◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ガイナックスからお願い】代表取締役:巻智博は「エヴァンゲリオン」作品と一切関わりありません!報道で関与付けるのは間違いです!! ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575548530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ガイナックスからお願い】代表取締役:巻智博は「エヴァンゲリオン」作品と一切関わりありません!報道で関与付けるのは間違いです!!!!
https://www.khara.co.jp/2019/12/05/news/ 2019.12.05
当社作品に係る一部報道について
今般、株式会社ガイナックス(代表取締役:巻智博)代表者を被疑者とする刑事事件に関する報道につきまして、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品の名称を付した一部報道がされております。
『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品に当該被疑者が関与した事実はなく、当社は、当該被疑者と一切関係ございません。また、当社代表取締役、『エヴァンゲリオン』シリーズの原作・総監督等である庵野秀明及び当社取締役、同シリーズで監督・副監督等を務めた鶴巻和哉のいずれも、当該被疑者と一切の面識や関わりはございません。さらに、当社、庵野秀明及び鶴巻和哉は現在、株式会社ガイナックス及びこれに類する称号を有する法人との間に映像製作上、一切の取引関係を有しておらず、かつ、株式会社ガイナックスは、『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品について、何ら権利を有しておりません。
なお、2016年12月にご案内のとおり、当社は、株式会社ガイナックスに対して貸付金の返還を求めており、現在もなお係争中です。
上記のとおり、当該被疑者は『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品と全く無関係であるにも関わらず、今般一部報道において、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品に関する言及のあったことは誠に遺憾であり、強く抗議いたします。関係各位におかれましては、今後、同様の報道はお控えください。これ以降、同様の事象が継続した場合、当社は、当社及び当社作品に関するブランド価値の毀損、並びに当社作品の制作に従事するクリエイターらの名誉声望に対する侵害として、法的措置を含めた対応について検討させていただくことにつき、予めご案内申し上げます。
なお、2020年6月公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作及び上映について、今般事件による影響はございません。最後に、被害者にお見舞い申し上げると共に、1日も早い被害からの回復をお祈り申し上げます。
以上
庵野秀明のアニメ制作会社カラー激怒声明文発表 「今のガイナックスはエヴァの権利を持っていないからそういう報道するな訴えるぞ」 [933662325]
http://2chb.net/r/poverty/1575544092/ エヴァンゲリオンと言えば終盤の糞みたいなクオリティ
>>1
すみません、間違えました。
正→【株式会社カラーからお知らせ】ガイナックス代表取締役
誤→【ガイナックスからお知らせ】代表取締役
>>1
関連スレ(`・ω・´)キリッ
【強制わいせつ】ガイナックス代表・巻智博容疑者「エヴァンゲリオンの制作に携わっていた」などと少女を信じ込ませていた
http://2chb.net/r/newsplus/1575521641/ この巻っておっさんは 後から会社を買って社長になった謎の人だよな
エヴァとかエログロがキモオタに刺さっただけのアニメですし
そもそもエヴァはガイナックスの作品だし
そんなこと言ってたら「政権が変わったら日韓基本条約は知りません」とか言ってる韓国と一緒だぞ
確かにエバ社長、エバ社長とか言われると、
エバラ焼き肉のたれ社長と勘違いするよな
クールジャパンで福島に移転しようって云った人だろ知らんけど
アニメ詳しくない俺にも分かるように三行で教えてえらい人
エヴァ製作はガイナックスだろぉ?
ほんと最近のマスゴミって裏を取らないし少しの調べもしないよね
ぷよぷよがコンパイルじゃなくてセガって言ってる感じか
俺が昔見た情報だと
ガイナックスからエヴァ制作陣がこぞって抜けてカラー設立
エヴァの権利等もカラーが買取り
ガイナックスの社長はその後交代
何も関係ないわな
権利が無くなっただけで、かつて制作したのは事実でしょ?
>>8 それなら分かる。
ガイナックスと言う会社がガイナックスと言う会社に言及してるのに、カラーって会社も出て来て混乱した。
>>13 関係ない可能性はあるぞ?会社で働いた事ない?会社にいても、その仕事には携わってない、てのは普通にあるんだよ。
そりゃ詳しい人にはそうだろうけどさ、
一般人にとってはガイナックスは今もエヴァンゲリオンであり電脳学園なんだよ
>>21 でも
>>20だとするとガイナはともかくこの社長個人はガチで無関係だな
┏( .-. ┏ ) ┓
【フランス/輪(WA)World Attraction】その1⃣
オリエント急行直行便/Amazon協賛
▪SIXPLUS 貴族のゴールド
メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き
〈簡単に〉
*その@
フランス人の脳(空間認識)を操り
立体仮想空間でゾンビ(電子飛翔体)と交戦する
(風景は凱旋門周辺や、画家のモレの風景の辺り)
脳と仮想空間をデジタルデータで繋ぐ
その際に合成麻薬を嗅がせる
交戦時に傷を負うかも知れない
*そのA
フランス人の魂を抜き取り
ポイント設定した凱旋門周辺まで連れて行く可能性
合成麻薬は魂が暴れない様に事前に嗅がせる
数分を超えると身体が腐るらしい
(私で三回程度実験済み/一回1〜2秒程度)au
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1202554590488514560 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>17 【映画】<庵野監督> 古巣を提訴…エヴァ制作会社に債務返還求め
1 :2016/12/02(金) 10:32:04.67 ID:CAP_USER9
大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」や映画「シン・ゴジラ」
で監督を務める庵野(あんの)秀明氏が経営する、アニメ制作会社
「カラー」(東京都杉並区)が、かつて庵野氏が在籍し、エヴァン
ゲリオンなどの制作に関わった、アニメ制作会社「ガイナックス」
(武蔵野市)に対し、借入金約1億円の支払いを求める訴訟を東京
地裁立川支部に、起こしていたことが分かった。ガイナックスの経
営難に伴う資金繰り悪化が背景とみられる。
ガイナックス1984年の同社設立には庵野氏も関わり、2007
年の退社後も協力関係が続いていた。
訴状などによると、両社は、庵野氏が手掛けた作品の商品化でガイ
ナックスが収入を得た場合、一定の使用料(ロイヤルティー)をカ
ラーが受け取る契約を結んでいた。
しかし、ガイナックスにカラーに対する多額の債務が発生。カラー
は14年8月、1億円を別途貸し付けるなどしたものの、返済が滞
ったため、残金約1億円の支払いを求めて提訴した。
まあでも世間的にはエヴァンゲリオン作る会社の社長さんが女の子にイタズラ
って認識でしょw
>>24 一般人はジブリかディズニーくらいし知らない
マスゴミの書き方だわな。
会社として制作に携わったのは事実。容疑者がさも自分が関わっていたかのように嘘ついたのも(おそらく)事実。でも実際はこいつは関わってなかったし「現在は」何の権利もガイナは持ってない。
でも一般人の興味をひきそうなキーワードとしてエヴァの名を出した。つまりマスゴミの都合。
>>32 でもマスコミは「この容疑者がエヴァ制作に関わっていた」なんて書いてないよ
>>20 なるほどね、エヴァのイメージ強かったてかその前のゲーム会社の方が印象あったけどそんな内情か
>>17 1 : 2016/12/04(日) 10:04:28.67 ID:CAP_USER9
「貸した金を返せ」――興行収入80億円超えの大ヒット映画
「シン・ゴジラ」の監督、庵野秀明氏が代表を務めるアニメ制作
会社「カラー」が、庵野氏の古巣を訴え、ネット住民が大騒ぎだ。
訴えられたのは、庵野氏の代表作「新世紀エヴァンゲリオン」な
どの制作に関わったアニメ制作会社「ガイナックス」。庵野氏は
2007年まで同社に在籍していた。
「ガイナックスはエヴァ以降、これといったヒット作がありませ
ん。ここ数年は赤字続きで、売上高も11年の23億円から、今
年は10分の1まで落ちています。14年にカラーから1億円借
りていますが、同じ年にテレビ版エヴァの版権もカラーに譲渡し
ている。エヴァの原作は庵野氏ですから当然といえば当然で、表
向きは円満譲渡となっていますが、ドル箱を手放すからには、よ
ほどの事情があったのでしょう」(調査会社関係者)
訴状などによると、ガイナックスの返済は今年4月から滞ってい
たという。
放課後のプレアデスのガイナックス
パンティ&ストッキングwithガーターベルトのガイナックス
C3のガイナックス
いうて一般人はガイナックスといえばエヴァンゲリオンやで
もはや会社を潰しておくべきだったな
下手したら庵野が淫行したって認識持ってるニワカもいるかもw
ガイナックス=エヴァになっちゃてるからな。
版権は移っちゃてるかもしれないけど。
GAINAXって2015年を最後に何にもしてない架空の企業だよな?_:(´π`」 ∠):
ニュースで「エヴァンゲリオンの制作に関わっていた」と報道されてたから
抗議して訂正放送を要求しないと駄目だと思う
庵野秀明は性欲も食欲も金銭欲も睡眠欲も名誉欲もなさそうな偉人聖人だからな_:(´π`」 ∠):
>>33 「エヴァ制作会社ガイナックス」って表記はおかしいわな
今のエヴァを作ってるのはカラーなわけだから
「かつてエヴァ制作会社であったガイナックス」ならOKだけどね
>>44 「自分がやりたい事をやってる」感はある。
社長が金出してる(会社運営してる)から作れてるんじゃないの?
あんたら給料自分で持ってきて、上納金かなんか会社に収めてんの?それ893と同じ方式じゃね?
だからマスゴミって言われるんだよね
名誉毀損で訴えられても金払えばいーんでしょ?話題作りできたからあざーす!って感じだろうな
>>8 大事なとこだぞ。
本当に+はダメになったな。
単に著作権が移っただけで
製作は同一法人のガイナックスだろ
報道の方が正しい
>>20 つまり
製作陣からすれば、ムァキ社長と作品は関係ないだろうけど、
ムァキがかってエヴァを製作したガイナックスの看板あげてたのは事実
同姓同名の別会社だから関係ありません!とは行かない。
トップをねらえ!
ハリウッドで実写化しないかな
監督は庵野で
>>57 名前どころか法人番号も同じだぞ
存続会社として同一だからな
エヴァを制作したガイナの社長巻を逮捕 って書かれると
・エヴァを制作した<ガイナ>・の社長巻
・エヴァを制作した<ガイナの社長巻>
のどっちにも取れるからな。知らんやつは後者にとってもおかしくはない。
こういう書き方は止めてくれというのは理解できる
松本人志も庵野秀明も
結婚したら普通の人になったよな
面識くらいはあるのかと思ってた
本当に全然知らない人なんだね
エバとかシンゴジラとか面白いのか?
3行で纏めてkwsk
コピペは無知としか苦笑
>>1 時既にお寿司 「みんな変態だー!」- 劇終 -
>>1 酷い文章だな、同じことばっかり長々言ってるだけで全く説明になってない
ようは元々のガイナって会社が後で登記上今回の犯罪者にぶんどられただけで
過去や今、実際にアニメ制作した連中とは一切関係ないってこったろ?そこを端的にちゃんと書けや
> 『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品の名称を
> 『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品に当該被疑者が
> 『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品について
> 『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品と
> 『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品に関する言及の
こんなの何べんも書くな阿呆
>>24 マスコミならせめて調べないと…
エヴァに関するアレやコレやがカラーに移ったって当時報道もされたのに…
安倍晋三がジャパンライフで詐欺やってたみたいになってるしなw
ただでさえポンコツ終わコンな上に主役声優がネトウヨとか
もう落ちるとこまで落ちてるんだから
レイプくらい箔がついたと思ったほうがいいでw
アニメとか観ている大人とか、大半は知性に問題あるだろ
ましてや製作者側がマトモなわけない
よってキチガイ無罪
庵野がコアメンバー引き連れて独立した後に他の人材もどんどん逃げ出して
ガイナックス自体の能力がガッツリ落ちた所までは分かるけど
その後にガイナックスと資本関係無い宗家ガイナックスみたいなのがいくつも乱立した経緯がよう分からん
予定通り終わらせてれば逃げ切れたのに
ダラダラグズグズ遊んでるからこういうことになるんやなあ
会社潰さないで残して売り渡す道を選んだんだから
後から言ってもしゃーないべ
制作に携わってないって一言入れろって抗議ならわかるが
エヴァってのはTVシリーズから新劇まで数多くあるだろ?
ガイナックスが「エヴァ制作会社」であったのは95年のTVシリーズから97年の劇場版くらいまでなわけよ
そんで新劇場版は2007年開始で今もまだ続いてるコンテンツなわけ
短期間しか制作会社としての実状がない上に10年以上前にヨソに移ってるんだからその呼称はおかしいだろっつーことよ
「エヴァというコンテンツ群の一部を過去に制作した会社」でしかないわけ
昔はエヴァ好きだったけど今はグレンラガンの方が好きかな
>>23 でも、その会社は関わってたのは事実だよね?
法人とはそういうものだろ?
経営陣が代わったら、その法人の借金はチャラになるのか?
>>8 この文書は、カラーからの告知なのに変だなと思ったら、誤記かよ。
ガイナがエヴァ作ったのは事実なんだししょうがないわ
というかいつまでエヴァ引っ張るつもりなんだよ
他にメシの種が無いってことなんか
ミスリードを狙ったマスゴミのフェイクニュース被害者がまた増えたな。
似たようなもんだろ
シンジの精液とか
いかがわしいワイセツ描写で
金儲けしてたんだし
>>82 でも製作した法人と同一の法人だから事実だね
社長や社員が変わっても同じなのが法人だよ
嫌なら清算して畳むべきだったね
ガイナックスと言えば「プリンセスメーカー」とナディアが好きだった。
>>87 たとえばさ任天堂って昔ラブホテル経営してた時期が少しだけあんのよ
でも今の時代に「ラブホテル経営会社の任天堂」って言ったらおかしいよな?
