◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576441356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/12/16(月) 05:22:36.03ID:iFm1MJ2P9
婚活を10年近くしていても上手くいかない理由は、単にご縁がなかったのか、理想が高すぎるのか。なかなか難しい問題です。ヤフー知恵袋に11月末、「婚活中の38歳です。ご意見聞かせてください」という女性からの相談がありました。

30代前半から婚活を続けており、知人の紹介を受けたり、結婚相談所などを訪れたりと出会いを求めていますが、まったく上手くいかないという相談者。本人は「156cm52kgで若い頃から歌手のYUKIさんに似てる」と言われ、年齢より幼く見えるといいます。相手に望むこととしては


「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」

とのこと。その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。(文:篠原みつき)


相談員「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」



先日は、結婚相談所で42歳の公務員を紹介されましたが、お断りしたそうです。収入や人柄は問題なかったものの、外見が「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」と正直に印象を綴っています。

しかし、相談所にそれを伝えると、少し批判されたそう。担当者は「年齢的に見た目の衰えは仕方がない」「相談所としてはお互いの希望理想と、夫婦になったときを想像し釣り合いがとれるような方たちを紹介している」などと説いてきたそうです。

カチンときた女性は相談員に、あの男性と自分は「釣り合いが取れるとは思えません」と伝えましたが、


「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」

とダメ押しされてしまいました。

悶々として、腹立ちまぎれにSNSに書き込みをすると、今度は「勘違いするなババア」などと非難されたそう。ますますイライラが募った女性は「望むことは悪いことなんでしょうか?」と訴え、知恵袋に意見を求めました。


「一緒に道を歩けない」レベルの相手と結婚して幸せになれるのか


この相談は注目を集め、閲覧数は2万8000回以上、回答も多数寄せられました。多かったのが「年収と見た目まで問うあなたは高望みしている」「婚活市場の現実を知りましょう」といった厳しい意見です。


「残念ながら、38歳という実年齢が貴方の婚活市場での価値を下げているのです」
「貴女が望むイイ男は30歳までに婚活市場から姿を消します」
「YUKIさんに似ていると言われていたのは若い頃です。今YUKIさんに似ているではないのですよ」

といったツッコミが大半でした。「その42歳公務員の人はむしろあなたから見て『優良物件』なのです」という指摘も。確かに給与や休日が安定している公務員は、結婚相手として人気の職業です。「公務員男子」のみを対象にした婚活パーティーもあるぐらいです。

とはいえ、「一緒に道を歩けない」ほどの相手を無理に薦めることは誰にもできません。付き合っていくうちに慣れて受け入れてしまう可能性も十分ありますが、生理的に受け入れられないレベルの相手であれば結婚してから苦しいかと思います。

この相談のベストアンサーは「自分がイイと思った人と交際して、結婚するのが一番です」というものでした。結婚相談所はなんとか一緒になってもらうのが仕事なので、気にしないようにと助言しています。

相談者は補足として、「私の年収は420万プラス残業代と年2回の賞与です。貯金は700万ほどです」と付け加えており、それだけの収入があれば「まぁ一人でも楽に暮らせるし良いんじゃないですか?」といった意見もありました。もし、相手の見た目で「同じ道を歩けない」と思うことが続くなら、一人で歩いて行くのも一つの道かもしれません。

2019年12月14日 8時0分
キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17524733/

★1が立った時間 2019/12/14(土) 17:41:38.18
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1576396914/
2名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:23:20.98ID:peQ1oFxm0
俺もお断りだ!
3名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:23:48.48ID:GrCUpsSu0
謝れよ、桃子に
4名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:26:02.93ID:dwkzVXux0
どんなに見た目が若くてもいつかは中年そのものになるだろう
5名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:28:02.06ID:linxwoWH0
においを嗅いでから判断するべき
6名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:28:04.41ID:Pveh7y7R0
人に求めすぎなんだよ
相手を幸せにしたいと思う奴だけが幸せになれるのよ
おまえらには無理
結婚してもしなくてもおまえらは不幸になるようになってる
7名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:29:41.81ID:rZK8Gh8o0
やる気になってる奴叩くなよ
それでなくとも少子化でもう日本人のための日本は終わりつつあるのに
8名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:29:56.31ID:w46mzWWA0
日本を滅ぼすために結婚したくなくなるような記事ばかり配信するステマ
9名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:32:47.98ID:HYfcvQ0X0
ジャップに釣り合う女なんかいるかよw
10名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:34:30.30ID:bEYZrkwl0
この相談者の女結婚向かないよ
もう一生独身でいいじゃん
女向けの恋愛シミュレーションでもやってろ
11名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:36:23.55ID:/Yh00gjD0
一生独身も悪くないべ
自由に生きれる
ただし最後は確実に悲惨な目に遭うのを覚悟すべき
12名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:36:33.80ID:+1aoRbNY0
この手の周りの評価が大事な人は
パーフェクトヒューマンを当てがったとしても
満足しないだろう。
一緒に街を歩いて自慢でき無くなるだろうから
13名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:37:22.02ID:FxTT3yvK0
>>10
男も確実に結婚には向かないタイプ
お互い一人が幸せだと思われるよ
14名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:37:37.10ID:G4GSrJhA0
見た目が綺麗で中身がブスってリスクが大き過ぎて結婚のメリットはあんまりないよなぁ。
男女共に。

人を、よーく見てると簡単に判別できるよな欲以外空っぽの奴って。
いわゆる口だけで好きな事以外努力しない奴。
15名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:39:19.01ID:UMeOTg3Q0
売れ残りの中から選ぶしかないんだから
42歳公務員は良い部類だろ
38歳女性なんて子供ほぼアウトで価値なしだし
16名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:39:19.59ID:+1aoRbNY0
独身美魔女よりは子連れ朝青龍の方が女性として勝ち組かも
17名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:39:43.83ID:u4saG9QD0
TRFのYU-KIじゃなくYUKIの方か
それならブスそう
この記事の場合、仲人さんが見合い料欲しさに嫌味言ってるだけかと
見合いセッティングまでいかないとお金入らない結婚相談所あるし
お金に困ってない初婚女性にハゲはハードル高いよ
18名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:39:49.46ID:FxTT3yvK0
>>14
んで、見た目はいまいちな男女が全て根はいい奴、性格は保証する
でもないところが世の悲しさ
19名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:41:02.35ID:U0G5WSqg0
しょうがないよ。
イヤなもんはイヤなんだろ。

お前らだってダメな外見の女はどんなに他の条件が良くてもダメだろ。
20名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:41:25.77ID:OwVAFyr30
いやなものは仕方がない
一生一人で生きていけ
21名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:41:42.30ID:w7BKje9t0
相手の見た目がどうのこうのと言う人は幸せになれないと思えるな。姉が教師で若いころは校長の頼みで見合いを結構やっていた。
タバコを捨てたとかお年寄りに座席を譲らなかったとかそういう些細なことだけど相手の内面を見ては断ってきた。
姉が結婚した人は見た目は強面で口も悪いけど根が優しいらしい。相手の内面に惚れたからいまだに仲良く暮らしている。

相手の見た目や自分と釣り合わないからとか言ってる人は性格ブスだと感じる。
22名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:41:43.59ID:I1Mf55Vv0
>>1
そら希望年収から逆算したら中年になったんだろな
まだ妥協する時間帯じゃない
頑張れ
23名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:42:04.01ID:nKlIGwKg0
見た目にこだわるのならジャニヲタになればいいじゃない
24名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:42:29.29ID:SVyv0Q7D0
>>1
38歳女性は中年ですwww
25名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:42:59.80ID:QWG/KTqB0
良いんじゃないの。どんどん売れ残っていく事に気付け無い。
年齢より若く見えるなんてのは大体思い込み。
26名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:43:40.29ID:QknngCrU0
加藤鷹も今年で60歳
27名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:43:42.47ID:WzM+6y940
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
28名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:44:20.26ID:OqVWCod50
いい男やいい女が婚活とかするかなあ?

そこからしてもう、、w
29名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:44:24.40ID:N9hQzpG00
バングラデシュの貧しい娘たちは未成年で娼婦やらされて可哀そうだから娼婦になる前に日本が嫁として輸入してやれば良いと思うわ
30名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:44:58.44ID:QknngCrU0
水樹奈々39歳
31名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:45:09.93ID:FxTT3yvK0
>>25
街ゆく人が名札みたいに年齢くっつけて歩いてるわけじゃないからねぇ
32名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:45:33.14ID:WzM+6y940
素朴な疑問だけど、おまいらお一人で寂しくないの??
夜、寝ててお化けの夢とか見たら怖いじゃん? 嫁の布団にもぐれないじゃん??
一人で布団被って朝まで過ごすの??? 青いウサギの俺には無理だべ 🐰💦
33名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:45:57.05ID:CmPRZfKT0
吉川晃司も54歳
波平も54歳
この違いだよな
34名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:46:03.10ID:N9hQzpG00
来年は女の5割が50歳だということに恐怖でしかない。
35名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:46:14.93ID:Q9WUAazX0
本人の勝手だけれども、こういうのってブーメランで帰って来るんだよな
36名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:46:16.93ID:J1k2sfVO0
よく他人に興味もてるな
38の勘違いババァがどうなろうと知ったこっちゃないのに
37名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:47:15.97ID:ScE6XOA20
>>30
ババア、無理
38名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:48:01.41ID:N9hQzpG00
バングラデシュ人と国際結婚推進すれば解決
39名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:48:40.30ID:TJYyR1L50
まだしがないサラリーマンのコピペ
貼ってて草
40名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:49:04.66ID:WzM+6y940
新垣結衣 31歳
深田恭子 37歳
まぁまだ行けるな

木嶋佳苗 35歳 逮捕時
41名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:49:06.45ID:20fkBa8K0
婚活10年の女
気持ち悪いだけ
42名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:49:25.12ID:mBKtflkz0
そんなんだから38歳まで売れ残るんじゃね?
43名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:49:38.89ID:J1k2sfVO0
>>41
これ
44名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:49:45.88ID:N9hQzpG00
10代と結婚したい奴は国際結婚しかないな
45名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:50:12.75ID:tPqQGobd0
子供も産めない年になった女にどれだけ価値があると思ってるのか
婚活市場において35を超えた女にほとんど価値が無くなるのが現実
46名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:50:44.04ID:NelzIdjw0
羊水くさってそう
47名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:50:45.28ID:J1k2sfVO0
マクドで働いてた東南アジアのねーちゃん可愛かった
48名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:51:29.25ID:WzM+6y940
>>47
ベトナム人が何気に可愛いよな
グェンさんカワイイ
49名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:51:42.56ID:5Z0xrLSE0
>>32
むしろウェルカムでなぜ化けて出たか話ぐらいは聞いてやるだろう
50名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:51:46.52ID:4wx4edyh0
小学生からおばちゃんって言われて
逆ギレしそう
51名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:53:32.23ID:QknngCrU0
倖田來未 37歳 羊水腐ってる
大塚愛 37歳
優木まおみ 39歳
安室奈美恵 42歳
52名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:54:17.32ID:9UDs7ELE0
女性は二の腕が太いと老けて見えるのは確かだ。
53名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:54:25.28ID:OqVWCod50
不細工ほど自己評価が高く他人に厳しい
54名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:54:42.19ID:v0GQaI8p0
42歳で若々しいそこそこのルックスも珍しくない時代におすすめされたのががっかりもんだった
でも逆にルックス良くて婚活相談所が必要なのは内面や私生活に地雷があるかもな
55名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:54:57.72ID:ulN67em00
38て立派な中年だろ、婚活やアプリやってる3040代はこんなバカばっかりだ
56名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:56:36.38ID:oVMsiizK0
馬鹿だから38まで売れ残ったのか
納得
57名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:57:28.59ID:2dxfFxv90
○○さんとは学生時代に出会いたかったですね^^
58名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:57:43.07ID:v0GQaI8p0
そこそこルックスがいい女のほうがたぶんめんどい
若いころさんざんちやほやされてそれが当然、だからこそ相手を絞らず結婚も避けてきたのが
ようやく結婚を見据えたところで我侭がおさまるわけがない
59名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:58:00.64ID:dUWsOIZ20
後数年は縁がないんだよ、45歳になれば気づくさw
60名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 05:58:24.68ID:5HU4y4jr0
身長173センチ・小指欠損・般若の刺青
職業.土木建設・年収350万 こんなんで
どうですか?
61名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:00:11.11ID:iBhAw2aC0
>>55
アメブロの婚活ジャンルにいるしゃちさんとか
さくら(女医)さんとか、40歳ゴロゴロいるよ
けっこう会えてるみたい(結婚に繋がる出会いかは
別として)
30代〜40代はじめの女性一番多いみたい
62名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:00:45.53ID:WzM+6y940
ゆずくーーーーん💖
63名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:00:49.97ID:1MRXExUU0
アラフォーで若い人と、老けた人がいるから言いたいことはわかる
でも女の場合、地に足ついていないのが多すぎる

男は子供の頃から現実を見せつけられているから
逆に現実逃避的な人が少なくないけど

女の場合、自立もしていない、貯金もしていない
経済力もない、主婦になっても家事ができない
そもそも定職についたことがない、という女が多い

男の場合、働かなかったらニート
ニートだと親に干渉されるから部屋にこもる
そうやって本人の自覚もなしに引きこもりのレッテルを貼られて
親の干渉や周囲への愚痴が原因で
近所付き合いや親戚付き合いができなくなる人が結構いる

女の場合、働かなくても家事手伝い
定職につかなくてもフリーターのまんまでも干渉されない
そういう40過ぎても子供のまんまの女が多い

表面化していないけれど、最近は親の介護をやっていて
無職の40代後半〜50代の女性が非常に多いんだが
彼女たちは実は親が死ぬと年金収入がなくなってしまう

親に資産がない場合、親が死んだら生活保護を受けるという
家事手伝い→生活保護受給っていうなめた人生の女が増えているんだが
マスコミは問題にせず引きこもり男性の話ばかり
64名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:01:00.21ID:3sMXmGWi0
どうしても生理的に嫌ならしょうがないけど明らかに見栄はれないから嫌だってのがミエミエだもんな。
ATMとして金与えて職業で社会的ステータス与えて外見でペット所持の満足感も与えなきゃいけない。そりゃ男女共結婚できないわ。
65名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:01:51.87ID:sMB2cWwU0
156cm52kg
ってデブじゃん
それで相手に向かってぽっちゃりとか自分棚に上げ過ぎ
66名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:02:33.03ID:vKWOqqap0
自分自身が産廃の地雷であるということに気づいていない
67名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:02:36.17ID:jEdg9k2u0
38歳女性も見た目は中年のオバサンなのに
本人は若く見られてるつもりでも第三者から見ればオバサン
女は社交辞令を、社交辞令と受け取らず本気にしちゃうからね。
68名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:02:39.15ID:zW233af60
経済力が不服と言うなら良いけど
中年の見た目は中年で当然だろ
若かったほうが異常
69名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:02:40.95ID:iBhAw2aC0
>>65
デブじゃないよ、ちょうどいい感じだと思う
70名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:03:26.54ID:DuiIt2mL0
はっきり言って、人妻デリとか本番させてくれるからそれで十分。いろんなの遊べるし。結婚ゴールの末路の女の末路だよ。
71名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:03:27.88ID:M5BIQ5W40
まだやってるんかいww
72名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:03:29.42ID:3xjo0rN70
公務員でデブというのは、
要するに痩身よりも楽な仕事に従事してるってだけのこと
73名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:04:10.27ID:tPqQGobd0
39才
165cm62kg
年収700万 士業のため定年なし
頭薄め標準体型

誰かオレと結婚してくれ
74名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:04:51.18ID:WzM+6y940
>>69
小さくした岡崎体育みたいな感じだと思うぞ 156cm52kg


75名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:05:03.28ID:uhoviKgG0
38歳の知恵遅れババアが結婚とか夢見てんじゃねーよ
76名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:06:17.57ID:QknngCrU0
https://www.pairs.lv/happy/report_89/
77名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:06:24.60ID:d6QkeHnT0
男からしたらこの女も38歳で初婚の出産経験無しだろ、年収どうこう関係無く結婚する目的の大半が欠落したマイナス物件じゃねえか
78名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:06:31.11ID:Jx67xZKX0
いつまでも結婚できない女って飲みに行って21時すぎても帰らなかったりしてるだろ

>忘年会ってこういうことするんでしょ?
>絶対やりたくないわ
>こんなのが正しい風潮無くせよ

【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚


こんなことしてる疑いのある女とか結婚したくないわw
79名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:06:36.82ID:aXyP53cq0
でも年収結構あって羨ましい。500万あれば良い生活できるね。
80名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:06:40.37ID:brDJOVSC0
むしろ逆に、紹介やらお見合いで我慢出来るのは若い内だけな気がするんだよなぁ
自立して一人でも余裕で生きていける男と女が、謎の我慢と打算で結婚する意義は無くね…?

それこそ自由恋愛並みに唯一無二レベルで惹かれるものがあればこそ、熟年婚
81名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:06:49.01ID:tPqQGobd0
男にとって重要なのは見た目の若さじゃなく実年齢
20代に見える38のババアより33歳の年相応の見た目のババアの方が価値がある
82名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:07:23.76ID:3xjo0rN70
プロから見て釣り合いが取れてるとか
余計なお世話だ(-_-#)
83名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:07:32.47ID:VxkzM03q0
もう結婚制度を廃止にして、
クローン人間を解禁にした方が良い。

子供が欲しい独男も親になれるし、ババァでも子供が持てる。
自分の完全な分身だから、可愛がるし、
無駄な婚活で、アホみたいな理想も抱かなくなる。

その無駄な時間を、仕事に打ち込み、子育てもすれば、充実した人生をおくれる。
国家も人口増となり、一石二鳥

人間は、結婚という無駄なことを繰り返してる気がするんだよ。
84名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:08:22.48ID:A9AdApNw0
お前ら女、いやゴミで遊ぶなよ
産廃だが命はあるんだぞ
85名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:08:34.70ID:aXyP53cq0
>>78
綺麗な体やん
86名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:08:54.76ID:zW233af60
>>81
あーそれはあるな
老け顔や不細工でも若い方を選べるなら
年増は捨てられるんやろうねぇ
87名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:09:52.99ID:STSLVyEu0
平均値は普通ではない
最頻値が普通
88名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:10:19.93ID:v0GQaI8p0
>>63
でも男はあきらかに婚活場では家事にこなれてちゃらちゃらしてない女より
メイクがっちりで若作りで頭悪く装って褒めちぎる、ぶりぶり系に寄り集まるよな
89名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:10:53.73ID:3xjo0rN70
むしろ逆に42男のほうから却下されるんではないかと思う
90名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:11:11.75ID:0isDh6LP0
>>55
馬鹿というか多分現実を
認めたくないんでしょう
91名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:11:29.46ID:kya9szBz0
42歳公務員の男も38歳のBBAはノーサンキューだろう
92名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:11:39.53ID:f4TXvewJ0
45歳ぐらいになったとき後悔しない自信あるなら
別にいいんでない?
93名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:12:26.73ID:uhoviKgG0
42歳公務員で独身ってのも問題物件だろうから釣り合い取れてるだろ
プロの言うとおりだよ
94名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:12:56.41ID:64D93oAi0
義務教育で結婚適齢期、妊娠適齢期を教えるべきだと思う。38歳はちょっと遅すぎる。
95名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:13:26.69ID:WzM+6y940
菊池桃子と結婚したキャリア官僚は60歳年収1800万
96名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:13:30.93ID:dUWsOIZ20
子ども欲しくないんかねw
97名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:13:32.26ID:vVXqiRCn0
自分の年齢考えろよ
98名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:13:32.86ID:gRlF9M4q0
相手がどんな見てくれでも結婚しなさい は無理かも知れんな
そう責めてやるなよ
99名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:14:25.76ID:ZSQF4VcL0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく、
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
100名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:14:27.00ID:UpNCBk4j0
156cmで52kgってデブじゃねーのと思ってしまった
一応適正体重くらいなんだな
101名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:14:50.85ID:v0GQaI8p0
>>94
男の精子もクローンだからな
老いて日々ズリまくって再生しつづければし続けるほど劣化
なら42の男も絶望的やん
102名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:14:51.94ID:T+1DP1IT0
婚活関係のスレは伸びるよねw
103名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:14:56.88ID:hiOAC/PX0
アラフォー ちょいブス 独身 何時もただで遊ばしていただいています
感謝しかありません
104名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:14:59.21ID:kFhGEkVW0
25こえた女が 選ぶ側だと思うなよ
105名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:15:03.19ID:DuiIt2mL0
婚活してる連中って結婚とか子供とかに過剰な幻想抱いているんだよな。資格ビジネスと同じなんだよ。資格とればバラ色みたいな。視野が狭いし世間知らずだね。男は人妻デリや熟女ソープやれば開眼するわ。
106名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:15:09.64ID:vVXqiRCn0
公務員
こんな勘違いオバサンいやです
107名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:15:19.82ID:WzM+6y940
   ________
   | .お嫁さん募集中 |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒` ミ||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ
 こどおじ 42歳
108名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:15:34.56ID:zW233af60
>>88
本当に家事にこなれてるなら人気だろ
木嶋カナエだって超人気だった
家事にこなれてるというより他にとりえが無い女にはそりゃ
アピール不足で人が寄って来ないだろ
何を話したらいいかすら不明じゃないか
109名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:15:37.88ID:vVXqiRCn0
>>100
いやデブだよ
110名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:15:45.14ID:zcpoRdtB0
>>1の人YUKIに似てるとかそんなに自信あるなら結婚相談所とか絶対やめてる方が良いのに
歳やら職業やら重視だから38歳の年齢からして見た目ヤバイのしか紹介してくれないよ
38歳でも働けるお水でバイトするか趣味のサークル入るとかのがまだマシだろ
婚活市場は男女共碌なのがいないイメージだw
111名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:15:53.69ID:EaTzmhC50
普通に子供が出来たとしても、小学校の参観日や運動会で、周囲と年齢差を感じるぞ
揚句に「おばあちゃんですか?」などと言われてしまう
112名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:16:08.77ID:QknngCrU0
>>81
でも大半の男が上西小百合36歳よりにしおかすみこ45歳のほうを選ぶだろ
113名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:17:16.73ID:uhoviKgG0
このアホ女、「YUKIに似てる」以外に言うことなかったんかw
114名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:17:39.55ID:zW233af60
>>100
その代り身長が低いほどデブが目立ちやすい
内蔵の大きさとかは極端に変わらないからな
骨が短いということになる
115名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:17:46.86ID:/Pu5ZcsI0
この手のは全て意見を求めてるんじゃなくて同意を求めてるだけ
116名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:18:01.09ID:Jx67xZKX0
AAのこどおじ可愛いんだから結婚してやれよ
117名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:18:12.92ID:rn5Z7MLc0
YUKI本人も今や劣化して見れたもんじゃないのに
118名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:18:38.47ID:WzM+6y940
死ぬまでドキドキしたいわ♪死ぬまでワクワクしたいわ♪

