◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北九州市】保育士が昼寝している子供を、ベッドを斜めに傾け滑らせ起こす…市「危険。自分の子供をこんな方法で起こす親はいない」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575958884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/12/10(火) 15:21:24.37ID:LuhTrlCB9
北九州市小倉南区の認可保育所で複数の保育士が昼寝している子どもを無理やり起こすため、簡易ベッドを斜めに傾けて滑り下ろす行為を繰り返していたことがわかった。市は児童福祉法に基づいて5日に立ち入り調査し、「危険性があり不適切だ」と口頭注意した。市は今後、同法に基づく改善指導をする方針。市関係者は「自分の子どもをこんな方法で起こす親はいないはずだ。子どもがけがをする可能性がある」と問題視している。

 認可保育所は社会福祉法人正勇会(同市小倉北区)が運営する「曽根ソレイユ保育園」。市はこの行為が園児にけがをさせる危険性があるとみて、経緯や再発防止策を今週中に報告するよう求めている。

 同保育所では3歳以上の約60人が2階ホールでプラスチック製の簡易ベッドを使って昼寝している。複数の関係者によると、市が立ち入り調査する前の 約1カ月間だけで、傾けて起こす事例が17件確認されている。ある保護者は西日本新聞の取材に「『下ろされて泣いた友達もいる』と子どもから聞いた」と話した。

 市によると、同保育所は2017年3月に開所したばかりで人気が高く、定員70人を上回る約120人を受け入れている。定員に対する入所率は市内で最高レベルだという。市議会関係者は「違法状態ではないが、ほかの保育所と比べて、保育士の経験年数が不足しているのは否めないのではないか」と指摘する。

 正勇会は取材に、事実関係を認めた上で「けがをした子はいなかったが、危険な行為だった。一部喜ぶ子どももいて日常的に1年ほど続いていた可能性がある。再発防止を徹底したい」と話している。同法人の聞き取りでは4人の保育士が同様の行為をしていたことを確認したという。(竹次稔、東祐一郎)

2019/12/10 6:00 (2019/12/10 10:08 更新) 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/566763/
【北九州市】保育士が昼寝している子供を、ベッドを斜めに傾け滑らせ起こす…市「危険。自分の子供をこんな方法で起こす親はいない」 	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:22:16.76ID:niQUA1i20
自分がやられたらキレるでしょ?
3名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:22:23.24ID:i82u+LAo0
ビフォー&アフターの匠の仕掛け、全否定かよw
4名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:22:38.18ID:ZiXUYVjy0
どっきり番組で見た
5名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:22:52.42ID:SDteuZIO0
ごめんなさい 息子小5にソファーでやった
6名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:23:01.15ID:3etNhDqA0
3歳にもなれば首もしっかりしてるんだし大丈夫だろ
7名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:23:53.92ID:bBseys4e0
>>1
降ろされて泣いた友達がいる、と子供から聞いた、と夢で見た、と死んだおばあちゃんが言っていた
8名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:24:00.97ID:i82u+LAo0
>>2
大人にするのかよw
9名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:24:01.41ID:UHblYGId0
>>1
こんなとこ怖すぎて預けられないわ
10名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:24:29.77ID:krJAzNt70
子供たちは遊びの一環だと思ってキャッキャ言って囃し立てて
喜んでるから保育士達も子供たちを喜ばせようとやってたんだよ。
杓子定規で怒るなよ。
11名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:24:48.42ID:THiZRtle0
ビンタで起こされた
12名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:24:50.78ID:N951PUcU0
楽しそう(*^^*)
13名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:24:57.31ID:TRRoJGxC0
>>1
保育士達の氏名は?
14名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:25:05.71ID:jvd+mVPH0
単純に疲れそう
15名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:25:07.30ID:LK8l5Umx0
これは危ないだろ
股関節と膝痛めるだろこの図だと
16名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:25:23.00ID:z6mkJDwh0
JR方式
17名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:25:58.61ID:bBseys4e0
自分でやるべきところを税金助成で預かってもらってんだから客づらすんじゃねえよバカ
18名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:26:07.94ID:7OSsdkAC0
昔サウナ泊まった時、リクライニングソファーに寝てたんだけど
なかなか起きないツレのリクライニングを思いっきり起こしてやったら
「もう少しマシな起こし方があるだろ」
と怒られたわ
19名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:26:12.65ID:F4rGJRBu0
座ろうとしたやつの椅子引くような行為だろこれ
20名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:26:21.06ID:yyNCHTsL0
今どきは布団じゃないんだな 
このための簡易ベットだろ問題ない 
21名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:26:59.66ID:0XlW7KyP0
北九州はこんなもんだよ
22名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:27:00.95ID:2fLgEphF0
>>1
そりゃあ保育士にしたら自分の子供じゃねーからなぁ…仕事相手を自分の子供と同じには扱わんだろw
23名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:27:07.22ID:D1GEeshG0
これ子どもが喜ぶやつ