その事業からはずっと前に撤退してるわけなんだから
ガイナックスエヴァの事業からはもう撤退してるんだよ
「元」という呼称をつけないと間違いなの
知名度の高い有名なガイナックスの名前を利用して犯罪したんだろ?
>>82 ウン、だから「元祖エヴァンゲリオン制作会社」で
間違いないし、報道は正しいよね?
>>99 ラブホやインスタントライスの話は普通に社史に載ってるぞ
>>99 ラブホテルを経営していた任天堂だろ?
馬鹿なの?
>ガイナックスは、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を制作したことなどで知られる。
これなんの間違いでもないし
>>105 それに従えば、「エヴァンゲリオンを制作していたガイナックス」としか言えない
レイプとは関係なくてもエバンゲリオンの展開がうんこなのは変わらねえけどな
>>99 全くおかしくないよw
今でも「花札を作ってた任天堂」と
言う人もいる。
「ラブホテルやってた任天堂」でも
全然おかしくない。
>>103>>105
ここまで書いてるのになんで伝わんないかなー
「元」とか「かつて」とか「していた」とか過去形にしないと駄目だって言ってるんだよ
「制作会社の」だと現在進行系って形になんのよ
スタッフでも何でもなかったのは本当だろうけど
もともとは著作権を持ってたガイナの社長であることは事実なんだから
一切関係ないってことはないわな
来年はレイプ会社が作ったエヴァンゲリオンの監督が作ったシン・セクハラマンが公開されるの?
いや、事実エヴァと害ナックスは関わりはあるわけで
なにいっぱしの企業が平然と嘘ついてんの、まあ日本の代表が平然とつく国だからね
平の社員が事件を起こして、企業側が切り捨てるなんて昔からの話だが
代表がやらかして企業が切り捨てる、それもありなんだろうけど
そんな事が通用するようになったら、なんでもありになるだろ
>>82 その理屈だと、
世界で初めて人工衛星を打ち上げた国は
カザフスタン共和国ということになりそうだなw
>>122 2019年現在の「エヴァンゲリオン制作会社」ってガイナックスなのか?
今の時代のエヴァンゲリオンっていったら新劇でありカラーなんだけど?
>>116 ガイナックス=エヴァンゲリオンの制作会社
どこが間違ってるか言ってみ?
>>116 制作会社として存続してるからそれも間違いではない
アニメ制作事業を手放していれば貴方の言う通りだが
>>1 今は、ガイナックスと株式会社ガイナックスという二つの会社があるんか。
>>124 一部ではそういう報道がされてないってことよ
>>128 「エヴァンゲリオン制作事業」は手放してるんだよ
>>126 1995年から現在までアニメ制作事業を存続してる
著作権は保有してなくても社歴には残る
いちいち五月蝿え
俺は糞ン下痢オンなんか全く観てねえし
ナディアの関係者だったなら泣くけど
これって、ガイナックスは、エヴァの権利は譲り渡したけど、
岡田斗司夫からの伝統だけは引き継いでたってことだよな。
そんなんどうでもいいが
本当に6月に公開するんだな?
もう鬱陶しいので
完結を観るだけ観て終わりたいんだよ
つーか事実誤認させる以外のどんな理由でガイナックスの名前残してるんだろう
他のガイナックス使ってる会社もエヴァ関連だと誤解させた上で他のアニメの仕事引っ張ってくる気満々だったじゃん
今はカラーじゃん
何か古いイメージだけで報道しとるよな
ジブリも前に監督の「女にアニメは作れない」発言で炎上したし
しょせんジャップみたいなサルが文化人を気取っても
一皮むけばセクシズムのレイパー集団だってまた証明されただけ😂
>>131 それは「完成作品の著作権」を手放しただけで事業を手放した意味ではない
更に狭義で言うと著作権人格権はガイナックスのまま
カラーに移ったのは商標と旧作品の著作権行使権ね
>>139 もうどうでもいいや
声優がネトウヨだしw
しかし怖いなあw
経営者が代わったから「過去を無かったことにする」
と平然とやろうとしていると。
過去に様々な事件を起こした法人は少なくない、
けど、「あの時と経営陣は代わってますので関係ありません」
なんてコンプライアンス踏みにじる会社はそうそうないし、そういう会社は悪徳と言われる。
まるか食品だって、「G焼きそばのペヤング」とか言われたら嫌だろ。
そうなの?でもプラグスーツのボディラインのエッチさ見たら「どうりでな」と思った
>>151 それ入ってた事実確認出来ないから裁判起こされたら負けるぞ
レイプ会社が作ったエヴァンゲリオンの監督のシン・セクハラマンは
来年公開されるのですか?
NHKで放送していたふしぎの海のナディアを作ったガイナックスの社長がレイプ
って言えば良いのかな
こんな必死な文章載せたら
余計関連づけて考えてしまうな
今現在も制作を続けているのであれば関係あるだろ
だって代表取締役だぞ?
エヴァンゲリオンに関わってた会社が関わってないとな?
ヱヴァンゲリオンに関わりありませんならわかる
エヴァを作ったのはガイナックスなのは事実なんだからしょうがないだろ
知ってるけど、世間で言われるのは仕方ない。いきなり訴訟匂わすな。
ガイナックスがエヴァ作ったのは何も間違ってないでしょ
>株式会社ガイナックスは、『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品について、何ら権利を有しておりません。
10年くらい前に権利手放してるんだよな
つかこれで訴訟起こした日には
典型的な「スラップ訴訟」って事じゃないの?
>>170 半分間違いなんだよ
エヴァを作ったスタッフは誰一人ガイナックスに在籍していない
ガイナックスはエヴァの権利を全く持ってない
エヴァを作ったのは「カラーやトリガーに在籍する元ガイナックススタッフ」という感じ
権利もってるのはカラー
すでに英語で全世界に報道されて草生えまくり
貞本のネトウヨ発言とまたリンクしたら楽しいことになりそう😋
The president of Gainax, best known for the Evangelion series, has been arrested.
Tomohiro Maki, aged 50, was taken into police custody after taking illicit photos of a teen.
https://kotaku.com/gainax-president-arrested-after-taking-nude-photos-of-t-1840227841 アニオタはちゃんと知ってるわけだし
興味無い俺はこんなこと三日もしたら忘れるし
どうでもいいのでは?
>>173 事件起こしたのは2019年だろ
10年前にガイナックスは権利売り払ってる
スタッフはカラーやトリガーに移籍した
そういやなんかもめてたな
争ってる相手のせいで報道被害くらうとかたまらんな
結局ガイナックスって何がどうなったのよ?
変遷がさっぱり分からんわ。
ガイナもピクシブも
アイドルとかやめときなされよ
本業で頑張りなさい
でもそうなるでしょ
安倍が発起人じゃなのに桜の会が叩かれているのと一緒で
曾製作新世紀福音戰士 日本GAINAX社長騙女拍裸照
https://udn.com/news/story/6809/4207259 エヴァは中国語で新世紀福音戰士というのか
まさかこんな事件で初めて知ることになるとは😂
ガイナックスの公式見たらエヴァの名前も載ってるけど
カラーがアホな連中なんがよくわかった。なんかアニメ関係の仕事してる奴らって、頭おかしいよな。火はつける、つけられる。変な論理で文句垂れる。
>>162 もうガイナックスはエヴァも作ってらしいよ
新しいエヴァは別会社の方で作ってるって
ドラマでもバラエティーでも制作関係者が犯罪で捕まったら過去の作品にまで遡って配信停止になるのが常識なんだから、アニメだけ例外なんてのは理屈が通らない。
>>195 かつて と言えば理解できるか?かつてエヴァに関わっていた会社が と言う事だ。それを、いや今はとかいうアホな文句はヲタクがよく言う屁理屈なんだよ。
エバンゲリオンってつまらないよな?
何が面白いの?陰険なアニメだよ。
>>202 カラーが作ってるエバンゲリオンを制作した会社は?
>>206 入院して意識がない女の子のオッパイみてオナニーする所
問題はニュースとかの見出しで
「エヴァの社長が逮捕」
と書くこと
これだとなんなら「庵野が逮捕?」とすら読み取られかねない
それは普通に訴訟案件だと思う
>>194 アニメ知ってる人ならこんな内容普通に認識してるんだから、無知な連中相手にカッカする必要ないんだけどね
えー、未成年者と淫行してた所の作品かよ!って思って見に来ないのはその程度の連中なんだから
相手にする事無いんだから
>>212 ガイナックスはエバンゲリオンの制作会社だよ?(笑)
>>199 なら、TBSのアニメプロデューサーが未成年者連れ去りとかやってたんだから
TBSは埼玉と栃木の未成年者誘拐事件は報道しちゃダメだわな
>>189 エヴァを作ってた頃のガイナックス
→カラー、トリガーほか今もオタクが熱心に貢いでる会社に移籍
屋号としてのガイナックス
アニメ事業として→エヴァやフリクリの権利を手放す。
会社事業として→地域復興で〜ガイナックスなど屋号貸しを主なうが
アニメ業界では実績がほぼ無い状態
まともに放送したアニメはステラ女学園高等科シーキューブくらいか
著作権とかの権利を持っていないだけでエバを製作したのってガイナックスだろ
なにが関係ありません何だろうか
エヴァといえばがイナックスのイメージ持ってる人多いだろうな
パチンコやってたら「カラー」って出るから何となく権利関係つかめるけど
そもそもなんでこんな謎のおっさんが社長になってるんだよ
エバンゲリオンなんて、一部のオッサンオバサン専用でしょ。
そんなのよりREゼロとかゴブリンスレイヤーの続編出してほしい。
ロボットアニメなら、ギルティクラウンのほうが100倍面白い。
>>220 はい終了
ガイナックスはエバンゲリオンの制作会社です(笑)
被害者側代理人のレイ法律事務所は、被害女性の声明としてコメントを公表したそうだな
レイ・・・
>>199 放送停止にするほど作品作ってないんだよ
ステラなんかもともと放送、配信してるサイトがあるかすら怪しい
>>219 会社はそうでもスタッフももうカラーに移ってるんじゃ
>>225 スタジオカラーのを聞いたのは自分だろうに
池沼か?
>>219 中身はそっくり移動して、頭が入れ替わっただけどからな、ほぼ全く関係ない
たけしの新事務所と同じ
>>222 その程度の活動しかやってない
エヴァンゲリオンやシン・ゴジラのメンバーはカラーやトリガーにいる
カラーが言うならわかるわ
もはや関係ないガイナが何言ってるのかと思った
エヴァって結末が失敗するから
名作になりきれないんだよな
ガイナックスは昔はエヴァつくってたけど庵野さんが独立してカラーをつくり権利もカラーにうつったんじゃないの?
>>228 スタッフだけじゃなくて著作権も移ってるぞ
ガイナックスに残ったのは看板だけ
言いたいことはわかるけど
アニメなんか見ない一般人はガイナックスといえばエヴァの会社という認識だと思う
特に昔アニメファンだったというお年寄りの脳には刷り込まれてて なかなか書き換わらない
>>234 旧劇場版は名作じゃん
妄信してたヲタたちが「庵野が裏切りやがった!」と叩いてただけで
ググったら庵野て今ガイナックスじゃないんか。エヴァ以降何してるかさっぱり知らんかったが
>>236 エヴァンゲリオンを作った会社という看板な
>>237 一般人はガイナックスもエヴァも知らない、だから関係性がー!って騒ぐのが間違い
流せばよかっただけ
>>230 同じ商標で商売してるんだろ
子供じみた言い訳が通用するのはアニメ業界(笑)くらいやで😆
ガイナックスはテレビ版の制作をしたのは確かだよな?
版権を持ってないってだけ?
>>235 いや新劇場版・序まではガイナックスに権利の多くがあったと思う
グッズ展開もガイナックス名義があった
破の頃にガイナックスの借金を帳消しにするやら資金提供するやらと引き換えに
エヴァンゲリオンの全権利をカラーに移す感じだったと思う
そういやシンゴジラてのがあったな。オリジナルじゃないが
岡田斗司夫とかいう本格的にやべーやつを
未だに信奉してる奴がいることに本当に草
あれはさすがにマズイですよ
>>244 権利持ってないしスタッフもいないなら製作したとは言えないだろう
>>243 じゃあ「エヴァンゲリオン制作会社の社長逮捕」で何も間違ってないじゃん😂
庵野がエヴァの版権を巻き上げなければガイナックスは生き長らえたかもしれない
レイプ会社が作ったエヴァンゲリオンの監督のシン・セクハラマンは
声優志望の少女をレイプするのですか?
ガイナックスだろうとカラーだろうと
どちらにせよ カビの生えたエヴァでしかもう食ってない件
>>249 お前が同じ商標って言ってるんだが、韓国人なのか?日本語分からないんだから
>>248 実際に作ってた人たちが他所に移り
全く無関係だった人間がガイナ名乗ってるだけだからな
一般人→エヴァ作った奴が逮捕か
パチファン→庵野秀明やっぱりか
初老オタ→岡田斗司夫ついにか
知ったか→山賀なにやってんだ
現オタ→カラーとは関係ねーよクソが
島本和彦→パルスを正せ
>>247 岡田信者はもう高齢オタクで新しい情報を強いれるのが面倒臭いんだろ
エヴァ放送時20代だとして40代後半から50歳前後
アラフィフだ
>>255 反論できなくなると韓国人認定😂
さすが声優と作画監督がネトウヨだけのことはあるな😂
>>1 また変な味噌をつけたな
こりゃ新作も期待できませんな…
旧エヴァの権利は今もガイナックスが持ってるんだろ?
だったらカラーが文句言う筋合いないだろ
ガイナックスってゲリオン以外に何かあったっけ???
