◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【その手があったか】💩悪臭問題で揺れるお台場海浜公園、神津島から持ってきた白い砂で水質改善をするとの事 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575547628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/12/05(木) 21:07:08.09ID:DoEHDAQ/9
 2020年東京五輪・パラリンピックのトライアスロンなどの会場となるお台場海浜公園(東京都港区)の水質問題で、
都は神津島(神津島村)の砂を持ち込んで海底にまき、水質を改善することを決めた。お台場の海は、利用した選手らから
「トイレのような悪臭がする」などと不評で、対応が求められていた。

 都によると、神津島では山から海に砂が流れ込んでおり、定期的に漁港の浚渫(しゅんせつ)工事を行っている。
そこで発生した砂約1万立方メートルをお台場に運搬する計画。砂浜に散布したり、競技水域の海底にまくことで海底の泥の巻き上げなどを防ぐ。
工事は来年1月から始まり、今年度内に終わる見込み。運搬料を除き、費用は約6千万円かかる。

 お台場では、もともと神津島の砂を持ち込んで海浜がつくられている。この砂は「白くて美しい」ことに特徴があるという。
砂は汚物を吸着・濾過(ろか)したり、水を浄化する貝など水生生物の生育を促したりするため、これまでも運河の水質改善で砂をまいた事例があるという。

 悪臭の原因としては、下水の流入が指摘されている。大会組織委員会は、大腸菌などの流入を防ぐ水中スクリーンを三重にすることなどを検討。
都も大会に向けて、水を浄化する高速濾過施設の整備の加速や、下水の放流口にネットを張って海へごみが流入するのを防ぐ措置を既に公表している。

 お台場の海の水質をめぐっては、8月のテスト大会で泳いだ選手から「トイレのようなにおい」などの指摘が出ていた。
水質検査で大腸菌が基準値(100ミリリットル以下の海水に含まれる数が250個以内)の2倍を超えていたことが判明。
パラリンピックのトライアスロンテスト大会ではスイム(水泳)を中止した経緯もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000606-san-soci
2名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:08:04.99ID:NW0n/xBV0
トイレそのあとに
3名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:08:12.18ID:XH9VMKbB0
それって、猫もやってるやん
4名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:08:14.96ID:nUy4tvP70
トイレの砂?
5名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:09:41.47ID:UFcuuWWP0
また五輪担当の阿保アイデアか!
氷降らせて暑さ対策はどうなった?
6名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:09:57.07ID:IglwyyaJ0
大腸菌に打ち勝ってこそ真の鉄人だろ
7名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:10:48.50ID:NbQODutP0
ハワイか
8名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:10:54.10ID:NSmTkz740
普通に下水が原因だからな
まずそこをどうにかしろよ
9名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:11:16.11ID:NAvLvCL/0
周りのうんこタワーのトイレ止めろよ
10名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:11:18.64ID:UFcuuWWP0
神津島の海が綺麗なのは、そもそも水が綺麗だからだ
砂が綺麗だからではない
11名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:11:26.89ID:5WBPrFt30
いまさら何かしたところで世界のトップアスリートを下水で泳がせたオリンピックとして語り継がれるだろうな
12名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:11:41.68ID:vswPMJfO0
70年代に多かったヘドロを砂で埋めてしまおうってのがあったとか
13名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:11:45.71ID:XmKhgOOo0
人は記憶型と思考型に大別できる

いやいや神津島村でやれよ
もしくは東京湾も南の方なら泳げるから神奈川か千葉でやれよ
【その手があったか】💩悪臭問題で揺れるお台場海浜公園、神津島から持ってきた白い砂で水質改善をするとの事 	->画像>4枚
14名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:11:52.40ID:1xmdWR9K0
また失敗する予感w
何一つうまくいってないだろ
15名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:12:18.40ID:X70Z/Ddi0
多少の大腸菌は免疫がついて健康的だ
16名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:12:21.50ID:bxDnzXA30
下水処理のときに使ってるあれを入れれば良いのに
17(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2019/12/05(木) 21:12:42.43ID:TQ3fkUVH0
なぜ神津島....縄文時代に黒曜石が採れる場所として
ロシアの辺境まで黒曜石が広まったわけだが、貨幣経済の前だたので
神津島はちっとも儲かりませんでしたとさ ♪チャンチャン
18名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:12:51.88ID:NSmTkz740
東京には島があるだろ
そこでやれよ
都心から遠いけどな
19名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:13:21.33ID:t/CkHk4u0
絶対効果無いワ
台場の海 東京湾をナメてる
20名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:13:24.95ID:I6QkwefT0
ダッシュ海岸でやればいいじゃん
21名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:13:41.35ID:j96IRkjz0
泥の巻き上げには効果あるかもしれないけど、
直前に大雨が降ったらまた下水が流れ込んじゃうんでしょ?
そっちをなんとかしないと

>>3
ワロタ
22名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:14:41.41ID:0fJsn/ck0
>>1
在日の海
23名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:15:04.23ID:r+PIZuNz0
汚泥に蓋をする戦法ですね
24名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:15:50.92ID:X4uNkrvk0
最初からスポーツなんかに適したところじゃないのよ 東京なんて
25名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:16:41.75ID:dZB7zxjo0
えっだって
閉鎖空間じゃなくって、汚れが余所からくるのに、浄化のための砂入れて
何になるの??
マジで意味が理解できないのだが・・・??
26名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:18:12.39ID:9TgxB5+H0
┏( .-. ┏ ) ┓
【イギリス/輪(WA)World Attraction】その1⃣
オリエント急行直行便/Amazon協賛


▪TRUSCO(トラスコ)ダンボー
TR
→甲状腺ホルモンレセプター
ダンボー
→暖房(ボイラー/ガス)で、病原菌付きの光子を送り込む
形状
→コンテナ船に詰む感覚
配色
→ケンブリッジ大学配色
模様
→イギリスのAC電源

〜途中省略〜


▪手法
・イギリス全域に
「光子パケット」を大量塗布して
住民を甲状腺疾患、重度の肺病にさせる
(ペスト、コレラ、ジフテリア、サーズ、他)

光子パケットは
光子を制御する為に、人の魂で包み大量放出する
一平米辺り100億パケットと云われる

〜途中省略〜 cg

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1202205155690602502
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:18:19.28ID:NSmTkz740
そもそも10年前に始めることだろうが
遅すぎるわ
28名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:18:41.35ID:IjD7mk4E0
💩「ウエニスナヲカケルノ?」
29名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:20:15.60ID:5WEJVAwb0
悪臭の元を絶つのではなく、小手先仕事か。
東京オリンピックに良く似合うぞ。
30名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:20:21.61ID:O54UvXe80
記事を読むだけでダメだと解る
31名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:21:04.77ID:5QTT9QM40
沖縄でやっても東京五輪名乗れる。
選手も綺麗な浜で泳ぎたいだろうし
32名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:21:34.61ID:gJM1YLu10
東雲国際水泳競技場の問題か
33名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:21:52.58ID:cGcXlLJk0
>>1
>運搬料を除き、費用は約6千万円かかる。

運搬料が一番高そうだが?
34名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:23:07.87ID:An3uGlNz0
ウンコに砂かけたらウンコは消えるんか?
35名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:23:41.67ID:mBF/GWhE0
緑のペンキまいて緑化の中国と
いい勝負だな
36名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:24:09.90ID:6PevPYpN0
世界中に Tokyo = unko を発信するわけですね?
37名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:24:27.66ID:Rz6H0t3Y0
ウンコ海に砂撒いて水質浄化(笑)
38名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:24:51.30ID:WTeCw4Cl0
ウンコに砂をかける


