◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【みなさまのNHK】BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け ★2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575860516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHKがBS放送を現在の4波から3波に集約する方向で調整していることが分かった。テレビ番組を放送と同時にインターネットに流す「常時同時配信」を実施するうえで、総務省から業務改革を求められていた。NHKは同省への報告の期限だった8日に改革案を提出した。
NHKは業務改革の一環として現在4つあるBS放送「BS1」と「BSプレミアム」「BS4K」「BS8K」を減らし、3つにする方針だ。
主に報道やスポーツを放送しているBS1と、映画や音楽など娯楽番組を中心に放送しているBSプレミアムを統合する案が有力となっている。
ネット配信を巡っては、NHKの肥大化のリスクが指摘されてきた。当初は受信料収入の2.5%までと定められているネット業務の費用を、3.8%まで増やそうとしていた。
総務省は11月、合理化や経営改革が進まないなかでネット配信を始めることはできないとして、ネット配信を実施するうえでの業務改革を要請していた。
2019/12/9 8:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53100630Z01C19A2000000/ ★1が立った時間 2019/12/09(月) 08:55:18.99
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1575849318/ BS1,2を統合するなら毎時のBSニュースと
海外ドキュメンタリーだけはなくすなよ
あれがないとBS1の価値がなくなる
消費電力の多い大画面4K8Kに誘導って
地デジ環境に移行した時エコポイントの申請で世の中騒いでたことや
地球温暖化で火力発電ガーとかグレタさんガーとかテレビで言ってたりを思うと
なんか、もにょるものがある
まあ、エコポイントはエコって言っても名前だけで単なる経済振興政策なんだろうけどさ…
そんなのいいから
スクランブル放送化と
下請けの集金人の不法行為の是正
>>1 地球温暖化対策には4K8K放送を廃止しろ!
テレビに800Wとか狂ってる
スクランブル化して受信料は視聴するチャンネル数に応じて変えろよ
さっさとスクランブルしろって
韓流ばっかり流しやがって、潰れろ
>>2 ワールドニュースの国営ロシアテレビが無くなったら、
NHK解約するわ。
受信料を下げろよ
受信料そのままでサービス減らしたら余計に肥えるだけだろ
つうかNHKがプロスポーツ中継すんなよ
広告だらけなのにw
>>1 エプスタインの児童売買組織で
少女とセックスしたイギリス王子なんて、
地上波じゃ絶対に!やらないから
BS1だけ残せ。
BSプレミアム4K8Kは廃止しろ
わけの分からんオペラとかAKBとかジャニーズのコンサートが必要な放送なのかと。
BS1とプレミアムはそのままで4Kか8Kのどちらかにしてほしい
>>11 自分はアルジャジーラとか見るの好きだ
各国のニュースをそのまま流すから、それぞれの国の事情がわかって面白いよな
>>13 スポーツ中継、芸能人の起用は宣伝と同じだからやめるべきだよな
>>6 そんなに電力消費するのか・・・電気ストーブ並みだな!
むしろ地デジのEテレを吉本やバリバラや大人のつまらない趣味番組から
子供やちゃんとした障害者のもとに返してほしい
>>20 テレビの消費電力が4倍になって、
地球温暖化に悪影響を与えるから
4K8K放送は禁止しろ!
とCOP25で議論されないから
COPは欺瞞だ。
>>17 ってか、NHKがいらない。
100%税金の国営放送作れやと。
統合するとこ間違えてるだろ。
4Kと8Kを統合しろよ。
立花の話であったけど、巨人戦の放映権買って放送してんのもおかしいわな。
公共放送が何で特定の球団に肩入れしてんだ?
それは日本テレビの仕事だろ。
>>16 芸術系の番組は必要だと思うけどな
民放はほとんど手を出さないから
コンサートは知らね
BS1 BS2 BShi→BS1 BSプレミアム→BS1とBSプレミアムの統合で1チャンネルのみに縮小
BS8Kは必要無いでしょ
BS1 BSプレミアム BS4Kの3チャンネルにしろよ
>>3>>6
ほんとそれだよね。今の温暖化=CO2原因説ってのは結局産業の発展を
やめろってことなんだから、NHKも4Kだの8Kだのって方向は捨てなければならない。
そればかりか太陽光発電のできない時間帯は放送も自粛すべきである。
本当に「エコ」っていうならばね。
国営化すればいいのにしないのは給料を公務員並みにしたくないから
香川照之凄いぜも必要な放送では無いぞ。
おじさんが本気出してるのは面白いけど。
民放でいいじゃん。
映画、ドラマ、音楽、バラエティ
公営放送になぜ必要なん?
皆さまの受信料で成り立ってるくせに
皆さまの声は一切聞かない傲慢さ
BSの商業放送はいらないかなあ
商業放送の在京キー局のBS枠を削って、CNNやBBCに譲ってほしいわ
大体24時間放送する必要ない。
定時のニュースの間は放送休止しとけよ。
リモコンから投票できるんだから、番組毎に必要か不要か視聴者に投票させろ。
>>45 チャイナニュースネットワークは要らんわw
反日BBCも要らんw
中国CCTVは毎日必要だ
光TVの有料放送契約してから観なくなった。もう必要ないから停波して帯域返上しろ。
BS1(社会・時事)とBSP(自然・文化)の住み分けは大事だろ…
いずれBSPとBS4Kの統合は必要だろうがBS8Kはその時までまだ要らんと思うのだが
BSをカーナビで見れるようにしろよ。地上波は中継局切り替えが鬱陶しい。
BS4KとBS8Kを廃止してBS1、BSプレミアムを4K8K化したらいいだけじゃないか
白黒アナログHVみたい4k8k別料金でお願いします
BS料金半額にしろ
4K8K見たい奴は倍払えばいい
>>45 BSは地方局に与えれば良かったんだよ。
大阪や名古屋はもちろん、福岡・札幌でもそれなりに制作力あるんだから
地方で制作した番組を全国で放送するツールとしてBSを使えば
今みたいに、韓国ドラマと通販だらけっていう異常な番組編成にならずにすんだ。
なんでも東京に権限を与えて自滅してる感じ。
3波1chづつで公共の報道放送に徹すべき
くだらないバラエティーや
CMばかりのヤクザ放送なら民間でいい
NHKと司法の努力の結果が年間収入7120億円
N国党信者憤死w
「BS1」と「BSプレミアム」を統合してもいいが、バラエティとドラマは排除してほしい
あれは公共放送には不要
>>59 BSは全国放送を前提にするはずなのに東京ローカルな話題が多過ぎてどうしようもない
まだそれでも地上波よりは頑張ってる方かな…
つか、契約してちゃんと払ってたらオンデマンド見放題にしろや
昔のBShiはいいチャンネルだったな
BSプレミアムは糞化しすぎた
朝ドラの先行放送しかみてないわ
商業放送の中で存在価値があるBSは全国ネットのないテレ東くらいでしょ
あとは全部潰していいよ
>>64 世界街歩き、世界ネコ歩き、ねほりんぱほりん、バリパラは大目に見てくれ
あれはNHKにしかできない特色だから
スクランブルにしてくれ
マジでここ半年以上NHK見てないから毎月無駄な金払ってる
見たい時は金払うし
bs1と統合するなよ
bsプレミアムの番組減るのはだめ
bs1なんて誰も見てないんだからなくせ
実質税金なんだからもっと削減してほしいなぁ
実質血税なのに超高給って言われないぐらいにさ
>>21 自分は毎朝出勤前に見てる
日本では報道されないものもたくさんあるしな
公営放送が受信料ぼったくって己の資産増やすくらいなら受信料安くしてよ
3つでも多いわ。
地上波完全撤退した上でBS 2チャンネルでいい。
>>47 カードキャプターさくらを見るためのチャンネル。相撲の13時放送それぐらいのイメージ
>>21 アルジャジーラとかRTとかネットでタダで見れるのに
朝ドラや大河の再放送とか要らんわな。
ネット配信しとけよ。
1つでいいし
中韓の視聴者様にたくさん見せたいのはわかるけどさ
あいつら受信料払ってんの?
ネット配信が問題になったのに、何故BSを集約するの?
ネット配信に金使い過ぎるなって指摘されたのに…
>>85 テレビで朝の慌ただしい時間帯に気軽に見られるから便利なのに。
地上波のニュースは朝も昼も夜も芸能やスポーツ多すぎて見ても無駄だし疲れる。
>>16 ジャニ系は要らんけど、オペラは続けてほしい。
毎年バイロイトのトンデモ演出見るのが楽しみ。
マンネリ同じ連中の歌番組と
長期の連ドラってのがいらない
ネタも尽きてる感があるし
最近は郵政叩きに一生懸命
自分らの立場が危うくなると異常に他を叩いてごまかすのがNHK のやり方
4k8kに限らずハイビジョンだの地デジの双方向だの
民放がめんどくさくてろくに手出ししてなかった部分をNHKに丸投げしといて
後から民業圧迫だとケチつけるのもどうかとは思うんよな
>>1 こんなことしたら
頑迷にNHK受信契約続けてたうちの婆ちゃんも
解約に納得してくれると思う
>>88 BSが見れるのは韓国南端だけでしょ。
それもBCAS対応テレビ必要だし
流石に中国まで電波届かない
BS8Kこれの為にBS減らすのはようわからん
こんなチャンネルみてるやついんのかよ
今のNHKって、放送時間の8割がた再放送だろ
もうこんな組織解体で良いと思う
4kとか8kとかいらん。(元オーディオビジュアルヲタの画質厨)
そっちを縮小しろクソボケ
>>96 BSの歌番組は随分廃止された
ジャニの番組ぐらいだろいまだに生きてるの
4K8Kは追加料金にしてよ
チューナーもってないよ…
【N 国】立 花 孝 志 が 断 言
「 受信料が暴力団(在日ヤクザ)に流れてる!」
NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35806730 立花孝志「内部告発をしたら殺された人もいる」←←←
=====================
この動画のポイントは紅白歌合戦の金の流れであり、更に暴力団まで繋がっているという点。
NHKは公共放送局であり受信料で賄われている。
その受信料が暴力団に流れているのが問題と指摘している。
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
www.tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html
NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/nhk-3459.html gamp.ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12378317795.html
>>1 もう終わりだよNHKw
パブコメ終了で総務省は大義名分得たから分割民営化確定だよwwww
>>7 地方ではまだまだ必要
ただ離島とかだと犬HKすら意味をなさないが
>>106 自己満の技術追求に強制的に金取られてる感はあるな
そんなことより海外ドラマを無料で放送してたBSのDlifeが閉局するの本当辛い
スポーツファンとかもそうだと思うけど
なんでこれだけ無料チャンネルあって電波占有しといてNHKも民放もゴミみたいな番組しかやってなくて
有料チャンネル入らなきゃいけないんだよ
ふざけてんのか
しかもNHKは強制徴収だし
正直NHKほとんど見てないんだよな。
見たい人だけでどうにかやってもらいたいな。
スマホ配信したいなら有利チャンネル作ってどれくらい望まれているか調査ぐらいしてみろつうの。
BSなんて全く興味ない野球ばっかじゃん。
とっととスクランブル化しろ!
2波でいいと思うぞ
NHKが先進技術を試験放送とかお門違い
そういうのは一番後ろでいい
冗談でも資本主義だろ
金を強制徴収してんだから
>>109 ★NHKが韓国語ブーム捏造!
「いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブーム」
NHKも韓国工作機関「電通」の影響下
https://gamp.ameblo.jp/sankeiouen/entry-11089972414.html 日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
NHKなど日本のマスコミが【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員(12分30秒〜)
BSプレミアムにスポーツ中継組み込まれるのは嫌だなぁ
有料放送にしてスクランブルかけりゃいいんだよな
災害がどうとか言うなら、それ系だけ無料で放送しとけっての
普通テレビ観るのに8Kは要らんだろ。どこに需要があるのだか?
>>1 NHKで絶対に必要な番組
BS1 世界20ヶ国のワールドニュース,BS世界のドキュメンタリー、
BSプレミアム、4K,8K 無し
NHK地上波 のど自慢
NHK教育 無し
4つは削れるじゃないか。
eテレもいらなくね?コンテンツがいらないっていってるわけじゃなく
ネット配信でよくないか?
>>131 BS1は、サブチャンネルフル活用して、
ゴルフ、大リーグ、テニスの裏でワールドニュースを放送してくれる。
地上波そのまま放送すれば500億くらい削減できるやろ
>>136 NHKアニメで成功したのは
カードキャプターさくら、未来少年コナン、雪の女王の3つしか無い。
>>6 電気の無駄遣い
テレビなんてフルハイビジョン画質でいいだろ
芸人や俳優なんかのタレントたくさん使うのやめれ
バラエティ番組いらない
嫌がらせのお知らせのテロップいつまで続けんねん
せめてニュースの時ぐらい消せよ
>>140 フルハイビジョンなら、
10インチタブレットで10Wも要らないからな。
4K8Kのテレビなんてうちには無い
払わなくていいよね〜
>>138 フランス2の国鉄ストライキが見れなくなるから嫌だ。
スカイツリー、東京タワー、地上波アンテナなら壊して良い
>>150 8kで送ってテレビで4k表示するだけだな
>>28 地上とAMとBSだけで税金(受信料を税金にして)で運用でいいよな。
高画質が売りの4Kで、奥さまは魔女、刑事コロンボを放送する不思議
地上波は分けてNHK報道、NHK一般(バラエティ等)、NHK教育(教育、語学、体操等)にして、NHK報道以外をスクランブル化しろ
そもそもBSに公共性がない
BSは個別の契約者だけにしろ
>>155 コンテンツが死んでるから過去のやつ流すしかないという
オリンピックやサッカーワールドカップなど、クソ高いものは買うなよ。
スポンサーつかない種目や対戦は、基本ペイパービューでいいやろ。
>>155 アニメカードキャプターさくら4Kレストアなら
録画するんだが。
>>139 ナディアと忍たま乱太郎はアカンかったのか
>>1 BS1とBSプレミアムをひとつにするなら
衛星契約料金を値下げするべきマジで
>>165 ナディアはあかん。
忍たまはテレビ東京でやれば良い
4K8Kのチューナーが無いのだから、その分は値引きしろ!