>>254 ガイナックスはエヴァで食ってない
というか食ってるなら違法だ
ジャレコ1円で買った奴と同じ匂いがするなこの社長
ガイナックスという抜け殻な会社のネームバリューに何の価値がある
ガイナックスの知名度は抜群だからなぁ
エヴァの原作、アニメ制作会社だったのは間違いない
そういえばコップクラフトのミルパンセも独立したんだね
>>264 四年も前の事をいまさら言うなんて君達はあんがい執念深いね
今はもう鳥貴族で奢ったらSEX OKのナンパしかしてないっての
ガイナックスという会社自体は関わってたろ
何を言ってるんだ
意味わからんわガイナックスはエヴァと関係ないんだな?
>>264 オイタはしたけど、犯罪はおかしてない
アイツがやった一番のやらかしはリバウンドだな
庵野さんのガイナックス=エヴァンゲリオンイメージが強過ぎるからなw
まあ、報道も間違えたな。
法人の代表権ってのは、全てを統括して代表してる権利だろw
若い娘の乳見るために人生棒にふる
どんなけ素晴らしい乳やったのか・・・興味無いけど。
>>268 旧エヴァの権利もカラーが持ってる
フリクリの権利もどこかに売却してたよ
>>274 韓国人認定する前に
これに反論しようねネトウヨおじいちゃん😂
> じゃあ「エヴァンゲリオン制作会社の社長逮捕」で何も間違ってないじゃん😂
そうは言っても通用せんだろそんなん
別会社にしましたー別名義にしましたーとか
元の責任者や製造担当が辞めたとして、人事総務なんかもいなくなったのか?
いるならエヴァ作ったガイナックスじゃん
ゲロみたいに臭いだけでクソつまらなかったシンゴジだったから
もうシンウルトラは見ない。。。価値もない。
ガイナっていまなにやってんの
今石とかもトリガー作ったよね
こんな声明出して何か意味あんのかね
庵野が逮捕なら流石にエヴァ終わるだろうが
スレタイ違うよ
ガイナックスじゃなくてカラーがお願いしてるんだろ
>>281 昔は関係あった
今は関係ない
権利持ってるとこからしたらイメージダウンになるからやめて欲しいよね
>>280 関わってない。というかアニメが帰属するのは権利の保有者であって会社じゃないだろ
ウォークマン作った時代の社員が全員退社したてたとしても
ソニーが作った事実は永遠に消えないんだよなあ
>>275 いや食ってるだろ?
旧作の配信とかコラボとかガッツリガイナックスのロゴあるやんけ
>>293 辞めて無かったとしても関係ない
権利持ってないんだから
買収とか経営統合ですらなく、単純にエヴァの権利無くなったんだよ
>>306 ウォークマンをどっかに売ってたらその話でいいけども、違うよね?
じゃあ会社一度潰して社名変えたら
ニュース聞いてたら朝はエヴァンゲリオンを制作した会社としか言ってなかってけど
午後に聞いたニュースでは現在制作中のものは他の会社で制作していますって
断り入れてたけどこれも電凸でもあったんだろうなと思ったけど
>>13 版権もカラーに移ってるしガイナックスにゃ何も残ってないんだよ
そしてこの巻とかいうオッサンは二ヶ月前にガイナックスの代表取締役になったばかりの謎の人物
それでエヴァンゲリオンを引き合いに出されたらたまったもんじゃないだろ
前は三鷹のビルの会社が入ってたのに今は吉祥寺のビルの一室なんだな
アニメ制作なんかはしておらずかつて在籍した関係者はそれぞれ別会社を運営して版権も押さえてる
いまは見たことも聞いたこともないヤツが「ガイナックス」って名前で商売してるだけだからな
それに引っかかったのがこの被害者なんだろう
>>307 何処に?全て潰してるはずだが?
さぁ探してこい
「トマト栽培会社のガイナックス社長が逮捕!」
これでええやろ
もうアニメ部門なんてなくてトマト売ってたんだから
てか版権処分したのにまだガイナックスの法人格のこしてたせいだろ
なんのために遺してるんだ?まだなにか版権もってるのか?
>>312 どっかに売ったらソニーが作った歴史がなくなるんだ
さすが歴史捏造が国技のジャップならではの発想だなw
>>291 今からエヴァのソフトなり玩具なり発売しても©付くのはカラーだから
ガイナックスは全く関係ねえ的な事を言ってるんじゃねえの?
法的や商業的に関係無いのに不祥事を作品におっ被されても困ると
>>13 それとは違うだろうよ。条約とかと違い著作や財産は譲渡できる。
>>313 エヴァと関係ない奴が会社を残したいという以上は潰せない
ガイナックスの権利は持ってないからな
>>313 リッツで食中毒出して、ヤマザキが悪いって言ってるのと同じだぞ?
ふーんガイナックスえらいことになてんだな
で、ゼネプロは元気ですか?
>>321 さすが遺憾の意を謝罪と受け取る民族の思考だわw
かつて版権もってて、権利一切合切他にうっぱらった会社が
「私はかつて◯◯をつくっていた会社です」て言いふらすのを許されちゃ版権なんてめちゃくちゃになるな
>>306 それはウォークマンの権利をまだ持ってるからだろ
旧型ウォークマンの製造権利と新型含む販売権利、ブランド一切合切を売却してるなら
もうソニーは無関係だろ
現在の権利関係がどうであれ社史には存在するんだから嘘じゃないだろ。
作った人もいないからー権利もひきとったからー
とか関係ないわな、当時そこでその名前でやってたんだから
芸名かえて事務所もかわったから新デビュー!昔のAVは無かったことにとかならないのと同じ
テレビシリーズも著作権はカラーだな
でも当時の製作会社がガイナックスだったという事実は消せない
しかし今のガイナックスと当時のガイナックスは完全に別会社だし…
めんどくせえな
>>330 この社長は少女にエヴァの関係者だと言って囲い込んでたと出てる
>>280 まあこのぐらい言っておかないとバカにはわからない
カラー擁護してた奴が反論できなくなったとたん韓国人認定してきて
草生えまくりだわ
声優と作画監督だけじゃくてもう上から下までネトウヨに染まってるのかな😆
ていうかマスゴミって報道を飯の種にしてるくせに
説明が下手くそというか無能だよね
ゲスな業界だから意図的かもしれんけど
>>331 ソニーが作った事実はきえんよ。
それを言い出すならカラーや庵野は今後二度と著作人格権を主張するなよ。
代表取締役なのに、その企業で制作した作品とは無関係という・・・
本気で意味が分からん。
>>320 残すも何も移籍メンバーは
会社の運営権が無かったから離脱したんだろ
残った連中は運営権こそ持ってたものの
コンテンツを作る能力が不足してジリ貧になって資金繰りのため権利も手放す事態になった
>>1 いや現時点で名誉毀損済まされてるんだからさっさとNHK訴えろよ
ヘタレか庵野は
ん? おかしなこと言ってると思ったら
>>8 か・・・(´・ω・`) 風俗の羅刹になるでw
>>347 それはお前の理解力の問題だろ
代表取締役になる前の無関係な作品があっても不思議じゃない
黙ってりゃいいのにこういう事言うから炎上するww
エヴァ終わったなwwwwwwwwww
つか、こういうふうに、
嫌がらせまがいの声明出すから、
さらに燃え広がるんでね
なんかメディア系の中の人ってこういう所の言動が、
トコトンズレてるのは何なんだろうな?
カラーが激怒してこういう表明しても、
マスゴミは「はいはい反省してまーすwww(てか明日は明日のニュースあるからもう報道しないしw)」みたいな不誠実な感じなんだろうな
というかガイナックスって各地に資本関係のないガイナ支部作って制作機能やら移して畳む算段だと思ったのにな
何故か存続して変なのが社長に就任してタイーホとは
えー?わかんなぁーい
じゃあ、エヴァの最初のシリーズ作った会社と、今存続してるガイナックスは、別個の法人なんですかぁ〜?
>>356 放置してたら情弱が「エヴァってそういう人が関わってるんだ・・・新劇場版みにいくのやめよ」とかなるから
ブランド毀損しないように保護するのはあたりまえだろ
もともとはエヴァンゲリオンを作った会社のトップであることは
何も間違いないし、そう言われても仕方ない
>>345 たとえば
今F-15はボーイング
F-16はロッキードマーチンが権利持ってるけど
もと会社のダグラスやゼネラルダイナミクスが何かやったとして
ボーイングやロッキードマーチンが批判されないといけないのか?
>>353 先週末に栄町のソープ行ったらプレステージのAVに出てた嬢に当たった
エヴァ作ってたって騙って犯行に及んでたんだから名前出るのはしょうがないだろ
>>354 法人の代表者である以上、
その法人の歴史とは無関係じゃない。
世の中には、一旦その法人を解散した後でも
それを継承したとみなされる法人が責任を追求されてる例もある。
>>363 ただ単に事実を報道しているだけで責めていないだろ。
ルーカスフィルムが今でも残ってて誰も名前も知らない社長が逮捕されたとする
↓
「スター・ウォーズ制作会社の社長が逮捕!!」とマスコミが報道する
↓
この場合ディズニーはどう対応すると思う?
いいんじゃない?どうせここで騒ぐ馬鹿は映画なんて見てないし新作も見ないんだからさ
>>359 会社なんて何の能力も無いわけで
せめて権利持ってないと「作った」とはいえないだろ
>>371 負けるわけねーやんやっぱおまえみたいなキモオタってアホやわw
エヴァを作り始めた時
この会社で行われたという事は
嘘偽りでも無いからな
今は赤の他人に過ぎなくても
マスコミも嘘は言ってないんだよ
現関係者にとっては風評被害だろうけどさ
>>370 事実じゃないだろ
エヴァを作ってないんだから
「エヴァンゲリオンを制作していたガイナックスの社長を逮捕」 て悪意のある表現だよな
エヴァンゲリオンを制作していた(が、現在は旧作を含めすべての権利は他社にある)ガイナックスの社長を逮捕、だし
この社長自体エヴァ制作に関わってたわけじゃない(と思われる)のに
>>361 でも他人には一切強制できない。
なんやら「違法だけど芸能界の掟だから守れ」
と同じ次元だな
別に批判がどうこう責任がどうこう言ってるわけじゃないんだよ皆
ガイナ?あぁエヴァんとこね、はどうしようもないって話なだけで
>>339 少女の方も業界志望者ならちったぁ調べろという気も
>>376 権利を手放したら作った事にならないと?
権利を持ったら作ってもない作品を作った事になると?
>>372 最初に被害者を労る言葉をかけるだろうな
>>378 それすら全てカラーに完全移行してるのにか?
ガイナックスってエヴァンゲリオンの中に出てくる会社かと思ってたけど、実在するのか?
>>369 でも組織ぐるみで犯罪やってるわけじゃないよな
エヴァに関係ないんか。知らん人に誤解のないように報道してくれ。
まあこの件でマスコミがエヴァの名前を使って報道するのは当然だし
今の権利者であるカラーがこういう声明を発するのも当然
脱衣マージャンゲームとかの権利はだれが持っているんだろうか
いいえ関係大ありです
エヴァンゲリオンを作ったのはガイナックスです
その社長がこの男です
関係ないわけがない
言い訳がましく少しも反省してないですねこの会社
>>374 よく分からないんだが、子供だましみたいなストーリー(?)のなにが面白いの?
>>380 今回みたいに権利の譲渡とかあって風評被害被る第三者がいるんなら作品名とかは出すべきじゃないわな
「アニメ制作会社のガイナックス」でいいのに話題性狙って作品名出すのはひどい話だと思うよ
>>386 無いよ、全てカラーに完全移行してるから
今あるガイナックスが作ったと言う歴史が無い
>>383 まあそうなるから強めに全く関係ねえよ、
次言ったら訴えるからって声明だしたんだろうな
法的に権利はカラーに移ってるし、事実だから
これ以降マスコミはそう言えなくなるし
難癖つけてる奴らもどうしようもないだろw
遺憾も何もエヴァと言えばガイナックスだったからな
今は関係ないとはいえ、これで抗議するのはどうかと思うわ
>>386 そりゃそうだ
製造するにも販売するにも権利がいる
それを手放した以上、もう製造元は名乗れないよ
カラーに「エヴァンゲリオンの名前を使わせてください」と申請して
許可されてば使えるだろうけど
>>394 そういえばあれってナディアとかも出てたような気がするけど
NHKとかに怒られなかったのかな
>>398 次は椎名林檎主題歌で安倍が世界を救うエンドを期待するわw
で、何でこんな奴が社長になっちゃったの?
組織体制も無責任じゃイランないだろ
よく読めば分かるが
>>1は被疑者がエヴァとは無関係だとは書いてるけど
ガイナがエヴァと無関係だとは書いてない
つか、ここでも必死に筋違いの風評対策やってるつもりなんだろうな。
そら現在も制作進行中のコンテンツと
現在それに携わってない会社の人間の悪事を結び付けて報道されちゃかなわんだろ
悪意のある風評被害なんだから訴えてしかるべきだ
>>1 ガイナックスなんかどいつも同じようなもんだろ
エヴァンゲリオンを作っていガイナックスとこの事件のガイナックスは別法人なのかってこと。
同じだから事件が起きたんだろ。
報道は真実だし公益性がある。
>>399 なにを作った会社なのか、というのは基本情報の一つだろ?
株主は誰なん?
抜け殻になっても
倒産の廃業もしないのは何故か教えれ
>>403 まあ、スラップ訴訟匂わすってのは、
かつての常套手段だったわけで
それでもマスゴミは嫌がらせのように関連付けて報道し続けると思うわ
>>402 権利者が判断する話だろ
権利無視して何やってもいいならアニメなんか作れない
グッズも海賊版まみれだよ
>>411 うん、まあでも二度と紐付けて報道するマスコミは現れないだろうけどねw
>>408 カラー(庵野秀明)の取締役に名前あったきがする
なんでガイナックスからお願いなんだ?カラーじゃないの?