猫並みの発想
39名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:25:25.63ID:pQlluJxH0
砂を撒くことで貝がどうちゃら書いてるがうんこ水放水するときに高濃度の消毒も一緒に放水するんだから貝が育つわけない
根本の汚水放出に手を付けないで小手先だけの砂巻きしても意味ないわ
東京にオリンピックが決まったときからわかりきってたことなのに下水処理場の拡張をやらなかった東京は本当無能
40名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:25:28.65ID:VPfzTNKN0
武蔵小杉も砂浜にすればいいな
41名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:26:26.73ID:/XvtNeyJ0
うんこ海はもうダメかもわからんね
42名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:26:29.52ID:NSmTkz740
求められていること
まず台場を隔離して水を抜きます
次に都の職員に洗浄させます
そして乾燥させた後にきれいな水を入れます
これのあとに砂入れしろ
もちろんオリンピック終わるまで台場は隔離しろ
43名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:27:15.21ID:j96IRkjz0
>>1
東京五輪の問題解決法って
体重減らさなきゃいけないのに
肝心の運動しないで、サプリやら健康食品に大金つぎ込むみたいな感じ
ちょっとズレてる
44名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:28:23.42ID:gY63zpo50
💩ムサコ
45名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:28:30.59ID:67BJd1NS0
中国の緑ペンキシステムのようなもの?
46名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:29:17.28ID:j96IRkjz0
>>42
あの番組の協力が必要だな
47名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:30:05.52ID:aoEBlYOh0
臭いものに蓋をしても流れてくる本をどうにかしないとまた上に貯まってくるだけだろうに
48名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:30:21.03ID:84oSPI9S0
白い砂がもったいない
知恵が足りないのか対策を打ったという事実をつくりたいだけなのか
49名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:32:00.64ID:ei4IFEOO0
うんこ砂かー
50名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:32:18.67ID:DMsSFPyr0
>>1
縄文時代から日本の文明を支えてたんだなこの島。
51名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:33:02.28ID:XuW/yU9z0
>>1
一年間、都民にウンコを禁止してはどうかね?
52名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:33:03.90ID:K3Dgt2PV0
┏( .-. ┏ ) ┓
【フランス/輪(WA)World Attraction】その1⃣
オリエント急行直行便/Amazon協賛


▪SIXPLUS 貴族のゴールド
メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き


〈簡単に〉
*その@
フランス人の脳(空間認識)を操り
立体仮想空間でゾンビ(電子飛翔体)と交戦する
(風景は凱旋門周辺や、画家のモレの風景の辺り)

脳と仮想空間をデジタルデータで繋ぐ
その際に合成麻薬を嗅がせる

交戦時に傷を負うかも知れない


*そのA
フランス人の魂を抜き取り
ポイント設定した凱旋門周辺まで連れて行く可能性
合成麻薬は魂が暴れない様に事前に嗅がせる
数分を超えると身体が腐るらしい
(私で三回程度実験済み/一回1〜2秒程度)as

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1202554590488514560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
53名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:33:37.03ID:r+PIZuNz0
猫砂でいいかもよwww
54名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:34:57.44ID:IkGAhOMc0
千里浜にも撒けよ
55名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:35:08.33ID:DMsSFPyr0
おおっと、バッハがアップを始めています!
56名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:37:57.51ID:6nhpOFB90
猫砂作戦
57名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:43:53.21ID:nPhG5gr50
屋形船で台場近くに行ったら、マジで臭かったわ
58名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:44:19.14ID:eP49IqRN0
マラソンもだがこっちのほうがアスリートファーストじゃないの?
59名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:47:26.20ID:rOI8qcQR0
砂自体の濾過能力なんて微々たるもので砂に住み着いたバクテリアが濾過するんだよ。バクテリアが死滅する東京の汚水の中にぶち込んでも何も意味がない。
60名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:48:44.56ID:FB5g1XPU0
ムサコにも是非
61名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:53:46.07ID:VDXdQzv60
マラソンも水泳も場所を変えれば簡単に解決できるのに
ハードモードをびっくりするほど素直に受け入れてどうにもならなくなるまで決して諦めない
太平洋戦争で終戦の決断が遅れ原爆などの余計な被害を増やした状況と似てるよね
62名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:56:57.86ID:sPWR5xyC0
神津島の前浜って黒っぽい砂じゃなかったか?
63名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:59:35.25ID:Tw+bXG480
五輪までに間に合うのか?
64名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 21:59:52.22ID:Ycyv5usK0
日本もお笑い国家の仲間入りだな
65名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:05:37.56ID:aYyMfkVu0
うんこすぎにも撒いたら?
66名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:05:59.40ID:lmpe9acE0
小手先の失敗策の匂いしかしない
67名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:06:30.02ID:T1RQ2Jts0
うんこは燃えるゴミの日にだそうや。
68名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:08:32.07ID:+k8NW4SD0
もうヤケクソだな
69名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:10:49.63ID:Yc5uWwd70
砂に効果あるのか砂に住み着く生物に効果あるのか
生物ならちょっと遅すぎじゃない
70名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:18:11.46ID:SthBiU3J0
伊豆大島でやればいいのに。
東京都だし、空港あるし、船便も充実。
71名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:19:05.01ID:0NRDsbZ20
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.85.plnntt.com/gqg/woygm
72名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:32:50.83ID:URhvPHHp0
泥は分解しないと駄目だろ
砂で押さえても台風で終わり
73名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:24:07.10ID:dUW5Tmxo0
神津かんなは息災か?
74名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:27:05.56ID:TThv8n0v0
控えめに言って北京より酷くね?
75名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:30:21.42ID:an+aUiV80
リビラビダロカ〜 漉してるんだろか〜
76名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:34:23.83ID:K2uRG6dM0
水槽の水質改善か何かと思ってるのかな
77名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:39:28.31ID:9U7FVI4k0
お台場でやらなきゃいいだけなのに
78名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:43:00.73ID:f3M+DOwR0
なんかやる前から結果が見えてるような…
79名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:48:13.30ID:HF75hhDQ0
武蔵小杉海に改名したらどう
80名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:54:13.95ID:vQ8cBMff0
>>1

トライアスロンも東京以外でやれよ馬鹿じゃねーの?
81名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:55:16.42ID:t/ces0lF0
選手達も夢の五輪に出場決定して喜んでみたもののまさか下水を泳がされるとは思ってもみなかっただろうなw
82名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:56:27.48ID:hMzRkuof0
砂?砂が問題なのか?うんこ下水流入が臭いんだろ?
83名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:59:25.10ID:wzWTgpfI0
もう一年を切ったのにまだ悪あがきしてるし
世界中から笑い者になるのが目に見えてる
84名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:00:13.86ID:u+lZYpJo0
まあ、短期で何とかできる方法なんて、あとは福島ばりに汚水タンクでも作って貯めるしかないからなw
85名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:05:46.49ID:UOxBID6/0
準備期間十分あったのに、なぜTOKIOに依頼しなかったんだ?
彼らは実績十分だぞ?
86名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:18:00.10ID:sGEgUZoI0
東京湾はウンコの香り
僕のマンションは湾岸エリア
香しき上京カッペ生活なり
87名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:18:03.57ID:wi2Y20180
文字通り臭いものに蓋
88名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:19:34.84ID:m4axyX+B0
今のうち匂いに慣れとけばメダルも夢じゃないなw
89名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:20:17.62ID:111ei+Ay0
近くの局のかるーべのうんこが流入しているとしたら、俺は即死するわ...
90名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:21:38.23ID:xVuOa4Oi0
アサリ撒けよ
91名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:22:25.51ID:T/dGYD/e0
お便所海浜公園に改名するとか
92名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:23:50.64ID:iNDYJz/h0
付け焼刃すぎてあきれかえるな
93名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:24:52.45ID:iNDYJz/h0
>>74
正直言って比べるのは北京に失礼なレベル
94名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:36:24.78ID:9tqgByU30
水質改善のために貝を巻いたら全て死滅した場所だっけ
95名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:38:52.26ID:tomXXYYL0
悪臭がするのはウンコ
96名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:39:30.07ID:ntTcN1340
アスリートが泳ぐぶんには何も問題無いって発言してたじゃん
そんな一回ごときのために6千万も税金使うのかよ
97名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:39:30.79ID:hQenVIpR0
栄養豊富なんだから牡蠣養殖のイカダでも浮かべとけばいいじゃん
98名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:43:55.31ID:DrK5VdrZ0
放流口を
コルゲートで沖合海底に伸ばすだけで解決するのに
効果のないことに湯水のごとく金を使うバカども
99名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:44:42.59ID:213TtsgE0
悪臭の原因は下水が長い間流れこんだためのウンコや尿などの生活排水