BS見ないのにケーブルTV導入してるだけで強制加入させられた
いつか訴えてやる
ありがとうNHK
とても為になるドラマや旅番組です
おかげで充実した毎日を送れます
受信料を裁判費用に不正流用し、国民に嫌がらせ裁判をふっかけ
受信料で大量のゴロツキを雇い入れ、国民に受信料契約を強要し
NHK受信料て、放送に関係ないところで使いまくってるよね
>>166 分配器ないから衛星契約をしていなかったケースだと値上がりになるのかな
もーラジオに統合してくれw
まじTVいらね〜
時代が変わるのに、いつまでも強制的なお金
最低限あれば、あとは民放でいい。
まず芸能界を入れるなよ。ギャラ公開しろ!
国民のお金だ!
BS1も昔はサンテレビ並みに阪神戦やってたな
BShiでは巨人戦完全生が売りだった
>>156 そんなことしたらマジで解約続出するだろうなw
実際のところ不公平じゃなくてかつこいつらをのさばらせないおとしどころって、全て現状維持で払ってない世帯を止めるだけなのにそれすらやろうとしないのなw
>>7 〇メートルの津波が迫っています、てアナウンサーのくんれんやってるんだぜ
>>6 エコに見たいなら外付けチューナーをエコな2kテレビ(100w未満)につないで見ればいい。
民放なんてHDR放送もまともにできてないし、
65インチ以上でないとら4kの細やかさとか効いてこないから。
8k なら85インチ以上くらいでないと2m離れたらわからんよ。
社会的地位で訴えるの悪手じゃろ
気にしてるのわかったし
ガラスの心だな
>>162 そうなんだよな。
見る人はカネを払って思う存分楽しめばいいのに見もしないスポーツイベントに何百億も払ってバカみたいじゃん
>>176 立花の動画にあったけど集金人のシステムも金かかってるよね
BS4Kやるものがなさすぎて
世界の映像ばっかりやん
>>176 集金人の委託会社が上場してるんだぜw
いろいろ狂いすぎ
いままで住んでた家 解体したんだから
受信料解約してくれ
ゴロツキどもを大量に雇い入れ、国民に受信料契約を強要したおかげ、受信料収入が増え続け、金が余ってるから、アホだから事業拡大しようとしたんだろ
BSなんてNHKしか見るものないのに減らしてどうする
それよりBS1をフルHDで放送しろ
テレビショッピングや韓国ドラマばかり流してる民放に電波など割り当てる必要はない
公共放送の4K8Kを水道や電力に例えれば
蛇口をひねるとコップ一杯800円のミネラルウォーターだとか
送電線は全てシールドされた無酸素銅で低雑音とか
それくらい過剰品質なんだよ
BS8Kこそいらない
こんなもの全国で見てるやつは1万人もいないだろ
アホだから事業拡大しようとしたんだろ。アホだね。民業圧迫の自覚がなく、資本主義から逸脱してる自覚すらなしw
それより受信料なんとかしろよ
毎年7000億とかどう考えてもイカれてる
何に使ってんのか明示しろ
ニュースやスポーツやドキュメントはBS1
プレミアムは紀行番組やドラマなどの娯楽とちゃんとすみわけしてるのを一緒にするな
BSを一個減らすのはネットで強制徴収の流れの為かよ
地上波もデジタル化されたんだから、BSは難視聴地域向けに総合とEテレだけ流しゃ良いんだよ。
余計な事に金を使うな。
3つもいらねーだろゴミ
てか放送法出来たときはBSなかったんだから
それも受信料とるのがおかしいわ
一番なくしてほしくない世界のドキュメンタリーとかなくなったら笑う
国民から集めた金で4K8K放送できてるのに、てめえの手柄のように勝ち誇るNHK
地上波無くして衛星だけにしろよ
一般家庭やホテルはかなりの経費節減になる
ネットが無かった時代のNHK→必要悪
ネット全盛の時代→悪
>>196 ミネラルウォーターならまだいいが
洗脳促す薬混ぜてるからな奴ら
有り余った予算消化のための大使館乞食ババア番組なんて二度と流すなよ!
災害で家もない人が大勢いる中で大使館巡りが趣味の頓珍漢ババアが
のこのこ大使館に入って逝ってご馳走になるってwwwこれのどこが趣味だっつうの!
年収1400万円NHK職員のずれまくりの構図が良く解ったよ!バカめが!
そこでNHKの民営化ですよ。 受信料は即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。
国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。
膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。
国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ。
総務省はキャリアを苛める余裕あるならこれを何とかしてほしい
BS1、BSPはむしろ必要だろ
BS4KとBS8Kを統合しろよ
>>217 それがな、日本ではデフレ脳が侵食してるから仮にそうなったとしてもひたすら貯蓄に回るんだ。
しかも株や債権じゃないぞ。定期預金だ。
いろいろ終わってるだろ?
カッコイイこと言ってるけど、新たなネットへの出費を抑えたいので切っただけじゃん
全てが利益優先か
>>220 キー局の番組をネットしてるだけの地方局まじでいらんわ。
クソみたいな放送内容を画質だけ良くしてどうするんだ?
いっその事TV受信料を倍にすりゃいいんだよ、どーせTV無いし
その代わりネットには参入してくるな
8Kのようなだれも見てないもののために受信料を使うほうがおろか
これこそネット配信で十分だろ
海外でも8K放送なんてやってる国はない
家庭のテレビならフルHDでも十分な画質
8Kなんているのか
導入するのにケーブルとかアンテナとかそうとっかえだろあれ(ここ1〜2年で建った家は大丈夫らしいが)
肥大化って、僕はそういう事言ってるんじゃないと思うんだ
組織の肥大化の基は受信料なんだから、その基を変えないと意味ないと思うんだ
>>225 いやーだってテキトーに仕事して年収1800万ですよw
オレがここの職員なら必死に既得権守るわw
4kが普及するまでBS受信の契約が伸び悩むだろ
4k持ってない人でチャンネル数減るのにわざわざBS契約しないよ
1日は24時間で変わらないのに、メディアの数と種類が多すぎて物理的に見たり
聞いたりする時間がない。テレビの視聴人口も減り続けているし、民放BSやCS
も整理したほうがいいだろ
BS1、BSP内で4K8K番組入れて4K8Kテレビ持ってる奴は高画質で見られる、持ってない奴は今までの画質で見られるようにすればいい
チャンネル減らした分の料金下げろよ。
そうならないとおかしい。
猫歩きと居酒屋だけでいい
居酒屋なくなったから解約するタイミング狙ってるというのに
Dライフはいいよな
3月で終わるって都市伝説もが叫ばれているがお気に入りだわ
国民から集めた公共放送の受信料でインターネット配信はやめよ
つーか、BSアンテナ立てたいけど
立てたらNHKに受信料二倍払わないといけないから
早くスクランブル化をしてもらいたい。
>>109>>123
357 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 18:36:00.27 ID:KI6MjzNq0
NHKは、何でN国の立花を名誉棄損で訴えないんだろうなw
貧乏な個人ならNHKの財力で黙らせられるけど
立花と争ったら敗けるからだよねw
つまり「N国立花の話は真実」と
NHK自身が認めている
467 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 14:17:55.82 ID:Mf2ZtMdH0
おい、捏造とデマ のNHK
この捏造の責任者の名前を開示しろよw
NHK
お前さんら
自称公共放送と吠え捲り
みなし公務員かよ
たいしたもんだわ
集金人
ゴロツキを雇って
視聴料カツアゲしてんだってな
誰も見てないBS8K減らせよ
視聴者が多いBS1とプレミアムは残せ
BS1とプレミアムを統合するっていうなら受信料下げろ
NHKの肥大化もくそもまともに番組を作る気がない民放が悪いんだろ
地上波は糞つまらんバラエティばかり
BSはテレビショッピングや韓国ドラマばかり
民放こそいらない
公共放送と関係無いインターネット配信に金使うの止めるべきだよな
完全国営化してETV、BS1、ラジオだけにスリム化したらいいんじゃない
他は民営化で一向にかまわない
>>244 NHKオンデマンドを有料化する時の理由として
ネット配信と放送を同じにすることはできないって話だったから
ネット配信で受信料を取るようにするなら
今の受信料だけでNHKオンデマンド見れるようにしないとおかしいよね
NHKはスクランブルを早よ、どこの国かと思うような放送、在日ゆらいの芸能人ばっかりの芸能界、朝鮮メディアと電通の闇に切り込んでください立花さん
解体しないとだめ
調子に乗りすぎ
n国なにやってる
平時はニュースと天気とドキュメンタリーだけやってろ。
有事は垂れ流しで良いから。
>>1 なにをやっても無駄だ
ここまで嫌われたら諦めろCASエッチケー
NHKという悪のゴミ組織相手で
勝ち確定なのに
負けまくる立花ほんま
>>37 4kなんかよりもプラズマとか有機ELの方がずっと電気の拡大率は高いよ
てかBSはスクランブルにしろよ。ケーブルってだけで見たくもないBS料金まで請求してくるのは納得いかん
ていうか、一度減らしたのに4k8k増やしたんじゃねえか
シリーズ長い作品をBS3でちろっと放送
続きは4K8kで!
テレビラジオで8つあるNHKの放送の一つくらい減らしても大して問題ないってことか
>>255 民放は商品価格に強制的に視聴料が上乗せされている
関係ないことはない
見たい人が見れるようにスクランブルすれば良いだけなのに
なぜそれができないのだろう?争いもなくなるしそれが1番良いと思うのに
集約すんなら,大リーグ中継は8Kに回してくれ
あんなんのせいで,朝と昼の海外ニュースが減るのはもう嫌だ
BS1とBS8Kの2波だけにして
BSプレミアムとBS4Kは必要ない
>>245 アンテナ隠して立てな
外から見えない位置に置くか
業者に頼んでアンテナを囲ってもらう
1980年代末に当時の所管だった郵政省が作ったロードマップ
30年でようやくウルトラハイビジョンが放送開始
スーパーハイビジョンが試験放送開始
間に放送波自体のデジタル化を挟んだとはいえ遅過ぎひんか?
>>1 おいおい金返せよ
意見すら集約せずに減らすとかマジでふざけんなよ
どうみても現状はBS4KとBS8Kを統合だろうが!!
>>1 地上・BS1局ずつ
定時放送は毎時0分からの定例ニュース10分ながすだけで、残放送は風景と音楽か速報のみ臨時ニュースで流せ。
ニュースはネットで仕入れろ。
これなら1チーム7名・3交代の21名と総務ほかで30名、予算10億あれば良いので毎月の受信料1円/人でいける。
>>25 違うよ
8kスーパーハイビジョンでも195Wだよ
一方一番安い有機ELテレビも195Wだよ
一番安いじゃなくて一番年間消費電力量の少ないテレビ
色々とわからないことだらけだが
まったく別のチャンネルとしての番組表があるってこと?
それとHDテレビでは4k、8kの情報量を適当に間引いて受信する能力がないってこと?
>>92 日本人向けに流してんだから日本語が必要だろ
そもそも外国に本拠がある外国人ならNHKと契約する必要だってないんじゃないの
>>11 やっぱトランプアメリカ政権が圧力かけて日本の公共放送まで影響を与えてんだろうな
>>13 そんなそもそも日本ハムとか阪神とか昔から広告流してたじゃねーかよ
>>144 40インチのテレビより10インチのタブの方が細かくて綺麗だよな
小さいけど(´・ω・`)
>>14 そもそも民放でさえ二つ持ってるんだけど?
しかもNHKが8K放送やめるって言ってたら誰が8kを放送なんかやんだよ
旗ふったのは安倍晋三だぞ
>>284 一般的に受信料と言われているものは
地上波の受信料(ラジオその他も実際には含んでいるのだが)
BSはそれに加え別途受信契約と追加料金
>>23 Samsung「…」
HUAWEI「…」
>>17 eテレは通信制高校とかも使ってるんだけど
小中高校時代のお前だって勉学のために見てただろ
>>1 4Kも8Kも見てないんだからチャンネルが一つ減るだけ。
NHKってホントに変な会社だな。
地上波の総合とBS8Kの2ch BSプレミアムはいらないな
エンタメでさえないけどバラエティやショーは必要ないわ
4K8Kみたいな
見られないひとのほうが多いものを残す異常な組織
4Kならまだしも8Kなんて本放送始まってもごく一部しか見ないんだから絶対意味ないってw
ネットフリックスと提携して同じもの見られるようになるなら受信料払うぞ
>>303 業務改革したという流れにしてネットに進出したいんよ
>>25 60インチの8kスーパーハイビジョンでも195Wだよ
一番安い有機ELの55インチテレビも195Wだよ
プラズマもう暖房利きかと思うぐらい電気はなってたよな
その頃に比べたらずっと節電節電
>>5 やたら電気屋のおっちゃんが4Kとか勧めてきたけどアンテナいるとか言われて断った
正解だったか
視聴者数が減って
契約者数が減り
BS衛星の維持費が重いからやめるとかだと
日本やばいのかな?ww
いつまでも受信料取り続けてんじゃねえよ。放送に必要なインフラは充分に揃っただろうが そろそろ無料化 もしくはスポンサー探せよ 立花の当選がだいぶ効いたんだろな。
プレミアムと4Kの統合ならわかるけど。
BS1は大事。
>>35 むしろEテレではなくNHK教育に戻すべき
>>73 多大な受信料を使って世界中の猫を映してなんの意味がある?
