奴が車出すのは地方ではよくあるよ。
圧倒的まーん感
近場にいって感情のこもってないそうだねーって言ってほしいだけの話題を
なぜネットで言うのか
>>925 お前の当たり前は世間の当たり前じゃなかったんだよ、それだけ
>>924 別な人にレスしてるけど友人は雰囲気が好きでついてくるよ
>>908 俺も飲まない側だから飲まない側の主張は理解できる、というか同じ気持ちだ
けど飲む側にも配慮は要るだろ
君は飲まない側の主張でしかないだろ
なのにこんな攻撃的なこと平気で描くから
>主観的にだけ考えずもっと客観的に物事考えられるようになれよw
>ちょっと自分の考え方の押し付けがキツすぎだぞお前w
そりゃお前だろって意味で
>>871書いたんだけどね
>>933 配慮が金を出すだけしか思いつかない時点で、
社会人失格
相談者が明らかに手落ちだらけのストーリーw
酒呑めない送迎側が仕掛けた炎上目的だろこれw
mn9RtQPn0にちょっと同情するわ
まあ、友達との旅行って素直に言ったのはまずかったな?w
かけつけ3杯でほろ酔い
アテを食べて良いが覚める
以下ループ
>>931 いや、だから俺以外に忘年会欠席した人もいる。
その人は、出張で不在だから欠席した。
なんでその人は何も言われないで、俺だけこんなに言われなきゃならないんだよ。
おかしくね?
同じ旅行で欠席したには変わりないだろ
>>925 最初から断らなかったお前が悪い
はっきり言って途中で逃げるのが一番最悪なパターン
>>944 訳知り顔なオッサンたちが、
理知的風に話しだすだろ?
それが面白いんじゃないか
一円単位まで割り勘してくる奴とか、信頼関係がないんだろうな、
割り勘負けとか、冗談抜きに100円単位まで計算してそうw
>>933 飲まないやつに奢らせて、細かいこと言うなっていうくらいなら、自分で全部出せってこと
>>906 自分も一応都会生まれだからわからないな
宴会なんかは駅前で帰りは電車バスやタクシーだし
>>956 スレ終わるまでに釣りでしたっていっとけよ
>>949 マンカスとか言ってるお前に言われてもなぁw
>>925 教えてもらわないと仕事もできないって立場を分かってないねぇ
>>956 お前が幹事だからだよ
幹事引き受けて途中で丸投げ下げてされたら最悪だわ
まあイマドキ酒の席で親睦とか会社でやってるのは良くも悪くも古臭いからイヤならとっとと辞めたほうがいいわ
とくにファミリー企業だと最悪
言いたくないが女脳だよな。てか今までガソ代も駐車料金も出してねーのかよ。
>>52 むしろ田舎じゃないなら車で送迎する必要ないだろ
どこの田舎だよ
>>961 全部出し過ぎても引かれるけどなw
そこそこは払わせてあげた方が、次も参加しやすい
ということもあるよ
図太い奴なら、気にもしないのかもしれないけどw
>>883 直前キャンセルだと料金発生することもあるから
飲まない人には食べて元とっていこって言いながら酔って麻痺した胃袋でもりもり食う
>>971 さすがに忘年会くらいはあるけど、参加不参加でどうこう揉めたりはせんでしょ
>>969 公務員だけど飲み会はしょっちゅうあるぞ
まあ俺は飲めないからソフトドリンク飲んでるだけだけど
>>967 「忘年会も仕事の内」って認識がおかしいって言ってんだよ。
俺は。
幹事になったら下見やらなきゃならないだとか、席はここでいいとか
しなきゃならないだろ。
なんでそんなくだらないことをやらなきゃならないんだよ。給料だって出ないのに。
今はコスパが価値基準になっているからね。
損をしない人が賢いと思われている。
逆にね、親しい関係だとどこまで損を容認出来るのか
やって見ると、色んなモノが見えてくることもあると思うの(・∀・)ウン!!
>>976 別に気に入らないわけじゃない
俺男だしw
お前の知能が知れる単語だなとw
>>977 ああ、まぁ揉めるのはちょっとね
かわいそうだよね
高いデザート頼んでてよく言うよな
幹事が逃げたから最悪だって言ってるんだよ
幹事じゃなければ先輩も何も言わんよ
>>979 そういうことをしないところに転職すればいい
面接でちゃんと聞きな
>明らかにおかしいだろ。こんな風習は間違ってる
気持ちはよくわかる
お前が上になってその慣習を消せ
釣りだろ?こんなキチガイいるわけないw
酒飲みこんなのばっかり?
>>883 お前が一番器小せえわw
詳細な理由を教えてくれてる先輩に感謝しなよ
てか君がその先輩じゃね?
