◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【iPhone】11 Pro、設定はオフなのに位置情報を集めていた… ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575912713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2019/12/10(火) 02:31:53.40ID:GT+f+YaL9
2019.12.09 07:00
そりゃないですぜ。

セキュリティ関連の研究者が、iPhone 11 Proにて設定がオフにも関わらず位置情報が収集されていることを突き止めました。


KrebsOnSecurityが投稿した上の動画では、設定から位置情報サービスをすべてオフにしたにもかかわらず、端末上部に矢印アイコンが表示され、位置情報が収集されていることがわかります。

さらに奇妙なことに、Appleはこの現象を「仕様です」と認めているのです。ただしこれは、Appleの「ユーザーが位置情報サービスの共有を細かく制御できる」というプライバシーポリシーと食い違っていることが、指摘されています。残念なことに、Appleからそれ以上の回答はなかったそうです。

この問題がiPhone 11 Proに限定されるのか、あるいは他のiPhone 11シリーズにも影響しているのかは、まだわかりません。個人的には、位置情報の収集を完全にオン・オフできる方がスッキリすると思うんですけどね。

https://www.gizmodo.jp/2019/12/iphone-11-pro-trucker.html
2名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:34:45.57ID:sFKnt47l0
中華スマホのほうがセキュリティの信頼性は上かもな
3名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:34:52.90ID:C5OJr53f0
スマホは、情弱のツールw
4名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:35:23.84ID:UXAWx0pw0
つまりチャイナフォンてこと
5名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:35:35.89ID:alSUR7qd0
意識高い系って承認欲求が強いから
位置把握された方が気持ち良いだろ
6名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:38:16.62ID:dFKafAiD0
朝鮮人みたいなセコい手口だ
7名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:47:36.85ID:HivC9G4B0
ここの置いたはずのに
振り返ると別の場所に移動していた…
8名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:49:27.02ID:GoB3HTWV0
中華製か?
9名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:51:47.89ID:kRHSBWBD0
正確には位置情報サービスにはGPS情報が渡されていないが
GPSを扱うフレームワークが起動しているってだけの話だから
これはセキュリティ関連の研究者としてはお粗末だなあ

サンプル作ってサービスオフでも読み込めているというなら話聞くけどさ
10名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:51:57.90ID:pfHx0vA60
スノーデンが言ってた通りだったな
「電源切ってても関係ない」って(映画 『スノーデン』)
11名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:56:39.47ID:wuOM/7Tu0
位置情報サービスをすべてオフ(位置情報を収集しないとは言っていない)
12名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:58:02.28ID:1n2x0WFW0
位置情報くらいいいやろ、ハーウエイの端末なんかアンチウイルスアプリをアクティブにしても10秒後にはオフにされてるわ
13名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:58:20.01ID:TBS7Jpm00
中華スマホの方が安全やな
14名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:58:56.07ID:/SKxGLwu0
中華スマホの危険性ばかりが取り沙汰されるけど
アメリカ製も危ないじゃないかw
15名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 02:58:58.05ID:CwaJzH1I0
中華スマホのほうがセキュリティの信頼性は上かもな

