2019/12/10
https://twitter.com/ambafrancejp_jp/status/1204304722196234240?s=21
毎年12月10日に祝われる #世界人権デー は、1948年に採択された #世界人権宣言 に謳われる共通の理想を再確認する機会です。フランス大使館は、その歩みに貢献すべく日仏討論会やイベントを開催しています。#死刑制度廃止 #男女平等 #表現の自由
https://jp.ambafrance.org/article15261
世界人権の日―日本におけるフランスの活動 [fr]
毎年12月10日に祝われる世界人権の日は、1948年に採択された世界人権宣言に謳われる全ての人民の尊厳と人権における平等という共通の理想を再確認する機会です。
一年を通じてフランス大使館は、特に日本の市民社会との交流を通して基本的人権の大原則が尊重されるように努めています。
男女間の平等、ダイバーシティ、子供の貧困、死刑、表現の自由、LGBTの人々の権利、これらのテーマをめぐり、日本各地で研究者、大学教授、NPOの代表の人々を招いて日仏討論会やイベントを開催して来ました。
2019年秋には、アンスティチュ・フランセは人権向上に貢献する4名の日本人を、台北で開催された国際人権連盟の総会に招待派遣し、400名の人権活動家やフランスの人権大使と意見交換をする機会をお持ち頂きました。
この他にも日仏両国の交流促進のために、様々なフランスへの招待派遣のプログラムを展開しています。2018年にはフランス外務省と欧州省の招きで、難民支援協会の代表理事が渡仏し、多くの面談に参加しました。2019年7月には政治におけるパリテを研究する村上彩佳さんが、世界60ヶ国の若者を招いて女性の権利について意見交換するプログラム、ラボシトワイヤンに参加しました。
このようなイニシアティブは、今後も日本の市民社会と協力しながら続けていきます。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)