>>988 それはあるかもね
自分の頃は上司に強制連行されてた
>>986 おそらく、忘年会は数ある中の一事象に過ぎないんじゃねw
決定打になったのが忘年会ってだけで
多分彼はどこに行っても厳しいだろう
特別何か能力があればいいけどねw
飲むとタンパク質系が欲しくなるから
タンパク質多めな唐揚げとか刺し身を重点爆撃
あとはポテトとかしか残ってない
>>947いやいや
何れにせよ
>飲まない側が「同じように楽しんだから同額払う」
この解釈は間違ってるわw
同じようにその場の雰囲気楽しんだだけで料金発生するなら兎も角
実際支払い料金発生するのは酒代だからなw
だからその辺ちゃんと配慮してやらなきゃそんな同じように楽しんだから同額払うみたいな矛盾した形押し付けようとしてもそれは無理な話なんだよw
なんかお前はそういった心意気こそが男気みたいに思ってそうだがw
それはあくまでも飲まない奴が自主的にそう思って初めて成立する話であってお前の理想を押し付けるものではないからなw
そこんとこ理解しろなw
>>993 以前外資にいたときは外人ボスは飲みに連行するなんてことは無かったから外資にでも行けばいい
>>988 一杯目は必ずビールだったしね
ソフトドリンク頼むなんて言語道断だった
>>979 仕事のうちではなく、職場の人とのコミュニケーションだからね
天気がどうのとかドラマがどうのとかランチが美味しいとか子供がかわいいとかお土産ありがとうとか
その延長に「仕事分かんないとこ教えてください」が含まれる
-curl
lud20250118041622caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576504936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「お酒を飲めない友達が割り勘を拒否。おかしくないですか?」 車で送迎させ駐車場代も払わずの相談者に批判殺到★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・「お酒を飲めない友達が割り勘を拒否。おかしくないですか?」 車で送迎させ駐車場代も払わずの相談者に批判殺到
・「お酒を飲めない友達が割り勘を拒否。おかしくないですか?」 車で送迎させ駐車場代も払わずの相談者に批判殺到★3
・【マナー】電車で脚を広げて座る男性に批判殺到 男女のスペース差に「なぜ閉じて譲らないのか」「男性専用車両を」
・【芸能】辻希美、杉浦太陽の身体に足を絡める姿に批判殺到「いい歳して恥ずかしくないの?」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」
・【活動家/福島みずほ議員】「おっさん政治はやめさせよう」投稿が炎上 “男性差別”と男女ともに批判殺到「おっさんを敵に回した」[7/2]
・【芸能】辻希美、あり得ない夕食献立に批判殺到「筑前煮があるのに里芋の煮物」
・【芸能】堀ちえみ、お鍋の〆に選んだ意外な食材に批判殺到「これはあり得ない」
・「阪神が優勝した時に災害が起きる」 『ひるおび!』コメンテーターの発言に批判殺到「なんでや、阪神関係ないやろ」
・【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」★8
・【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」★2
・【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」★6
・【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」★4
・【社会】鉄道ファンのマナー違反に批判殺到も“悪行”がなくならないワケ…撮り鉄「ネットで叩いているヤツらは引き篭もり」
・【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」★7
・【なぜ?】レーダー問題に“沈黙”…立民公式ツイッターに批判殺到 識者「韓国の矛盾など、きちんと認識していないのでは」
・【話題】産婦人科の待合室で座る男性に批判殺到「ふんぞり返って足もめいっぱい広げてる人が多い」「気付かない嫁もなんだかなって思う」
・【韓流】女性アイドルが「死にゆくウナギ」の動画を面白おかしくSNSに投稿=「残酷だ」「あり得ない」とネットで批判殺到[6/21]
・石橋貴明に批判殺到「とんねるずこそ面白くない」2
・中井りかに批判殺到! YouTube更新しない理由が物議
・「私のような国会議員の収入に影響はありません」「責任は取らない」安倍の会見に批判殺到
・【人生会議】厚労省のポスターに批判殺到「がんなのに関西弁で話しているのはおかしい。真剣な関西人もいる」★4
・【人生会議】厚労省のポスターに批判殺到「がんなのに関西弁で話しているのはおかしい。真剣な関西人もいる」★2
・【平昌五輪】 海外で浸透していない知名度、米国で100人が知らなかった「平昌」5億ウォンのオブジェに批判殺到「バカみたいに映る」
・【安倍政権】マスク2枚に批判殺到「家族分足りない」「自分勝手な人が家の主導権握ってたら配分どうするの?」★2
・「女の子と付き合ったら変わっちゃうんじゃない?」女優・室井滋さんの同性愛者に対する発言に批判殺到
・【日刊スポーツ】首相辞任会見で記者に批判殺到…権力の監視をする者が公式の場で「お疲れ様でした」と労うのは立ち位置が損なわれる★2 [ばーど★]