それ分かっててお台場で開催するって頭おかしいだろ・・・
ウンコを薄めた水の中で大腸菌まみれになりながら泳ぐの??

東京オリンピックって、こんなに恥ずかしいレベルの大会なの?
世界最大のイベントだよね?
おかしいだろこれ?
100名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:46:01.63ID:ntTcN1340
下水の逆流弁を全て閉じて流れ込まないようにしとけよ
101名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:46:31.73ID:4mnZildd0
>>1
いいんだけど、それ撒いた後に一回大雨来たらヘドロで上書きされてしまうんじゃ?
102名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:47:03.98ID:Kc51fPgf0
ウンコを垂れ流しする土人ジャップ
衛生概念も持たない土人ジャップ
103名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:47:41.27ID:IZk2x3Bb0
なんで会場を神津島に移せないんですかねえ
104名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:48:29.11ID:BGF0Dk5f0
臭いものに蓋をしても、台風が来たら終わり。

何の対策にもなっていない。
税金の無駄遣い。
105名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:49:42.52ID:gAHu3gDd0
>>100
そんなことしたら東京都内がウン小杉になってまう。
106名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:50:15.48ID:gAHu3gDd0
>>102
いい酒になりそうだろ?
107名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:56:01.66ID:NzLGFHQj0
白砂撒いて改善しなくても責任とらないんだろ
108名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:58:21.04ID:j4sICbOQ0
最初の頃も白砂にしてたやん
109名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:58:37.95ID:gg3vird50
悪臭が問題なら逆転の発想で鼻栓を配るのもあり
110名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 00:58:59.24ID:q+nD6Wz50
>神津島から持ってきた白い砂

逆に考えたら?
砂を持ってくるのでゎなくて、会場を神津島へ移動。
111名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:00:23.10ID:XOF7WjJX0
東京のために島の自然を破壊するのかw
すげーなwww
112名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:14:51.57ID:d+DXURvy0
もともとの問題を何とかしなよ
113名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:17:43.26ID:5lE5EdVc0
こいうのは誰が発案して誰が採用して誰が実行するんだ⁇ まあ金が絡んでるんだろうが無能な奴らが日本を動かしていることに腹立たしい。
114名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:21:43.67ID:pEBB7jpo0
白い砂の上にウンコが積もるだけだろ
115名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:37:14.44ID:vSVfHhU80
都民は明日からウンコ禁止でいいだろ
116名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:39:34.36ID:pI/8bTPU0
東京湾じゃなくて豊洲に下水処理場の開口部があるためだ
117名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:40:06.46ID:GAcVaCTc0
東京は頭おかしいのか?
118名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:41:25.14ID:pI/8bTPU0
糞尿処理水のなkで泳がせるということは初めから計画されていたこと

日本人選手特訓中 町がいた 特運中
119名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:43:15.72ID:h4rmdyMJ0
半年で改善するのか?
120名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:43:26.04ID:pI/8bTPU0
ラグビーみたいに勝つためには何してもいいということだ

外国人選手は糞尿水中では無理だろ
121名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:43:49.52ID:pI/8bTPU0
糞尿水泳の勝利
122名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:44:26.53ID:pI/8bTPU0
大日本糞尿水泳会
123名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:44:57.63ID:pI/8bTPU0
糞尿水泳大会
124名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:45:41.19ID:OuAE/2Pf0
問題を告発してた下水道ウォッチャーの区議が言うてた案やな
125名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:46:57.17ID:VGR7TFAC0
何か根本的に間違ってる気がする、海流の影響で撒いた砂が全部沖に流れて終わる
126名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:51:19.01ID:gG9l1bN/0
武蔵小杉タワマン住民「ほらほら! ウンコウンコ! うわーお台場臭いなー! みんなー! お台場に注目だー!!!」
127名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:55:46.50ID:qyUu2LVY0
簡単な事だ
東京全区に人口規模にあった下水処理場も作れないんだから、都民が💩しなきゃいいだけw
128名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 01:56:50.48ID:Ukuivob40
オリンピックまであと2年くらいあるの?
129名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 02:01:24.75ID:/UK0mu4V0
根本的に解決しようとしないところがダメ
自然の浄化システムは干潟
人工的に下水処理場で処理する事を前提に大半を埋め立ててしまった
結果、有機物が海で分解できない
全て下水処理するなら兎も角、処理能力を超えたものはそのまま海に流してしまっている
干潟を復活させるしかないだろう
技術を過信して驕りたかぶった人間の所業である

九州の諫早湾も元に戻した方がよい
干潟の処理能力を甘く見すぎている
130名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 02:02:47.14ID:t+QhsAJD0
>>111
>>1は浚渫土とある。
港に砂が溜まって船の底がぶつかるから、雪かきみたいに砂を除去する工事を元々やってるわけよ。
その捨てる砂を撒くと言ってる。
131名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 02:05:36.11ID:QWAui6cD0
お台場の南側
ちょうどりんかい線が通ってるラインから下は昔のゴミ捨て場な
埋め立ての最終処分場

しかも今の最終処分場と違って、ゴミの分別が未発達で有害物質も多数捨てられている
132名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 02:10:19.17ID:WEGoJral0
白い砂に何の効果があるんだよ
あほか
133名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 02:15:54.41ID:EnEYjZoK0
ご安心下さい、大腸菌は全滅しました。以上
134名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 02:21:12.82ID:SZGQ+rKA0
中村雅俊「心の色」


中村雅俊、新作「うんこの色」
135名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 03:11:42.69ID:Kq28c/uY0
>>133
ならお台場の海水飲める?
136名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 03:14:57.02ID:pWNHQpvy0
どうせまたウンコ臭くなるオチ
137名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 03:17:06.17ID:oDTUyLIC0
焼け石に水じゃないかな

それはそうと、作業費用は全部都民のお金ですか?

