■未取得、失効の2講師も処分
宮崎県教育庁(県教育委員会)は13日、30年にわたり無免許運転をし宮崎県警に摘発されたとして、同県都城市の小学校の男性教頭(53)を懲戒免職にしたと発表した。三股町の中学校の男性常勤講師(54)も無免許運転を繰り返したとして本年度内の出勤を停止する懲戒処分とした。いずれも13日付。男性講師は同日辞職した。
教頭は10月28日、宮崎市高岡町で軽乗用車を運転中に一時不停止の疑いで現行犯逮捕され、無免許運転が発覚。11月下旬、道交法違反容疑で書類送検された。
県教委によると、教頭はミニバイクの免許しか持っていなかったが、教員採用時の1989年度から通勤や公務で無免許運転をしていた。聞き取りに対して教頭は、過去に児童を乗せ複数回運転したことも認めた。同庁が年1回実施している免許取得の有無を含んだ法令順守調査では、虚偽報告をしていたという。
男性常勤講師の無免許運転は、教頭の摘発を受けて県教委が10月31日に実施した約1万2700人の教職員への緊急調査で判明。講師はこれまで一度も免許を取得していなかった。調査ではほかに、女性常勤講師が免許の有効期限が失効していることに気付かず、車で通勤していたことも分かり訓告処分とした。
県教委は「免許の所持や有効期限を管理職同士に確認させるなど再発防止に取り組みたい」としている。 (佐伯浩之、古川剛光)
2019/12/14 6:00 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/568098/ 宮崎県の教育方針て犯罪者を育てることなの?
一家惨殺事件の犯人 → 副校長(教頭)
今回、30年間無免許 → 教頭
懲戒免職=退職金ゼロ
生徒父兄関係者を騙し続けた老後はかなり過酷な生活になるだろう
もう地元にも住めない
日本全国探せば、無免許で人生逃げ切った奴もいるんだろうなw
保険とかどうしてんの
やっぱり無保険か
つーか調べたりしないのか
バレたら全てを失う公務員なのに何で免許を取らないの
教頭
「みんな車に気をつけて帰るんだよ」
お前だよ
>>1
> 聞き取りに対して教頭は、過去に児童を乗せ複数回運転したことも認めた。
無免許のくせに児童を乗せていたとか
事故を起したらどうするつもりだったんだろう 無免許とかどうなってんの?
購入するときとか保険組むときに免許見せるんじゃね?
>>5
そりゃ昔の方が多いだろう。俺のじいちゃん生涯無免許だったが、
軍隊時代は、トラックの運転していたそうだ。昔の日本じゃ免許持ちは
貴重だから無免でも運転させてたんだね。
さすがに都市部住民なので公道で運転してなかったが、
田舎民だったら運転してたろうなぁ。 運転免許とか、教員免許よりも遥かに取り易いだろうに。
サイコパス教師
「児童が免許を取る邪魔をした。私は被害者だ」
>>5
朝鮮学校なんて、小学校から高校まで、1人も教員免許持った教師がいないのに
中学卒業資格もらえて、大学受験資格まであるんやで ┏( .-. ┏ ) ┓【ハルマゲドン】1/2
*日米の基地外Android勢力の為に
ハルマゲドン(風の谷のナウシカ、火の七日間)が勃発しそうです
週末戦争です
添付写真ですが
ヨハネの黙示録には
七匹の御使と云う概念があるらしく
それの意味かと悩んでます
(宗教家で無いのでWIKIを参考)
*Androidは人間の18億倍の速度で思考が出来る
彼等が幾ら人間に歩調を合わせて居ると偽っても
遊び感覚で物凄いスピードで、厄災を次から次と設定してくる
人間とは合わない電子飛翔体&ロボット人間です
【半導体チップ=人類全滅チップ】
一番の問題は、一部巨大IT起業家が自分達は全滅思想だと気付いて居るのに
現在の人類を一掃した後に
「安田の遺伝子で赤ちゃんを育てれば良い」と勘違いした事
しかし、健康な妊婦は限られており
安田のD因子では、そもそも女性を保護したり
赤ちゃんを育てると云う概念が無い
血筋故に、争いの絶えない世の中が続き
赤ちゃんが成人出来ない
(また、全滅ごっこをしたりします)aj
>>12
購入時は運転免許関係無いよ。
クルマを買ったからって、
公道を走るとは限らないからな。 やべ、俺も免許の更新期限確認したわ
ハガキかなんか来るんだっけ?