例えば、悪質タックルの日大で、日大の付属高校まで風評被害を受けたのと同じだな
>>423 日テレはエヴァ押しなのにな
庵野がサボらないようにケツ叩いているのか
ガイナックスはエヴァンゲリオンと関係があって
ガイナックスは巻智博と関係があるんだろw
>>422 罪の有無とは関係なく、事実は事実だしそれをコメントするのは当然だろ?
これスレタイ「ガイナックスからのお願い」になってるけど
株式会社カラーの発表やん
訴えられるぞマジで
>>408 フリーだから所属とかはないけど、仕事で関わってるのはガイナ=旧福島ガイナ(今回のガイナックスとは別会社)
う〜んややこしい
>>418 ゼネプロメンバー「お金以外は有り難くなかった」
普通集団がいたら一人ぐらいは擁護するんだけどね
全員からこれだからよっぽどの事してたんだろうよ
>>415 でも権利手放したら
ガイナックスの名前でエヴァは発表できないんだよ
カラーが許可出すまで待つことになる
社長なんてどうでもいいんです!
エヴァは無実なんです!
そこだけ理解してください!
>>436 三段論法だな
間違いではないが直接関係はないw
モーニング娘で例えるなら、仮に今のメンバー(ひとりも知らんけど)がドラッグでパクられても、ラブマシーンとかに罪はないってことか
だってエヴァーのOPにガイナックスって書いてあるじゃんねっ
エヴァに関わったと偽って女をたらしこんだらしいぞw
>>429 エヴァ言わなければ誰も興味もたないじゃん
ニュースにもならん
シン・セクハラマンはちゃんと来年公開されるのですか?
>>448 でもパクられた子はラブマシーンで有名なモーニング娘所属だろ
何も関係ないハゲデブが後から来て犯罪起こしただけだな
エヴァ劇場版が電通に宣伝頼まなかったから嫌がらせ報道されてるな
まあ、エヴァンゲリオンのヒロインのプラグスーツ見ただけで頭おかしいと思うだろ
一般人が言うならともかく、マスコミが報道するのはダメだと思う
プロ意識ないんかい
…ないんだろうけど…
要は、メディア関係者のいつもの
「ダブルスタンダード」なんよw
俺らに関係の無いオモシロイ事は好き勝手に言います、
だって「言論の自由、表現の自由」でしょ?
けど、俺らの利害に関わる事は、いかなる手段を用いてもこちらの意の沿うようにします!
だって「俺らの生活がかかっています」から
そもそも、犯行時はガイナックスすら所属してないだろw
10月から社長になって、犯行時の2月はフリーだぞ?
わい痩せたらシュッとした醤油系のフツメンやが
太ったらこのおっさんみたいな風体になりそうで嫌なんやわ
こういう事があるからダメになった会社は一旦解散しないと
一抜けた二抜けたじゃなくてさ
「お姉さま、アレを使うわ!」
「ええ、よくってよ」
すうぱぁ〜イナズマあああああぁ
キィィィィィック!!!
いやこんな言い訳通用するワケないやろ
今後一切メディアでエバンゲリオン取り合えげるなよ
不謹慎だわ
ガイアックスってあったな
入れたら車の調子がおかしくなったが
>>421 いーや、他人の頭の中を操作できる「権利者」なんて
この世にはいないよ
>>448 つんくがハロプロから独立して別会社でモー娘プロデュースしてて、ハロプロにはモー娘が存在しない
そして捕まったのは当時関わったスタッフでも、モー娘の現メンバーですらない、よく分からないハロプロ社員
という感じ
>>447 法人として継続しているなら、その法人の愛表なんだから関係はあるよ。
>>465 捕まったのはエヴァを作ったガイナックスの代表だろ
カラーって、内輪でマンション借りて、結局は何してるの?
米子ガイナックス@yonago_gainax
今回報道されている巻智博氏の逮捕に関して、米子ガイナックス株式会社は無関係です。
なお株式会社ガイナックス(東京都武蔵野市)と米子ガイナックス株式会社(鳥取県米子市)の間に資本関係はありません。
米子ガイナックス株式会社代表取締役 赤井孝美
GAINAX京都『GAINAX京都公式』@gainaxkyoto
株式会社GAINAX京都は、今回報道されております株式会社ガイナックス 社長 巻智博氏の逮捕に関して無関係であり、また株式会社ガイナックス とは資本関係も無い別会社です。
株式会社GAINAX京都
代表取締役 武田 康廣
ゆらぁど@yula_ad
それぞれ別の会社です
@カラー:ガイナックスを離脱した庵野秀明を中心に設立 現在のエヴァ制作
Aトリガー:ガイナックスを離脱した大塚雅彦・今石洋之・舛本和也を中心に設立
Bガイナ:独立した元福島ガイナックス
“蒼きウル”“トップをねらえ3(仮)”を制作予定
Cガイナックス:抜け殻
61件の返信28,773件のリツイート31,498 いいね
返信 61 リツイート 28,773 いいね 31,498
一周回って、結局は報道は合っているだろう。
こういう連鎖が嫌ならカラーもしくは庵野はガイナックスを買い取らなければいけなかった。
版権がどうだろうが制作会社であったことは間違いないんだから。
ウォシュレットとかジェットスキーて言ったら
違います!温水洗浄便座です!水上バイク!
て強弁したって意味ないのと同じ
今や版権すら一部分しか持ってないし、関係してたスタッフはみんな出てった残りカスが今のガイナックス
吉祥寺にあるガイナは別法人だからね
じゃあ事件の責任を取って現製作者は全員エヴァから降板、
エイケンが代わりに4作目を制作するってことで
>>445 いちいちそんな現在の権利関係まで報道する必要ないだろ、ガイナックスの制作した全作品の現在の権利関係報道するのか?
誰もそんなもんに興味ないだろ。
巻と鶴巻は、別人なのか。 鶴巻が戒名したのかと思った。
なんというか、芸能界とかメディア業界のシキタリって、
トコトン世間の常識からずれてるのな
今後発表予定だったエヴァはお蔵やろな
エヴァヲタ発狂やな
>>476 凄いな、リッツの食中毒をヤマザキに押し付ける感覚w
ガイナックスの社長ってあのコワモテの人から変わってたのか
>>487 巻きはハゲだがツルツルではない
みたいな
エヴァンゲリヲンって、25年前の作品なんだが。
正直、絵柄とかが時代遅れすぎて痛い。
>>480 これで懲りたらマスコミも報道しなくなるしそれで良いんじゃね?
あれエヴァのとこじゃねえの?ぐらいの人間は客では無いだろうし
>>479 やっぱり、かつてエヴァを制作した会社の代表が捕まったのか?
NHKの報道はエヴァの前にナディアを絡めとけとは思った
ガイナックスがエヴァを作ったのは事実なんだから
「エヴァの名前を出すな」ってのは無理な話
例えば、ホッチキスはそもそもが機関銃からきたもんで、とか書いたら、プラス社から訴えられるんかなあw
>>498 そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
>>499 なんでマスコミが懲りるの?
事実を普通に報道したと思うけど。
日テレのZEROで今やってたぞ
この男は社長になったばかりでエヴァの制作には関わってないけど
被害者は彼をエヴァを作った凄い人みたいに思ってたようだってさ
エヴァが全く無関係な奴の犯罪に悪用された形
これは庵野も怒るわ
残りカスになっちゃったガイナックスが倒産してないのが不思議だわ
何で飯食ってるんだ
>>507 >これ以降、同様の事象が継続した場合、当社は、当社及び当社作品に関する
>ブランド価値の毀損、並びに当社作品の制作に従事するクリエイターらの
>名誉声望に対する侵害として、法的措置を含めた対応について
>検討させていただくことにつき、予めご案内申し上げます。
って言ってるからだよ?
>>510 ジャップのアニメ制作を向こう半万年禁止した方がいいわ
>>506 エヴァの罪は、作品中で語り切れないのを正当化したこと。
その最たるものが、けものフレンズとか、ケムリクサ。
>>511 制作時も犯行時も所属してなかったのにか?
>>10 じゃーエヴァより更に前のナディアも全く関係ないわけか
謎過ぎるな
>>512 いやセーフだよ
寧ろ、無かったことにするのがアウト
>>24 電脳学園w
そんなの覚えてるのは一般人じゃなくて逸般人だ。
>>519 そんじゃあまあ、明日以降の報道を楽しみにしようか
>>516 そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
>>519 お前
>>1だろ?
とりあえずカラーにこのスレ通報しとくわ、ざまぁwwww
>>514 言うのは自由だけど、法的な根拠があるかどうかは別だよ?
>>514 ウン、典型的なスラップ訴訟やるぞー、と
>>512 エネループの現在の製造元がFDKでも開発したのは三洋電機だろ
それと同じ理屈でエヴァの制作会社はガイナックスで何も間違ってない
というかこれ以外の表記をする方が嘘になる
>>525 法的な根拠がある様に全てカラー移行してるんだがw
名前残して権利移したらまあこういう事も起きるわな
名前やブランドってホント大切だぞ
まじでガイナックスの株主って誰なんだ?
なんでこういうポッと出の人間を社長にしようと思ったんだ?
>>517 それで済むなら、仮に、NTTの社員、日本郵政の社員って報道するためにはその犯罪者が社内でどれだけ貢献したか調べてから報道すべきなのか?
今のエヴァとガイナックスは関係ないからそりゃ作ってる側が必死になるのは分かるけど
逆にガイナックス=あーエヴァの会社ねってなってるし間違いではないし
そもそもオタク以外には今もなにか動いてることすら知られてない昔の有名なアニメでしかないだろ
>>530 エネループ何てものは今は無いが?
パナソニックの充電池になんて書いてある?
んで、犯行現場は新田のどこさ?
どうせハートアイランド だろ?
やっぱりGAINAX作品の中でイチバンはトップ2だろ?アレを超える作品はない!
>>525 そうすれば、対応する手間を嫌がって黙るだろうなと言う思惑w
こんな古典的なことやるとはねえ
>>523 庵野がなんでエヴァまだしつこくつくんのってインタビューで聞かれて
世界観の広がりで色んなスピンオフみたいなもんが延々と続く作品が
ガンダムぐらいしかまだなくて、焼き直しになっちゃう現状が勿体ねえから
エヴァもそんな感じになってくれて良いって意味で元の作品関係なく
好き勝手作ってるって言ってたから
庵野本人もガンダム超えられたとは思ってねえんじゃね?
ガイナックスは庵野が離れて以降、どんどん経営が傾いた
そのだいぶ以前から自社制作から手を引いていて21世紀に入ってからはエヴァンゲリオンで食ってた
でもそれだけでは赤字が埋められなくなってカラー(庵野)へのエヴァ関連の版権料が払えなくなり
エヴァンゲリオンのあらゆる版権をすべてカラーに売り渡して相殺
それでも残ったカラーへの負債に対して民事訴訟提起
ただしこれはガイナックスの山賀に対するなんらかの支援の一環という説もある
山賀はその後、ガイナックス社長を退任し現在フリーで演出家、脚本家をしている
ガイナックスはすでかつての製作スタッフもいないし資本も何周も入れ替わっている
>>523 そうは思わない。
いろいろ、進化してる。
エヴァとか、どのジャンルのアニメと比べても、何から何まで
もう古臭すぎてお話にならない。
絶対もう映画見に行かねえ
このおっさんとやりまくってたって事だろ
>>541 エヴァ後にエヴァを超えるアニメを作れなかったのが日本アニメ業界w
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官は あらゆる事態に対処できるよう訓練しています
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう!.
>>536 いや、カラーが言ってんのは
「エヴァと巻は無関係。この事件でエヴァの名前出すんじゃねーぞゴラァ」
ってこと
>>544 ないない
そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
>>523 お前はディズニーとジブリに喧嘩打ってんのか?
>>525>>526
そこまでして喧嘩売ってメリットあるマスコミなんていねーでしょ?
ってだけの話でしょ
あったらそれはそれで面白そうだからしつこくやってみて欲しいけどw
>>531 出版権を移動しただけでガイナックスが制作した過去がなくなるわけじゃない
>>541 庵野がまだエヴァ作る理由はスタッフの仕事確保だろ
エヴァって風呂敷たためないアニメの代名詞
なにかだめなんだよな 根本的に
食いっぱぐれないさんって今どこにいるの?ウルとか作るガイナの所属?
カラーの社長が〜って報道したら
そら虚偽の誤報だから訴えられろとしか思わないけど
エバンゲリオン作ったガイナックスの社長が〜って言っただけで
訴えてやるーって言われてもな
>>555 そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界だからだよw
>>13 版権含めて全部を庵野が持ってった
しかも庵野がエヴァンゲリオンの製作者
マジでガチで全くエヴァンゲリオンと関わりがないのが今のGAINAX
言いたいことは分かるし、そしてそれは全く正しいのだろうけど
報道機関やマスコミがやりたいのは事実の分析ではなくイメージの誇張だからなあ
一般人に知らせるのはこの程度の内容で十分、ってことなのだろう
制作してたのは確かなのだからその会社の社長としての説明に使われるのはしょうがないわな
>>541 庵野ってオッサンは、いまだかつて一度たりとも最後まで
まともに作品を作った事がないダメな人だからw
いつも途中でテンション下がってグダグダにしてしまう
>>567 そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
パチ屋でエヴァみたら気分悪いな
また新しいの出るみたいだが
ビスティは損害賠償請求していいレベル
>>546 アニメは詳しくねえけど、売上で言えばNARUTOなんかは凄えだろうし
影響与えた的な事で言えば攻殻機動隊とか凄えんじゃねえの?
