【独自】「起こされムカつき」41歳男が本破る 図書館で同様被害相次ぐ
2019年12月10日 火曜 午後0:27
東京・豊島区の図書館で、本を破ってトイレの便器に捨てた疑いで、無職の男が逮捕された。
周辺の図書館では、同様の被害が相次いでいた。
赤尾滋容疑者(41)は2019年10月、豊島区の上池袋図書館で、
小説などの本3冊のページを破った器物損壊の疑いが持たれている。
赤尾容疑者は、破った本を男子トイレの便器の中に捨てていたということで、調べに対し、
「図書館で寝ていたら起こされて、ムカついたのでやった」と容疑を認めている。
2019年3月以降、豊島区内の図書館では、本や雑誌が破られる被害が50冊以上相次いでいて、
警視庁は余罪を調べている。
FNN PRIME
https://www.fnn.jp/posts/00428679CXL/201912101227_CX_CXL >>8
暑いけど金銭的に部屋に冷房付けられないからだろう。 タダで雨風しのげて暇つぶしも出来るから
図書館てちょっとアレな人ら多いよね
チョキチョキ雑誌を切り取って持って帰る女もうざい
司書が怒って注意したら「あたしの勝手でしょおおおおおおおおおおおお」って逆ギレしやがった
あれもなんとかしろ
>>17
問題おこしたやつは二度と入館できないようなシステムがほしいね 図書館で寝ないで自分の家で好きなだけ寝てればいいじゃん
スゲーバカ
30歳過ぎて、ケガや障害や病気の診断や失業保険の無い無職は、
国家管理下に置かれてリスト化されて、定期面談や素行調査を実施しろよ。
犯罪者の7割を占めるだろ。
図書館なんぞ閉めてしまえ。
バカな役人がハコモノ作りたいだけ。
都立中央図書館は出入りのチェックもきびしいから暇つぶしの連中はあまり来ないが
そこらへんの区立図書館はどうしようもない
図書館の職員て楽そうな仕事だよな羨ましい
あれで給与幾ら貰ってるのさ
混んでるわけでもないのに突っ伏して仮眠してる高校生を起こして回ってる警備員をなんとかしろ
子供がめっちゃかわいそう
寝るなら、家で寝ろよwww
大好きで離れられないママに働け!働け!言われるから居づらいんか?無職こどおじは
こいつが無職なのはわかるわ。この程度のことを注意されてキレてたらどこへ働いてもすぐクビになる。
図書館で寝る奴は風呂に入ってなくて臭かったりする可能性も高い
本を損壊して平気な奴ってちょっと怖い。
どんな精神構造してるんだか。
>>1
こういうバカは手首切り落としの刑でいいだろ >>38
中年はあまってるからなかなか雇ってもらえない現実
>>45
バイオリン婆みたいな精神構造 >>42
新聞コーナーだけじゃなく、図書館全体が占領されてるわ(´;ω;`) >>1
漫画喫茶行く金もないのか
ホームレスはカタギに迷惑かけるなよ 無職と有職の犯罪率の違いってデータ出てる?
明らかに差があるだろう。
>>48
自習室でずっとアクビばかりしてるおっさん、いつかシャーペンで突き殺されそうな気がしてる うちの最寄りの図書館は返却ボックスに缶コーヒー流し込まれて被害届出してたなぁ…
こういうやつの図書館利用を制限するうまい方法は無いものか
弁償させればそれでいいというものではない
さすが東京モンや
冷たいわ関西なら図書館は寝る所やぞ
>>8
いっぱいいる。いびきがうるさくて、何度も注意した。 いまホームレスの臭いがしんどくてまったく図書館の恩恵受けられてないんだよな
図書館に無料シャワーとか設置してくれないかな
税金でシャワー設置→ホームレスきれいになる→図書館に足が向く
というwinwinの関係が理想
>>24
本好きに人気があって、国民の知的水準を上げるのにも重要なはずの職だが、無茶苦茶薄給。
図書館の本を破損する奴の命は、破損された本より軽い。
細切れにして肥溜めにぶち込むくらいが妥当だわ。 >無職の男が逮捕された。
>周辺の図書館では、同様の被害が相次いでいた。
>赤尾滋容疑者(41)
やっぱり、当然の如く無職なんだよね
無職を見たら犯罪者と思え。
マジで捕まった奴の無職率の高いこと。
コイツも仕事して結婚してたらこんなことしなかったろうに。
家でゴロゴロしてると親になんだかんだ言われるし、結局一人で居たいんだろうな。でも金も無いし、ネカフェにも行けず、さ迷った挙げ句寝場所を求めて図書館に行くしか選択肢が無いって寸法だな。こういう人生だけは歩みたくないね。
何日まえに吉野家のカウンターで爆睡してた(朝の2時)お前……車で来店してたよな?車で寝ろよ!