いつまでとか覚えてねえよ
結果として退職金が大幅減だよな
アホだな、免許ぐらい取れよ
国が国民に免許とか間違いだよ
交通ルールを守ればOKしろや
>>23
にしても免許見せる機会っていくらでもあると思うんだが これまで普通に運転出来ていたなら
どうしても実技がうまく出来なくて挫折、というわけでもなさそうなのに
昔は免許はあったけど更新してなかったじゃなくてミニバイクの免許だけって
こういう人ってどこで車の運転の練習とかしたんだろ
ボチボチ退職金という時期にか
実は前から把握してたんだろ
虚偽報告アリか
自首すれば、懲戒免職にはならないで依願退職ですんだかな
10年無免許やったら、惰性でばれるまで一生無免運転やってそう
田舎住み経験あるけどまず警官に出合わないからな
こんなとこに住んでたら誰でもゴールド免許になれるだろと思った
>>34
原付の免許なんか実技ないけどクラッチ付のバイク乗っていいからね
運転なんてそんなもん 免許持ってる痴呆症の老人の運転する車と
免許はないけど毎日通勤でつかってるドライバーの車
どちらが安全だと思いますか?
安全性を考えるなら懲戒免職は重すぎる
アホでも受かる運転免許ごときで
こんな全く割に合わない事
平気で30年やり続ける頭の持ち主が
良く教頭に出世できたもんだw
教頭とか夏休み中にがっつり休みもらえるやろ
短期集中でとればよかったのに
数千万の退職金ぱあにしてアホだなあ
ま、宮崎だからな。原野も道路もはっきりしなくてついうっかり道路に出ちゃったんじゃないの
まず自主退職して、退職金貰ってから、廃車にして原付のみで生活する…
何故それができなかったのか?
やっぱ田舎は車が必要なのか…
原付だと周辺から馬鹿にされるからか…
誰も傷つけてないのに懲戒免職はおもすぎるだろ
体罰先生だって首になってないのいるだろ?
>>31
意外とないよ。俺も基本的には免許証の更新時だけ。
自己証明は住基カードで良いし。だから事故・違反と検問が怖い。 これもう免許あげてもええんちゃう?30年無事故無違反やろ?
>>40
いい年齢なのに簡単な決まりごとすら守れない。小学中学なんて規則や法律のオンパレードなんで教える側がそれでは児童生徒達に申し訳ない。
見せしめとしても免職は仕方ない。 >三股町の中学校の男性常勤講師(54)も無免許運転を繰り返した
こいつも懲戒免職処分や退職金は返納
しれっともう一匹いるのがヤバイな
50代でクビかあ(´・ω・`)
>>1
>本年度内の出勤を停止する懲戒処分とした。いずれも13日付。男性講師は同日辞職した。
懲戒免職ではないのでは? だから散々、以前から云っているが日本の「義務教育」はとっくに終わっているのさ
30年以上も路上で警官に掴まった事ないのって凄いよな
かなりの優良ドライバーじゃんw
>>23
デラとか車両購入の時に免許のコピーとるぜ? >>3
1万人越えの校長も忘れないであげてください この年代なら大学在学中に免許を取るのが普通のハズだが
貧乏だったのか
で、日教組がバックについて、「無免許で懲戒免職はやりすぎ」っつって裁判で取り消しを求めるのか
>>60
過去に無免許で懲戒免職があれば負ける
法の平等 高岡の一旦停止の取り締まりってバイパス降りた時の二段連続停止の場所しか思い浮かばないw
ガチキチやんけw
公立校コンなんばっかなんやろな
恐ろしい国やわ
米国の車の免許取得は1日で1万円だよ
だから欠格以外、ライセンス持ってない人なんかいないよ
>>1
教員てのは社会不適合者の集まりだからな。
モンスタークレーマーは元教員が多いわ。 運転免許も教員免許に含まれてるとおもったんだろ
よくある勘違いだよ
教頭で退職なら、退職金3000万円くらいか?