全国を自転車で回っているところを映してなんの意味がある?
つまり、そういうことだ
>>291 全く別のチャンネルとしての番組表があるよ
ネットのNHK専用のページならNHKのチャンネルだけ
テレビに出てるEPGなら地上波なら地上波のチャンネルだけ
bskならそこの番組表が見れるよ
当然民放NHK含めて有料無料問わずに全部番組表見れるよ
地上波なくしてスクランブルでいいよ
もしくは地上波ニュースだけにして無料化
放送方式が違うから4k8kを間引いてなんて保証はできない
でもNHKなら8kとか4kの映像を地上波で流すとかはやってるよ
同じように民放でも数は少ないけどやってる
世界の猫を映すことはNHKじゃなくてもできるよね?
日本中を自転車で旅行してるところを映すのもNHKじゃなくてもできるよね?
むしろ外国放送局とNHKが作成した国際ニュースだけを流し続けるチャンネルと
語学に特化してテキストは無料のチャンネルを開設するべき
4K8Kとか中身ない物はいらない
>>6 そもそも消費電力って表示自体がおかしいから
あれはダイナミックモードだから
店頭での眩しい画面を流した場合の電力量だからね
普通はスタンダードモードを使うでしょ
そん時の電力量を俺が310で示したよ
年間電力量わる年間の想定視聴時間千六百四十五で割った数字ね
BSとか1局でいいだろ
別にNHKが先駆けた技術をやる必要ないわ
やりたいなら金の出どころが違う別会社でやれ
ネットインフラにただ乗りして維持に金をださないNHKに受信料払う必要は無い
>>23 そもそも宣伝がダメとか言ったんなら
山口百恵の緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェって歌もダメだし
伊代はまた16だからって歌も流せなくなるけどな
NHK東日本とNHK西日本に分割したらいいよ。一方は総合だけ、一方はEテレだけ放送とか…。面白いじゃん、東西で違う人格が育つかもよ。
>>303 4k普及台数が出てるけどあれには肝心な4Kレコーダーがカウントされてないんだけど?
BS普及台数の時にはアンテナが繋がっていようが繋がってなかろうが
チューナーが入ってたら全部カウントしてたっていうのにね
8k放送を間引いて4k受信できるように技術開発すべきだったな。
nhkの技術開発なんて役に立たない、受信料のムダの見本。
ハイピジョン導入時も自分達が資金つぎ込んだアナログ方式にこだわりすぎて世界標準のデジタル方式に乗り遅れて国内メーカーは韓国にやられた。
それでしぷしぶデジタルに乗り換えてやった独自技術がbcasカード。
害悪でしかない
>>305 何週間か前に確認した60の売れ線テレビの中で2kテレビは5台しかなかったんだけど?
>>134 サブチャンネルは対応してない番組表が多くて残念
>>330 一応国の施策でやってることなんで
それについて表面上の補助金投入額が少なく見える所にやらせたいわけ
NHK技研も規模縮小されたから従来よりも多額な予算使っていない―ように見えるし
国営化して職員を公務員にする
給与も国家公務員に準ずる
これでいいよ
>>307 WOWOWと契約したならストリーミング契約も見れるよ
あっもしかしてスターチャンネルの方だったかもしれないけど
もしかして両方でも見れるのかもしれない
スカパーでもやってるし
TSUTAYAプレミアムが古いディスクを借りれるけど同じものじゃないけど
ネットからストリーミングで見れるよ
ブルーレイと比較したならストリーミングの方が多いだろうし
地上波一個でいいだろ
残りは民間に分配しろよ
公共独占企業とか社会主義じゃんよ
フザケンナ
>>27 だから8k視聴することよりも有機ELの方がよっぽど電気食って
>>316 多分これからも分割して二チャンネルで見れるようにする方法を使うんじゃないの
>>326 NHK以外に続けられる所はないと思うけどね
公営は民業圧迫は許されないので
地上波一波 BS一波 ラジオ一波をそれぞれ完全別会社にすべきだね
>>331 いや地方とかの電波状況を確認して改善に取り組んでるよ
田舎の共同アンテナの設置に技術協力したりとかしてるし
>>335のアナログデジタル論議が違うだろ
当時の韓国のテレビなんて全然まだまだだったから
安かろう悪かろうの時代だよ
その後、韓国メーカーは巨額をかけて投資とアピールを世界的につぎ込んだからだよ
nhk批判者は、すぐにテレビ捨てればいいんだよ
そんで契約を解約すればいい
そういう奴が増えればnhkなんか木っ端みじんだろ
nhk見ないと死ぬわけじゃあるまい?さっさとテレビ捨てろよ?
まずは非常識にバカ高いNHKの職員の給与を三分の一にして その分、受信料を安くするこやね
今だと単に受信料が給与に転嫁されてるだけだから
それでなければ完全にスクランブル放送にするかNHK解体しか選択肢はない
テレビあるけど下請けのチンピラ集金人来ても居留守してるし、契約すらしてないで
>>1 そもそも8k放送なんて、10年経っても100万人視聴者なんて無理だから
いや そもそも見もしないNHKにテレビを持っているだけで受信料を取ること自体が根本的におかしい
>>1 どうせなら8K4Kだけにしろよ、誰もBS見なくなる
からww
>>283 そのーロードマップ見せてよ。
もしアナログハイビジョンのままやったなら高額だから普及してなんかないだろ
高い受信料払ってるのにBS1とプレミアム統合
するな 4Kと8Kを統合しろ もしするのであれば
受信料下げろ
地デジが購入義務で、衛星は課金だろ?
ワンセグ、モバイルは別料金作らないと不公平じゃないのか?
>>351 NHK 見たくないならテレビ持つなってこと?
NHK って国民にそんなこと強要できるんだへえー
>>339 いやイギリスのBBCみたいに広告として抑えた表現のCMを流して視聴料金を抑えた方がいいよ
だから、NHK受信料に文句あるならさっさとテレビ捨てればいいだろ?
なんで無駄の文句言ってんだ?
テレビ見ないと死ぬのか?頭悪いのか?
>>341 左旋波を使った4k8kはやりたいところがあるならどんどんやれる状態だけどな
>>363 nhkにいえば?
払うの嫌なら捨てればいい、簡単だ
テレビなんか見なくても死なない
ネットに出てくるんじゃねえ
テレビと一緒にくたばれよ
>>365 煽りだと思うけどせっかくなんでマジ質問していい?
NHK見たくないからテレビ捨てようとおもんうだけど民放の放送を見たいのよ
どうしたらいい?
>>371 テレビはNHK 以外も映るからなあ
その理屈通したいならNHK 専用テレビをNHK がつくれよ
そしたら誰も設置しないからw
>>346 Eテレとか学校とか勉強する人が実際に使ってる興行目的があるし
ラジオはAMFM含めて山間部とかの受信状況が悪い所はNHKしかまともに聞こえなかったりするんだけど
>>348 195Wだよ
有機ELテレビよりも効率的だよ
日本には韓国が必要韓国が必要
国民にはNHK が必要NHK が必要
押し付け具合が一緒
>>380 それやめた方が良いよ。チンピラ集金人にテレビ有りますって言ってるようなもんだし。裁判裁判煩いから居留守が最強。どうしてもな時はテレビは無いお帰りくださいで良い。
まだBDだって普及してねーのに、4Kなんか
普及するわけねーだろww
世界ではテレビは2億台、ネット端末は20億台以上
売れてますww
みんなで一緒に4K8Kとかいつの時代の発送だよwww
そんなこったからネットに勝てねーんだよww
>>374 それなら現状できることは、大人しく払うかN国を応援するしかないな
それよりテレビ視聴辞める生活の方がモアベターだけどな?
NHK 「パラボラアンテナつけるとBS番組を見れるよ」 → すぐにNHK集金人がやってきます
NHK国営化で良いよ
実質税金でやってるのに質は落ちるわ
給料高すぎるわでやりたい放題やんけ
まだ監視されてる方がマシ
NHK のせいでテレビ売れないとかメーカーも大迷惑だろこれ
ラジオ一局に集約しなよ
公共放送の9割以上がラジオだけで賄える
集約するって方向は間違ってないのに残念な対応だわ
地方局各局のふるさとニュースをネットでやって欲しい
>>109>>123
357 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 18:36:00.27 ID:KI6MjzNq0
NHKは、何でN国の立花を名誉棄損で訴えないんだろうなw
貧乏な個人ならNHKの財力で黙らせられるけど
立花と争ったら敗けるからだよねw
つまり「N国立花の話は真実」と
NHK自身が認めている
467 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 14:17:55.82 ID:Mf2ZtMdH0
おい、捏造とデマ のNHK
この捏造の責任者の名前を開示しろよw
>>365 TVなんかねーよ
ネットで徴収する気まんまんでBS削ってるわけだから批判はするぜ?
NHK集金人の基本給は月15万くらい(歩合給)だけど、それだけで119世帯が払う受信料に相当する
おかしいよね?
受信料をこいつらの給与に不正流用してさ
>>110 ほんとそれでいい
スクランブル出来ないならCM入れて民営化しかない
ここのレス見てると様々な番組見たい奴がいるせいでコストが膨らみ肥大化、不公平性が増幅してる
分割して各自契約させればいい
>>358 郵政省時代のなんて今ネット上で見られるわけないやん
当時見たのだって専門誌に紹介されていた大まかなものなのに
総務省になりデジタル放送になってから作り直しもしてるし
4Kと8Kを統合しろよ
BS1とプレミアムはそれぞれの色を出してるだろ
>>385 BDは普及してるだろレンタルは傷がつくから置けないだけで
そもそもソニー自体がUHDBDを普及させようとか思ってないで
ストリーミングに力入れてるからそっちを見るのが得じゃない?
>>361 ワンセグは別途支払い義務があると確定してる
ワンセグ携帯にもNHK受信料の支払い義務 最高裁で確定
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/14/news101.html たぶん今後、取るようにしてくだろう
NHK集金人の基本給は月15万くらい(歩合給)1つの契約獲得につき〇万円の歩合給
NHK受信料は月1260円
NHK集金人1人を雇う給与だけで119世帯が払う受信料に相当する
>>365 ネット環境からの強制徴収を狙ってるんやで
>>123 日本の女性が韓国に関する検索をする時にBTSが各年代で1位だそうだぞ
3波って そんなにいらないだろ
民法と合併して1波でいい
2kはチャンネル減らす分値下げ、4k据え置き、8kは大幅値上げをして
8k放送なんてくだらない技術オナニーは値上げ分の範囲でやれ
>>394 お前が若い女性と触れ合える接点がないからと言って
勝手に妄想だと決めつけるなよ
BSを2局から一つにまとめる?
は?
金払うの嫌になるな
集めている金を減らすのが先だろ
金は集めるけど放送は集約では単なるサービス低下だろ
NHK批判者ができる一番効果があるやり方は、
皆で一旦テレビ捨てて解約することだ
テレビ視聴者が一気に減れば、NHKはさすがに体質改革するしかなくなる
ネットでねちねち嫌味書いてても、NHKからしたら屁の河童だ
電池でも聞くことのできるラジオを国の運営で災害と政府告知用に残してNHK自体を解体でいんじゃないの
ニュース自体は民放もネットもあるし
やはりニュースに国家が関与する事はよくないわけだから
>>399 じゃあ覚えてる範囲で記述してよ
疑わしいのがあるならクエスチョンつけてもいいから
ウルトラハイビジョンって4kのことを言ってるんだよね?
>>411 教育テレビ(Eテレ)の方が存在価値がある、総合がいらない
NHK総合放送(株)、NHKエデュケーショナル(株)、NHK衛星放送(株)の完全独立採算分割民営化でよろしいでしょうか??
>>374 民放の放送と言っても色々あるしな
ドラマやらアニメだけこかならチューナー無しのモニター買って有料でネット放送の契約がよろしい
実際アニメくらいしか観ない俺はそれ
>>404 どうやって捕捉するんだよ
現実味あるか?
「BS4K」「BS8K」に合わせて「BS2K」にするべき
>>407 いやBSの料金で4K8Kも見れるだろう
>>6 いろいろなW数のレスがついているが、
要するに、グレタは間接的にNHKをぶっ壊せと言っているのだな。
>>410 受信料金が下がっただろ
>>412 そもそも国際ニュースみたいなのにBS1でスポーツ中継やらなくていいと思うんだけど
これで一チャンネルに統合なんてされたら国際ニュースは見れなくなるんじゃないかな
>>414 それだったら都合の悪い情報とか流さないで国民を危険にさらすだろ
今のNHKでも期待はできないけど
>>420 あるよ
受信料は放送の対価ではないと総務省が謳ったでしょ?
