スペインで始まった国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)参加を目指し、米国からヨットで大西洋を横断していたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)は3日、約3週間の船旅を終えてポルトガルのリスボンに到着した。AP通信などが伝えた。.
スペインで始まったCOP25参加を目指し、米国からヨットで大西洋を横断、ポルトガルのリスボンに到着したグレタ・トゥンベリさん(左)と父親=3日(ロイター)
グレタさんは2日、ツイッターに「海上での最終日だ。陸地のにおいがする」と投稿した。
欧州メディアによると、リスボンでは市長との面会や記者会見を予定。その後、陸路でCOP25開催地のスペイン・マドリードに向かい、デモに参加するなど地球温暖化対策の抜本的な強化を訴える見通しだ。.
グレタさんは移動の際、温室効果ガスの排出が多い飛行機の利用を避けている。(ニューヨーク、ロンドン共同).
2019.12.3 20:16 産経
https://www.sankei.com/photo/story/news/191203/sty1912030012-n1.html >>1
オールFRPのご立派な船
一隻作るのにどれくらいCO2使ったのでしょう? 子供の頃お祭りで神輿に乗せてもらったけどワッショイワッショイ楽しかったなw
毎回なんかの船に便乗してそろそろもう頼みにくくない?
あのバケモンならヨットの単独世界一周でもできるだろ。
CO2より効率よく地球を温めちゃうその他のガスには一切言及しないのはなんで?
1755年のリスボン地震(リスボンじしん)は、同年11月1日に発生した地震で、リスボン大震災(リスボンだいしんさい)とも言う。 9時40分に[1] 西ヨーロッパの広い範囲で強い揺れが起こり、ポルトガルのリスボンを中心に大きな被害を出した。
津波による死者1万人を含む、5万5,000人から6万2,000人が死亡した。推定されるマグニチュードはMw8.5 - 9.0。震源はサン・ヴィセンテ岬の西南西約200kmと推定されている[2]。
子供まで使ってくる環境団体はガチで極悪だな
ところでグレタさんって学校休みなの?
ポルトガルね!
むかし大航海時代やってたからリスボンって懐かしい響き
おっさん顔のませたクソガキ
こいつ見るたびエイフェックスツインの人思い出す
>>16
温暖化をどうにかしたいならCO2よりも
森林伐採や水資源の濫用について話すべきだな FRPで船作るのに、原材料から考えてからどんだけCO2排出したんだ?
ヨットだって作るとき何かしら環境破壊してんだろ
人がいなくなるのが一番いい
エスターに似てる
燃費すげぇ悪いアメ車で爆音響かせながら行って欲しい
学校サボって優雅に船旅w
子供であることを利用して大人からの攻撃を避けている卑怯者だから、同級生にイジメ殺されろ。
グレタに腹パンして(´;ω;`)ウッ…て泣かしたい
>1
実に態度が偉そうな女だが、何のことは無い、結局は暇な金持ちのヨットに
頼り切ってるだけじゃんかw
>>42
速攻ビンタ返されて膝蹴り食らわされたうえ、馬乗りになってグーで殴られ続ける絵が見えたぞw ごめん、おならした
食って糞するだけの人生だが温室効果ガス環境負荷ハンパねえ
この女は
ただの善意で活動しているのか
背後の環境利権団体にうまく
操られているのか不明だが、
地球環境に一番悪いのは
人間の存在そのものである
ことに気づくか絶望し、
この女の行動力や狂信さ
から、将来人類抹殺に
突っ走りそうな予感もする。
インド、バングラディッシュ、インドネシアに住め
単にスウェーデンに生まれただけの差別主義者じゃないか
インチキ環境活動家には賛同しないわ
そもそもなんでこの下らんパフォーマーレベルの行動しかしてないガキが発言力持ってるの?
なんか環境関係で功績でもあるのか?
なんかさ、野菜を作るのにこんなに水が使われていてとか掘り返した理論を言ってた時が有ったよね
あれで言うとコイツの移動してるヨットも作るときに環境汚染してるから、歩くか泳ぐかしか移動法だめだよね
こういう事言うのは無理だと気づかないのは本当のバカだと思う
いいなあ、カネがあって
少しは恵まれない人たちに寄付してあげればいいのに
>>39
飛行機より人件費で金かかってるぞ
しかもエコじゃない方法だしな 他人に無駄にエネルギー使わせただけだったな。
旅客機の荷重+40kgのほうがお得だろ
>>63
行きは飛行機、帰りは船。言ってる事は「カーボンニュートラル」
だったら行くな。 自分の醜く老いた姿と無力さ、汚れた心を認めたくない老害がこの子に反発する
またこのマジキチ女がどこぞで「あうあうあー」って大演説かますのかw
信者はちゃんと涙流しながら拍手喝采しろよwww
背後組織関係組織を知るとどうしてもね
規模の違う日ユ、アグネスと被る
演説してる時の表情が、こいつが忌み嫌ってるトランプの演説中の表情と同じ。
いくらなんでも、これはないでしょ。
同調者だって飛行機乗ってるわけでしょ。
「こうこう説得されたら、納得して飛行機に乗ることにしました。」
って風にしないと、余計に止めにくいだろ。
ていうか、こういうことなんですよ、
大人が少女を神輿にしてつかってるわけでしょ。
つくづく情けない連中ですね、環境問題ゴロツキどもは。
飛行機乗らない、車乗らない、どうやって会場まで行くんだ、まさか馬車とか
マドリードまではどうやって移動するのかな?もちろん低CO2なバスとかだよね??
子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO
グレタは高校にも行かないで各国を回って演説し、デモに参加している。
彼女のメディア・プロモーションをやっているのは、Standpointによれば、
スウェーデン の環境NGOである。
その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、
彼らの投資している再エネに政府の補助金を出させることだ。
その代表は「グレタは道具だ」という。国連への出席は、彼らにとっては大勝利である。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033908.html
いろんな利権まみれ リスポーンしなくていいよ大西洋上でゲームオーバーになっとけよ
さっきヨットの軌跡を見たわ
長くかかったね、トゥンベリさんと協力者さんお疲れさん
結構タフだよね
>>3
ロスチャイルドから貰ったヨットだよ
グレタちゃんは炭素税利権を作るための操り人形だから 単胴船によるスペインからバハマ間の、
大西洋横断最速記録が10日間23時間9分2秒だからなあ
まあ、安全第一で航海してるだろから
米国東海岸からリスボンまで3週間という長い時間が掛かったんだろなあ
アメリカからヨーロッパに行くほうが風向きてきに楽なのか
前回はあんな競技用ヨットでかっ飛ばしたのに
今回のほうがスムーズだな
普通の人なら弄れたのに
障害者と知ってから色々と触れにくくなった
生きているだけで二酸化炭素排出するんだから死ねばいいのに
のんびり世界旅行いいっすね
周りの大人が全部やってくれるしさ
旅をすれば世界を知って人生観が変わる
なんて聞くけど
本人に変わりたい意志が無いと無駄なんだなってのがよく分かる
パリ協定とかいうのすっかり忘れてたというかしらなかったんだけど
来年からなんだって
さっさと日本も離脱しないととんでもなく損そせられるんだろ
逃げろよ
すげー豪華なヨット乗ってるな
あれ作るのにどんだけの資源やらエネルギーやら使ったことか
そういうのは無視するんだよなあ
残念だけど、この子の顔を見てると
昔塩じいが言った名言「キチガイの目ぇしてるわ」を
思い出してしまうんだよな。
ところで、温暖化対策の有効な具体案って何だろう?
人為的なものが主原因と仮定したとしたら、人口削減か。
熱帯亜熱帯地域以外に住んでる人間は必然的に
熱源とするエネルギーを要するから、移住するしかないか。
温室効果ガスの排出は気にしても
ヨットの中で屁をこいてんだろ? グレタちゃん
>>9
こいつらが献金したら
正体見えて楽しいことになるのになぁ >>107
ビジネスや利権が発生するのなら逃げる必要はない
トランプは大統領選の時から言ってたし支持岩盤層にも影響するので抜けた 大人の経験した顔になったな
地球環境とか二酸化炭素とかうるさい奴は信用したら駄目
これ本当だから
>>1
このヨット作るのにかかったCO2は半端じゃないと思うがそれはいいのか? メリークリスマス、グレタ
リスボンで大暴れしてくれ
>>118
グレタと同乗していた父親以外は飛行機で帰るだろうからそれはどうでもいいレベル グレタが赤毛のブサイクでなく、金髪美少女だったら、世界を変えれたかもしれない
学校に行ったほうがいいんじゃないかな
別に勉強してるっていうんならそれでいいんだけど
25%ピンハネする『なんとかユニセフ』
25%も粗利とれる商売って、そうそうないゾ。
いいところに目をつけたものだ。
そこいくとこの子は叫んでいるだけだし、いいんでない?
エンジン(動力)使ったよね?バリバリCO2だよね?