YUKIじゃなくて身長体重的に岡崎体育だろー
119名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:19:28.54ID:C0KzfYGx0
中年に中年を紹介して怒られてもこまる
120名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:19:40.42ID:FxTT3yvK0
>>63
最後のあたりはおそらくだけど
女のほうが年を取った時に日常生活に関して潰しがきくのだろう
一人でつましく生きられる人の割合が高いと思われ

男は他人との関わり合いを求めるわりにすぐに優劣争ってバトルになりやすく
相手にされないと誰彼構わず攻撃して文句垂れるクソ垂れる飯は外食酒必須
年取れば老害に変身し社会の役には立たず日常生活もままならないすぐに病気する
一億円を近所や同窓会で見せびらかし撲殺される

そんなとこが目立つと同性からもえんがちょされ易いから
経済的自立や社会性を子供の頃から叩き込まれるんだよ幸せなことじゃないの
121名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:19:53.59ID:QknngCrU0
水谷雅子。51歳。
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
122名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:20:07.30ID:ppPzl+2e0
自分がそれでいいと思うならいいじゃん

ただ、
>「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」
>とのこと。その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。(文:篠原みつき)
これは頭がおかしいとしかいいようが無いがな
123名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:21:38.90ID:FxTT3yvK0
>>108
木嶋佳苗は家事だけでないところで男を虜にしていたと思われ
でないとあんなに貢がれたりしない
124名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:21:53.34ID:VxkzM03q0
>>121
こんな50代は、実際には存在しないから、
アプリで修正してるからw
125名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:22:30.29ID:qIfm+Gsr0
見た目が中年そのものって
そもそも38歳女の方も立派な中年だろうに
全然妥協してないやん
126名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:22:39.16ID:8WhmrgyK0
42歳公務員なら、35歳までの女性を希望できるからな。38歳は、微妙だな。
127名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:23:35.12ID:WzM+6y940
5ch婚活講座するわ 参加希望者いる??
128名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:23:58.07ID:s95dIWIL0
結婚相談所に出会いを求めるのは間違っているだろうか。
129名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:24:37.73ID:m6nrkDhE0
38歳なら年齢的に10才以上の子供がいてもおかしくない
現実を受け止めるべきだね
130名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:24:46.16ID:FxTT3yvK0
>>125
それなw
実はそこんとこかなりの重要事項だった
131名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:25:04.70ID:QknngCrU0
>>124
50歳当時

132名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:25:10.05ID:3gw6wNcK0
>>100
標準って、160以下の人間は奇形だと思った方がいい
133名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:25:13.07ID:Rc3F2zU20
>>122
そもそもこの人、外見だけなんだよね
早く結婚した人や結婚生活が長く続いてる人にアンケートした結果だと、上位に入るのは、趣味や感性の一致とか相手の性格などと言った内面性に惹かれたという話が多い
134名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:25:15.61ID:ONl+h6ka0
未婚の母にどうですか 
135名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:25:58.13ID:Jw+OSl6S0
ハードルを下げて結婚しても結婚相手を下に見てバカにして不幸になるだけだ
自分の基準を死ぬまで貫けばいい
136名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:26:15.37ID:3gw6wNcK0
>>127
妻に飽きた既婚者で良ければ
137名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:26:27.81ID:a+z/2FLL0
もうそれくらいの年齢なのに
贅沢言うなよ・・・
138名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:27:06.24ID:JmO52auR0
残り物は8割がたはずれです。男も女も。
先に売れたものも5割以上の確率で外れです。
139名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:27:50.31ID:WzM+6y940
>>136
プラモデル作成趣味とかだと参加費安くしてやるわ
練炭は持参な
140名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:28:25.68ID:DuiIt2mL0
>>133
そうだね。まあ外見も好みはあるだろうけど、感性や性格だね。あと、裸の付き合いしてからでしょ。さらけ出してから。
141名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:28:31.38ID:FxTT3yvK0
>>139
wwwww
142名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:28:34.06ID:3xjo0rN70
女は性格だ
143名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:29:11.83ID:vVXqiRCn0
腹とかタプタプ
オッパイ下向きだろ
贅沢言うなよ
144名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:29:17.28ID:rn5Z7MLc0
>>115
そのノリで嫁やられると最悪だな
145名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:29:21.34ID:NT+Qj9iDO
>>72
激務で深夜帰宅後に夕飯摂るので太るパターンも割とある
146名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:29:29.95ID:rqtqn6iJ0
見た目は子どものルックスにも影響するしな
147名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:29:43.73ID:MQTAxTuz0
○○似です。と言われて似ていたことがないな…。髪型、性別が似ていたのか?
148名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:31:07.35ID:8F8D/u1n0
女って「同じ道を歩けない」って人多いよな。
自分のルックス置いといて
149名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:32:30.50ID:PM1ikhef0
これでも遠回しに断ってるつもりなんじゃねえの?
母子家庭はともかく、自活できてる女に本気で婚活してるのなんていねえよ
あわよくばっていうのが見つかればいいなと思ってるだけでさ
150名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:32:30.51ID:8F8D/u1n0
>>146
外見に関しては必ずしも当てはまらない。
頭はかなり遺伝するが
151名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:33:14.43ID:XS4E8KGt0
子供焦って結婚相手探してるんだったら未婚の母でいいじゃん
子供もギスギスした夫婦見せられるくらいだったらシングルのがマシだよ
ただ寄生虫探して婚活してるような層は無理だろな
152名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:33:38.77ID:U9ZyIUqp0
>156cm52kg
相手の容姿を批判するなら、最低でも4kgは痩せてからにしろよ。
4kgなんて、ダイエットで簡単に落とせるだろう。
自分は努力もしてないくせに、相手の容姿を批判してるんじゃねえよ。
何様なんだこの女は。
153名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:33:50.85ID:8F8D/u1n0
>>149
そのレベルが婚活なんてしないわ
154名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:33:52.55ID:QknngCrU0
41歳男性

155名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:34:06.25ID:Mn4FibAB0
妥協とか言ってる割に全然妥協しないなら相談員にキツく指摘されても仕方ない
156名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:34:40.57ID:x0fhC3/g0
38歳のババアも
ロクなもんじゃねーと思うが

42歳の奴も
公務員でずっと独身だったとか
これも地雷臭がするなww
157名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:34:44.03ID:J+WYeCZu0
>>7
つ38
158名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:35:03.14ID:ojHceii70
ババアのくせに生意気だぞ
159名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:36:13.54ID:Q0qynOgG0
どうせ後2年したら死ぬほど後悔するだろうから放っておいたらええねん
160名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:36:43.83ID:Jx67xZKX0
35歳超えても結婚してない女とか
それまでに周りの男が避ける何かしでかしてるだろ
飲みに行っても遅くまで帰らないとか
薬してたとか
周りは遊びまくってるの知ってるとか
何もないなら周りの男でとっくに結婚してると思うけどな
161名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:37:19.69ID:joKLGet60
独身のうちは、白髪染めしてでも若作りしたほうがいい
年齢相応に白髪増やしてるのいるけど、老けてみえる
老けた男と新婚家庭を築くなんて思え描けるわけない
162名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:37:27.89ID:Jx67xZKX0
東京近郊なら
周りが水してたの知ってて避けてるとか
163名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:37:32.81ID:9iAR22bZO
コラーゲン注入しても実質ババアだからね。
164名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:37:43.73ID:VB3yfZnb0
28歳女性が32歳男性をハゲでイヤとか中年過ぎるとか言うのはわかるけど
38歳の中年女性が42歳の初老男性を中年と言うのはむしろ褒め言葉?
165名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:38:53.91ID:kEDXCJ2p0
勘違い婚活婆
何十年経過しても成婚に至らず、結婚相談所の養分になるだけ
166バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE
2019/12/16(月) 06:41:25.85ID:DrNn4GI40
30代後半で結婚してる女性は普通にいるけど、だいたいがそれなりの仕事に就いていて結婚後も二馬力で働く覚悟がある人なんだよね。

専業主婦志向(特に子なしでも専業主婦志向)の人が条件のマッチングで結婚相手探そうとする場合は、30歳前後が限界だろうね。

30代後半で結婚して専業主婦になってる人も本当にたまにいるけど、相手は50過ぎた爺さんか外見・性格の両方に恵まれない40代半ばぐらいの人だよ。
167名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:42:04.37ID:Jx67xZKX0
俺のねーちゃん結婚してないけど
ありゃ結婚は嫌がるわ
髪はキンキンのウェーブだし
若いときシンナーしてたの目撃したからな
168名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:42:04.58ID:oLNqHJ/60
婚活とか事故物件の中から妥協点探すもんやん
169名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:42:20.64ID:8F8D/u1n0
婚活市場に来る男の8割は外見は平均以下じゃね?
170名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:43:04.41ID:VtqIEqqg0
>>112
どっちも閉経間近じゃん
せめて30歳のブサイクを選択肢にもってこいよ
171名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:43:22.89ID:3ql5CuJS0
自己紹介じゃん
172名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:44:16.58ID:Jx67xZKX0
結婚してないの
ほんと若いとき何かしてると思うわ
173名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:44:24.09ID:1dSowDd/0
売れ残りのゴミがw
174名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:44:52.93ID:Q4TCrhfk0
30越えたBBAはあきらめろ
175名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:45:15.24ID:7sc6dhN20
こーゆーババアは
稼ぎは不安定少ないけどイケメンの若い男を自分で養えばイーのになww
176名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:45:54.24ID:8FM27UwC0
>>13
うむ
結婚相談所が潤うだけやね
177名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:46:23.33ID:fDdXgjqD0
好みの問題だからな
別にどうでもいい
178名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:46:26.16ID:zcGtz+nO0
>>30
でも可愛いよね
アリだな
179名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:46:30.38ID:Ua+1zbbs0
見た目がアレってことは、身なりを重視しない男なわけで
年齢よりそっちの方が問題だったってことだよ
180名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:46:40.71ID:Jx67xZKX0
祖母が生きてたとき仲人してたんだけど
俺10代で写真とか見てたら
う〜ん・・て言う見た目の人ばかりだった
俺が10代のときで大卒ばかりだったから学歴は別に言うこと無いんだけどね
181名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:47:35.19ID:U9ZyIUqp0
>>159
不妊リスクで1年後でも価値は急落。
馬鹿じゃない限り、後悔するだろうね。
182名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:47:43.52ID:FxTT3yvK0
>>170
つ ゆりやんレトリィバァ(29)

特定の層には需要がかなりありそうだけど
183名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:48:02.60ID:kfmbAMHf0
38だったら相手紹介されただけで感謝するレベル
184名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:48:04.55ID:d1kbFJIf0
つ鏡
185名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:48:13.21ID:Aq9FuGwK0
手遅れ
186名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:48:29.00ID:0TAeH3M60
見た目にこだわりがあるなら
相談所とかは無理だと思うわ…
187名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:48:31.15ID:84DlR2Ms0
俺の会社で売れ残ってる30代以上の女の特徴は
変なプライドが高い
被害妄想が激しい
気が利かない
他力本願
ブス
188名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:49:38.84ID:r6E+sIEz0
>>7
こういう、別のベクトルにやる気出してるヤツが多いから少子化になってるんだろ
38マンさん「中年お断り」
中年が何言ってんだとしか
189名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:50:14.76ID:ryaPVmyi0
ようは30以下の若者で
そこそこ稼ぐ男子じゃないとダメなんだろう
190名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:50:17.03ID:Jx67xZKX0
婚活に行く男とか真面目な格好していくんだろうけど
少しチャラい方が女はそっち選ぶんだよ
その日にやればいいんだよ
女も実はそれを求めてる
191名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:50:47.94ID:VxkzM03q0
残り物には、不幸がある

どうみてもリアルババ抜き
192名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:51:32.28ID:FxTT3yvK0
>>190
チャラいぽっちゃりハゲ・・・
193名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:52:06.69ID:T+B/oDft0
YUKI似って悪口だからw
194名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:52:07.18ID:Jx67xZKX0
中年オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!女もやると
オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!感情なくなる人多いよ
195名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:52:17.67ID:FxTT3yvK0
>>191
ババ抜きってか、全カード基本ババじゃん
196名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:52:46.84ID:z/9Vmn2V0
勘違いするなババァ
197名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:52:47.51ID:5d37GMw90
諸君。

諸君らは「頭髪が寂しく」の一言に動揺し過ぎだ。
198名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:52:54.52ID:Jx67xZKX0
要するに
やれるかやれないかが全てだ
199名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:53:03.39ID:a+z/2FLL0
まあ一人でも暮らせるんならもうそれでいいじゃない
結婚に何を期待してるんだと
200名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:53:10.04ID:7RJSTY9w0
>>1
こいつアホだろ
201名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:53:58.10ID:XJInT7xm0
「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」

38歳の残飯が夢見すぎ
202名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:54:12.83ID:i0hULmKJO
>>1
それなら結婚紹介所なんて使うなw
ってハナシだwww
パートナーなんか自分で探せよwwwwww
203名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:54:51.73ID:Jx67xZKX0
考える時間を与えたら終わり
時間与えたらお断りされる確立は高まる一方
その日が全てだ
204名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:54:54.13ID:vVArH9Be0
まあ、蛭子みたいなの出できたら断るわな。
205名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:55:39.37ID:dcY4GAyT0
女で38にもなって婚活してる時点で人生終わってんだよ
ばーか
残りの62年かけて何がいけなかったのか反省会でもしてろや
ばぁ〜〜か
206名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:56:30.55ID:vKWOqqap0
>>204
蛭子みたいな容姿の東大官僚は菊池桃子と結婚できたぞ
207名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:57:10.07ID:ZzT+71A60
42男性のほうが上だろ
38の閉経寸前ばあさんじゃ
208名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:57:42.99ID:XS4E8KGt0
>>192
意外とチャラいぽっちゃりハゲはモテるイメージw
ただ作ったキャラじゃだめだけどな
209名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:57:47.83ID:Jx67xZKX0
蛭子さん
雪とアナの女王って言ってた
変態キチガイw
210名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:58:01.31ID:Vivv7Cxe0
スレタイは賛否両論だがこちらでは批判殺到だな。お前らってやっぱりそういう集合なんだ?
211名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:58:32.44ID:VvZYEQBf0
38じゃ子供産むのもギリギリだしな
これ以上経つとホント結婚相手の価値がなくなる
212名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:58:56.92ID:n01hF7Px0
5ちゃんのこどおじ大激怒のスレで















213名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 06:58:56.93ID:9cy6HNld0
恋愛して時間の経過で相手の容姿が劣化していくのはいとおしくも感じるが出会いから劣化した姿じゃ幻滅しても仕方ないかもな
まぁ初っぱな受け付けないわーって相手じゃそこから劣化しかないんだからこの女性には時間もないんだしちゃっちゃっと次に行くのは正解でしょ
ただこの女性もチビぽちゃ体型だし自分も40もすぎれば一気に劣化するってことを考えたほうがいいね
残念ながら男性以上に稼ぎがあるとか容姿以外の売りがない女性の価値は若さしかないよ
それも大概は40までね
38は最後の選り好みができる歳だと思っていい
だがそれでも容姿最悪の公務員が最高の相手だと紹介されるレベル
ここからは容姿最悪の年収400万以下とか介護ジジババ付きとか引きこもり橋台付きとかアレなおっさんしか紹介されないかもだが仕方ないよね
214名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:00:18.25ID:FxTT3yvK0
>>211
女もまともな女なら金も持ってない40超えた男と子作りしたら
老後オワタってわかるもんな。恐ろしい
215名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:00:35.37ID:3NTz9uL50
>>207
どちらもゴミ屑の売残り
216名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:00:48.68ID:5d37GMw90
君たち、落ち着くんだ。
同じハゲのジェイソン・ステイサムはこう言ってるんだ。

「俺はむしろ髪がある方が似合わねえ」
217名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:00:49.05ID:Bcxrpi1s0
38歳のばあさんが40代前半のおっさんに対して
見た目がどうとか笑えるな
結婚相談所って儲かりそうだな。こういう馬鹿なババア腐るほどいるだろこういうスレにも
218名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:00:54.81ID:UOdFjWAV0
男は42歳くらいでも、30歳くらいの女が来るが、女は35歳がギリギリセーフだろう。

女は38歳になると、未婚男性はほとんど無理で、バツイチ子持ち男性とかが対象になる。
219名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:02:50.15ID:5GF+R7oE0
実際に婚活行って見た目には拘らないって言ったら結局みんな一番人気に行くって言われた
220名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:03:15.86ID:wCG3a0bp0
うん。
見た目が悪い人と結婚する気にはならんだろ。
そのまま継続して婚活すれば良くね?
221名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:03:23.84ID:UbkCwaV60
どう考えても女のほうが崖っぷちなんだがな
222名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:03:40.25ID:6kmTA1Nm0
店で品定めしている感覚でやっているうちは何度やっても上手くいかないだろう
223名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:04:28.59ID:6DtvLkiX0
相手だって38の子供も産めないおばちゃん紹介されて嫌だっただろうに
224名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:04:48.81ID:ZefBoDWO0
たった700万で見てくれの悪い
ハゲの小太りは無理だよ
女も働いてて日常で同世代と接してるわけだし
225名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:05:01.19ID:S6HYtxUv0
>>201
ここスペックの独身は逆に地雷だよな。
重度のマザコン、極度のケチ又は浪費癖、DVモラハラ気質、宗教やマルチにハマってる等。

相談所が紹介してくれる仕事一筋の地味メンが1番の優良株。
226名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:05:39.83ID:ahwKjVpl0
>>218
42男で30女がくるのは医者とか経営者でしょ。
ギリギリ上場企業リーマンとか公務員のフツメン以上とか。
普通の42男は全然モテんだろ。
227名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:05:44.92ID:lzSUXhdQ0
文句があるなら自分で見つけてアタックしろよ
228名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:06:00.74ID:ryaPVmyi0
30で子供産んでも
成人で50じゃん

結局25くらいで結婚
遅くても30くらいで結婚しないと男女とも手遅れだよ
229名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:06:15.30ID:tibsYW8c0
公務員はボーナスがいいから断るのもったいない
230名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:06:50.32ID:FNWyKwXD0
>>221
いままで「お断りします」したことがなかったんだろな
心行くまで「お断り」を堪能してもらいたい

>>222
女の権利は「拒否権」の行使だから
231名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:07:19.48ID:w9tdjffr0
>>198
わかる、しかし結婚したいとなると
やれるじゃなくやりたい
232名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:07:27.11ID:+FC/Hwxw0
10年婚活って、、、
結婚むいてないから諦めればいいのに
233名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:08:35.29ID:ryaPVmyi0
SEXいうけど
SEXだけなら風俗いけばいいんじゃない

見た目なんて35超えたら芸能人でも
ダメだわ
234名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:08:36.36ID:1OXlJz0e0
10年も結婚出来なかったという事実が相談者の客観的価値を表している
235名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:08:45.48ID:21OKKwaY0
>>14
好きなこと以外努力しなくても他人に迷惑かけなければよくない
236名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:09:05.63ID:ahwKjVpl0
>>224
俺もそう思うし女が叩かれ過ぎよな。
公務員程度で生理的に無理なパートナーとセックスとか結婚無理でしょ。
俺も逆の立場なら最低年収5000万以上の婆さんになるわ。
かとちゃん嫁とかドンファン嫁とかそんな感じだろ。
237名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:09:22.66ID:GvNfL5VU0
でもルックスも大事だよな
238名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:09:34.81ID:cbnEiHgg0
38歳まで売れ残りの理由考えろ
239名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:09:37.21ID:joKLGet60
容姿や学歴、職業不問なら、20代と結婚できるかもよ
うちのダチも40半ばで20そこそこと結婚したし
240名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:10:20.96ID:ahwKjVpl0
>>201
5歳前後と言いながら33歳しか見えてない気がするわw
241名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:11:00.77ID:Bcxrpi1s0
>>232
結婚相談所ってどんだけ儲かるんだろうな
世の中こういう頭のおかしいバカ女なんて星の数ほどいるから、そいつら捕まえれば10年間利用してくれる上顧客になるのかな

自分の年齢が40歳になろうって閉経ババアの歳なのに42の公務員のおっさんを断るバカとか親の顔が見てみたい、このオッサン逆に良かっただろ
優秀な遺伝子はこんなバカに残しちゃ汚染される
242名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:11:30.14ID:lMWkkzjk0
まあ見た目が無理ってのはヤメ要因よ
周りの既婚者も男女とも連れ合いの見た目が好みだと何かあってもわりと許せるってよく言うもん
子供だって相手に似るわけだし
長年一緒にいるんだからダメと思うならやめといたほうが吉
243名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:11:37.04ID:c9kf4S0t0
判断は厳しくてもよい
但し自分も品評される立場ということを忘れるな
244名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:12:29.20ID:SCiFEfbg0
そもそも男という生き物は25歳を過ぎれば
ハゲるしデブるし顔はシワとシミだらけになるし
メガネをかけ出すし無駄毛は濃くなるし
歯を磨かず口は臭くなるわ体臭もキツくなるわ
金にだらしなくしょーもないアニメグッズで無駄遣いし
風俗やギャンブルで散財して家に帰ってこなくなり
帰ってくれば料理や掃除に文句をつけ人の話はまったく聞かず
つねにゴロゴロして動いたと思ったらスマホいじるだけ
すべての男がそんな程度のものだから理想を追っても無駄
245名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:12:55.55ID:uiI40p7X0
清原果耶や浜辺美波とならエッチしたいが38なんてチェンジもんだろ、剛力彩芽でも嫌だな。許容範囲は峯岸みなみが最低ライン。ただし目的は体だけだから目隠し必須
246名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:13:21.70ID:zP+qur5P0
>>240
33歳でも見た目も経済力も普通以上を狙ってそうだから、そんなのいても38歳女なんて選ばなくてももっと良いの見つかるし。
247名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:14:11.09ID:ryaPVmyi0
そもそも年齢的に子供難しいんだし
いまさら結婚しなくていいだろ

40でSEXもしないだろうし

40超えたら色恋は引退じゃ
248名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:14:31.09ID:SQzLFF3m0
見た目を気にするなら、バツイチ以上子供付だったらいるよね
249名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:15:18.66ID:6siwUwNq0
いや、42だとほんと60ぐらいに老けて見える輩はほんとにいるからな。
あんなのと毎晩共にするとかオレでもやだわ。
やめとけやめとけ。
見た目は大事だよ。
250名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:15:20.72ID:ku7iaTLX0
>>241
10年婚活とか言っても、相談所入ったのはここ1年ぐらいなんじゃね?
それまでは出会い系まがいのアプリとかパーティー参加とかしかしてなかったとかで
251名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:15:35.01ID:QIUhuymu0
これは無理だろw 男女お互いにww
つまり40歳ぐらいになったら異性と交流しようとすんなってこった
252名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:15:47.35ID:uiI40p7X0
44の前澤友作でも50手前のホリエモンでも余裕で若い娘と結婚出来るが逆はない
253名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:16:16.63ID:MnuIM+vB0
>>9
チョンコロの遺伝子植え付けられたところで、