16名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:03:07.16ID:ey/Sd5i60
スマホなんて所詮こんなもん
栃木の誘拐犯みたいに電源オフするか
持たないのが有効
デジタル機器は消去したつもりでも復元できるし
色々と厄介者
17名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:04:16.84ID:mMqAf1IK0
アイポンは監視、中華フォンは抜かれる
なんかそんなイメージ
18名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:13:24.18ID:zoBNUO0A0
また風俗かこいつ…って言われてそう
19名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:17:18.81ID:RoZ5DlQd0
おいおい、華為を叩けないぞ?
鴻海林檎さんよ?
20名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:23:05.08ID:ApebBePN0
Androidはクソというイメージを植え付けた
富士通の責任は重い
21名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:24:15.05ID:rkaz9A8E0
三つ目が通る
22名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:25:09.66ID:+Y8Ih9J10
バッテリードレインの原因これな気がする
23名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:27:46.38ID:w8ZVwgvT0
画面上にアイコンが出るだけまだ良心的だろ
ユーザー設定を無視するのは頂けないが
24名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:30:26.71ID:0l64CbhU0
アイポンてどこの中韓?
25名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:31:33.81ID:0l64CbhU0
乗るしかないこのビッグデータに彡(^)(^)
26名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:36:40.00ID:JqPf4lsT0
使い出した初日に俺はきづいてたよ
27名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:37:13.87ID:uINeQ0Ig0
そりゃプライバシーなんかあってないようなもんだし
28名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:37:45.81ID:d2QbYTsA0
毒林檎は狼に襲われる
正義の顔してしれっとやってる所が
極悪というかなんと言うか
29名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 03:38:39.40ID:h8UULKBI0
ふむ
30名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 04:06:48.95ID:Btk05nwS0
マジかよアップルってグーグルの次くらいに最低だな
31名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 04:07:47.42ID:YnfR0Exb0
そんなの常識
32名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 04:16:14.80ID:1QcCvNji0
合言葉
『不況になると個人情報がよく売れる』
33名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 04:54:56.67ID:EILLs9/Z0
蓮みたいな外観に我慢ならずXR買ったよ
34名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 05:20:15.70ID:oqLGT3yJ0
カメラいつでも覗き見られる状態なのになに位置情報ぐらいで騒いでんだよ。
35名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 05:28:51.88ID:6W77bQ6g0
信者なら無問題
36名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 05:30:03.14ID:B6Fh9kTK0
iPhone信者みてると哀れに思えてくる
37名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 05:58:26.31ID:wQnweeFm0
windows10は怖いぞ
38名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:03:56.52ID:QMTg5msw0
信者の管理だから正当な理由ですよ。
疑問を持ったらダメです。
そういう方々のためのメーカーなんですから
39名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:19:12.36ID:w02FIgCR0
端末に表示するかどうかの設定ってことでしょ? 仕様でしょ。
40名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:19:56.66ID:UaJT3B+90
PROの仕業だ
41名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:29:43.30ID:MuFasFpo0
>>1
テロリスト、テロ予備軍の位置を把握するのに必要
yahoo、Googleなどもメール内容を確認してCIAと連携してテロリスト、テロ予備軍、危険人物を監視
他にもイパーイ


これ豆な
42名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:30:51.59ID:pbN+DFOq0
文句を言っているiPhone使いは信心が足りないな
アップルは宗教だから
43名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:31:25.00ID:GXMwR93u0
>>2
な訳あるかいwww
44名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:41:07.48ID:Iebm9szZ0
どろぼぉぉぉぉぉう!
45名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:43:25.79ID:oWs1H5ys0
>>43
「セキュリティが低い」と言う信頼性が高いと言うことだろう
46名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:45:43.48ID:QMTg5msw0
昔からそういうメーカーだったでしょ。
ニワカですか?
47名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 06:45:46.42ID:yg2iKzGl0
皆が言っていた通りバックドアが仕組まれていたのはファーウェイではなくiPhoneの方だったw
48名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 07:07:48.35ID:GXMwR93u0
>>1
ここに結論出てるやん

「位置情報マーク出とるやんけ〜!!!」と騒ぐIT専門家ていったい何やのwww


【アップル】iPhone 11 Proが意図しない位置情報収集をした理由を説明。UWB規制ルールを守るため
http://2chb.net/r/newsplus/1575914110/
49名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 07:28:56.98ID:JUc69chC0
五毛が単発で必死に

「中華スマホの方が・・・」

ウケるw
某中華の日本参入に合わせてきたんだろうけど、おまえ等のスマホは論外だからw
五毛が必死になればなるほど中共のお墨付き企業ってことじゃねーかアホw
50名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 07:49:47.41ID:QIFyRi3I0
>>47
日本のユーザーどうこうではな
世界的な中華包囲網の結果だから
仕方ない
51名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 08:18:35.59ID:WLT1kVud0
位置情報は切っても公的機関が調べたら一発でわかるシステム組んどるやん
位置情報切って救急車よんだらピン打たれたからな、マジで笑ったわ
52名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 08:34:55.08ID:XilDGDJn0
4日前にUWBの規制に対応するためって説明されてるやん

https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35146477/
53名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 09:33:05.39ID:gZjKJuDZ0
>>10
信頼できるのはガラケーで、バッテリーを外せる機種のみだそうだからな。(´・ω・`; )
54名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 09:37:29.19ID:Rd7HHziK0
位置情報を常に集めりゃいいんだよ
誰も困らん
55名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 09:42:32.49ID:ByK/NWJJ0
夜10時過ぎに勝手にメールを
1回だけ受信されるんだか
原因がわらからん
受信は手動にしてある
56名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 09:57:57.30ID:FyDJL6k40
>>2
全ての情報を取得しているという観点ならな。
取得していない情報は一切ありませんってか。
57名無しさん@1周年
2019/12/10(火) 12:53:14.20ID:K4aLoSc/0
アップル製品は輸入禁止にしろよ
58名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 01:51:02.94ID:kXHAvnJz0
>>48
そもそもタイトルがおかしいな
送信されてはいないのだからw
59名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 07:38:38.97ID:h53CQ1IS0
アメリカに情報抜かれるか、中国に情報抜かれるかの違い
60名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 09:39:29.11ID:c5ld/+XM0
>>7
あるよな
あいつら動く
61名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 16:37:30.31ID:sKkvdhhy0
位置情報offでもiphone探すonにしていたらどこにあるかわかるからなw
62名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 22:15:01.01ID:JiTdd3FV0
嫌なら使うなよ
誰が文句言ってるんだよ
誰も言ってないだろ