>>565 パチンコの著作権でウハウハだったんだろ?
関与とかの次元じゃねえだろ
てめーんとこの社長じゃねえか馬鹿かこのオタク会社
>>565 せかしたらプレッシャーで自殺しちゃうぞ
マスゴミ「報道を止めて欲しけりゃ、CMを大量に寄越せ!!! イヤならぶっ叩くw」
>>571 ないない
エヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
どうでもいいから
自己啓発セミナー以外のきちんとした終わらせ方してみろよ
>>1 こういう火消し行為はかえって逆効果になるから余計な事は言わずに黙ってた方がいいのに
>>572 パチの映像も作ってたんだけども?
他でやらせる訳がないだろ
カラーのメンツがガイナックスに在籍したときにガイナックス名義で作品作ったんだから
エヴァのガイナックスと言われても仕方ないだろ
今の権利関係言われても、現実にガイナックスの名前が入ったエヴァのアイテム持ってる人いるんだしな
うーん、継続した法人なので、作品の権利関係がないだけで、過去の社業として記録されていても普通だぞ。身内の楽屋裏の話じゃないか。
>>555 それもあるかもしんねえし、パチンコマネーもあるかもしんねえw
まあでもクリエイターとしての原動力としてはって言ってることじゃね?
金目的ってだけじゃ動けるような立場でも無くなってるだろうし
>>555 Qを絶賛したワイは次を待ってたんやが
シンゴジとかいうクソゴミ学芸会見せられて
もう20年越しの愛想も尽きたわ
>>550 日常系からポケモンまで、全てエヴァよりマシ
>>582 >>583 犯行時に所属すらしてなかったんだけども?
>>567 トップを狙えは作り切れてた感じじゃないの?
面白かったけど
>>553 まあ、あの業界はコンプライアンス云々より
ヤクザまがいの掟とシキタリで動いてるからねえw
けど、外野の俺らには関係ないんよ。
東京五輪ネタでマスコミが口が裂けても電通の事に言及できないけど、俺らは好き勝手なのと一緒w
関係ないじゃないんだよ
業界の体質の問題だからな
エヴァンゲリオンにも当然関係ある
14歳の昏睡してるアスカにシンジが思いっきりオナニーして射精した時点で怪しいと思ったんだ
どおりでねえ・・・
まあ、現在のガイナックスと無関係なんだから
そこら辺は忖度しろよということだろ
ガイナックスとエヴァを結びつけるとエヴァの社長
が今回の事件を起こしたと思いかねん
これってファンより劇場に影響が大きい
エヴァは特撮記念館でも巡れば
如何に元ネタがあるかすぐ割れる程度だしな
だから庵野と同世代や年上連中は
エヴァに食い付かんのだよ
まえに講談社の編集が殺人で逮捕された時もマスコミは「進撃の巨人の〜」って報道してたな
>>589 犯罪者なのに雇った会社がエヴァのガイナックスと言うのか?
さすがに無理だろその論は
武田さんまだガイナックスに居るのかなあ。これは
快傑のーてんきの出番だった。
>>587 そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
>>590 すでに他社に売られたブランドだからな
これは元もつけずに報道した馬鹿が悪い
エヴァの制作会社 ガイナックス
ヱヴァの制作会社 カラー
この犯人は無関係だしそこもちゃんと報道すべきだとは思うけど
嘘でも関わっていたといって被害者を騙していたのは事実だし
ガイナックスがエヴァを作ってたのも事実なんだから
関連付けた報道はされるだろうな
>>597 そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
それが事実ですわ
一般人からすればどうでもいいな
制作がどこかなんて気にしない
>>569 日本アニメ興行収入ランキング首位はだいたいジブリやぞ
>>592 俺ら、ってあなたが5chやらツイッターやらでガイナックスはエヴァンゲリオンの会社!
って連呼しまくるって事?
それは別に法的にも相手にされないだろうし影響力も無いだろうから好きにすればw
>>593 2も庵野なんだっけ?
今度見てみるわ
>>600 普通、社長を雇うって言うか?
金出してなったんだろ、基本的にお前変だよな
>>613 そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
元民主党の鳩山ではなく立憲民主党の鳩山ですと名乗られるようなもんだな
うん確かに風評被害だわ
>>619 事実なだけだよ
そのエヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界w
ξ´・ω・`ξ エヴァってエヴァオタに亡ぼされたし、エヴァとエヴァオタは
ビブリオマニアからは「クトゥルー神話すら知らない癖に、古い用語と
間違った蘊蓄だけを猿のように喚くキチガイだ…。『スレイヤーズ(小説)』の
創作性や笑えるポイントも分からないのに、『スレイヤーズ(アニメ)』だけを
ベースにしてライバル視して叩いてるし。こんなキチガイは無視だ」と
早々に切られ、ゲーオタからは「『蒼穹紅蓮隊(ゲーム)』がエヴァのパクリって、
何だこのキチガイ…。演出ガー!って、こいつら『八つ墓村(映画)』も観た事が
ないんだ。あ、キチガイのくせにゲーオタを騙り始めて、俺達だけが玩具にして良い
外山雄一まで叩きやがった。外山雄一は馬鹿だけど案外良い奴なのに。まずは
サターンファンの方からエヴァオタ共を懲らしめてやる!」とフルボッコにされ、
アニオタからはエヴァオタによるラーゼフォンがあって破門されてたじゃん。
と、サラサラ書けるオニイサマはオタどころの騒ぎじゃないわねぇ。
>>1 ・オネヤミスの翼
・不思議の海のナディア
・銀河英雄伝説
・なんたらナデシコ
・無責任船長
・トップを狙え
・電脳学園
・プリンセスメーカー
ガイナックスと一切関わりありません!
>>603 その過去すら無いんだか?
犯行時は居なかったんだぞ?そのガイナックスにw
>>525 ガイナックスという会社名の商標権を持っているだけでエヴァンゲリオンという作品の著作権を一切持たず、その著作者・著作権者も所属していない
なのに権利があるかのように報道で誤認を広めることは権利侵害である、とする法的根拠は十分にある
この社長も今のガイナックスもエヴァと一切関わりないのに
関連付けたい奴の理由が意味不明すぎて草
>>610 俺もシンゴジは好き
と言うよりショックを受けたぐらい
キューティーハニーとラブアンドポップがアレだったから期待してなかったんだが
まとめると、
「業界仁義は守れやあ」と叫ぶ自由はある、
けど、外野がそれに従う義理はない。
そんだけw
>>33 嘘にならない範囲で印象操作するのはお手の物だからな
>>617 迎え入れたと直せば納得するのか池沼は?
>今後、同様の報道はお控えください。これ以降、同様の事象が継続した場合、当社は、当社及び当社作品に関するブランド価値の毀損、
>並びに当社作品の制作に従事するクリエイターらの名誉声望に対する侵害として、法的措置を含めた対応について検討させていただく
よく見たら結構強気なこと言ってんのね
山賀さん俺は平社員だ関係ねーなのかもだけど、あんたが代表やってた時期に管理してた会社の寮で部下が起こした事件なのでは?
出版権買ったから元々の制作会社の名前を忖度して隠せ!
って相当にめちゃくちゃ言ってるけど自覚あんのか
アニメ関係者がまともな教育受けてないのは同情するけどさすがにこれはない
>>628 そして訴える自由もあるで、と庵野が言ったまで
>>567 ま、漫画版の方が綺麗にまとまっているし映画版のストーリーも
分かり易く拾い上げてるしで、庵野版より数段上だわな。
エヴァンゲリオン制作会社のガイナックスの社長だろ?
同名の無関係会社というわけじゃなさそうだし
>>8 これはアカン
エヴァ版権は庵野や主要スタッフがガイナックス在籍時のTV版も含めてカラーが持つ様になったからな
>>8 其処は間違えたらあかんわな。
それはさて置き、潟Jラーの気持ちは判る。
>>634 お前が馬鹿だからちゃんと表現出来ないんだよ、恥ずかしがれよ
>>182 たしかにアニオタはみんな知ってるから大丈夫だね
>>625 庵野や周辺は、その辺り、対策は凄そう
優秀な弁護士を雇っているんだろうな
ちょっと前にエヴァ予告を映画館で撮影した人も逮捕されたし
まあ来年で完結だし、エヴァ自体にダメージはないだろ
>>641 事実だよ、在籍してなかったって事実だなw
>>650 お前は何を何度書いても誰からも理解されてないじゃん
>>625 別に訴えるのを止める気はないんで、勝手に訴訟起こせばいいんじゃないw
>>658 なんで他の奴らを巻き込もうとするんだよ、馬鹿なお前と遊んでるだけなのにw
>>653 エヴァンゲリオンは今やアニオタからは嫌われててパチンコファンで持ってるのではw
>>657 それ"も"事実、あれも事実、
そういう事、
>>661 エヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界だからなw
これは何度も報道するようなニュースじゃないから
ほとんどの人が訂正を知らずに終わるだろうな
>>182 エヴァの場合は浅いオタクもターゲットだから必死なんだろ
中途半端だとこの事件のイメージが先行したままになる
>>652 権利関係が移転したことまではわかるけどなんで移転したかとかなんで金請求してるのかとかさっぱりわからん
>>644 GAINAX京都と米子ガイナックスも早々に
このガイナックスとは繋がりありませんって表明してるけどw
>>661 鬱展開、病んでる具合、意味不明の空白期間、広げすぎた風呂敷感満載だと思う。
>>663 特に嫌われてはいないんじゃないかなー
日本を代表するアニメであることには違いない
アニオタにもいろいろいるから嫌いって人もいるだろうね
いやいや報道は絶対正しい!
マスコミが嘘をいうはずがない!
ありのままのこの報道を信じている!
中国吉林省の省長◯◯が児童売春で逮捕された、吉林省はかつて日本帝国が支配していた
こんな報道すれば、中国も日本も不愉快にするだけだよな
でもエヴァってまさに
中学生の子供のエロや虐待を売りにしてるアニメだから
ジブリが新会社に完全移行してて、事件が起きたら、
ラピュタのジブリって言われないか?
>>663 嫌われてはいないが新作に期待もされてない
昔の劇場版やコミック版で満足って論調になってる
>>664 だな、制作に一切関わってない事実だからなw
庵野秀明は独立してカラーとかって会社を持ってるでなかったけ?
>>669 その2社は商号が同じだけで現ガイナックスと資本関係ないのは事実だからな
ただ現ガイナックスがテレビ版と旧劇場版のエヴァンゲリオンを作った制作会社なのも事実
エバンゲリヨン見たからこんな犯罪犯したんやろ
関係あるやないけ
>>678 たしかに新作は期待できないかもw
Qでやらかしたからあっちゃーって感じになってる
庵野さんシンゴジラ作ってよかったね
まぁ版権買い取った経緯とかよく分からんしな
その辺すっきりと説明してからやね
エヴァンゲリオンを制作していたガイナックスて表現は間違ってないだろ。
新作が別会社で作られる事は珍しくないけど。
誰もが予想した通り、やっぱりアニ豚ってこんなのばっかなんだ
>>668 ガイナックスは自前キャラで脱衣マージャンゲーム出して小遣い稼がないといけないくらい金がない
とあるイベントでガイナックス創立の主要メンバーがエヴァ以外の作品は赤字みたいなコメントしてた
>>673 アニオタにエヴァ好きだって言ったら鼻で笑われそうな雰囲気あるけどなあw
嫌いってかメジャーすぎて認められないみたいな
「リラックの海」に落ちてるんやで!
・・・意味は分かってないけどw (´・ω・`)
鳥取に帰った赤井は
美少女ラーメンゲーつくりながら
傍観?
ガイナックスシアターかわいそう
>>691 普通、社員抱えてたら小遣い稼ぎと馬鹿にすることは出来ないと思うんだが
毎月社員の工数埋めるので必死だろ
>>693 そういうアニオタに限って好きなアニメは訳の分からないマイナー糞作品だからなw
この件は「エヴァンゲリオン現象」に含まれると言ってもいいですか?
今シーズンは見てるのはPSYCHO-PASSぐらいかな。
でもあまり面白くない。
エヴァシリーズを始めたのは正真正銘このガイナックスだし、
ガイナックスって名前だけの別会社って訳じゃないからな
問題の代表はエヴァ製作に関わってないらしいから、
そう報じたところがあるなら訂正が必要だろうが
>>632 ξ´・ω・`ξ エヴァは庵野の呪いで、「NHKに日韓合作のアニメ制作を強要された怨み。
当時は帰化チョンがホルホルして喧伝した、作画崩壊以前の問題が生じて、話が途中から
飛ぶ朝鮮アニメでしかなかった『不思議の海のナディア(アニメ)』を制作させられた怨み』
でしかなかったかんねぇ。
『中学生日記(ドラマ)』をベースにして、NHKをオカルト的に茶化して馬鹿にしながら、
無意味に軍靴の音をHに鳴らしてただけでしかないのがエヴァ。
ただただ幼稚で、ただただ在日街宣右翼チックに精子をかけてたみたいな。
オニイサマは、実はこんなことも呑気に語れるクソジジイ。
で、ガイナックスってエヴァ以外何か稼げるコンテンツあるの?
昔はサイレントメヴィウスとかあったけど
>>642 大手新聞テレビ相手取ってアニメ会社が訴訟起こすとか
面白いんでぜひとしか
新作の映画版って、今どんな展開になってるんだっけ?
レイとアスカとシンジ君が、遭難するとこで終わってるんだっけ?
シンジくん、25年間も進歩してなくて、見ててイライラするんだよねw
>>697 一般人にしてみりゃジャンプのアニメ化とガンダムとパヤオ以外は
全部マイナー作品だからなw
>>664 お前気持ち悪っ 何回書き込みしてんだ。お母さんとはなしたけよあほ
>>696 2005年のエヴァ10週年のあの盛り下がりや世間のスルー具合
パチの金が入らなければ新劇なんて無理だった
それと比較したらって喩えね
>>683 だから何なんだ?