その子供たちがノーベル賞受賞できる望みがゼロじゃんwww
254名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:16:35.96ID:3Df++T+b0
>>69
体重の自己申告は5kg引きだぜ多分。実際は154cmの56kgぐらいだと思う。乳も尻も垂れてきてる
年齢だからオンナを売り物に出来る訳無い。安定した職場でお局様コースに乗って運が良ければ定年
まで影の課長と言われながら独身通すと思う。
255名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:16:50.31ID:ryaPVmyi0
結婚するなら30までにしないと厳しいよ
子育て体力いるし
お金もいるで
まともに男子が稼げるのなんて55までだよ
256名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:16:54.06ID:2FKH72rt0
日本の男は なるたけ 若い女世代へ誘導してやらんとね

女性側の 身体のことや、産まれ出る期間は決まってるからね
257名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:16:58.36ID:WjofN42k0
>>241
お得意様がいると儲かる反面クレームとか因縁もすごそうだよな
結局は予算1000円しか無いのに寿司食いたいから店を紹介しろって言われて回転寿司を教えたら銀座にあるような寿司屋がいいとか言うのと同じ
258名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:17:46.75ID:ahwKjVpl0
>>246
この女は経済力求めるからダメなんだよ。
求めてるのは顔だろ。これは子供に遺伝するから、俺は否定しないし重要な要素と思うわ。

33歳の男でフツメン以上と結婚したかったら、フリーターかニートか引きこもりを養う感じでアプローチした方が良い。
お互いウィンウィンの関係になる。
259名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:17:58.43ID:17pOBKC3O
YUKIやちあき似って言われるのは
ちょいブスだけど髪型と服のセンスでごまかしてる中年女でしょ
ソースはガラケー婆の自分
260名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:18:40.38ID:ryaPVmyi0
>>252
その2人は大金持ちだから例外じゃないの
261名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:18:44.96ID:ku7iaTLX0
>>108,123
ありゃ「自分がどういうタイプにモテるか?」と「自分の方は恋愛感情がなくても良い」を突き詰めてるタイプだよ
だから「(金持ちの)ジジイなら自分より一回り若ければデブスでも入れ込んでくる!」ってのを
理解して行動した結果だし

よく「相手を選ばなきゃ結婚できる」っていう人いるけど、実際そこまで出来る人なんてそうはいないよ
1の女を批判してる人な女でも多いけど、多くの女はなんだかんだで1の女とほぼ大差ない
262名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:18:57.68ID:/NbD1IZz0
自分も中年女に見られているのに、呆れるわw
263名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:19:13.41ID:Vn5gjcU30
話を断りきれなくて、わざと意図的に
嫌われる方法もあるしね。あまり鵜呑み
にするようなことじゃない。
264名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:19:28.74ID:KXtuKKUt0
まあ、結婚相談所っていうのも運営にかかる経費や人件費考えれば利益必要だしな、ボランティア団体じゃ無いんで
そりゃ行き遅れの太客も必要だろ、自分で出会いとかつてとか利用して探す努力もする気ないなら、せいぜい上客としてもてなされとけや
265名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:20:02.20ID:gxCNY1xr0
公務員で見た目が良かったら、もっと若い女がゲット出来るんだよな、
男だって子供が欲しいだろうからブサメン公務員からもお断り入れられるだろ。
266名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:20:39.73ID:aOa8UdN30
>>232
婚活ってギャンブルみたいなもんで、年数と言う負けが込むほど、最後に一発逆転を狙っちゃうんだよ。
267名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:20:45.38ID:UMeOTg3Q0
>客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから

これを理解できないから売れ残ってるんだと思うよ
268名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:21:06.67ID:JdZQQmiw0
30歳過ぎた者同士で結婚したカップルはたいていは数年以内に離婚してその影響でメンタルをやられてる
幸せな結婚生活を続けている人達はみんな大学時代に付き合ってた相手と一緒になっているね
269名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:21:08.82ID:wssw6ZIL0
何年も活動してれば自分の市場価値なんて分かるだろうに。
270名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:21:20.94ID:4OyKN7uo0
40越えでスリムで髪フサフサで見た目まあまあで
収入もそこそこな独身男って
ほぼほぼゲイだろ
271名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:21:53.64ID:vKWOqqap0
>>241
42にもなってまだ結婚もできないのに優秀な遺伝子では無い、精子も劣化するし
272名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:22:36.05ID:wGQjMAFT0
ハゲでデブはダメだろ
この女も大概だけど
273名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:22:41.44ID:zP+qur5P0
女も経済力があれば年下のイケメン低収入狙いなら可能性あるよ。
女は若くて綺麗なら無職でも好条件の男でも大丈夫だよ。
274名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:06.82ID:Jx67xZKX0
俺の親が再婚して娘産んでたけど
娘が20歳過ぎにもう定年の年だよ
30歳か40歳で親が死んで居なくなる
30歳って祖父祖母が亡くなるかなって年齢だよ
275名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:11.57ID:oHfZ/2L70
38歳はきつい
276名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:15.65ID:fmD33xSv0
12スレww オマエラ創作文に爆釣りされまくりじゃねぇかwwwwwwwwwwww
長文マジレスしてるやつとかどんだけ必死やねんwwwwwwwwww
277名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:16.50ID:swG1fRKt0
少なくともポッコリお腹だけは解消しとけ
二郎なんかに並んでる奴等は人生捨ててるw
278名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:22.70ID:DZlfsUhL0
>>33
でも波平は44、45歳くらいで子供作ったよな
279名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:27.61ID:JN7T+spw0
年収って普通賞与も含めるんじゃないの?
この女の人はちょっと感覚がずれてる。
いずれ結婚を諦めるか?しょうもない男と結婚するのかな?
280名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:32.75ID:daAjMFJC0
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
このくらいなら問題ないのだろうが
281名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:55.56ID:QGRrmtGa0
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
282名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:23:58.84ID:BuDxZ4p90
婚活続けて38歳にもなるのに結婚出来ないのは自分に問題があるからだろ
283名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:24:19.87ID:paUicouB0
>>73
シークレットブーツとウイッグで勝つる
284名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:24:26.78ID:QoReyn+X0
>>268
そんなことはないw
285名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:24:38.23ID:ku7iaTLX0
>>268
あんま関係ないと思う
離婚数が一番多いのは30代前半の女らしいし(つまり20代後半に結婚して離婚する女が一番多いとのこと)
286名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:24:51.35ID:djUViRQo0
おまえらなんで毒女にきついん?
287名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:25:01.01ID:2FKH72rt0
男も 若いうちが勝負ってことだわさ
最近の女性も なかなか 好みがハッキリしてて明快みたいだよ?
美しい女性は、尊敬できる相手が好きなんだってさ
男様 ガンバ!
288名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:25:22.60ID:b8VOZ58l0
見た目というのは服装や髪型含めてのことだろう。
とりあえず趣味や性格を見て取れる。
髪ボサボサ、オタク趣味の服のやつとは趣味やライフスタイルが合うはずがないという事
289名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:25:39.09ID:X30xEhpH0
>>182
そそ、そういうの

その選択肢だと、右手を最愛の伴侶としますが。
290名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:25:49.13ID:RydzlIL40
>>241
女はそんなに儲からんけどな
男は日本人諦めさせて中国人紹介成婚まで持ってけばボロ儲け
年2組成立で余裕で事務所維持できるって言うな
291名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:25:57.67ID:ghvgneaZ0
はたから見れば馬鹿な女のわがままだけど、
自分が42歳の男だったとして見た目が中年そのものの38歳の女を紹介されたら嫌だろう。
紹介にしてもお見合いにしても一応は恋愛なんだから、
ある程度は見た目を意識するのは当然だろう。
292名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:26:30.66ID:daAjMFJC0
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
293名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:26:36.75ID:Jx67xZKX0
見た目なんかはスタイリストに頼めばどうとでもなる
294名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:26:44.41ID:VGBJC+eN0
こいつらは将来ナマポになる可能性が高いから
295名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:26:47.89ID:9sFIqvoM0
知り合いで凄い美人の子も三十路に入り婚活してるが美人過ぎて周りが中々踏み込めないみたいだな。
俺が独身ならと何度も思う。
背も高く体型もモデルみたいなんだよな。
加藤あい似で良い子なんだけど。
欠点と言えば胸がないくらいかな。
296名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:27:03.84ID:zad3cut80
>>268
仕事関係のおっさんが両方40過ぎで一緒になったが5年持ってる
男はマザコンでBBAは監視がうるさくしょっちゅう揉めてるみたいだがw
297名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:27:21.49ID:7PNyADnL0
>>21
確かにその通りでねぇ!
298名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:27:21.97ID:E/fYbeOJ0
38のBBAがどうした?
299名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:27:36.54ID:1zdx1hdh0
ワイ40で見た目おっさんそのものやけど31の彼女おるで
300名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:27:54.75ID:wKF61uIV0
どう読んでも釣りだよな(笑)
301名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:27:55.30ID:gfkfIbro0
>>247
中年のワシは毎日アイドルやAVでしこってる
ハゲ止めの薬中止(完全に禿げたので)してから一気に性欲が復活した。でも38女では抜けません
302名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:28:11.52ID:LdTy5X6E0
42の公務員なんて理想的なのにそれを断ったんだから
言葉では伝えられないほど相手が酷いハゲかたをしていたのだろう
この女性はかなり気をつかって頭髪が寂しくとか優しい表現をしてあげてるけど
303名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:28:50.76ID:GLnweBVU0
と、手遅れ間近の地に落ちた自分の価値を
認識しないまま絶対的手遅れになる。
304名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:29:21.02ID:aOa8UdN30
>>281
年収と言うわかり易い条件でフィルターを掛けるのは悪くないと思うよ。
性格は悪いと言われそうだけど。
305名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:29:33.67ID:PHqdaPYs0
ハゲはカツラで何とかなるだろ
306名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:29:34.61ID:ie8DoOrQ0
そもそも「妥協」って、てめえが選べる立場かよ
38歳の女なんだから土下座して結婚してもらうのが筋だろ
307名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:29:37.30ID:X30xEhpH0
>>279
年俸+出来高ってことかな?
普通は年収に賞与を含める
308名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:29:41.05ID:Jx67xZKX0
綺麗な人にはカッコイイ男しかお手軽に声かけないからな
声かけても無理だろうって思うからあまり声かけられないみたいだね
309名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:29:44.67ID:E/fYbeOJ0
ハゲとブスは犯罪
310名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:30:16.11ID:ku7iaTLX0
>>291
42の男で本気で結婚したい男(そして実際に結婚した人)は本当の意味でもう相手の容姿なんて諦めてるだろ
この手のスレでは20代ガーとか騒いでるのもいるし、そういう40代もたしかにたまにはいるけど
そういう人はそもそも結婚する気がなかったり、或いは本気で結婚したいと思っているなら
こどおじで誰からも相手にされてないどう考えてもこの先、結婚は無理だろうな、ってタイプなだけだし
311名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:30:17.82ID:twOqJoWB0
私、能力は平均値でって言ったよね!
312名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:30:59.84ID:kdZ4IzEq0
>>287
“美しくない”女性でも若いうち(20代半ばぐらいまで)は何とか買い手がつくからなあ・・・
>>1みたく38歳になって美しくもないのに理想ばかり高い女は永遠に婚活を続けるしか道は残されていない
313名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:00.49ID:n4P7Pfrk0
勘違いマンコは独りで死んでいくのが理想
314名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:00.73ID:XR52yqae0
>>299
それで満足なん?
結婚と恋愛が同じとか考え方が幼稚
315名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:02.86ID:lsib3fFT0
大手もそんなに利用者いない
少子化問題対策として国が結婚相談所を立ち上げるべき
316名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:16.65ID:iTZ8noPO0
この歳だと妊娠能力はさすがにゼロに近いかな
子どもを作らない前提での結婚も当然ありだけどね
317名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:21.06ID:1HVC+Xvy0
他スレで電車代ケチった男の件とは違う。
これはこのババアが完全に悪い。
とにかく時間やることが遅すぎる。
東京タラレバ娘でも読め。
318名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:26.75ID:UMeOTg3Q0
もうバイブでも買って男の名前付けて我慢しときなよ…
319名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:39.30ID:X30xEhpH0
>>286
毒女でも、若い女性には優しいよ。
320名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:46.05ID:dkgKHDAc0
またまたイケメン至上主義が実証されたねw
321名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:31:49.15ID:VGBJC+eN0
>>314
ばあさんが嫉妬するなw
322名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:32:04.44ID:3NTz9uL50
>>313
42歳の爺さんも孤独死
仲間なのに仲良く出来ないのかな
323名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:32:14.13ID:duOQ6xQb0
初対面の人の前で言うことではないよな。
男がおかしくないか?
324名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:32:19.12ID:ku7iaTLX0
>>302
本人に直接言ったわけでもないので、優しいでも何でもないだろ

アドバイザー視点で見たらわかりやすくストレートに言ってくれなきゃアドバイスのしようもないし…
325名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:32:42.25ID:PHqdaPYs0
42歳公務員
あとは顔が良ければ完璧だったな
326名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:32:46.73ID:RnSsy+xl0
38だと生物学的にもまともな子供作れるか怪しくなってくるしな
肉体機能的に価値が暴落してるのに選り好みしちゃうほど頭も残念賞で論外だわ
327名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:32:53.33ID:JN7T+spw0
理想を持つのは別に良いけど
相手も理想があるわけで、女が40代になったら
それこそ、理想に合う男とは巡り合わなくなるわw
328名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:33:28.98ID:x9biaac70
>>9
毎年ちょんの女がたくさん入国して日本男と結婚しているぞ
逆より遥かに多い

結婚しなくてもちょん男の9cmが物足りないからたくさんの売春ちょん女が流入してくる

その結果ちょんの出生率は1未満wwww
329名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:33:42.20ID:ryaPVmyi0
>>322
無理じゃない
男は女を養うわけじゃん
子供も無理で
今なんて家事もハーフハーフでしょ
さらに気を使うわけで

デメリットしかない
330名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:33:50.82ID:2tbfkxVm0
>>273
それをホスト業というんだよ君
若いイケメンがババアと結婚する訳がない
預金全額絞り取られてお終い
331名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:34:02.33ID:ku7iaTLX0
>>325
男も40過ぎりゃ公務員程度ならほぼ終わりだよ(特に首都圏なら)
男の年齢のアドバンテージはせいぜい5歳差くらい

35の女が産廃言うなら、40の男も産廃だわ
332名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:34:34.18ID:UMeOTg3Q0
経産婦でもない限り、38じゃ子供無理だろ
333名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:34:40.44ID:2kQ08ko80
まさに男が俺。
貯金7500万。
民間と比べりゃ少ないだろが
334名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:34:46.91ID:v4Fob/UX0
ハゲとデブは無理だろ
生理的に受け付けない
そんなのと結婚しても幸せにはなれるわけがない
335名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:34:49.45ID:CXRn/52Y0
体型は変えれるけど薄髪はどうにもならないからな
断って正解
336名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:35:37.45ID://Isb+ys0
38歳て普通に妊娠と出産できるのかな。
奇形児とか生まれるリスクってどんなもん?
結婚考えてる彼女が39なんだが。
337名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:35:41.13ID:/NbD1IZz0
中年男になる前に結婚しても、中年になったらそうなるだろう。
338名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:35:46.77ID:/umAVj0b0
ドラマで未婚者が強制的に見合いをさせられるやつあったけど
もはやあれに似たようなことをやらないと
未婚者が増える一方なのでは
AIで相性を診断しておけばカップリング率も上がるだろうし
339名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:00.24ID:VGBJC+eN0
>>336
子供は諦めろ
340名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:08.62ID:E/fYbeOJ0
>>>333
おめ
取られるなよ
341名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:09.75ID:xvPvmCGJ0
>>1
理想高く婚活に望むのも自由だし
お一人様を決めるのも自由だけど
なぜネットに相談すんのか理解に苦しむ
342名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:15.51ID:+/5Fa5Yh0
見た目が中年そのものて当たり前やろ
343名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:17.91ID:ryaPVmyi0
>>333
この公務員男子はハゲだったのがネックだったんじゃない
344名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:25.18ID:qC0mmf5Y0
男の方もババアと一緒に道を歩きたくないでしょw
負け組乙w
345名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:25.35ID:yX/Aw0Q20
理想や夢を追い求めるって素晴らしいじゃないか
そういうのが心の張り合いになる
ひねくれたら意味ないよw
346名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:32.67ID:iAvxmRiz0
BBAのくせに何様
その歳なら「望んでくれるならどなたでもおk」くらいハードル下げなければ、
結婚を諦めるしかない。
347名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:36:39.88ID:SNwLMsOD0
>>336
その前に妊娠できるかどうかもわからないよ
348名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:37:16.21ID:2FKH72rt0
まずは ヒップだよ 男様

多少ブサでも とにかく オシリでナンパしなされ
女性は オシリを選び 顔は2の次
大きくて、ブルンとした オ♪ シ♪ リ♪
それが少子化を解消するんだよ
349名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:38:03.55ID:kdZ4IzEq0
>>331
じゃあ、この今38の女は、あと2年したら同年齢以下の男しか受け付けなくなるのかw
ますます道は遠のくばかりだなあ
350名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:38:06.55ID:ryaPVmyi0
>>336
できて育てるのが大変じゃん
40で産んで子供大学生で60だぜ
もう夫婦2人で生きた方が良いよ
351名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:38:15.03ID:oSC+5thH0
SMAPみてーな40代求めてんでしょ
鏡見てから求めろよと問いたい問い詰めたい小一時間(略
352名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:38:52.20ID:hL2+FYAu0
>>6
あんたいいこと言うじゃん
353名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:39:12.65ID:88xSwNjn0
男のほうもおかしいな
本気で結婚したいのならダイエットをしてスリムになっているはずだし
育毛してフサフサを保っているはず
真剣に結婚を望んでいる人間がハゲてたり太ってたりなんてありえない
354名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:39:16.87ID:9S/wCrzY0
38の時、上の子が高校受験だったわ懐かしい
355名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:39:34.57ID:iAvxmRiz0
>>338
賛成
憲法改正して子供を産み育てる義務を加えて、
30代以上は官製お見合い義務化、来なければ懲役で出生率アップさせるのが、少子化対策唯一の切り札。
356名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:39:34.63ID:AiCVrstc0
本人がピンと来なかったんだし、仕方がないだろ。
相談所なら何度かチャンスはあるだろ。
年齢とかはもっと上になるかもだけど。
357名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:39:51.82ID:9pvAk2zh0
38歳は人間の寿命だって5チャンネルで見掛けた。
358名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:40:20.02ID:ryaPVmyi0
オバサンはオジサンが嫌いだし
オジサンもオバサンが嫌いなわけじゃん

もう無理だよ
359名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:41:06.73ID:1zdx1hdh0
40なって、もう結婚子供どうこうは考えなくなり
年金も1人じゃアレやし老後助け合うパートナーを、と気持ちを切り替えたら
何故か出産可能な彼女(31歳)が出来た
ワイの年収は800程度
360名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:41:21.86ID:ryaPVmyi0
>>353
ハゲた時点で結婚は無理なんだわね
デブはダイエットすればいいけど
361名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:42:10.49ID:GcY1fD8C0
そもそも女ごときを社会進出させて経済力持たせたのが間違い
女なんて5年10年きちんと働いた男に漏れなく与えられる景品程度がちょうどいい
女が男を選ぶとか何様だ
362名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:42:40.86ID:9S/wCrzY0
忍耐もなければ好き勝手に38まで生きてきたんでしょ
一番長く続いた人間関係は何年よ
うちはいま31年
両親は60年近いわ
363名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:42:44.85ID:kdZ4IzEq0
>>351
自分は芸能人のYUKIに似てるから()
相手にも芸能人なみのルックスを要求する資格があると信じているのかもねw
364名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:42:47.83ID:plTJdXnY0
普通なら日常の社会生活や私生活を通じて自然に出会って結婚するのに
それが出来なくて婚活お見合いに来るようなのは男も女もまともでないって事よ
365名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:42:54.64ID:yX/Aw0Q20
この人痛いwじゃなくて、笑ってくれる人がいいな
ハゲた中年がいたとする(経済力はあることが前提 公務員みたいに)
で、お見合いで会話をするんです
「おれが小峠みたいにハゲあがるのを、ずっと見守っていってくれませんか?」ってねw
366名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:43:13.31ID:ryaPVmyi0
>>361
自分が女だったら
金持ちと結婚したいし
ハゲは嫌だろ
367名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:43:16.52ID:fpAr/vjk0
日本のブス女は外人とオメコして子供産む。貧乏男は東南アジアの女買って子供作る。この結果外人が増える。新宿区など新生児の半数が外人だよ
368名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:43:35.45ID:2FKH72rt0
最近の女子大生は、なかなかヒップがよろしいよ? 美人も多い
アレだよ あのオシリだよ!
がんばれ 雄ライオン! 遥かな荒野のヒップを目指すのだ!
369名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:43:44.21ID:L/NbYfVb0
どっちも写真だしてもらわんと客観的な意見は貰えんだろ
370名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:43:55.98ID:n1aspS2l0
156-52って時点で
自分もおデブなんじゃないの

自分はおデブで相手に小太りだから
NOを突き付けるのってなんだかなあ

結婚紹介所の相談員の本音
「自分もおデブなんだから〜」

せめて痩せていい女度を1ポイントでも
上げる努力しないと無理だよ

胴にクビレのない女に男は寄ってこない
371名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:44:21.63ID:ku7iaTLX0
>>364
今は男女偏った職場が多いし、社会人は家と会社の往復で終わり休日は疲れて寝ている…って男女が多いんでしょ