砂掘ったり運んだり船で撒いたり弁当食べたり
138名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 03:37:50.24ID:AhUiPK770
なんかさ
日本人が開発してアフリカかどっかで運用してる魔法の粉があるんだろ?
あれ使えばいいじゃん
飲用水作ってるんだから適用できるだろ?
139名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 03:42:16.00ID:/K18UBPt0
ジャップの知能が心配である
140名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 04:04:03.28ID:N89xxyKM0
>>133
その代わりに大腸菌が死ぬほどの薬品だらけです
141名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 04:20:07.52ID:oZEiTWiG0
トンキンヒトモドキさぁ、臭いよ?
142名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 04:43:39.36ID:rxvyb+vq0
臭い物に砂もとい
臭い水に砂
143名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 04:53:56.23ID:jP5MC1gO0
浜の真砂は尽きるとも
都に誤魔化しの種は尽きまじ

このテイタラクで再選有力か。
144名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 05:12:14.27ID:p2WdGm4O0
IOCはこれ以上の会場変更はないと言っていたけどな
結局マラソンと同じような展開になりそうな予感
145名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 05:41:57.46ID:eWfxiU5p0
くさい臭いは元から絶たなきゃダメ!!
146名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 05:45:31.01ID:XMe/FxxX0
トイレに砂って猫かよ
147名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 05:46:24.55ID:nSuJaq5t0
ナノバブルでどうにかなるやろ
148名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:24:59.12ID:NJjuX+fv0
パイプを通して汚水を沖合で流すようにしたらどうか
149名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:26:28.59ID:yABYgzKA0
馬鹿過ぎる
150名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:27:12.25ID:+8VEnjN20
だったら神津島でやればいいじゃん
151名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:28:04.48ID:ec5AIQzj0
TOKIOに任せておけばどうにかなるんじゃない?
152名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:30:29.83ID:4EDX9VV60
匂いまでw
153名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:30:34.59ID:tmCG41WT0
交換出来ないトイレの砂か…
154名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:30:50.91ID:rnC/L6ui0
緑化と言って山をペンキで緑に染めた中国を笑ってた時代もありました
155名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:30:52.83ID:fy+Q8wjB0
汚水を何とかしないとダメじゃね?役人ども、馬鹿過ぎる。
156名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:32:03.26ID:tmCG41WT0
ま、お台場への屋形船の出入りを禁じるだけで少しは改善するだろ
157名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:32:27.81ID:PA1aQm4R0
>>150
まさにこれ
マラソンは変更するのに、なんでこれは変更しないのか
158名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:33:46.82ID:SKOVYvpk0
土砂もだが、大雨で下水が海にそのまま溢れるのが問題じゃないのかね
159名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:33:54.27ID:4EDX9VV60
水に飛び込むの相当勇気いる
160名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:45:03.02ID:XMe/FxxX0
フジテレビがお台場でやりたがってるのか?
161名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:50:46.37ID:cC0t/Sev0
原因絶たずに意味ないなw
大量のウンコやゲロにファブリーズかけてるようなもんw
162名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:51:46.70ID:yABYgzKA0
白い砂に浄化作用があるわけないのに

馬鹿過ぎる

無駄
163名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:53:04.24ID:J9GvPbkf0
つか、ウンコ流さなければ良いんじゃね?
164名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:54:00.60ID:rpY3P3yX0
黒曜石は? 黒曜石は持ってこないの?
石器作ろうよ
165名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:55:02.26ID:rpY3P3yX0
>>11
結局マラソンと一緒に北海道に移転するんでしょ
166名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:55:10.42ID:D0Q6cUBS0
>>163
うんこじゃない東京になんの価値があるんだ
167名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:56:30.86ID:B6FEd7bF0
そこまでしてそこでやらなきゃならんのか?
168名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:57:41.11ID:8DqWH3+U0
砂まいたってあっと言う間にヘドロで覆われるだろ
169名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:59:50.92ID:u+iZVLhO0
ゲートブリッジのキャンプ場に行ったけど海が臭いよ
170名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:00:42.76ID:B6FEd7bF0
>>61
多分、政治とはそういうもんなんだろうな。だから戦争や今回に限った話ではなく、そもそも金を与えちゃ駄目なんだよ。
171名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:02:00.26ID:egKyWt+v0
大雨さえ降らんかったらまだましな海やん
ワイが泳げるとは言ってない
172名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:02:17.37ID:Fiy1tRnR0
湘南でやれよ
173名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:02:58.20ID:EGbKCan50
>>1
期間中は都民はトイレ禁止にしたらええやん
174名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:04:11.49ID:cC0t/Sev0
お台場にフジテレビがあるからウンコ臭いんじゃね?
175名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:05:15.34ID:egKyWt+v0
ビルの下からくる汚水の臭いってあれ何やろな
飲食店とかあるとヘドロ臭いのは仕方ないんかねえ
176名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:06:05.20ID:fFw+Ltd+0
見た目だけ改善しておしまい?
177名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:07:22.61ID:r8NjxvN00
そもそもお台場でやると聞いた時から「あんな汚え海泳がせるんかい」と思ったわ
178名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:08:55.86ID:66xAohtZ0
まずは1〜3mも堆積したヘドロを取り除くことから始めろよw
179名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:10:19.28ID:RqrkpE8t0
神津島でやりゃいいじゃん。マラソン札幌に変更できるならできるだろ
180名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:11:11.22ID:vIel9qBw0
>>1
天気の子か
181名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:11:13.05ID:nJ7GfCzr0
なんで運搬料除いた費用なんだ
運搬して砂ばら撒く費用が一番高そうだが
182名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:15:56.66ID:0diQxlhp0
>>151
ボランティアに集まってきた女の子をTOKIOが食う話?
183名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:20:23.72ID:o5fTIVex0
臭い匂いは元から断たなきゃダメ。
雲子垂れ流しのシステム変えなきゃ。
184名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:21:14.74ID:ub2xB8/m0
北京オリンピックの時あらゆる工場を停止させて青空作った中国みたいに、小池都知事も都民にウンコ禁止させて水質改善しろよ
185名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:21:47.77ID:yavxn68X0
便器の中で泳いでるのと同じ状態
口や耳の中に大腸菌が…
186名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:22:04.50ID:OHb8bf8b0
場所変えれ
187名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:23:38.66ID:VG6ZoMa50
中国「上から緑色のペンキを散布」
日本「上から白色の砂を散布」
188名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:24:51.27ID:qf8x2JKB0
大島でやればいいだけ
東京都だし、都心でも2時間あれば余裕で行き来できる
暑さも時期を開催後半の早朝にずらせば問題ない
189名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:25:09.99ID:XMe/FxxX0
>>181
すごい高くつく五輪だってこと誤魔化そうとしてるようにしか見えないな
190名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:29:20.80ID:qf8x2JKB0
>>181
どうせ森元のかゴリ押しなんだろうけど
この後に及んで土建屋の利益優先とかキチガイと言う他ないな
191名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:29:22.97ID:cC0t/Sev0
つか辰巳国際水泳場使えよw
192名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:31:03.05ID:SwNeFPjz0
神津島でやればいいのに。
193名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:31:16.55ID:hCexkx770
下水処理場で泳ぐとかいう無理だろ
194名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:38:53.89ID:r5ohaCAx0
マラソンも北海道に移ったことだし、海で泳ぐやつも房総とか三浦とか伊豆に移せばいいじゃん。
なぜウンコ汚いお台場に固執するのか意味不明....
195名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:43:59.43ID:Z4vhmWb30
これも上手くいかない予感
いいかげん諦めたら?
196名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:45:55.48ID:d6c8w3dN0
すぐ南でゴミを埋め立ててるのに貝巻いてもしょうがないだろ
197名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:46:34.28ID:oBuXCEB10
上の方じゃなくて底の方のヘドロをどうにかした方がいいんじゃない?
198名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:55:07.97ID:SwNeFPjz0
流れて来るウンコと堆積するヘドロ
199名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:55:17.45ID:a2sOvitN0
東京湾でカキの養殖をすれば良いんでないの。
カキはウンコを食べて水質浄化してくれるんだろ?
200名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 08:56:51.25ID:rpY3P3yX0
>>189
今回のオリンピックに関しては、一時が万事そうだよね
201名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:04:15.19ID:YiGh53op0
形だけやりました詐欺だろうが、普通に考えて効果ないわ
台場でやろうとするのが間違い
202名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:05:43.10ID:YiGh53op0
五輪をキッカケに根本対処するのかと思ったら、結局表面だけ繕って何もせず。
203名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:06:13.16ID:l6EzZvez0
>>199
道頓堀では多少うまくいったが東京湾では壊滅
量が多くて合流式下水の整備が大阪より酷いせい
204名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:08:37.34ID:/XIbegUc0
毎日1400万人分のウンコが東京湾に流れ込むからな。
砂の量も尋常じゃないだろうな。
205名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:12:11.31ID:g9u7FM060
この臭くて汚い海の周りにタワマン建てたり海水浴場作ったり屋形船浮かべたり関東の土人は頭おかしい
嗅覚麻痺してんのか?
206名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:12:48.68ID:OuAE/2Pf0
>>199
やったけどウンコと一緒に塩素を流すので
全滅した
207名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:13:24.34ID:dk1MKVL+0
もう八丈島に移したら
同じ東京都だから
208名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:15:43.03ID:OQhCVNJW0
コースをカキの養殖棚で囲んだほうが経済的。
209名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:18:34.05ID:rnC/L6ui0
>>202
これな。
五輪をきっかけに思いきって金かかるインフラ整備して後世に役立たせるとかじゃなく、今を凌ぐためだけの消費だもんな。
しかも莫大。
210名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:19:55.48ID:Pp7j0vC30
じゃあ今から沖縄に場所変更ww
211名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:23:44.22ID:giCrZany0
韓国人が直接、ウンコしてるんじゃね?
212名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:33:37.82ID:ckcJ3c/n0
>>208
東京湾は水質浄化用の牡蠣すら死滅したほど汚い
もうどうしようもない
213名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:36:56.11ID:h5htnR6P0
>>200
オリンピックだけでなく公共工事とはこういうものだ
214名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:38:12.80ID:pLb2Jjbe0
✕ 下水の放流口にネットを張って海へごみが流入するのを防ぐ措置
○ 下水の放流口にネットを張って海へウンコが流入するのを防ぐ措置
215名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:43:17.28ID:NN2+FEIq0
明治くらいからゴミを埋めなかったら良かったのにな今更だが。
周辺のトイレを水洗から燃焼式に変えたらいいじゃん。
燃やしてしまえば海は綺麗。
216名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:46:46.16ID:9XFEUz0o0
消臭力
217名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:49:47.74ID:GHeuZhjH0
まず海底のヘドロを浚渫しろよ
218名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:51:04.12ID:/fQ4bGAb0
サラッとスレみたけど 運搬料が分からんよな
1万立方メートルの砂
タンカーに積んで トラックで積みなおして いくらか?