>>64
薄給なのか。
資格がいるんだから、普通のサラリーマンや公務員より高給だと思っていたよ 人口を増やすということはこういうゴミを増やすということ
図書館の蔵書で勉強してると出て行けと言われるが
閲覧席でひなたぼっこしてても文句は言われない
無料Wi-Fiでネトゲやってる人とかDVD視聴席でアクション映画を見ててもOK
でも蔵書で勉強してると文句言われる
んで混み合ってる自習室に行って受験生の席を奪うことになる
地方の図書館はこんな荒んでない。
東京だけじゃない?
大阪は知らん。
>>63
乞食に施しをしたら限り無く要求してくる。
そんな事したら汚い乞食の判別が難しくなり、ただの不審者として図書館に君臨するがよろしいか? 司書さんも資格を取った時は浮浪者の相手をしなきゃいけないとは思わないだろうな
>>2
立川の図書館で体験した
何か変な臭いがするなと思ったらホームレスみたいのが数人いた
>>3
オレは図書館は遊ぶところじゃないって親に注意したら親は子供に「遊ぶところじゃないってよ」って
頓珍漢なこと言ってた。遊ばせたお前が悪いんだろって...
それと図書館の職員って寝てる人に注意するのにおしゃべりしたり、お菓子食べてる人には注意しない キチガイって寝てる時に起こすとキレるよね
なんで?
子供は無料、大人からは金取れ
雑誌とか要らないからもっと本を仕入れて欲しいわ
>>52
年会費とるとかIDカードないと入館できないとかしたほうがいい
>>48
図書館、病院は老人の憩いの場所 ほんと最近の凶悪犯罪は氷河期世代に集中してるな。
何か対策しないとやばいだろ?
こういうとこで寝てる奴いたら無音カメラで取ってTwitterにでも流してやれ
図書館は引退組と無職のオアシス
冷暖房に時間制限なし!
オレも今日までほぼ毎日通った
でも明日から本気だから…
図書館いったことねぇだおどこに、あるか、知らんし興味ない
なんでこんなとこにいるんだろな
暖房器具もない家で暖をとりにきたのか?
冷暖房器具のない家で死ぬくらいなら公共施設に来いって自治体がアナウンスしてる
>>63
最初からホームレスは公共施設利用禁止にすべき >図書館の本を破損する奴の命は、破損された本より軽い。
>細切れにして肥溜めにぶち込むくらいが妥当だわ。
国民の知的水準www
これは図書館の対応が冷たい
こんな寒いなかででていけって死んでくれも同然
高田馬場の図書館は昔すごかった…
今はわかんないから滅多なことは
書かないが
なんかウチの自治体の図書館はマッサージチェアで映画も無料で見れるらしいんだけど凄くね?行った事はないけど
>>4
うん
無職で生活かかってれば図書館じゃなくハロワで履歴書書いてるわ 黙って本読んでるホームレスには係員も干渉しない
こいつはホームレス仲間にも迷惑かけて居場所無くしてる生ゴミ野郎
夏冬の図書館は、ホームレスや加齢臭老人が、
エアコンと人恋しさで集まってくるから、端的に言って、臭い
>>76
蔵書で勉強してるってレベルがヒドいんじゃないのか?
閲覧室で本の一部書き写したりしてて注意されたことなんかない
何時間も専有してるとか >>107
ちゃんと受け入れてる施設もあるから寝るならそういうところに行けばいいだけ たまに鼻くそが付いた図書本みかけるが寝ぼけてページに擦り付けてないだろうな!