一昔前の普通はもはや普通じゃないんだよ
372名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:44:43.80ID:ryaPVmyi0
>>370
だいたいブスほどイケメン好きなんじゃない
373名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:45:08.57ID:ahwKjVpl0
>>295
その美人に似合った男と結婚するよ。
結局カップルは似た者同士で収斂していくよ。
回り見ててそう思う。
374名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:45:11.09ID:IoGIIKJX0
公務員です
https://ja-jp.facebook.com/people/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E9%87%8D%E9%83%B7/100010162203541
375名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:45:11.39ID:hLlhmJBo0
若いときに若い男性と結婚してと
自分が今の年齢になる頃には相手も中年男性の見た目になってる事は想像つかないのかな
見た目が無理とか行動認知の問題でしかない
意識改革すれば良いだけの話
376名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:45:12.07ID:7dIu4FsX0
自分を客観視するのは難しいんだな
わたしも他人からどう思われてるか考えると恐ろしい
377名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:45:34.50ID:U3JUxzRZ0
誰も結婚してなんていってないんだから結婚しなきゃいいとしか思えない
378名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:45:44.51ID:88xSwNjn0
魅力的なハゲや一緒にいて楽しいデブは大勢いるけど
そういうポジティブなタイプのハゲデブじゃなかったということでしょ
379名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:46:08.66ID:dWgBYQIp0
原因は己にある ただそれだけのことよ
380名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:46:13.06ID:3NTz9uL50
>>370
たしかにデブいなw
嫁がその身長だけど45くらいで普通体型だな
381名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:46:14.97ID:fpAr/vjk0
公務員って経済力あるか?
普通よりは上だけど稼ぐ能力はスゲー低いぜ
382名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:46:15.84ID:aEcJNizb0
この話からもそうだが、男女構わず思うのは、独身で40歳超えた人等の精神年齢は20歳位で止まってるんだよ。
若いまま、ただ単に年だけ過ぎていってしまったんだよ
383名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:46:18.63ID:+1aoRbNY0
チビ男は婚活上クソザコナメクジ
384名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:46:44.91ID:qB7xbEIh0
>>341
ネット以外に相談できる友達いないから残ってるんだろ
お前アホだろ
385名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:46:49.72ID:2FKH72rt0
››361
君が女だったら、奴隷好きの男なんて
まっぴら ごめんだろう?
386名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:47:02.23ID:OU1l6Q7d0
38歳前後のそれなりの年収で売れ残りはまともな容姿の奴なんかいないよ
こどおじかフリーターかニートなら可能性はあるけど。
親父に殺されたニートも容姿はまともそうやったし
387名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:47:41.10ID:RRRRzBOo0
鏡が無い世界から来たおばさんの異世界婚活物語
388名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:48:00.43ID:ryaPVmyi0
>>381
日本では上位数%なんじゃない
年収600ぐらいでしょ
389名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:48:10.11ID:qM5dO1U80
×見た目が幼い
◯頭が幼い
390名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:48:22.90ID:3NTz9uL50
>>383
それでも売れ残り男は長身多くね?
ハゲに小太りが多いのは周知の事実だが
391名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:48:44.02ID:yTv+jKXQ0
>>363
YUKIに似てるってことは、すごい美人とか綺麗というわけでなく、ちょっと可愛いという感じ。
美人過ぎると男も気後するが、お手頃なので言い寄る男が多かったんだろう。そこで自分を過大評価して勘違いしちゃったと思う。
392名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:48:45.35ID:5iewNASv0
断るのは自由
無責任なネットに意見を求めるのは全くのムダ
393名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:49:14.56ID:9S/wCrzY0
38歳ならお金で若いひとを釣るくらい度量ないとニーズないわよ?
394名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:49:28.49ID:kdZ4IzEq0
>>388
それに加えて安定の退職金と共済年金が付くからな
395名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:49:28.79ID:AOPx1o3I0
しかし高望みだろうが他人と同居しようと努力してるだけ偉いよ。
最初からその予定も無く自由に生きるのを選ぶ人も多い中。
介護結婚はゴメンだと言う人結構いるし、男女ともに結婚したくない人増えてるから。
396名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:49:39.99ID:1AVRWMGt0
このBBA腋臭なんじゃねえ?
397名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:49:47.42ID:Vs6f7ecm0
まだやってんのかよ
398名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:49:47.64ID:xvPvmCGJ0
>>353
デブデブ言うけどこれ「ぽっちゃり」
だぞw
ぽっちゃり系なら許してあげなよ
巨漢デブだと生活に支障でるからアレだけど
399名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:50:09.01ID:5/avHnt00
30越えて独身女は訳アリのB級品。半端にルックス良い場合は、地雷度高い。
400名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:50:15.41ID:6yMRXFfl0
40前後の婚活で見た目を求めることからして勘違いしてるだろ
自分は劣化してないとでも思ってたんかねw
401名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:50:32.22ID:UMeOTg3Q0
友人達の最後の結婚ラッシュも過ぎてるし
38まで何してたんだよw
402名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:50:39.51ID:aag7UG890
>>359
男が高齢だと自閉症や発達の確率が増加しますが
403名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:50:52.92ID:2FKH72rt0
とゆうか 最近の女子大生は、ヒップがかなり魅力的だけども、なんか その子らのオシリの様子を見てたら とんでもない場所に平気で座ったりしてるんだよ
交差点の真ん中のちょっと高くなったとこに オシリを降ろして 信号待ちで座ってたりするし
こっちは ヒップを見てるから 座る場所も気になるんだよ
404名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:50:57.56ID:ahwKjVpl0
>>331
正解だと思うわ。
男が40歳で結婚しても、住宅ローン35年とか払い終わる頃には死んでるぞという話だ。
子供が出来ても孫が成長していく姿を見れずに死ぬわ。
405名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:50:58.84ID:ryaPVmyi0
若い人と結婚したいなら
自分も若くないと

男は金っていっても
せいぜい5歳差でしょ
42なら37くらいまで
406名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:51:04.16ID:GivoYFQVO
女は初婚40超えると無理だろ。価値なし。
407名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:51:28.25ID:ryaPVmyi0
>>394
実質
年収1000万
408名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:51:32.46ID:3NTz9uL50
>>399
b級どころかゴミw
もちろん男の方もな
409名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:51:39.49ID:OLyuZsjN0
女っていくつになっても見栄を張る生き物なんだよな。
38にもなって周りの同僚や友達に見栄を張ってどうするんだって話だわ。

女の結婚って、周りに見せびらかしたいというのがどうしても要因として来るからな
自分の旦那さん(ATM)を紹介して相手(友達)より優位に立ちたいって。
410名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:52:05.49ID:RebUb6mF0
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
411名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:52:19.49ID:zjW2j5wB0
婚活するのが趣味なんだろ
412名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:52:25.03ID:Uf93DLnw0
でも偉いよな
公務員と結婚して一生安泰の道を選ばずに
己の意思を尊重し本当に好きになれる人と結婚するという理想を追求することを決めたんだから
まあたまにはちょっと弱気になってネットで相談したりってこともあるけど
基本的にこういう人は尊敬に値するよ
413名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:52:31.33ID:i24fO7nM0
多分二人並べてみたらすごくお似合いの二人なんだろうな
男側はできればもっと可愛いか若い方がいいけど、贅沢言ってられんしこいつで妥協するか…
女側はは?私とこんなハゲオヤジが釣り合う訳ないでしょ!イケメンじゃなくていいから同年代の普通の収入と見た目の男じゃなきゃ無理!
414名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:52:43.09ID:cxzYpGsq0
おれは玉置浩二に似てるといわれるよ
会う奴殆どが言うからほんとにそうなんだろ あんなジジイではないけど
女には全くもてなかったwww 全然話さんからな
415名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:52:46.94ID:9s+5rZUS0
婚活をしている、
1億円の貯金がある、アンガールズの田中なら、
田中となら、
結婚するのだろうか?
 
416名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:52:49.17ID:aag7UG890
>>391
違うよ
YUKIに似てるってのはブスで他に特徴がないやつに言う言葉
あーどことなくYUKIっぽいね、みたいな
417名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:53:04.55ID:Lub7GalQ0
>>406
実質32歳までに覚悟決めんと無理だわな。
418名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:53:29.07ID:GmEpFTlJ0
>>409
捻くれてるな
あんたも拗らせ過ぎだわ
419名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:53:34.11ID:9iSYWn4M0
行き遅れが偉そうにwww
420名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:53:43.07ID:1AVRWMGt0
>>414
ギター弾けて歌うまかったら誰でももてるやろw
421名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:53:47.31ID:UMeOTg3Q0
>156cm52kg

本当の体重は55kgぐらいかな
本人もデブだよね
422名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:00.87ID:p1LLE9t50
>>331
まあ男も40歳過ぎたら一気に老化するからな
精子の質がどうの以前にたちにくくなるし
423名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:02.37ID:1HVC+Xvy0
>>382
本当にそうだよね。
夢見る頃はとっくに過ぎて本来なら子供の夢をサポートするべき立場なのに、
40過ぎていまだに愛だの恋だの言ってる。
考えてることが幼稚だから顔つきにも現れる。
若いじゃなくて幼い。
いい歳こいた父ちゃん坊や。
424名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:11.40ID:uhxEO2YH0
>>69
52kgだと身長は165cmくらいがベスト
この中年女性はブタだよ
425名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:13.73ID:tnSTUm/m0
自分の写真晒したら肯定派も増えたかも、いや更に炎上か?
426名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:21.74ID:GmEpFTlJ0
>>417
なんで半端な32なの?ハナハナ?
427名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:26.05ID:yX/Aw0Q20
ひねくれずに、落ち込まずに明るく生きていきましょう
幸せになれないって、他人と比較して「自分はみじめ」などという発想をするからだよ
婚活市場でタブーが一つある それは友達としてつきあうというやつ
友達というか、婚活やってる者同士の近況報告会みたいなさ
そうやって人生楽しめばいいんですよ 理想下げられないって無理ってことなんだからw
428名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:34.21ID:7c5KZJXf0
スレ12って…
お前らの何を刺激したんだよ
429名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:43.82ID:cxzYpGsq0
>>414
あれ 俺ほぼあれと似たような面なのに
何であれは女をとっかえひっかえただで乗れるんだ?w
おれとか風俗しか行った事がないが…
430名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:54:54.34ID:w/kphIke0
冷静に考えれば
結婚する相手を見つけるのは人生の一大事だからな
簡単に見つかる方がおかしい
結婚相談所で1回紹介してもらえるだけで完璧に合う相手と巡り合えるなら誰もが利用するだろう
431名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:01.57ID:U3JUxzRZ0
>>407
公務員や大手企業の何が良いかって
福利厚生の違いだよね
目に見える年収外の部分が全然違う
432名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:11.64ID:WAo1pWiw0
>>416
おいこらまて学生時代の自慢がYUKI似の彼女と付き合ってた事の俺の想い出を壊すなw
433名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:20.92ID:5Vaga1C/0
YUKIを挙げる時点で地雷臭しかしない
434名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:33.37ID:+T681jVy0
その判断は間違ってない。
42で見た目が中年そのものだと、健康にも問題ありそう。
あと、精神もおっさん化というか、新しいことをやる精神の張りも無いヤツだと思う。
435名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:33.96ID:ryaPVmyi0
>>417
男も公務員レベルなら
30ぐらいまでが限界だと思う
定年もあるし

ホリエモンぐらい大金持ちなら
20の女子とも結婚できんじゃない
436名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:35.47ID:oZ7sWOci0
>>1
妥協します、と言いながら妥協できて以内のが不幸の原因。妥協しないと言い切れてれば幸せになれた
437名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:36.67ID:vNBGdJBZ0
42歳男公務員ってクリリンぐらいの戦闘力あるだろ
38歳女って界王様の周りをうろうろしてたゴリラぐらいだろ
438名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:41.12ID:cxzYpGsq0
>>420
俺そう言うチャラチャラしたのはいやだわ
439名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:53.56ID:qB7xbEIh0
>>428
マウントとれるやんw
440名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:55:59.20ID:vo2HCUW/0
>>24
あと2年で初老だしね
441名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:56:06.36ID:DsMY10UG0
>>相談員「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」

これがすべてだろ
442名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:56:07.65ID:2FKH72rt0
美人さんの後ろには もう オレ的な人の、予約や、監視が入ってる場合が多い

美女の父親は ヤクザ並みに怖かったりもする
それは 現実的には よくある話だよ
443名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:56:18.46ID:U3JUxzRZ0
そういえば大塚寧々に似てると言われてて人は全員稼げイケメンと結婚してる
444名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:56:44.03ID:9sFIqvoM0
>>373
そうなれば良いがうちの嫁や娘と仲良くてクリスマスも1人だからうちに来ると言ってた。
誰かよか独身の後輩でも呼ぼうかと思う。
445名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:56:57.41ID:1zdx1hdh0
>>402
はぇ〜どないしよ
446名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:04.31ID:8UPRZzzG0
>>437
初老の男の公務員程度じゃ38女がちょうど良いんだろ
38女も別に100万の借金持ち女と違って年収そこそこみたいだし
447名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:12.26ID:ryaPVmyi0
>>429
玉置浩二は大金持ちだぞ
448名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:16.22ID:lNggclWO0
妥協が生みだす不幸
妥協した者たちの子供はやはり不細工
可哀想だと思わないのか?
結婚できないんだぞ
ふざけるなあほ
449名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:19.38ID:i24fO7nM0
この女デブなんじゃね?疑惑があるが、中途半端なデブより100キロ近い巨デブの方がまだデブ専限定だが需要あるんだよな
この前結婚してた安藤なつが38だったしな
スリムなババアなんて誰に需要あるんだよww
450名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:21.67ID:/umAVj0b0
>>409
こういう女は友達が25歳くらいで容姿年収ごく普通の男と結婚したときに
あんなのと結婚してもったいない〜とか馬鹿にしてたんだろうな
451名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:32.56ID:DkOsdLNv0
40付近ってピンキリだよな
30代にしか見えないのから50代っぽいおじまでいる
452名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:35.11ID:54bb7vdO0
>>441
本人が自分自身を客観的に見ることができない以上、他人の忠告など受け入れられるはずもないな
453名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:46.29ID:cxzYpGsq0
>>441
まぁそうだな
向こうも成婚させれば実績になるんだから無茶な相手は当ててないと思う
454名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:50.18ID:8UPRZzzG0
>>441
42の公務員男には38女が釣り合ってるという事に発狂してる現実見たくない
婚活ババアのジジイ版がいるみたいだもんな
455名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:54.52ID:U3JUxzRZ0
>>450
今もしてると思う
456名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:54.80ID:UMeOTg3Q0
>>437
バブルス君に失礼すぎるだろ
457名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:57:58.27ID:1AVRWMGt0
>>444
で?ハメたのか?
458名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:58:05.52ID:uO1wwCHc0
42歳公務員でも
超絶不細工は嫌だろw

一緒に歩くのも嫌なレベルとセックスとかあり得ないし


いくら38歳でも選ぶ権利はあるw
459名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:58:10.03ID:+XdOfwf/0
38と42ならお似合いではあるが
本当に見た目がどうしようもない男は多いからな
断られるのはしょうがない
まずはその服装と髪型さえなんとかすればだいぶ違うぞ
460名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:58:28.97ID:F30FINWs0
お前も中年やwwwwww
461名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:58:30.82ID:Q0oaA3jC0
>>359
嫁さん大事にな
44で24の嫁さんが出来た同僚もおるよ
462名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:58:52.26ID:U3JUxzRZ0
>>458
たからその女性も選ばれてないんだよ
463名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:58:55.74ID:+1Mh5s0M0
是非もないだろ
こんなことに他人が良いだの悪いだの言う話ではない
464名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:00.72ID:z/dqwiRd0
おかしな人と結婚したら精神的にボロボロになるから
相手選びは慎重になるわな
年取ったらやり直しは難しいし
自分の直感を信じて無理だなと感じたら安易に結婚しないほうがいいね
465名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:04.67ID:881AoQ5R0
>>381
解雇がありえないレベルで平均値+もらえるってとこな・・・・
法令遵守確実だしw
466名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:07.83ID:NU5hqnCr0
>>1
相談員「鏡を見ろ」
467名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:38.09ID:ryaPVmyi0
40同士じゃ
デートも体力的に厳しいしな
468名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:38.46ID:kdZ4IzEq0
>>415
芸能人は特殊だけど、山里亮太(42)と蒼井優(34)が結婚できてるから、アンガ田中も43歳だし可能性はゼロと言い切れないな
469名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:46.38ID:cxzYpGsq0
>>447
やっぱりそれねwww あいつの画像を見るといい年した爺さんが男の癖に化粧とかしててキモイんだが
似てる分余計にな
470名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:47.91ID:Lub7GalQ0
>>426
実際やってみると色々時間掛かるんよ。
二人子供作って社会人として一本立ちするまで見るにはそれぐらい要る。
471名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:53.35ID:3NTz9uL50
>>458
お互いにあるよな
結婚相談とか利用する人は女なら誰でもいいんか?w
472名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:54.21ID:U3JUxzRZ0
>>459
既婚男性がそこそこ小綺麗に見えるのって奥さんの監視の目と手入れが入ってるのはあると思う
服とかかまわないやつ多いから
473名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 07:59:58.82ID:54bb7vdO0
しかし結婚相談って相談者に少しは見た目を取り繕うようにアドバイスしないのかね
まあハゲはどうしようもないがデブは筋トレしろの一言だろ
474名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:00.99ID:TPqQuUbI0
38歳賞味期限切れ生物が何言ってんだよ。子供も作れない腐った羊水で何言ってんだよ。今更婚活じゃなくて終活してる方が有意義ですよwww
475名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:09.51ID:wK4JKUil0
これは両者の顔を見ないと何とも言えない
田嶋陽子さん似が言うのと、いややめておこうか
476名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:17.90ID:p1LLE9t50
公務員たってそれ以外の要素の方が重要
近所の40代前半の公務員のおっさん、結婚どころか彼女できたこともない
ハゲでもデブでもチビでもないんだがめちゃくちゃ陰気なんだよな
あの人と結婚したい女はいないと思う
477名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:20.59ID:A9uj174o0
好きな人がいなくて
誰にも好きになっても貰えない
それなのに結婚したいなら
文句言えないよね
478名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:29.88ID:4I1+HIEO0
まあ、こんなのに限って口も見た目も
性格もよろしくないので一生一人で
生きていくか、ゼゲンに金を巻き上げら
れて身の破滅をするんだろ
デブババアアインみたいに
479名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:34.76ID:ryaPVmyi0
>>468
蒼井優も34だしね
子供ほぼ産めないわけで
480名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:36.58ID:uXSaPBIL0
>>30
みえなーい!
481名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:36.69ID:9sFIqvoM0
>>457
ハメてーな。
嫁と3Pでもええわ。
っておい。

つい本音を書いてもうた。
482名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:40.48ID:881AoQ5R0
>>437
女性側の経済社会的スペックからすれば超優良物件だけどね
483名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:00:50.66ID:N1PQKZwc0
>>5
俗に言うフェロモンチェックだっけ
汗の臭いというか
気になる人の首筋から漂うようなにおいに
心地よさとか安心感を覚えるなら、生理的に合うみたいね
484名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:01:05.06ID:gqJ1/Wba0
>>6
濡れたわ。しゃぶれよ
485名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:01:23.75ID:ahwKjVpl0
>>444
美人だからあんたみたいなおせっかいさんがアシストしてくれてるやんw
ドブスなら誰もアシストせんわ、
486名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:01:37.06ID:9bxJx6Cl0
わい中年オヤジやが嫁の母ちゃんと同い年でわらう、嫁より母ちゃんと話が合うんだがw
487名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:01:58.75ID:2FKH72rt0
››434
公務員とかの場合は、事務方は 事なかれ主義なんだよ
だから そうゆう同じタイプの女性が似合うんじゃないかなぁ?

お役人とは言っても 税金で雇われてるだけの ただの人だからね 神様なわけでもない
やっぱ通常とは違う、魔が刺す機会にも それなりに恵まれてるんだよ
わりと怖いとこだよ?
488名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:02:03.01ID:3NTz9uL50
>>470
俺はさっさと23で同級生と結婚したけどな
32て貴重な20代無駄にしてると思うよ
489名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:02:11.94ID:4FiQekTd0
>>1読んでも賛の部分が全く無い気がするんだが…
490名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:02:24.21ID:NNxO8XlO0
国家公務員の友人はチビでイケメンじゃないけど40才の時に26才の美人な嫁貰ったぞ
嫁と披露宴出たけど敗北感味わった
491名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:02:42.60ID:uO1wwCHc0
38歳も見た目がどんなのか気になる

うちの嫁 36歳だけど
普通に綺麗だよ
身体も健康的なむっちりで色気あるよ
492名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:03:11.38ID:881AoQ5R0
>>476
立場入れ替えりゃ、経済的社会的に釣り合わん歳近いおばはん
抱えたいとは思わんでしょうに?
493名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:03:34.47ID:dRWOgfEJ0
40歳以上の女は結婚禁止にしたら
焦って結婚するやろ
494名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:03:42.19ID:eY9vOqEQ0
うーんでも、この人と夜の営み無理って思ったら結婚できないよね
495名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:03:42.55ID:8UPRZzzG0
>>490
普通に20代で同年代と結婚するのが1番の理想だろうな
496名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:00.21ID:MhBr1blG0
自分も年収良くてもおじさんは無理だったわ
お断りした

当然のように今も独身だよ
497名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:00.59ID:3NTz9uL50
>>490
年増のボロ嫁捨てて若いの探せよ
勝ちとか負けとか嫁が可哀想だわ
498名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:01.69ID:GsIN6ai30
このババアは独身のまま一笑終わるでしょう。
499名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:14.99ID:ku7iaTLX0
>>492
社会的には釣り合ってるんやで?w
だから1の相談所のアドバイザーもそう言ってるわけで
500名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:18.47ID:p1LLE9t50
>>492
だからお互い断る自由はあるという話やろ
501名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:27.37ID:kdZ4IzEq0
>>466
本音ではそう言いたかっただろうねw
502名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:27.62ID:joKLGet60
>>317
電車代ケチったって、見合いに遠回りで安価ルートで来た話か

ケチる癖が習慣になってるから、一大事のときに財布と相談する奴はダメだな
男もワザとケチを見せて反応を伺うという言い訳もなくはないが、
人生の岐路に立つ婚活にケチるのは如何なものかとは思う
503名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:35.91ID:vfJnXCMv0
>>235
好きな事以外に努力しないタイプだと
相手に合わせる努力もあまりしないんではないか
努力なくても合う素晴らしく相性のいい相手ならいいが
なかなかそうはいかんだろう
お互いが相手を気遣う部分がないとなかなか厳しいのではないか
504名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:37.75ID:XoRBWaYR0
この結婚相談所も余計はプライドがあってめんどくせえ
505名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:04:51.93ID:N9hQzpG00
来年女の5割が50歳の産廃って根本的教育の崩壊だろwマジで男尊女卑にして若い女輸入しろよ、そんなに国を滅ぼしたいのか?
506名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:05:11.48ID:yuMA5dcS0
何がって希望年齢が前後5歳ってとこがおかしいやろ
絶対無いとは言わないけど33歳なら十分子供が生める20代女性が対象になるのに
何が悲しくてアラフォーのおばはん相手にしんといけんの?
万一オファー有っても収入とか学歴とか 見た目 とかに瑕疵のある物件に決まってるやん
507名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:05:11.54ID:tDTicUGz0
30代の女はアピールポイントとして年齢より若く見えるって言うけどさ、実年齢いくつだよ?w
若く見えるとかどうでもいいわ。
508名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:05:43.45ID:8UPRZzzG0
>>505
若い既婚の女が若い旦那と一緒には来てるんじゃね
509名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:05:46.36ID:Cg9DC4MQ0
自分より前後5歳程度
年収は年齢の平均額
見た目も良い人がいいが贅沢は言わず妥協する

この程度の理想を追うくらいは本人の自由だし
他人があれこれ文句つける筋合いはないわ
ただハゲが過剰反応してるだけ
510名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:00.50ID:VGBJC+eN0
30過ぎると女はパッと見は若そうでも
首とか手見ると隠せないしわしわ老化が始まってるんだよな
顔は化粧で誤魔化せるから注意しろ
511名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:04.76ID:U3JUxzRZ0
>>507
若く見えるが評価になるなら
稼いでそうに見えるだけの人も評価しないとね
512名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:20.56ID:NO1qXuKu0
結婚したいのに出来ない奴は不幸だね
しかもこんなのと結婚したい男は居ないだろ独身の方が確実に幸せ
513名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:39.44ID:i24fO7nM0
>>450
たまにいるなんでこのブスが結婚できたの?ケースは大抵それなんだよな
若い自分の売り時を見極め見事売り抜けた訳だが、ポイントはみんなにモテモテのイケメンを狙わず、中途半端なスペックの冴えない男選んでるんだよな
イケメンにときめく20代の頃からしたら冴えない男でも、30代婚活女からしたら普通の冴えない男はノドから手が出るほどほしい逸材だ
514名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:41.51ID:FKdMG3hz0
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
515名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:47.08ID:+XdOfwf/0
>>476
ほんとそれ
この手の話題になるとすぐ年齢と年収の話になるが
何より重要なのは性格だっての
そして5chの連中はその性格が問題外な奴らしかいない