櫂直(かいただし)は いないか?(・ω・)
219名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:55:36.73ID:pLb2Jjbe0
白い砂だと余計に茶色が目立つんじゃないか。
220名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:59:20.59ID:nYH3GoMY0
>>165
水温低すぎない?
221名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:01:15.59ID:tX08StO60
匂いの元をどうにかしないと無理だろ。水質変えるほどの砂を入れ替えるとその砂を掻き回して酸素を取り込んでくれる貝やエビやらの生物が死滅するかもしれん。そうなったら悪循環に陥る。
222正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/12/06(金) 10:01:53.97ID:EjMcLmrj0
>>1
お台場を走る電車・ゆりかもめを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
223正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/12/06(金) 10:02:16.59ID:EjMcLmrj0
>>1
お台場を走る電車・りんかい線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
224名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:13:13.93ID:51UIrpsf0
稲毛の海岸も全面閉鎖してる
オリンピックに合わせてかな
白い砂浜でリゾートの様なって
人工物でなにもかもってなぁ
225名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:13:46.63ID:0zcppm7w0
>>98
いや。マジでその通りだよな。後出しだが俺も同じ事考えてた。
226名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:15:13.13ID:LU01xLt+0
>>1
ウンコ水 塵紙浮く!
227名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:17:02.40ID:8wm3wI470
緑化っていってはげ山を緑色のペンキで塗った中国人みたいな事するなよ。(´・ω・`)
228名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:17:44.04ID:0k6R4yTy0
海や下水処理の知識ないんで分からないが、
猫のウンコに砂かけて臭い抑えたり、香水で体臭誤魔化したり、居酒屋や飲食店での臭いが付いたスーツをファブリーズで誤魔化したり、そんなレベルの対策って事ですか?
229名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:18:30.52ID:jT3lUoHK0
流紋岩片や石英に水質浄化作用は無いだろ
貝類の投入にしても間に合う物でもない
230名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:21:32.13ID:gDwFFN770
一時しのぎ
231名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:22:15.43ID:FT7zPhYt0
下水という元を絶たずに器だけ綺麗するとか
一時しのぎに大金使うようなものじゃない?
232名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:23:11.59ID:I6mEpELH0
都民はオリンピックのためにケツに栓をしてうんこを我慢しろよ
233名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:24:57.89ID:FT7zPhYt0
そもそも運搬料が一番お金かかるんじゃないの
何で運搬料を除いた金額なんだよ
234名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:27:20.83ID:na71v4yZ0
『その手があったか』って、なんかほっこりするよな
235名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:29:44.41ID:zSK90seS0
>>1
>お台場では、もともと神津島の砂を持ち込んで海浜がつくられている。

元々やっていた事をもう一回やるだけだろ。
元々やっていたという事は効果も期待できないな。
236名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:31:24.35ID:irQCCrOV0
ダッシュの企画でやってもらえよ
TOKIOがやるならファンも協力して人手は足りるだろうし
237名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:34:41.91ID:ZMBBjLxU0
水質そのものには大した改善にはならんが
見た目だけ少しでもよくしようという魂胆
底が白くなるだけで多少きれいに見えるからな
238名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 10:44:31.34ID:iOiUbY4v0
頭の中お花畑の小池らしいズレた発想で笑えるw
239名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:02:53.62ID:QpDqyvUJ0
これも北海道でやったら(´・ω・`)
240名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:19:29.60ID:xHDxxjERO
海外の祖母の広い池を綺麗にするために、孫が考えたやつと同じやん。水抜かないで木や枝を抜いて、ヘドロを封じ込めるため、厚手のビニールシート沈めて、石を周りから投げ込んでシートを沈める。

これで綺麗で、池入って遊べる。と感動したとか言ってる親族や孫、
あほか。幼稚園か小学校にも水飲み場や遊び場に貸してて、みんな感動とか。

あんなアホなことして感動とか。
241名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:25:47.16ID:xHDxxjERO
孫も外人で、ダンプ山盛り二杯分くらい砂利沈めた。池から庭入り口まで道が狭いのでダンプは入れんから何十メートル一輪車で運ぶ。あれ見た人おる?
242名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:32:00.16ID:rpY3P3yX0
白い砂だったら神津島まで行かなくても新島でいいじゃねえか
っていうか、トライアスロンなら伊豆大島でやれば良くね? 東京都だし
243名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:34:08.16ID:OuAE/2Pf0
このうんこ水反対派の議員のアイディアを拾ったんだろ
逆にこれが失敗したらもう打つ手がないw

お台場の海はなぜ汚いのか 水質を知り尽くす港区議が警鐘
公開日:2019/09/17 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/261745/8
>20年以上前からお台場の海をウオッチし、水質問題を調べるNPOを立ち上げ、港区議にもなったのがこの人。