>>17
知的か精神障害
医者にかかってない可能性あり
駅や図書館には多い
気をつけな 悪質利用者はブラックリストに入れて利用カード発行できないようにして欲しい
図書館司書の人、気が弱そうな人ばかりで
尚更キチガイが増長してしまう
>>125
こいつは本を借りに来た訳ではないだろうが >>8
お前らもやってるんじゃないの
家じゃママがうるさいから 入館にマイナンバーカード必須にしろよ。
カードの普及にもなるし一石二鳥だろ
図書館は仮眠室じゃねんだよ。寝たきゃ荒川河川敷でもいっとけゴミ無職め
>>8
冷暖房完備トイレ付き、本や小説、最近じゃ漫画も置いてあり、下手な喫茶よりよほどいい椅子やソファーがある、無料で長時間使える施設やぞ やっぱ見た目で排除できる権限を与えるべきだわ
ここわ善良な市民の場所なんだよ
>>11
無職は強制労働施設に入れなきゃだめ。無職という状態が人間を駄目にする 無職って社会の役に立たないばかりではなく、害になってるんだな
やはり、殺処分しかないのか……
こういうニュース見てると若くても無職、無職、無職、無職、…
って何でこんなに無職ばっかなの?
眩暈がしてくるわ。
物に当たるな、それから暇ならパチ屋で漫画でも読め
図書館だと風紀が乱れる
>>24
知ってるところはめちゃくちゃ安い
派遣会社でピンハネされて最低時給に近い
それでも人気が高いらしい >>24
ツイッターで話題になってただろ
10年努めても非正規薄給のままだったって 図書館は20歳以上は有料でいいぞ
こういう奴らは寄り付かなくなるし
>>145
入館料100円にするだけでもかなり変わってくると思うわ 図書館は研究を行う場所。また本を貯蔵する場所
納税どうこうは関係ない
無職でも研究目的ならよい
18歳以上は入館にマイナンバーカード必須
本の貸し出しカードにデポジット500円
エコノミー症候群防止のために(という名目で)1時間ごとに強制移動席替え
>>149
マイナンバーカードはぜひやるべき
やらかしたら逃げられないように バカをガンガン死刑にできたらいいのに
住みやすい世の中になるぞ
>>1
>「図書館で寝ていたら起こされて、ムカついたのでやった」と容疑を認めている。
図書館は寝る場所じゃねえよ
寝たいなら本読む&寝る両方できる満喫でも行け たま〜に近くの分館に行くけど金も仕事も無いけど時間だけはたっぷりありそうなオッサンらがワンサカいるわw
>>51
ネットカフェは身分証明書が必要だからホームレスは無理だろ
身分証明書とは実質は自動車運転免許だから... 氷河期は就職したくても求人自体が圧倒的に足りなかったから仕方ない
むしろ図書館とは別にホームレスの溜まり場を作ってやれよ
ナマポにパチンコ代くれてやるよりはマシだろうが
>>1
なんだこいつ
毎回寝に来て注意されてるの?
まあこれで今後は出禁でしょ
バカじゃねえの
夏で家にエアコンないとかならわかるけどさ
昼間に眠くなるなら家にいろよ >>152
関西人さんのガチチョンにはまだこういう一部しか到達できてませんからね
関西ならみんな図書館で寝るから誰も注意しないでしょ?
んでうんこ食ってるしな >>107
本も読まずに寝てるとか迷惑なだけ。
東京の一部図書館とか場所占拠してる上臭くてひどいもんだよ。 警察官を常駐させるか、職員に出入り禁止の裁量をもたせるか、マイナンバーガード所持者のみ出入りさせろ。
>>169
警察官が常駐していた交番でさえどんどん無人化されているのに常駐化ねえ
マイナンバーカード所持者がホームレスになったらどうするの 寝る所じゃないでしょ
イビキにムカついて殴られる側やろがw
本読むけど図書館嫌い
静かすぎるし汚い本ばっかある
新聞コーナーなくしてもいいんじゃない
貸し出しのみにして閲覧スペースをなくすとか
あったかくて椅子があるとホームレスの溜まり場になりやすい