>>129
アメリカ来たときにエンジン掛けようとした船長に怒鳴り散らしたグレタさん舐めんな 頭でっかちのアスペブスで嫌いだけどこれからどういう娘になっていくのか成長が気になる
香港の若者や子供たちもやむを得ず学校に行かず頑張ってるのにそれには言及しないダブスタ
アスペはろくでもねえって宣伝して回ってるじゃん
世界中のアスペが迷惑してると思う
、約3週間の船旅を終えてポルトガルのリスボンに到着した。AP通信などが伝えた。.
グレタ 環境運動家
ゲレタ 吹き矢の使い手
ゲルダ 女盗賊
ヨットを作るときに出る排出ガスはokな分け??
服作るときもでるっしよ
グレたなんかはどうでもいいんだけど
なんかパリ協定とかで日本はものすごくお金を中国とかに援助させられるんだろ
しかも自民党のバカどもは乗り気だし
みんな安倍なんかに騙されてるしとんでもないことらしいじゃないか
>>34
NHKニュースでやってたヨーロッパの温暖化デモの参加者みてると
切り取ってるだろうけど若者が、あんなにバカとは
もとからあんなのだったかもしれないけど
私も若い頃はあんなのだった気がするけどね アスペが碌でもないんじゃなくて
それを利用して金儲けしたりプロパガンダの手段としてる周囲の大人が
碌でもないんだろう
16歳のアスペのガキを利用するなんざゲスの極み
しかも性的に媚びないタイプの女の子だから余計に底辺ネトウヨに叩かれる
色んな種類はあれど「欲しがりません勝つまでは」
二人子をなくした方もいる、の匂い
サメに襲われて悲劇の少女として伝説に残るまでが大西洋横断だろうに……
>>154
ガイジ見世物にして票集めたれいわの悪口止めなよ 3週間で大西洋を渡れるんだなあ
大航海時代の帆船もこんなもん?
ぶっさwwwwww
>>90
この世の全ての企みにロスチャイルドあり、と言われる一族だな。
2度の世界大戦の絵図面を描いた悪魔そのものだ。 米はスウェーデンを通じてポーランドを支援するとピーター・ゼーハンが
歴史を見ても侮れないようだ、プーチンが嫌うのも
どうせ飛ぶ飛行機に乗れば、
誰にも迷惑かけず、
何も壊すことなく行けたのに。
足し算も引き算もできなさそうだ。
>>70
「カーボンニュートラル」の魔法の呪文を唱えるんなら
無理してヨットで行く必要もなかったよな 化石燃料必須だなと思うようになっかえって逆効果に思えるが
問題の提起も問題の解決も他人に投げて本人は騒いでるだけ
この横断もまたパフォーマンスに過ぎないんだからそりゃアンチだらけになるわ
>>143
プーチンは一般常識ある方だぞ
こいつは非常識過ぎる サンタクロースが今日飛行機で来日してたけど、グレタに激おこされちゃうの?
あの落書き馬鹿とか、この女とか白人ばっかり崇拝して恥ずかしいとは思わないのかな
信じられん何なのこれ
>>186
金とコネないとなかなかできることじゃないよな 突き詰めて本末転倒になるタイプ
祭り上げられて本人は悲惨な最期をとげる未来しか見えないわ
この電波、そのうち「人間は地球の寄生虫」とか言い出してテロ起こしそう
こいつが乗ってる船と併走して撮影しているマスコミの船はモーターボートです(´・ω・`)
グレタは環境ガーって言うならナイロンの服とか着るんじゃないよ
ナイロン何で出来てるか知らないだろこの女
>>79
「LGBT反対集会に特攻した七歳の少女」なんて記事も以前あった。
七歳の子供にLGBTの何が分かるというんだ。
こんなのイスラム過激派が少女を自爆テロの爆弾にしてるのと変わらない。
それを受ける側が文明人だから少女を殺したりできないだけで。 こいつを追っかけ回すためだけにマスコミはボートやヘリをチャーターしてるけど
こいつはそれにはダンマリなんだろ?
これがこいつの正体
環境ガー!で授業ボイコットって、こいつの学校は工場か何かなの?
別に何やるのも勝手だが
大人になってから自分で稼いだ金でやれよ
温暖化があーだのこーだの言ってるけど
俺は寒いよか暖かい方がイイわ。
こいつの報道を辞めた方が無駄なエネルギーを消費しないので地球に優しいのではなかろうか。
グレタが乗船してるヨット速えええ
エンジン付きのゴムボートが併航するのがやっと Codでやられて死ぬともう一回ベースでリスボンするよな
まだポルトガルに着いただけやんけ開催中にマドリードまで着けるといいね
>>192
金持ちの家の子なので学校なんかいかなくていいんですw 漫画アニメで少女にとにかく執着する日本のキモオタク男が、そろってグレタちゃんを憎むという現象がおこってますが
謎だった資金源は中国らしい
たいした自然保護団体だよ
国連で演説できたのも中国の力wwww
>>211
人口削減が1番効果的
中国インドアフリカ無駄にCO2出してるからな なんで高校生が学校休んで、温暖化会議に資格もなしに参加しよう
とするのか説明してくれ。
グレタのか?w
今後、世界中の炭素税を「グレタ税」と名付け
未来永劫、彼女の功績をたたえよう
>>216
「♪カーボンニュートラル〜〜♪」と唱えれば
バイオディーゼルで自動車乗り放題 >>208
地球温暖化対策 COP25開幕 パリ協定運用ルールが焦点
12/2(月) 23:48
地球温暖化対策について話し合う国連の会議「COP25」が2日、スペイン・マドリードで開幕した。
COP25では、2020年に始まる「パリ協定」の運用ルールについて、詰めの議論が行われる。
具体的には、温室効果ガスの削減量を、国同士で融通するルールなどが交渉される。
温暖化の影響が指摘される自然災害が相次ぐ中、アメリカが11月、「パリ協定」からの離脱を正式に通告していて、実効的な対策を軌道に乗せられるのか注目される。
会期は12月13日までで、日本からは小泉環境相が出席するほか、世界の若者らによる抗議活動の先導役となった、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんも会議に参加する予定。
(フジテレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191202-00428252-fnn-int >>217
コイツ自身はそんなに金持ちじゃないみたいだぞ
たんに支援者が金持ちなだけ グレタの前に色んなやつが喋りすぎでフーフー言ってキモいわ
>>217
じゃあ、辞めれば良いのに
親公認で学校ボイコットって意味わからんわ
スッキリやめてそういう活動の団体とかに就職しろよ >>198
ちなみに補足しておくと初期の蒸気船(外輪船)は帆船より圧倒的に遅い
だいたい10ノット以上は余裕で出る
サーモピレーなんかは最高速度20ノット以上出たといわれる これさ。人口を十億人まで減らさなきゃダメなんだろな。
COP25開幕 地球温暖化が進めば洪水拡大、サンゴ消失も
12/2(月) 20:55配信
国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)が2日、スペイン・マドリードで開幕した。
地球温暖化が今後も進行した場合、今世紀末の地球は極端に気温が高い日が増え、中緯度地域の大半と熱帯域で大雨が頻繁に起きるとみられる。一方、中緯度と亜熱帯の乾燥地域では降水量が減少し、干魃が進む。
世界の平均気温が産業革命以前に比べて2度上昇した場合、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は洪水の被害を受ける世界の人口が今世紀初頭の2・7倍に増えると予測。
近年の日本のように台風や水害の頻度が増し、被害が大型化するためだ。
北極海では少なくとも10年に1回程度、夏の海氷が解けて消失し、南極やグリーンランドの氷床も減少。水温上昇による海水の膨張もあり、海面水位が数メートル上昇する可能性が指摘され、島嶼(とうしょ)国の一部は存亡の危機にさらされる。
生態系も大きな影響を受ける。多くの生物が気候変動に対応できず、生物多様性が低下。サンゴ礁の99%以上が消失するほか、脊椎動物の8%、植物の16%の生息域が半分以下に減少するとみられている。
また、農作物が育ちにくい地域が拡大し、小麦やコメなど穀物の収穫量が減り品質も低下。漁業も漁場や漁期が変化し、農林水産業全体が打撃を受けそうだ。
(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000583-san-int 提督、水も食料も底をつきました、急いで上陸しないと全滅です!
大航海時代シリーズだと基本的にリスボンからスタート
米議会は気候変動への取り組み継続を姿勢=ペロシ下院議長
12/3(火) 9:41配信
[マドリード 2日 ロイター] - 米民主党のペロシ下院議長は2日、議会は速やかに地球温暖化対策に取り組むと表明し、パリ協定に反対するトランプ大統領との対決姿勢を強調した。
同議長は、この日マドリードで開幕した第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)で記者団に、「われわれはここに来て、米国はまだ取り組みを続けていることを皆に伝えたい」と語った。
米国は世界最大級の公害排出国だが、トランプ大統領は先月、オバマ前政権の尽力で2015年に成立したパリ協定からの脱退に向けて正式な手続きに入り、多くの政府や環境団体の間に驚きが広がっている。
ペロシ議長は、「われわれの代表団はここに、気候危機に対して行動するという議会の取り組み姿勢はゆるぎないとのメッセージを伝えにきた」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000032-reut-eurp グレタに賛同する大人ってバカすぎ
自分の無知さを恥じろ
恥という概念がないんだろう
韓国強姦団に拉致されてエラムシの六つ子を産めばいい そ
港からホテル・会場まで高級車で移動するグレタ
資源が大量に消費される高級ホテルで休養します
>>1
Λ,,,Λ
( ・ω・)サメの餌にすれば良かったものを 飛行機なら1日で着くのに20日もかけて大量の食糧消費しながら到着ですか
>>1
後世に名を残す人は叩かれる
イエスキリストも生前は死刑になった
頑張れグレタ!! もうこんな目立ちたがりのバカガキを持ち上げるのやめたら?