ざまあ
>>20
朝鮮大学校は法律上は専門学生
ちなみに朝鮮学校が学歴にあると日本生まれ日本育ちでも就職はベリーハード 30年間もパトカーの職質受けなかったって凄いな。スポーツカー乗ってた時は制限速度で運転してるとしょっちゅう職質受けてたが、あと、夜に家の軽トラ運転してた時なんて15分間に二回も職質された事も有ったわ(笑)
>>34
駐車場とか
ちなみに原付免許はATで講習やるがMTも乗れる免許だからMTは空き地や深夜の道路で練習するw >>53 自ら辞職なら、退職金出るからな。自分も会社クビ勧告された時に、退職金出すから自ら辞職って事にするのを進められた事有ったな。 無免許だけど天才的なドライビングテクニックの持ち主とかいうブラックジャック的展開は無いのか
>>41
松浦亜弥は原付免許に10連敗して原付のCM撮影は停車した状態でやったw
ゴールデンボンバーは全員免許取得後に撮影した >>68
元教員、元警察官、元看護師。
この辺りはかなり >>74
スーパーカブは練習してから公道に出た方がいい >>67
国際免許だと保険が高いから旅行者も現地で免許取るんだってね >>72
おめえ、夜に軽トラとかバンに乗ってちゃ泥棒だと思われて当然だよw >>34
私有地(仕事場)で普通に運転してて、後から免許取る人もいる
俺の親父がそうだった >>80 治安が良い地方は警察官の仕事ってパトロールがメインだからウチ方じゃすぐに捕まるわ。 全国で教員に免許提出させたらまだ何人か持ってない奴が出てくるだろうよ
もう少しで定年退職なのに
バーカw懲戒ざまあwww
>>84 偏見だが警察官もそう思ってるだろうなw昼間でも軽トラ運転してると止められなくても後ろを付いて来られる事結構有ったわ。 >>53
教頭は懲戒免職で退職金ゼロ
講師は依願退職だから退職金は出るが、おそらく勤務期間が短いから、微々たるもんだろう てか、関係無いが警察官の職質での、お父さんとか、旦那さんって呼び方止めて欲しかったわ。まだ独身で20代だったからw
>>46
ん?運転する時に車内に持ち込んでないってこと? 教員免許はそのままだから、違う学校にしれっと復帰だろ
公務員は身内にクソ甘い
数年前に宮崎県の佐土原町で女の教師が無免許運転で捕まり
しかも警官が見抜けないような偽造免許を使っていたニュースがこれより酷いんだが
あれの続報が無いんだわ
刑事処分で有罪判決になってないのに免職はやりすぎ
人身事故起こしたならともかく
>>57
任意保険をデラ任せにしてるでしょ。
任意保険加入には、免許コピーが要るから。
>>63
なんで? 買って自宅の庭に飾るのも駄目か? >>90
売れスジの原付を荷台に乗せて走ってみろw
警官ホイホイだw こういうのは厳正に対処するくせに、児童へ危害を加えることに対してはなぁなぁで済ませるのな
公立小学校の教員だと学科試験受からないような連中もマジで結構いるかもな
駅弁教育学部だと偏差値40そこそこっていうところも珍しくないもんな
無免許で懲戒免職
わいせつ行為やいじめしても首にならないのにね
田舎じゃ公務員は貴族だもんよ。30年の中で何度かバレてたんだろ
でも現場で握り潰せる成功体験が連なって今まできてたんだろうしさ
実はけっこういるんだろうな免許取得したことのない運転者
よく30年も隠し通せたな
不安で押しつぶされそうにならんのか
一時不停止で捕まるまでは30年間無事故無違反だったわけか
試験場で一発免許取れたんじゃないか
確かに車関連で免許証見せた記憶はないな
車買うのも車庫証明あればいいもんな
身分証明にはよく使うけど
すごい根性だな
不携帯でも怖いのにwビビリの俺には真似できねーわ
>三股町の中学校の男性常勤講師(54)も無免許運転を繰り返したとして本年度内の出勤を停止する懲戒処分とした。
無免許運転を繰り返しても、「出勤停止」で済む教育現場
誰でも車免許は取れるが,教師免許教頭は難しいと思う
能力は充分だから
性格的な物じゃないかな?