でも確かに熟睡してたら危ないかもな
24名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:27:25.61ID:AdCZ1bm40
発達障害とかなんでしょ保育士
25名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:27:44.84ID:qMPFqK5q0
どんな起こし方だよw
26名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:28:03.10ID:qMPFqK5q0
シュールすぎだろこれ【北九州市】保育士が昼寝している子供を、ベッドを斜めに傾け滑らせ起こす…市「危険。自分の子供をこんな方法で起こす親はいない」 	->画像>2枚
27名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:28:11.12ID:MGzkhjXk0
これが修羅の起こし方だ
28名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:28:22.12ID:lw1Bg1vH0
修学旅行の時、寝坊したヤツす巻きにして投げたけどなあ
29名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:28:36.90ID:yabYg4f60
しゅらしゅしゅしゅー
30名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:28:40.67ID:qDPlqbFj0
まるで犬猫の扱い
31名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:29:12.17ID:2fLgEphF0
>>26
起きてる子供にやったら喜ぶだろうけど、寝てる時にやられたら泣くだろうなw
32名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:29:50.10ID:c0pOxmuT0
>>1
いや、北九州には居るだろw
下手するとテーブルクロスマジックように思いっきりシーツ引っ張って顔や頭ぶつけさせるぐらいのクソ親がw
33名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:30:27.78ID:mFvaxNRQ0
見えない所でどんな扱いされてるかわからんで
34名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:30:52.26ID:bLg76SuK0
おお、名も無き修羅は赤子の時からこのように鍛えられるのじゃぁ、寝床に戻れない子はそれまでなのじゃあぁ
35名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:30:57.66ID:hjcE28ve0
駅の泊まり勤務者はこんな感じの仕様の電動ベッドで起こされるんじゃなかったか
36名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:31:15.33ID:uZiXP5VA0
 正勇会  まるで893の会派みたいな名前でワロタ (^▽^)/
37名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:31:18.93ID:bdzNGEhz0
ソレイユww

太陽か
38名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:08.80ID:jIq3Kl/U0
後頭部を打つ可能性がある危険行為や
39名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:21.95ID:GJlO+Uoo0
丸太を枕にして端をハンマーで叩け
40名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:24.56ID:1PH3EZfn0
責任もって預かってる立場なのに人として扱ってないな
なんでこの仕事選んだんだろう
向いてないなら他の事すればいいのに
41名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:38.86ID:z6mkJDwh0
>>39
炭鉱方式
42名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:40.41ID:hfAtQRjV0
>>36
まあ北九州だしバックは言わずもがなw
43名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:42.40ID:f7ISK0T00
あー知ってるわ
そのままゲレンデを直滑降するんだろ?
44名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:42.50ID:bdzNGEhz0
>>21
そうだな。フィリピンにもカンボジアにも負けん
45名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:44.39ID:JqPf4lsT0
JRの職員が、空気で膨らむ目覚まし装置を布団に敷いて使ってるってのを
どっかで見た気がする
46名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:32:56.16ID:yyNCHTsL0
>>39
こち亀だな 
47名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:33:28.35ID:NdgWvEh40
>>7
アカ新聞のニュースソースってそんなのんばっかやんw
48名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:33:36.83ID:2zsyoXGQ0
高田純次にバズーカで起こさせろよ
びっくりして泣くくらいなら健康には影響ない
49名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:34:29.79ID:krJAzNt70
記名記事の増加方針・・・最近の西日本新聞・・・なぜか国内もめごと増える。ウヒッヒッヒ!
50名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:35:28.04ID:cKo3PrB/0
>>11
あるある。気を失ってると水かけられたり。
51名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:35:30.94ID:GCVRH3jg0
北九州市の日常なのかな……さすが幼児にも手厳しいですな
52名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:35:59.63ID:NLTZA9Et0
起きていれば喜ぶんだろうけど熟睡してたら泣くだろ
53名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:36:02.14ID:f4D9WSbJ0
北九州だからね お察してください
54名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:36:39.00ID:IPzpdYiV0
北九州にいた俺はこの保育士が金髪で根元は黒のプリン頭だということがすぐ分かる
55名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:36:45.02ID:DF+g7SEw0
不満なら、自分で見てれば良いのに〜♪
自分で育てる、ボランティアで面倒みるそれでやってみたら?
56名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:38:39.20ID:K1Sv5kcM0
九州の保育園というか保育士

頭おかしいのばっかなんだな
57名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:38:39.67ID:eU7h4bFU0
>自分の子供を

こいつらだって、自分の子供ならこんなことせんよw
バカなの??
58名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:39:18.29ID:7fEAsUUw0
みんな起こし方が間違っている。