こんな無知な女の子を利用してその気にさせて……
周りの大人は積み深いな
グレタちゃん一人乗らなくても飛行機は関係なく飛ぶから意味ないだろ
何らかの手段を用いてちゃんと運休させないと
>>212
環境気にするなら綿か麻、または絹が良いな グレタちゃんは
超富裕層グローバリストたちの操り人形。
>>227
>会期は12月13日までで、日本からは小泉環境相が出席するほか、世界の若者らによる抗議活動の先導役となった、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんも会議に参加する予定。
時代は変化しているね セクシーとは違って、グレーターデーモンの行動には裏表や偽りはないと思われる
その部分だけは好感持てる
>>240
化石燃料の使用をやめるのが条件。それ以外はなんでもいいよ >>272
ぐれたよりも小泉のほうが心配だし
これからこのパリ協定を実行する上でどうするかってのが
決まっていくんだろ、ようするにカネとられそうなんだよな
なんとしてもパリ協定を離脱しなくちゃいけないのに グレタちゃんさんの武器はブーメランかな?(意味深)
>>198
汽船とそんなに変わらないんだな
某KOEIのゲームでは5日くらいで渡れちゃったけど
全くの誇張というわけでもないのか >>45
「私は利用されていた、許さない」とかいって騒ぎ出すんじゃない? >>287
人のせいにする人生か
同族嫌悪おまえらが毛嫌いするわけだ この娘、中国には何も言わないよな!
環境破壊の巣窟なのに
>>290
グレタの演出には相当なエネルギーが浪費されてるよね 考えようによってはITが進歩してるんだから移動に時間かけてもいいんだよな
移動しなくてもいいといえる
>>290
ライフサイクルアセスメントなんて50年前の手法
なのに。今更かよw 本人は英雄気取りで楽しそうだね。19号で半壊認定受けた家を直してくれたら一生ついていくよw義援金って何処に行くんだろう??ぐれたーwおしえて〜
>>290
この一緒にのってるのは金持ち家族じゃなくて
雇われなのか、雇われたのはこの若い女だけで
男と女は金持ち夫婦なのか赤ん坊がいるから
コイツラは家族だよな このガキはどんだけ二酸化炭素使えば気がすむんだよ?
学校行かなきゃ悪い大人に利用されるだけのバカになるぞ
欧州というかドイツの自動車産業は、ディーゼルに注力しすぎて
このままEVに行くと、日本や中国に完全に負けちゃうから
カーボンニュートラル理論で、バイオディーゼルで走らせるなら
いくらCO2を出しても問題なし、という理屈を思いついた
それを実現させるための、PRキャラがグレタ
>>295
我が鳩山大明神でさえ
国際公約の原動力は原子力だったのに。
はらこちからさんじゃねーぞw Asuna Fox に似てね
この餓鬼が素直に飛行機に乗れば、船を操船して
やる大人も必要なくなり、どれだけのエネルギーが
節約できただろうか?
Twitterはやるんだ。
Twitterを運営するのにどれだけの発電=二酸化炭素排出しているか考えたことあるのかな?
>>256
Λ,,,Λ
( ・ω・)一匹のために船を運航してんだからな
Λ,,,Λ
( ・ω・)どうせエンジンで航行してるんだろ 今まで、環境問題で偉そうに説教してきたセレブ共を黙らせたのは功績
おまえまさか飛行機使ってないだろうな
グレタちゃんとデートしたい。
マイカー持ってないからデートしてー!!!
ふつう逆なんだけどねマイカー持ってるからデートしてってなるんだけどねw
「到着してしまったか、愚民どものうごめく地へ・・・」
そんな顔に見える
>>305←何言ってんのコイツw
こんなだから日本は没落したのに このガキ追いかけてる報道陣は何使って移動してんの?
リスボンに船で到着とかプレステのネオアトラス思い出すわ
>>323
小学生はエクセルを使いこなせないらしい。
抽象化が理解できないから。
高校生ごときに環境問題の複雑系が理解できるとは到底思えないw なんでこんなクソガキがCOP25に参加できるねん
おかしいやろ
デモするだけやろ
>>306
3週間分の糞尿は垂れ流しだよ
勿論、シャワー無し
海水タオルで体を拭くだけ
今、とっても臭い筈だよ >>336
単なる「アイコン」
愚民が理解しやすいんだよw 数年後活動のさなかに不審死して英雄に祭り上げられたりとかありそうでなんか不安というか
実際のところCO2云々でどれくらい温暖化に影響あるんだろう
地球上であれこれしたところで太陽の機嫌に比べたら誤差みたいなもんじゃないのかって気もするけど
若い発情期の男達を惹き寄せる性的要素、装飾された女らしさを一切まとわないグレタちゃんには敬意を抱かざる終えない 無愛想なヒロイン像として赤毛のアン的な要素があるな
>>340
厳寒の日本ですら「温暖化」の影響とか。
体感と掛け離れてんだよね。 グレタみたいなのを正面にもっていって操る大人って馬鹿なの?
面相みてヤバイと思わないの?w
>>1
そのヨットでの移動の方がCO2排出多いんだけどいつ気づくのかね >>337
このレベルのヨットは当然温水シャワーもついてるぞ
ガス湯沸かし器で温水作る テレビ会議で参加しろよ1番エコだ。
人間が移動するなんて環境にわるいだろ?
>>349
なんなら空調も完備
ディーゼルのジェネレーターでガンガン発電 >>349
おとなしく乗り合いの飛行機で移動するほうがよっぽどエコなんじゃないのかなそれ
パフォーマンスなのかもしれないけど子供にありがちな視野の狭さというかなんかちぐはぐ感があるというか >>1
>約3週間の船旅を終えて
あれ?先週始めくらいに出発じゃなかったか?
本当に3週間も船旅したのか? 飛行機乗らないってのはCO2輩出以外にオゾン層の破壊とかの問題があるらしい
欧米では割りとトレンドな方向
一人乗らなかったらどうこう言う問題でもないが
現地に行かないでスカイプかなんかで参加したほうが地球環境に良いだろ
パフォーマンスの内容が馬鹿すぎるんだわ
日本にも来てほしいわ
JALだのANAだの安倍晋三だのテロリストをぶっ壊せ
これだけ自然様が分かりやすい警告してるってのに受験すらしたことのない
賄賂大好き麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三が巻き添え根性丸出しで国民総白痴化政策推し進めて
この世で最も無能で邪悪な税金泥棒観光業に血税たれ流してるせいでもはや圧倒的技術敗戦国
航空機離着陸数と災害死者数がピッタリ比例してる現実をアーアー聞こえないとか続けて
いまだに五輪中止どころか都心航路化に、小笠原空港建設まで撤回しやがらないから
東京を水没させてやるウンコまみれにしてやるって自然様が怒り狂って来年あたり東京壊滅予定
JALだのANAだのテロ実行部隊に天下り癒着して毎日数千機もの航空機飛ばして、
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて、
マッチポンプ丸出しで公共事業の必要性なんてアピールして増税のオンパレード
天皇までが環境を切り売りして一部の害虫が私腹を肥やしている現状を批判しているというのに
賄賂くれる連中とともに利権主義による殺人経済を推し進める世界最悪前代未聞の悪党安倍晋三
天皇政治利用しまくりのキチガイ万歳野郎をとっとと殺人罪で死刑にすれば自然様の怒りも終息するわ
自然破壊してコンクリート化するほど自然様による報復災害も増加し続けてるしな
土建屋から賄賂もらってる安倍晋三の地元から関西方面なんて山切り開いてバイパス建設しまくり
下関トンネルなんてETCにすら対応せずにいちいち車止めて現金払いのアホトンネルのクセに
朝夕混むだなんだと1千億超の血税をドブならぬ海に捨ててもう1本通そうとか計画してるし
自民党の政党交付金という名の血税横領額は年180億(票を血税で買う資金)
官房機密費という名の使途不明血税流用は年60億(支持率工作資金)
毎年6500万とか自民党に贈賄してる恥知らずのトヨタなんて税金免除されてるし
自民党への年間賄賂総額は公表されているだけで年30億以上だしな
このクソガキを祭り上げて楽しんでるバカを見るのが楽しい
陸路移動は車で、ガソリンを使うんだよね?