誰が女に対して思いやりも無い、決断力も行動力も無い、口を開けば言い訳ばかり人のせいばかりのネガティブな奴を旦那にしたいと思うんだよ
516名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:55.08ID:KGLmQ79k0
公務員を20年くらいやってるんやろ、
コンサバな世界に長年いると、親父臭くなるわ。
その世界になじんでる、優秀な可能性が高い。
それを受け入れられないなら、公務員なんて希望すんな。
517名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:06:55.07ID:2FKH72rt0
››483
ワロタw じゃあ、異性の匂いがしたら 生理的に合うわけかw
ほとんど動物w
518名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:07:30.09ID:MhBr1blG0
>>510
30とかまだ若い
38とかなら少し老け始めてるかな
って感じだな
519名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:07:41.50ID:U3JUxzRZ0
>>513
単に相性が合って一緒にいると楽しいと思ってる人たちもいるよ
520名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:07:43.01ID:ryaPVmyi0
40だともう人生のパートナー
って感じでSEXもないだろうし
気が合えば良いと思うし
籍を入れる必要もない
521名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:07:51.13ID:aqgahVCL0
キスだのセックスだのするのが無理な見た目だったら厳しい
結婚するとなったらやらないわけにはいかないし収入よりも重要かもしれない
522名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:07.42ID:ryaPVmyi0
>>510
男なんてハゲるじゃん
523名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:08.26ID:az5cKBS/0
相手の男性もこんなゴミ(アホ女)を掴ませられなくて助かったなw
524名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:19.84ID:ku7iaTLX0
>>506
つーか、そもそも相談所も成婚率揚げたいだろうから、
・年齢 男≧女
・身長 男>女
・年収 男>女
・結婚経験 初婚は初婚同士
の条件でしか基本、仲介しないと思う
本人があえて下位の方に希望すれば別だけど(例えば女が自分より低い年収でもいいです、みたいに言うとか)
525名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:33.17ID:swG1fRKt0
>>518
腐り始めた物買わないよね
526名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:34.76ID:NO1qXuKu0
>>520
それじゃ生命保険と男の退職金が手に入らないだろ?
527名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:47.77ID:wFxy6bAa0
馬鹿女が
せっかくのいい話を断って
もうこんないい話はこない
断言する
528名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:49.79ID:ryaPVmyi0
>>521
キスやSEXなんて
40じゃしないだろ
529名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:50.96ID:1AVRWMGt0
大体他人と一緒に居る
住むって疲れないのか?
530名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:52.47ID:N9hQzpG00
イスラム圏の人間は幸せだよなー10代で余裕で結婚出来るんだぜwそれに比べて日本はどうだよ産廃と結婚?w地獄だな
531名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:08:59.06ID:VGBJC+eN0
>>518
そりゃおまえみたいな女目線の奴の考えだよ
マトモな人間は20代で結婚するし
30は十分おばさん
532名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:09:17.93ID:8UPRZzzG0
>>507
おっさんおばさんが若く見られます言ってもほぼ社交辞令で言ってるだけな上に、
所詮は若めにみえるおっさんおばさんなだけで若者の仲間ではないんだよなwww
533名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:09:31.81ID:HiNYu9GS0
>>405
女はそう言うけどそうでもなさそう
一回り下なんて余裕で聞くし、自分も12才下あった。女性は頑なに認めないけどな
534名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:09:43.45ID:vGa7a9Zu0
38歳も中年なんだけど
535名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:09:49.46ID:W7sdzj5N0
相手もババアが来たと嘆いているよ
536名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:09:57.31ID:xvPvmCGJ0
>>73
超優良物件やないですか!
逆に金とステータス(士業)目当ての女に気をつけてね
537名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:10:09.50ID:kdZ4IzEq0
>>479
だから蒼井優自身もある種の見切りを付けたわけでしょ、自分自身に。
夫婦揃って金持ちだから、まだまだ不妊治療をも視野に入れて妊活できる。
38のチビデブスBBAより遥かに賢明な選択をしたのだよね。
538名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:10:26.29ID:ryaPVmyi0
>>526
やる必要ないじゃん

女は女で仕事してるだろうし
どうでもいい

今時の女子は家事しないし
子供産まない女子を養うメリットがない
539名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:10:39.66ID:NO1qXuKu0
今時結婚なんて子供や親の介護が理由でする奴等が多いだろ
だったらもう子供は望めないし、親の介護承ります!って言い切れば結婚できるよ多分な
でもこいう奴は絶体に介護なんてしないだろうが
540名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:10:51.71ID:MhBr1blG0
>>527
女も働いてるしそこそこの年収があるから
一人でも生きて行ける
無理しなくてもいい
541名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:10:54.05ID:+XdOfwf/0
>>506
お前は無知だから言ってやるが
妊娠率は年齢差より個人差の方がはるかに大きいぞ
20代でもできない人はほんと多い
なんか20代なら確実に妊娠とか思ってそうだが
542名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:10:55.02ID:8UPRZzzG0
>>533
ババアも最近年下男と結婚が増えまくりらしいしな
543名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:19.34ID:V3lyROcr0
40でも今だと見た目若いだろ
544名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:28.36ID:ku7iaTLX0
>>533
余裕で聞くってほどないよ
結婚まで行くなら、統計上、10歳差ですら1割弱位だろうし

彼女くらいならまあもうちょい多いとは思うけど、10より歳が離れてるカップルは
下側がほとんど何かしらヤバイ(メンヘラ、無職)とかだからだいたい結婚までは行かない
545名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:35.68ID:MSYayySC0
うちの娘も婚活で申し込みありましたという婚活会社からの話で見に行ってみると
年収300万とかあってお断りしたとかだった
どうやって生きていくのでしょうか?
546名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:40.17ID:8UPRZzzG0
>>543
ハゲだと相当老けて見えるだけだよな
547名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:42.69ID:7thaY2G/0
見た目中年はきつい
私も絶対にそれだけはイヤ
548名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:52.11ID:vfJnXCMv0
>>479
いや周りでも35くらいで結婚して子供産んだ人はそれなりにいるぞ
何その思い込み
549名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:56.91ID:eY9vOqEQ0
>>1の人は結婚相談所よりひたすら合コンとかした方がよさそう
38歳で合コンの話が来るかどうか分からないけど
550名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:11:59.07ID:ryaPVmyi0
>>539
今時の女が他人の介護しないわね
551名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:12:23.17ID:2FKH72rt0
››506
くれぐれも 酒と、地雷女には気をつけてなw
達者で暮らしてくれ
女性は若いオシリだよ オシリ! ぱ∼んと張りがあって大きくて丸いやつ
それが少子化を解消する
552名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:12:29.78ID:0QjblZCZ0
42歳公務員の収入スペック知りたいな
553名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:12:40.04ID:89mzdxzS0
断るのは個人の取捨選択だから好きにすればいい
決めたあとにネットで意見を求めるのが理解し難い
554名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:12:50.11ID:vNBGdJBZ0
結婚相談所が採点してあげればいいと思うのよね
自分の数値プラス10点の相手までしか希望できないとか
555名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:13:13.21ID:ryaPVmyi0
>>542
40女子が30男とかいくなら
養うのが筋じゃん

だけど40女子は30男子で公務員で養えってなるから
556名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:13:18.87ID:katw6aBE0
桃子ですら還暦過ぎの官僚なのに
557名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:13:27.72ID:ahwKjVpl0
俺の嫁も38歳(俺も38歳)で結婚して10年。
俺もこんなパーティに参加したかったわ。顔属性金で1番人気になる自信あるわw

20代の時に今の嫁の押しに負けて付き合い初めて、押しに負けて結婚した。
嫁さん可愛いけど、148cmでちっこいから本来タイプでは無いんだよな。長身美女がタイプだったわ。嫁さんと身長差30cm以上あるw

現実は結婚せずにパーティ出でたらろくなのと結婚できなかっただろう。
558名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:13:31.19ID:v8aDltFU0
この女性は近いうちにイイ人を見つけて結婚できるはず
そして幸せな結婚生活を送れると思う
贅沢は言わないけれどでもハゲだけは無理なんですってことに過ぎないんじゃないかな
559名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:13:45.75ID:VGBJC+eN0
>>554
他人じゃなくて親とか親戚
今ならAI辺りで判定した方がいいな
560名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:13:47.30ID:beQTCqjy0
見た目は大事よね!
561名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:13:47.38ID:N9hQzpG00
中東・アフリカを中心に多く見られ、8~15歳の少女が年上の男性と強制的に結婚させられている。
日本も見習えよw何が悲しくてBBAと結婚しなくちゃいけないのよw
562名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:14:00.79ID:8UPRZzzG0
>>555
公務員おばさんが無職の年下の男ヒモで養ってたろwww
563名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:14:06.84ID:MhBr1blG0
>>548
生理用品ネット配信に写って
ビッチって罵ってた男が大量にいたからな
あほな思い込み男が多いんだよ
564名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:14:17.31ID:Mj8R3ODR0
>>1
いちいち知恵袋の釣りをニュースにすんなよ
バカかよ
565名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:14:46.84ID:cQKYhnso0
女ってなんで自分の感情を他人に聞くのかね-本当に馬鹿だよな―自分が嫌なら嫌なんだろ-答え出てんだろが
566名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:14:48.96ID:Ax7yHh370
テメーが中年なんだから中年を紹介されるのは当然だろ
567名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:15:00.11ID:i24fO7nM0
>>532
賢いやつは若いですねーって言われても社交辞令だと見抜くんだよな
35に見えるやつなら普通-5歳の20代に見えますねーて言うしな
それを真に受けて若く見られるんですってドヤ顔する時点で自分を客観視できてないわな
568名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:02.93ID:7thaY2G/0
見た目中年はムリ
人間としてもムリ
569名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:07.06ID:ryaPVmyi0
>>556
桃子子供いて金あるわけで
官僚なら頭いいし人脈あるから
利用価値あると判断したんじゃない

官僚にしても初婚で
桃子50だし
SEX相手としても悲惨だし
どうでもいいって感じでしょ
570名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:08.47ID:vXJbVgtY0
優良物件なら妥協するけど、結婚なんてしたくないが本音なんだろ
571名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:09.98ID:N9hQzpG00
人口が増えてる国は早期10代で結婚が多数、人口が減少してる国は30代で結婚多数w
572名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:16.23ID:Oppi3wHu0
こだわりがあるから結婚してこなかったんだろ?
見た目が良くて金もある中年希望、個人の自由だし死ぬまで探し続けたらいい
573名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:29.91ID:9bxJx6Cl0
>>497
ある程度の金と清潔感があれば若い子と結婚できるぞ、女は依存するやつが多いから歳上好む奴は依存かなり多い
男は子供うめる人を探すからどうしても若い子にいくけど、本能だから仕方ないな
574名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:43.42ID:eY9vOqEQ0
>>521
そうそう
結婚ってそういうものだし
単純に異性として好みじゃなかったってことなんじゃない
575名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:51.62ID:FZfl5zZh0
>>568
38歳で自分の見た目考えないのかよ?
576名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:16:55.27ID:xvPvmCGJ0
>>513
価値観が同じとか
一緒にいて楽とか
よいパパになりそうとか
そういう大人の目線で見極めてるだけだと思うけど
あとは理屈ではなく引き合うものがあんだよね他人にとって冴えない男でも
577名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:17:03.68ID:swG1fRKt0
高卒が多かった頃は
25歳が売れ残りのクリスマスケーキ
大学に4年通った事を加味しても
29歳が最終ラインw
578名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:17:06.34ID:OU1l6Q7d0
ブサ公務員がだめならちょいブサのフリーターかこどおじしかいないやろな
579名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:17:39.03ID:kdZ4IzEq0
>>532
25歳に見える35歳美魔女よりは、25歳の女性が年齢相応である方が数万倍の価値があるんだよな、恋愛対象としては。
(結婚相手としては完全に比較にならないレベル)
580名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:17:58.46ID:8UPRZzzG0
>>573
昔ならおっさんが若い女がいいってなると頭のとても
弱い若い女を連れてきて貰えたらしいな。
今でも同年代から全く相手されない若い女なら希望はありそう。
581名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:03.05ID:sTxYrBPn0
>>529
家族と暮らす方がキモいだろ。
好きな女とその女とやった末に出きた愛の結晶の子供と生活するだぞ
母ちゃんで良いのか?
582名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:10.87ID:F8EHb9mm0
男は35歳くらいからハゲ出すからな
38歳の女性で見た目重視なら自分よりも年下の男を探すしかないのでは?
583名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:12.23ID:9bxJx6Cl0
>>567
若いですねーって言われるのは嫌だけどな、貫禄ねーなと同義語だし
584名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:13.64ID:vKWOqqap0
>>556
もう色々といい男は経験したから、今度は社会的体裁を求めたんやろ
585名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:20.20ID:fl5ZoQwC0
まぁ結局本人次第だしな。妥協して結婚するより一発逆転の高め狙いをする婚活もありだと思うわ

よくスーパーなんかで腰曲げながら1人でカート押してるお婆さんいるけどさ、お前の将来アレだよって笑顔で教えてあげたいわ
586名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:31.92ID:7thaY2G/0
>>575
それくらきの年齢だと深田恭子くらいかな
見た目全然いけるでしょ
587名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:33.09ID:9g+XYAIv0
>>44
ぜんぜんアリだな
588名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:53.47ID:I0kjVzQl0
伸びるねーw
不細工ハゲは諦めろw
植毛整形w チビは……
589名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:56.65ID:N9hQzpG00
日本の女は女性としての生物的役割を捨てた産廃w男とのアドバンテージを自ら捨てた女のような何かw
590名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:18:56.70ID:NO1qXuKu0
>>538
男が死んだときの財産相続は例え遺書に妻にはやらんと残しても妻が財産を引き継ぐ権利を失うことはないから気を付けろ
籍を入れてなくても内縁の妻と認められれば正妻と同じ権利を得るから同棲も駄目だぞ
591名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:19:04.61ID:B58O74Dk0
>>1
賛否両論…
笠原将弘かよ!
592名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:19:15.50ID:qC0mmf5Y0
38のオバチャンのくせに自己評価が高い地雷
593名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:19:17.89ID:IjISYzfv0
婚活女子さんは
なんでわざわざネタになりに来てしまうのか
594名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:19:28.99ID:Oppi3wHu0
客観的に自己採点できない人なんだからエージェントに頼るのは間違いですね
自分で相手を見つけるしかないっすわ
595名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:19:29.75ID:ahwKjVpl0
>>579
その比較はおかしい。
35歳45歳で美魔女になれる25歳と結婚すべきだ。
596名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:19:43.78ID:qGW+d/e60
>>1
自意識過剰のブス婆イライラで草
597名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:20:06.24ID:waQNDDo+0
まあ見た目大事だろ
外側の劣化は内側の劣化
不摂生してきたんだろうなぁ
598名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:20:11.58ID:FZfl5zZh0
>>589
隣の芝生は青い
で、リーマン生活を求めた結果だな
599名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:20:15.50ID:8UPRZzzG0
>>579
28の女は28に見える38のおっさんなんてガン無視で
28の男ばかりを見てるだろうし、
若く見える中年は若者には全く需要ないわな。
だっておっさんおばさんには変わらないのだからww
600名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:20:23.40ID:WfA1IzPY0
おんなの38は客観的に見て100点満点で40点から
最高でも70点程度だろ
己を知れだよな
601名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:20:38.58ID:8UPRZzzG0
>>582
42でハゲは早すぎだと思うが
602名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:20:40.49ID:djUViRQo0
解決方法は簡単!
自分の好みと合う奴とタダマンさせたらいい。
これ!っていう相手には生でして妊娠したら責任とってもらえばいい。
603名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:21:23.78ID:pZTyFmEC0
不満あって結婚して離婚とかアホだもんね選び続けたら80才まで
604名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:21:24.35ID:VGBJC+eN0
>>601
ヒント 禿が仲間を増やそうとしてるw
605名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:21:53.22ID:2FKH72rt0
うちらの爺婆は 10人兄弟は普通だったから、今の時代とは かなり違うけど
たくさん繁栄型の たくさん産みたい人なら、少なくとも pcとか it系職の男性とかは避けたほうがいい
たぶん 身体も健常とは思えん
肉体労働者の男性が 子づくりには向いてる
606名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:21:58.26ID:CynQmURS0
>>600
ハゲの42公務員男とぴったりだったろうにな
ハゲてない30代の公務員男希望してるんだろうね
607名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:11.66ID:C+jEBfrm0
用水が腐ってる
38歳じゃ子供は無理、価値なし
608名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:12.69ID:9bxJx6Cl0
>>580
年配の従業員で15歳違う嫁がいる奴いるし、その人に聞いたら同級生で10、15歳差は普通に居るらしいわ
昔は今みたいに女が働くのが珍しい時代だったそうで、女
は食いっぱぐれないように結婚してたみたいだね
609名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:16.72ID:9f9ZjUCy0
一体どんな生活すればこんな老けるのかって40代はいるな
肌ケアと白髪だろうけどさ
610名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:46.62ID:nirjIHiX0
ハゲと結婚なんてありえんだろw
結婚式でハゲの花婿の横に並ぶとかイメージできない
611名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:51.00ID:kfmbAMHf0
>>601
いや早い奴は20代前半から既に兆候出る奴がいる
612名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:52.06ID:TWLqUyDp0
羊水腐るってほんと名言だな
何年たっても使われる発言できる人は世の中でほんの一握り
613名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:58.13ID:Ct4xILA80
馬鹿「金さえあればいい」
614名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:22:59.52ID:xvPvmCGJ0
>>544
42で30と結婚した女性しってるが
旦那さんは多兄妹で既に孫もいるから
両親は産めない嫁でも全然気にしないらしい
これが一人っ子だと無理だろうな、、
615名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:23:00.03ID:kdZ4IzEq0
>>522
あまり大人の女性を見たことがない人なのかな?
女性はAGAになりにくいだけで、更年期(閉経の10年前)ごろから須く髪が細く薄くなっていくよ
だから女性用ウィッグがあんなに市場に出回ってるわけ
616名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:23:06.80ID:N+BIxpS+0
頭髪が寂しいからダメ?はぁ?
マジで日本の女って思考回路ショートしてる奴ばっか。
あのなぁ、薄毛ってのは男性の特徴、男性ホルモン旺盛な証なんやぞ。一般的には優秀な男性のサインとなるもの。
617名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:23:17.44ID:8UPRZzzG0
>>608
今は同年代と結婚だらけの年の差婚減りまくりな
上に姉さん女房増加で年下の嫁が欲しいおっさんには悲しい世界だろうな
618名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:23:31.97ID:i0moGM+E0
38と42なら見た目が中年なのは仕方ないよ
せめて会ってみて性格とか価値観を確かめてみた方がよかった
妥協するくらいなら1人で生きていけばいいというなら勝手にすればいいけどね
619名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:23:36.16ID:8UPRZzzG0
>>611
それは早すぎて泣けるな
620名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:23:53.47ID:oXXD38k10
>>102
みんな、なんだかんだ興味は有るんだよね…
621名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:23:59.42ID:9bxJx6Cl0
>>582
ハゲてもスキンヘッドすりゃいいだけ、カツラメーカーやマスコミに踊らされすぎ
622名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:24:08.10ID:UMeOTg3Q0
22歳前後の女性の妊娠のしやすさを1.0とすると、30歳では0.6、40歳になると0.2

キツイよね
623名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:24:10.01ID:Oppi3wHu0
BBAがジュディマリのユキ出してくる辺りが
無意識に外見的にミュージシャン系を求めてるのはわかるわ
624名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:24:15.24ID:waQNDDo+0
>>605
意味わからんw
男は種を最低年間100回くらいは出せるやろw
625名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:24:19.38ID:pUlNTooC0
ハゲは3日で慣れるから我慢しておけばよかったのに
626名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:24:25.33ID:R9O60dYt0
>>7
邪魔な奴はいらん
という事だ
627名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:24:31.94ID:C+jEBfrm0
42歳と38歳ならマッチング有りだろ
628名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:24:53.84ID:8UPRZzzG0
>>622
男が若いならともかく男はもはや初老だしお似合いなんだよな
629名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:25:37.84ID:oXXD38k10
>>612
不倫は文化クラスかな…ちょっと古かったか…
630名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:25:38.36ID:CynQmURS0
>>621
そんな潔いやつは髪が薄いなんて言われる髪型維持せんだろ〜
631名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:25:44.01ID:tGwzxape0
離婚の理由で多いのは中身
イケメン高収入でも自己中ワガママや短気はいるからね
632名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:25:44.99ID:U/f51/IM0
>>604
なに怯えてんのw
633名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:26:14.69ID:y6i/RCCb0
今、男は婚活に全く参加しなくなって
恐ろしく女余りだという

その中で38歳のおばちゃんが
自分が選べる立場だと思っている事に驚愕w
634名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:26:20.39ID:1AVRWMGt0
ふさふさけど白髪で困っとる
635名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:26:23.63ID:P/L6dsjA0
まぁこの女が結婚したくないならしなきゃいいさ
その間に歳だけはどんどん食っていくけどw
636名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:26:33.42ID:5yLXZZGj0
見た目若くても中身腐ってるじゃあ何も言う資格はないな
嫌だったら黙って友達にでも愚痴っておけ
発信するから叩かれる
637名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:27:00.87ID:+/5Fa5Yh0
見た目が中年そのもの
見た目が中年そのもの
見た目が中年そのもの
638名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:27:19.33ID:9bxJx6Cl0
>>627
4歳差は普通に居るけどな、親世代がそうじゃね?
639名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:27:47.18ID:C+jEBfrm0
見た目が中年そのもの

禿げで、デブで歯がないのか
640名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:27:58.48ID:1nRZF15X0
42歳の公務員から見ても多分同じ様な事を思ったんじゃないの
こんなおばさんかみたいに
641名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:28:05.35ID:Vc2FfzFY0
公務員なら若いイケメン捕まえられんじゃねーか
生活費割り勘
自宅と自家用車はあんたが名義になりゃ幾らでもつかまるで
642名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:28:14.39ID:6/JMYsFY0
今の時代、無理して結婚する必要はなかろうに。
643名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:28:23.10ID:2FKH72rt0
美人で賢い女性は、奴隷好きな男は嫌うよ?