ベストな起こし方は、足クサ人の履いている靴下を、
そっと鼻に載せてあげる方法だ。
59名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:40:47.58ID:sy6FT6dA0
子を預けるとはそういうことやで
60名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:41:14.87ID:XR0tU2Fw0
それなりの給料払わないならこうなる罠
61名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:41:28.42ID:bg09ZtE50
>>5
虐待!
62名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:41:40.39ID:FjzRQYmn0
流石修羅の国
63名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:41:49.94ID:w/AkKuhm0
ちゃんと躾ければラッパと同時にハネ起きて5分で整列するようになるぞ
64名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:42:19.19ID:4jOESfc10
北九州では幼い頃から鍛えなければ生き抜けないのだ
65名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:42:19.39ID:Mj+ee5wT0
効率いいなw
66名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:43:09.39ID:RVwrxfYK0
よちよち歩きの幼子を

朝早くから保育園にブチ込んで

共働きでカツカツなのに

「ウチは保育園見つかったから勝ち組♪」

と言わんばかりに、嬉しそうに支持しているのを見ると

滑稽を通り越して、何だか哀れになるわ。
67名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:43:54.32ID:js0gosZL0
僕なんか足に紐くくられて馬に引っ張られて目覚めたぞ
68名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:44:55.37ID:qM3fKvOj0
うち徳島だけど町の保育園これだよ
みんな大喜びwww
もう一回やれというガキまでいる。
バシッと立てたら嬉しいらしい。
69名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:46:08.35ID:B74xyHCD0
修羅
70名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:46:08.70ID:bdzNGEhz0
>>67
どこのOK牧場だよw
71名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:47:55.45ID:DjKRZR140
サンダーバードごっこみたいやん。
72名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:48:05.40ID:gCmBbXhU0
布団ゴロゴロ〜かと思ったら
普通にこれは受け身とれなくて痛そう
まぁ、保育園だからしゃーない
73名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:48:58.69ID:m/cHaZjP0
虐待罪でブチ込め。
74名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:49:40.96ID:i7hSqGY30
布団かと思ったらベッドなんだな
75名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:49:44.64ID:yuYz6xkG0
ザーッと落として掃いて集める感じだったりして
76名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:50:51.51ID:VEdTqLda0
女の子限定だけど添い寝してから俺の上に乗せて一緒に起き上がってあげてもいいよ
少し時間かかるし起こす時は2人っきりにしてほしい
77名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:51:14.23ID:y3xWyzyF0
さすが北九州
子供と女に人権のない国
78名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:51:25.46ID:Mjx6tG180
クイズで間違うたびに10度
79名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:54:03.68ID:Jt5bX1ZF0
北九州民だが本当恥ずかしい
80名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:56:29.63ID:Ud8M14u70
修羅のアトラクションか
後頭部打ったらどうすんだよ
81名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:57:45.62ID:LegNXelR0
>>1
子供一人に対する保育士の数がギリギリ又は足りない都会の保育園の品質管理なんてそんなもの
自分の子供が大事ならば都会の保育園には預けない
82名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 15:58:01.00ID:VnxYD6y00
私も迎えの時間ギリギリまで昼寝させられて無理やり起こされてたから、小さい頃から不眠症で、今でも夜寝付けないんだよね
昼間の方が寝れるようになったわ
83名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:00:21.25ID:V25uwP6W0
他人の子供なんて本心ではどうでもいいってことだろう。
0歳児から預ける親は自分の子供が
どう扱われるかよく考えた方がいいい。
84名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:04:10.44ID:l4QbOB760
>>64
九州在住だけど実際そう
寝てても手榴弾の落ちる音で即起きて1秒で身を隠さないと死ぬ
85名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:05:26.52ID:L3cTiNe70
この手の簡易ベッドは良くできているよね。夏は蒸れないし掃除が簡単。
従来通りだと週末に布団一式を持ち帰っていたんでしょう?自転車一台で兄弟分を一気に運ぶのは無理だよ。
86名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:07:22.58ID:m5iBQUui0
ユニークな起こし方じゃん
87名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:09:37.41ID:h23d8QyC0
>>59
ほんとこれ
嫌なら自分で育てろ
88名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:10:07.11ID:04HOBXp+0
なんでも危険危険で禁止してたら
転んでも顔から地面に落ちるひ弱な子供ばかりになる
慣れてる子供はすぐ手が出るし膝から落ちる
出生率が悪いんだからせめて丈夫に育てて欲しいわ
89名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:12:42.22ID:+dWiXt310
>>22
お前は他人様からの預りものの方を雑に扱うタイプなんだなw
90名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:13:04.66ID:ftCLGuv60
一人の強い馬鹿がいると全体が馬鹿になる
91名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:13:26.16ID:xvufA8yP0
怖っ こんな事で喜べないでしょ
起きてる時の遊びじゃないんだから
92名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:15:58.53ID:qG3MN7/x0
これ保育士にきちんと給料はらってないからだろ、経営者だけ儲けてるんだろ
93名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:18:43.71ID:V4HtIdd+0
寝起きじゃなきゃ楽しそうだけどな
94名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:19:33.64ID:V4HtIdd+0
>>85
寝心地は布団のがよさそうだけどね
95名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:20:39.96ID:gxHF0vNs0
さすが早朝バズーカ(実弾)で起こすところだわ
96名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:24:52.73ID:IlxD1x0M0
なるほど。ベッドが傾いた段階で目を覚まして受け身をとる。
修羅に対抗できるように幼児時代から教育しているわけか、だが甘い
97名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:39:49.28ID:j286Vjxf0
修羅の国では就寝時も殺意に反応し瞬時に対処できなければ大人になるまで生きられない
そのための訓練である
98名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 16:57:39.32ID:1xR4yoEx0
福岡県なんて、そんな所だよ。
99名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 17:23:30.55ID:L3cTiNe70
>>94
確かに。しかし週末に敷布団をしっかり干せる環境が全ての保育園児の家庭にあるかといえば…ね。幼稚園以上に様々な家庭事情がある。
この簡易ベッド…うちの園と同じものかな。常々いいなと思っていたが今の今まであまり語れなかったので思いがけずスレに書き込んでいます。