今こそ俺たちのAppleへの信仰心が試されるときだ。
63名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 22:19:06.51ID:CKIiFT3c0
いやまあお前の位置知ったところで殺し屋でもくるのか?っていうね
64名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 22:27:06.41ID:dgenEVnD0
いつまでも海外OS使ってるからだよ
大事な情報を守りたかったら国産OSを作るしかないんだよ
中国もロシアもアメリカ産OSはもう使ってない
日本みたいな情弱国だけがアメリカOSを使っている
65名無しさん@1周年
2019/12/11(水) 22:58:50.39ID:v7h4sEPm0
ええええええええええええ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214215511
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575912713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【iPhone】11 Pro、設定はオフなのに位置情報を集めていた… ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●64
【社会】子どもの薬の情報集め副作用など分析するシステムの運用開始
今の若いのって何で位置情報共有してストーカーしたりネットに顔上げたりしてるの?
【広島高裁】愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて★3
【労働】「頭がおかしくなりそう」9時17時の仕事を嘆き悲しんだ女性、レイオフされていた [少考さん★]
【社会】勝手にWindows10にアップグレード、なぜなのか…やめてなどと戸惑いの声★6
【近畿】新型コロナ禍で「野焼き」やめて 換気必要なのに「煙が家に入ってくる」 [七波羅探題★]
【陸上】肖像権無視の動画アップ「やめていただきたいです」無断撮影「とても不安」【ドルーリー欠場コメント全文】 [愛の戦士★]
【埼玉小4死亡】義父を逮捕「学校の父兄の間でも何をやっている人なのかと話していた」 ★3
【埼玉小4死亡】義父を逮捕「学校の父兄の間でも何をやっている人なのかと話していた」 ★2
【車】米国の「カムリ」人気はなんなのか? 現地トヨタディーラーに聞いた実際のところ
【話題】学生時代には分からない 働き始めてから気がついたこと
【解説】マスクを消毒したら“再利用”できるって本当? 実際はどうなのかマスクメーカー2社に聞いた
既婚女性板で反日スレを乱立していたのはホットラインセンター支援者でした、正義の行いなので後悔はないです★10
【裁判】勤務先の保育園で女児にわいせつな行為「彼女がいたらこんな感じなのかなと…」 元保育士の男、起訴内容認める…徳島地裁
【姫路市長△】薪能の会場で男性が倒れ心肺停止、市長がAEDで蘇生「急なことで驚いたが、専門家なので、冷静に対応しました」
【岩手中2死亡】「先生に助け求めていたのに…」男児の父親が悲痛な訴え★6 
大阪に本店がある「ミレ信用組合」の和歌山支店で次長を務めていた李秉台容疑者を預金詐取疑いで逮捕
【話題】 コロナで予期せぬ妊娠 「アルバイトがなくなり、お金が必要なので援助交際、パパ活などをしていた」・・・救世主はアフターピル [影のたけし軍団★]
福岡の傾いたマンション、販売JVが謝罪 施工不備、初めて認める [未確認生命体★]
【政治】震災時の官房長官・枝野氏「NHK解説者で情報の理解を深めていた」 情報共有できず政府混乱
【横浜】立体駐車場に止めていた普通乗用車内で女子高生(17)に1万円渡してわいせつ行為をした疑いで穴逮捕
【小池都知事】GoTo停止に「年末年始は極めて重要」「都民の皆さまにはご協力いただきたい」 [首都圏の虎★]
【au】「必ず同伴してあげて」親戚のおばちゃんが初めてスマホ買ったら128GBのmicroSDを2万7864円で買わされていた!★3
【猫の日】女優ネコ12時間中継も 2月22日「猫の日」ネコノミクス企画続々 2017年は猫の飼育頭数が初めて犬を抜いた
【安倍政権】自民党、国民が新型コロナに不安を感じている中、逆に84億円かけて13万床の病床削減の予算案を進めていた ★2
【樋田逮捕】「申し訳ない。二度と…」富田林署員ため息、テレビで容疑者逮捕のニュースが流れると署員らは下唇をかみながら見つめていた
【速報】休業を決めていた某百貨店、「政府からの要請」をうけ一転、急遽営業継続していた 従業員「客にも休業連絡してたのに…」★2