(以下引用)
 ――「合流式」となっている都内の下水処理施設を、雨水や生活排水を別々に処理する
「分流式」に切り替えれば、抜本的な解決になると報じられています。しかし、
改修には10兆円超の費用と50年以上にわたる工期がかかるといわれます。
しかし、大会は来年7月。対策はあるのでしょうか。

伊豆諸島に位置する離島「神津島」の砂を大量に運び入れ、お台場の海底に敷き詰めたらいいと思います。
現在、お台場の海の底にはヘドロが堆積していて、黒いバケツに水を入れているような状況です。
神津島のきれいな白い砂を敷き詰めれば、水はかなりきれいに見えますし、浄化機能も期待できる。
神津島は山が徐々に崩れ、港が大量の砂に侵食されつつあります。現地は砂を投棄したいくらいですから、
きれいな砂が欲しいお台場の海とは「ウィンウィン」の関係が成り立つ。コストは砂の運搬費くらいでしょう。
244名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:43:37.49ID:BR4ZZX/R0
これ以上会場変更なんてイヤよ絶対にイヤざけんじゃないわよいくら金使ってでもやるわってゴネてる人が都庁にいそう
245ネトサポハンター
2019/12/06(金) 11:44:39.63ID:pIJ8qwUQ0
かぶせたところで次から次からウンコが降り注ぐんだから無意味
層状のシマシマが出来るだけ
246名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:45:10.03ID:/5FTDM4q0
吸着系はマメな交換必要だし生物系は時間も処理能力の限界もある。
牡蠣全滅させた連中がよく言うよ。
247ネトサポハンター
2019/12/06(金) 11:45:56.49ID:pIJ8qwUQ0
>>242
某「うちの目玉が映らないじゃないですか!目玉ですよ!ウチの目玉!!」
248名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:47:17.73ID:A8sewS4a0
はぁ?神津島が減るじゃねえか。ふざけんな。
249名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:56:35.99ID:6tzmhvyQ0
海底にまくって運搬料込みなら3億以上かかるな
250名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:57:44.81ID:m3Dxtzml0
もう、場所変えるしかないでしょ?
税金の無駄使いしないで欲しいよ
251名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 11:58:31.05ID:6tzmhvyQ0
トラックの材料は砂だからそんなに高くない
運搬料とどうやってまくか知らんがその重機の費用
10億やな
252名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:00:10.88ID:CqR17eB90
なんでこうその場しのぎでやろうとするかな
地方のキレイな海でやるしかないな
253名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:02:40.27ID:6tzmhvyQ0
しかも島から運搬するとか半端ねえな
254名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:07:21.82ID:ZMBBjLxU0
人工海浜の造成は沖に砂運搬船停泊してポンプで海水ごと砂を送るでしょ
よくある工事でそれほど難しいものではない
255名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:11:40.66ID:IcM1nHD00
海水循環させないなら、抜本的な改善にならぬ。

担当者は文系なのか?
256名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:12:08.54ID:O0HYLVIb0
見た目だけというのが東京らしい
大雨が何回か降ればうんこで覆われるだけなのに
257名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:12:08.83ID:+8VEnjN20
原発事故の時の紙オムツ作戦を思い出す
258名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:15:40.70ID:m3Dxtzml0
ちょっと違うけど、これを思い出す

【その手があったか】💩悪臭問題で揺れるお台場海浜公園、神津島から持ってきた白い砂で水質改善をするとの事 	->画像>4枚
259名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:16:11.77ID:o8/bvIk00
神対馬?
260名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:16:14.12ID:xVAKiKXj0
不可能なことを可能だと言って突き進む体質は戦前からかわらんな
261名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:17:22.85ID:IcM1nHD00
東京都庁もアレだが、IOC幹部の知能も酷いな
262名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:22:58.38ID:xdR3F7T10
うんこ水だから仕方ないよ。
我慢しろよ。
263名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:28:44.40ID:42cfLM7V0
逆に日本中のウンコを東京湾に集めるのはどうか?
ウンコで東京湾を埋め立てろ
264名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:32:10.15ID:xLgrY3oy0
そんなもんで簡単に浄化できるなら、
他のとこでもとっくにやってるだろ。
アホちゃうか。
265名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:33:26.65ID:HR2N6x1y0
>>220
夏だからおk。

採算とれないチケット価格なので北海道によろしく
ってのが頭狂の本音?
266名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:34:21.42ID:PqT6DM6m0
元を絶たないと意味無し

先ずトンキン土民は
ケツの穴を縫い合わせろ
267名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:35:37.42ID:jZqQO7/00
とりあえず場所変えずに続行したら、国際問題に発展するw
268名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:37:26.62ID:U4y6uMlx0
白い砂「死にそう」
269名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:38:03.68ID:jZqQO7/00
んで、場所変えてもウンコリアンの選手が訴訟と賠償求めるww
270名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:38:14.49ID:U4y6uMlx0
白い砂「殺す気かー!」
271名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:38:52.63ID:Ij4cAZV30
備長炭でも敷き詰めたら?
272名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:39:22.27ID:U4y6uMlx0
白い砂「許して下さい」
273名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:39:54.95ID:B0+Km5CY0
>>1
牡蛎を大量に入れれば水質改善する
そしてその牡蛎をトンキンが食えばいい
ようするに韓国産の大腸菌まみれの牡蛎フライを食べてるのと同じ簡単な仕事ね
274名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:39:57.41ID:o5fTIVex0
1400万人の雲子の海!(一部処理済)
275名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:40:04.93ID:U4y6uMlx0
白い砂がウンコ色に染まりそう
276名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:40:35.17ID:m3Dxtzml0
>>94
カキね
でも、塩素大量に撒いたからって噂
277名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:40:44.48ID:U4y6uMlx0
白い砂「ヤメロ、バカヤロー!」
278名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:41:38.83ID:3PTXwzfP0
>神津島から持ってきた白い砂

茶色い方が勝つわ!
279名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:42:48.55ID:GAS+ZGXV0
お台場に行った事無いんだけど
そんなに臭いの?
280名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:42:58.61ID:EmXJHss00
いや根本解決として分流式にしろよ
東京なら10兆円とか安いものだろ。
東京って見ためばっかりに金使いまくるのに見えないところはおざなり
韓国みたいだわ
281名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:43:06.43ID:biPlREpL0
築地移転したときも問題あったし台場から離れりゃ解決する問題多そうだけどな
282名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:43:07.26ID:f1EwpnMk0
白い砂がどの位の時間で黒くなるんだろ
283名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:44:19.20ID:m3Dxtzml0
>>130
それ、ヘドロじゃん
284名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:44:50.18ID:puwvXZce0
汚台場DASH海岸かよ。
285名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:46:50.36ID:jZqQO7/00
東京湾はウンコとゴミで凄まじく汚染されてる。
バイ菌だらけで奇形の魚もいるのに、泳ぐとかww
286名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:48:03.92ID:puwvXZce0
バクチャーとか、なんで水質浄化剤使わないのさ?
いつも、ベンチャーベンチャー言うくせにwww
287名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:49:04.60ID:xk/0tDaR0
>>273
お前みたいな頭の悪い奴が小池の周りにいるんだろうな
カキではなんの解決にならない事は実証済
288名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:50:13.96ID:6gyiMUdR0
やる前から臭いはわかってたろ。いくらかかるんだよ
289名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 13:01:12.82ID:jZqQO7/00
あきらめろw
【その手があったか】💩悪臭問題で揺れるお台場海浜公園、神津島から持ってきた白い砂で水質改善をするとの事 	->画像>4枚
290名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 13:04:01.96ID:OuAE/2Pf0
>>289
ちな、その映像撮った人が>>243
291名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 13:10:16.13ID:lqWJG+ZX0
>>147
排水される汚水に大量の消毒薬が混ざってるからあの水域では微生物すら死滅する
出る汚水に対策して汚泥を全部除去しなきゃ意味ない
砂撒いたとか海底に酸素送り込んでとか小手先のごまかしではもうどうしようもない所まで来てる
あそこを会場に選ぶことがそもそも大間違い
292名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 13:17:50.79ID:Pr+WgwI40
まず、下水の濾過には何の効果もないのは確実で、
今からではすでに手遅れということは措いといて、
少し検討してみよう。