・【ドラマ】『まだ結婚できない男』出演、元乃木坂46深川麻衣に批判殺到 「可愛くない」「演技下手」★3
・とんでも埼玉! 子供を留守番させるのは「置き去り」「虐待」 自民党県議団の条例案に批判殺到も可決へ ★2 [夜のけいちゃん★]
・【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到
・【社会】鉄道ファンのマナー違反に批判殺到も“悪行”がなくならないワケ…撮り鉄「ネットで叩いているヤツらは引き篭もり」★2
・【日刊スポーツ】首相辞任会見で記者に批判殺到…権力の監視をする者が公式の場で「お疲れさまでした」と労うのは立ち位置が損なわれる [ばーど★]
・【日刊スポーツ】首相辞任会見で記者に批判殺到…権力の監視をする者が公式の場で「お疲れ様でした」と労うのは立ち位置が損なわれる★3 [ばーど★]
・【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到★5
・【検閲と言われても仕方ない】あいちトリエンナーレへの文化庁の補助金不交付判断に批判殺到 ★ 3
・【人生会議】厚労省のポスターに批判殺到「がんなのに関西弁で話しているのはおかしい。真剣な関西人もいる」★5
・コロナワクチン「女子高生100人、6割超受けたくない」記事に批判殺到。毎日新聞などが掲載→削除 ★2 [どどん★]
・コロナワクチン「女子高生100人、6割超受けたくない」記事に批判殺到。毎日新聞などが掲載→削除 ★4 [どどん★]
・【政治】「57億円はトランプへのプレゼントに見えかねない。しかもみんなの血税だ」などと語った福島みずほに批判殺到★4
・【政治】「57億円はトランプへのプレゼントに見えかねない。しかもみんなの血税だ」などと語った福島みずほに批判殺到★7
・【政治】「57億円はトランプへのプレゼントに見えかねない。しかもみんなの血税だ」などと語った福島みずほに批判殺到★3
・「舐めてる若者が多過ぎ。新型コロナなんて気持ち入れて働いてたらかからない」ストレッチ店の求人広告に批判殺到。社はなりすましと否定
・【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張
・【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★5
・【自民党】杉田水脈議員「LGBTは子供を作らない、生産性がない、」に批判殺到 「なぜ男と女、二つの性だけではいけないのか」と主張★6
・維新・橋下徹「日本国内でウクライナの国旗を掲げて集まってもクソの役にも立たない。直ちにウクライナに行って戦え」に批判殺到 [Stargazer★]
・維新・橋下徹「日本国内でウクライナの国旗を掲げて集まってもクソの役にも立たない。直ちにウクライナに行って戦え」に批判殺到 ★3 [Stargazer★]
・インフルエンザでも出勤しようとする上司に批判殺到「歩くテロリスト」
・【悲報】「池の水抜いて外来種駆除」に批判殺到「外来種も同じ命なのに何で生きててはダメなの?」
・【芸能】辻希美、度重なる家具の買い替えに批判殺到「ソファは消耗品ではありません」
・【悲報】園児が死んだ保育園の理事長に批判殺到「泣きもせず淡々と話し責任から逃れようとしてる」
・【芸能】辻希美、もつ鍋にひじきの炊き込みご飯の組み合わせに批判殺到「もつ鍋には白ご飯でしょ」 ★2
・【芸能】神田うの、国民の不安をよそにスキー満喫の無神経さに批判殺到「どんだけめでたい人?」
・子を持つ親から安倍政権に批判殺到「天皇のせいで勝手に10連休とかさぁ、日中の子どもの面倒どうすんだよボケが!!」
・【社会】ネット生放送でキムチの使いまわしが発覚、韓国の飲食店に批判殺到「動作が自然すぎ」「コロナの時期に…」 [朝一から閉店までφ★]
・年間79億回、驚異的アクセス数の気象庁HPに批判殺到…「ただちに命を守る行動を、と言いつつ広告を見せるのか」 [ばーど★]
・「友人が30代まで好き勝手して若い男と結婚した」羨ましがりつつ見下す女性に批判殺到「なんでそんな言い方出来るのか理解不能」
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★7
・【話題】「大学まで出たのにどうして専業主婦?」 一度辞めれば時給800円のパートだけ、と見下す投稿に批判殺到★5
・【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★6
・就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★8 [oops★]
・【お詫び】トヨタ、公式ツイッターで「女性ドライバーの皆様へ。やっぱりクルマの運転って苦手ですか?」 批判殺到、投稿削除 謝罪
・【芸能】山田優、「両陛下お疲れ様でした」という投稿に批判殺到「皇室をなんだと…」★3
・【平昌五輪】韓国の国会議員、金メダル観戦場所に批判殺到「特権だ」[02/19]
・ウエンツ瑛士の渡辺直美“見下し”に批判殺到「これ放送事故だろ」😱
18:11:56 up 23 days, 19:15, 1 user, load average: 8.81, 9.71, 10.11
in 0.37245893478394 sec
@0.37245893478394@0b7 on 020608
|