馬か何かで乗馬で移動すれば良いのにな(´・ω・`)
ここまでストーカーするほど話題性あんのかこいつに?
ヨットとかFRP船が製造、廃棄の過程でどれだけ環境に悪いか?
この子に同調してる輩は馬鹿としか言いようが無い。
>>365
馬で移動したら馬のCO2も増えるから自分の足で行かなきゃ >>365
馬の方が温室効果ガスの排出多いと思うよ 傍から眺めている分には面白いんだよなあ
下手な芸人より面白いぞこいつ
NHKはじめ、ニュース速報出してたけどどんだけ馬鹿なのこの国のマスゴミ
こいついっつも移動してるな
同年代のだれよりもCO2出してるだろ
全身見ると普通の華奢な女の子って感じがするな
各国首脳を震え上がらせた演説の時は般若みたいな恐ろしい迫力があったのに
こいつ偏執狂じみてるよな。
頭の中は気候変動問題に占領されていて、「中共の人権問題」とか「欧州の移民問題」
とかの質問をされても、「何それ?温暖化と比べると屁みたいな話でしょ?」などと
平気で言いそうだ
Λ,,,Λ
( ・ω・)気温が右肩上がりなのは間違いない事実なんだけど
Λ,,,Λ
( ・ω・)人類の活動が原因かは100パーセント不明
絶対に友達にはなりたくない。
ワガママ過ぎる。
もしも恋人にした場合、先に船で出て貰って、俺は仕事を終わらせてから飛行機で行くことになるだろうな。
そして、俺が飛行機で先に帰る。
普通に別れるわ。
顔が魔女っぽいな
香港の女の子の方がカリスマ性があってしかもかわいい
>>348
?
ヨットって、エンジンで動いてると思ってる?
港が近いとか、無風地帯以外はエンジンを使わないよ?
3週間かかるからCO2が多いって計算なの?w 優雅だな
何もしないで口ばかりのクズ野郎
死ねゴミ
そのヨットはどうやって作ったの?
食べ物はどうやって作ったの?
衣服はどうやって作ったの?
>>379
笑いをかみ殺したくて震えが止まらなかったよなw ヨットの夫妻はウンともスンとも言わないじゃないかw
ホントいつもやりたい放題だなお前は
>>387
ヨットの建造にかかるエネルギー
ヨットの寄港する港湾設備の建設整備にかかるエネルギー
付き添いの大人数人を含めた3週間分の活動にかかるエネルギー
これと本人一人が飛行機の空いてる座席に座って移動するのと比較してどうなんだろうな >>385
普通に最初から付き合わないだろ? あの形相見たか? 自分が贅を尽くしてるって感覚が丸々抜け落ちてる所が痛いな
中国にはなにも言わないの?
中国のほうが大気汚染してるのに。
ただの道楽のどの辺がエコだったのか本人の口から聞こえることは多分ない
>>404
こんな視野狭窄なガキンチョが言えるわけ無いじゃん 夢を奪われた子供はかわいそうだな
大人に洗脳されて環境テロリストにされるなんてひどすぎる
船の製作費含めたco2排出量、数値化して教えてあげてね。
自転車造るにもCO2大量に発生するね
フレームの金属とタイヤのゴムも
狭い船の中で成人もしてない子供が三週間いた割にはなんでピンピンしてんだろうなー
お前らのコンプレックスが心地良いほど燃え上がっていて草
おまえらが何もできなかったのはお前ら自身が怠けていたせいだろうがw
視野が狭すぎるガキんちょ といか言いようがない。 自己満足のかたまり
ロシアのプーチンはとんでもない野郎だと思うが、彼がこの童ッ子に向かって、
「お前さんは豊かな生活を送りつつそういう事を言ってるわけだが、世界には
豊かになりたいと願う貧しい人々がいるのだ」と言ったのには共感した
>>186
回りは海しかなくて娯楽なし、シャワーも浴びれず毎日船の運転
イヤやわーそんな生活 世間知らずの子供に世の中の汚さ非情さをいやというほど見てきた大人が現実を諭したって感じだな
みんながみんな豊かになれるほど地球に余裕がないのは間違いないけどだからと言って豊かな人間が貧しい人間の希望を摘み取るような真似してもいいってわけでもないんだろうし
グレタって本出してるよな
その本の紙はどうやって作っているのか知らないんだろうね
>>419
こんなクソガキ使って他者にマウント取ってる時点で草
ドヤ顔しながら「コンプレックス」を気持ち良くさせてんのはお前自身だよw 温暖化も懸念すべきではあるけどそれ以上に植物が数億年に渡って残してきた酸素資源を超絶浪費しまくってることの方が心配
温暖化で人は大して死なないけど酸素足りなくなったらほとんど絶滅する
>>428
これをマウントと感じている時点でおまえ最底辺だと自分で認めてるわけじゃんw
無駄な人生ご苦労さんだなww ほんとブサイクだな
白人でここまでブスって奇跡だろ
>>430
419 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 23:51:15.65 ID:AJeDdWCW0
お前らのコンプレックスが心地良いほど燃え上がっていて草
おまえらが何もできなかったのはお前ら自身が怠けていたせいだろうがw
これをマウントと言わずになんと言うんですかねぇwww
そうやってザマァしながらこっちにレスしてる時点で図星だったと言わざるを得ませんが?w >>432
ガチで劣等感からの嫉妬なんだねぇ
必死さにちょっと草 >>432
それをマウントと言わずに現実の付きつけと言うんですw こんな娘っ子でも無事横断出来るほど気象変動は起きて無いってアピにしか成ってねぇw
まず学校に通い、卒業して税金納める立場になったら、存分に理想を語れや、くそガキ!
ただのアホやないかwwwwww
文明の進化を利用しろよ
取り敢えず学校行けwwwww
若い娘のエネルギーいいじゃん
年老いた出来損ないが妬んで叩くって無様にもほどがあんだろ
>>260
呪われた闇のペンギンみたいなやつだっけ?
なぜか包丁握りしめてる >>419
いやー、コンプレックスというより彼女は環境問題のせいにして学校をストライキしているわけで、まあ、得難い経験をしているかもしれないけれど、ちゃんと学校に行って普通の生活をしたほうがいいんじゃないの?って思っている人もたくさんいると思うよ
様々な国や年代の人たちに会うことのできる時間はたっぷりあるけど、同じ年頃の子供たちと学んだり遊んだりできる時間は人生の中ではわずかだもの こういうのを必死に貶めるような人間だから何やってもうまく行かないしょぼい人間もどきになったのにね
キミたち、この人を叩く前に自分自身やることあるんじゃないの(笑)?
悪魔に憑りつかれてるんじゃないのか
ホラー映画の女優なら成功すると思う
グレタ、グレタ
美しいグレタ、愛しいグレタ
君の深淵な紺碧の瞳は汚れを知らぬ海のよう
君の優雅な栗色の髪は豊穣しか知らぬ大地のよう
世界を思い、世界を憂い、人を思い、世界を憂う君の言の葉は、世界の誰もが恋焦がれ、世界の誰もが恐懼す
グレタ、グレタ、ああ、ラグナロクに瀕した人類希望の灯
グレタ、グレタ、ああ、荒廃の世界に降臨せし環境の女神
文明を維持したままなら、人を十億人まで減らすしかない。
グレタみたいなことをやっても無駄。皆殺しにして、エネルギーを使うのを止める。これしかないよ。
アメリカが抜けてんだから
日本も抜けるべきだろ?
な、やはり安倍は国賊だろ?
文明は維持したいんだろ?
だったら、人を減らすしかない。
超大規模な人減らしはできないんだろうから、これがプロパガンダでないな、みんな破綻して終わりだろ。
やっていいこと悪いことに境目をつけなきゃ、答なんかすぐにわかる。
まだ食うための殺生とタダの殺戮を一緒くたにするアホが湧いてるのか
>>363のコピペが分かりやすいが、航空機は環境に対するタダの殺戮だ馬鹿 トンベリってさ、夏にアメリカ行ってから一度も学校行ってないんじゃね…
スには退学ないのか?どうせ行かないなら退学しちまえ
絶対将来後悔するが
3週間かよ長かったな無事で良かった5歳くらいの子が乗ってたから心配だったのよね〜
1人の為の船か。
プライベートジェットよりは安いのかな?