なぜなら、本人が賢いからだよ そうゆう男性を選ぶ必要がないんだよ
自分が尊敬できる相手を選ぶ
644名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:28:38.18ID:KzQ5EV7w0
42歳公務員なのに見た目が30代前半のイケメンで背の高い細マッチョみたいなのを紹介されたら逆に疑うと思うんだが
サクラか詐欺師かと
645名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:28:39.45ID:QsL6NEbX0
スマホ・SNS依存によって
異常なまでに自分と他人を比べる傾向があからさまになってる
646名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:28:45.19ID:UMeOTg3Q0
>夫婦になったときを想像し釣り合いがとれるような方たちを紹介している

見た目中年と釣り合い取れてるって事だろうに
647名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:28:57.30ID:kfmbAMHf0
>>638
4歳差は全然珍しくないな
一回り違うのもいるし
648名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:29:04.62ID:/0Qh2dMb0
じゃあ自分に釣り合う相手をみつければいいだけじゃない
何を怒ってるんだ?
649名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:29:15.48ID:kdZ4IzEq0
>>586
深キョンと斎藤工なら38歳中年でも見た目全く問題ないね
で、深キョンや斎藤工クラスの美中年が世の中にどれだけいるか、という問題になるわけだが・・・
650名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:29:21.92ID:VGBJC+eN0
>>632
30代で禿たら潔くスキンにするだろw
筋肉あれば日本人でもそこまで不自然にはならん
651名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:29:42.77ID:VtQ13zuc0
ようは普通ってことだろ
この女は結婚できんなw
652名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:29:53.92ID:VnRpmfkm0
最低限の努力というか
脂っこい食べものを避けて腹を凹ますとか
薄毛なら薄毛で清潔感のある頭にするとか
そういう地道な努力を感じさせる要素がなかったから断ったんだろ
その選択は正解だよ
653名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:30:16.04ID:tGBiKuGa0
この女性は、この公務員と結婚してもしなくても後から後悔するんだろうな
なんかそんな気がする
654名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:30:29.23ID:oZ7sWOci0
>>565
自分が嫌な件=我が儘
他人からも見て嫌な件=当然

こういう免罪符が欲しいのだろうと愚考
655名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:30:33.42ID:oXXD38k10
>>640
公務員は婚活市場だと人気だからなぁ…
せめて30代前半はイケルと思っても不思議じゃ無い
公務員って言ってもピンキリだけどね
656名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:30:45.29ID:2sMRuSX30
>>135
このスレの正解
657名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:31:05.26ID:dIFxadsG0
>>11
そうだね!
658名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:31:11.65ID:8UPRZzzG0
>>655
初老のハゲじゃ30代前半は厳しいわな
せめて髪があれば…
659名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:02.58ID:UccFUuvZ0
贅沢言ってたらキリないわな
それどころか自分の価値はドンドン下がるのに
こういう女はそのうちホストに入れあげて何もかも失う
660名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:05.31ID:NNxO8XlO0
>夫婦になったときを想像し釣り合いがとれるような方たちを紹介している

もっとストレートに言ってあげないと
てめぇもデブでブスだろうが!って
661名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:07.06ID:OuCAQJBn0
みつき、可愛いよ、みつき
662名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:20.50ID:CTaikVQ10
実際世間の40代男性って外見的にはほとんどが中年おっさん化してるんじゃないの?
まぁだからといってメタボが許されるわけではないけど
663名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:22.47ID:0HonrjTA0
やっぱりある程度若いうちに見合いがいいよな
664名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:29.14ID:kfmbAMHf0
>>653
公務員という安定物件をスルーして夢を追い続ける事を選択したのさ
生温く見守ろう
665名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:35.93ID:ppiO+CgL0
カップ麺ばっかり食ってたんだろうな
食事は注意しないとねご飯をメインにして野菜もたっぷりとれ
ハゲるよ
666名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:32:45.19ID:npcwl3BZ0
売れ残りには売れ残る理由がある
667名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:33:10.25ID:R9O60dYt0
>>658
髪は死んだ
668名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:33:30.64ID:oXXD38k10
金はお互い有るんだから、改造させたらいいのにと思うけどな
一緒にランニングとかジム行って肉体改造させる位のやる気を見せろや

まぁハゲは…ちょっと…キツいかな…
669名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:33:41.88ID:G/lMaFdj0
韓国人は整形で見た目だけはイイニダ
670名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:33:57.38ID:IEqsKQn40
>>662
38の女もな
化粧してるのが本人じゃないしw
671名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:33:58.52ID:pT6Kflkf0
で、この女の年収は?
一生一人で食っていけるだけの仕事と収入あんの?w
672名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:34:16.24ID:25VDnAhG0
将来性のある人と若いうちに結婚しとけ
出世するやつはテストステロンが多い
性欲も強いから浮気もしやすいが…
握手でわかる
握る力が強ければ性欲が強い、弱ければ童貞の可能性がある
なお女には当てはまらない模様
673名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:34:25.26ID:VtQ13zuc0
見た目重視なら成金IT社長だろ
夜バーとかクラブにでも行ったほうがいい
674名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:34:33.19ID:oXXD38k10
>>658
やはりハゲは厳しいですね…
だってハゲてるんですからね
675名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:34:41.42ID:RnSsy+xl0
>>11
相手が変貌することだってあるし子供持ったってガチャ失敗すれば元農水事務次官みたいになるし
最期のことを気にして相手探してもねえ
676名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:11.60ID:Vf33MLvm0
>>673
それこそライバル多すぎて相手にもされないだろwww
677名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:31.12ID:+/5Fa5Yh0
女はいつまでも24くらいの感覚でストップしてるから自分がオバサンになってる自覚がない
だから42のオッサンを紹介すると衝撃を受けるらしいしよ
678名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:33.40ID:H4K2tIWQ0
>>27
フリーターや派遣社員を礼賛してた時代だったよな。
今思うととんでもない嵌め込みだったな
679名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:35.42ID:ePTcIXeK0
何様なんだろうねぇ?断るも、結婚するも自由なんだから別にどうでもいいじゃん。42歳の公務員を悪く言う事じゃない。自分の見た目はどうなんだろうね?
680名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:44.06ID:ukkQio7u0
42歳公務員がよく残ってたな
38女からしたら42公務員なんて多少容姿悪くてもハイスペだろ
681名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:53.60ID:6Z1lSBqx0
>>662
男も女も、昔に比べたら若々しい人は多いよ。
それだけに、同年齢でなんもしてない奴との差が激しいんだわ。
682名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:55.23ID:YOhMLvOJ0
バリ島でも行って現地の若い男と結婚すればいいんじゃね?700万も貯金あるならモテモテだぞ
683名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:35:57.88ID:Vc2FfzFY0
もう養ってもらえるような普通の結婚は難しいよ
そこ妥協できないなら
うんと見た目やら居住地やら収入や年齢の条件落とさないと


見た目が譲れないなら
養ってもらう事は諦めるしかない
684名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:36:06.17ID:U60gFHCo0
適齢期に結婚願望ない男と付き合うとこうなる
685名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:36:32.98ID:M3arAFSa0
38まで売れ残ったのにはワケがあるということだな。
686名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:36:43.32ID:NNxO8XlO0
>>673
でも、見た目のいい成金IT社長の眼中に入らないんじゃない?
同じ場所にいても存在自体抹消されそう
687名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:36:47.11ID:kdZ4IzEq0
>>606
38歳YUKI似(=量産型ブス)の自己申告156cm52kg(実際は153cm55kg)のデブ女がそこまで高望みするかぁ?
・・・つか、してるから10年婚活しても結婚できないのか…
688名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:37:17.19ID:kfmbAMHf0
>>673
成金IT社長クラスだったら芸能人ならともかく
一般人の38歳なんて全く眼中に無いだろうぜ
689名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:37:23.89ID:5yLXZZGj0
>>479
酷い思い込みだな
周り見ると保育園のママ連中はほとんど30後半〜40だぞ
初産35overばかり
690名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:37:58.73ID:1/dBCM8r0
ワイ、色白もやし引きニート、大学生に間違われて歓喜!
691名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:38:04.90ID:8V3B3tdH0
>>689
ほんまにババばっかりだよな
692名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:38:13.63ID:ukkQio7u0
>>677
結婚出産したら多少変わるけど独身のまま35越えた女は25くらいのつもりでいるの多いね
男はオッサンになった自覚を持ちつつも相手にされない20女にいくからそれはそれですごいけど
693名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:38:17.35ID:GSnMlJrf0
>>659
そういうの見越して婚活事業してるのもいるからなぁ
別会社や別事業でそういう方面の人材やお店抱えてる
694名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:38:48.83ID:Oppi3wHu0
断るのも高望みするのも自由だと思う
そのうち掘り出し物に当たる可能性だってある希望は捨ててはいかん
695名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:38:52.05ID:G3Le5r8Z0
38は十分
オバサンだぞ!
696名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:39:08.40ID:2PmMJO7W0
(・ω・乂)ダメー
697名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:39:15.07ID:NtiK3n3M0
>>689
妊活が増えたのは出産適齢期を過ぎた女の子のリッチーセックス
698名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:39:17.85ID:pqhkS5Kr0
アラフィフなのに自分は若く見えるからって言って20代前半の若い女性しか相手にしないって断言してる婚活おじさん思い出した
その人と同じ臭いがするw
二人が出会ったらどうなるのかな
699名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:39:43.71ID:VtQ13zuc0
>>676
>>686
自傷YUKIだから何とかなるだろ
おおっと自称ねw
700名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:39:46.46ID:djUViRQo0
>>695
でも美味しい年頃ではある。
701名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:40:08.68ID:C+jEBfrm0
最近の40代は昔に比べれば若く見えるが、男も女も
702名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:40:11.79ID:ryaPVmyi0
女って自分が中年でも若いつもりだから
客観的に自分が見れないんだわね
703名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:41:27.61ID:GSnMlJrf0
42歳公務員の方は本人が結婚したいんであれば
そのうち売約済みになれるから心配いらないけど。
704名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:41:51.24ID:Vc2FfzFY0
>>688
友人の旦那がITの上の方だが
その友人めっちゃ美人やで
芸能人クラス
705名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:42:04.46ID:kRGOo0NW0
>>10で終わってたw
706名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:42:08.98ID:wGz6Kpjw0
男の40代はまだ若く見えるけど、女の40代とか醜態だよな
女の旬は20代前半で終わる
707名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:42:19.76ID:RhODu6SpO
>>69
自分がそのスペックだから擁護するブタ乙
708名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:42:32.34ID:U56DOuMT0
まぁ、見た目は最低限欲しいだろうね、男も女も
いい歳してそんなこと言ってる婚活者は子供もいらないんだろうし
「理想的」な相手と結婚できるまでいつまでも婚活を続ければよろしい
709名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:42:59.52ID:qxULzCkR0
俺も面食いで絶世の美女でないと無理だわ
710名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:43:06.98ID:jgd1poJq0
>結婚相談所はなんとか一緒になってもらうのが仕事なので
これはちょっと違うかな。幸せになってもらうためにあえてキツイ言い方をしてるように思えるのだが。
711名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:44:10.85ID:1AVRWMGt0
結婚できない女ドラマ化
712名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:44:13.10ID:6XiiCqYJ0
>>52
えー、逆じやね?
713名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:44:22.86ID:A42C548p0
YUKIとそっくりだろ
鼻も有るし 目も有るし
耳は片方が無いけど。
714名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:44:30.64ID:tWYMQ3jG0
>>1
勘違いするなババア!
715名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:45:16.01ID:cYjWdkx80
外見は妥協しますと言いながらあからさまに外見で弾くとかw
これ実際は結婚する気のない典型的な値踏み女やん
716名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:45:17.93ID:GSnMlJrf0
>>702
そこを客観視させて成婚に誘導するのが真のプロ婚活業
まーむかしの世話好きのおばちゃんの誘導会話スキルだけどね。
717名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:45:54.20ID:tWGdcJyT0
禿げって可哀想
718名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:45:54.50ID:j4yBltml0
陰キャオーラ全開のおっさんいるからな・・・
719名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:45:56.10ID:Vc2FfzFY0
医者とか弁護士くらいだったらブスと結婚する人いるけど
ITはキッツイわ
無理すぎる
720名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:46:02.01ID:VtQ13zuc0
金も人柄もいいの蹴ったら他があるわけないじゃん
この相談員はそれをわかって欲しかったんだろうね
721名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:46:10.40ID:wFxy6bAa0
高望みしすぎて優良物件のがし続けた結果という気がする
ひとり身で行くしかない
おそまつさまでした
722名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:46:14.66ID:YOhMLvOJ0
>>701
40代までは若いんだわ。50過ぎると急に年相応になる
それに仮に若く見えても実年齢は変えられないしな
話変わるが、中年の女に「何歳に見えます?」って聞かれると
「別に何歳でもいいです」って言いたくなるw
723名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:46:52.90ID:CynQmURS0
>>702
若く見れたいおっさんも多いみたいだから単に中年男女あるある
724名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:46:59.12ID:gVpa21JZ0
男性は女性の見た目にこだわるくせに、
女性が男性の見た目にこだわると攻撃するのは良くないと思う
多くの女性は頑張って働いて、美容に投資してきている
それは付き合う人の周辺からイヤミを言われるのを嫌うから
100万エステローンが話題になったけど、女性にとっては普通なんだよ
725名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:47:24.14ID:ku7iaTLX0
>>633
男が全く足りないのは相談所みたいに足切りがあるところだよ
出会い系まがいのアプリだと圧倒的に男余り
726名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:47:39.17ID:Y4MSQSeo0
年齢的にも子供を産まないなら男性不妊の人からの需要がありそう
727名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:47:40.41ID:k6D9O7ZA0
私も28の時に上司の紹介で30前半のキャリア官僚と見合いした。
初回はまだ良かったけど、2回目は待ち合わせ時にドラえもん体型(頭でかすぎて等身少)にちょっと引いた。
気を取り直して食事に行けば、ランチについたワンドリンクにアルコール頼むし
私が飲み残したアルコール飲みたがるし
挙げ句に食事後の映画はトイレ行きまくりで興醒め。
結婚後は行かないけど過去の風俗通いも自慢されたし、お断りしたわ。
子供にビジュアル遺伝したらヤバいからね。
女の子だったら自殺レベル

選ぶのは自由だよね
上司の紹介断ったから次は自力で探したけど
728名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:47:41.36ID:wGz6Kpjw0
妥協する必要はないよ
ただ年齢や容姿を考えると高望みはできないってだけ
良い人と出会えると良いね
729名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:48:00.52ID:8UPRZzzG0
>>725
低年収のおっさんはそもそも結婚相談所に入会すらできないもんな
730名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:48:01.47ID:kh2wxX+z0
職場関係の知人から独身男性よく紹介されるけど、年上紹介されたらなめてんのか?って思うよマジで
おっさんいらんからwww
4、5才上でもすごい上に感じる
731名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:48:46.21ID:C6tzHRgn0
若いころに逃がした魚が大きすぎて、妥協できないのかな…
732名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:48:48.55ID:k6D9O7ZA0
ちなみにプロポーズは、大使館勤務でプール御殿の海外生活させてあげます、だったw
733名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:48:54.74ID:6HL6HdVW0
俺も婚活して振られまくってるわ
色々励ましてくれる相談所のおばちゃんが一番話してて落ち着くわ
734名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:48:56.08ID:S78fnj2a0
別に自分が嫌だと思ったなら断っていいだろ
結婚は義務でも何でもない
ただ相手をさらすような真似はクズの所業
735名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:48:59.72ID:dIFxadsG0
>>652
確かに
736名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:49:15.72ID:uqjJ8BEf0
>>278
そしたら栄螺は10歳だぞ。
737名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:49:52.12ID:jgd1poJq0
たぶんこの人、自分が断ったつもりで相手からも断られまくってるぜ。
で10年近く決まらない…
738名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:50:36.26ID:ryaPVmyi0
>>703
38もいけるんだろうけど
お互い妥協がいるんだよ
なぜなら
もう中年なんだから
739名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:50:38.81ID:N8NgLUHx0
>>1 まあ、結婚したら夜の営みは避けられないからな
いくら良い人でも、見た目が受け付けなかったらそりゃ結婚できない
しかし公務員の良いスペックで見た目も良いor普通の人は
38歳の年齢に見合う世代だと売り切れてるよね
自分の年齢自覚して、ある程度理想下げないと
740名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:50:42.11ID:rWMP10jI0
YUKI似で30代前半から10年近く婚活しててご縁がないというのは相当ナニかありますわ
ネタだろうけど
741名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:50:46.66ID:FtCuwu5P0
結婚相談所無理な理由は、相談所の人って普通の結婚したがるじゃん?結納→結婚て。

うち毒親だから結納金おさめないから進まなくて相手から断られるパターンだろうな
娘を自分が「あげる」と思ってるし
742名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:50:49.08ID:VtQ13zuc0
普通以上のイケメンが相談所に登録するわけないこと気づかないと
743名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:50:50.10ID:+/5Fa5Yh0
結婚てそのとき苦しくてもお互い若いときにすべきで一緒に年をとって逝けばいい
子供も若い親の方がいいし
744名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:11.12ID:11e5LaOc0
>>593
なんでわざわざヤフー知恵遅れのなりすましオカマのこんなネタに
雁首揃えてマジレスしてしまうのか…
745名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:13.46ID:fN9lj9uA0
見た目以外のところに違和感あって
女自身もそれを言語化できなくてとりあえず「ハゲが嫌」になったのかもよ
髪の毛フサフサの医者と付き合ったことあるけど
普通の会話してるのに「俺はそれになんて答えたら?」と
聞きようによっては喧嘩腰で答えられたり
テーブルに指トントンされたりでモラハラ臭つよくてだめだった
746名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:16.61ID:gVpa21JZ0
>>680
独身のまま定年を迎える公務員男性は意外と多いのです
見た目は普通でも、性格に難ありで
747名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:34.40ID:wFxy6bAa0
これドラマにしたら受けると思う
結婚しない女
主演は誰がいい?
748名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:36.31ID:cX3l1V8k0
自立してお金もあるようだし、この人の場合はいいんじゃないの。我慢できない男とくっつけられるくらいなら生涯独身を貫けばいい。それもこの人の人生。
749名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:40.94ID:Uiwoml8b0
ゲイの俺の経験から。
40歳以上で職業収入も外見も性格も申し分のない独身(もしくは彼女無し)の男がもしいたとしたら、それはほぼ100パーセント、ゲイです。40歳以上で独身のノンケの男はほぼどこか何かしらの難点があるよ。外見や収入が良くてもDV男だったりね。あるいはマザコンだったり。
750名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:44.73ID:RxK556RP0
短くまとめると
ハゲはこれほどまでに女から嫌われているって話だな
751名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:51:51.39ID:ukkQio7u0
>>727
>>730
わかる
私いま27だけど上司に32の人紹介されて会ったらすごいおじさんでびびった
5歳差くらいならちょうどいいなと思ったけど
会話も世代が違いすぎておじさん無理
752名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:52:01.80ID:dIFxadsG0
>>690
苦労してないから歳取らないだけだよ、俺と同じ
753名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:52:35.56ID:YOhMLvOJ0
>>730
なにが悲しくて年下の若い男を紹介しなきゃいけないの?年下の若い男は彼女いるしw
754名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:53:02.50ID:TDA2DY280
ユキ好きとして俺が貰ってやってもよい
755名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:53:17.63ID:vOxOIZj50
40代で見た目若い人と老いている人はいるよね(´・ω・`)
氷川きよしは若い。
756名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:54:47.87ID:HloE6REE0
まだやってるのか?
38歳は若い。
自分で働いて、同級くらいの好みの男と結婚すればいいだけ。

経済的にどうこうしてもらおうと思うと
だめだよ。
経済的に養ってもらうことと相手の男が好み
という2条件が満たされることは
20代でもめったにない。
そんな男は、同じく20代でもっと美人でもっとステータスある仕事してる女に持っていかれる。

美人でもないしスキルもない短大出の30代の女が、自分は働かないで年収1000万以上の男を狙ってた。
お見合いで700万の容姿普通の男を断ってしまって、仲人にどやされていた。
その子は、年収1000万の条件は動かせないと、仲人に食ってかかってたな(笑)。
757名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:54:52.05ID:vOxOIZj50
婚活パーティーに参加した。
自分のことを気に入ってくれた女性からしるしがつくのだけど20人くらい女性がいて印2個でした( ;∀;)
758名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:55:53.25ID:+nq6abgb0
38歳だと?要らんわな
759名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:55:54.46ID:JVnKZ7Yl0
芸能人はおっさんでも若く見えるが
一般男性の42歳なんて芸能人で言えば65歳くらいの見た目だろ
女性なら一般人でも綺麗になる努力をしているから若く見える
だからこれは女より男が悪い
760名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:56:06.46ID:5yLXZZGj0
38歳なんて一番エロくて美味しそうな歳だけど
結婚は別だな
761名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:56:13.23ID:eY9vOqEQ0
>>730
私も職場の若い子に40近い人紹介したらなんだかんだでうまく進まなかった
年の差に引かれたのかなあ
ただ男性の方東大卒の高収入エリートだったが…
762名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:56:26.62ID:IjJrmwWX0
外見どんだけがんばっても服脱がすとモロにばばぁなのに
調子のんな、尻と太ももの境目ないような体になってる自覚もないんだろ
763名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:56:29.24ID:8w9yDyM20
背が156とか無理
160はないと見映え悪い
764名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:57:15.62ID:CISQMwzA0
>>749
そういうこと言わないの
「ゲイじゃないのにいい年して独身だとゲイ認定される」ってレスつける男の立つ瀬がないでしょう
765名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:57:33.14ID:GcY1fD8C0
結婚は出来ればしない方がいいより絶対しない方がいいの方がよりいい
766名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:58:08.41ID:jgd1poJq0
いやこれさ、あと数年で子供無理になると紹介される年齢が50半ば以降になるって判ってないよね…
767名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:58:11.69ID:18GZMZ5l0
>>759
それを言ったら38歳女性の方も産業廃棄物だよ
768名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:58:40.37ID:llspi6TQ0
>>751
5歳年下と結婚出来る男はそもそも婚活しない
769名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:58:43.16ID:fc+t4A4g0
作り話
770名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:58:55.67ID:GSnMlJrf0
>>757
1割あるならそのパーティ主催のとこで将来的に見つけられる可能性かなり高い。男性だと特に
771名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:59:35.15ID:cX3l1V8k0
>>749
かなり当てはまる友人の顔が浮かんだが、外見だけは壊滅的なのでゲイとは限らないな。(性癖がSM好きなのは知ってる)
772名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:59:52.43ID:d+8nXhMw0
>>1
これ誰かが数日前に知恵袋ソースでスレ立てしたやつだな
どこの板か忘れたけど
どうでもいいネタなのによく★延びたよな
知恵袋でさえ長ったらしいからパット見で読むのでさえ吐き気催した質問だ
773名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:00:20.82ID:N8NgLUHx0
>>751 まじ?職場に30〜40代の人多いけど
皆若く見えるんやが
デザイン系の仕事だからか?
若い見た目求めるなら、芸術系いったらええのでは
内気だから意外と独身多いし
774名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:00:43.14ID:twmCcMOf0
40くらいになると
見た目が辛気臭いジジイと
見た目が若いのと二極化する
775名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:00:55.24ID:ytJjauQ00
お前も見た目が中年のBBAなんだけどなw
776名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:01:11.33ID:rMeYeZmT0
自分が人並みに結婚する時期を逸脱しておきながら
他人には人並みの何かを求める謎
一生星でも眺めてろ
777名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:01:21.22ID:JVnKZ7Yl0
>>767
そんなことないよ
エステ行って努力している女は38歳でも綺麗だよ
42歳で外見を良くしようと努力しない男は
見た目が枯れ木みたいでジジイすぎて男性的な魅力が全然ない
778名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:01:29.53ID:1Wsvmicy0
なんで自分が売れ残っているのかを理解しろ
779名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:01:31.04ID:twmCcMOf0
大学生でも見た目オヤジ臭いのいるがな
780名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:01:59.86ID:1AVRWMGt0
おっさん好きの10代20代も居るから気にならんな
781名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:02:17.28ID:djUViRQo0
実年齢38歳は風俗年齢28歳
782名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:02:18.63ID:wPLqOseo0
マッチングは女に先に選ばせないといつまでも決まらない
異性の写真を見せた場合男は8割は会ってみてもいいと言うけど
女は8割の相手を生理的に無理と拒否する
783名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:02:21.04ID:llspi6TQ0
>>780
それは芸能人が好きなだけ
784名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:02:57.26ID:LheC823b0
女を馬鹿にする事は許されないが、男はいくら馬鹿にしてもいいというふざけた風潮
せめてお互い様、くらいはその程度の低い脳でも理解しような女性様
785名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:03:18.88ID:vOxOIZj50
>>773
そういう人は普段から気を使っているからね。
まったく気を使わない40代はヤバイよね(´・ω・`)
体系も30後半から差がでる。
何もしないと確実にデブになる。
786名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:03:20.68ID:WAo1pWiw0
見た目は中身以上に大事
それは女にも言える訳で
787名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:03:28.45ID:FF8kh/hr0
>>680
>38女からしたら42公務員なんて多少容姿悪くてもハイスペだろ