ネットに移行すればその理屈をゴリ押しするに決まってる
NHKに文句あるなら、皆でテレビを捨てる
それでNHKを追い詰める
オレはそう提案したいね
BS番組は上級国民向けだからな
地上波の受信料をつぎ込んで
>>413 その流れがあるからNHKはネット進出を目指してんだろうが
その為にBS減らして経営改革してますとアピールしてんだろ
ちょっと馬鹿すぎんぞ
>>415 BS見てるの?
勿体ないから4kも見ればいいのに,民放もあるしね
>>423 2kチューナーテレビしか持って無い世帯から徴収した衛星料金を流用して
その世帯が見られない4k、8k番組作ってんじゃねーって話
>>427 テレビ視聴できない設定にしとけばいいだろ
ていうか、なんでそんなにテレビ見たいんだ?年寄りなのか?w
>>420 NHKに捕捉するという概念はない
というか捕捉はスクランブルに繋がるから局内で忌み嫌われている
これまでと同じように反社の人海戦術で問題ない
家の中をコッソリのぞき込んだり、
外出するのを待って尾行してスマホ使用の証拠写真を撮ったりということが考えられる
国営放送に切り替えろよ。無用電波の垂れ流し迷惑極まりないNHK!
NHKは不要だよ、溢れ出た民放で十分。政治家よ税金だけ無駄食いしてないで国民の要望に目覚めろよ。
>>424>>6
いや43インチのBs4kテレビなら50wなんだけど
>>434 ウチはとっくにテレビないよ
もうちょっと流れに敏感になろうな
>>430 テレビ見れない設定にすればいい
お前バカだろ
>>416 覚えてるも何もMUSE方式試験放送開始直後だから
2000年初頭に今で言う4K開始
10年後にその倍のスペックを開始したい
くらいの大雑把なものだよ
とにかく8K放送まではやるという方針はその時点で決定していただけ
月額980円ならN国なんて議席取ることなかったのにね
>>432 でもその4K8Kで作成した映像をBSでも見れてるじゃん
そうでなくても画質や音質その他技術向上には貢献してるよ
>>425 集約する分下がってないだろ
前に下げたのは金が余ってる批判を受けたからだろ
>>425 下がった?50円くらい?(はなほじ)
税込み300円くらいなら払う事も考えてやる。
>>439 TVの話じゃなくてネットの話してんのに話が通じねえヤツだなw
>>438 そりゃよかったじゃないか、
で、なんで吠えてんだ?w
これは、NHKが公共メディアとしての【放送波の役割縮小】を認めたことになる。
では、【放送波用にコンテンツを制作し、】それをインターネットにサイマルで流す、という基本的考え方は正しいのか?
正しいのか、というより、現代の技術に合わせて、ゼロベースで見直す・再構築する必要がある。
オンデマンドでよいものは放送波でなくて良いものが多いのではないか、民間企業がインターネットで提供しているようなコンテンツと重複する必要性はないのではないか、など。
地上波の2つを統合しちゃえよ BBCから買ってきたソーイング・ビーくらいしか面白いもんないじゃん
BSは岩合さんと火野さんだけ残してくれ 街歩きは最近オススメ観光案内番組になってきたからもういい
>>440 MUSE方式を受信出来るTVはものすごい高価だったからほとんどの人が見たこと無いだろう。
BSも初期は迷走気味でBSラジオとか誰得放送もあったし
>>443 ネットの放送が充実するだろ
4Kテレビは持ってないけど4kディスプレイのパソコン持ってる人が見れたりするんじゃないの
>>451 最近NHKはネットから手を引くとかやらねえって言ってただろ
>>440 この掲示板でNHKスレが立った時に郵政省の計画じゃ16k32kまであったっていう人もいるんだけどそれは違うよね?
>>431 そんなために4Kテレビとか買うのも嫌だし
予算半分にしたら集金人で集めなくてもいいんじゃないですか。
>>449 ブラウン管のソニーのフルスペックハイビジョン持ってた
確か100万円以上したような
在日社員移封な
ずうずうしく在日が入り込んだNHK打倒へ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
>>459 だから契約するなよ。俺は引っ越した後契約せずにテレビは無いの一点張りと居留守でやり過ごしてるわ
>>427 ただアプリをダウンロードしてNHKの主張に関する部分を見た後でそれに合意するのボタンを押した上での話だろ
当然個人情報を入れさた上だろうし
ブラウザで動画を検索してたまたま見て料金が発生するとかそういうものじゃないはずだよ
テレビなんかなくても何一つ困ることはない
今すぐテレビを捨てる
これが最善策だ
受信料ありきの役員報酬、社員給与とか
放送枠拡大やネット配信化なんてあり得ない
暴動起きるぞ
そもそも4k8kなんかスカパー!の衛星のほうでやればいいんだ
BS含めて年間2万円以上払うのはおかしい
既成政党はこれを解決しない限りN国がのさばるぞ
>>462 本土のチョンも居るからな、山口だったかなキャスターにキムっていう女居るぞ
>>453 言ってたか?
その時点で放送法に違反するとかいう話があったから
担当省と話し合って2.5?パーセントの枠内でネット放送が使えるって約束したんだろ
>>461 高品位テレビジョンとか言っていた時代か?
別に減らさなくてもいいんじゃない?要はコストだろ。
BS-1はニュースや地上波番組を流用した低コスト編成。
BS-Pは実験的内容の番組をバンバン流して欲しい。民間BSも参考にするからな。
現実問題、
皆でテレビ捨てて解約し、
仮にネットで受信料とるとしたら、契約者は今より少なくなるから、各家庭からとる受信料はかなり高くなる、もし職員の年収1800万円維持するつもりならな
現実問題今より高い受信料聴取は無理
nhkを緩やかに解体に持っていける
>>457 でも俺が数週間前に見たランキングだと上位60位の中に2kテレビ五しかなかったけど?
今テレビ買おうとしてい4kが映らないテレビを買おうとするならマゾなんじゃないの?
>>460 いや銀行と契約するんだから引き落としでしょ
>>459 2kテレビだったんならそれを見せてうちはBS映らないって言えばいいだけじゃん
>>449 今でもBSラジオ放送は高い需要を誇ってるぞ
>>464 それは「受信料は放送の対価ではない」と謳った以前の話だよね
つまり放送メディアの主流が今後何になるかによってだと思うよ
>>476 >契約者は今より少なくなる
これがまず無理なんよ
携帯、スマホでネットできるから
4K8Kをやる必然性はどこにも無いのに
一般の受信料で設備投資、運営したらダメだろ
>>109>>123
357 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 18:36:00.27 ID:KI6MjzNq0
NHKは、何でN国の立花を名誉棄損で訴えないんだろうなw
貧乏な個人ならNHKの財力で黙らせられるけど
立花と争ったら敗けるからだよねw
つまり「N国立花の話は真実」と
NHK自身が認めている
467 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 14:17:55.82 ID:Mf2ZtMdH0
おい、捏造とデマ のNHK
この捏造の責任者の名前を開示しろよw
3つでも多過ぎだろう
地上波と衛星でそれぞれ1つ、合計2つで十分
千葉中央の吉野家には、なぜかテレビあるけど
あれって受信料払ってるのかなあ・・・
ちなみにほとんど誰も見ていない
>>442 技術向上に貢献してるから見られるチャンネル数が少なくても同一料金払えっていうのは無理がある
高画質高音質の高付加価値放送はそもそも国民の生命と財産を守るために必要という建前で
受信料を強制徴収してる公共放送の役割からは逸脱しすぎてる、技術向上は民間に委ねるべき
>>487 地上波の総合放送と教育放送、BSの総合放送は総務省が課してる義務。
マジの議論の時に極論の出番はないんだよね。
>>492 4Kの機械がなければHDが見られる地上波4K放送はNHKとTBSと関西テレビが研究してるけど明らかにNHKが先行。
これが現実です。
>>494補足
まあ、開局時の帯域論争やカラー方式で国産を目指すNHKの労働組合に売国テレビと呼ばれても、
アメリカ方式を採用させた日本テレビみたいなところもあるけど、黒字の目処があってのものだからね。
深キョンは他でいくらでも見れる
無駄金使いの4K8Kは即刻停止しろ
まぁまずは地デジのなんちゃってmpeg2ハイビジョンをh265とかでフルスペックハイビジョンにするべきな件
国会中継と天気だけでええんちゃうの?
年100円位だったら払ってやるで
>>500
〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
\_つ⊂ノ
ジタバタ
〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
\_つ_つ
ジタバタ
"_,,_
(`Д´∩ ヤダヤダ!
⊂ (
\∩ つ ジタバタ
〃〃
〃"∩ _,,_
⊂⌒(つД´) ヤダヤダ
\_ノ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _,,_) ヤダヤダ…
\_つ⊂ノ
ヒック ヒック
∩
⊂⌒( _,,_) zzz…
\_つ⊂ノ Eテレ、BSは日本人がいない。
犬HKBSはニュース読み、旅行、料理全員が非日本人。
この偏向起用を何とかするのが先じゃないのか?
>>480 2000年から聞いてて2007年に終わったものだと思ってたら復活してたのか!?
>>1 そんなのいいから総務省は公共放送の定義を明確にして法制化しろよ
ドラマや歌番組などのエンターテインメントは明らかに違うだろ
4K、8K凄い嫌われようだねw
5年先どのくらい普及しているのか見ものだわ
やっぱり高市じゃだめだな。
手のひらでっ転がされる。
糞NHKは2018年12月から4K8Kを1年間やってきて
どれだけ利用者が増えたのかまず開示しろよ
BSデジタルですら性能を使い切れてないのにどうするんだろうな?
720P(750P)放送、ソニーのTVだけ映らなかったので放送は中止
画面のレイヤー分け。緊急放送は録画に影響しない別レイヤーに表示できるがほとんどの局がこれに対応していない。
スポーツ番組のアングル別放送。本当は同じ野球放送を別視点でも見られる予定だった
>>509 ジャニタレや芸人の肌のきめとかわざわざ見たくないぞ(´・ω・`)
>>1 今日もまた受信料のために職安かようが適職なしと笑われる 『NHK』
>>499 地方の民放局の話だけど
地域に電波を出すパラボラアンテナの前に
でかい杉の枝が邪魔しててもほったらかしにしてるのに比べて
当然この局だけずっと画質が悪かった
目の前にあるから手持ちの鋸でも切れる場所にあるのにね
対してNHKは付でついてる受信側のアンテナの前に受信電波の邪魔をしてる杉山の間伐を
持ち主に依頼してくるぐらい電波に気をつけてる局なんだが?
どちらが視聴者の電波や技術に気をつけてる局かは分かるよな?
NHKは4K8Kテレビ無い家庭にはテレビ配ってくれんの?
>>1 >>100 日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。
何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/ .
受信料払ってるバカは死ねよ
NHKを付け上がらせたのはお前らだぞ
2001年宇宙の旅を8Kでしかやらないなら実験放送でいいだろ。本放送はやめろ
いやいやいや
BS自体がいらないのよ
マジでNHKぶっ壊したくなってきた
>>347 それは営業活動。
映ったら受信料払わないといけなくなる
NHK学園 NHK交響楽団 NHKホール NHK杯
すべて廃止にしても問題無い
なんかここのスレは日頃のストレスの捌け口をNHKに向けているとしか思えない。
8Kは流石に見れないが、残りの3波(地上波含めると5波)は、
それなりに使い分けして観てるわ。
自分が観ない=不要と即決出来る思考がある種羨ましい。
>>66 それはそう思う。
追加料無しでアーカイブを視聴可能にすべき。
民放(と言うか今まで濡れ手に粟の地方局)護り過ぎ。
偏向報道するただの利権団体に堕ちたのが理由だからであって
チャンネルの多さが理由じゃねーよ
>>113 8Kはそうかも知れないが、4Kはいずれ地上波にも来る。
>>17 地上波は一つもいらない。
BSだけでいい。
>>507 そうだよ、放送大学ラジオとして勉学に励めるよ
>>506 どこに日本人がやってないって言うんだよ
>>482 動画検索で見たなら受信料が発生するとかそんな無謀なことは
幾らなんでもNHKもやるはずないと思うけど?
>>457 地方じゃあ民放テレビ局が一局しかないところとかあるんだけど?
そんなところじゃBSチャンネル見る人の割合が高いし
その流れで4kテレビも見てる人が多いはずだけど?
