何でも中途半端なところに終着駅を作るんだ
接続の利便性とかは考えないわけ?
つーか中途半端なところで終わらせんな
岩槻まで引っぱれや!
>>6
だってあの辺日本人形しか住んでないじゃん
運賃払って電車乗らないだろ?(´・ω・`) スタジアムそばじゃなかったの?
都営の高島平と和光市もくっつけてほしい
震災が想定されるのだから地下鉄は負の遺産にしかならないのでは?
路面電車を走らせたら良い
復興も早いし、車が増え過ぎればリスク、可燃物だから
>>1
第三セクターの出番やで、、儲かるんやろ 有志で鉄道会社を立ち上げるんや たった23000人て・・・
逆に延伸要望が少ないのが明らかになっただけでは?
ナビ杯決勝で十数年振りに犀スタ行って帰りは東浦和まで歩いたが
帰りは失意と悔しさ、妙な満足感が無いマゼになった
モヤモヤ感で一杯どうやって家に辿り着いたか覚えてない
蓮田まで伸びたら、戦前に廃止になった武州鉄道の復活だな。
えー料金高すぎなのにまた借金増やすのかよクレイジーだな
いや、あの距離感がいいんじゃねえか
浦和美園から歩いて前節までの試合を振り返ったり、
途中の店でグルメしたりビール飲みながら一人でワイワイやるのがいいんじゃねぇかよ
>>11
さいたまで路面電車走らせたら3日でぶつけられると思うよ。 >>18
今や途中駅で乗れないくらいのラッシュになるぐらいの路線らしいからな
借金の精算も早くなるんじゃない? >>6
ついでだから伊奈-北本-鴻巣(免許センター)まで延ばしたらいいんじゃね?
免許センター行ったり、ガンセンター行くのが便利になる。 蓮田民だけど地下鉄いらない
JRで十分
地下鉄乗るメリットか無いんだが?
田舎の人口はこの先どんどん減っていくんだから、延伸したところで費用対効果はまったく見込めない
鉄道会社側が消極的なのは当たり前なんだよな
埼玉高速鉄道()だからダメなので、東京メトロのままならいけたのでは?
こんなのよりも早く見沼の有料橋を無料にしてほしいわ
>>5
終着駅、東川口だけど?
浦和美園?
ありゃ、車両基地に入れるのに降ろし忘れた人間放棄していくとこだべさw 埼スタは駅作ってほしいのはわからんでもないけど
駅作ったら作ったで今度は入場規制始まるで。
>>24
鴻巣まで延ばして欲しいね。
採算性は知らん。 まぁ埼玉スタジアムは浦和美園駅から歩く距離けっこうあるけど、
行きは試合の展望とか前節の振り返りとか
帰りは試合の感想とか次節の遠征への意気込みなんかを
ビール片手にあーだこーだワイワイ語りながら
一人で歩いてると楽しくてあの距離もあっという間だよね。
岩槻蓮田への延長はともかく、埼スタ前駅はぜひ欲しい
浦和美園で降りて後2400mとかの表示を見てうんざりする。
埼スタは試合後も場外飲食店営業してるのは良い
だけど何でゴミ箱が無いんだ?試合前なら有るのに
>>28
東京メトロも、もう独自の新路線建設はしていない。
メトロの運賃表のまま新路線を建設して黒字化するのは不可能に近い。
埼玉高額鉄道として分離したお陰で、なんとか建設に踏み切れたわけ。 >>37
試合開催時、東浦和、北越谷駅からに直行バス出てるよ。 むしろ埼スタ移動しろよ群馬あたりに
レッズサポクソ迷惑なんだよ
>>41
撥(緑)浦和が必要
東浦和
南浦和
西浦和
北浦和
(白)浦和
撥浦和→無い
中浦和 浦和美園駅前タクシーの待機がいつもいるけど商売になるのかね?