38無職女からしたらハイスぺだろうが、この人年収400万あるし
公務員程度でハイスぺってことはないわなぁ
788名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:03:32.31ID:llspi6TQ0
>>774
若い方は既婚者
嫁さんが磨いた結果
789名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:03:33.24ID:Z2NHlC9Q0
>>780
それ余裕のある見た目のいいおっさん限定ね
790名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:03:47.14ID:u2kdzFN60
言ってるのが男女逆ならえらいことになりそう
791名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:04:03.80ID:9bxJx6Cl0
>>682
他の男と雑談しただけで鞭打ち刑やぞ、シャレならんわ
792名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:04:07.15ID:3TOIqSH/0
>>777
魅力があると思ってるのはエステで金捨ててるババアだけだよw
38女なんてただの産廃だわw
793名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:04:07.78ID:qSAp6dFn0
釣り合いとれてるのにな
794名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:04:31.01ID:sd9DaKkE0
38歳が平均値求めるのはいかに現実を理解してないかがわかる
795名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:04:35.61ID:vOxOIZj50
>>770
マジか(・∀・)
エクシオってところです。
女性で年齢書いてない人がいたわ(´・ω・`)
796名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:04:36.88ID:/mBnp1oR0
炎上狙いのヤラセ記事
797名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:05:13.62ID:eY9vOqEQ0
>>786
まあ、確かに
男性は収入+見た目がほどほどよければ大概結婚できる
798名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:05:30.06ID:ukkQio7u0
>>773
それもわかる
うち会社のデザイナーさん達は30-40で芸能人とも会ったりしててすごいみんな若くてお洒落で既婚者だ
799名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:05:40.57ID:llspi6TQ0
>>797
見た目が収入に影響する
800名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:05:48.60ID:FF8kh/hr0
>>780
>おっさん好きの10代20代も居るから気にならんな

そういうおっさん向け雑誌の特集を真に受けたおっさんが
若い子口説いてセクハラやストーカーで訴えられるんだなぁと
801名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:06:34.58ID:jKAYccLo0
カチンとくるけん
しかたなか
802名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:06:39.74ID:LAp7EbuU0
>>761
最後は本能で判断するんだろ。
エロさ感じるかとか。
803名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:21.54ID:oLUSx0790
>>777
卵子や羊水が腐ってるのを治してくれるエステがあるのかい?w
804名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:23.51ID:ajtAM/KG0
そんなに金が欲しいなら金粉ババァにしてやるよ
805名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:29.17ID:IEqsKQn40
見た目をとるなら凄い年上とか仕事してない、子持ち
これぐらいの奴を狙えばいけるけどな
806名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:32.27ID:WNcrsjzY0
そもそもこういうのは質問の事実が無い。
議論のための議論をしたかったり、
問題提起をしてオナニーしてるやつらだから、
相手するだけエネルギーの無駄。
807名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:38.92ID:LD9jwYA10
そんな歳ですやん、自分はまだ若い認識なんだろうな。
808名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:50.72ID:rtaXIkQA0
>>16
勝利者インタビューを聞いてみたいもんだ
809名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:51.35ID:ESzXNtq80
>>6
その通りやな
名言だわ
老けてイマイチな自分を忘れて相手に求めるだけの人は幸せにはなれないわな
810名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:53.33ID:XE32A/hh0
鏡見てから言え
811名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:07:58.35ID:vYuSVKkk0
30代前半から婚活を続けているって
5年ぐらい婚活やって結果が出ない時点でお察し
812名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:08:20.46ID:oLUSx0790
>>780
そりゃ前川聖人ぐらいにならないと無理よ
813名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:08:31.57ID:llspi6TQ0
34で27と結婚したけど、38の人をおばさん扱いしたことはなかったなあ
814名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:08:56.90ID:+/5Fa5Yh0
<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ〜〜) (楽しい老後を考えて生きる時期)
815名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:09:19.41ID:Vc2FfzFY0
見た目普通なのに妥協できないから売れ残ってるんやで
816名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:09:30.20ID:llspi6TQ0
ちなみに>>773のデザイナーです
817名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:09:32.71ID:Xp0m58TY0
>>11
結婚しても最期が悲惨なことはある
818名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:09:33.41ID:4ld9m/jN0
ツッコミされるだろうけれどムリなものはムリっしょw 男も女も生理的に受け付けない人ってのがある
819名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:09:51.40ID:qxULzCkR0
女は生涯独身の方が幸せらしいから
820名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:07.59ID:4QfWncj20
見た目で選んでもいいと思うけどそれは自分の外見にも言えることでは
私はまだまだ若々しい、いけてるって思ってんのかな
821名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:10.89ID:CynQmURS0
>>780
そのおっさんは独身ではなく既婚の事だろうし、
おっさん金落とせよのよいしょ信じるとはちょろいな
822名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:19.14ID:qxULzCkR0
結婚しないとか言うけど8割も結婚するって
まだまだ全然高すぎるな
823名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:19.46ID:z7RvBC9X0
女は20後半ぐらいになると脱がせるとおっぱいが垂れてきてるから
若さを感じないのよな・・・
だらしない体が好きな奴はいいんだろうが
ヨガとかエステ行ってる女でも変わらない
824名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:20.86ID:sCQoL7+e0
結婚に向かない人間はしないほうがいい
その歳まで未婚でいられたというのが負の才能
825名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:25.33ID:eY9vOqEQ0
>>805
この前男性49の結婚式に出席してきたが見た目は年の割にほんとに若い
仕事は不安定だけどね…
女性は10歳下で大企業総合職のバリキャリだった
826名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:10:33.33ID:GSnMlJrf0
>>777
その通りだけど、女性は努力した後の結果の見た目になってて
男性はまだ磨いてないというか放置してた場合の見た目になりがちだから
逆に男性の方が良い見た目への変化を期待できる場合が多いんだ。一定年齢以上だと。
827名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:11:20.11ID:llspi6TQ0
>>826
それは無理
中身から変えないといけないから若いうちにやらないと無理
828名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:11:37.87ID:qxULzCkR0
20歳の状態が60まで続いてそこから老いが始まればいいのにな
現実は残酷だ
829名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:11:48.42ID:WNcrsjzY0
電通のステマ
830名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:11:56.83ID:NO9fgTnc0
>>798

>>773
は独身が多いらしいが
831名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:12:00.87ID:sCQoL7+e0
子供とかのほうが人間力というのは見抜く
ダメな先生はすぐに学級崩壊が起きる
832名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:12:15.91ID:4ld9m/jN0
>>819
それは傍から見ていてそう思う、特に日本、特に田舎では
田舎の既婚女性たちの抑圧されっぷりとその反動の怨念や嫉妬の強さにちょっと衝撃受けた
古い家制度はムリあるんだよな
833名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:12:26.61ID:llspi6TQ0
>>830
じきに売れるよ
デザイナーで独身ってあまり知らない
834名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:12:31.11ID:3Pnh4M7H0
ユキみたいな童顔て若い時はいいけど中年になったら変な若作りおばちゃんみたいな感じになっで面倒なんだよね
老人になれば可愛いおばあちゃんになるんだけど
835名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:12:57.48ID:C6gIs25+0
昨日のザ・ノンフィクションの婚活クルーズ見たけど
女性はみんな身綺麗にしてたよ
男性は不潔感強めだった
相手を得るためにどうやって努力すればいいのかもわかってないのかも
836名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:13:04.43ID:LD9jwYA10
>「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」

妥協してねーし。。
837名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:13:06.15ID:NO9fgTnc0
>>822
大丈夫だ離婚も増えたから
838名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:13:17.39ID:UABphTeF0
見た目の良さを相手に望むのなら、希望する年収を半分にしろよw
その年代の平均額の年収を持つ旦那の嫁は、旦那が低年収の若いころを支えてるんだぞ
839名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:13:21.61ID:llspi6TQ0
>>832
ウチは子なし専業主婦で自由にしてもらっているから抑圧感は無いと思う
840名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:13:29.71ID:vOxOIZj50
30代の女は化粧が濃いよね(´・ω・`)
ファンデが粉みたいになっとる
841名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:13:31.56ID:IEqsKQn40
>>825
どうせ髪の毛フサフサなんだろな
842名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:14:01.46ID:r+XCKCGG0
>>1
女は38歳という時点で婚活社会での価値は「非正規年収200万40代こどおじ長男」と同ランク扱いになるから辛いよね
843名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:14:11.50ID:vOxOIZj50
>>835
51歳の人は友達にもなれないわ。
844名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:14:27.73ID:GSnMlJrf0
>>827
分かってる。可能性の問題
845名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:14:43.91ID:5kc9Xnpe0
38歳女性って男で言うと年収100万と同レベルだもんな
846名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:14:49.48ID:tt3ateBW0
>>11
周りの妻帯者は悲惨な目にあってるが
847名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:15:05.12ID:0wHf02Gj0
若く見えるじゃなくて幼く見えるってところが肝かねえ
38にもなってこんな意識じゃ結婚は無理だよ
848名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:15:07.31ID:CynQmURS0
>>842
今回の38女は公務員の42男と同ランクみたいだな
もちろんこのおばさんは低年収でもなさそうだし妥当なんだろう
849名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:15:24.81ID:vOxOIZj50
うちの職場にも子ども部屋おばさんがいる。
性格がクソだわ。
850名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:15:52.43ID:dDT1ty9+0
人雇うのと同じよ
38の職歴なしを雇わないのと同じ
年齢と共に厳しくなっていくと思わなきゃ
851名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:15:56.96ID:nk8lFSFh0
男も女もパートナーを自分でなんとかできない奴って9割以上が仕事もできないポンコツなんだよな
どんなに仕事が忙しくて出会いがなくても自然とすぐできる人じゃないと企業としてもそんな奴いらんしな
852名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:15:57.33ID:Vc2FfzFY0
美人は妥協しなくても断る必要がないハイスペがくる
大企業幹部候補、実家資産家、本人も高収入など

ブスや普通で短大専門卒くらいまでの低学歴であれば身の程をわきまえてるから自然にフツメンやイケメンと恋愛結婚できる

ブスや普通で高学歴
これが結構きついが大学で捕まえれば高身長、高学歴男をゲッチュ!

30を過ぎてしまった大卒の見た目普通が行き遅れるパターン
853名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:03.73ID:IjJrmwWX0
ばばぁの出産出来る年齢何歳までなん?
854名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:08.87ID:J8NtBylZ0
>>6
結婚12年目、実感するわ
嫁に優しくすると倍の優しさが返ってきて、そのまた倍返しをするといった感じ
もっと奥深い事言ってるんかもしれんが
855名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:08.93ID:eY9vOqEQ0
>>841
髪は大丈夫だったね、仕事の合間にジム通いしてるとかで太ってもない
ただ自営業で一回店が潰れてその借金をやっと返し終わったのが数年前とかだったから
お金はそんなに持ってないと思う
856名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:18.20ID:vOxOIZj50
>>814
38歳のおばさんは廃棄処分(´・ω・`)
857名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:39.31ID:sCQoL7+e0
>>837
結婚する前から離婚するかもといってるような人間と結婚するバカはいない
いくら離婚ステマしても無理なものは無理
858名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:42.80ID:CynQmURS0
>>853
相手が40の初老超えの男なら子育ては関係ないんじゃね
859名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:43.34ID:ku7iaTLX0
>>733
婚活すると女のほうが圧倒的に権利があることが分かるよな…
860名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:16:44.13ID:z7RvBC9X0
ここにいるアラサー女と結婚してる奴ってすげーと思うよマジで
5年ぐらいは脳内麻薬でなんとかなるとしても
そっから先はセックスが苦行だろ
861名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:17:14.28ID:dNa5jyN30
>>6
婚活スレには毎回貼るようにしてください
862名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:17:25.68ID:M3arAFSa0
30代後半ぐらいのときに親がやたらと見合い話を持ち込んできてね、26〜34才までの女性と会ってみたけど
30超えた女性は我が強かったりやたらとマウント取ろうとしてきたりと性格に難ありだろって人ばかりだったな、
30超えたら女も性格ひん曲がってくるのかな、というのが俺の感想、
まぁ昔の話だから今だと35超えたらって感じなのかな。
863名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:17:45.52ID:GSnMlJrf0
>>795
ある程度以上じゃないと参加できないとこに居て
女性20人くらいでならサクラみたいな人いたとしても1人は○つけてんだし
もしかしたらサクラ引き留め必要ないレベルと判断されてる(素で2人○)のかもね。
864名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:17:59.62ID:tHIGwqLo0
何でこれを批判するのか意味不明
じゃあ男は女を選んでないの?
向こうのオッサンもこんなババア無理とか言ってるって
865名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:18:08.50ID:lVLvt+hw0
ハゲで小太りが嫌なのはわかるけど、それなら趣味の場所みたいなところで自分で探すしかない
866名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:18:38.59ID:sCQoL7+e0
性格が悪くてもカネは稼げる、っていうか性格悪いほうが仕事できたり出世するんだわな
元事務次官事件でわかるけどさ
867名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:18:44.85ID:ER4T97oC0
ハゲじゃなかったらワンチャンあったのになw
868名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:19:09.38ID:CynQmURS0
>>862
そりゃそこそこの男女は基本20代でほぼ狩り尽くされてる
869名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:19:17.65ID:ku7iaTLX0
>>848
それw

実際は公務員でも男で42なら相応なのは38歳でそこそこ年収がある女なんだよな
恐らく年収そこそこじゃなくて非正規の200万代でもいいです、にしても
30代前半くらいになるだけだろうね(そしてその30代前半は
42?ジジイだから嫌、と断る、と…)

20代と結婚したいなら遅くとも30ちょいすぎには行動しないとダメってことだわね
870名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:19:36.20ID:NO9fgTnc0
>>857
離婚率40%は現実でステマでもなんでもない
871名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:20:20.52ID:wp0DcbL50
息苦しいぞ。相手が喋ってる時に携帯いじるような変な女と同じ建物で暮らすのは。
872名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:20:33.67ID:DSUyO6EP0
売れ残りを厳選してたらもっと売れ残るぞw
公務員で見た目もいい中年が残ってるわけねーだろ
873名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:20:52.24ID:DyhLsFFk0
↓ハゲが
874名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:20:55.82ID:0krsEdL10
おいおい12とか凄すぎw
NHKに討論番組の要請するレベル
875名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:21:10.32ID:sCQoL7+e0
>>870
マスコミ・広告代理店の世界では常識なのかもしれませんけどね
あとは在日や893業界とか
876名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:21:23.70ID:oLUSx0790
>>864
多分内心はお互い様なんだろうけど、相手のオッサンはネットの知恵遅れ板に状況晒して相手や結婚相談所職員のこと貶してないよね
877名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:21:50.92ID:ku7iaTLX0
>>864
男は女ほどは選んでない
選んでないっていうか、「可もなく不可もなく」なら多分、交際おkで出す人が圧倒的に多いし

まあ、男は8割の女にとりあえずでおkだすけど、女はとりあえずでも2割の男にしかおk出さないって言われるやつだな

性差なんだろう
878名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:22:40.18ID:NO9fgTnc0
公務員の種類にもよるな
霞ヶ関の課長クラスなら数値弄るだけで不況にできるパワーを秘めてる
879名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:22:47.48ID:70TpKkqO0
>>864
ハゲたオッさんに20代、30代は無理ゲーだし
38歳なら手を打つだろ
880名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:22:54.17ID:ku7iaTLX0
>>876
そもそも今回のは女が即断ったわけで、お互い様かどうかはそもそも分からん
42で38相手ならとりあえず見合いくらいはおk出してる可能性のほうが高いと思う
881名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:22:58.09ID:C6gIs25+0
女は条件に年収◯万以上、身長◯センチ以上って入れるからなかなか見つからないと思う
お金はあるに越したことはないけど
自分も働いてるなら十分生活できるし
贅沢する女はそもそも嫌われる
話してみて楽しければ身長も妥協できる場合がある
882名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:23:15.64ID:GSnMlJrf0
>>853
50になっても産める人は産んでるけど、いまも昔も
初産じゃあないけどね。
883名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:23:21.06ID:ESzXNtq80
>>63
男をバカにしたネタなら叩かれないからね
884名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:23:28.48ID:hxcrnmYG0
30までに出産を終えないと終わりという現実を公教育に取り込めよ
885名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:23:35.43ID:UD1t0c2z0
よくわからんがカツラや増毛させて栄養管理すれば欠点なくなるのでは
886名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:23:51.20ID:6S5ANqgE0
>>875
あなたはあたまおかしい人?
887名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:23:59.69ID:rdQZ36kd0
そもそも35過ぎた中年BBAに若い男が言い寄って来ても結婚は100パー考えてないからw

そういうのに色めきたってウホウホ言ってるのは傍から見て滑稽極まりないし、そりゃ結婚できんわって思う
888名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:24:24.65ID:U60gFHCo0
国家公務員は全国転勤あるじゃん
そんなにおいしいか?
889名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:24:24.95ID:5yLXZZGj0
離婚率3〜4割とか言ってる人はいい加減意味を理解して欲しい
本当に3〜4割だと思っていそう
890名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:24:56.51ID:Vc2FfzFY0
>>887
いや経済力あれば余裕でしょ
公務員、女医
50過ぎても働けるから
891名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:14.65ID:oLUSx0790
>>877
産める年齢かどうかは別として、女は“産む性”だからな
本能的に、あるいは生物的感覚受容器的に、仕方ない部分もある
売れ残るのは覚悟の上だろう
892名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:18.97ID:QlTBDPiS0
30過ぎて子供産むなよ
ダウン症だらけじゃないか
893名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:22.36ID:ESzXNtq80
>>889
実際の数字はどうなの?
894名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:29.85ID:sCQoL7+e0
>>886
離婚当たり前とかステマしてるほうが頭おかしいよ
金貰ってステマしてる集団はいるけどね
895名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:31.04ID:pItLQFCB0
>>870
何でそんなに離婚が多い事にしたいのかw
年間の離婚数を婚姻数で割るような雑な計算でもそんな数字にはならない
896名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:32.94ID:5Z0xrLSE0
自身が若作りの努力をしているものだから
相手にも最低限の礼節としてそれを求めてしまっているのでしょうね
897名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:34.27ID:e2ivNZkd0
公務員なんかと結婚すると考え方違うから頼りにならないし、何でも人のせいにして自分は悪くないっていうのを正当化する
898名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:25:56.34ID:IjJrmwWX0
ばばぁ側からしたら妥協してまで結婚する気ねーよwwバーカ
なんだろな
899名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:26:04.40ID:tHIGwqLo0
>>876
それも分かんなくね?
男版の同じような投稿だってあるし
デブハゲブスジジイババアでも自分と釣り合った相手なら誰でもいいって賢者みたいな人間は実際いないよ
逆にそれを相手に求めるのは傲慢すぎ
戦争さずとも話し合いで解決しようとかグレタみたいな事言いそう
900名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:26:06.12ID:xCrpk1d00
>>1
釣り合いどうのじゃなく気に入った相手としか結婚する気ないならいくらでも高望みしていいだろ

一生独身って結果を覚悟してるならだが
901名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:26:15.89ID:z7RvBC9X0
>>889
結婚・離婚繰り返すからって言ってる奴いるけどさ
それ全体に対してどんだけ影響あるのか答えた奴見たことない
902名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:26:18.39ID:Lco7Q3B+0
>>1
出合い系アプリでも

希望
20-30までのイケメン長身細マッチョ
優しくてデート代は出してくれる素敵な人希望
顔ありじゃないと返信しません

NG 中年、既婚、でぶ、ハゲ、ワキガ、口臭、ヤリモク

当方150/78 巨乳ではない、フェラしません
45歳、既婚
アイコンは小鳥の絵

みたいなやつがいっぱいおるよ
903名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:26:42.95ID:oLUSx0790
>>880
では尚更38yoデブスBBAが批判されるのは必然ですなあ
904名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:27:09.35ID:sCQoL7+e0
>>901
影響はあるよ
気に入らなくなったら殺人するのが当たり前、ってずっとステマしてたら、殺人率は増えるからね
情報操作ってそういうもん
905名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:27:12.63ID:Nnv/B/kJ0
>>247
55の独身だけど毎日ビンビンやで
906名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:27:19.05ID:OmY8iOrO0
>>889
北欧なんか70%と聞くが違うのか?
907名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:27:37.92ID:Lco7Q3B+0
>>6
同感

お互い様
ができない奴とは付き合えない
男も女も
908名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:28:15.34ID:LAp7EbuU0
>>853
35まで
羊水腐るは正しかった。
909名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:28:33.54ID:sCQoL7+e0
離婚じゃなくても、殺人でも同じなわけ
配偶者が気に入らなくなったら保険金かけて殺せばいい、ってマスコミがステマするようになったら、実際にバカが釣られて保険金詐欺殺人だらけの社会になる
910名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:28:42.02ID:GSnMlJrf0
>>898
どっち側も思っているけど
自分の考えはそうだというだけで自分の中に仕舞ってるのが男性
自分が正しい前提で公言して他の同意や同調求めるのが女性
911名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:28:46.96ID:z7RvBC9X0
>>904
だから具体的な数値出せないでしょ
離婚率が高くないってってのも立派なステマ情報操作になるんだけど
912名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:28:50.45ID:1SdffHGb0
結婚して自分でイケてる旦那にすればいい
相手の性格が良ければ変える余地があるのでは
913名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:29:05.36ID:rKC0G9+p0
アラフォーでもキレイな人はいるんだけど、売れてる場合が多いんだな。
婚活市場に出てくるキレイどころは、たいていバツイチ子持ちだったりする。
914名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:29:28.94ID:ku7iaTLX0
>>891
そうそう、だからもう女が高望みするのはしょうがないことなんだよな

