東日本大震災の復興事業費「5年間で1兆円台半ば必要」
2019年12月9日13時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMD75SM1MD7ULZU006.html?iref=comtop_8_01
復興庁が、東日本大震災の復興に必要な事業費について、2021年度からの5年間で「1兆円台半ば」になると試算したことがわかった。9日午後の有識者会議で示す「復興の基本方針」案に盛り込む。政府は基本方針を年内に閣議決定する。財源をどう確保するかは来年夏ごろに決める。
復興庁は方針案に、同庁の設置期限をこれまでの20年度末から、30年度末に10年間延長することを明記する。これに伴い、延長後の5年間に必要な事業費を初めて示す。震災の影響が残る岩手県、宮城県、福島県の自治体などから、20年度末までに終わらない事業や、被災者の心のケアなど当面続けるべき事業、新規に必要な事業を聞き取り、金額を積み上げたという。
復興の財源は、増税などで20…
残り:289文字/全文:593文字