>>25
そんなんだから蓮田市は駄目なんだよ
蓮田市は歴史こそ古く都市化も早かったけど
取り残されるのも早かった >>36
昨日、歩くのが嫌で北越谷行きのバスで帰ったわ >>37
やっぱりそんなにあるのか
行きに歩いていて見えているのにやけになかなか着かないなぁって思もってたがあれは錯覚ではなかったんだ 埼玉スタジアムなんて試合無い日は誰も利用しないだろ
あんな僻地
>>52
スタジアムはともかく浦和美園駅周辺は大型店が増えたな >>5
始発駅として土地を売れる
伸ばせば次も始発駅として土地を売れる 浦和美園はまわりが湿地帯みたいな妙な荒地ばかりあるな
人が住むようなところではないからあんな空白地帯があったんだろうな
青島が県知事選で埼玉スタジアムの多目的化と埼玉高速鉄道の延伸を謳って
浦和民と大宮民の両方の恨みを買って落選しなかったっけ?
>>30
事情を知らない人は飛ばすから、
測られてことごとく捕まってるもんねー💛 >>1
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たち は戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
. >>35
ただニューシャトルと競合するから蓮田出たら伊奈中央までノンストップで内宿は止まらず北本-鴻巣(免許センター)とすると良いかも まずは埼スタのすぐ近くというか、スタに直結した駅を新設、そして大宮まで延伸させることが必須
署名した奴らが1400人では、まだまだ少なすぎるだろ。
10万人単位は必要だな
>>44
武蔵浦和駅は白幡(町名)に一部架かっているんだよな。白幡浦和も
悪くないぞ あんな辺鄙なところに駅作るぐらいなら
まだ岩槻まで伸ばした方が現実的
>>63
スタジアムみたいな施設はわざと駅から離して建設されることも多い
駅までの動線で人が滞留できないと駅が入場規制されたらえらいことになるんではないかと言う感じか >>44
「撥浦和」などという変な名前を書いてる時点でピンと来たわ
麻雀じゃねーかww >>68
東京ドームなんて、丸ノ内線の後楽園駅の目の前だぜ。メットライフドームも駅前だし。
そういうのを味わうと埼スタも何とかせなイカン。
まあ、東京ドームは総武線の水道橋など複数の路線があるから客が分散されるからいいんだけど 先月24日の海浜幕張駅もカオスだったぞ
東京コミコン、BTSのイベント、乃木坂の握手会、モンハンフェスタが重なって
幕張メッセやマリンスタジアムの移動手段は京葉線の海浜幕張とそこから出るバスしかない
>>56
元々市街化調整区域とかそんなだったはず
遊水地でもあるし
>>70
試合後の味スタ歩道橋が危険すぎるから近ければいいってものじゃないと思う
味スタはスタジアム周辺の動線の問題でもあるけど むかし、蓮田から岩槻通って、大門まで鉄道があったらしい。蓮田辺りでは遺構が残ってるらしい
岩槻より大宮のほうに繋げてほしい
埼スタ逝くの不便だし、見沼は田舎のままだし
2015年くらいに岩槻駅まで延伸する予定だったんだっけ?