テレビ放送に対して飢餓感があるからね
>集金人が層化だった
層化ナマポにとったら一石二鳥。
戸別訪問出来るわ、嫌がらせできるわ。
ИHKは解体でいいよ。
そしてあらたに
国営の日本中央テレビを新設
北朝鮮の朝鮮中央テレビをお手本に
おばさんアナウンサーのニュースのみ放送。
受信料は総務税として強制徴収。
昔のように多くの国民がテレビを見る時代じゃないんだよ
スクランブル放送にしろ
純粋に公共放送の機能だけだったら地上波一つあれば十分
他は全てスクランブル可して見たいヤツらだけが金を払えばいい
それで経営が回らなくなったら民営化でもしてろ
>>527 昭和の頃はそんなのがあっても良かったんだろうけど
今はイラネーよな
BS
●ニュース
キツネ目、真四角顔、変な苗字、声が震えておかしい(堤真由美5年も)
●料理・コウケンテツ鮮
●海外旅行・アホ馬鹿偏向MC関口宏引きこもり息子
●歴史問題・プロパガンダ
●朝鮮ドラマ
>>444 集約する分とは関係ないから
以前だってBSのチャンネルは三つあったのを二つに減らされたけど料金が安くなるとかなかったでしょ
画質は断然に向上したけど
国会中継より園芸相談が優先されるホーソー局は、電波は0波でいいと思います。
地上波 NHKテレビ 中波 NHKラジオ 衛星波 BS-NHKの3波でいい (TBSと同じ)
>>420 ネットはプロバイダ契約しないと見れないから、プロバイダ料金に上乗せという手がある。
>>546 俺たちの受信料で作ったもので勝手に稼ぐなんて許されないだろ。
払ってないけど
じゃあ4K受信できない世帯はBS割増半分にしろよ
今2局分払ってるんだから1局なら半値にすべき
>>1 売国みずほ銀行にまだ預金してる奴いるのか?
陽子 白神
50 分前
NHKの社長に みずほフィナンシャルグループ会長を務めた
前田晃伸氏が決まった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000083-kyodonews-cul あーNHKもお隣の国の人が増えるな。
>>248 nhkは公共の顔と民間の顔を都合よく使い分けるから始末が悪い。
民間の顔で使い道公開しない、経費使い放題、高給やり放題。
公共の顔で受信料強制徴収。
都合よく言い分を変えてばかりいる人間は信用されない
BSプレミアムがなくなるって要は4kテレビ買わせたいんだね
BS1は海外のドキュメンタリー以外誰も見てないだろうしなくなってもいいけど…
面白い番組をBS4kに集めて4kテレビに移行させるのかと思ったら、
無駄だからチャンネル削除ってちょっと強引ではないですか
そうえいば4K8Kテレビ無いのに金取られてんだな
別契約にしろよ
>>111 地方でこそ必要ないがな…。NHK、てか広域放送全般テレビもラジオも災害を他地域に向けての放送だけだから。現地向けじゃない。
震災前なんて震度1、2ぐらいじゃ速報も出なかったしな。ローカル民放は出してたのに。その程度。
BSって糞みたいな番組しかないよな。民放とか再放送とかカスみたい番組かショッピングちゃんねるだけ。
電波オークションして放送できる会社を増やせっての。
いずれ現在のBS2KはBS4K、BS8Kと移行しでBS1チャンネルに収束するんだろうな
あまねくなんとかの大義名分的に地上波総合は受信料制度のままで
あとは任意にスクランブル契約すべき
その際地上波総合は月500円でニュース国会中継など最低限の放送で良い
Eてれは自由契約にして朝ドラや大河や相撲やってもいい
値段は好きにしろ
BSなんてもうどうでもいいからペイパービューでもやれば?
リーグ戦のスポーツ中継やめたらいい
だいぶ編成楽になるでしょ
BS8KとBS4Kを廃止しろや、どうせ誰も見てないんだから
BS1はなんとかレースとかいうの延々としつこく放送してるけど
あれ見てるひといるのかな
24時間田中陽希とかの方がまだ需要あるよ
>>1 BS1とBSプレミアムの方かよ
以前BShiとかあったよないつも統合や無くなるのは既存の部分
4k6kの方がどれだけの人が使ってるのだろうか無駄に綺麗すぎて
4KはNHK、民放それぞれ独自チャンネルもってるけど
まだ実用的でない8KをNHKが独占で持ってるのは解せない
大昔アナログハイビジョンが民放とNHKが同じチャンネルで実験放送してた時のように、8Kチャンネルは民放や各制作会社に開放してやった方がいいんじゃないの
>>529 偏向報道だって言うんだったらどこが具体的に偏向してるって言うんだよ
チャンネル削って開いた分は
4Kと8Kのビットレートふやすんじゃない?
集約じゃなくてお得意の誘導じゃんwwww
もうその手には乗らんよwwwwwwwwwwwww
>>533 やったならお前転職すればいいだけじゃん
NHKは地上波総合だけを細々と放送するだけでいいだろ
BSネット出版は今すぐ取り潰せ
>>556 だからレンタルに置いてないようなマイナー作品中心でいいよ
>>538 宗教活動と一緒にやったなら批判浴びるからそんなことできるはずないだろ
>>581 使ってるチャンネル違うから使えない
他のチャンネルを1つ入れるのだろうけど、どうせ有料だろうな
テレビって飽きるよね
本買って読んでた方が面白いわ
大リーグの垂れ流しはやめてくれ ニュースがつぶれる
相撲も老人対策で放送してると思うが、八百長事件以来見てないよ
ワールドニュース ドキュメント 街歩きは残して
自然番組で芸人呼ぶのやめて 自前のアナでなぜしない
>>589 一部除いて誰も見てないMLBの試合はBS2kで最期までしつこくやりそう
>>1 4つから3つに減らします
受信料はそのままです。
アレ?
>>586 NHKがメジャーな作品を絶対に流さないって確約してくれるのか?
やーめーてーコズミックフロントなくさないでーーーー!貴重な科学番組がああああああああ
>>554 >>559 どうせ今再放送だらけだよ
払わないって言うんだったら4k8kで作られた番組は見たらダメだろ
>>561 そんなに過剰に反応するんだったら日本の銀行に金預けたらダメだぞ
お札は明かりを取るために燃やしたらいいよ
>>564 それを言ったのは自民党なんだから自民党を下野させないといけないだろ
>>567 ショッピングチャンネルばっかしになるな
こっちの肥大化に比べれば可愛いもんだろ
・安倍政権だけ予算3倍
・安倍政権だけ安倍友が飲食物提供業務を7年連続で受注
・安倍政権だけ招待者2倍
・安倍政権だけ後援会1000名ご招待
・安倍政権だけ与党に招待枠9000人
・安倍政権だけ参院の改選議員に招待枠
・安倍政権だけ総裁選の年に反安倍が優勢な滋賀、京都の自民県議をご招待
・安倍事務所だけ閉め切りは2月下旬、その他は2月8日まで
・安倍後援会だけホテルニューオータニで銀座久兵衛5000円前夜祭
・安倍政権だけ後援会は手荷物検査無し
・安倍政権だけ招待状無しでもシャンソン歌手を桜を見る会にご招待
・安倍後援会だけ一般客入場前に安倍と記念撮影
・安倍後援会だけ一般客入場前に飲食物をGet
・安倍政権だけ首相夫人ご招待枠
・安倍政権だけ統一教会ご招待
・安倍政権だけキャバ嬢ご招待
・安倍政権だけ悪徳商法のジャパンライフをご招待
・安倍政権だけ招待者リストを1年未満で廃棄
・安倍政権だけ大型シュレッダーに予約殺到
>>602 今でも十分にショップチャンネルなんだが
>>575 NHKが技術の粋を込めて作ってるんだから潰すわけないだろ
放送大学なんて意味ないよなあ
興味本位でただ番組みるぐらいなら教科書買って自分で読む方がマシ
理解を助けるものはヨビノリたくみみたいなのがネットにあるし
金盗ってんだからCS並みに10chくらいは無料放送しろ
なに仕事さぼっているんだ
>>589 イチローの試合中期頃はNHKが放送してるなかったからか最初と最後の頃はハイビジョンだけど途中はずっと汚い画質しか残ってないよな
>>609 電波くれるなら10チャンネルくらい簡単にできるでしょう?
記者会見や悪天候時にお天気カメラとかを流すスマホ用ライブなんか6チャンネルくらい同時にやってるし。
>>605 NHK以外有料かショッピングチャンネルだけよりはいいだろ
>>614 電波オークションでショップチャンネルだけじゃ割に合わんだろ
>>1 全然まとまってない地上波2にBS1くらいでいいだろ
>>607 だから放送大学に入って教科書を買ったら自分の受けてる単位の教科書はてにいれられるよ
>>608 NHKの8k技術は世界最高だぞ
追い越されるにしても韓国や中国だが
もしNHKが技術開発辞めたなら日本がパクリ国家だと名実ともに就任することになるな
は?何の冗談?まだまだ多すぎる。地上波1つとBS1つで十分ですよ
再放送だらけじゃないですか。ネットでも情報を拡散する手段を得るのだからチャンネルは最小限でいいはずでしょ?
>>609 csなんて糞画質じゃん
>>613 むしろ国や民放にNHK批判する人からはチャンネル減らせって言われてるんだけど
>>615 わりに会うよショッピングチャンネルは確実にお金は入るんだから
オークションで電波買ったんだからそれを取り返すためにテレビでショッピングバリバリやらないとな
7000億円もの受信料、一体どこに使ってんだろ
職員の福利厚生に使って余った金でゴミ番組作ってる印象
最近やってた首都圏直下地震の特集みたいなヤツね
タレントだらけでミーハーな作りの
NHKのBSは2001年宇宙の旅以来見て無いんですけど
どうかお金返して下さい
局数を減らすならBSの受信料は安くするんだろうな?
見逃した再放送を
翌週に再々放送してくれるのがありがたい。
>>28 それな。身分の怪しい人たちが多すぎるからNHKの国営化は無理だ
スクランブルかけて分相応な規模で運営されればいい
4Kと8K纏めろよ
そんでワールドニュースと海外ドキュメンタリー充実させろ
Pは韓国以外のドラマ増やせ
ネット放送するからネットに繋がるものは全部受信料とるから
それより
スクランブルにしたら
受信料が減る
という理屈を説明しろ
>>153 アンテナ付けなきゃいいだけの話でお前に関係ないじゃん
>>3 4kテレビに変えたら50wに落とせるぞ
>>53 東京オリンピックに合わせて4k開局時期が早められたんだけど
>>129 何のんびりしてるんだよ
中国じゃあ
2021年いっぱいまでにPCのソフトウェアハードウェアパーツに至るまで全部中国製に変更するんだぞ
コストダウンしても受信料は下げませんw
ネット配信の準備と称してどこかの国の会社と契約して送金です
ここのアナウンサー全国で何百人いると思う?
そんなにアナウンサー必要なのか?!
リストラしろよ
受信料を払ってる人からは文句でるだろ、これ
受信料が3分の2になるのかね
毎日やってる大リーグやめろよ
何で他国の一競技をずっと放送してるのか意味がわからない
余裕のある番組作りが出来なくなるな。「京都人の〜」とかもう無理だろう
地上波と通常BSしか受信できないのでBSは1チャンネルか。これは受信料を割り引いてもらうしかないな。
スマホ?ありますよ
でも動画見れるほどの速度出ませんw
低速の雄、OCN!常時難視聴地域だからな
>>644 もしや消費税10%への対応はせず
受信料据え置きなので実質値下げです
というのは…
>>644 4K8Kみられる環境でもお値段据え置きしてる
なので新編成チャンネルが4Kと同内容にしても
お値段据え置きと言い出すんじゃない
>>47 BSハイビジョンって何だったの?
独自番組なしでBS1と2でハイビジョン制作されてたのをBSハイビジョンでも放送してただけ?
>>619 海老沢会長がNHKの放送技術開発にめちゃくちゃ熱心で開発予算増やしまくったんだよな
去年からBSも地上波と同じ方式で毎日視聴率調査してるらしいけどBS視聴率の占拠率ってどれくらいなんだろうか
契約率から地上波の1/10くらいか?
>>1 歴史秘話ヒストリア
英雄たちの選択
日本人のおなまえっ!
アナザーストーリーズ
この辺りが好きなんだけど、再放送がやたら多い
手抜きではなく予算が足りないというなら、職員の給与を下げろ
受信料払っても観る時間がない。
3波で十分。
世界ねこ歩きは続けてもらいたい。
>>637 各放送局必要だからだろ
民放だって地方系列のアナウンサーの数合わせたらたくさんいるだろ
NHKはワイプゲストなしで
アサイチもゲストいらない!
>>652 アナザーストーリーズ、エリカ様逮捕でその分の再放送流せなくなったのは痛いな
チャンネル減らすならBS受信料も値下げするんだよね?^^
海外向けのNHK放送が無料で
財源が日本国民というwwwww
携帯会社だけ叩くがNHKはスルーという
全く、いいしごとしてますねぇwwwww
>>661 せめて春か夏どちらか1つにした方が良いなちょっとやりすぎた感はあるな
>>619 8Kいらんしなあ。わかるぐらいのデカいテレビ置くとこないですわ。
BSプレミアムを廃止して
4Kと8Kにプレミアムの番組を
流すのかな?