捕まった奴も今のガイナックスもエヴァとは一切関わりないって書いてるじゃん
何でこの逮捕された社長をエヴァと繋げたいのか意味が分からん
逮捕されるまで繋がりないのに、逮捕された後にエヴァと繋げて何がしたいんだお前?
まあでも本当に愛されてるアニメならこんな叩かれないだろw
>>15 どちらかというと、団吉エバのおまけコーナーなんだが
>>704 法的に関係ないんだからこうしてお願いされてるのにしつこくやったら
新聞社負けるで?
>>692 健康優良不良少年なんだな。
ならばよし!
一般人はディズニーとジブリだけだろ
後はサザエさん、ドラえもんなどの定番アニメが良い所
ガンダムなんて誰も見ねえよ
声優志望の子に枕セックス強要するアニメ会社の代表格ってイメージはもう拭えんだろ。一線を越えてる。
>>711 結局エヴァを超えるアニメを遂に作れなかったのが日本アニメ業界が悪いわな
だから今のアニオタは目の上のたんこぶのエヴァを素直に評価できないw
>>711 今回のことなら別にエヴァは叩かれてないだろw
大昔にフルボッコにされたのは作品内で
アニオタがフルボッコにされたからかもしれんが
>>1 ガイナックスがエヴァと一切関係ないと言ってるのがそもそもおかしい
エヴァはガイナックだったじゃん
>>718 あんなのってどんなの?
あんなのってなあに?
>>717 メジャーかどうかだから見てるかどうかじゃなく知ってるかどうかって話さ
>>710 カラーは報道が巻智博がエヴァ制作に携わったと誤認させてると主張してるけど
そもそもそういった報道が存在しない
ヲタから見たら今のガイナと関係ないのわかってるが必死すぎ
2人で体験SMエヴァァァァァをそんなに守りたいかねwww
>>725 “エヴァ”制作会社社長を逮捕 10代少女にわいせつか - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00428415CX/201912051246_CX_CX こういう見出しの事を言ってんじゃねえの?
>>724 それならばドラゴンボールの方が上だな
10年ぐらい夕食時にアニメ流れてたから
主婦層でさえ知っている世代がそれなりにある
子供に目薬せがまれたり
その間違いを報道するのがマスゴミの存在価値だからw
バカを扇動するのがゴミの仕事
>制作及び上映について、今般事件による影響はございません。
あ影響無いと書いてたわ
アイドルの卵なんてプロデューサーとセックスしないと上にはいけない
そんなのどこでもやってるぞ
つかなんでスレたてるの?社員のわいせつ行為事件なんか日常茶飯事だわ。
ガイナックスを落としめたいなら他でやっとくれ!
カラーやトリガー組に引き上げられた時点で社名変えとけば
もうほぼ実体がないんでしょプレアデスぐらいか
>>730 最初のレスでジャンプ系と書いてるから当然含む
>>725 それが理由で、この社長が逮捕された報道後にエヴァと繋げてるの?
全く関係無いと明言してるのに、何でお前が繋げようとしてんの?
この社長のガイナックスがエヴァとどう関係してたん?
>>733 AV女優に栄町のソープ世話になったとなんど書かせる!
まああれか。大塚家具の不振を匠大塚の社長が叩かれるみたいなもんか。
GAINAXがジブリを超える日も近い!そう思っていた時もありました。
ドラクエやってる途中で親父に殺されたニートのせいでドラクエが叩かれるみたいなもん
あきらめろ
権利分裂話ってCH思い出すな
元祖シティーハンターです
本家シティーハンターです
理由は創設メンバーと、現メンバー、アシスタントがごっちゃだから
>>1 いや、関係あるよ
テレビシリーズや最初の映画シリーズはこれで放送中止(封印)
テレビ局の友人に聞いた
オタキングも下半身糞野郎だったしゼネプロ系が受け継ぐ下半身スキャンダルなんてそんなもんやろ
エヴァンゲリオンは性犯罪アニメになってしまった
オワコン
「ドラえもんを制作した日テレの社員が事件を起こしました!!」
って報道に、今の日テレとドラえもんは何も関係無いから!!ってテレ朝が怒るような感じ?
(まあ初代ドラえもん映像の権利はまだ日テレ持ってそうだから、正確には違うだろうけど)
アニメ作ってる連中なんてキチガイの変態しかいねーんだよ
立派な奴がこんな仕事するかよ
マスコミはクソなのは事実
しかしガイナックス=エヴァもまた事実
その中の細事や経緯を知ってる人がどれ程ごく少数なのか
新性器エヴァンゲリオン
シン・エヴァンゲリオン劇場版〜性犯罪
制作中止だろう
スポンサー離れる
甲子園球児の○○容疑者(45歳)みたいなものだよね ←真実
エヴァの制作会社(ヱヴァではない)のガイナックス ←真実
>>729 「新世紀エヴァンゲリオン」と「エヴァンゲリオン」の制作会社がガイナックスなのは何一つ間違ってないからな
「新世紀エヴァンゲリオン」と「エヴァンゲリオン」の制作会社をカラーとして報道したらその時点で誤報
「新世紀エヴァンゲリオン」と「エヴァンゲリオン」の出版権保有会社をガイナックスにしたら誤報だけどそういう報道は存在しない
「ヱヴァンゲリオン」と『シン・エヴァンゲリオン」の制作会社として名前挙げてるなら明確に間違いだけど
>>755 入院して寝込んでる中学の同級生の胸はだけてオナニーするアニメなんだから
昔から性犯罪アニメだろw
しかしアニメ会社のお家騒動なんて一部のマニアしか知らないはずなのに
サンドバッグ擁護が執拗なまでに入れ替わり湧いてくる状況は面白いな
放っとくと韓国ガーとか言い出すし、どっから来たのお前ら?
>>314 データ出てこないと思ったら二ヶ月前に着任かよwwwww
アニメ業界もこういうクズを近づけんなよなあ・・・
昔終わったコンテンツにすがってずっとイジり回してるからだろ
製作当時と経営陣変わってて今は権利持っていないから名前出すなは無理筋
ガイナックスがエヴァ作ったのは事実なんだから
>>746 ニートではなく不動産管理の仕事をしていた息子な
あと親父はやってない説もある
>>10 庵野を追い出してガイナックス乗っ取った奴だよね?岡田斗司夫といいキモデブにろくなんいねー
無関係とか言ってるけど会社の代表が逮捕されたんだからモロ関係あるじゃん
無責任すぎるわ
>>767 だれも誤報だからやめろとは言ってないでしょ?
勘違いする人がいるし、実情はこうで、捕まった人も会社も
エヴァンゲリオンとはもう全く関係ないからそういう報道は控えてねってお願い
んで、お願いしてるのにしつこくするなら法的手段にでるからね
っていう話
ガイナックスはしょーもない芸能ヤクザ追い出して
赤井孝美を中心に据えて出直せよ、むかしのこじんまりしたらオタク集団に戻れ
>>768 来年10月だってよ
今年の夏ごろデカデカと公共CM打ってたけど
ようつべにあるんじゃない
オリンピックに合わせてなのかと透けて見えるが絶対に間に合わないに10ジンバブエドル
ガイナックスなんか「王立宇宙軍」に
いいおっさんが少女をレイ○しようとする
描写があんじゃん
あの頃からそういう会社やったんや
>>8 一番間違えてはいけないところで
わざとだな 訴えられるぞ
>>782 出版権買ったら報道をコントロールできるという考え方が民主主義と馴染まねえよ
>>784 Qの直後は楽しみだったけどもうどうでもいいや
声優とキャラデザがネトウヨだし
>>720 エバを超えるってどういう意味?興行収入がエバが1番みたいなことなの?
ξ´・ω・`ξ 昔はゲーム系各板でエヴァオタらしきドアホが湧いたら、
お寺の参拝をしてる女のコのAAに「エヴァオタが氏にますように」
って願いを書き入れたAAを貼るコがいたわねぇ。
で、エヴァオタが火病ってAAをパクり、「萌え豚が氏にますように!」
って願いを書き入れてAAをひたすら連投してアク禁を食らい、脂肪してたと。
予想通り 混乱しとるやんw どうすんだ?w
8みつを ★2019/12/05(木) 21:25:24.40ID:IuhVk4Xu9
>>1 すみません、間違えました。
正→【株式会社カラーからお知らせ】ガイナックス代表取締役
誤→【ガイナックスからお知らせ】代表取締役
法人格に魂が宿ると勘違いしてるんだよね
魂は人間に宿るものなのに
創作者(職人、技術者)が魂を吹き込むのは作品なのに
何故か法人格に魂が吹き込まれてると勘違いしたり
○○(←企業名)信者と呼ばれる人達
こういう人達は何が好きなのかを錯覚してるから
法人格の内容が変質して原形を留めなくなっても
信奉し続け、ゾンビ企業の詐欺師に騙される
(例)
昔のナムコのゲームが好きな人間がいるとする。
今のナムコ(バンダイナムコ)にはもう既に当時の
ゲーム開発者達は居なくなってるにも関わらず
「自分はナムコが好きだから(←錯覚)」
という理由で今のナムコのゲームを買うと
大抵は失望したり騙されたと嘆いたりする
そして挙げ句の果てに昔のナムコは〜と嘆く
法人格に魂は宿らないのにね。ただの器なのにね
魂を宿す中の人が変わればそれは別物なのにね
>>777 庵野は待遇が悪くて自分から出て行ったんや
その後権利争いで勝利し朝鮮パチマネーで劇場Evaは続く
そう言えば京アニの放火殺人事件が起きる前に京アニから
当社の名前を出して女子中高生の写真を撮る者がいるという注意を出して居たけど
もしかしてそれと同じ犯人だったりして…
ガイナックスって何?→昔エヴァンゲリオン作ってた制作会社
これが一般的に理解を得られる最低ラインだな
どう言うこと?
エヴァは、ガイナックスが制作したアニメだったのじゃないのか?
今後報道するときは電脳学園を制作していたGAINAXとしろ
>>798 ガイナックスって何?→昔の岡田斗司夫の道楽
昔 ガイナックス 「昔の仲間の岡田さんに迷惑しています」
今 カラー 「昔の仲間のガイナックスに迷惑しています」
>>8 わざとやってんだろ
アフィブログでいくら稼いでんだ?
山賀はもうガイナックスとは切れてるのか?
スタジオガイナの方とは関わってそうだが
先人が子供たちのために切り拓いたアニメメディアを
同人ノリで精液まみれにした筆頭がガイナックスだからな
その金で作ったのがエヴァだし
法的にはともかく文化的にこの社長や岡田の品性ともまんざら無縁じゃないね
>>784 6月の予定がまた延びたんかい
正直もう劇場に足を運ぶほどの期待感はなくなった
14年経過してからのヴンダーで
>>788 コントロールではないだろうw
報道側に正当性があると思うならそれは圧力なんだから戦うだろう?
現実に法的にガイナックスになんの権利もないし、捕まった社長も
エヴァとはなんの関わりもない事実ならそう云う報道を差し控えるだけ
んで、カラーの奴らもガイナックスと言うなって言ってるわけじゃねえから
ガイナックスの社長逮捕、でエヴァ思い出すやつはしょうがない
だけど、今後のブランドの扱いに困るから関係ねえアピールはするよってだけ
エヴァンゲリオンと全く関係ないの?
自分みたいにニュース見て
そういえば「巻」って感じの名前の人いた〜
くらいに思ってる人いっぱいいると思う
>>798 ググったら「電脳コイル」もガイナックスなんだなw
おれああいう近未来系のアニメ好き!
社員のわいせつ?どーでもいい。普通いろんなやつが社員だし。
アニメ業界の人間ではなく、実績のない声優プロダクションや実体のないコンテンツ企業の社長をやったあと
倒産しかけて抜け殻になってたガイナックスを買い取ったのか
経歴白紙だし、資産家の息子が道楽でやってたか何かだろうな
>>813 出版権を有しないことと過去に制作したかどうかは全く別の話だろ
ガイナックスを表すうえで「過去にエヴァンゲリオンを制作した」以上に適切な説明文句あるの?
それを取り消してほしいとかいうカラーのお気持ちに忖度する根拠はどこにあるの?
高卒と話してるみたいで頭クラクラしてくるわ
>>816 ガイナックスとはSF好きな岡田斗司夫の道楽で始まった会社だからな。
>>815 この社長はエヴァンゲリオン企画したぐらいの事は言って
枕持ちかけてたとは思うぞw
カッパのバラモスがヤリ部屋作ってたってだけでイライラするわ
このニュースいらんぞ
調べたら、庵野がカラーって別会社を作って
エヴァの版権を買ったのかもらったのか分からないが
今はガイナックスが新映画版を作ってるのじゃないのだな。
が、昔関係あったのだから、まったく関係ないことなどないのじゃね?