キャンプのコットに似てる。それでいてキャンプ用品より高さがないので安心。
100名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 17:35:48.95ID:bQlqtP7b0
ヒント:北九州市
101名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 17:38:38.34ID:XiWne7Rp0
>>50
土方歳三かよ。
102名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 17:43:18.44ID:nku5y+j70
自分の子だったら、ほっぺにクンクン嗅いだりぺろぺろして起こすよ
103名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 17:44:03.81ID:nku5y+j70
>>88
を寝ている時にベッドから落とそうぜー
104名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 17:49:21.32ID:w9/kGxWr0
冬でもふとんを捲り取られて窓全開にされたw
105名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 17:52:04.21ID:z7MeOnIe0
自分が寝てる時に
こんなんされたら恐怖だわ
106名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 18:02:35.18ID:bO3Q4RWF0
パイナップル🍍握らせたはどうかね、修羅だから
107名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 18:04:56.11ID:8bp3o/gM0
起きてる時にやるなら即席滑り台で喜びそうだけど寝てる時は危ないだけだわ
108名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 18:08:29.04ID:yHpRNQ+60
就寝中に大地震が来ても素早く動けるように訓練させてるんだよきっと。
109名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 18:09:47.51ID:i4O7FZkx0
下で受け止めるじゃなく床に直行か
そりゃダメだ
110名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 18:28:38.60ID:w7KsNwmK0
福岡だからどうせまた泥酔者の仕業
111名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 18:36:37.22ID:oCz5etSL0
あれ、なんかの検証で「ほとんどの人は背中から起こされると絶対起きる説?」みたいなのなかったっけ??
112名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 18:44:28.83ID:koef87Bw0
>>66
一行空けに触りたくないけど、
どうせ親離れどころか乳離れすらまだの幼子を放り込んで喜んでるような人間は
このニュースがあっても退園も離職もせず何も変わらないとは思う
113名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 20:51:18.30ID:+Q/PJsAM0
やっちゃいけないけどワロタ
発想がすごいな
114名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 21:01:13.05ID:3nKwNfV00
貧乏人の子供に生まれたら、そんな扱いでも仕方がない。