>>659 BBCくらい影響力があればいいけど
世界最大の公共放送の割に国内番長
なんだよね。アニメとか作りまくって
それで運営費を賄えるくらいになって
欲しいもんだ。
中曽根もクソ犬こそ分社民営化するべきだったのに
今の移民党の蛆虫共は考えもしないだろうな
カネ集めまくって余って余って仕方ないから
わざわざ使いみち考えて組織肥大し続けてるんでしょ
関連会社を全部清算して、真に必要なものだけ立て直せよ
役員多いほど人件費かかるじゃねーかよアホか
テレビ局として一番良質な番組作ってるのはNHK。
テレビ局だけでなく新聞社も入れて、最も信憑性が高く最も中立なニュース配信してるのもNHK。
性だとか宗教だとか、敏感な問題に最も果敢に挑戦してるのもNHK。
大災害や世界的な大事件があった時、NHK以外の国内大手マスメディアの情報なんて信用できない。
例えば次回の中東戦争が起こったとして、それをちゃんと報道できる特派員が民法にいるんだろうか。
異論は認めるけど。
あと10年経てば地上波も4Kになるんだろうな
それでテレビは60インチ4Kテレビが5万円程度まで値下げする
ふざけんなよ
BSプレミアムは数少ない良コンテンツなのに
地上波でスポーツ特番ばかりされて迷惑だから逆にスポーツ専門チャンネルを増やして欲しいくらいだ
こう見てると1派とP派は圧倒的に合併反対の意見が多い一方で4K8K擁護派が全くいないという現実
>>671 電波の枠がない(圧縮技術が進歩しても、テレビなんかに割り当てるよりも通信用に使いたい)
現行放送に4K用圧縮信号だかを載せて送る研究技術もまだ完成してない
一番の問題は放送機材や中継局は更新できる余力がない
>>671 え?
まだTV見てるの?
ネットフリックスで快適なんだけどww
>>676 アマプラの動画配信を4Kテレビで見ているけど4K放送でなくても綺麗な映像に驚いたよ
>>670 クソ犬社員は安全な隣国までしか行かない
危険地帯は使い捨てのフリー雇うだけだろが
そんなこともシランのに擁護してんのか
>>1 >「BS4K」「BS8K」
いらないのはこの2つだろ
放送後のコンテンツ権利を
国の収益にし国庫に吸い上げろ
NetflixやAmazonプライムの配信動画も最近は4K増えてきたから今後は4Kテレビの需要も増えるだろうな
安倍ぴょんのコネの民放を儲けさせないといけない忖度
うちBS見れるけど4Kは対応してないのにもし統合化したら見れない4K8Kの分まで受信料払わなきゃいけないのか?
勘弁してくれよ
Dlifeも終わるのに益々見るもん無くなるじゃん……
4K8Kどっちか潰せや
Dlifeの空いた帯域貰ってどっかまともな無料局出来ないのかな……
そもそも肥大化する前は批判無かったと仮定するなら批判の対象って4K8Kだろ
なんで必要なもん潰すんだよ
地上波で8Kの宣伝の為のチラ見せ番組ばっかやってるコスい局が「公共」放送って何のギャグだよ
>>689 4K8Kでも受信料変わらない
逆に通常HD放送を1チャンネルにまとめても
(民放BSみたいに、4Kチャンネルとほぼ同じ内容にする?)お値段は密度を濃くしました〜と据え置きか、BSは安くするがBS番組を一部地上波に移して地上波値上げというオチも考えられる
>>695 それNHKの都合のいい方便だよな
4K8Kは更にアンテナやチューナー設備を変えることが必要なのにその経費無視されてるよね
4K8K見れない視聴者からしたらなんで同じ受信料払わなきゃならんのだって考えるのが普通だよ
だからNHKオンデマンドは有料だったんだろ?
いっそNHKチャンネル選択制にしてほしい
総合が一番いらないから教育とBSPとBS1だけ見れるプランとかスカパーみたいに選べるようにしてくんないのかな
>>656 無駄にエリカを使うから
アナザーストーリーズの再放送が出来なくなった
局アナにしとけばよかったのに
受信料を1/10にすれば文句を言わねーよ
特権階級さんよ
公共放送っていったいなんなの?公共放送としての役割を見直せよ。
役員のポスト確保でどんどん肥大化したんだよな、NHK出版とか皆様の受信料で子会社って違法だろ
NHKは月額300円程度の受信料にして災害時の緊急放送を含めて地上波のニュースだけでいいだろう
その他のドラマ、音楽、バラエティ等は民放に任せるかスクランブルかけて見たい人だけ料金払って見ればいい
昔と違ってNHKを見る人が少なくなったんだから番組編成、受信料体系も見直した方がいい
>>703 コンテンツはただ同然n、まるで今賑わせてる
HDと同じ構図ですね
天下り役人が美味しく貪っていますよ〜
4K、8Kって失敗するんじゃね?じじばばなんて目が悪くて画質よくしてもわからないぞ。
BS1と2っていつも同じ番組やってる印象なんだけど。
今回提出した案じゃあまず認可されないだろうな
受信料関係が何も変わってないし監査役に誰入れるとか官僚がみたら何も変わってないって一発でわかる
高市さんナメてんな
今のNHKの在り方はおかしいと意志表明しよう! 国民審査で最高裁判事を罷免し、選挙でNHKから国民を守る党を応援しよう! デムパ
今のNHKの在り方はおかしいと意志表明しよう! 国民審査で最高裁判事を罷免し、選挙でNHKから国民を守る党を応援しよう! ノオシウリ
今のNHKの在り方はおかしいと意志表明しよう! 国民審査で最高裁判事を罷免し、選挙でNHKから国民を守る党を応援しよう! オコトワリ
受信料の値下げを確実かつ適切に実施とか言葉遊びしてナメ腐ってんな
>>651 BSで去年から始まったのは「BSパワー調査」という民放BSの接触率調査の機械化であって、
地上波と同じ視聴率測定をやっているという意味ではない。
当時、読売新聞が視聴率と接触率を混同して記事を書いたことから、多くの人が勘違いしている。
まずは誰もほぼ見てないメジャーリーグから削減だな
放映権いくら払ってんだあれ
8kのみで
ダウンコンバーターで好きな画質に落とせ
てかテレビないけど見ないけど
百歩譲って1チャンネルでいいわな
この件にしても
7000億円の予算も
バカ国会が予算を通してるんだよ
ゴミみたいな国会議員が諸悪の根源
地上波1波、BS1波で教育はネットに移行で十分
BS4K/8Kは不要、どうしてもというならBS放送と交換
まさかNHKに文句言いながら自民党に投票してるの居ないよね?
>>2 ジャニタレの番組は残してそっちは削減されるだろうよ
スポーツを含めて昔のNHK的な文化番組が多いのに何考えてんだ
そもそも地上波の難視聴対策で始まったんだから、2波でいいだろ
どうしてNHKだけこんなに好き放題に
チャンネルもらえるんだ?
民放でTV2チャンネルなんて考えられんだろ。
>>650 それは知らんけど90年代にはNHKが勧めたアナログハイビジョンじゃなくて
デジタルハイビジョンを開発するって欧州と米国で始まっただろ
当然日本もアナログからデジタルに大変核は必要だったんだから金はかかるんよ
その後も安倍政権が4K8Kを前倒ししたから当然に金かかる
>>663 テレビ出たてのものとか厚さが広辞苑とかそれ以上あっただろ
今一番薄いところは1センチ内とかあるんだから
メッセージとしては取るけど部屋の中に対する圧迫感は全くなくなってるよ
>>575 BShiは元々BSアナログハイビジョンのチャンネルで、元々bsデジタルは二チャンネルしかなかったんだからプラスαだろ
それが削除されただけだから既存のじゃなくて新しいのだろ
>>6 うちの50インチプラズマTVは
消費電力441W
一番帯域を専有してるのに見てる人が少ないBS8Kを
やめるべきだと思うけどな
>>626 アンテナ外して内容証明郵便で解約すればいいだけだろ
>>628 そのためのストリーミング放送をやってるようだけどアプリダウンロードしたら?
>>630 やっぱ地上波で永遠流してるような警察ものの連載物をバンバン流すんだよね
それこそBSプレミアムの存在価値ないな
>>631 国会中継こそネットで見れるんだから必要性ないんじゃないの
もうBSは別会社にしろ
スカパーやWOWOWのように
BSプレミアムは在日タレント使って特番組むのやめろや
井川遙だのコウケンテツだの要らんわ
>>683 去年BSで4K放送始まった時に読売テレビ番組で「放送域の関係で地上波は4K出来ないから我々(読売テレビ)がこれ報道しても意味ないんですよ」と言ってた
最後のオチで「でもこれ言うと4Kで儲けたい家電メーカーと契約手数料貰いたい電気屋さんに怒られる」と言ってた
海外ドキュメンタリーや動物もの、とうちゃこ以外はいらんな。
くそ古い日本映画なんぞどうでもええ
>>1 集約して同じ値段は計算が合わんな
もちろん値下げするんだろ?
え?浮いた分は利益計上?まさかね
今時FMもいらねーし、衛星や地上派問わず、どうでもいい番組も大量にあるし
そして職員連中の給与削減、大幅リストラ敢行
かなり削減できるで。
そもそも民放BSの4K放送なんぞ月に数番組で、
あとは2Kを引き伸ばしただけだぞ
NHKの4Kや8Kもほとんど再放送ばかりだろ
しかも風景映像ばっか
おいおい4k8k減らせよ
BS1とプレミア統合してチャンネル減らすのに
受信料そのままじゃねーだろうな
絶対に減額しろよ
NHK見てると疑心暗鬼になってしまうのでテレビを廃棄して解約しました
4Kが普及してないのに8Kとか意味わからん
4Kと8K統合しろ
4k と 8kの ドッチか停波でいいと思うな。 4Kはともかく 8k は あと 10年に解禁でいいレベル
>>738 テレビに求められるのは映画の放送ではなく、良作映画の紹介だよな。
いまどき本編はネット配信で見られる。
それより 民放の サブチャンネル みんな 剥奪シロや「! あれをみんな 取り上げれば、 4k 8K BSどうした ?なんか どうでもいいレベルじゃないはずだ。
>>748 4Kはじわじわ広まってるぞ。パソコンのモニターじゃ4K謳うの増えてきている。
「プレミアムシネマはプロ野球中継が終了次第お送りします」とかになるのかな
4kと8k原則サイマルにして、8k放送の方は8k対応の一部番組だけ8kで
流して、4kはそれをダウンコンバートして流すだけでいいとおもうんだけど。
ごくたまに8k専用の特別番組ぽつぽつ流す位で。
むしろ地上デジタルがいらなかった
BSのほうがコスト安いし
どうせ通販しかやってない
NHK-BSはAKB48SHOWしか見てなかったから
終了した今はどうでもいいや
BS4Kは従来のBSアンテナに4Kチューナー付テレビを接続するだけで
受信できるから普及するだろうが
BS8Kは新たに受信できるBSアンテナを設置する必要がありBS8Kテレビ
もまだ高額なのでしばらく普及は難しいだろう
NHK第一のFM補完局を、作ってくれ!
聞き取りにくくて、しょうがない
BS4Kだの8Kだの番組なんかオリジナル作れないんじゃないか
BSプレミアムの看板番組でさえ再放送ばかり
地上波4K実現へ映像符号化VVC来年実装
6メガ1chで超高画質・多様サービス可能
地デジ化時踏襲し方式技術標準化・置局条件
ブラジル「次期」要請受けARIB並行作業へ
令和4年度まで情通審順次検討・実証試験継続
総務省、放送大学跡地実験フィールドに推進
2019年12月4日(水)―12月3日発行 第64巻 第15565号
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2019/2019_12html.htm NHKはまじでいらん
こんなのを容認してる総務省も同罪やろ
さっさと4K8K多重化して伝送すりゃ1本で済むがな。
いちいち分けるから足りなくなるんだよ。
減らすなら4Kか8Kにしとけよ
どうせマニアしか見ないんだから
4K8Kメインにしたいってだけでしょ。
減らすってのは建前で。
サービス低下と経費節減になるんだから受信料値下げするんだよな
ゆるい明るい農村的なのだけ残せ
貧困児童の心配してる振りだけのアナウンサーはいらない
>>754 プロ野球フル中継なんてCSやスポーツ配信サイトに任せればいいんじゃね
日テレですら巨人戦中継ほぼ捨ててるし
受益者負担でやれ
今の時代公共性とかいう謎の曖昧理論で見ない奴からも金とろうというのが馬鹿げてる
>>764 10年後には地上波4Kが始まっている。
地上波4Kは昔のアナログ4〜12chのうち、再利用されていない枠を使う。
あとこのスレに大量発生している
「家の設備が対応してないから4K8Kやめろ」
の意見はかなり的外れ。
今後発売される普及帯のテレビは殆ど4Kチューナー内蔵になる。
NHKの4K放送が映らないのは20年落ちのBS専用アンテナか「超手抜きの配線」のいずれか。
殆どのBS視聴世帯で、NHK4KはTV、チューナーが有れば視聴可能。
>>774 国家安全保障の体制の中にNHKが根幹の要素として分離不可分で組み込まれているから、例えばN国が政権与党になっても結局は受信料制度は無くならず、むしろ「電気代と一緒に徴収」とか「住民税と一緒に徴収」とかの「税に類する扱い」に格上げされる。
使い方の精査は必要だけど、存続の有無は議題にすら登らない。
>>776 そこを民意で潰すなり縮小すればいいんじゃないの?
通販番組ばっかりの民放のBSこそいらないだろ。
というか、ちゃんと番組作ることができないなら、
やめてしまえ。
>>778 民放がBSやってるのって新規事業社に自分たちだけが持ってる放送利権を取られたくないってだけだからな
だから赤字でもずっと維持してきた
>>770 そうだろうなぁ、2kを1つに集約してプレミアムの役割を
4kのチャンネルに移管とかありそう。
4k帯に通販チャンネルがあるのワロタ
確かに品定めに高画質は必要だよなww
>>775 つか最初から刻まず地上波は8kでいいよ、移行コスト膨大だし移行回数は少ないほどいい。
現状の画質で困ってる奴少ないだろ?