予定通りになってたら2015年に南北線沿線に移転した会社に通いやすくなってたんだけど
ぜんぜん間に合わないな
埼高玉速鉄道は運賃高過ぎんだよ
東葉高速も大概だけどな
負債がまだ500億近く、解消まであと15年
岩槻まで作ったら更に500億
運賃下げられねえなこりゃ
>>12
すでに埼玉高速鉄道が第三セクターだろ。
「儲かる」なら出てくるのは第一だか第二だか知らないが、純民間セクターだろう。 >>6
岩槻までの鉄道計画ってさかのぼると物凄く昔からあるんだな
まあその当時は地下鉄の計画ではないけど >>76
岩槻からアーバンパークライン(笑)直通で 浦和美園からスタジアムまで1.5KMあるからな
少し遠いかもしれないけど今のままでもOK
西浦和の空気感が好き
三田線伸ばして埼大前とか作れば良いのに
無理矢理岩槻まで延伸、全て野田線大宮まで直通
発着は試合日以外は大宮(朝夕は一部浦和美園)
急行停車駅:大宮、岩槻、浦和美園、東川口、赤羽岩淵(南北線内各駅)
よしっ
>>57
さいたま市長選のときも、さいたまクリテリウム廃止派の候補者がツール好きに叩かれてた 距離長過ぎ。急行運転必須。もちろん追い抜き用のホームも
署名した奴だけで金出せばいいだろ、税金無駄使いさせるな
>>88
試合終了後、一斉に駅に来られると混雑が半端ないから距離は必要
屋根くらい付けとけとは思うが 岩槻って、さいたま市に入れば地下鉄を延伸して貰えると考えてたんだよな。
実際は養分としか思われてないけど。
>>1
浦和レッズサポーター御用達・埼玉スタジアム線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
浦和レッズサポーター御用達、埼玉スタジアム線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 岩槻まで伸ばすとしても、途中に出来る駅が想像つかない
和土、目白大学前or真福寺か? ほとんど需要なんかないだろ
>>7
人形の町だね。
酒蔵もあるので酒蔵巡りもおススメです。思った以上の大きな蔵の中を見学できて、道具類などの展示物も充実。
岩槻周りは開業医が周辺より多いイメージ。元々裕福な家庭の土地なんじゃないのかね。 >>11
地下は震災に強いんだよ
大江戸線は震災時に人や物資を運ぶことを想定してる 東京都がメトロ買わないと延伸はないな
さっさと売れよ国は
>>103
40年以上前の話だよ。岩槻駅周辺で敷地が大きい家だったところは切り売りされてアパート、分譲住宅。
無理なところはコインパーキングだらけになってる。今はさいたま市の単なる一地区。春日部と合併
してればここまで衰退はしなかった。元々は埼玉県東部地区で中心だったのにね。 >>1
> 累計23,716筆と多くの署名をあつめることができました。
こんだけしか集まらんって、要するにやらんでいいってことじゃねーの? 2006年あたりのチケット完売、優勝争いしてた時代ならわかるがなんで急にこんな話がでてきたんだ
今年は観客2万人台、残留ギリギリだったろ
>>108
国際興業の岩槻駅から東川口駅行くバスでも普段は満員じゃないし、
空気運んでる状態。23000超えて集まったのは驚き。でもいらないわ。
バスで事足りる。越谷行くバスほうが人が乗ってるし。 岩槻は城下町なのにね 近年の衰退ぶりは信じられないほど
てかもうスラム街でしょ実際 地下鉄どころじゃないよね
延伸計画よりもまず、浸水防止が先じゃない?
この間のNHK パラレル東京直下地震で浦和美園駅付近から
地下鉄線路内に浸水してたような
>>112
なぜ営団やメトロなら大丈夫だと思った? 地方線で苦しんでる地域だけど利用客の普通以下の田舎な地域は繋がない方がいいよ
あとで負債が大きくのしかかって廃線になるだけだから
風景は田舎だけどもそこは東京に隣接する県。電車などの線を整えればそれに沿っていつも通りの宅地開発。
ここにはその余地がある。
あの遠さが混雑緩和のクッションなんやけどね
行きなり駅だとパンクするで
北越谷-埼スタのシャトルバスも、なんであんな駅と繋いでるのか意味不明だったけど、
観客の分散にひと役買ってるのかもな
>>70
メットライフドームは鉄道会社の自社物件だし >>99
「さいたまYOU&I計画」だかなんだかから伊奈町が逃げたから代わりに取り込まれただけだからな。 >>121
全域が北足立郡なのにさいたま市名乗るのはアレだから、アリバイ作り的に南埼玉郡の岩槻を取り込んだんじゃなかったのか 豚は歩いて頭を冷やせ
キチガイテンションのまま乗り込まれても迷惑なんだよ