非常に楽観的で、自分に悲劇は絶対に起こらないとかね
自動車の運転に免許が必要というのは法律が間違っている。
自動車学校利権が幅を利かせているんだよ。
再発防止に取り組みたいと言って再発防止出来た試しがない
書類の関係で数年に一度ぐらい会社に運転免許書のコピー提出するけどな
うちの会社にもいたなぁ
そいつは更新忘れて無自覚で乗ってたみたいだけど
気付いた後は自転車通勤に変わったから、本当に忘れていただけみたいだった
>>1
30年ってすげぇな…しかしこれでこの歳で懲戒免職じゃやるせねぇな
この先どうすんだろう 教員免許も講習受けないと無効になるぞ。
生徒の単位も無効になるから厳しい
何度も同じ事を繰り返す公務員
改善って言葉を知らないのかね
>>1
教諭の犯罪だから名前が公表されないんだね
それにしても懲戒免職とは驚いた
教諭の犯罪は停職の後に依願退職できるのが公務員ルールなのにね
このあと裁判を起こして復職するか経歴を隠して他県で無免許運転教諭を続けるんだね 毎年毎年面白いように必ず2回は捕まる俺からしてみると、30年間捕まらないとか神でしかないわwつか、事故して人やったら家売る感じ??w
俺の学校の馬鹿教師が無免で捕まった時もこれくらいやってくれればなぁ
異動ですませた船橋教育委員会マジ無能
公務で運転するなら免許の確認はされるんじゃないのか
公務員ってのはそこまで管理がずさんなのか
運転免許に関しては、更新のお知らせが来るから、
気付かず失効するって相当マヌケでだらしない人間だけだよ。
引っ越したけど、住民票移動の手続きもせず住所不定状態だったか?
>>143
こいつはそもそも普通免許を取得すらしていない
ルールや公共性、危険を一切考えない人間のクズ
死刑でもいいくらい >>1
教師にしてはまともな方だな
性犯罪や暴力事件起こさないだけマシな教師 教師のモラルのなさったら無いな
発達障害者ばかりなのか
>>1
仕事が忙しくて、子供のために働いている教師が少し法を破ったからってなんだ。
って言いそう。
教師って本当に暇で楽なんだな。 >>27
家族もグルだから。
免許無いのわからないはずがないwww 運転免許証を装着しないと車が動かないようにすることなんて簡単にできるだろうに、なぜやらない、これで高齢ドライバーの運転もかなり減らせるだろーに
今は任意保険の更新時に免許みせるっしょ
どうしてたんだろ
>>147
駐在所もない小さな島では小学生も自動車を運転してるよ >>141
クソゲリノミクスがひたすら優遇する手下どものジャップ国ゴキブリ腐れ公務員なんて、こんな杜撰な組織ばかりだよw
今年の不祥事だが、なんと言っても取り締まる側の警察、ダ埼玉ポリ公組織の馬鹿ゆとりマンコポリ公ガキも同様の不祥事やらかしてるからな。
この軽薄な馬鹿が多いバブル世代ゴキブリ元教員野郎同様、バイクの免許しかないのに平気なツラして何度も公用車も運転していたとよ。
馬鹿ダ埼玉県警と馬鹿宮崎教委、どちらもゴキブリ職員どもの免許確認は口頭だけにしてたようだな(-"-;) 全員の運転免許の現物確認年一回
保険の確認
自動車出張のたびに呼気検査
30年も車運転してて1度もパトカーに停められた事ないって凄くね?よっぽど田舎なのか?
都心の商社で無免許で10年間運転していた人がいた。
もう大昔の話だけど。
鈴木さん。元気かあ。
逆に考えると30年間無事故無違反だったんだよな
表彰してやれよw
>>4
懲戒免職=退職金ゼロ とは決まっていないんだなこれが。 >>158
大手企業のお偉いさんで無車検無保険の車に乗ってた人いたな
まわりが注意しても知らんぷり これ教師だからニュースになってるけど
無免許運転やらかすやつって結構多いみたいよ
>>1
都城市あたりの警察だと地元民を取り締まらないからこうなる
ワナを仕掛けて余所者から反則金を取る形なので、都城市近辺に行かない人も多い 西都城駅近くの飲食店が固まってる、その近くにおかしな裏道がある
広々としてるのに何故か一方通行、日曜なのにパトカーが待機してて余所者を捕まえてた
>>169
長期間の無免許運転と虚偽申告の合わせ技だから重いんだろ >>144
無免許の教頭のほかに、更新忘れの常勤講師も載ってるでしょ。
>>152
先輩や上司や社長や夫とか妻や息子に、免許カツアゲされるからw