>>1 >『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品に当該被疑者が関与した事実はなく、
さっきやっていたNEWS ZEROでちゃんと「ヱヴの製作には携わっていない」と報じていたけどな
>>819 つまりGAINAXとはセミの抜け殻もしくは使い終わったコンドームとティシュみたいなものということだ。
電脳学園のガイナックスだよな
真っ赤な太陽に〜アタックするぜ〜♪
>>815 元々ゲーム業界にいたよくわからんオッサンらしい
何故か今年の10月にガイナックスの代表取締役になったからエヴァは勿論他のアニメともマジで全く関係無い
エヴァンゲリオンを制作したガイナックスは間違いではないからなあ
エヴァンゲリオンの権利を持つガイナックスだったら嘘だけど
庵野もこういうの嫌だったらガイナの看板自分の力で立て直しておかないと
出奔して今は関係ないから報道に名前使うなは少し責任逃れ
抜け殻化して右翼に乗っ取られた青林堂について「ガロを発行していたとかいうなー!」「ガロとは無関係」とか青林工芸社は言わないだろ
エヴアアアアアァァァだけじゃよくないよな
オネアミス、トップ、海底二万里ぱくったNHKナディアも連ねないと
>>829 ガイナックスの名前使うなじゃなくてエヴァと関連付けるなって言ってるんだよ
エヴァ制作に関わってないやつが関わったかのように錯覚させてうまい汁吸う手口だからそこは訂正したいのはわかる
ガイナの名前で馬鹿ガキ食い放題の席をキモオタ性犯罪者が買ってた話か
>>5 >エヴァンゲリオンと言えば終盤の糞みたいなクオリティ
たぶん庵野はおまえに言うだろう
「5はエヴァは一番観て欲しくないタイプだよ」ってさ
>>832 カラーは歴史的事実の報道を妨げる権利を有してるの?
>>819 忖度しろとは言ってねえだろ?
実情はこうだから、勘違いするような表現の見出しや報道はやめて欲しいって
お願いしてるだけで
さっき出した見出しの「エヴァ制作」も「ヱヴァ制作」もわかりにくいし
現実に今でもカラーはヱヴァの制作してる会社なんだから
お願いしたらアカンの?
なんも間違ってないんだよなあ
今関係なかろうが、当時作ったのはガイナックスなんだから
>>838 でも庵野がそういわれるエンディングにしたのは事実
>>832 実際に制作したのはガイナックスだから仕方ねえだろ
そういうのいやなら自分の手でガイナを改革しておかないと
例えば権利を売ってしまっても〜を発明したっ人って言われるのと同じだ
庵野秀明がいないガイナックスなんて
鳥山明がいないバードスタジオみたいなもんだ
>>844 あの最終回の素晴らしさがわからんとは、
再犯を防ぐために、関連付けて報道し印象に残させる方法は有効。
使い終わった会社はほっぽり投げないでちゃんと解散しとけってことだよな
みんなで力合わせて隕石の地球落下を食い止めるアニメだっけ?
これってひょっとしてプチエンジェル事件レベルのヤバい事件だったのか
でもこれにコメントできない元ガイナ人も後ろめたい事があるんだろうなあ
確かにそうなんだけどさ
ガイナックスを一言で説明するのに
エヴァンゲリオンという単語が便利すぎるのは仕方ないだろ
そもそもエヴァだって主人公が入院している女の病室で自慰行為をやらかした
サイテーの変態アニメじゃん
>>854 岡田がいたのなんか30年近く前だからな・・・
>>13 版権って知ってるか?
そもそも、国家間の条約と比べる話じゃないことぐらいわかるよな?
>>844 >でも庵野がそういわれるエンディングにしたのは事実
あれが庵野の理想のカタチ
だから庵野は言うだろう
「844はオレのエヴァは観なくていい」ってさ
>>842 事実の報道を制限する権利を有するかのような振る舞いをするヤバさをマジで理解できないの?
>>848 ピカソといえどクソみたいな惰性時期のキュビスム風の売り目的の絵を持ち出して
アートはすごいとか言ってるようなもんだな
>>854 あのオッサンは金出すだけだからスタッフとしてはどうでもいい
>>852 お願いしてるのにまだやるなら何ら思惑があるんだろうから争うしか無いだろ?
関係ないのに損害受ける恐れがあるのに放置しろっていうの?
昔、エヴァのテレビアニメを作った会社・・・って事実は間違いないのじゃないのか?
まったく関係ないことなどないわな。
あと器を他所に売ってしまったのも当時いたスタッフに全く責任ないとは言えないだろう
いろいろ便利だから残してしまった罪という
ξ´・ω・`ξ 良いコのミンナだけじゃなくメディアも、本当はエヴァと
エヴァオタが大嫌いだって事が改めて浮き彫りになったわねぇ。
「ゲーオタと萌え豚は、実は仲が良い。"共倒れにならないための線引き"や
"宮崎勤のようなキチガイを駆除するための方便"として棲み分けしているだけなのに、
エヴァオタはネット上でも私達に牙を剥いた」etc...な過去を忘れてるのは、エヴァオタだけ。
>>865 おまえのような真性オタクは気味悪いから
オデに関わらないでくれ
それともおまえは「カラー」にガソリンもって行くのか?
青葉みたいに?
>850
債務超過に陥ってから3年以上活動休止状態だし、元社長とスタッフは福島に移って別会社作ってアニメ制作を継続してるから
なにか潰せない事情があったんだろうね
看板だけは残ってたから、何かに利用するつもりでこの社長に買われた、と
>>869 早く庵野にそう言わせろ
お前の仕事だろ、さっさと行け
20年以上前に関わった会社やろ
そりゃ面識とかもないやろ
>>861 制限なんかしてないだろ
好きに書いてWebでも発行でも何でもすりゃあいいよ
その代わり損害受けるから訴えるねってだけで
もし、これまでと違うトーンの報道になったとしたら訴えられたら勝てないからだろ?
なんで勝てないかって紛らわしい報道をするからであって
受け手が勘違いしないような報道をすれば良いだけでしょ
なんか不利益あんの?
擁護してるアニオタも
「SMAPらを輩出したジャニーズ事務所」には何も言わなそう
まあ自分たちが犯罪容疑者と関連付けられるのはそりゃ不快だろうな
でもガイナックスという会社がかつてエヴァンゲリオンてアニメを作っていたのは事実なわけでなあ
報道するとき今は無関係って説明はするべきだろうね
さっきチラ見してた有働の番組でそういう紹介され方してて
5ちゃん見てたからなんか違和感感じたな
こういう報道の時って知られたアニメの名前つかいたがるな
名前だけ残ってる会社やろ
今何してるのかわからんって怖いな
株式会社カラーの主張が正しい
「勘違いしないでくれ」と言っただけなのに何が問題なのか?
>>875 株式会社GAINAXインターナショナル代表取締役
株式会社オオカゼ 代表取締役
ゲームビジネス関連
コスモオンライン株式会社 代表取締役
ソフトウェアビジネス関連
株式会社TM
遊技機ビジネス関連
株式会社テクノブーススター
なんかよくわからん人間
事が枕営業絡みの話題なだけに、テレビも表面だけ流して深堀りはせんだろうなあ
これガイナックスが出してる声明じゃなくて、庵野のとこの会社が出してる声明やで
>>1 何故即刻名誉毀損でNHKを訴えないのかね庵野は
訴えられない理由でもあるのか
>>879 うむ。「〇〇じゃねえのか?」みたいなやつだね
ガイナックスのHPの作品欄にエヴァの名前載っけてるからなあ
事情もよくわかんないでHP見たら、ああエヴァの会社ねって思っちゃうよ
テメーの会社の代表取締役が性犯罪やっておいて何が訴えるだ?
炎上芸か?
ふざけすぎだろ
>>885 まだ商品化業務を委託してるのに作品と無関係は嘘じゃね?
>>885 だって弱い立場の被害者の方を叩くのは
ここの底辺知恵遅れがいつもやってることじゃん
>>1 >>8 人は誰でも間違えるものだ
仕方ない
だがこの間違いはあまりにも酷いよ酷過ぎるよ
でも仕方ないよね人間だもの
>>885 別に問題はない
カラーの言うように当該容疑者とエヴァンゲリオンは関係がない
しかしながら当該容疑者が社長を務めてるガイナックスは明らかに関係があった
カラーもガイナックスは無関係とは言っていないのが味噌やね
あとは報道各社が適切と思った紹介方法をすればいいというだけ
エヴァンゲリオンの名前を使ったとしても問題があるかないかカラーが本当に白黒つけたければ
法廷闘争をすればよい
>>885 今エヴァを作ってる会社の社長が逮捕されたと勘違いされるから、
昔エヴァを作った会社、って事実を報道するのは辞めてくれ、
・・・って言ったのじゃないの?
>>8 落ち着け。
ガイナックスからお知らせ
なんて、スレタイにも
>>1にも、お前は書いていない。
もう一度、訂正しろ
でも作ったのはガイナックスでしょ
そこまで否定しなくても。
現在は何の関係もないとかでいいじゃないか
これは言い逃れできねーわ
>>883 ξ´・ω・`ξ 「ネット上でも狂ったように嘘を垂れ流したが総フルボッコにされ、
それでも嘘を垂れ流し続けて永遠に晒し者状態になってるのがエヴァオタ」じゃん。
"蒼穹紅蓮隊"ってキーワードでネット検索をすれば、ゲームカタログ等にも
当時のエヴァオタの奇行は書き記されてるし、Amazonのゲームレビューには
キチガイ丸出しのエヴァオタのレビューが今も残ってるっ。
まるで現在制作中のエヴァもガイナックスが作ってると勘違いするような見出しで記事書くのは
間違ってると思うけどな。
盛り上がってるなあ
プチ炎上か?
このスレッドをカラーとガイナの人たちが見てるかもよ?
(笑いながら?)
5ちゃんねるって本当にいいものですね(水野晴郎?)
>>198 ガイナックスにはアニメータが残っていないからな
>>894 わかる。みんなに「なんだなんだ?」って思わせたい気マンマン。
ま、この記者も腐ったやつなんだろうね。
カラーが一部報道に対し「強く抗議」 ガイナックス代表の逮捕を巡り
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/05/news152.html 「エヴァンゲリオンを作ったガイナックスの社長が逮捕」って言ったら
訴えるぞってのはなんだかなあ
ガイナックスがエヴァンゲリオンを作ったのは事実なんだし
また「〇〇ガイナックス」を名乗る会社たちがそろって
「ウチはガイナックスとは関係ないよ」って言ってるのもなあ
これまで「ガイナックス」という名前を利用してきたのにね(´・ω・`)
>>599 これ思い出した
直接は関わってないのよね
>>1 この逮捕も安倍が桜より面白いものと、桜を見る会から目を逸らすために仕掛けたのだろう
花より団子と、昔の人はうまいこと言いますね
>>885 Self
オレのレスに何故か群がる連中がいるのが面白いなあ
やっぱりここは5ちゃんねるだなあ
いいたいことあれば
カラーやガイナに電話して直接言えば?
それともガソリン持って行くのか(やめとけってばよっ)
新しいEVAはカラー製だけど、テレビアニメ版はガイナックス製だろ
言わないでーもうウチらのもんだし今後もあるんだからー
て言いたいのはわかるよ
けどそんなの関係ねー
ZOZOTOWNつったら、あぁ剛力と関係あって月行くってあの人の、になるだろ
もう売ったし関係ねーつっても周りがどう認識してるかまで強制できんよ
次スレ立てました
スレタイ直しました。失礼しました。
【(株)カラー】ガイナックス代表取締役:巻智博は「エヴァンゲリオン」作品と一切関わりありません!報道で関与付けないで!★2
http://2chb.net/r/newsplus/1575560778/ エバを超えるアニメが無いってほんとなの?そんなすごいのエバって
>>914 マジで毎回思うんだがお前みたいに関係ないとこまで安倍を出してくる奴って安倍支持者のなりすましだよな?
そうやって反安倍になりすまして反安倍は思考回路がイカレてるキチガイですって思わせるためにやってるんだろ?
いや、マジでさ?
>>905 ガイナックスへとエヴァヲタへの恨み節がパねえ・・・
違うこと考えろよ。このままじゃ人生がつまらんぞ、もっと楽しいこと考えて生きては?
ブラック企業が名前変えて別会社を作れば
一切関係ないとか言い張れるって理屈と同じか?
> 当社代表取締役、『エヴァンゲリオン』シリーズの原作・総監督等である庵野秀明及び当社取締役、同シリーズで
> 監督・副監督等を務めた鶴巻和哉のいずれも、当該被疑者と一切の面識や関わりはございません。
そんなことあり得るのか。びっくりだわ。
昔からのファンには周知のことだけど、新たなファンは知らないからな。誤解するよね。
>>910 いや、これはダメだろ
明らかに誤解を招く書き方だからな
>>21 その時入社すらしていなかった人がこの巻って言う人なんじゃないか?
>>937 それによって株式会社ガイナックスがエヴァンゲリオンを制作したという事実は消えるの?
>>933 >誤解するよね。
「たしかに誤解は四階の上で六階の下だよね」
「はあ?」
「(ゴホンッ)」
「巻智博容疑者は悪い奴だ」
「おう!」
庵野その他クリエイターが全部抜けて
抜け殻になった会社
マスゴミ無能
一般人が誤解するとかなんとか言ってるけど
一般人にしたら「エヴァ?ああ、なんかアニメやろ」この程度なんだから誤解も糞もない
なんかアニメの人が逮捕されたくらいの意味しかない
エヴァは次でどんな話を展開した所でもうあのぶっ壊れた世界観に魅力がないから要らない
シン・ゴジラ2やってくれや
ξ´・ω・`ξ ま〜「ゲーオタとアニオタを完全に小馬鹿にしてて、良いコのミンナから
金を巻き上げ続けたガイナックス」と「嘘と蘊蓄を喚き続けて、専業座敷豚からも
ダイエット本で金を巻き上げたオタキング岡田」、「全ジャンルのオタから嫌われてる
エヴァオタ」という3つの大罪があるから、誰も耳を貸さないし助けないって。
ガイナックスほとんど活動実績なくね
エバのエロ補完計画とかやっておいて関係ないはないだろ
というか今のガイナックスはへばりつき商法ってことなのかな。もはや誰も相手にしないけど、世間を騒がせて注目を浴びる為にわざと騒ぎ起こしているんじゃないかと。
騒がれれば誤解してくれる人たちが金ズルになる。
周りがどう認識するかは勝手だけど記事にする記者くらいは誤解を生む書き方は避けてほしいなあ
だんだんイナックスに見て便器をイメージするようになった
「ところでエヴァっていつ終わるの?」
「ヤマトやガンダムと一緒で終わりはないんだよ」
「地球人類は終わるよw」
「うーん、いいところに気がついたねw」
アニメ業界って作品プロジェクトごとに人が大量に異動したり、新会社立ち上げたりが常だからわかりにくいんよね
有能だったアニメ会社に古参が残ってる場合と抜けてる場合ではクオリティが雲泥の差になるから制作の名前だけ見ても何もわからん
>>953 つーかさ、記者だけでなく創業に関わったものは看板が悪用されないように潰しておけよ
借金ごと便利な使い捨てで名前は価値があるから放り出したんだから同義的な責任はあるぞ
なんか古いコンテンツで一生食おうとするやつらが大嫌い
ヤマトとかエバとか
ガンダムはUCで一応おわらせたじゃん
>>927 ξ´・ω・`ξ ま〜真実がベースだけど、お笑いに走ってるだけだったり(笑
最近は真面目な話ばっか書いてたから、オバカモードになってるだけっ。
こんな引き出しも持ってるオニイサマであったっ。
>>958 庵野の嫁さんに聞きに行ったら?