批判を受けたの体で止めたいサービスを潰すのはよくあること
>>782 あと、番組そのものが広告だからスポンサー探す必要無いのもでかいw
>>778 韓国ドラマもメチャ多いな
昨日BS/CS見ようとしたらあっちこっちでやってた
チャンネル減らしてリストラして経費削減して
受信料を下げるというわけじゃないんだ。
受信料を下げようとしたら圧力がかかったからその代わりとしてBS削減
>>775 今のアンテナと配線では見れないとか差別としか思えない
そもそもBSアンテナ設定してBS放送見ていない人はBS4K8Kに興味ないだろう(ケーブル放送視聴者は除く)
>>2 元から無いだろ。
学校向けの教育番組とニュースだけでいい
ドラマとか別に作品単位で料金取れよ
公共放送なのに見たくない番組作るな
>>777 「国民に正確な情報を伝える」と言う御題目を潰したり縮小できると思う?
それに変わる「何か」を創り出して、運用出来る?
って話。費用が兆円の単位で掛かるし、期間も読めない。
ならNHKの方が確実だよね。
まず受信料を半減して、その中で運用できるチャンネル数に
しろよ。
まず公共放送の範囲を明確にして、それからコスト負担とチャンネル数を決めればよい
4K 8K のテレビを買わないと楽しめないなあって方向に持って行きたいわけね
ジャニ某事務所のタレントオンリー出演の下手くそBS歌番組は即座に廃止しろ
あんな番組のために受信料払ってはいねえからな
ドラマ、映画、芸能、スポーツ等の娯楽を公共放送の名の下にNHKが国民に画一的に提供する時代は終わった
趣味、メディア媒体の多様により消費行動は個人の選択を委ねるべき
海外のニュース現地語で日本語字幕
国内ニュース
天気
ドキュメントドラマ
スポーツは抜きで
いいんじゃね?
8Kは止めたら
4Kが普及途中なのに、8Kは時期尚早
日本の狭い住居で8Kが必要なのか?
そんな事はやらんで良い
強制徴収止めろって言ってんだよ
現状マルチチャンネルの時って低画質になるけどそれってどうなるのかね
BS1とBSプレミアムが統合される事でマルチになる機会が増える?
NHKには生命と財産のために必要最低限の情報を提供してもらえればいい
そうすれば受信料もかなり抑えられるでしょう
>>689 4Kチューナーの2Kダウンコンバート機能で、2Kテレビで4K放送が視聴できるようだけど
減らす以前になんで4K8Kチャンネルを増やしたんだよ誰も見ないのに
こういうのが腹立つなNHKって
>>312 BS映っていれば、普通はNHKと地上波系の6局は映るのに。
電気屋のオヤジ、間違った案内をして4Kテレビ売り損なったな。
アホか
NHKは地上波の方はまったく見てないぞ
BS1とプレミアムしか見てないのに
そのうちの一つを減らすだあ?
毎月高い受信料払ってんのにたった1つのチャンネルしか見るものなくなっちゃうじゃん
>>809 4Kは結構見てる人増えてきた。
8Kはそう簡単には映らんからな。
8Kをなくして
BS1とBSプレミアムは絶対に残してほしい
>>811 比較的簡単に映るBS4Kが24時間放送になって補完する。
(BSプレミアム系のコンテンツは元から4K対応も多い)
>>814 もしプレミアム系が4Kに移動するとなると
80年代や90年代にビデオテープで撮影した画質が悪い番組の再放送なんかは4Kでやってくれるんだろうか
4Kチャンネルってマルチ編成できる?
BS1は一方はHD、もう一つはSD画質
総合でやるときは両方SD画質みたいなパターンでやってるが
スクランブルさえすれば肥大しようが潰れようが構わないよ
みんなNHKの事を本気で心配してんのやなぁ見直したよ
4K8Kがいらないのに
一緒にはできないからもしや4K8Kは絶対残る最悪パターン?
>>815 基本的には全部「リマスター版」にするだろう。
>>822 「絶対に」4K8Kは残ると思う。
落とし所は
BSプレミアムとBS4Kの統合。
(実質的にはBSプレミアムの停波)
BS4Kは24時間放送に移行。
BS4Kで放送するため、現行BSプレミアムで放送されているコンテンツは、原則全てリマスターまたはアップコンバートで4K画質に変換の上放送。
4K環境移行までの視聴者保護の為、当面の間
総合テレビ、Eテレの深夜枠で旧BSプレミアム系の番組を
時差並行放送。
ぐらいかな?
>>716 でもその国会をちゃんとノーカットで中継をしてるのはNHKのみだったりしないか。
減らすどころか、増やせよ
ニュースとスポーツ一緒っておかしいだろ
高市落選させよう
>>825 NHKはNHK予算審議もちゃんと放映してる。
N国党についてだって、一応放映してるし、その報道姿勢に対する疑問にも一応回答してる。
朝日新聞に対するデモについての朝日新聞の報道姿勢はどうだったろうか。
吉田調書に批判に対する朝日新聞の報道姿勢はどうだったろうか。
かなり差があったよな。
読者に全てを隠した朝日新聞と、視聴者に淡々と事実を報道したNHK。
ニュースと天気だけなら1局で十分。
3局でも多い。
なんでBSがいつの間にか増えてんだよ
1波のみにしろよ
映画やドラマはAbemaTVとかで配信でええやろ
>>830 よくないんだが
どうせ受信料取られるんなら糞みたいなNHKのバラエティより映画やスポーツのがマシ
スポーツは配信だと時差酷いしTVやラジオでやり続けるべき
東京五輪の頃に統合しないなら良いがするならNHK最悪だな
ただ4K独占放送とかしそうで嫌な予感する
MLB放送しすぎ、大谷離脱で巨額の放映権料(受信料)をドブに捨てたようなもんだし
日曜朝にサラメシの再放送とか、もはや無い方がマシな放送局だよね。
ニュースでは「9条を守れ」のプラカード掲げた団体のニュースながして
どう見て見ても日本共産党じゃんこれってのばかりで萎える。
本当に要らない子になりました。
母親が4K8Kは同じ番組のくりかえしばっかりでつまらん
て言ってたけど本当にそうなん?
4Kテレビ無い場合は見れない分は安くしてくれるのか?
今年の高専ロボコン決勝大会の放送がBS4Kだったんだよなあ
年末に地上波でもやるけど
>>824 んで、残ったBS1もほとぼり冷めたら4kに完全移行でもするんだろうな。
そしてNHKのBS2kはお払い箱と。
2Kやめてくれれば衛星契約外せれるよな
現状民法やWOWOW見れればいいし
4K買う予定ないし
つーか4Kもカスカードあるんだからスクランブルしろよ
かりにBSプレミアムのコンテンツが4Kにこれから移動すると考えると
プレミアムで再放送してきた昔の番組(プレミアムカフェ等)は
SDや2Kから→4Kに画質アプコンてことになるわけで
これだとガチな4K放送じゃないから4Kを見る目的でチューナー買った人も不満だろうし
今までプレミアム派だった人もプレミアムのコンテンツが減るから不満だしってことになり
それだったらいっそ誰も見てない8Kに4Kの数少ないコンテンツをアプコンして移動すりゃいいんだってことになるね
BSプレミアムは再放送ばっかりだけど
BS1はスポーツと海外ニュースで埋まっている
海外ドキュメンタリーやスポーツドキュは再放送が多いので再放送回数を削るとして
空いてるのは午前3時〜午前5時までのフィラーを流してる時間帯くらい
プレミアムとBS1を統合するのはやはり難しい
4Kへプレミアムが移動するとなると
>>843で書いた不満が出てくる
やっぱり現行の4Kが8Kにそのままズレてくれればいいわけだ
8KコンテンツがないのにNHKに電波独占というのがもったいない
昔のハイビジョン実用化試験放送みたいに民放に曜日ことに制作割り当てるとかでやらせればいいのに
民放がいやがるのなら内外の制作プロダクションにでも
>>843 まあ、そうするなら昔の
BS1→BS1
BS4k→BS2
BS8k→BShi
みたいなイメージの構成になるのか?
単なる先祖返りだな。
どっちにしろNHKは大きくなりすぎ
殿様商売もいいとこ
>>139 >
>>136 > NHKアニメで成功したのは
> カードキャプターさくら、未来少年コナン、雪の女王の3つしか無い。
近年だとメジャーとか、境界のりんねとか、民放から獲得した進撃の巨人とか、他にもあるだろ。
●BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討
イギリスは見た分だけ払う制度に帰るということだ ま、当然のこと
アメリカの公共放送ネットワークも受信料とってないね。
昭和30年代頃のテレビを通じて僻地に文化を伝えたい公共放送の使命を今の時代に言われてもという感じなんだよな
民放のチャンネルも増えて聞きたい音楽、見たいドラマ、映画、スポーツを聞きたい時、見たい時に自由に聞いたり見たりすることができる時代
昔の感覚で受信料を強制徴収する時代はもう終わってるよ
ニュース中心の放送と受信料体系を基本にその他の番組は見たい人が有料で見るように変えていただきたい
>>837 今売っているテレビの1/3は4Kチューナー内蔵。
来年の東京五輪で各局の4K放送体制が出てくれば、
買い替え需要も出てくる。
恐らく地上波や2KBSより長い時間の中継を入れてくるはず。
民放だと2KBSはショッピングでも4KBSでは五輪中継とか。
(五輪中継を行う4Kチャンネルは、NHKBS4K含め6局全部、4Kチューナー付きテレビを用意するだけで既存設備で受信可能)
来年夏にはリビングに40インチ以上のテレビを置く世帯の内、50%ぐらいの世帯で4K視聴可能になるんじゃないか?
(一人暮らし世帯はそれより保有率は下がるだろうけど)
NHKが言ってたイギリスも民営化するぞ?
NHKも民営化しろよ
映画も短い期間で再放送ばっかだしな。
放送するものが無いんならチャンネルは減らしていい。
「BS1」と「BSプレミアム」
ふたつ止めろよ いらねえよ
4kテレビを買わせておいて地上波は4kには出来ないんだろう
4Kの衛星チャンネルで地上波の同時放送しろよ
地デジがあるんだから
「BS1」と「BSプレミアム」 はいらない
BS受信料追加の案内送付が増えてるが
やめろ
ネット配信でやりたい放題にするんだろ?
そんなら 地デジ1波だけで十分だろ
まず相撲に放映料払うのやめろよ
ただの興行になんの公共性があるんだあれ
2個が1個になったら実質BS受信料大幅値上げじゃん 4K8Kなんて視聴者少ないんだし
>>866 まあ民営化したら下げる必要も無いからね
地上波だけの時代は良かったな TVが娯楽の時代 今はネットの時代になってしまった
NHKも生き残りの為にネットに進出・・・・BSなんて金食い虫捨ててからにすりゃいいのに
>>17 eテレは、いる。
子供をあやすのに、かなりのお役立ち。
YouTubeとは質が違う。
N国の強みは存在しているだけで抑止力になる点だねぇ
下手な事したら票が増える
>>871 ニュース天気予報+eテレ番組地 デジ1波で十分
それ以外はスクランブルかけで新チャンネルにしろ
>>872 N国は理念には理解できない事はないが、
手法が余りに酷すぎる。
社会的圧力は徐々に貯まりつつあるので、
党首という名前のトリックスターが
ある日突然消えて消滅しそう。
BS-Pも糞タレント増えすぎ、じじいとぬこだけでええわ、あとは映画とローカルニュースでもやっとけ
NHKは受信料の強制徴収やめて見たい人が契約して受信できるようにすれば良い
しかも基本料金は低料金の定額で見た番組に応じて課金制にすること
このみなさまというのが媚びてるようで嫌だわ
いつまでもみなさまぶってないで自立しろよ
甘えんな
地上波も1波にしろよ
教育は放送地域関係ないんだからBSに移せばいいだろ
受信料は月額300円にできる。最終的に民営化廃止で。
最近のEテレって語学講座とかにアイドル多すぎ。
絵画教室のモデルにAV女優だすし狂っている。
そもそもEテレで勉強している人っているのかよ。Eテレもいらんわ。
左巻きの毎日、朝日主催の高校野球をNHKで全国放送するもの異常。
何か「自分が理解したくない物(出来ない物)は全部無くなってしまえ」厨が多いな。
「自分には理解出来なくても、社会全体としては必要」と言う「社会的認識能力」に欠けているんだろうか?
むしろ地上波の総合テレビが一番要らないんだよなあ
残すのはプレミアムの方にしてほしいな
BS1でやってるスポーツ中継は全部総合に持って来るとかね
現行の民放かぶれのバラエティ番組やってる位ならスポーツ中継の方がまだマシだろうし
>>285 > どうみても現状はBS4KとBS8Kを統合だろうが!!