意味があると思わないし病的な行動とも思えるが実行力は好感が持てる
平然と飛行機に乗るよりは
>>454
たところであいつらが温暖化とほざいているものは一ミリも後退しないと断言できるぞ >>470
病的だからこそ無駄な行動力があるのだぞ
例:青葉 もちろん取り巻きもヨットか遠泳で来てるんだろ。まさか飛行機や自動車なんかで現地入りしてないよな
いや・・・これ正直折れるだろ
やらせてる方も酷いと思うがなぁ
マスゴミがこぞって持ち上げるあたり、どんだけ金流れてるんだよ
まぁ環境に関しては賛成だわ永久凍土が溶けてきてるのも事実だし
だけどグレタはんがやってる事はちょっと異常過ぎる
>>478
シーシェパードのように裏にパトロンが付いてるのだろうか キャンセル待ちで飛行機に乗るのが一番のエコだろ
それにしても金持ってんなぁ
ミスターTかよ 飛行機に乗せるには殴って気絶させるしかないな
どうせ洋上の安全を監視するタメにスタッフを動員してる各船や
健康管理のサポートスタッフは大量に温室効果ガスを排出しとるやろ。
まぁ、ヨーロッパにも朝鮮人みたいなキチガイはいるってことだな
JALだのANAだの安倍晋三だの環境破壊して自然災害連発させて人殺して食ってるテロリストを皆殺しに来て欲しいわ
いい迷惑ですな
海上の撮影は飛行機で
海上支援は飛行機で
大西洋に生活廃棄物は投棄しないでよ
グレタちゃん、セクシーに温暖化解決しようとしてる進次郎くんに一言。
↓
飛行機使わないってお前は金正日かよ
まぁ正日が乗らなかったのは飛行機故障で墜落とかそういうのが嫌だったからだが
文系のバカはグレタを応援する
科学的知識はグレタレベルだから
ニュース番組のキャスターや解説者はみんなそのレベル
航空機はプーチンに地対空ミサイルで撃墜されまくってほしいよな
金正恩もブザマにはずしてばかりじゃなくてもうちょっと頑張って撃ち落とせ
大航海Vだったら絶対外洋嵐でぼろぐちゃに損傷して藻だの船員の喧嘩だので追い打ちされてるのになあ
目の敵にしている奴って結構多いんだな
何をそんなに恐れているんだ?
>>484
11,2歳からヴィーガンやってるから成人するまでに間違いなく身体壊すよ
成長期にあんなのやったらまともに生理も来なくなるし精神系の病にもなる よくもハイテクヨットなんて科学の結晶を使えるもんだな
>>503
グレタが寝てる時間はパパが船長に言ってエンジン使ってると思う >>419
縛りプレイして周囲の大人に無駄なリソース払わせてる子供に
コンプレックスを感じる奴のが多分レアだぞ
車運転できる奴、搭乗券を買える奴はこれより上
世界に何十億いるのかと >>497
サッカーの元オランダ代表のベルカンプだな NHKとTBSが必死に持ち上げてるな
何か裏が有りそうだ
こういうダブスタで危険思想持ちの将来危ないガキを持ち上げても
国母みたいに絶対やらかすぞこいつ
オリンピックのタダ働きに動員される学生と同じで、
利益は全部、裏で糸を引いてるズルイ大人が吸い取るわけよw
この気違いすっかりヒーロー気取りでワロスw
イスラム辺りに殺されとけ
この子はギャグの子だろ
そう考えたらめちゃくちゃ面白いぞ
いきなりイメチェンしてスーパーチャラパリピセレブになってもいいぞ支持する
こいつが乗らなくても飛ぶ飛行機の一席分と
こいつのために用意された船の燃料、人員が出す温室効果ガス果たしてどちらが多いのかねえ?
つか長いこと彷徨ってたようだけど学校は?
> 【COP25】グレタさんがリスボン到着 大西洋横断
沢山のスタッフを引き連れて、いろんな人たちを動かして...
かなりの資金とエネルギーを使って.二酸化炭素を放出して..やってまいりました。
こいつ気候変動イベントで呼べば来るんだろ
次はニュージーランドで何かやってやれ
グレタさんはリスボンからどうやて家に帰るの(´・ω・`)?
いいお洋服着てるじゃねえか、でそれ作るのにどれだけCO2出たのかねえ?w
グレタさんが乗りたくないのは飛行機だけ(´・ω・`)?
自動車も鉄道も乗らないの?
>>480
騙されてる
永久凍土が融けることは人では停められません(100年前だろうが200年前だろうが夏に普通に解けてるので) このヨットと着ている立派な服を作るのにどれだけのCO2と石油製品が使われたのか
>>548
わいらはけしかけられることもなくずっと潜んでる 昔より暑くなったとか四季が無くなったとか言ってる人はグレタさんの味方すべきですね
>>556
他人のヨットに乗せて貰っただけ、では
言わばヒッチハイク >>558
すがーなヨットでもヒッチハイクできるのか
そのほうがびっくりした >>556
ヨットとは言っても18mもあるので
クルーザー >>563
行きたい先を公言して
そこまで乗せてくれる人を捜して
乗せてもらってきたんだから
ヒッチハイクみたいなものでは >>565
全然違うけどな。そもそも予定が決まってるじゃん コイツいつか行方不明になると思うよ。
大人の社会ってすごい残酷だからね
>>564
無駄にCO2排出してるな
家でオナニーせずにじっとしてれば
そんなにあがらない コイツに為に5億円ぐらい消費したじゃないかな
それって税金だからね
結局馬鹿
俺も金持ちの家に生まれて活動家ごっこがしたかったよかーちゃん><
世界は一部の極悪人が動かしてるし
この子に怒っても意味ないもんな
グレタを支援するためにどれだけ無駄な二酸化炭素が排出されたの?
あー疲れた
寒いのう はよホテル言ってエアコン全開や
ISで弄んだ日本のネット民からするとグレタもオモチャなんだろうな
>>576
なんかの会議に出るのに飛行機だけはなぜか使えない縛り 何か路線バスの旅と同じノリだな。
ところでまた学校サボっているの?
>>582
ここから歩くんだよね?
せめて自転車で >>572
完全に当て馬だね
気候変動に乗じて儲けを企む企業なんざとっくに動き出してる 飛行機乗ったら負け決定なのに
ハードル上げちまったな
石油加工製品を着てたろうけど
つか冬の中国行けよ
船はもう嫌…とか言って帰りは飛行機なんだろ。
でNHKはこれをスルー。
最近地球温暖化ニュースやたらと取り上げるけど
なんかこれって国連やNHKなどの金持ちだけがやってるイメージ。
不況や貧困にあえぐ庶民はそれどころではない。
グレタはちょっとイカれた広告塔。
>>593
チリに行くはずがスペインになったんで引き返してアメリカからヨーロッパに帰ってきたんだが >>593
そうだな。生活に余裕がないと、こんな茶番は無理だ。 >>595
一人で飛行機乗ったほうが環境に優しかったよ
VRでで会議に参加するとかも出来たろうし アルゴア辺りがグレタと爛れた関係にあるのだろう グレタの親はコネとカネの為には
娘を献上する外道ちゃん
>>262
名を残すだけなら善行である必要は無いからな >>262
イエスが磔刑に処されたのは名を残す為じゃねえだろ
しかも理不尽にそうされたのではなく自らそうなるようにふるまった
キリスト教徒でもない俺も知ってるぞ >>554
彼女を見せ看板の玩具にしてるのは世界のお金持ちだよ >>579
欧州の貴族連中やろ
一般国民や途上国の連中は今まで通り俺たちの奴隷やって質素な生活してろってことw
アフリカや中南米の皆様には頑張ってほしいね >>611
よーしらんけど大航海時代は一般国民も肉とか魚食えたんと違う?
グレタ一味はそんなの許さんと思うけどな… グレタさん
遊んでないで
学校に行ったほうが
いいと思う
>>615
ヒトラーも美大落ちの小卒だしへーきへーき 一生飛行機は使わないつもりなんだな
学校に行って少しは利口になった方がいいよw
>>614
19世紀以前はどこの国でも食料生産力で人口が決まっていた。
つまり貧民が餓死することで人口増加が抑えられてたわけだよ。 何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな
う〜ん名言だねこれは
来年の秋の台風にぶつけて日本に呼ぼう
ずぶ濡れのブスが、死にそうな顔をしてヨットから上がってくるのが見たい
もっと温暖化対策としてやれることがありそうな気はするけどなー
>>622
パヨクや底辺は
「頑張る」を間違えちゃうんだよね。 >>16
送変電にSF6ガスは不可欠だから電気も使えないな
SF6ガスは温暖化係数CO2の2万倍以上だし 途上国にも富む自由があるし先進国にも貧しくなる自由がある
少子高齢化で競争力が低下してるかなんか知らんが長いこと先進国は自由主義で飯食ってきたんだから今更ちゃぶ台返しはみっともないゾ
>>16
他のガスは分かりやすい文明批判や資本主義批判に結び付かないから。 3週間ものんびり移動するより 大勢でいっきに飛行機で移動した方が優しくね
>>638
グレタさんによると「中国の環境問題については教えられてない。私が習ったのはアメリカの問題。」とのこと。 地球温暖化するからこのバカは息をするなや
さっさと死ねくそ女
時代は変わった
10年前なら 黙れ不細工 で切り捨てられてるよ
>>640
中国の環境団体が書いた原稿読むだけの仕事だから批判なんてするわけないよな >>629
そのSF6ってヤバイらしいな
再生可能エネルギーを効率良く利用するには、不可欠だとかって
さらに温暖化を加速してるって Λ,,,Λ
( ・ω・)糞グレタの様な発達障害見るとゲロ吐くわ
Λ,,,Λ
( ・ω・)ほんま気色悪い
Λ,,,Λ
( ・ω・)放送禁止案件だろ
>>644
単にアスペで強迫性障害だから視野が狭いだけでは?