(ガソリン持って行っちゃ駄目だよ、ホント!)
逮捕の社長は会社を買い取っただけでアニメ制作とは無縁なの?
今のガイナックス
制作スタッフもエヴァの版権も既になくて(庵野監督と共にカラーという会社に移行)
エヴァ関連の物販をしていたんだけど
カラーに著作権料を払っていないので 庵野さんに裁判起こされて敗訴
なんかツブれる寸前らしいけど
昔の栄光の名前だけで「蒼きウル」の映画を作る作る詐欺で投資募集してる はんば詐欺会社(作る能力のに募集してるから)
そんで 2015年?から入った このクソデブ社長が今回セクハラ(というかポルノ強要)逮捕
終わりやん (´・ω・`)
じゃあアニメ詳しくない人にガイナックスで有名なアニメ教えて
こういうの職人は下手くそなんだよな
経営とか財務とか
権利もぎ取って離脱しといて良かったと思う
権利まで持ってかれるクリエイター多いはず
>>970 門前の小僧レベルのやつやろ
エセ業界人みたいなもんで、どっちかというと芸能界の最下層の人やね
エヴァに関係なくてもガイナにいたのは本当だろ
つまりガイナ自体がハレンチ企業だってわけ。恥を知れ
>>963 山ほどあるけどね。もはや作者の手を離れ、ビジネスのスキームとして確立されてしまうと、どこか冷めた目で見てしまうってのはある。
進撃の巨人でもこういうのあったな
ネームバリュー高いからって報道の餌にするな
10年ぐらいまともなアニメ作ってないな
ここ数年のも外注任せだろうな
萌えアニメの1期と2期でアニメ制作会社がかわってるのも
ξ´・ω・`ξ たぶん萌え豚でしょう、みつを★へ
今日のオニイサマはオバカモードで頑張ってみたけど、そもそもガイナックス自体が
嫌われ過ぎの会社だから、盛り上げようがありません。ゲーム方面から、「2が今も
最高峰のプリンセスメーカーシリーズ」の話を書いたとしても、きっと盛り上がりません。
力になれなくてごめんなさい。お身体と枕元のティッシュは大切にしてね。
ξ=∂ヮ∂=ξ やまオニイサマ☆
元々はガイナックス名義だったのは事実だろ
事実を説明せずに関係ないばっかり主張するなよ
>>983 だから、報道するならそれを説明しろってことだろ
エヴァンゲリオンを制作したガイナックスの現社長としか言わなかったら、巻や今のガイナックスがエヴァンゲリオンの制作に関わってるとしか取れないだろ
ほんとここ20年どうやっていきてたんだろ この会社
取り締まり役とエヴァが無関係でもガイナックスとエヴァは関係あるんだからその主張は通らんでしょ
未だにエヴァエヴァ言ってる奴って精神病レベルだよな
>>8 スレ落として建て直せよ無能
これホントダメなやつだろ
別会社に権利移しただけのくせにw
ガイナックスホムペにはエバンゲリオン記載ありまくりじゃんw
アニメも制作も最後グダグダだな
けもフレと一緒、オワコン
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 38分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212211925caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575548530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ガイナックスからお願い】代表取締役:巻智博は「エヴァンゲリオン」作品と一切関わりありません!報道で関与付けるのは間違いです!! ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】<大桃美代子>東方神起がライブで猿のような変顔や動作をしたことを「反日」に関連付けた一部報道に「反日とかあり得ないわ〜」
・統一教会「メディアはあんまり調子乗ってたらウチと関わりあった報道機関公表するぞ😡ええんか!」どうぞどうぞ🤗
・【やった〜】売り切れ続出の漫画「お金のコンパス」をなんとかゲット! あの「なかよし」で連載されていた経済を学べる作品 [朝一から閉店までφ★]
・【維新】松井一郎「橋下氏は大切な友人。維新の会の意思決定に関与しない。彼は民間人であり我々と一体で見られるのは彼も迷惑している」 [Stargazer★]
・【芸能】篠田麻里子 一連の報道を受けてコメント発表 不倫は否定「私が不倫したという事実はありません」★8 [爆笑ゴリラ★]
・名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」 黒部ダムへの関電専用線“旅客化” 高熱隧道通ります! [朝一から閉店までφ★]
・サントリーグループ企業「会社が提示した大幅減額残業代に合意するまでは残業代を一切支払いません!」
・ルノー「ゴーンの会長職を解任しないで!」→日産「解任する」→ルノー「代わりの取締役送るからな!」
・藤井聡太、永遠のテーマに答えを出す「(ドラえもんの道具で)いちばん役に立つのは『グルメテーブルかけ』であることは間違いないです」
・BS11、10月クールのアニメ関連番組全44タイトルを発表。『ヒプマイ』『ごちうさ』『ひぐらし』などの新作、「ガンダム」シリーズ枠は増枠 [朝一から閉店までφ★]
・【統一教会/富山県】「今後コンプライアンス上問題ある団体と関係は持たない」 県議会代表質問で新田知事が答弁[2022/9/12] [プルート★]
・「私にとってもトヨタにとってもかけがえのない大切な仲間だ」トヨタ社長が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたアメリカ人役員を擁護
・粗品「フジテレビには切り込まないんですか言われた!ただ。俺レギュラーあるからこの件は言いません」
・【女子アナ】「あまりの小物に拍子抜け」「埼玉の不良同士お似合い」 トホホ熱愛報道でカトパン人気急落 『it!』の後任は?[10/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
・大阪・関西万博「世間の関心のなさ」がハンパない…それでもまだ一縷の望みがある理由(武藤弘樹氏) [少考さん★]
・【ネット】新潟女児殺害の容疑者は「アニメ好き」「ゲームオタクでロリコン」 アニメ・ゲームと犯罪を紐付ける報道に反発の声★8
・【日本維新の会】馬場伸幸「橋下さんと維新は全く関係はありませんが、橋下さんと維新に対する侮辱であるヒトラー投稿に抗議する!★2 [スペル魔★]
・茂木健一郎氏、二階氏の「会食批判アホらしい」発言報道に「永田町の方々はコロナになっても実入りが減るわけじゃないですもんね」 [爆笑ゴリラ★]
・朝まで生テレビが訂正とお詫び「田原総一朗氏の自民党関係の発言、事実ではありませんででした」 ネット「耄碌ジジイは何をしてる?
・ウェス・アンダーソン「エヴァンゲリオンは最高のアニメ。全24話あるが1週間で一気見してしまったくらい面白い」
・【北海道】コンビニでわざとぶつかり40代女性を触る 51歳会社員の男逮捕 男「間違いない」
・【停電の北海道】ローソン・ファミマ「営業できません」セイコーマート「ホットシェフはガスだからおにぎり作れるし電気は車からとるよ」
・【ソフトバンク株主総会】社外取締役・ユニクロ柳井正「孫氏は大ぼら吹きで一種の障害者です」
・【迷惑】「至学館大」と勘違い、鹿児島の「志学館大」に抗議 「鹿児島市にある大学で、レスリング問題とは無関係です」
・【北朝鮮】パチンコ特殊景品買い取り容疑で代表取締役の男を逮捕 福岡県警
・【速報】俳優のピエール瀧容疑者 コカイン使用疑いで逮捕 尿から陽性反応、容疑認める「間違いありません」★26
・【速報】俳優のピエール瀧容疑者 コカイン使用疑いで逮捕 尿から陽性反応、容疑認める「間違いありません」★13
・【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★22
・【日産】ゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★20
・【悲報】立憲民主「調査した結果、統一教会からの寄付や物資、選挙応援はありませんでした。」ネトウヨどーすんのこれ…
・「1枚5000円」娘のパンツをフリマアプリで売る母親 「下着は2日間洗わずというリクエストもありますし、唾液を欲しがる人もいます」
・人気小売店「ウチの店はスマホ閲覧禁止です。あと新品ソフトは取り寄せなので置いてません」
・【訃報】 漫画家・御童カズヒコさん死去 享年62 食道がんで闘病 代表作に『ウルトラ忍法帖』『ウサ探』『温泉ガッパドンバ』など [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】Netflix「独占のオリジナルアニメたくさん作ってきたけど、ヒット作があまりないので制作減らします」
・【国民民主党】玉木代表「日朝間に拉致問題解決の交渉ルートはあるのか?今度国会で確認してみよう!」
・コナミが間もなくサイレントヒルに関する発表があると宣言、小島秀夫の新作か
・【悲報】FF14さんPLLが1時間半前に始まるも、関連ワード一切トレンドに上がらない
・安息日なのにも関わらずイスラエル首相がモスクワを極秘訪問、現在もプーチンと3時間以上会談中。一体何が始まるんです?
・【速報】拉致被害者家族会の飯塚氏が有田芳生に激怒「いい加減、代弁者を気取るのは止めろ!」@aritayoshifu @nomacrac
・タリバン報道官、ブラジャーを頭に乗せながら神妙な顔で中村哲暗殺事件への関与を否定する
・【2019年冬アニメ】 取り戻したい! 大好きな作品の思い出 「ぱすてるメモリーズ」
・東京オリンピック組織委員会理事 麻生セメント株式会社代表取締役会長・麻生泰の魅力
・株式会社リアネスト(代表取締役 三浦淳)
・【プロレスラー】木村花さんの葬儀終了 遺影はピンクで縁取り「永遠の眠りに就いた花…世界に一つだけの大輪となった」 [muffin★]
・【サッカー】<香川真司>ドルトムント退団の可能性が浮上!セルビア代表FWリャイッチが代役候補と報道...
・【朗報】トップVtuberさん、配信予定のコメント欄で彼女みたいなやり取りをしてしまう。これはやられるやつ多いわ
・種田梨沙さん。病気で声が汚くなるも役を降りずに居直って作品のクオリティを下げてしまう。プロ意識の欠片もない三流声優
・代表取締役社長 和田晃一良(ワダコーラ)
・なんか嫌儲に「俺はホモだけど女と結婚してるしホモ差別してる独身ノンケより偉いんだー!」みたいなこと永遠書いてるおじさん居るでしょ
・【悲報】万博会場のメタンガス爆発事故、床だけではなく天井もバチーン!と破損していたと判明💥吉村はん!?😨
・日本「助けて!!!いくら円安にしても日本が豊かにならないの!」 円を毀損すれば日本大復活シナリオは間違ってたのか?
・【悲報】17歳女子高生が脱ぐ舞台、警視庁から注意が入ったことで一切脱ぎなしに。例年は乳首もワレメも見えていたのにとファン泣く
・【声優】大野まりなさん、来年2019年12月31日をもって引退を発表 「リカちゃん電話」の二代目リカちゃん役 アトリエピーチ所属
・【速報】日産ケリー前代表取締役の保釈を決定 保釈金7000万円 東京地裁(14:25)
・【テレビ】爆問・太田「ケンミンショー」代役で大暴れ!久本雅美が思わず本音「早く田中くん帰って来て…」 [爆笑ゴリラ★]
・【出口治明氏】「老後のためにお金を貯める」という発想は間違っている。お金は「貯蓄」ではなく「投資」で増やすもの。 ★5 [ボラえもん★]
・【速報】代表作は進撃の巨人クリスタの美少女声優・三上枝織さん、多くの肉棒たちに囲まれながら30歳の誕生日を迎える
・〜代表取締役・馬場隆博と愉快な仲間たち〜
・【NeoGAFリーク】WiiU、3DSともに2016年冬のポケモン・ゼルダ新作で現役引退そのままNXに世代交代する
・【IS】立命館大准教授が「イスラム国」幹部になるまで 大学関係者「江戸時代からアベノミクスまでの日本経済を教えていました」
・萩原舞が代表取締役の株式会社 WithMii、本日設立
・今年も終わりなので2018年の百合作品(アニメ漫画ゲームラノベ等)ベスト10を作成した
・■愛踊祭2016■AbemaTV■こぶしファクトリー広瀬・井上■8/2 エリア代表決定戦(関西)14:00〜 Part1 [無断転載禁止]
・【声優】新田恵美の『ヴァンガードG』安城トコハ役降板に悲嘆の声「えみつんさんまじ……」「完全に干されるのか……」 [無断転載禁止]
・【サッカー】<日本代表空前の好景気>柴崎20億円移籍オファー!乾10億円!本田も5億円でイタリア復帰! W杯2018ロシア大会
・【グッズ】「ねっとりクンニ」も「高速クンニ」も自由自在?クンニ再現アイテム発見『こんにゃくと電子レンジ』で“舌”は作れる[09/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
23:47:47 up 34 days, 51 min, 0 users, load average: 24.85, 45.38, 59.19
in 0.17029809951782 sec
@0.17029809951782@0b7 on 021613
|