だからこそ批判されてもお互い様とかいわず、そこは素直に認めりゃいいのにと思う
915名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:29:33.35ID:sCQoL7+e0
グレタ最高、北欧最高、多様な家族最高、って言ってるような左翼・アカ集団が、
意図的に離婚をステマしてるってことだよ
916名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:29:34.88ID:oLUSx0790
>>899
男版の内容の一致するネット投稿があった?
917名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:30:00.73ID:5yLXZZGj0
全婚姻者の3〜4割が離婚してたら国が崩壊するわ
学校のクラスに片親が3〜4割もいないだろ
918名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:30:26.35ID:OmY8iOrO0
なんで離婚率の話でステマとかになるん?
意味分からんから詳しく
919名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:30:29.78ID:xCrpk1d00
>>902
まぁ50代でも20代の女が良いっていうのゴロゴロいるからな

売れ残ってる人間って自分からミスマッチ作ってるんだよ
920名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:30:58.00ID:rdQZ36kd0
>>890
結婚の前提となる大きな部分に子供を作るっていうのがあるからなあ

こういうとヒステリックになるBBA多いけど、どんな外見綺麗に見せても35過ぎたらまともな子供産める卵子は残ってないよ

つまり生物学的に35以上BBAは論外
金持ってればホスト的な付き合い方はしてやるかもしれないが、見た目や臭いに応じた金額はいただきたいね
921名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:31:06.96ID:sCQoL7+e0
フェミニストはテロリストだから、札処分してもいいっていう世論を作るべきだな
922名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:31:35.99ID:Vc2FfzFY0
>>917
それくらい離婚してんじゃ?
まず35まで出産終えてる夫婦の離婚率はものすごく高い
中年時代を乗り越えられない
923名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:31:48.36ID:9yvxJyLR0
公務員がどんな見た目なのか気になるわ
40代公務員なんてよっぽどの酷さでなければしゃぶれるわ
924名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:31:52.32ID:oKfB4G5Q0
自分が望まれることは認めないくせにな
925名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:32:02.61ID:CynQmURS0
>>920
子供考えてるなら男も34までに動いてそうだし、
40初老男女なら子供産むことは考えなくても大丈夫そうだな
926名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:32:27.65ID:z7RvBC9X0
>>917
今凄い勢いで増えてるよ
うちの子供は公立中だからかもしれんけどさ
あそこの家が離婚したとか本当によく聞くようになった
927名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:32:30.11ID:qvafn5+/0
38歳女性を馬鹿にしすぎ。そりゃ子供生むとなると厳しいかもだが
見た目だけはごまかしゃいけるひとはいるにはいる。
他方で売れ残り公務員となるとそりゃ癖がある。
年収は立派なんだから文句言うなってのは違うとおもうよ。
ネットの住民は現実をまるで知らない。
928名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:32:35.57ID:4Pq0T0GY0
>>17
だから結婚なんてしなきゃ良いんだよ
相談所とかに入ってでも結婚したいんなら何かを妥協しないと無理に決まってんだろ
929名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:32:43.24ID:uR3foZg00
こどおじ定期スレ
930名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:32:54.92ID:1SdffHGb0
自然界において、雄が雌にアピールする場合が多いのだろうか
雌は子孫を残す能力をあえてアピールしなくても、当然そうあるべきと見られるのだろうか
931名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:32:57.79ID:IHtzNKOr0
>>1
見た目が中年になったらダメってことは、誰と結婚しても遠からず離婚する末路しか待ってなさそうだが、それでいいのかコイツ?
932名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:33:00.85ID:GSnMlJrf0
>>912
外見がどうもという場合、実はそれもお勧めしている。
貴方が変えてあげてみるのも面白いかもしれませんよ
男性は無頓着ですからねと持ちあげておいて、あなたの着せ替え人形にと
933名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:33:45.71ID:c8lC/GpR0
>>439
その産業廃棄物のおばさんにさえ公務員の中年が避けられるのに、ここでマウントとってる底辺の中年は誰に相手にされるんだろ?

アフリカのメスゴリラとか?
934名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:33:51.21ID:sCQoL7+e0
で、離婚が増えて、子供の自殺率最高ってことですね
やっぱりテロリスト集団ですね
935名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:34:17.37ID:rdQZ36kd0
>>891
>産める年齢かどうかは別にして

そこ一番大事なところw
別にしちゃだめ
936名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:34:21.17ID:CISQMwzA0
40過ぎて妙になま若く見えるのも不穏だわ
年相応の年輪を感じられない顔って「若々しくてステキ!」とはまったくの別物
年輪と腹の肉浮き輪もまた別ものだけど
937名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:34:50.08ID:qvafn5+/0
そうそう、今の政治って目茶苦茶なんだよな
シングルマザーを量産して税金で養ってるけどそんなことやったら
国家財政が破綻する。しかもヤリチン馬鹿、不倫男の尻拭いを
税金でやる意味よ。
メディアも日本政府も糞すぎる。
938名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:35:01.12ID:1SdffHGb0
>>932
それはやりがいと幸せにつながると思うね
収入があるが今ひとつという男性に関して有効な手段だと思う

体型と服、髪型で、見た目はかなり印象が変わる
939名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:35:13.44ID:5yLXZZGj0
>>922
当年に結婚した組数に対する全夫婦(過去から結婚している全て)の離婚率だよ
940名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:35:55.71ID:pItLQFCB0
>>917
そういう事言ってる人達は多分とんでもない底辺の環境で生きてて
周囲の人がそのぐらい離婚してるのかも
一般的には片親家庭はそんなに多くないけどね
941名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:35:57.78ID:JODl5USu0
>>891
待て待てw
一番の性差を無視すんなw
942名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:36:02.75ID:JOjWg5Kg0
女にとっての結婚て一生固定で客とる売春婦みたいなもんだろ

プロなら我慢しろ
943名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:36:11.56ID:XiEjisFc0
42歳の公務員…私に紹介して欲しいわ。
風俗とか通っていたら嫌だけどね。
944名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:36:34.31ID:oLUSx0790
>>927
見た目だけ誤魔化して実際は同年代の相手を一方的に非難するような人間が女であれ男であれ嫌われずに済むと思うか?
945名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:36:44.21ID:sCQoL7+e0
結婚制度を否定すれば出生率が増えるというのも、フィンランドの出生率急低下で否定されましたしね
946名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:37:01.43ID:tHIGwqLo0
>>916
知恵袋でも婚活板でもめちゃクソありますw
947名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:37:22.78ID:wH+fNxQK0
見た目なんて付き合ってから自分好みに変えていけばいいんだよ
中年の小太りハゲでもダイエットして小綺麗な服来てればそれなりに見れる
948名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:37:36.61ID:JODl5USu0
>>927
裸になれば全部バレる
949名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:37:53.46ID:Lco7Q3B+0
>>919
50代なら
相手は金目的だと思わないと
まともにお付き合いとかないよね

ジジ専、フケ専は確かにいるけど
950名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:38:23.83ID:5yLXZZGj0
>>948
鍛えればいい
951名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:38:38.88ID:1SdffHGb0
やはり婚活を望む男性は筋トレしては
ぷよぷよでオタク臭がしていたら、避けられる可能性が高い
同じ趣味で盛り上がれるなら別だが

女性は、30越えるとやはりアピール力が弱まるのは現実なのだから、高望みせず、別の視点で男性を見るのも大切では
この人の生き方は尊敬できるとか、この人の仕事は社会に貢献していて立派だとか、人を評価するポイントは様々
952名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:39:22.30ID:fw3jWFAMO
この女を擁護する奴は武井荘やアルピニスト野口を叩くなよ
953名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:39:30.78ID:rdQZ36kd0
>>925
>40初老男女なら子供産むこと考えなくても大丈夫

ところが着床率は低いけど40でも妊娠はする
そしてとんでもないモノ捻り出すのよ
まだ外見に出てる奇形はいいけどエコーでも分からない内蔵や脳、精神疾患だったら、ただでさえ大変な子育てだから高齢夫婦には試合終了宣告だろうね
954名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:39:34.70ID:qvafn5+/0
30半ばまでは何とか保ってる女性はいるけど40前後になればさすがに
劣化するからな。なんせアイドルすら劣化するのに一般人が劣化しないわけない。
それは仕方ないけどね。女の劣化の加速感は異常。
955名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:40:11.94ID:XVntfX0Q0
正直こういう意識高い系の勘違いした日本人女性より外国人の方がいいわ
956名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:40:27.78ID:Vc2FfzFY0
>>953
今時40過ぎ初産なんていくらでもいるし
都内なら普通だよ
引きこもりはこれだから
957名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:41:04.22ID:TK1bherO0
42の公務員も何か問題持ってそうだよね
公務員なんて売れやすいのにさ
958名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:41:05.89ID:tHIGwqLo0
あれ?結婚って男が選択肢あるのに何故女側に妥協しろとか言ってんの?
選択肢は男側っていうけど結局女から言い寄られた上での選択なんだよな〜
959名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:41:11.51ID:oLUSx0790
>>946
漠然と内容が似ているケース、ではなく当該の女性の相手とされた42歳ハゲ公務員の書き込みと特定できる投稿があるわけですか?
960名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:41:18.97ID:mXsgsVTP0
>>955
金目当てのフィリピーナw
961名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:41:30.20ID:C+jnK6WS0
>>954
ある時期にくると一気にババア化するんだよな
え?って二度見するぐらい
962名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:41:47.57ID:gSp7/zDy0
>>956
いや天使ちゃん産んでますよ
日本終わった
963名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:42:02.40ID:TTF+/dff0
婚活なんてしなくて良いんだよ
とんかつでも食いに行くほうがマシ
964名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:42:07.52ID:mXsgsVTP0
>>942
だからこそイケメンがいい
965名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:42:18.50ID:5yLXZZGj0
劣化は男も変わらんよ
ほとんどメタボじゃねーか
966名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:42:33.08ID:43dGbuA60
思うに、正社員で年収が300万くらいの男はゴロゴロいるが
年収にこだわる女が多いために謙虚な男は結婚相談所に登録しないと思うんだよね
年収にさえこだわらなければ若いフツメン男はたくさんいるのだがなぁ
あげまんなら出世も見込めるだろうし
、、やっぱダメかね?
967名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:42:43.60ID:qvafn5+/0
昔の人が無理くりでも若いうちにくっつけるって
無茶なようでそうでもなかったんだろうね。
自由な生き方が当たり前にして多くの人は不幸になっている現実もある。
968名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:42:54.56ID:Vc2FfzFY0
>>962
産んでないよ
高齢の子の方が優秀で見た目もいいし健康だ
969名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:43:02.75ID:wYk96L2W0
1人で生きてけるなら好きになれない相手と結婚する必要ないから断ればいい
ATM探してるなら贅沢言うな
970名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:43:14.82ID:5Nz7MTFa0
好きにしてください
971名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:43:33.51ID:1BEeVAKD0
オジンだと言った女性がオバンだった
のに気付かない38歳のオバン
972名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:43:45.67ID:sOPGUFck0
日本女の根拠のないプライドが崩壊
>日本人女性はアメリカ人男性やイギリス人男性やフランス人男性やドイツ人男性と結婚するが
>日本人男性は東南アジアの女性と結婚する

>なぜ?

世間
アメリカ人
イギリス人
フランス人
ドイツ人
は国籍であって人種ではないからね

人種だと
黒人、アジア、アラブが9割で白人種は1割程度しかいない
女性は外見を重視されるから考えたらわかるだろ
973名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:43:57.50ID:CynQmURS0
>>969
女が低年収じゃないっぽいからハゲ男ら許せなかったんだろうな
974名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:43:58.79ID:tHIGwqLo0
>>959
いやこの男がどうかは知らんけども?w
男女間の話としてお互い様って意味だしそれを選別するのはしょうがないって話ね
生理的にセックスしたく無い見た目なんだからしょうがないじゃ無い、その相手との子孫残したく無いんだから結婚しても無意味では?
それ他人が強制すんのってどうなん?
975名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:43:58.77ID:qvafn5+/0
30歳半ば超えた女性は妊娠はしても、その多くは流産してしまう。
976名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:44:53.68ID:L9fiN2720
>>968
これこれ嘘をつくんじゃない
977名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:45:06.53ID:VG2T2P340
かなりのイケメンで大手会社勤務なのに結婚できない男知ってるが
土日は休みたいから外出デートは誘わない
家デートという名の晩飯作ってもらってヤるだけ
連絡不精で未読スルーはよくあること
とかだと流石にイケメンでも振られるらしい
978名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:45:38.38ID:Vc2FfzFY0
>>976
マジですよ
イギリスの研究で発覚してる
何を今更だよ
これだから引きこもりは
979名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:45:49.04ID:oLUSx0790
>>965
女性の場合は完全な生殖機能の廃絶が起こるからな
骨格全体が男性的に変化していく
内臓や生化学的機能もだが
980名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:46:06.21ID:KJS3f5zC0
>>6
コレテンプレでいいじゃん
981名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:46:18.58ID:kGaqAofy0
この女性は収入には困ってないから見た目が重要なのかな
見た目がいい低収入の同年代の男性なら上手くいきそう
しかし男で見た目がいいと売れ残らないか
982名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:46:22.56ID:rdQZ36kd0
高齢出産のリスクに蓋したいBBAが多いから貼っとくわ、閲覧注意な

http://www.po-kaki-to.com/archives/07037.html
983名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:46:37.58ID:soca4LKX0
>>968
やめなさい
984名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:47:07.23ID:UfoCPNGD0
>>8
俺もそう思う
985名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:47:12.37ID:Vc2FfzFY0
>>982
産婦人科医も認めてるよ
40過ぎても8割型自然妊娠で初産健常児可能だって
986名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:47:14.62ID:CynQmURS0
>>979
男の場合は若くてもハゲるともう…
987名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:47:31.89ID:soca4LKX0
>>965
女性ホルモンて聞いた事ない?
988名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:47:47.23ID:GSnMlJrf0
>>938
まあ一番いいのは婚活するなら身ぎれいに+引き締めて来たら?なんだけど
でもセンスやおしゃれ経験の問題で、自分だけであれこれやるより
客観的に異性から見てもらった方が経験上好結果もたらしてるのは間違いないね。
989名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:48:06.79ID:oLUSx0790
>>974
その程度の意味の“お互い様”なら先に俺の方がそう書いてるでしょ?
なんで絡んできたの?
990名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:48:24.40ID:6Rjk6Nbc0
世界一の資産家
アマゾンの創業者 ジェフ・ベゾスは
禿だぞ。。。
991名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:48:29.13ID:soca4LKX0
>>985
ではなぜ同じ顔をした子供が増えた?
992名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:48:32.21ID:sCQoL7+e0
イギリスなんて嘘つきばかり
993名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:48:52.66ID:DuiIt2mL0
でもさ、誰しもさ自分のことは棚に上げて高い要求することあるよな。皆が皆が物わかりなんてよくないよ。
この38歳の女性も、断られた男性も同じだよ。この男性だって30歳くらいで美形とか希望あるでしょ。
994名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:49:10.71ID:rdQZ36kd0
>>985
嘘乙
995名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:49:27.60ID:Vc2FfzFY0
にんようりつは若い時の方が高いが
にんようりつが高いのはいいことじゃないんだよ
なんでこれがわからんかね
母体のにんようりつ高いって事は、クソみたいな欠陥精子でも孕むって事
だから若い時に産まれた子はドキュンが多い
大体大学出られない
996名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:49:30.34ID:A8phO9qv0
さあうめるか?
997名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:49:43.77ID:soca4LKX0
>>985
ふざけんな
998名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:50:07.53ID:Nhn7y/4K0
38歳女だと高望みしている場合ではないけどな
999名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:50:17.59ID:Vc2FfzFY0
マジです
芸能人なんて殆どが40過ぎの初産
1000名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 09:50:19.25ID:COVowiRC0
男だって38のBBAいやだろーに。
18、19の娘がいいに決まってる。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214154441ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576441356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論
【維新】「玉川出禁」発言は「イッツ・ア大阪ジョーク。わからんかな」馬場代表のX投稿にも賛否両論 [ぐれ★]
【社会】国家公務員一般職、7347人合格…2015年度18.8%増
【社会】 障害年金支給に官民格差 公務員、自己申告で認定 [共同通信]
【中国】北大教授を拘束 40代準公務員、9月の訪中時か
【政治】民主と維新 国家公務員の給与法改正案は賛成で調整
【労働】国家公務員、65才定年なら60歳から賃金7割…定年延長で法案
【京都府警】逮捕予定日を知人である強盗容疑者に漏らす 公務員法違反容疑で巡査長逮捕
【公務員様】安倍総理大臣「仕事は原則自宅で」と言われても出勤しなければならない人たちの声を聞いてください
【社会】“下半身露出して”ドライブスルー 千葉県の公務員
【政治】「公務員・議員の給料にメスを」 橋下徹・維新代表★4
就職氷河期世代、165人合格 23年度、国家公務員試験 [蚤の市★]
【立民】#安住 氏、国家公務員法改正案の廃案方針を批判 [首都圏の虎★]
【公務員離れ】国家公務員の試験申込者、2年連続マイナス 幹部候補の総合職で前年度比4.8%減 
【政治】「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎
【人事院】国家公務員の給与、6年連続で引き上げを勧告 平均年収は680万円に
【公務員】天下り全省庁調査 27件で違反の疑い 政府調査「広くOB関与」
【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★3 [ボラえもん★]
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★18
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2
【公務員犯罪】磐田市立図書館の設備改修工事を巡る公競売入札妨害容疑で磐田市役所を家宅捜索 静岡県警
【政治】「素晴らしいなら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否
【神奈川】在日外国人の公務員就労に制限広がる、在日外国人の支援団体「日本社会に納税者の外国人の意見が入らないことであり、問題だ」
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国 (プレジデントオンライン) ★5 [首都圏の虎★]
【#れいわ新選組】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」「公務員増やす」「公務員は雇用の受け皿」「民間も公務員並みの給料に」
【調査】大学1〜2年生が働きたい企業ランキング 1位「地方公務員」、2位「国家公務員」…理由は「カッコイイから」★2 
【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ★2 [ベクトル空間★]
【ネット】「今の時代、自炊は贅沢だろ」というツイートに賛否両論の嵐 ★9
【話題】「ネット右翼でした」琉球新報記者のコラムがネットで賛否両論を呼ぶ★2
【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★27
【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★23
【ネット】「今の時代、自炊は贅沢だろ」というツイートに賛否両論の嵐
【ネット】「今の時代、自炊は贅沢だろ」というツイートに賛否両論の嵐 ★11
【芸能】ホリエモン、新幹線の座席を倒していいか聞く客に苦言 ネットは賛否両論、最善策は?
【ヘイト】「見た目チョン、脳みそもチョン」ある日突然、ネットで中傷されたら?発信者突き止め刑事罰も、「罪軽すぎる」の声★3
日米首脳電話会談終わる シリアや北朝鮮で意見交換か★2
【育児】「犬」か「奴隷」か、それとも「安全第一」か…幼な子をつなぐ“迷子ひも”の賛否両論 [6/14]
【お断りします】山本太郎「国益の面で韓国は不可欠。日韓友好!」★2 
【社会】生活保護でパチンコなぜ悪い?賛否両論…過熱する”最低限度の生活論”★3
【鉄道】「渋谷駅前の電車を秋田に移設」に賛否両論―― 一体なぜ?
「…写真Tシャツ」…銃撃5時間後、1枚5000円で販売されたトランプ氏Tシャツに賛否両論 [少考さん★]
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★15
【X】「4cm÷5mm=8」は間違い? 小学校の算数テストの減点理由に疑問、賛否両論の声 ★2 [少考さん★]
【外交】安倍首相、トランプ米大統領とターンブル豪首相と会談 北朝鮮情勢などで意見交換
【ツイッター】糸井重里「わかったことがある。コロナがつらいのでなく誰かが誰かを責め立てている。これを感じるのがつらいのだ」賛否両論
爆発物を蹴り飛ばした先に多くの聴衆が…岸田首相襲撃でのSPの行動に賛否両論 「多少の犠牲は仕方ない?」 ★2 [Hitzeschleier★]
ハッシュタグ「緊急事態宣言でも楽しもう」に賛否両論 [どどん★]
【社会】法務省、少年法の保護対象年齢 議論開始を諮問へ 賛否両論あること踏まえ方向性は示さず 
【サッカー】長友佑都「這いつくばってでも上に行きたかった」 賛否両論のポーランド戦に言及
【高齢社会対策】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見
【ハラミ会】女性を飲み会に誘わない「ハラミ会」に賛否両論 「ハラスメントを未然に防ぐ会」 #MeToo ★4
【話題】『Google』で誰でも閲覧可狽フ“破産者マップ”に賛否両論★8
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★27
【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★6 [ばーど★]
【オランダ】瞬きひとつで命を絶つことができる「自殺マシン」の登場で賛否両論
【レジ袋有料化】買い物客から賛否両論「コンビニで弁当系は買わなくなると思う。ガムとか小さいもので、シールだけで・・・」★2
【フェミ】日本の女性差別を皮肉ったナイキの動画に賛否両論…生まれた「女の子」に待ち受けるシーンで現状改革を訴える★2 [ニライカナイφ★]
【ネットで匿名中傷】被害者は泣き寝入り… 法整備を求める専門家が「モデル案」を策定
【ザ・日本人】Switchなど携帯ゲーム機を大人が電車で使うのは恥ずかしい?→賛否両論「恥ずかしい」「通勤中にする」「二度見する」 [スタス★]
【自動車】なぜ夫婦で意見が食い違う? スポーツカーに乗りたい夫が妻を納得させる方法とは
【トリチウム含む水の処分方法、ぼくならこうします!】8月の公聴会で意見を表明する人の募集始まる
【ハラミ会】女性を飲み会に誘わない「ハラミ会」に賛否両論 「ハラスメントを未然に防ぐ会」 #MeToo ★6
【自動車】トヨタ「プリウス」、賛否両論があるデザインを大幅変更か…売上右肩下がりでテコ入れへ★5
【創作料理】女性ターゲットに「安来ドジョウのオムライ寿司」 どじょう3匹トッピングし見た目も鮮やか!
【テレビ】「感動の押し売り」「お父さんに感謝は?」と批判の声も TBSのドラフト特番「お母さんありがとう」が賛否両論
【社会】 「戦争ラブな男」には「セックス・ストライキ」 求められたら会員証提示、「お断りします」 [J-CASTニュース]★2
09:46:27 up 40 days, 10:49, 3 users, load average: 68.77, 56.23, 66.03

in 0.122967004776 sec @0.122967004776@0b7 on 022223