精神的に病んだ子供を治療せずに衆目に晒す親たちはどうかと思うけど。 いつか自分の黒歴史に気付くときが来るんだろなw
ネット上に画像は永久的に残るし逃れられないが
この人学校に通わなくていいのか?
悪魔っぽい顔をしてるのに、大人たちにいいように使われてるな
>>653
Λ,,,Λ
( ・ω・)特殊学級に行くような発達障害なので
Λ,,,Λ
( ・ω・)どうでもいいんだろ
Λ,,,Λ
( ・ω・)欠陥品なので早死にするよ 子供を洗脳して矢面に立たせてうまくいったら賞をもらい壊れてしまったら賠償金を請求する
注目はされるけど誰にも愛されないかわいそうな子
この子馬鹿にするのは簡単だけど
あと何年かすると地球がやばくなって
やっぱグレタさん正義だったなって流れになるだろうな
まあわかっていてもどうにもならんのだが
船ってエコなの?
飛行機で一瞬の方が環境に良さそうな気がするんだけど
泳いで参ったとかイカダで参ったとかならガッツは認められるがなあ
船だのヨットだのって結局飛行機使うのと大して変わらんでしょうに
>>664
この少女が移動するのにかかった対価による経済波及効果諸々計算したら
報道陣もいるし恐ろしいことになると思う
随行してた船はエンジン使ってたらしいしw >>661
20世紀の予測によると
石油はとっくの昔になくなってますがw 口先で綺麗事を言って
実際にはあちこちの利権確保の道具になっているだけ。
まさに、この娘は悪魔に魂を売ってしまったわけだ。
>>45
団塊世代と同じくもう洗脳は解けない
一生環境クレーマー いろいろ言われてはいるがこの行動力はすごいもんだ。
環境問題なんてアメリカとロシアが協力して中華を皆殺しにすれば解決するだろ
CO2出しまくって作ったヨット(爆笑)
クルーは飛行機で移動ですか
>>666
予測通り関東大震災も来ればよかったわな この組織が注目を浴びているのにアーミッシュが放置状態なのはおかしい。
「刑事ジョンブック目撃者」公開時の10倍くらい注目されていいはずなのに。
石油文化が根付いてるんだから排除できるわけはないし
それよりも温暖化を防ぐ別の手立てを考えるべきではないですかね
>>671
中華(笑)とか盛大に讃えながら何わけのわからん自虐ってんだクソシナガイジ 学校サボりたかっただけなのに大変なことになっちゃってるね
【民主主義を悪用】グレタさんを支える環境団体、中国政府の代理人の疑い 沖縄「ジュゴン裁判」も担当[9/30]
ヨットで 英国から大西洋を横断して米ニューヨークに渡り、国連総会の関連パネルで怒りのスピーチを披露した16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリさんについて、
英字の主要メディアはこぞって取り上げた。彼女を国連総会で登壇する場を調整した環境団体は、以前、米国委員会により、中国共産党政府の代理人の疑いがあると指摘されている。
9月23日、国連総会開催に合わせて開かれた気候変動サミットに、世界12カ国から集まった16人の8歳から17歳までの環境保護活動に関心を置く子どもたちが参加した。16人は、
国連子どもの権利委員会に対して、気候変動に関する政府の行動の欠如に抗議する非難声明を提出した。国連組織ユニセフ(UNICEF)ニューヨーク本部で開かれた記者会見で、グレタさんら代表者が発表した。
ユニセフによると、16人は世界的な法律事務所ハウスフィールドLLP(Hausfeld LLP)および環境保護系の法律事務所アースジャスティス(EarthJustice)の公式代表という。子どもたちによる非難声明は、両所が準備した。
グレタさんの非難声明を用意した環境系法律事務所 中国政府代理人の疑い 。2つの法律事務所は、世界各地で環境活動家たちの訴訟を代行している。
米下院天然資源委員会は2018年10月1日、アースジャスティスは中国政府に都合がよく、逆に米国に不都合な活動を米国内外で展開していることについて、同法律事務所に書簡で回答を求めている。
委員会は書簡の中で、同団体を外国代理人登録法(FARA)に基づき、アースジャスティスを「外国代理人」として登録する可能性があると伝えている。「外国代理人」に登録された組織は、年間予算や支出、支援団体などの情報開示を米当局に定期的に行う必要がある。
天然資源委員会議長ロブ・ビショップ(Rob Bishop)議員と、同委員会の監視・調査小委員会議長ブルース・ウェスタマン(Bruce Westerman)議員は書簡で、アースジャスティス代表アビゲイル・ジレン(Abigail Gillen)代表に対して、
日本の沖縄県で継続的に米軍の行動に反対する活動を行っている環境活動団体・生物多様性センター(CDB)と協働する反基地活動について、問い合わせた。
書簡の中で委員会は、中国との争いを避け関係を維持しようとする環境保護主義者の動きが、米国の活動に影響を与えていると懸念している。
委員会はアースジャスティスについて「普天間基地の移転に反対する米国内での(代行)組織の政治活動と、沖縄での継続的な軍事プレゼンスへの否定的な動き」を問題視している。
委員会は2018年から、「外国から米国への天然資源と環境政策への影響」を調べるために、環境団体と外国政府の関連を調査している。同年6月には国防総省に対して、環境団体からの訴訟が国家安全保障に与える影響についての評価を求めている。
JAL,ANAテロリスト従業員必死だな
グレタさんに皆殺しにされればいいのに
産業革命前の総人口まで戻すしかないな。
処理する順番は諸悪の根源である白人様から始まる。
他人には子供世代に押し付けず自分たちで環境問題を考えろと言いつつ
自分は飛行機を使わない海の渡り方を誰か考えろ!誰か準備しろ!と命じるダブスタ悪魔
世界で一番他人に物事押し付けてるぞグレタ様
上から目線の糞アマ、これから寒くなるから燃料炊かなくて一冬越せるかな。
ASDの特徴をフル活用してんな
botのように淡々仕事をしてる
資本主義や文明をヒステリックに批判するくせに、それにどっぷり漬かって行動するグレタさん。
君の使っているヨットやツイッターは、資本主義社会と文明の産物だよ。
>>12
ふくらみかけのおっぱい
とか言ってお前ら殺到 >>93
太平洋はアメリカ大陸の緯度が早い
大西洋はアフリカ方面に行ったほうが早い
だったはず >>701
まぁ世の中の道理のわからんおバカが儒教に被れたらこうなるんだろうな
と道教に被れた人間が多いここじゃ良いおもちゃだわなw 女はばかだからヨットで行ったことが却って地球温暖化に貢献したことに
気づいていない。
>>640
もう少しマシな言い訳用意して差し上げてw こういう児童虐待に向き合えるようになるのは成人して5年くらいかかるらしいね
10年以内には児童虐待案件になってるでしょう
なんというブルジョアw
優雅に船舶で移動ですか。
真似できません…
リスボンの港からは馬車で移動かな?
まさか自動車には乗らないだろ
グレタさんローマ教皇に説教「飛行機使ってんじゃねーよ」ゴルァ!
>>716
晒し者にしてるのは誰だといえば環境キチガイ共なんだけどそのへんわかってんの?
態々出向かなくても会議に参加する方法があるというのに >>721
10年くらいアーミッシュのところで修行してから出直して欲しいわな。 グレタさんってギャグの女王じゃないの
面白すぎるけど
ヨットで行ってドヤ顔してるけど、そもそもヨットを造るためにアホほどCO2出してるの
知らねえんだろうか?
またまた、「おまえ達を呪ってやるっ!!」って叫ぶんだろ。
アメリカ横断ウルトラクイズの罰ゲームで
イカダで日本に帰るとか子供の頃は信じてたなぁ・・・
グレタ氏やってみてくれないかなぁ
>>734
いいね。
結局冒険家ってのは何かを訴えたくて冒険してるわけだしなあ 筏で横断と言えばハイエルダールだけど、彼もノルウェー人なんだよな。
北欧の人間って海洋冒険が好きなんだろうかw
バイキングの子孫だから?
CO2の排出を抑える呼吸法を普及させたいと思います
エコカー補助金はおかしい。
エコというなら、車に乗らない、乗るのをやめた人にこそ補助金を出さないと。
ん、このガキ、リスポンしたの?