1万立方メートルの砂ということは、面積にして100m×100m
(厚さ1m)、厚さ10cmにすれば1km×100mの範囲を覆うことが
できる量。1000m×100mだとだいぶ広い範囲を覆えるような
気がするが、溜まったヘドロを除去してから撒くつもりがあるとは
到底思えないので、厚さ1mのヘドロ(推定)に厚さ10cmの砂が
めり込んでヘドロをかさ上げする効果しか見込めない。

また、トライアスロン会場の水路幅が100mという事はないだろうが、
砂を海中投棄するにしても、せいぜい海岸から50〜100mの範囲と仮定すると、
会場の砂浜の幅を勘案して、干満差で波打ち際がおよそ50〜200mは
傾斜により前後移動するので、その海中投棄は全量が海岸を覆う
砂浜で使うことになる。五輪の前に来る台風で一切合財流されて
ヘドロの下に埋もれる、という筋書きか。

いずれも、貝や水底生物類が繁殖するには厳しい環境だ。

結局、海中ではなく波の寄せない陸上の砂浜として使う、ということになる。
たしかにこれなら「きれいな白浜」が実現可能である。
293名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 13:20:40.44ID:kI1KHoj/0
むしろ神津島を会場にすべき
294名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 13:36:57.40ID:JRW4/6Iu0
ヘドロをポンプで汲み上げて沖に捨てるとどのくらいのコストがかかるかね?
鑑賞魚の水槽の底砂にパイプ突っ込んで吸い上げると大量のゴミが分離されて結構楽しいんだがな。
295名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 13:37:18.42ID:FBemsXdt0
水質なんか数ヵ月でどうこうできないだろ?
296名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 15:01:02.77ID:HtzZLuSi0
牡蠣浄化を広範囲でやればいいよ
前は一箇所に集め過ぎて酸欠で死んだらしいしな
297名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 15:06:10.58ID:2edFa/rm0
消臭力ばら撒け
298名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 17:46:44.49ID:eHlbA+d20
五輪期間中は東京で上下水の停止
これですべて解決だ。

トイレの水が流れないのならうんこは川には流れない。
299名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 19:21:50.42ID:cvjMzecU0
ウンコ水でオリンピックする日本
これが韓国だったらネトウヨはしゃぎまくりだろ
300名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 19:29:02.51ID:MKmxO8XT0
>>1 赤玉土でも撒いてろ
301名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 19:32:38.03ID:rpY3P3yX0
そもそもお台場には、どこかからか白い砂を運んで造った人工ビーチがあるじゃん
「衛生上の理由で」遊泳禁止だけどなw

あそこ含めて長らく遊泳禁止だったような場所で選手泳がせるって、キチガイじみてるわ
302名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 19:40:22.84ID:nJ7GfCzr0
お台場で大丈夫なんて誰も止めなかったのだろか
303名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 20:17:55.06ID:nI9wDW2N0
これが自称優秀な東京様が考えた秘策なのか
304名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 20:28:36.30ID:fXSPvh8z0
>>302
東京都にとってはお台場の海は東京のよくあるありふれた海だから
305名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 20:54:39.72ID:m1OJRggc0
いっそ、水もタンカーで神津島から運んできてぶちまければ?
306名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 21:05:57.02ID:ikWNicjR0
今からでも遅くないから大洗にでも変更しとけ
無駄金を突っ込むより百倍マシだ
307名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 00:03:05.35ID:oCPEEUZQ0
ウンコが溶け込んでる臭い匂いの海で、世界に誇る東京オリンピックを
やろうとしてる時点で、既に頭がおかしい・・・

もっと他に開催する場所あるだろうに・・・
308名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 00:05:27.52ID:IRkOaurD0
>>209
本来は、そういうのが目的のはずなんだけどね
309名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 00:06:09.60ID:z3B949UlO
>>1
白い粉
白い粉
白い粉……この時期大丈夫?
沢尻エリカ的な…
310名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 00:16:08.11ID:IRkOaurD0
>>289
湾岸食堂のそばか?
311名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 07:33:45.24ID:32YTCIc/0
>>209
前東京五輪で整備した競技場群を建て直して
こけら落としの様な形でオリンピック
って形にすら行き着かなくなった。