まさにそれやわ
本音は4Kと8K 両方見られんから、両方いらん
NHKのやらせのドキュメンタリー番組は要らないので、もっと縮小してくれ。
スクランブル化したらNHK終わりって思ってる時点でNHKが必要とされてない証拠。
総合 ニュース ドキュメンタリー
Eテレ 教育、趣味実用
BS1 スポーツ 音楽
BSP ドラマ ゲイノー
NHK総合が一番いらないんだよな
科学や歴史の番組に吉本芸人やアイドルが出てきて
しょーもない小芝居をしたり下らないコメントをしたり
そんな民放みたいなふざけたことばかりやってて存在意義が全くない
総合はやめてしまえ
NHKスペシャルやクロ現はBS1でやればいい
NHKしかやれない事って実は中波のラジオ
中波のラジオだけNHKの管轄にして、あとは分割民営化でいい
>>891 ほんこれ。
ライバル社のCMに出てるタレントが出てきたり、興味ない番組ばかりで胸くそ悪い。
>>891 むしろラジオ以外地上波はいらない。BS1つあればいい。緊急時はメインの放送をサブチャンネルに移せばいい。
>>896 つ 専門チャンネル
と言う所だろうな、政府からすると。
NHKでドラマや演歌以外の歌番組、バラエティー番組はやらなくていいだろ
そういうのは民放に任せて、民放ではやらないようなやつをやればいいのに
チコちゃんに叱られるは大人気コンテンツ
NHKだからこそだ
高市極右ババアは国民に余計な知恵をつけさせないためにNHKの教養番組やドキュメンタリー、海外報道番組を根絶したいだけ。
NHKを恫喝し、チャンネルを削って政権賛美報道とお馬鹿バラエティだけ残せと言うことだ。
まだまだデカすぎ
何でもあって何もない、を維持するためにぶっ高い金を無理やりとられ続けてる
ニッチな領域は見たい人が金払ってみればいい
それ用のチャンネルならたくさんある時代
昭和とは違う
年間25000円くらいか?
アマゾンプライムは年間5000円だぞ
そこまで公共放送に求めるものはない
今の10分の一くらいの規模にして受信料も年間1000円くらいにすればいいw
公共放送にドラマや歌番組、バラエティ必要なのかな
しかも低視聴率で金をドブに捨てているようなもの
民放の数が少なくてネットや動画配信のなかった頃の公共放送のまま
日本は遅れている
少なくともエンタメはスクランブル化してくれよw 強制すな。
報道とかに絞って下げれば払ってやるよ。高すぎるよ
BSアンテナ付けるだけで地上波とBSの受信料盗られるから他のBS有料チャンネルの契約が増えない
NHKは独占禁止法違反だろ
BSの何が増えて何が減るかのまとめが欲しい
4つチャンネルが増えてDlifeが無くなるんだっけ
受信料拒否家庭に対してはスクランブルかける技術を開発してくれ
うちは口座自動引き落としで、かれこれもう30年以上もきっちり受信料は支払っている
なのに未払い世帯からの回収強化の為に外注委託の民間回収業雇ってそれに
年間700億円もの予算をかけてる
俺が払っている受信料をそんな無駄な事に費やすのは反対だ
受信料支払いを拒否している底辺国民と一緒に同じ番組を見ていると思うとむかっ腹が立つ
そんな奴等には見せない様にしてもらいたい
BSは衛星契約しないと「衛星契約しろや」ってプロットが出て消えないけど、あれって録画だと出ないよね
どんな仕組みなんだろう
>>54 車載用チューナーと車載用アンテナが
有るよ
>>919 地下区間では駄目だし、素直にネット送信に移行するだろうな。
NHKの集金努力なのに肥大化とか難癖も甚だしい
肥大化と言う奴は総務省や安倍政権に刃向かう売国奴としか言いようがない
もうさ、復興復興いうなら、
渋谷から東北に移転すればいいと思うの
NHKオンデマンドに金払うの意味わかんねぇ
二重獲りじゃない?
>>924 首都直下地震こないだの番組で煽ってたのに今の場所に建て直すのね
それこそ名古屋ゆ大阪にもっと機能を分散させればいいのに
旧日本軍と同じで、自分達の存続か優先されていて、国民から必要とされているかを考えてないよな。
致命的なのはNHKのどの番組も低視聴率なんだよな
国民から強制徴収した受信料をドブに捨てているも一緒
まず4Kすら普及してないのになんで8K放送なんてやるんだよ
>>932 ショップチャンネルやQVCまでもが4K放送しているしなぁ
>>926 ラジオ第二は東京がダメでも札幌・秋田・熊本でほぼ事足りてる。
NHKの見ない番組のために受信料を支払う金を他の事に消費した方が社会のために役立つだろう
>>1 それで浮いた経費をどうするのかが重要なんだが。
経営が苦しくなった民間企業が事業撤退するのとは話が違うわけだし。
>>245 民放とスカパー見るためのアンテナだと言って衛星契約しなきゃいいだけの話。
この主張は通用する。
なぜならBS放送は契約しないと登録しろやーメッセージが出続けるから。
(録画したら消えた状態で見られたりするけどそこまで目くじらは立ててこない)
NHKは基本的に地上波分払ってれば文句言ってこないよ。
映像圧縮コーデックの特許を無理やりアメリカ製って事にして
でっち上げて動画を全部国内で見れなくすればいいw
これで地デジや電波放送を強制的に全部止めざるを得なくなるw
これでNHK、民放全て解散成功w
無事、NHK民放はソフトバンクに全て吸収合併される流れw
全局ネット放送への移行が非常にスムーズになり、地上電波は
高速流し読み可能なテキストデータオンリーにw
うああああああ動画もテレビも全部見れなくなっちゃうよ!!!!
タイヘンだよ大変だよ、たいへんだーー!!!いつの間にか日本中からテレビ全部無くなっちゃうよ!!!!!
たいへんだーーーたいへんだーーーー
あーーそうそう。東芝さんはテレビ作る気力あるのかね???
>>943 日本も海外メーカー入りにくくしたのB-CASカードらしいなw
昔は、ラジオ第一、第二、そうして総合放送(地上波)と教育放送(地上波)、
そうしてNHKラジオFMだった。一つの報道機関・放送局としては
それだけで十分だろ。それ以外は必要無い。ラジオもAM局が1つでも良い位だと思う。
>>1 NHK、受信料制度改革へ テレビがない世帯が自分で「無い」と申告 虚偽なら罰則を科し、申告しないと自動的に持ってる扱いで受信料聴取 [998671801]
http://2chb.net/r/poverty/1576245156/ 総務省がAmazonプライムビデオの規制を検討、NHK受信料より安いためか
http://2chb.net/r/news/1576249307/ ドラマ、歌番組などの娯楽番組が公共放送に必要なの?
しかもコストかけて制作しても低視聴率
映画再放送朝鮮ドラマ音楽番組とか全部不要だから統合しても問題ないだろうな
過去のドキュメンタリー再放送時にもタレントつれてきて冒頭くだらんくっちゃべり
あの分にも余計なコスト(ギャラ)がかかってる
>>670 だからつうて歌番組や吉本バラエティや時代劇などを作る必要があるのか?と言ってる
再放送が多いということは裏がえせば過去には良い番組が多かったということでしょ
「過去には」ね、最近じゃなく。良心があったんでしょ、当時のNHK制作陣に
「ギャハハハ」 「うま〜い」 「すご〜い」 って・・ これNHKの制作番組ですか?
朝ドラの再放送は異常
地上波 朝の本放送、昼の再放送、日曜日の一週間まとめ編集放送、過去の朝ドラ再放送
BSプレミアム 朝の本放送、夜の再放送、土曜日のまとめ放送、過去の朝ドラ再放送
その他 まだ間に合う、総集編等々
アムウェイの鍋や洗剤が実際に良いものだとしても、いらないものはいらない。
韓国語専門チャンネルを作れニダ。
放送開始から終了まで韓国語のみの放送ニダ。
-curl
lud20241231145649このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575860516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【みなさまのNHK】BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け ★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【みなさまの】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け
・【奈良・世界遺産】興福寺の放生会、金魚は放流せず 生態系破壊の批判受け
・ソウル地下鉄 美容整形広告を全廃へ=「外見偏重助長」の批判受け
・【毎日放送】維新の幹部、元旦にそろって出演で調査 中立性への批判受け [クロ★]
・グッチが顔の下半分を覆うデザイン黒いセーターめぐり謝罪、黒人蔑視の批判受け
・【ボクシング】WBA会長が暫定王者廃止を表明 ファン、メディアの批判受け [爆笑ゴリラ★]
・「伝統芸能なのに……」黒人差別の批判受け、歌舞伎の黒子廃止へ
・【芸能】山口もえ、いじめ取り上げた番組での発言を謝罪し真意説明 SNSでの批判受け…★4
・【フィリピン】ドゥテルテ大統領「政界引退」 憲法違反の批判受け出馬撤回… [BFU★]
・【テレビ】大河ドラマ「真田丸」 歴史ファンの批判受けNHKトップの“現場介入”浮上
・米シーワールドでシャチのショー廃止 SSなどの批判受け 「飼育自体誤り」の声も
・【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け★2
・【メディア】テレ朝 ドラマ『幸色のワンルーム』の放送見送り 「朝霞市中学生誘拐事件を肯定的に描いている」との批判受け[06/20] ©bbspink.com
・【芸能】<妊娠中の高橋真麻>産休や復帰発言での批判受け反省!「出産を甘くみている なめている といったご意見を頂きました」
・ジャンプ「ヒロアカ」の作中人物「志賀丸太」の名前変更。人体実験被験者を「マルタ」と呼んだ史実を連想させるとの批判受け。集英社★4
・ジャンプ「ヒロアカ」の作中人物「志賀丸太」の名前変更。人体実験被験者を「マルタ」と呼んだ史実を連想させるとの批判受け。集英社★5
・【テレビ】「25歳からは女の子じゃない」「もうチヤホヤされない」 資生堂のCM、「セクハラ」「女性差別」との批判受け放映中止に★3
・【芸能】橋本環奈、ハタチの初仕事は“ふぅーふぅー” 地方アイドルからの大化け
・野党ヒアリング見直しへ=「官僚いじめ」批判受け
・【神奈川】大磯町 「まずい給食」業者との契約解除へ…批判受け
・【電事連会長】 “技術開発でCO2排出抑制” 石炭火力批判受け
・米財務長官「市場で決まるレートが最良」 ドル高批判受け [蚤の市★]
・【待機児童】保育士の賃金引き上げへ 政府、待機児童めぐる批判受け
・【テレビ】NHKが黒人動画で謝罪 描き方が「逆に差別を助長」と批判受け [臼羅昆布★]
・KADOKAWAがトランスジェンダーめぐる本の刊行中止 批判受け [香味焙煎★]
・【政府】「生涯未婚率」→「50歳時未婚率」に表現変更…「50歳以降は結婚できないのか」と批判受け
・真面目に豚を追い込むための情報集約
・TOKIO解散専用スレ(ここに集約)
・集配の統廃合による集約化の可能性を探るスレ
・全日空 4空港の国際線 大多数を休止 羽田に集約へ
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●5
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●3
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●54
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●50
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●77
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●21
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●72
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●10
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●11
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●115
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●110
・「日本領」明記の外国資料集約=政府が竹島報告書
・【企業】ローソンの玉塚会長退任へ…竹増社長に権限集約
・【今上天皇】国会、特別立法(一代限り)で集約へ 民進も容認
・【速報】デルタ航空、成田空港から撤退 日米路線は羽田空港に集約
・【新語】岸田首相 「派閥」を「政策集団」に改める方向で意見集約へ
・岸田首相 派閥を政策集団に改める方向で意見集約へ | NHK [少考さん★]
・●欅坂46メディア情報集約スレ (TVラジオ雑誌) part2●
・●櫻坂46メディア情報集約スレ (TVラジオ雑誌) part12●
・【企業】ホンダ、狭山工場を閉鎖し、寄居工場に集約する方針を固める
・【TCA】地域別の携帯契約増減 関東急増、MVNO契約数集約の結果か
・【熊本地震】学校の避難所、集約へ 「生徒も大事」行政板ばさみ
・【地域】栄バスターミナル、オアシス21周辺に集約 名古屋市
・福井県人事異動、並行在来線課を新設 北陸新幹線開業へ観光部門を集約
・【社会】大阪万博の誘致先、夢洲に集約…カジノと共存狙う [無断転載禁止]
・【漫画】明大に日本一のマンガ図書館 2館を集約 所蔵41万点 [征夷大将軍★]
・【社民党】立憲民主党などとの合流の方向性先送りへ 「意見集約に更なる時間必要」
・【石破氏】改憲勢力3分の2は虚構「自民党内でも意見集約されたと思っていない」
・【西日本新聞】高齢受刑者を長崎に集約 認知症や障害専門的に処遇 22年度めど [みの★]
・人口減少 少子老人化の日本は時給1000円払えない企業を潰せ 有能な人材を優良企業に集約させろ
・オッペケくん「立憲は『票寄越せ,勝てそうなとこは全部立憲枠,右派以外の野党は立憲に集約しろ』と主張」
・【聯合ニュース】きょう徴用問題で公開討論会 最後の意見集約へ=韓国[1/12] [仮面ウニダー★]
・【ホンダ】埼玉2工場を集約へ…狭山は将来閉鎖か 狭山、1964年稼働 年間25万台の生産能力
・【社会】「非正規社員をたくさん雇う」トップ500社 1位イオン22万人超、労働集約型企業が目立つ[東洋経済]
・【( ・(ェ)・)】「クマダス」7月から運用開始 クマ目撃情報集約し地図に 秋田県 [窓際被告★]
11:34:28 up 26 days, 12:38, 0 users, load average: 15.67, 22.62, 19.79
in 1.6139321327209 sec
@1.6139321327209@0b7 on 020901
|