そのまま退場してくれて良いのに。
プーチン怒らせちゃったもんな。これから大変だろうな
リスボンか懐かしい、大航海時代でお世話になったなPCソフト
ヨットに目覚めた環境少女グレタさん
アメリカズカップを目指す
>>1
ヨットを横断させる算段のために
大のオトナが、何回も飛行機で往復しまくってる事実を教えてやれ。
そうすれば
「一人で飛行機に乗った方が、エネルギーを無駄にしない」
と、かなりの知恵遅れでも理解できるだろう。 ヨットを提供したやつがいたことに驚く。
今度がガレイ船で船底に縛り付けて航海してやれよ。
あまり調子に乗っているとトランプの手の者に友愛されるぞw
何しろトランプはパリ協定離脱するぐらいに環境問題が大嫌いなのだ。
>>749
あほだなw
それは彼女の大冒険でしょw
みんなでヨットに乗れなんて言ってないw
ハイエンダールはみんなで筏で渡れと言ってないのと一緒 グレタのおかげで地球温暖化を唱える左翼はアホだと誰もが理解するようになったwww
無能な味方は敵よりもやっかいだwww
グレタさんはもうすぐしたら大金持ちになり、
自己資産の運用で頭が一杯で環境問題なんかどうでもよくなる。
せっかくの大冒険なのに船室にこもってネット三昧とはもったいない
>>753
「みんな」って誰か考えてご覧
>>755
そんなことないと思うけどw
きっと甲板で海を見たり潮風を感じたりしたと思うよ。
なんで彼女がでてないと思ったの? 日本人って批判一色だけど、海外で滅茶苦茶人気あるんだよ
彼女はいわゆる「看板娘」であって、シンボルになってるだけだから。
一つ注意しなきゃいけないのは、彼女は「環境対策をやってくれ」とは言うけれども
自分から何かのデータをみせるわけでもなく、分析をするでもなく、出典を紹介するでもなく
何一つ対策を主張しないということ
だから誰も反論できないんだよ。それが彼女と彼女を支えるPRの戦略
批判する人こそ、乗せられてるわけでね
船酔いしないんだろうか
船酔いなければ船旅は楽しかろうな
>>759
確かにw
ヨットってめちゃくちゃ酔うんだよね。
自分で操舵してると酔わないんだけど、
あのヨットの上で海図読んでたりすると絶対酔う このグレタのような環境活動家が転じてグリーン・ピース、
シーシエパードのような過激環境保護団体みたいにならんとも限らんw
その矛先は日本や中国等であるのは明白だがw
>>758
それどころか研究論文を全く読んでもいない可能性すらある
逆にだからこそ、どんな批判も平気なんだよね
一つでも具体的な対策を提案したりすれば、そこで彼女は終わると思う >>764
そりゃ14歳だものw
研究論文なんて無理でしょ。
14歳の自分が読めたとは思えないわw 船酔いしない人は船の生活とか良さそうだけどな
初めからボート乗ってりゃ津波もへっちゃら
>>765
悪いけど、何に絡んでるの?
自分はグレタさんを批判してるわけじゃないってことはわかるよね? >>769
いや、絡んでんじゃなく研究論文を読んでないってのは当たり前だってこと。
そんなん必要ないでしょ? グレちゃんみたいにお客さんとして乗るなら船の生活もいいんじゃないかと思うが
船長はつねに車の運転してるようなもんじゃないのかな
書類とか手続きもありそうだし、維持管理も大変そう
>>771
研究者でないのも14才ってのも誰でも知ってる当たり前のことだけどね
なんでそんなに中身のないことを持ち出して絡んでくるのか不思議だってこと
まあいいわ >>775
だから絡んでないってw
もの言う14歳がでてきたことは素晴らしいし、
彼女が潰れないように大人たちは支援してあげる必要があると思うわ 最終的に横断で鍛えられてめちゃくちゃムキムキになったらそのときは応援する
>>778
この子、元々どっか特定の国について何も言ってなくない? 中国と日本の区別つかないんじゃない? 学校行ってないんだもん
地面はもう狭いからひょっこりひょうたん島みたいなメガフロートで生活しても良いと思う
>>1
キチガイを持ち上げてもムダなのに
で、キチガイは学校に行ってないのかww
ココ→ キチガイ学校があるだろ、キチガイはキチガイ学校に行けよ >>780
え?学校いってるでしょw
てか世界中で見れば中国と日本の区別つく人のほうが少ないと思うけどねw
今でも「日本人」っていうと「日本って中国のどこ?韓国は中国のどこ?」って
聞かれることあるからなw >>779
インタビューで中国について聞かれたんだけど、その時は逃げた >>1
じゃあ、次は自然破壊大国のブラジルやアフリカの有象無象の国々に行き、最終的に太平洋横断して中国やインドに行って文句言えよな。
もちろん、船は動力を一切使わず帆だけで動かし、陸路はすべて徒歩or自転車で移動すればいい。
そすれば、世界中が納得するぞ?ww 無事ついてよかったな。途中で行方不明になって人生やり直したほうが本当は本人のためにいいんだろうけど。。。
>>791
原子力前提の
電気自動車のcmに出てドヤ顔してこそ本物 巨力者を装ったアンチがスタッフとして近づいてくれないかな
おいおいグレタ、この道はアスファルトじゃないか。当然別の道を歩くよな?みたいに追い詰める役
グレタさんカワイイ!日本で見掛けたらたぬきうどん奢りたい!
まず洗髪で大量の湯がいる髪を切って、暖房費のかかるスェーデンから引っ越せよ。
>>776
モノを言う中高生ならその知識はある程度高度なものでないといけない。
結局親の意見の受け売りで、成人になってその意思とは反対のモノになったら
単なるお茶の間の意見を世界に披露して粋がってただけになってしまう。 >>802
彼女がやっているのは科学ではなく政治だ。
政治に必要なのは情動と煽動であって知識や事実ではない。 >>802
親の受け売り??ソースは?
親はたしか彼女と同じ考えではないと思ったが、
とりあえずキミの見たソース頼むよw >>249
米国のスピーチはわかったから、
だったらサッサとやれよなw
国内でゴタゴタの茶番劇やって時間稼ぎして
最後まで何もやらない作戦はもう秋田w こいつのために関係者が飛行機使いまくってるのを何とかしろwwwwwwwww
>>803
彼女がやってるのはただのパフォーマンス
政治っていうが、何か政治的な効果を上げたのか?
ぶっちゃけ何も成してない 他人を罵っただけだからな >>811
政治の本質は権力闘争だが
その主な手段はパフォーマンスだ。
何かを成し遂げないと政治にならないなら、社民党や日本共産党に政治家はいないことになるぞ?
グレタさんと国会前でデモしてる連中にどんな違いがあると言うんだ? >>812
政治家でない人間が政治をやってるとかいうこと自体が意味不明なんだよ
こいつは政治ができる権限があるのか? ないだろ
政治家に働きかけてるとかいうんだろうが、実際のところこいつの提言で政治が動いてもいない
街角で政治活動してる人間だって政治をやってるとはいえる 滑稽だけどな
実際は何の力もない グレタはその一人にすぎない 何の力もない街角パフォーマー >>814
政治は職業政治家だけのものではない。
彼女に力を持たせるのは民衆だ。
現に欧米で彼女に苦言を呈した政治家、評論家、コメンテーターが袋叩きにされて職を失い
彼女の呼びかけに応じて授業をボイコットしている中高生が既に世界で200万人以上いるとされている。
何の肩書きも持たない16歳の少女が
人類全体の知能低下に貢献しているんだよ。
これがグレタさんの力でなくて何だというんだ? >>810
裕福な自閉症児は自分の意見を言ってはいけないの?
それって差別じゃない? >>818
キミは変な宗教入ってそうだなあw
聖水ってことはキリスト教系か。
統一教会? グレタは第一次世界大戦でダイナマイトの特許で莫大な富を得たのは誰か調べたのかな
>>820
それってアルフレッド・ノーベルでないの?
なんか関係ある?
スウェーデン人だから当然調べなくても知ってるんじゃない? >>819
これを見て完全に悪魔憑きだと思いました。
どんだけ多数の人間の手を煩わしてんねん
人間1人に掛かる温室効果ガスの量を計算してみろアスペ
>>828
新しいネタが出てこないからねえ。
グレタさんは学ばない人だから毎回言うことが同じで飽きてくる。 悪いけどこのグレタなにがしがノーベル賞候補だったなんて冗談。
中村哲氏の足元にも及ばないのは言うまでもない
たくさんの人と金使って遊んでるだけじゃん
もうすこしだけ賢くなればこんなことしないで済むのに
その長い髪を洗うのも、お湯をたくさん使うだろうから
丸坊主にしたらいいよ
シャンプー排水も減るし
グレタちゃん俺とデートしてくれ
マイカー手放したからさw
大陸間移動はヨットしか使えないのは今後大きな縛りになるよなw
>>835
グレタちゃんが乗ったのはレーシングヨットだから
非常用に船外エンジン積んでるかもしれんが
基本的には帆走してきたんじゃね? 温暖化=二酸化炭素を出すのが悪いで頭が硬直してるので
森林伐採や焼き畑とかは全く知識にない
上に物言う14歳を見守らないといけないってレスあるけど、
どう見ても、親に洗脳されて言わされてるだけだ
>>847
火山がちょっと噴火すれば人間の活動なんて圧倒しますわ いいから学校へ行け
世界を変えたいなら先ず知性を磨け
変な環境団体の広告塔やってるの気が付けよ
いろいろ底が見えてきたしラジコンとしての価値が終わりにちかいだろ
こいつが移動するたびに大量のマスゴミが飛行機や車で移動してかえって環境に悪いだろ
>>807
それ全く別の映画じゃね?ww
あれはタイトルで損してるわ 引きこもりではない。環境問題に対する社会の対応に抗議してのストライキだ!!