幼稚園で教育を受けて育つ子供と
保育園で保育されて育つ子供は
人間としての価値が違うんだよ。
115名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 21:10:37.48ID:+6nbuEVz0
>>114
どこの田舎の話だよ?
保育園の方が両親働いてるから幼稚園より平均世帯収入は上だよ。
116名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 21:27:30.66ID:TzyMmH7l0
危ない
自分の子どもにやられたら怒鳴り込むわ
117名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 21:54:09.03ID:nxvpE9ql0
あり得なさ過ぎる
118名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 22:07:49.26ID:54TKDD/60
オバサン職員が思いついて若いのは口も出せず従ったんだろうな
教師や中年女の浅知恵で作ったものにろくなものなし
119名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 23:35:34.52ID:1A/BPBOd0
子供は案外喜んでいそう
120名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 23:38:08.32ID:1MgHtcA00
子供に命かけてんなら自分で育てなよ
121名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 00:02:24.36ID:pDwcp1DF0
これで怪我はしないと思うけど
逆に大変そう
122名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 00:15:56.71ID:JO8r/J2b0
自分がこんな起こし方されたら怒るくせに
大人でもびっくりして心臓に悪い
123名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 01:11:49.95ID:CVYkBacX0
半袖短パンの体操着で真冬の寒空の下に立たされる小学生も可哀想でならない。
先生も同じ服装なら理解できるが。薄くて風を通さない生地で長袖長ズボン、それで覆ってもいいのに。
124名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 01:52:46.67ID:LMSPEYiX0
>>1
JRの運転手方式!
125名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 01:54:07.44ID:pNXLl5sa0
オカンに普通にやられてたわw
126名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 02:04:35.69ID:A6QKcWbJ0
丸太の枕を蹴飛ばすやつなら知ってる
127名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 02:05:51.80ID:SAFCJnWo0
北九州って時点で納得
128名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 02:41:19.69ID:qju7+kht0
別にいいだろ
泣く子がいたて
そりゃどんな起こし方しても泣くときは泣くわ
129名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 02:49:09.35ID:+C5ckai40
私の子供の頃は喜んでやって貰ってた
130名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 04:00:40.63ID:PHUKbzGR0
上手くすべらせるとスーッと降りてそのまま寝てそう
131名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 08:36:10.05ID:1EIAuwLZ0
これぐらいで文句とかどんだけひまやねん
132名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 08:36:45.50ID:ppjTe3150
映像みたけど子供楽しんでるやん
133名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 08:39:17.17ID:1EIAuwLZ0
姫のように大事に育ててほしいなら自分で育てればええねんw
会社にもどこへ行くにも毎回連れていけ
134名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 08:40:30.08ID:5LxiwWKN0
マンガかよw
135名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 08:41:47.45ID:Ht4ze9j90
今ウジテレビで見たけど思ってたのと全然違った
どこが危険なんだよキチガイモンペクレーマー
136名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 08:46:39.44ID:xPhBy0qz0
あれじゃまず頭を打つくことも怪我をさすことも不可能だしいちゃもんにしか見えん
吹き飛ばす様に払いのけたなら分かるが滑って降りてるしあの低さで最後もしっかり支えて止められていた説明会も興奮して不必要にまくし立てていたし
137名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 08:55:59.34ID:xPhBy0qz0
同じ理屈の目覚ましベッドはキャッキャ言って特集する癖に何なんだろうな一体
138名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:07:00.11ID:J2LKIzRb0
保育園時代は昼寝が一番苦痛だった
眠たくないのに無理に寝なきゃならないのが
だから昼寝タイムは横になるだけで一回も寝たことはない
幼稚園に移ってからは昼寝なくなったので快適だった
(その代わり早く帰ってくるからオカンは自分の時間短くて嫌だったかもしれんが)
139名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:21:52.99ID:nN9Z0ndW0
ゆとり世代が親になってるから、モンペ率がどんどん高くなってるね
140名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:22:01.89ID:ywy4OHH50
騒ぐほどのことかよこれ…
141名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:26:54.95ID:q3j1HEFt0
>>139
だから産婦人科小児科が減って行くご時世
142名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:28:20.43ID:Kq3oiP0p0
寝てるならそのままずっと起こさない方が楽でよくないか?
夜寝なくなるから起こすのかな
143名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:29:09.16ID:w5C0UXrj0
鉄道方式?
駅員さん寝坊したら朝開かないからね
144名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:30:16.50ID:AXRdPVt60
文句があるなら自分の子の面倒ぐらい自分でみろ馬鹿親
145名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:30:22.27ID:hngzOveH0
急にやるんじゃなく声かけてるのでは
「起きて〜、早く起きないとベットが滑り台になりまーす」
みたいな
喜ぶ子もいそう
146名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:30:54.40ID:mhRMR5930
>>26
喜ぶ子もいるんだろうけど、うちの子は寝おきが悪いことが多いから
こんなことやったら泣くか怒るかのどっちかだな
147名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:31:15.70ID:hpvJhEoU0
キャッキャっ言って楽しんでそうな気もするが、余計なことはするもんじゃねえな
保育園も学校も子供にはビジネスライクに接するのが無難
148名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:32:34.38ID:hngzOveH0
>>142
昼寝し過ぎると夜寝なくなるから
適度が大事
149名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:35:29.00ID:OviVXUDW0
恐らく役所に連絡した保護者と映像を撮ってマスコミに提供した人物は同一人物
普通ならまず保育士や園長に危ないからやめるように言うはず、そうすれば園側も対応してやめただろう
しかしこの保護者は何故かそれをせずに、証拠の映像を撮影し
役所に連絡して立入検査をさせ、その後マスメディアに情報と映像を流している
引っ越しおばさんの時と同じ構造だと思う
150名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:35:58.17ID:hngzOveH0
図がシュールだけどマンガ風にかいたら
楽しそうだし、許せそう
一歳以下なら虐待
151名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:41:29.03ID:/F24lwCT0
保育士「だって自分の子じゃねーし」
152名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:42:05.61ID:DEu24jnV0
下はマグマです
153名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:44:29.81ID:CYdL8Rgt0
>>152
小学生かw