政治が腐敗しすぎてるとしか。
312名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 07:52:07.85ID:DghBfBBU0
芝が育たなくて緑のペンキまいた的な対処は
恥ずかしいからやめてほしい
会場変えるしかない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214161648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575547628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【その手があったか】💩悪臭問題で揺れるお台場海浜公園、神津島から持ってきた白い砂で水質改善をするとの事 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】お台場海浜公園で行われた水泳テストで悪臭 トイレみたいではなくトイレの汚染水そのものだった(日刊ゲンダイ)★4
【う、うん】お台場の海に"茶色"の泡が出現 水質改善アピールイベントのスタッフ「プランクトンの死骸であり無害です」★2
お前らって人間の本質は悪なのだ!とかドヤ顔してるくせに自分の事だけは根は善良な小市民ですwみたいに思ってるよな
【日韓合意問題】韓国外交部長官「慰安婦合意は韓日間の公式合意だったという事実を否定することはできない」「再協議を要求しない」
【芸能】 カンニング竹山 「トリチウムを海に流すのが世界の原発の普通。福島から海に流したところで、問題は無い」・・・“汚染水”問題
【テレビ】<高島彩>テレ朝「サタステ」でセクハラ問題の対応に苦言!「きっちり対処してほしかったな、という気持ちは強く思いますね」
【北海道】DJのように高齢者の髪をかき回し、動画を撮影して拡散…訪問介護事業所で虐待と認定、改善を勧告 旭川市 [ぐれ★]
トライアスロン水質問題に海外でも批判噴出!海外「ここが歴代最高の開催地とは聞いてあきれる😟」
【国際】台湾が沖ノ鳥島問題で海軍艦を派遣へ 馬英九政権の対日強硬姿勢に歯止めがかからなくなってきた…★2
朝日新聞「加計と森友 はぐらかし、いつまで」「野党の質問に正面から向き合え」 反応「お前は全世界に向けてデマ飛ばした事いつ謝るの?」
【仕事】中古ファービーに話しかけて、返事できない個体を廃棄する仕事のツイートが話題に「あれ以上に狂った気持ちで働いたことはない」
幽霊とか心霊現象全く信じてなかったんだけど事故物件に住んでる友達宅行ったらすごい気持ち悪くなった
毎日新聞「今回の震災では悪質な朝鮮人差別デマは見かけられなかった、水が止まるなど善意の誤情報ばかり」 良かった…ホッ
【高校野球】<小倉清一郎/元横浜高校野球部部長>指導者問題で活動自粛の古巣に物申す「報道の内容が事実なのか信じ難いが...」
浜田雅功に「低学歴で頭悪いんやから社会問題に口出すなや。そんなんだから映画もコケんねん」って言われたら松本人志はどうするの?
金持ちの卵かけご飯って、「卵黄」だけを使うんでしょう? 庶民は鼻水みたいな白身も入れてたよ。
【指宿高卒】鹿児島県・三反園訓知事と県職員が対外公務を相次いで直前にキャンセルした問題で陳謝
【望月衣塑子問題】東京新聞・望月記者の質問は水準に達しているか?「きっとそうだ」はジャーナリズムではない
【芸能】“不適切発言”で活動自粛のアイドル、なにが問題?「悪意があったわけじゃない」「意味分かってるなら妥当」処分に賛否 [muffin★]
傾きがヤバすぎて倒壊しそうだったイタリアのピサの斜塔、約30年かけた改修工事であと200年は問題ないレベルに回復
【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず
【ひろゆき】西村博之、水原一平氏問題で謝罪「悪者じゃないと思ってたら…憶測外れてましたー。すいませーん」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【飛行機】ピーチ機に続き、HAC北海道内便でもマスク拒否。機長の指示で降ろされた男性「持病のことを公の場で言いたくなかった」★9 [ばーど★]
【韓国】サムスンが“爆発スマホ”問題から復活!米スマホ市場シェア1位を奪還=韓国ネット「海外で韓国を知っているという人が増えた」
一連のフジテレビ報道を国会で質問 立憲民主党・亀井亜紀子議員「問題あれば総務省を通じて改善させる必要があると考える」 [きつねうどん★]
韓国大統領府「歴史問題をみながら改善のための対策を…」 ネット「敵対行為であるレーダー照射事件を日本と国際向けに謝罪したらな
【朗報】 薄汚い害獣が数十匹も住み着く海浜公園で猫が4匹も切り裂かれて抹殺される事案が発生
【米国】ハワイ、えひめ丸慰霊公園閉鎖へ 安全確保に問題 宇和島水産高校実習船事故の慰霊碑
森友問題の裏でもっと大事な何か見落としている気がする、俺だけは気づいているぞ安倍、お前ら何なのか教えろ
凶悪事件のたびに国民総出で動機探偵やってるけど、「精神障害だった」という可能性に全然触れられないのはなぜ?
UFO目撃報告、米海軍が本物と確認。宇宙人なんていくらでも地球に来てるだろ。逆の立場なら猿なんかが文明持ってるの見たいもんな
【高校野球】<早稲田実業>秋季都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」★2
【世耕】「選挙に影響がでるから公表するな」 経産省が核燃料再処理工場の建設費が4倍に膨れ上がった事実を隠蔽していたことがバレる [無断転載禁止]©2ch.net
【社畜の参勤交代】「千葉から出られない」千葉県・津田沼駅の入場待機列がヤバすぎると話題に 台風15号の影響で運転見合わせ
【テレビ】玉川徹氏、厚労省の大宴会問題で悪影響を懸念…「ばからしくなって、自粛なんかやめてしまえってなるのが怖い」 [爆笑ゴリラ★]
石平氏「昭恵夫人の「いい土地発言」、財務省の『改ざん問題』を追及しているマスコミこそ、白昼堂々の改ざんをやっているのではないか」
「性暴行してしまったのは貴方が美人だから舞い上がってのことだろう。同じ男として気持ちがわかる」男検事が問題発言
【国会】#検察庁法改正案の抗議に水を差す人が知っておくべき 今改正案の問題点 〜検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断か [ramune★]
【レスリング】<伊調「パワハラ」問題>テレビなどは「できる限り公平に」が基本 だが、パワハラ解決の場合もそれでいいのだろうか?
【社会】問題視される“東大生の公務員離れ”、実は社会にとって悪いことではない?─公務員の魅力減、今のトレンドはコンサルor起業 [デビルゾア★]
【台風15号】JR相模線沿いの工事現場で足場崩れる 神奈川 海老名
総務省がふるさと納税で高額な返礼品を送っている25自治体を公表、悪質と名指しされたのは大阪府泉佐野市
福島第一原発のコンテナからドロッとした液体状の物質が出る 「海に流出したが問題ない」
【Jリーグ】J3 FC大阪の花園ラグビー場改修問題、清田スポーツちゃんねるで取り上げられ炎上wwwwwwwwww
【時事通信】加藤官房長官、関係改善「韓国がきっかけをつくることを引き続き強く求めていく」 要人ら多数来日で [11/13] [新種のホケモン★]
【悲報】皮膚が魚の鱗のようになる先天的な病を持って生まれた白人の子供、まるで日本人みたいだと和題に…。
【未公開株問題】民進党と加計問題を追及する黒川敦彦、自身への都合の悪い質問はすべてブロック! 出資者への説明を拒否
新宿御苑の職員が外国人にビビって入場料を取らなかった問題、世界中のメディアで報道される
リゼロとかってアニメみてるけど主人公のナツキスバルが気持ち悪いすぎてまったく感情移入できないんだけど?
神奈川知事、都の方針「理解できない」 発令後はまず外出自粛要請から始め、状況に応じて休業要請などに踏み込む流れだった
SAOとかってアニメみてるけど主人公のキリトが気持ち悪いすぎてまったく感情移入できないんだけど?
【TOKIO会見】城島「現場で酒の臭いがするなとか、円滑にロケが進まないこともあった。46歳ですしあえて言わないようにもした」★3
転職活動してるんだが空白期間=悪って風潮おかしくね?誰に迷惑かけたっていうんだよ 次の仕事決まるまでゆっくり休むことの何が悪い
大谷にすり寄るも全く相手にされなかったフジテレビの久慈アナ(笑)、羽生に「平昌の食事はどうしでした?」と質問して無視される(笑)
【宮城五輪開場】村井知事「問題ない、有観客でおこなう」 仙台市長や県医師会・東北大病院の無観客要請に対して… [ブルフラうどん★]
石破茂「加計問題、国民の多くが納得していない。『時がたてば忘れる』であってはならない」 ネット「自分は清廉潔白 みたいな態度」
【名護市長選】稲嶺氏が敗戦の弁「辺野古移設問題が争点となり得ず、はぐらかされてしまった」 沖縄知事は「忸怩たる思いだ」
中国人「きれい好きの日本が福島原発の処理水を海へ放出すると決定…せっかく好きになった日本に対し、失望させないで欲しい [Felis silvestris catus★]
外出自粛「要請」の限界か。駒沢公園や江ノ島など混雑に呆れる声 休日に「自粛できない」一部の人たち
【静岡】「赤ちゃんの死体があった。燃やされている」 千本浜海岸に赤ちゃん遺体 一部焼損 沼津署が死体遺棄事件で捜査 [ぐれ★]
40代おんな教師 見せて教えて / 「日頃からSNSで特定の生徒とやりとりをしていて‥」 試験問題と解答の一部漏らす・横浜 [水星虫★]
【沖縄問題】「国として見限っていいのでは」「そんな連中は放っておいていい」 時事通信社、不適切質問の記者を処分
【北海道】性暴力受けた17歳少年が意見陳述 「これからも俺はずっと苦しむ」 被告弁護人「同種事案と比べ悪質ではない」 札幌 [ぐれ★]
経産省、「処理水」海洋放出のCMを始めるも「事故」という言葉を全然使ってないと俺の中で話題
島田荘司の占星術殺人事件を読んだが死ぬどとつまらなかった。これなら金田一少年がパクっても問題ないだろ
19:15:28 up 36 days, 20:19, 0 users, load average: 22.93, 21.40, 25.02

in 3.4888138771057 sec @3.4888138771057@0b7 on 021909