今一番おいしい獲物だろうに
海賊の皆さんは何やっているんだか
あやしい団体がスポンサーになってるって本当ですか?
>>83
もう行く必要はないな。
一生これで食っていける。 >グレタちゃんがリスボンに到着
ふむ。どーでもいい。
これよりもさ
いま開催してるOPECにでも参加してみたら
ヨットで航海すれば、二酸化炭素が減るのか?
自己満足で世界を救えるほど、物事は簡単じゃないぜ。
ラブアンドーピースとか、イカレポンチは常にいるんだよね。
若者は、前の世代にソックリのイカレポンチが既にいたことを知らないんだよ。
ヨットを構成している板は、電鋸で切り出し、電動カンナで仕上げたのだよね?
鉄板を作るにはだな、想像を絶するほどのコークスを炊いて、
想像を絶するほどの二酸化炭素を吐き出して作るのだよ?
彼女の靴は、ゴム底?ウレタン底?
ゴム底を作るにはだな、金型がいるんだよ。金型は大きな鉄の塊だ。
鉄を作るのにはだな、想像を絶するほどのコークスを炊いて、
想像を絶するほどの二酸化炭素を吐き出して作るのだよ?
工場に原料の、天然ゴムと、硫黄を運ぶにはだな。
想像を絶するほどの重油と、ガソリンを使って輸送するのだよ?
彼女の服は綿かな?
綿の布地が気軽に買えるのはだな、有機肥料や農薬があって、昔にくらべて生産が容易にできるからだ。
できたものをつむぐための機械は、石油を燃やして作った電気で動くのだ。
機織り機もそうだ。完成した布を運ぶのも石油燃やして運ぶのだ。
彼女が体を洗うときに使う石鹸はだな、
「ネットで動画を1時間見てたら、自動車で1時間走るのと同じくらいに二酸化炭素を排出している。」
って言ってた人がいたんだけど、マジですか?
ネットの効率悪すぎだろ?
サーバーとかの消費電力減らせよ。
>>878
グレちゃんのネットは人工衛星経由だろ、ロケットは村をひとつ焼き尽くすんやぞ 3週間も航海するなら食料入れた冷蔵庫の電力作るジェネレーターも回ってるだろうし風無い時は機走もしてると思う
それでもこの行動力は素晴らしいね。
ジジイには無理だw
>>885
グレタの親父が話題にもならないし見向きもされないのと同じだ パヨはワールドワイドで手法が同じなんだよなあ
女子供を使って感情に訴える
自分だけ飛行機や船を使わないのって、単なる自己満足アピールでしかないんだよな
絶対それを見習って飛行機や船を使わない人が増えるわけないし
子供の浅知恵と言ってしまえばそこまでだが、周りの大人もそれに気が付かない時点で頭悪いのか思考が麻痺してるのか
おまえが着ている綺麗なおべべの生地も飛行機に乗ってやってきたんだぜ?
おまえが好きなハンバーグだってそうだ
>>893
豆ハンバーグか
たしかに瑞典に大豆は生えないからな >>1
こんなニュースを見ると、
風船おじさんを思い出して涙が止まらない あなたに賛同して集まったデモのプラカード、使い終わったら燃やすんですね
世界を股に掛けた学校さぼり工作がすごい
演説なんか全部ネット経由でやれば学校さぼる必要もないのに
排出権取引詐欺の先兵か真面目に支払ってるの日本だけって話しだな日本より体量のCO2出してる中国から排出権買ってたりしてバカみたいな事になってる。
>>890
それが唯我独尊のエリート集団なアメリカパヨクです 周りも利用して金儲けしようとしてるクソだらけだから
ろくな結末にならないよ
北極通って陸路行けや言われてたのに結局総論としてグレタ一人が飛行機乗るより関係者、マスコミの移動考えるとマイナスになる船旅したんだw
ヨットだってエンジンついてんだからCO2出すじゃん
>>890
シンボリックなポジションをゲットしただけで何も良くならないみたいなことになりがちだよな アスペルガーだから人の悪意に気付きにくい白黒思考
大人がこういう娘を利用するのは簡単なんだろうな
>>914
白黒思考と環境問題って最悪の組み合わせだな。
あっちを良くすればこっちが悪くなるから、一番マシな妥協線を皆で決めなきゃならないのが環境問題なのに。 >>2
誰かこいつに「女の喜び」を教えたれよ
そうすれば環境どうのなど2度といわないだろうよ >>1
彼女は呼吸を止めるべき!
二酸化炭素を排出するな ごちゃごちゃ言ってないで勉強して科学技術高めていろんな問題を何とかしろ
ワーワー言うならここに居る奴らだけでも多すぎるぐらいなんだから
池沼らしいがしなの汚染を聞かれると逆キレしてアメリカが悪いと発狂するあたりわかって詐欺してるだろ
>>915
結末は一緒になりそう
周りに利用されてるうちは大丈夫だろうけど >>934
たしかに大西洋を横断する船旅で
男どもにずっと囲まれ何事もないとは考えられんよな 子供できたらこの子の為に!って赤ん坊利用するんだろうな
>>120
世界中の人たちとTwitterやっていながら、
そのボッチ中年よりもバカなんだから救いがたいなw >>944
それはない
中年ジャップおじさんのほうが馬鹿だよ 大手を振って学校をサボれる理由ができて、良かったねwww
環境を破壊するなら服なんていらないっ!
って激怒しながら全裸になったりしないの?
>>948
グレタさん高校もまともに通ってないから実質中卒だしな。
5ちゃんねるでは中卒は高学歴、インテリと認識されている。
少なくとも成蹊大卒よりはずっと。 到着時の服が、化学繊維の塊みたいの着ててびっくりした・・・
こいつは何がしたいの?
>>1
世界一自分は何もやらず
人に指図して文句垂れる生き物、それがグレタ
気狂いが秀でてると金になる例
アグネスチャンと同じカテゴリーである。
ただし、常人が真似するとメンタルが
破壊され生命に危険があります。 >>957
先人たちの発明や、大人たちが働いて維持している文明の利器に乗っかっておいて
親世代に向かって恥を知れとのたまうw
自分が勉強して、環境に優しいものを発明する気概は一切ない。 >>960
自転車も製造の過程でCO2出しちゃうしね ぶっちゃけYoutuberみたく自分の家で動画撮ってネットで配信すりゃいいんじゃね?
環境は大事ですよって内容の動画を
>>960
徒歩でも自分がCO2出すだろ。
常にリブリーザー背負っていないとな。 >>965
名器だなw
部品数も少なく、殺傷力が高いw hahaha
ヨットの船乗りはヨットをディーゼルの船便で輸送し
自身は飛行機で帰るのであった
グレタw
中共から資金提供を受けてる環境テロリストの広告塔w
なぜ自然豊かな大西洋の孤島に置いてこなかった・・・・ こいつは電波に乗せるなよ 不快
この子のインタビュー聞いてたらあんま賢い子じゃなさそう
語彙が少なくどこかで聞いたようなことしか言えない
>>952
そっち系を期待していたらそういうオチってたまにあるよなw この子見てると足のない犬を並べて募金活動してる奴らを思い出す。
>>974
そもそも内容が頓珍漢。
この年代の子が言いそうな内容を、大人が書いて読ませてるとしか思えない。
じゃなきゃ、そう思わされて、発言を誘導されてるとしか・・・
だって、このご時世、学校に行ってないとしても本気で環境について学ぼうを思えば
いくらだって情報は手に入る。
この子の今の状況を考えれば、いろんな人が知識をくれるだろうに、この程度の内容だよ?
自分に受け入れてる内容が偏り過ぎてるし、攻撃対象も絞られ過ぎてる。 週3日くらいの割合で電気ガスの使用禁止、火気厳禁とする罰則規定付の法整備するしかないと思う。
>>984
だから大人に余計な事を言わず、学校行ってましたw 高校生だろ、この子は。
この子に地球温暖化の何がわかるんだよw
安い芝居に子供を使って、
回りの大人は恥ずかしくないのかw
ダム不要
どうせあれだろ金もらって潤ってる奴が
ダム作ろうと必死こいてる
ダム作るやつは地獄行き確定
1000ならグレタが日本に来日決定
待ってました待ってました
ナイアガラ瀑布で樽に入って落ちる方が、
よっぽどおもしろいショーになるけどな。
>>986
なんにも分かってないよ
「温暖化しとるやろなんとか止めろボケ!」
って騒いでるだけ
そもそも真因も分かってない問題に対して「工業発展させるな!」と騒いでおきながら
自分は文明の利器に囲まれ尚且つ粋を集めたヨットで大西洋往復してる
しかも1隻壊して無駄にしてるダブスタクズ