こっちに落ちたらマ〜グマ!
154名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:48:44.21ID:J7E2gVqX0
修羅の国は寝首をかかれない為の訓練が子供の時から必要だからね。
155名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:48:49.34ID:DEu24jnV0
幼児「あーちーち!あーちー!(アドリブしといてやるか)」
保育士「やるな、小僧…」
156名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:51:14.28ID:1EIAuwLZ0
>>138
保育園の記憶なんてよくあるな
157名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:52:52.01ID:kSkUr1zv0
打ち所悪いと半身不随とかになりそう
椅子引かれてなった子みたいに
158名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:57:36.53ID:80umzqgB0
JRの強制目覚ましでさえ背中を持ち上げるだけ
夢の最中にベッドから落とされたら最悪
159名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:02:11.03ID:Jy4fWuOk0
>>142
昼寝させてた方が楽だけど、夜が寝ないから起こしてたなぁ
わざと音立てたりして目を覚まさせる
音楽かけたり、明るくして起こすのが普通だろうけど、なかなか起きない子には荒っぽい事するんだろうな
我が子だったら決してしないだろうに
160名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:05:15.69ID:zv5F1Qo70
布団で引っ張ってゴロゴロは楽しいだろw
161名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:06:05.22ID:zv5F1Qo70
>>145
これな
162名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:09:07.96ID:x0ic4gZv0
>>155
燃えてるんだろうか?(摩擦熱で)
感じたんだろうか?(摩擦熱で)
163名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:09:19.57ID:RZy+siIn0
>>154
確かにこれに慣れて育った子供は車で寝ている時起こされても即時対応可でぐずりは少なくなるだろうなぁ
164名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:14:32.42ID:yeb5cXVJ0
熟睡中にされたら驚く。
165名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:15:31.88ID:SQadivMC0
こんぴらふなふなおいてにほかけて修羅シュシュシュ
166名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:16:49.75ID:wtVpTDuQ0
何度寝もするから布団引き剥がしてお尻ペンペンしましたごめんなさい
それでも寝たけど
167名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:17:06.31ID:8ybyedjw0
気に入らなければ自分で看れば良いだろw 甘えるな!
168名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:18:11.79ID:owBw5e8f0
保育所みたいな金ないやつが預けてる施設なんてそんなもん。預けてる奴も飼育員も両方バカ
169名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:18:36.53ID:hINDzulA0
保護者会に来る親もDQNだらけなんだろうな

恰好のターゲットにされてた
170名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:18:53.22ID:Il4J9TNo0
なんか、この手の問題って 九州北部に集中してない?
つか 福岡県だけじゃ?
171名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:19:54.75ID:Q/0h7U0w0
これダメなん?さいきんギャーギャーうるさすぎね?どんだけ子供あまやかしてんだよ
172名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:20:04.12ID:h8OXNuGw0
>>1
どうも最近、九州ネタが多すぎ
特に福岡北九州だけど、歴史的にやっぱり半島人が多いのかなあ
173名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:21:14.76ID:BJsirBV70
>>1
いや、自分の子供でも起きなかったらやるわw
174名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:24:13.81ID:Q/0h7U0w0
ある程度ビシバシしつけたほうが丈夫な子になるのにな
175名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:25:50.67ID:9YcJVg2B0
修羅ってなんか凄いな。
176名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:27:29.89ID:O6x19XaF0
KGBかよ
177名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:28:32.66ID:LHYpUwaf0
北九州だからって修羅とかうるせーんだよてめえらわ
ぶちくらすぞ!
178名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:29:20.12ID:jKvRTfFB0
>認可保育所で
>定員70人を上回る約120人を