#丸山穂高 議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★10
【無所属】自民入り求める細野豪志氏「自民党支持者の6割の支持をいただいた。この民意を重く受け止めてほしい」 支部は反対 [樽悶★]
【米国】ワクチンに懐疑的な人々が代替薬を求めて、奇跡の治療薬として盛んに宣伝しているイベルメクチンにたどり着いた [影のたけし軍団★]
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★4
【横浜市長選】菅首相、小此木氏支持を明言「全面的かつ全力で応援」 菅首相が父・彦三郎氏の秘書を務めていたなど近しい間柄 [上級国民★]
【京都】「入浴介助に初めて男性が来た時は泣いた」 女性障害者を男性ヘルパーが介助するのは性的虐待 障害者支援団体が学習会 [シャチ★]
【おねがい】防衛省「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずら予約はワクチン大量廃棄にも繋がる。絶対に、やめて!」★5 [スタス★]
【緊急事態宣言再延長】いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事 か」改めて認識していただきたい。 [砂漠のマスカレード★]
プーチン「飛行禁止空域設定は参戦とみなす」 ★2 [スペル魔★]
【最高裁】傷害致死事件 被告に弁護士以外との接見認めない地裁の決定は違法
米報道官、関税「2月1日開始」 最終決定はトランプ氏の判断 [蚤の市★]
【沖縄】10代の大麻汚染 「容易に手に入れられる」 通信内容を暗号化 入手先特定は困難
【内閣府】国葬費用の総額について「全体像を公表する予定はない」 [Stargazer★]
【集団的自衛権】「閣議決定は暴挙」 憲法学者157人が声明発表 [8/4]
【原油】岸田首相 史上初の“石油国家備蓄の放出”を発表「価格安定は経済回復実現に重要」 [すらいむ★]
【山梨・道志村】運動靴や衣類 遺留品の鑑定は難航か 人骨発見の周辺捜索14日目が終了  ★2 [ぐれ★]
【米国/トルコ】米、対トルコへの経済制裁巡り近く決定 最終決定はまだ=ポンペオ国務長官 米牧師に関し
【兵庫】姫路市役所 エアコン温度設定を25度に 効率アップで残業減狙う ※25度設定は自治体では全国初
【古代】卑弥呼の時代ではない? 纒向遺跡(奈良県桜井市)のモモの種 真の年代はどこに? C14年代測定は「発展途上の技術」
【未来志向】韓国「1965年の韓日請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★10
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」★2
【速報】武田総務相「フジテレビ親会社の認定は取り消さない。2年以上の違反だが、報告時点では解消済み。内閣からも取り消すなと」★6 [スタス★]
【ドイツ】ナチスおばあちゃんに禁錮2年6ヶ月の判決…最高裁「ホロコースト否定は言論の自由に該当せず」「治安を脅かしている」★2
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5119
【研究】間仕切りがないオフィスだと生産性が低下する 
【企業】ブックオフ、高級路線へ メルカリなどにに押され連続赤字
【朝日新聞】辺野古のアオサンゴ、別種か 遺伝的に独立、調査で判明
【静岡】異常繁殖「アナアオサ」を染め物に活用 浜名湖、官民共同で始動
車の「ライトオフ」が廃止!? なぜ意図的にライトが消せなくなった?
【社会】名古屋のオフィス賃料、大阪に迫る その差324円 大型再開発・リニア効果
【研究】見た目がイカつい「新種のカメ」が南米で発見される [スナフキン★]
【企業】もう限界だ 東レがトヨタに「異議あり」 ナフサ連動、26年続く慣行
今年190歳を迎えた世界最高齢のカメ「ジョナサン」の誕生日をお祝い [朝一から閉店までφ★]
【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★2 [雷★]
【高知】ヤマイモと間違えてユリ科のグロリオサ誤食か 高知市で夫婦が食中毒 [シャチ★]
【携帯】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★17 [雷★]
【のりもの】新幹線でリモートワーク。JR東日本「オフィス新幹線」出発進行 [記憶たどり。★]
13:49:00 up 34 days, 14:52, 3 users, load average: 85.78, 56.58, 47.60

in 0.10436105728149 sec @0.10436105728149@0b7 on 021703