保育無料化で効率錬金プレーになるのは当然wwwひでぇインチキじゃねえかw
179名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:30:36.67ID:JHI0Eiou0
畳に敷いた蒲団の時は、敷き布団やシーツを日っぺがして、転がして起こす。
180名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 10:58:41.00ID:Nb0VeoB20
>>172
どんな馬鹿でも福岡北九州筑豊だと気軽に「修羅のクニィィィ!」って書き込めるじゃん。
レスが伸びるからわざわざ探してきて立ててるんだよ。
お前も小難しいこと考えず地方差別に精を出せよ。そういうのでみんなストレス解消してんだよ。
181名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 11:27:37.26ID:BYk2UW9m0
集団でやるからおもしろい
甥っ子など5人の悪がき保育園児、時々預かってるが
そんなもん
くれよんしんちゃんがいっぱい
182名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 11:28:47.37ID:7TYjNQC90
寝てなければ面白いが寝てたらやべぇw
183名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 11:30:45.48ID:gaaIwYit0
ダイビングクイズか
184名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 12:18:30.84ID:0heCVl6q0
子供は喜ぶよ
185名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 14:51:08.94ID:41bvzpVn0
子供を育てたことがない若いヤンキーみたいな保母もおるよね
よく考えたら怖い
よー預けんわ
186名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 14:52:28.11ID:zmdvIhMo0
修羅の国の選別だろ
187名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 15:36:19.68ID:YWF5YpV30
預かって虐待とかするのはあってはならないが、他人に子供を預けるってのはそういうリスクも少なからずあると言う覚悟持って預けるしかない。
リスクを負いたくないなら自分で子供を見るしかない。何かあってからじゃ遅いからな
188名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 15:42:14.94ID:t68DR+Fj0
小倉の奴ならこれが普通だよw
189名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 16:45:22.00ID:638MlJGu0
運動会で使うヨーイドンのピストルを鳴らして起こせばいい、それとも太鼓を叩いて
起こすとか、足で蹴って起こすとか、脇をコチョコチョして起こすとか
190名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 17:09:12.60ID:BiUkV7yH0
20代のとき自転車で野宿旅してたとき、那覇の市街地の公園のベンチ(明るいから決断)で野宿してたら50代ぐらいのおっさんに太もも触られて起こされたわ。
異変に気づいて起きたら『こんなとこで寝てたら危ないよ』だって。
191名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 17:47:42.65ID:dXmmnw7JO
さすがに熟睡してる時にやるのはあぶねーって
完全無防備やん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211224618
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575958884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北九州市】保育士が昼寝している子供を、ベッドを斜めに傾け滑らせ起こす…市「危険。自分の子供をこんな方法で起こす親はいない」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
危険手当320円・マスク5日で1枚・配偶者子供のない一人暮らし独身者を選抜 「このままでは離職者が出る」 コロナに奮闘する看護師の実情 [特選八丁味噌石狩鍋★]
もうすぐ子供(男の子)が産まれるんだが将来子供部屋おじさんみたいにしないために育て方で気をつけることある?
稼げない男性は子供を残せず次々と死んでいく…これから日本が直面する「非常に苦しい20年」に起きる事 ★3 [ぐれ★]
俺「ケンモジさんっていつまで学歴のこと話してるの?w」(ヽ´ん`)「自分の子供が進学控えてるからだが?お前には子供いないのか?」
【話題】子供をオタクにしない育て方は闇雲に禁止せず“卒業”させること…オタクを生み出すのは「子供の頃の満たされなかった気持ち」
体育大学教授「体罰コーチは熱心だけど体罰以外の方法を知らないんです。体罰を受けた事が無い子供は使わないそうです。」
障害児ママ「テレビは健常児映すときに警告してよ。自分の名前が言えて聞き分けのいい子供を見ると辛い」
(ヽ´ん`)「AKIRAなら分かるがジブリはただの子供騙しでたいしたことないだろ」←こういう老害爺が嫌儲にマジで生息してる事実
30歳過ぎると自分のためにお金使うことが虚しすぎるよな 子供や他人の幸せのために使ってこそ価値があるわ
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」 [スペル魔★]
子供の作り方は知ってても育て方を知らない親が増えてるんだってねえ
江戸っ子「そばはつゆに3分の1までしかつけるな」「噛むな」「薬味入れるな」←この食べ方正直不味すぎ、こいつら虐殺されて当然だわ
朝起きる、嫌儲見る、サインバルタ&ドグマチ飲む、昼寝、起きたら夕方。リラックマみたいな嫌儲民おりゅ?毎日この生活。たしゅけて [無断転載禁止]
【青森】「自分が出産した」と供述 生後まもない女の子の赤ちゃんの遺体埋めた疑いで弘前市の女を逮捕 [nita★]
【#室井佑月】総裁選に皮肉「子供の頃のあたしの勉強法みたい。今度こそちゃんとしようと思って、またはじめから、でまたまたやめる」 [鉄チーズ烏★]
ジャップってこんな幼い子にも勃起するらしい。はっきり言って異常だよ向こう(先進国)から見ると
子供「スマホ買って!みんな持ってるのに!ウチだけおかしいよ!」 この場合、どうする?
日本政府「たすけて!若者がサイレントテロを止めないの!結婚して子供作って消費活動、こんな簡単な事がなぜ出来ないのか理解に苦しむ」
【子育て】悪いことをしたら、叩いてでも分からせた方がいい? 「叩くしつけ」に賛否両論の声★4
アメリカで「成人しているのに子供部屋から出ていかない息子」を両親が訴え勝訴!18歳で実家を出ないのは先進国では異常者のため
【社会】ベビーカーの3歳女児を連れ去ろうとした22歳の女子学生を逮捕。「子供から目を離したら危険だと分からせるため」芦屋市★2 [記憶たどり。★]
10歳の子供ですらインスタハッキングで100万円稼いでるのにニートはなにやってるんだよ
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★7 [トランプアゲアゲ★]
【社会】「酒に酔っていた。自分は反皇室ではない」 池原容疑者が供述 2ちゃんねるで佳子さま脅迫書き込み★2
逆に何でお前らって子供作らないの?20万年以上続いてきた遺伝子リレーを自分の代で途絶えさせて、ご先祖様に申し訳ないって思わないの?
【ハタチの叫び】自分が本気で『戦争反対』って叫んでることが信じられない。おしゃれ好きな、どこにでもいる女子大生なのに。★2 
【社会】自分の子供に「親ガチャ失敗」と言われたらどうすればいいのか? [ボラえもん★]
【参院選】水道橋博士の出馬動機は、維新・松井代表の起こしたスラップ訴訟(別名:恫喝訴訟)に“対抗”するため 米国では30州で禁止に [ギズモ★]
【子供部屋おじさん】「気になっている男性が実家暮らし」と悩む女性に賛否両論 「貯金はできる」「自立していない」 ★6 [ボラえもん★]
【自民党は採決に応じない方針】立憲が再び、18歳の女子学生に飲酒をすすめたなどと週刊誌で報じられた吉川氏の辞職勧告決議案提出 [ニョキニョキ★]
自分の子供がいじめる側になるのといじめられる側になるの、選ぶならどっち?
「#検察庁法改正案に抗議します」理解してる?検察が内閣の統制に服さずに勝手に動き出す方が危険ではないのか。帝人事件を知らないのか [特選八丁味噌石狩鍋★]
【石破悲報🧚】政府「なんで子供の数がこんなに減っているんだ…?」 お前らなんか言ってやれ
茂木健一郎「自分の息子は大学に行かせたが学校なんてロクなこと教えてないんだから行かなくていい」
【高齢ドライバー】「運転は怖くない。自分が事故を起こすとは思わない。」 家族に説得され、運転を控える85歳の本音
【政治】公明・山口代表、8月15日の靖国参拝、安倍首相に自制要求…「参拝は新たな問題引き起こす」「国益を確保する対応を考えるべき」
【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★15 [ボラえもん★]
【参院選】NHK党・立花孝志氏「質の悪い子供を増やしては駄目。優秀な子供をたくさん増やすことが国力低下を防ぐ」 ★2 [ボラえもん★]
齋藤冬優花さん「ひらがなちゃんは親戚の子供、久しぶりに会ったら成長していて驚く」
【コロナ調査】 電車やバス内では換気状態が良いため、利用者がマスクをしている限り、感染する危険性が低いことが分かった [影のたけし軍団★]
【文科省】全国の学校や教育委員会などに対し、長期欠席している子供の安全を面会して確認するよう求めた。
マスク着用拒否男の父親「息子の逮捕は見せしめですやん 裏で大きな力が働いているんだわ」
世間「若者はもっと子供産めや」→世間「デフレ脱却のために若者はもっと金使え」→世間「子育てしたいなら金を貯めろ、世間を頼るな」
【速報】江川紹子「自粛要請に応えたイベント等に補償は?」安倍首相「税金で補填するのは難しい。他の方法を考えてる」★3
はぁ〜あ、親が子供思いで金持ってる奴ってマジ勝ち組だよな〜、だって人生金に困らない上に、親が死んでも莫大な遺産が残るじゃん
女装ホモ「人間が決めた大人子供の境界を基準に“ロリコン=犯罪=悪”が正しいって正義マンは同性愛が法律で死刑の国も認めるんだよね?
教師「んほぉ~知的障害があって抵抗や反論できない女子の尻を蹴り飛ばすのやめらんねぇや~」こいつが聖職を志した理由
山之内すず、誹謗中傷被害で判明した加害者の特徴を明かす 多くは中年男性「本名でやってる40、50代くらい」子供がいる母親からも… [Anonymous★]
◆◆◆ もし自分の子供がネトウヨになったらどうする?
【産経】前川氏の授業、自分の子供に受けさせたいですか?
【教育】子供にはAVを見せないで やさしい写真で自慰をさせましょう(琉球新報)★4
日馬富士がモンゴルに学校を開校。礼節を重んじる日本の教育をモンゴルの子供たちに受けさせたいと語る。
子供部屋おじさんとかいうパワーワードが強すぎて一人暮らし始めたくなるよな
子供の名前を『宮本茂殺』にしたいと思うんだけどどうかな?将来宮本茂を殺してほしい願いをこめて
【画像】ロリコンじゃないってヤツはこの女子中学生のセックス画像見ても勃起しないんだな?
【悲報】主婦「子供が道路でキャッチボールしてるだけなのに『道路族』と言われました。絶対に許せない…」
なぜ笑うんだい?子供部屋のなにがいけないんだ?勉強机は便利だぞ、俺の本棚ついてるし、ライトLEDにしたし、重いから乗っても平気だし
「本当に好きな女の子では抜けない」←こういう奴の目の前にその女の子が全裸で現れたら種付けSEXで必死に孕ませようとするんだろうな
【恋愛】男子が女子の笑顔に胸キュンする瞬間『親切に対して笑顔でお礼をされた』『可愛いものを見て自然に笑みがこぼれていた』[07/07] ©bbspink.com
竹内ゆいこ、子供いるいのに自殺するとかありえん
隣で寝てる旦那を起こしてセックスしたいけど明日は5時起きらしくてできない
【良い子はマネしないでね!】TikTokで流行りの「スカル・ブレイカー」は最悪死ぬ危険性のある危ないワザ!と警察が警鐘
【裁判】飲酒・「眠い」・時速163q・4人死亡事故の無職を危険運転致死傷罪起訴 弁護側「(普通に運転出来ていたので)無罪と主張するほかない [水星虫★]
13:06:02 up 32 days, 14:09, 3 users, load average: 91.74, 93.59, 88.85

in 0.8289680480957 sec @0.8289680480957@0b7 on 021503